|
|
【速報】ぼっち・ざ・ろっく!さん、原作が急展開になるwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:00:23.56 ID:4J9w7EsWr
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:01:15.62 ID:4J9w7EsWr
やはりきたかって感じや
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:01:21.87 ID:wE+Uy8O9d
漫画版とか誰も読んでないやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:01:56.77 ID:Hguz2yKh0
きららなんだからどうせ次の回で仲直りするやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:02:06.02 ID:MyJl4fps0
家出した喜多ちゃんの代わりに虫を食べるヤベー女を帰宅させろ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:03:45.74 ID:Y/eho0i9a
俺の家にいるよ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:04:03.95 ID:n7OGEstX0
また逃げたんかあのギター
冗談は乳だけにしとけや🤪
冗談は乳だけにしとけや🤪
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:09:02.91 ID:ThO37FL10
6巻さっさと出せ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:09:51.85 ID:RemcdNqOd
単行本しか見てないけど
バンド始めてから成績急落でバンドで食うとか言い始めたら普通の親なら止めるよね
バンド始めてから成績急落でバンドで食うとか言い始めたら普通の親なら止めるよね
43: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:12:38.29 ID:i0lol52e0
ぼざろ人気のわりになんか原作追わない奴多いよな
アニメしか見てないんか
アニメしか見てないんか
48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:13:52.95 ID:oy8v2f4I0
>>43
4コマ漫画の時点で読む気失せる
4コマ漫画の時点で読む気失せる
84: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:22:05.99 ID:6Nr/WSEp0
>>48
4コマって読むのだるいよな、きららはそうしないといけないルールみたいなのあるのか?
4コマって読むのだるいよな、きららはそうしないといけないルールみたいなのあるのか?
100: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:25:45.00 ID:M8wh55p1d
>>43
きららとかアニメじゃないと見てられんだろw
きららとかアニメじゃないと見てられんだろw
46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:13:14.14 ID:Dg10Sv+u0
47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:13:51.60 ID:xDYnuhbf0
>>46
どういう状況やねん
どういう状況やねん
226: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:40:56.92 ID:uzwb6XxpM
>>46
店長の31歳の誕生日ケーキや
スターリーのみんながお祝いしてるような飾り付け
店長の31歳の誕生日ケーキや
スターリーのみんながお祝いしてるような飾り付け
50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:14:16.32 ID:XtcmDTEd0
ようやく喜多の親出るんか
えらい引っ張ったな
えらい引っ張ったな
56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:15:48.04 ID:VKiHD//nd
70: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:18:43.28 ID:xDYnuhbf0
>>56
グロ
豚の擬人化
グロ
豚の擬人化
62: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:17:18.21 ID:bByFMe3t0
また逃げるのか喜多は
64: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:17:54.86 ID:ulk31Ahf0
虹夏が限りなく弱毒化されたからな
2期はもっと毒々しくていい
2期はもっと毒々しくていい
71: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:19:17.50 ID:EG7gzZVp0
67: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:18:27.14 ID:Dg10Sv+u0
77: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:20:14.73 ID:xDYnuhbf0
>>67
ぼっち父すこ
ぼっち父すこ
91: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:22:52.78 ID:wW63exrwp
92: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:22:55.39 ID:6I2VUiWOM
家出して誰の家行くんや?
107: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:27:18.62 ID:FMX30dped
まーた逃げたのか
267: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:45:11.75 ID:qdWcvyZ/d
279: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:47:14.95 ID:Aka2xlior
>>267
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
317: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:52:32.28 ID:XPG5fv/qM
>>267
黄猿定期
黄猿定期
326: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:54:34.85 ID:q+XlPmEf0
331: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:55:10.08 ID:xmNBDn7zr
>>326
草
草
338: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:55:53.42 ID:IcsV8YpSr
>>326
なんでこんなイラスト書こうと思ったんや😥
なんでこんなイラスト書こうと思ったんや😥
323: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:54:24.93 ID:ww4vpCJB0
332: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:55:16.12 ID:KAn2imJQd
>>323
このあと虹夏が泊めなかったら不仲説確定やね
このあと虹夏が泊めなかったら不仲説確定やね
339: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:55:58.46 ID:aRpaN5/Da
>>323
虹喜多展開やん
虹喜多展開やん
342: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:56:20.65 ID:Dg10Sv+u0
>>323
ぼっちとヨヨコは本質的に同じなんやね…
ぼっちとヨヨコは本質的に同じなんやね…
120: 名無しのアニゲーさん 2023/03/16(木) 12:29:01.30 ID:0AQWo7y2p
①ぼっちちゃん達が喜多家にカチコミ
②伊地知家or後藤家でしばらくお世話になる
③家族を失った過去がある星歌に説得される
さぁどれや
②伊地知家or後藤家でしばらくお世話になる
③家族を失った過去がある星歌に説得される
さぁどれや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
で?
