|
|
【正論】高校生「正直文系はガチで滅んでほしい。日本が衰退したのは理系を冷遇したから」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:22:38.32 ID:uV5OTfz60
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:23:27.90 ID:uV5OTfz60
文系が役に立ったのは江戸時代までや
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:23:48.67 ID:SjcGXWyfa
文系じゃなくてワタクのせいや
特に早慶
特に早慶
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:30.06 ID:uV5OTfz60
>>4
まあそうやな
東大京大文系なら理系に行っても活躍できるが私立文系はfラン理系よりも役に立たん
まあそうやな
東大京大文系なら理系に行っても活躍できるが私立文系はfラン理系よりも役に立たん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:02.78 ID:gGhFIt/Dp
作者の気持ちなんて問われない定期
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:05.06 ID:CpMkuTfRM
文系ですらない
体育会系だぞ
体育会系だぞ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:18.51 ID:/ZSLi6Ry0
国会議員や電通とかほとんど早慶マーチ文系やしな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:26.90 ID:hk3n626Ea
理系を優遇とか中国みたいな国になるやん
習近平も理系やぞ
習近平も理系やぞ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:26:01.55 ID:uV5OTfz60
>>9
それの何が悪いんや?
それの何が悪いんや?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:29.49 ID:PXcfBMhK0
いうて理系理系言い出したのってもう30年ほど前やろ
そこからシャレにならんぐらい衰退しとるが...
そこからシャレにならんぐらい衰退しとるが...
318: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:07:32.02 ID:dE8D8Tywa
>>10
理系やなくて町工場のおっさんが日本の経済発展の要やったからな。
理系やなくて町工場のおっさんが日本の経済発展の要やったからな。
12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:24:42.69 ID:nhfSs3HE0
理系冷遇して今の状況作ってるのは間違いないけどSNS発達やしょうもないレスバ見てると文系も大事な学問やと思うわ
385: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:14:58.74 ID:FRqbLQHuM
>>12
不要やぞ
理系でもできるやろ
不要やぞ
理系でもできるやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:25:29.23 ID:PxAeStPqp
文理の割合逆でもいいよね
あんなに文系必要?
あんなに文系必要?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:26:03.28 ID:/ZSLi6Ry0
早慶とかいう世界ランキング1000位以下のバカ文系潰せや
20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:27:05.12 ID:97W1FMQR0
日本むしろ理系言う程冷遇してないだろ
逆に文系滅んで理系はどう活躍すんの?
逆に文系滅んで理系はどう活躍すんの?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:27:09.31 ID:uV5OTfz60
まず理系がコミュ力ないとかいうのが間違いやろ
文系がやってるのはただのお喋りで理系のアカデミックなディスカッションとはレベルが違う
文系がやってるのはただのお喋りで理系のアカデミックなディスカッションとはレベルが違う
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:27:31.67 ID:yOpv4yxN0
理系が冷遇されてるみたいな被害妄想に浸った後に
同じ口で文系は収入低いとか就職弱者とか言い出すのは変ではないか
同じ口で文系は収入低いとか就職弱者とか言い出すのは変ではないか
29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:28:17.76 ID:+KU2ii+Hd
ネットに毒されてて草
125: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:38:43.83 ID:d/LLrQ6x0
文さんワラワラで草
157: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:42:55.92 ID:EUulEvod0
理系と文系わけて考えてる時点でニワカ
167: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:44:11.39 ID:oZIl1AJ+0
文理選択ってクソだわ
文系のせいで理系ってだけで偉いと勘違いしてる馬鹿が大量発生した
文系のせいで理系ってだけで偉いと勘違いしてる馬鹿が大量発生した
174: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:45:31.68 ID:rJoph1960
>>167
偉いぞ
技術発展は理系の奴らがするんや
偉いぞ
技術発展は理系の奴らがするんや
205: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:50:19.86 ID:Zpn99pVR0
230: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:53:59.73 ID:JUqBDN5k0
理系も最後はコミュ力と人脈では…?
