|
|
【画像】日本人さん「6畳でも頑張ればこんな素敵な部屋になるぞ!」→32000いいね!
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:07:17.67 ID:nAwETFhcM
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:08:42.66 ID:nAwETFhcM
うおおお
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:08:56.86 ID:nAwETFhcM
マジかよ…
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:09:17.15 ID:nAwETFhcM
オシャレすぎんだろ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:11:04.87 ID:oehMFU64a
でも12畳に同じデザインしたらもっとゆとり空間できるじゃん
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:12:54.77 ID:mWC7Cy6k0
昔こんな部屋にしたけど暮らしにくて駄目だったわ
まず、寝っ転がる空間が少ないし、定期的に片付けもしなきゃいけない
机が狭くて作業はしにくい、結局だらける空間が一番よ
まず、寝っ転がる空間が少ないし、定期的に片付けもしなきゃいけない
机が狭くて作業はしにくい、結局だらける空間が一番よ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:15:20.74 ID:xrdNdox3d
こう言う部屋にする事はできるけど
こう言う部屋を維持するのが俺には無理だわ
こう言う部屋を維持するのが俺には無理だわ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:17:38.36 ID:evj0GsEe0
ごちゃごちゃして全部捨てたい
19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:20:26.92 ID:ySaXADb/0
床と壁紙でかなり雰囲気変わるよね
20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:20:46.78 ID:usXkzZ3R0
本棚、タンス無いじゃん
オーブントースターの位置が意味わからん
俺はこんな部屋駄目だわ
オーブントースターの位置が意味わからん
俺はこんな部屋駄目だわ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:21:21.97 ID:uoBYR2ae0
掃除大変そう
空気清浄機ガンガンにつけて埃吸わせるか
空気清浄機ガンガンにつけて埃吸わせるか
23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:22:27.49 ID:oqhQYTEC0
天井低いのにこんなデカいライトつけるなよ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:29:54.29 ID:gYUnTV55d
これ夜部屋が暗すぎて無理なんよな…
26: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:30:04.63 ID:ny7FPuFvp
テレビとその正面のヨギボー的な奴いらんやろ……
あともっと机広くした方がいいわ
あともっと机広くした方がいいわ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:30:31.63 ID:ST3sTXno0
マジでオーブントースター置いてあるやん
周り焼けるぞ
周り焼けるぞ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:33:13.25 ID:GMAee5CsM
最初は色々揃えたり頑張るんだけど
結局オシャレよりも自分が使いやすい部屋になってくんだよなぁ
結局オシャレよりも自分が使いやすい部屋になってくんだよなぁ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:37:12.33 ID:V7YcCo5pa
彼女を部屋に呼ぶならアリやね
35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:41:39.92 ID:UAnCc98b0
服とか掃除機とかどこにあんの
36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:42:19.39 ID:2uAFpS/t0
現実は…
45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:55:37.73 ID:krOhOrjZ0
ベッドが横なのがやだな
ベランダ出れないし寝てる横が窓とか
ベランダ出れないし寝てる横が窓とか
64: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:28.88 ID:OLGDYxYc0
>>45
太陽の光を浴びて起床ってオシャンティーだけど眩しいし暑いしでとても寝てらんないのよな
太陽の光を浴びて起床ってオシャンティーだけど眩しいし暑いしでとても寝てらんないのよな
47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:57:05.28 ID:ZHt/F5aLp
デスク邪魔だな
50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 12:59:38.42 ID:El7LoI2DM
実家の部屋なら分かる
一人暮らしなら確実に物が足りない
どうせもう一部屋あるんだろ
一人暮らしなら確実に物が足りない
どうせもう一部屋あるんだろ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:10:39.86 ID:3cJVuNQea
>>50
俺もそんな感じがした
確かに一人暮らしの1Kとは明言せずにあくまで6畳の部屋としか書いてない
俺もそんな感じがした
確かに一人暮らしの1Kとは明言せずにあくまで6畳の部屋としか書いてない
67: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:49:02.97 ID:VRiToOhG0
>>50
だよねぇ
衣服とかの収納スペースが無い
だよねぇ
衣服とかの収納スペースが無い
56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:10:41.06 ID:lmUnbfBTa
こんなウサギ小屋が許されるのは大学生までだよ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:14:21.84 ID:5XMELVzLF
調理器具の隣に服をかけるセンスやべぇ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:09:52.93 ID:9JMklEKiM
任豚の部屋😂
76: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:18:51.70 ID:no0wQfIUa
狭い部屋なんて住めんわ
92: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 15:29:19.55 ID:lTzPuE9p0
なかなかの存在感
95: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 16:06:44.31 ID:/yTCa8qia
>>92
草
なんでそこやねん
草
なんでそこやねん
93: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 16:03:42.76 ID:04ac/vKp0
1Kに住んでた頃を思い出す
75: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:15:08.26 ID:iMG9uU2X0
テレビとパソコンが向かい合ってる無能な配置
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【動画】大谷翔平さんと村上宗隆さんのコレ、世界中で物議を醸してしまうwwwwwww
- 【動画】電車内でチー牛と金髪ヤンキーが大げんかするwwww
- 【動画】渋谷、WBC日本勝利でとんでもないことになるww ww
- 【画像】日本人さん「6畳でも頑張ればこんな素敵な部屋になるぞ!」→32000いいね!
