|
|
【画像】ヤンジャンのサッカー漫画、前代未聞のページの使い方をしてしまうww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:32:17.50 ID:HkvNVNGfa
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:33:05.31 ID:ktcolIWI0
漫画舐めてるやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:34:08.64 ID:aL6m/k/o0
これは舐めてるな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:34:25.75 ID:j5OFUx0i0
週刊誌なら納得
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:34:31.60 ID:TPhKh4tSa
コレで原稿料貰えるって楽やな~
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:34:45.67 ID:OrnXBM0Q0
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:34:47.09 ID:aL6m/k/o0
こんな紹介の仕方なんてラスボスチームにしか許されへんで
アメリカごときでやってええわけない
アメリカごときでやってええわけない
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:35:26.50 ID:lu0h7Y+j0
こんなんライトウイング以下やん
12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:35:33.28 ID:3AV0r8eK0
1ページいくらやろな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:35:36.63 ID:aL6m/k/o0
あっこれ1チームやなくて各国か
ならええんちゃうか
ならええんちゃうか
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:37:24.41 ID:HkvNVNGfa
>>13
主人公の所属チームのスタメン紹介や
1チームやぞ
主人公の所属チームのスタメン紹介や
1チームやぞ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:38:57.13 ID:aL6m/k/o0
>>17
主人公チームならまぁ
主人公チームならまぁ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:35:50.41 ID:zZV5IM3g0
読書感想文で文字数稼いでるみたいで草
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:36:58.28 ID:eZshXj2J0
編集ぶん殴れやこんなん
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:37:19.88 ID:aWYti1NZ0
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:38:18.97 ID:m170J86Q0
>>16
刹那で忘れちゃった、こんな漫画😄
刹那で忘れちゃった、こんな漫画😄
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:38:43.21 ID:TPhKh4tSa
>>16
こっちのがマシやね
こっちのがマシやね
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:39:54.79 ID:eZshXj2J0
>>16
ソードマスターヤマト
ソードマスターヤマト
47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:49:27.87 ID:QRiH6iGV0
>>16
二つ名カッコ良すぎて草
二つ名カッコ良すぎて草
29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:42:04.75 ID:mdSRZ6X50
なんか顔だけ見せられても凄さが全然伝わらないな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:43:57.08 ID:zfUa5bY80
逆に見たくなったんやんけ;;
43: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:48:00.30 ID:eZshXj2J0
ほんで何のチームやねんこれ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:49:03.80 ID:BS4F7dBl0
>>43
たしか主人公おるセリエAのU23のチーム
たしか主人公おるセリエAのU23のチーム
49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:50:12.30 ID:g170+rfU0
>>45
U23は相手で主人公側がU19や
U23は相手で主人公側がU19や
54: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:50:39.67 ID:1ph8PAkf0
描きたくなさそう
57: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 03:52:13.60 ID:nGjgDATZ0
こいつらが今後のキーキャラなんやろ
84: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:06:26.55 ID:LcuBn8QqF
ハンターハンターの国王継承者紹介回もわりとこんなんじゃないっけ
93: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:11:31.11 ID:rIhHmYE60
100: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:13:57.09 ID:UWF/n8Ny0
>>93
これはこうして見ると