239: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 13:55:41.34 ID:LB0f5g7n0
>>230
そらそうよ
税金貰っておきながらその研究の重要性を説明する能力すら無かったんやから衰退するのも当然やわ
そらそうよ
税金貰っておきながらその研究の重要性を説明する能力すら無かったんやから衰退するのも当然やわ
301: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:05:28.59 ID:8YNIO8w9p
なお現実
・平均年収は理系学部卒が文系学部卒より約100万高い
・40代後半に限定しても平均年収は理系>文系
・数学一点特化型人材は東工大という日本最上位クラスの大学への門戸が開かれているが、国語一点特化型人材や社会一点特化型人材はそうではない
・国語が壊滅的な理系でも一流国立大学に進学することは十分に可能だが、数学が壊滅的な文系は絶対に一流国立大学に進学することは叶わない
・センター試験の現代文は東大合格者ですら平均得点率75%であり、難しい年は灘高校ですら平均7割に満たない博打科目であるが、理系は数学で十分リカバリーできる
日本はめちゃくちゃ理系有利なんだよなあ…
社会階層を左右する大学受験からして圧倒的に理系有利だし卒業後の年収も理系が文系を大きく上回る
日本は間違いなく理系天国や
これ以上何を望むのか?
・平均年収は理系学部卒が文系学部卒より約100万高い
・40代後半に限定しても平均年収は理系>文系
・数学一点特化型人材は東工大という日本最上位クラスの大学への門戸が開かれているが、国語一点特化型人材や社会一点特化型人材はそうではない
・国語が壊滅的な理系でも一流国立大学に進学することは十分に可能だが、数学が壊滅的な文系は絶対に一流国立大学に進学することは叶わない
・センター試験の現代文は東大合格者ですら平均得点率75%であり、難しい年は灘高校ですら平均7割に満たない博打科目であるが、理系は数学で十分リカバリーできる
日本はめちゃくちゃ理系有利なんだよなあ…
社会階層を左右する大学受験からして圧倒的に理系有利だし卒業後の年収も理系が文系を大きく上回る
日本は間違いなく理系天国や
これ以上何を望むのか?
322: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:08:14.31 ID:BcGu1myZM
理系が総理大臣になればこの国は良くなる
今まで理系が総理大臣になったことがないのは文系が邪魔するからや
今まで理系が総理大臣になったことがないのは文系が邪魔するからや
343: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:10:32.39 ID:rXKUv09a0
>>322
草
草
368: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:13:10.26 ID:ufQ8JKYd0
ネットで真実しちゃったか
370: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:13:13.81 ID:z/QJJI2d0
うるっせぇ、ならロケットの一つでも飛ばしてみろやw
371: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:13:16.71 ID:X4G+sSM/r
理系のプレゼン能力とコミュ力が絶望的やからな
414: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:17:41.98 ID:x7E5siy50
優遇すぎ 早慶以上文系
不遇すぎ 早慶以上理系
こうやぞ
不遇すぎ 早慶以上理系
こうやぞ
441: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:21:40.22 ID:rXKUv09a0
>>414
トップクラスの理系は普通にめちゃくちゃ優遇されてるやん
就活無双やろ?
トップクラスの理系は普通にめちゃくちゃ優遇されてるやん
就活無双やろ?