- 【画像】インスタ女子、WBCで映え写真を撮るも炎上www
- 【悲報】WBCで日本のプレーを邪魔したキッズ、炎上する
- 【動画】ガーシー、指名手配で号泣→ひろゆきに煽られる
人気記事
匂いが移って1K?の意味ないだろ
ドア側から撮ったら狭苦しい部屋、奥にベッドだし
冬どうすんねん
こたつは日本人の心ぞ
それで貴方の雇い主の共産党が何かしてくれるんで?
まあ6畳は嫌やけど
社会人で生活空間が6畳だけはやばいでしょ
金持ちと中流と貧乏人がいた日本を、共産主義者と貧乏人だけにしてくれる
六畳フルに使えるならそりゃどうとでもなるわ
六畳一間の家で同じこと出来てからドヤれよ
なんなら野ざらしでもいいぞw🤣
かっこよく見えるだけの棚系は避けてるな
6畳ありゃ十分だろ
上の豚の写真だってぬいぐるみ無きゃスッキリしてるじゃん
ベッド、着替える空間と机とか作業をする場所にはちゃんと密閉できる敷居を作ったほうが良い
すぐにホコリがたまる
今自民党がやってることがほとんどそんな感じなんだよなあ
ほんま性根が腐ってんなお前ら
相当マメな性格でもなければあんなの一々拭いてられないわ
6畳はエアコンあったら一番弱い風でも夏みたいに暑くなる
お前も叩きにしか来てない時点で同族やね
まさか扉の向こう?
俺は6畳の部屋と10畳のリビングで丁度良い
朝鮮人間チョン「はやく日本人になりた~い😭」
誰かと同棲してるなら>>73みたく入り口に背を向けるようにする
急に入られて気まずい画面だと困るからな
6畳無いくせに🥰
てかすげぇカッペ受けしそうなセンスだ。(だから俺は好き)
岸田くんが韓国大統領と仲良しになったね😊
大学生でも6畳一間だけはキツイだろ
収納なさすぎて衣服収められないから
年中同じ服着てる引きこもりじゃないと無理だろこの部屋
みんな過去に通った場所だからついついマウント取っちまうのさ
極めるとキャンプ用インフレーターマットと60×100の机とノートPCとスマホと洗濯機さえあればOKなのさ
あと防寒着
そういや収納どこだろう?
ベットの下?
廊下に全部あるんか
しかもバルミューダだろこれw
間違っても真似すんじゃないぞ
賃貸選ぶ時は日当たりと都市ガスは絶対外せない
テレビとテレビ台撤去してベッドの下に収納ついてるやつ使えばもうちょっとスッキリするんじゃね
意識高い系デザイナーが現実を無視したか?