全然無駄遣いしてないようにも見えるな
これはこうして見ると
全然無駄遣いしてないようにも見えるな
103: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:14:59.44 ID:HkvNVNGfa
>>93
4ページだし、実は情報量があるよな
あとから見返すとちゃんとわかる
初見でも性格やキャラがわかるような情報が散りばめられてるのがわかる
4ページだし、実は情報量があるよな
あとから見返すとちゃんとわかる
初見でも性格やキャラがわかるような情報が散りばめられてるのがわかる
108: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:18:28.58 ID:bQx0m0Cd0
>>93
顔立ちで親が誰か考察できるのでセーフ
顔立ちで親が誰か考察できるのでセーフ
110: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:19:04.26 ID:ELvmpaHj0
>>93
比較すると何が足りないのかわかりやすい
比較すると何が足りないのかわかりやすい
86: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:07:03.84 ID:1NE0LJoN0
絵下手やなあ
ブルロとアオアシはようやっとるわ
ブルロとアオアシはようやっとるわ
126: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:28:50.68 ID:G/Yj0ZYn0
でもカテナチオ面白いやん
128: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:29:41.90 ID:uTCCH9l20
そこそこ名前聞く漫画やん
こんな絵なんや
こんな絵なんや
131: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:31:52.96 ID:eO4sW8TFa
絵が下手なだけでようある演出やん
94: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 04:11:34.61 ID:GoUqxfYIa
せめて一言解説でもつければええのに
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
単純に漫画家として下の下
いいともに出たAKBじゃねーんだからさぁ・・・
こんなに好奇心がわかないキャラ紹介もめずらしい
作画もクソやしやばいな
主人公DFだから今までのサッカー漫画とは違う視点からサッカーの面白さ伝えてくれるの期待してる
あと、最大トーナメント編の選手入場のときのやつも
量産萌え漫画しか描けない奴よりはマシやで
1回に出るキャラが多すぎて覚えられない
ここまでやれるんだから話は面白いんだよな
:::
∴
でもこういうのって難しいんだろうね…🤔
俺も試してみようかな😁
「チビ死にたくならないの?」
「チビって人権無し生きてる価値無しの非人のくせに死にたくならないの?🤪」
2つ文章考えてみたけどどっちの方がいいと思うチビ?🤗
体調管理が出来ないだけで
下と比べる時点で終わってる
へたっぴさ
イラスト集ではないんだぞ
サッカーしだすとダラダラグダグダでやばい
ついにAI漫画誕生で良かったな😄
サッカーは人多いからキャラ紹介しにくいんだよな
野球は打順あるから打つときにキャラ紹介できるけどサッカーみたいなフィールドスポーツは無理
でもこの漫画普通に面白いから今後も楽しみなんだ
なろうもやってるし落ち目か?
学生時代の友人の絵かと思った。
これ各学校の代表選手じゃなくて全部主人公チームの選手って知った時は度肝抜いたわ
鬼滅が悪いんだ
顔と名前が一致しないだろうな
知らんキャラの下手なアップで数ページとか今週打ち切り決定を告げられたのかと思ったわ
ぽっと出てきたキャラならせめて得意なプレイとかのシーンで紹介しろよ
伝えてくれるじゃなくて、期待してるって言ってる時点でダメだろ
普通に4軍くん(仮)の方が面白いわ
こいつ情緒不安定なカマ野郎にしか見えない
アニメ無かったらコイツと同じルートだろ
編集もやる気ないだろ
あっちは前衛実験漫画として秀逸だが、これはアウト
作者から納得する答えが返ってきたから掲載した
あとでわかるだろ、こうしなきゃいけなかった理由がな
漫画舐めすぎやろ、という感想しか出てこないわ
ここでどんなキャラかわかる重要なスペースなのに
サッカー漫画としては結構面白いと思うんだけど
ここに関してはもうちょいコマ割りなり演出なりやりようがあったとは思う
あの暗い野球漫画はガチでいらない
展開を1回ミスったらそこで一気に失速して打ち切りコースに入りそうな危うさ
打ち切りでいいよ
ダイヤモンドの功罪は確実に伸びる
才能の原石みたいな少年を曇らせる描写が大好物の腐女子どもが食いついてるからね
ジャイキリ、アオアシに並ぶポテンシャルはある
今週は流石にビビったけど
言うほどこれワクワクしたか?
最大トーナメントの選手紹介とかもあれ初見のワクワクより最後まで見終わってから見返した方が趣大きいと思うわ
初見じゃ新キャラみんなかませにしか見えないし
むしろあれ強キャラの事前情報出さずかませと同列に紹介して実際はダークホースだらけだったことが斬新だったわ
逆なのが事前にキャラ描写しまくりでかませっぽいかませが全然いない喧嘩稼業の陰陽トーナメントだけどもう半分再開は諦めてる
ほんまこれ
犯人(次の犠牲者)は誰だみたいな
主人公がディフェンダーってアオアシですでにやっとる
まじでこんな感じ
この後一つのセリフもなくモブ化するようなのが大半だということ
下手すると主力3人以外はこの試合終わったら2度と登場しない
こち亀の水増し原稿の話で盛り上がっていると思いきやこれくらいしかツッコミがなくて悲しい
これ何もストーリーのアイデア浮かばなかったから
紹介だけで一週間誤魔化そうとしてるようにしか見えん
優れてる所が具体的に出ない漫画って言ってる様なもんやろ
人気のある漫画の名前出してあやかろうとしてる感すごい
何言ってるかちょっとよくわからないな
どれも似たような顔
選手が入り乱れるサッカー漫画では、顔の描き分けは大事よ
まともな編集なら膝蹴り食らわせたうえで目の前で原稿引き裂く
どの辺がアオアシやジャイキリ級になれそうな所なのか書けってことだろ
俺はイマイチ
つまらなくはないから読み飛ばしはしないが、次週が楽しみって程じゃない
そいつ理解してるけど書いてないだけだろ
論法がよくみる女性のそれ
ページの無駄遣いはしなくね?