422: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:18:58.79 ID:QFXNe3eip
中国はほとんどが理系を選択するらしい
差がついて当然だよね😅
差がついて当然だよね😅
428: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:19:35.56 ID:V6unvXYb0
>>422
ほとんどってほどではない
ほとんどってほどではない
288: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 14:03:18.53 ID:cxtQ37qy0
思想偏りすぎやろ
理系推しの教師に洗脳されたか
理系推しの教師に洗脳されたか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
時間を無駄にしてるから
アニゲーは滅ぶべき
引っかかる気持ちはわからんでもない
そこだけは
DQNみたいなのはイヤだけど
この手のアカウントが本当に高校生であることは稀
父や兄を大切にしないと倫理観が育たない
補助金を例に挙げても、知らなきゃもちろん利用できないし、手続きだって
色々あるし、いい野菜作れる人がそれらを利用できる手際を発揮できるとは限らない。
一つの分野は飛びぬけてるけど他の事は人並み以下、て人はゴマンといるんだから
基本的に自分には非がないスタイルだからな
なろうやすっきりやコピペとかも基本的に自分や身内は有能やまともで相手がキチガイや無能みたいな感じだし
なぜか奨学金貰って大学行くんだよね。んで就職先すら見つからず、奨学金返せない
だから滅びる。
「日本は研究者の給料が低い」とか「非正規雇用ばかりだ」とか取り沙汰されるが、
アメリカの大学の非常勤講師が1.5時間で7,500円(インフレ前)なのに対して、日本は一コマで10,000円だったりする
にもかかわらず、何故か日本の研究者は冷遇されてるみたいな話が蔓延してて不思議でしかない
韓国人は理系に馬鹿しかいないから衰退してる
ノーベル賞受賞できない猿の集まりが俺たち韓国人だから
虚業と中抜き黄金時代だからな
ネットの広告とかもそれ系ばっかだし
副業で楽して儲けられるなら本業で稼いでるだろっていつも思うわ
なろうとか好きそう
海外だとこの比ではないけどな
日本はプレゼンの力がないとか言われてるな
どんだけ専門知識や技術があってもその有用性を説明出来なきゃ意味ないからな
基本的に王子様を待つお姫様スタイル
技術者だけの集団おっても普段ゴミカスのように言われてる営業おらんとどうしようもねえし
バランスと評価の問題であって
錬成馬鹿も女の子の頭と髪を銃で削り取る鬼畜男だ
六眼持ちも女の子の持ち物を盗んで着てる変態男だ
はとぽっぽのおかげで理系・文系で括っての総理大臣云々は筋が悪いという地獄
理系なのに比較の仕方分かってないやつ多いのはある
条件の違いから出る誤差みたいなのを計算した上で数値出してるのとかほとんどいないし
この問題は解決する
その技術者冷遇してるのが文系管理職では?😅
〜系って言葉は特化してるって事で他が人並み以下な事に対する免罪符じゃないんやで?
カンチョクトもだぞ
こいつらのせいで理系が政治やると駄目という誤解が蔓延した
なんのために大学入ってきたのかわからんやつ多過ぎ。
YouTubeとかにもfランの授業風景か?ってなるやつが立教だったりするわけでほんとに私立文系はいらないと思う。
理系を選んだだけの馬鹿なんだろうか
そのアホな文系に言い負かされていいようにこき使われてる時点で、理系も技術持ってるだけのアホだよ
本当に優秀なら、多少の得意不得意はあれど文理両方こなせるしそんなアホな文系に言い負かされたりしない
色々すまんな
てか税金関係は義務教育で教えとけ
実際理系でも文系でも大学で学んだことを活かせる仕事についてるやつ半分もいないだろう
大学出てライン作業の監督とか大学出る必要ないわ
特に早稲田は人権関係で無茶苦茶
慶応大学が経済面での悪行多すぎるんだわ この2つ無駄に名前だけ通ってるが日本にとって害悪でしかない
中国が出していたけどなwまぁ国立大学の理系分野の学費は無料にして
官僚の割合も7対3ぐらいに理系ぐらいにして国立大学の文系の人らに一年ぐらい時間を
与えて理系分野に学部変更させる事はやった方がいい。
更新時間に待ち構えて1コメ取っちゃう無職が何か言ってて草
これ単に医師が底上げしてるだけってことはねーか?