もうおしまいだよこの漫画
原作の方なら
誰も助けないに一票
なんで鈴口が布越しに浮き出とんねん
おちんちん
字面が似てるな🤤
🐰嫌ぺこ
家出とかクソほどどうでもいいわ
誰かキャラが死ぬとか妊娠するとかぐらいしてから騒げよ
光の速度で息吹きかけられたことあるか~い?
結婚なんてしてないうよね😭
掲載誌まんがタイムきららやぞ
そんな展開来るような雑誌とちゃうぞ
やっぱりゲーミングチェアってそういう扱いなんだな
オタク用チャイルドシートが定着してしまったw
田舎だからねぇ…
俺も見たことない
ごちうさのウサギに乗り移ってた爺さんちょっと前に成仏したし
気持ち悪すぎる絵だけどこれは描いた人の自画像なの?
清々しいほど気持ち悪くて草
ディカプリオ好きな時点で年齢バレるぞ
後藤ぺこらちゃん⁉💦
定着してしまったというよりお前みたいなのが描いただけやろ
チー牛も自画像だったし、まぁそうだろうな
典型的なアニメしかきらら知らない人なのに雑誌語っていて草
こいつの座ってるゲーミングチェアめっちゃデカくない?
悪意満載だからホビホビ設定なんやろ
ぼっちに限らずきらら系アニメの原作って
なんか漫画っぽい仕様のイラスト集みたいなもんだしな
石塚運昇さんの声で再生されるのズルイ
物によるとしか
私はきんモザは読めるけどごちうさはクソつまんないと思うし
ぼっちは読めるけどけいおんはつまんないと思うし
そういうことか
デブってるからてっきり巨漢だと思ってたわ
あぁ見えて160くらいしかないってことか
これの印象が強すぎてもうぼっち見れない・・破壊力ありすぎ・・
家出ツイートに群がってそう
「お前の名前はcoming northだよ。お前を作ったとき二人で194!194!ってな!ガハハ!」と返ってきたんだろ
雑誌読んでいるとそんなコメントにならないんだよなあ…
起承転結がちゃんと出来てる四コマは面白いぞ
きららは基本出来てない
内容もエロ、シリアスその他なんでもありだし
あれは自画像描いたらチー牛呼ばわりされたって流れだし
うちこいよ
けいおん原作もボロクソに言われてたけどむっちりしたエロかわいいキャラデザはアニメ以上の見応えなんだよな
京アニもけいおん終了後もけいおん原作を真似たキャラデザが主流だったし
ちゃんとギャグを入れてる4コマは面白い、オチが無くて淡々とギャグが無い日常ストーリー系のは微妙
世界一信用できない民族だかなんだかって海外の賞を受賞したんだっけか最近
俺はきんモザがオチ少なくてシノの鬼畜ネタ多くてその中じゃ四位だが
全部アリだぞ
ごちうさはオカルト要素とキャラの精神が成長するあたり
けいおんはアニメのクズキャラと違って割とまともだしな
ぼっちちゃん見た目は母親似で中身は父親似だったんか
ふたりちゃんは あっ…
悔しすぎやろ
逃げ癖ついちゃった子は人生とことん落ちていくからなぁ
かわいい女の子が逃げ癖ついたら風俗落ち一直線コース
頭の回転までは光速にはならなかったのね!
って風刺(悪口)でしょ?
元々アニメ前は全然注目されてなかった作品だい
虹夏と星歌の話も糞ほどつまんなかったしな
どうせ適当に解決する家出をシリアス言うのはメンタルクソ雑魚すぎへん?
でもディカプリオの声わからないから吹き替え声優でいいな!
漫画は別に絵が上手くないし
こみっくがーるずもいつの間にか終わってるし…
アンチってのは叩けたら何でもいいんだよ
じゃあなおさら要らない展開じゃん
アルテミス計画から韓国がハブられてて草
チェンソーマンよりははるかに上手い
あ、アンチは理解の外だから知らねえ
たったの200万部でイキるってw
声だけでかいブルジと一緒やな
コンビニに売ってるぞ。
何故売っているのか(店長の裁量なのかどうなのか)は不明。
フェスで大喝采もらって
「おれたちはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いバンド坂をよ」で完
変な絵がよく生まれるな
作品自体じゃなくてそれを読んでる奴を叩く方向性か