凡人が努力と研鑽だけで天才に勝つというユニークなテーマが明確なとこかな
アオアシやジャイキリも似たところがあるけど、結局主人公がどっちかと言えば天才側だからな
馬鹿のために言語化する手間がうざいから意味わからん煽りレスしないで欲しいわ
天才とか凡人とかの言葉に囚われすぎじゃない?
格上に勝つ物語は全部当てはまる、ユニークでもなんでもない
比較対象のチョイスおかしくない?
うざ
バカ丸出しだなお前
エンドレスエイトみたいに話題に残るなら成功
どう違うの?
馬鹿な俺に教えて欲しい
アオアシやジャイキリは結局主人公(準主人公)にサッカーの才能がありましたで登ってくんだよ
典型的なサクセスストーリーの要素を持っている
一方でこの漫画の主人公は凡人であり、サッカーの凡人が唯一天才に勝てるかもしれない場所として消去法でセンターバックをやっている
ディフェンダーにコンバートされるのは同じだが、主人公の才能はそこで輝くという積極的理由でサイドバックにされるアオアシといい対比だな
ヤンジャンは少年ジャンプみたいに舐めた漫画はバシバシ切って欲しいわ
個人的に下位の王立なんちゃら最下生とかいうのマジで要らん
編集は弱味でも握られてるのか?
序盤は主人公が試合で活躍するまで駆け抜けなきゃ
致命傷が成功とは?
同じだろ自分の適性があるポジションをしてるに過ぎない
プロやってる奴がガチの凡人なわけないだろ
ボール取れなくとも最後まで足掻く主人公を評価してディフェンダーにしてるだけ
プロでも元スター選手が歳で走り回ったり守備に参加しなかったりするけど
得点力があろうがスタメン外される事あるし
凡人アピールしながら活躍してく作品は被害者意識強くて嫌いなんだよね
消極的理由じゃなくて自分の強みを生かせるポジションになってるだけ
プロ野球選手の打者は高校野球や大学レベルなら全員4番バッター
それはサッカーの才能じゃないんだよ
作中でも友人にそう言わせていたが、目的のために努力する狂気じみた執念は「サッカー以外の道なら」成功できる才能
その一方でサッカーでは「日本ですらプロにはなれない」
その一方でアオアシやジャイキリの主役には「サッカーの」才能がある
ピッチを俯瞰できる視野の広さと特殊な作りの頭脳とかな
あとお前の好き嫌いなんて興味ないし本当にどうでもいいよ
AIだったらもっと上手いだろw
なんだ、結局発狂してbad連打しちゃったのか?
自分からうざ絡みしておいてしょうもない奴だな
まあ馬鹿なのは最初の絡み方で分かってたけどな
君の「負け」やで
Bad連打マン
それで得るものがあれば成功だね
今回の場合は得るもの無いと思うけど(これでコミックの売り上げやアンケの結果が上がるわけない)
妄想みたいな設定が臭い
日本ごときで通用しないのに世界で通用するとか
全体的に不幸設定みたいなのに酔ってる
まるで主人公以外が才能や実力以外で悩んで無いとでも思ってそう
悲劇のヒロイン気取ってそうでウザい
実力勝負の世界で勝つこと以外に考える事ある?