ユニクロの服で凌げるで
関東より上は知らない
うるせぇなぁ
コオロギでも食って落ち着けよ
他に部屋がある?だったらこの部屋はもっとすっきりできるw
いざその時が来てチャレンジしてみると「なんか違う…」ってなって
最終的に雑然とした空間になりがち
じゃあ余計なお節介なアドバイスを垂れ流すなよカス
写真に合わせてわざわざトースターのスイッチ入れたりダサすぎる
人権ないくせに🥰
6畳は普通にあるねぇw🤪
クッションとベットの高さから見て多分他所にあると思うが
布団ベットみたいなペラペラ想定でも収納量的にだいぶミニマムで使いもんならん気がする
なお、ムカデやGと防音防犯能力
収納はベッド下とかあってミニマリストならまあいけるんじゃね知らんけど
フェイク植物、インテリア小物→掃除が大変
床に直置きしてある家具、家電→掃除機かけるとき邪魔
ミニマリストじゃないけど掃除のしやすさを考えるとこういうごちゃっとした部屋無理なんだよなぁ…
なんか同じサイズの小物がたくさんあってセンスも機能性もなさそ
画角とか撮影技術で広く見えるようにしてるだけだろこれ
お前らの10倍文句言える
ベッドだけで片面使い切ってるから横幅が狭い
長方形で長い縦方向を写してるから錯覚するようになってる
これじゃ世界的芸術家は出てきませんわ
やっぱよく無い
と志位信者でキムのお前の評w
これじゃ世界的芸術家は出てきませんわ
置かないと気がすまない感じに陥ってるんだろうけど
やっぱスペースがないとおしゃれ感が出ないと思う
あとこういうおしゃれに見せたい人は人を呼びたくなるんだろうが
人来たとき困りそう
あとビリヤード台の置けない部屋はちょっと…
6畳って10平米でしょ
画像を見る限りもう少し広そうに見えるけどな
だからリゾートビジネスが東南アジアよりも遅れてる
東京の一人暮らしなら6畳が相場やで。
戸建でも寝室はそんなもんだったりする
ダストスペースとか着るものとか食料品は別の部屋にもっていってるだけか
テレビの前にテーブルと座布団置きたいけど
ベッドとデスクの間にある黒いかたまりがクッション的な何かなの?
6畳とは言ってるけどこの部屋だけで過ごしてるわけじゃないと考えたら
むしろごちゃごちゃと物置きすぎだな
2dkか1LDKぐらいか?
?いっぱいいるじゃん
むしろ子供部屋おじさんやろこれ
収納にしろキッチンにしろ普通の6畳賃貸にあるはずのものが全然ないし
机。オレは基本そうしてる。
修繕費取られるよ
国土交通省のガイドラインを確認すべき
子供部屋おじさんで検索して、こういう部屋がたくさん出てくるか確認してみたら?
でも先進国を見渡せば、照明は明るさよりも雰囲気演出のためのもで、部屋にアート作品や植物を置く人種が多数派で日本人が異常だと気づいたほうがいい
ナルシストで個性求めてるようで没個性な奴なんだなーってなるわ
ワンルーム賃貸じゃねえだろ
そんなお前は部屋にどんなものを置いてるのかな?フィギアとプラモデル以外のもの言ってみて?
6畳賃貸で一部屋に全てあると思い込んでる・・・?妙だな
ん?なんか言ってることちょっとおかしくないか?
それな
狭いながらドアの質やインターホン見る限り、それなりのクオリティの物件で、大体こういう部屋は玄関や玄関から寝室までの廊下に収納がちゃんとある
いや、むしろこの部屋別に悪くないな~って思う女結構いると思うわ
でかい家住んだ方がいいだけじゃん
ゆったり出来る生活感無いからな
PS5が棚の上に置かれとる
ワイもこれ2つ持ってるわ
この「うおおおお」ってバカみたいだよね
明るくならない割にその部分だけ目に痛い位に眩しいから部屋に付けるもんじゃない、光源を目に入らないようにして壁に反射させて明るくするもんだ
床は上のライトで明るくなってる
クローゼットはないし本棚はない 絶対不便やろ
あとこんなに綺麗な床と壁と凸凹のない長方形やったら賃料高そう
ライトだけはオシャレにしようとかそういうとこ正にそう
ちょくちょく見かけるけどあれでお洒落っていうのが理解できない
小さいゴミ袋でほぼ毎日出すの?