劉海王やドリアンが出るし、範を名乗るどう見ても克己みたいな奴までいたし
今までの物語ありきの設定のだけどね
列海王クラスがゴロゴロ居るのかと思った
強い奴や弱い奴いて意外な奴が活躍したりダラダラ長引かせず
あっさり終わらせるところは終わらせて、意外なキャラに見せ場作ったり
漫画の作りとして上手かった
今の現代サッカーに求められるCB像として仮にもやれてるなら才能の塊やないかい
努力でなんとかなるようなポジションじゃない
ヤンジャンとはいえ、ジャンプ系では珍しく真面目にサッカーやろうとしてるし
ジャンプのスポーツものって基本荒唐無稽だから現実が漫画を上回ってしまってる
サッカーとかのジャンルは得意としないんだけれど、これは珍しく地に足つけてるからね
ジャンプにこだわらず他の雑誌のスポーツもの読めばいいだけじゃん
読み返すと中身スッカスカ
なんかすごく仕事がいやになるようなことがあったのかもしれん(作者だけじゃなく担当編集も)
作画はヘタだけど話は面白いよな。
今週は擁護できないけど。
せめて身長体重やらスペック書くなり、コマ割り工夫するなりしないとな。
>>目的のために努力する狂気じみた執念は「サッカー以外の道なら」成功できる才能
サッカー以外馬鹿にしてんのか?って感じ、どこもトップレベルは努力と才能だろ
才能無い奴が努力だけで成功できる訳ない
単純なスピードや技術は凡人だけど鍛えば増えるようなスタミナや筋力はそれなりだし何より思考力とかはかなりの物やわ、この主人公の全てが凡人って言ってる奴は読み込み足りんわ
特に、普通の選手ならギャラや評判名声、選手生命とかを考えてやらないような選択肢をそれが最善ならノータイムで実行出来る所が主人公の魅力やわ
今の所展開もダレてないしテンポよく主人公の活躍や試合まで以降してるからまじで今後が楽しみ
まとめ記事の内容は週間連載なら仕方ない所もあるやろみんながみんな真島ヒロや村田みたいに筆早いわけやないんやし、1回くらいじゃどうということもないね、これが連続して続くようで初めて問題視するね
背景より作者がこいつ等に興味ないのが問題だろ
無表情みたいなのと口半開き多いねん
描くの下手だから顔の角度カブてない奴いないぞこれ
描ける範囲狭いのに何でスポーツ漫画描いてるんだ
下手な絵量産してるやん
絶賛してるのお前だけじゃん
集中線ガンガン入れて
キャラに一言言わせるか (フィールドの鬼と呼ばれている)とか適当な解説文入れたら良くなるのに
読んだことないが実在選手ディスってイキる上に理論が味方同士争っても上等っていうトンデモ作戦のブルーロックよりは面白そうだと思ったわ
>>普通の選手ならギャラや評判名声、選手生命とかを考えてやらないような選択肢をそれが最善ならノータイムで実行出来る所が主人公の魅力やわ
ダーティープレイしてもどうせ相手は選手生命断たれないだろ
ギャラや名声も選手としてやっていけなければ下がった所で元々崖っぷちだし
主人公補正で守られてるからデメリット無い
選手生命は自分側の話な?かなり危ない下手したら自分の選手生命に関わるプレーの話
ギャラや名声は世間的な悪評受けるくらいなら引退してセカンドライフ生きるわって奴も現実には沢山居るやん
スポーツ選手の鬱割合知らんのか?サッカーとかやったプレーで国際的に責められる選手とかも居たやん、普通の奴はそんなに責められるくらいならそのプレーやらない方が良かったって思うだろ
主人公補正とか言い出したら漫画なんて全部そうやろ
物語の進行だけしてろっての
ダメだわ下手したらブルーロック未満 まだ読んでないけど そうそう結論は変わらん
このまま最後までやって最後のページ1枚絵で1人紹介+煽り文だったら逆にアリだったんだがなんとも中途半端
結構顔面変わってる事が多いけど
描きこまれたキレイな絵ではないかもしれんけど
特にどこか崩れてるわけでもないバストアップの絵だけを見てヘタと表現するのがよくわからん
この絵のどの辺がおかしいんや
それともいないんか?もう漫画が描ける奴は。
らいたい祭のときは正直俺も似たようなこと思ったわ
最大トーナメントのときはこれ本当に最後まで全部描く気なんか?って思ってた
本当に最後まで全部描いたんで驚いた
見返すとチョウライさんお前なんなんだ…結構常識的なキャラだったくせに
ヤンジャン以外の雑誌でやってよ
せめて1ページ4人にすればよかったのに
8ページぐらいの漫画で最後のページは30コマぐらいあったような記憶…
キャラが立ってないのに書き分けができてない 同じような絵柄でも小出しにしてエピソードあるなら名前も覚えてるし見分けもつく これみたいにまとめて出して同じテイストで描かれたらわけわかんなくなるだろ
「クイ~ズ、司会が百人!」とかもあったな~