和室界隈には到底無理だろうけど
カービィのぬいぐるみ←ギリわかる
夏目友人帳のにゃんこ先生のぬいぐるみ←ホモのこどおじは業が深すぎるのよ…
いつか女オタを釣る時のネタだよいわせんな
あっても入ってるのが漫画とかじゃ同じだけど
いちいち叩くほどのことじゃないわな
童貞かよ
うわぁ、こいつオシャレ意識しちゃったねぇwみたいな感じで小馬鹿にされるわ
壁に釘打つタイプの棚は事前に聞かないと退所時えげつない請求がくる(壁修理:20万とか)
天井突っ張りタイプも床に柱の凹みが出来た場合家具なら通常生活の一貫として請求されないがこれは認められないので床の修繕費をとられる
退去時こういう奴らがゴネるので専門の弁護士が誕生するレベル
ミニマリストではないけど家具は最小限だわ
退去時の作業動画も出してる
ピン刺しはあったけど傷跡も無いし壁の保護用に保護シートと粘着剤も貼ってたようで跡も殆ど無い
緩衝材とフロアタイル敷いてたから凹みも無いよ
ちなみにもっと広い2LDKの新居に引っ越し済で快適な生活を送っているもよう
デザイナーの洒落具合ってなんか別次元だわ
よくオシャレは我慢というように、内装も便利さを犠牲にしてオシャレ優先してるだけやから
この人を打ち負かしたい、マウントしたいというのなら利便性よりは色合いとセンスを突っ込むべきや
在.日シナテョン殺,せばいいのにってyoutuberが言ってた
バカ在.日チョ.ンってあんなソマツなポコチンで
よく死にたくならないよね
バカなんじゃないの
モデルルームの維持と生活し続ける一般家庭とはだいぶちがうから。
単におしゃれ感演出して女呼び込みたいだけって感じ
彼女おるやつはここまで下手に出るような事せんけどな
これはモテを勘違いしたゲーム部屋おじさん
棚に実用性の無いインテリアばかり
ベット下の収納をどう使うか
トイレ風呂流し洗面台ご共用
ゲーム部屋おじさんならゲーム周りの環境だけは凄い凝るからそれはないなぁ
どっちかっていうと社会人デビューしたチー牛がインテリア雑誌見てナウいって勘違いしたようなイメージ
練るだけの場所に広さ求めるとか
まあ実家に不要物送って収納代わりにしてるんならできるかもしれんが
1k暮らしだと、ベッドがあればこたつ要らない
仕事と遊びのオンオフを付けたいってことなんだろ
PCで仕事してる奴に偶にいるわ
テレビつけてたとしてもラジオ代わりなんじゃね
この5点だけあればいい
社会人ったって最初はこんなもんだろ
社会人で最初の部屋は学生のときに契約するんだし初任給なんて推して知るべしだし
趣味とかないんか?
生粋のシャレオツなデザイナーだもの、しかもリモートワークも兼ねた仕事部屋兼用
そりゃこれぐらいにはなるわ
ミニマリスト頑張れば左の様にすっきりできるって事か
下着とかシャツとか何処に置いてるんだろう。
ベッド下収納とか?
6畳ワンルームじゃなくて、一軒家の6畳の自室かな?
老人ばかり増えて住む場所が狭くなった日本
海外の人間から見たら独房だろこれ
こたつが無ければ室温を上げればいいじゃない
収納がーとか言ってるが廊下側にクローゼット有るに決まってるやん
1週間後にはデスクの周りに空になったペットボトルとコンビニの袋が散乱してるぞ
ドヤる意味分らん
そこは机を置くべきよ、なんならベッドは窓から一番遠い場所がいい
何故か別の方向に頑張りだすんだよな日本人ってw
TVの位置が悪いし詰め込んだ感しかない
これ写真が上手く撮れてるだけで、実際の6畳間は狭いぞ~
白系でパッと明るくクッキリしてないと落ち着かない
(ぼわとしたオレンジはオシャレだとは思うけど)
それはそれとして今6畳だけどもっと広い部屋がいいンゴ