日ハムの騒動とか見てるとお役所は譲歩すれば球団に逃げられなかったと思うのだけど
お役所ってたまにどうやっても失敗しそうなことするよね
いつの世も底辺や無能ほど「○○が悪い」「○○が原因」ってレッテル張りして自己の正義の裁きを(虚しく)主張してるよ
ほんとの有能は滅んでほしいとか口動かすまえに自分が上り詰めていく
トップ付近の連中が自分の利益しか見てないだけで一般の文系理系で上下なんてあるわけねーだろ
ネットで真実に気付いてんじゃねーよバーカ
よーやっとる
義務教育で税金教えても9割の小中学生は左から右に抜けてくぞ
あれは大人にならないとほとんどの人は身に付かない
プレゼンの力もある意味結果というか、
研究者であっても「周りが日本の研究者は冷遇されてると言ってるからそうなんだ」とか「自分が海外に行ったらこんなだったから日本は劣ってるんだ」とか、
自分の頭で考えずに、周りに合わせたり、ただの体験で主張するのを見る
今の時代、ちょっと「Researcher Part Time Salary」とでもググれば、絶賛インフレ中のアメリカの非常勤講師の「1時間当たりの平均給与」が「$25(3300円)」とすぐに出るし、
日本の研究者の給与面の待遇が悪いとは明らかに言えないんだが、研究者なのに根拠が弱い奴を普通に見かける
それまでの文理半々の男社会に、ほぼ文系の女集団をねじ込んだ結果
文系のポジションが過多になったんや
感情的な中傷しかしてない
嫌な事を言ってくる相手をサゲる事で問題解決を目指す思考だよね
文系が不要な理由を文系自身が証明してるのは面白い
ある程度統計に基づいた事実なのにwいつまで感情的な個人主観で物を語るんだろうねw
別に理系文系関係ないような
所帯持ってるなら全てに勝るぞ
文系とか学歴とか関係なくそれだけで偉い
これが現実
まとめやスレ、SNSに常駐して時間を持て余している時点で
ワイらは何も成し遂げられないし社会や技術に影響を与えられる存在になんてなれんから安心しな
「黒白付ける」って言い方がもう底辺バカ文系丸出しで草
馬鹿な文系だけだしな
不器用っていうか田中耕一さんのようにノーベル化学賞受賞出来るくらいの超有能なのに島津製作所ではそれが全然理解されてなくてぺーぺーだったというのがな……
ノーベル賞受賞記者会見の時の田中さんの場違い感と島津製作所側のええっこの人はそんな偉い人だったの感が凄かった
今はさすがに田中さん貫禄ついてるけど
京大の山中教授もノーベル賞受賞前は趣味もあるけど研究費稼ぐためにマラソン大会出てたりなどノーベル賞受賞者皆が言ってることだが成果なんてすぐに出るわけないのにすぐに成果を求めすぎそれで人を評価するという弊害はある
親ガチャ当たりなんだから遺伝子も能力も優秀に決まってんだろw
文系予算なんて理系と比べたら無に等しいぞ
成蹊大学卒でも総理大臣職在籍歴代1位で選挙に負けなしの総理もいたことだし
経済ブレーンに竹中平蔵を使ってずっとその指示通り日本経済の回復に努めてたんだが
アメリカも日本も文系学部卒業生の比率は64%くらい
アメリカの文系・理系生比とGDP成長率との相関係数は−0.09
みたいだな
文系理系は関係ないだろうな
名前がもう臭すぎる ←ネットで真実に気づいちゃってる
トップ付近の連中が自分の利益しか見てない ←ネットで真実に気づいちゃってる
一般の文系理系で上下なんてあるわけねーだろ ←馬鹿文系の妄想、願望
おパヨク文系さん、お前みたいな馬鹿パヨがいるから文系が見下されるんですよ・・・
「トップ付近の連中が自分の利益しか見てない」ってネットのデマに感化された思い込みじゃなくて何なんですかw
文系経営者が気に入らないなら、アメリカみたいに理系が自分らで会社でも起こせば良いよ
って言うか、デキる優秀な理系はすでにやってるか
所詮ネットで文系に恨み節言ってる時点で、その理系も大差なさそう
つーか近代以降の教育は、理系分野の拡大なんだよな
その延長戦で考えれば理系学部を優遇した方がいいのは完全な事実なんだよな
文系自体に文句を言われるのは風評被害でしかない
哀れやね
アメリカの文系は経営学とか経済学関係が強いからでしょ
日本の文系はシャカイガク(笑)とか公職追放後のアカ歴史学(笑)とかが強いからバカ養成所になってる
やっぱ文系ってやばいな
なんで比較する上での国の数が 日本と米国の二か国だけなの?
文系こわ
こんなのに踊らされてどうする
日本はこういう土人が多すぎるんだよなあ
お前個人の楽しみの話なんてしてないんだよバカがw
30年前は200万人足らずだった大学生が今じゃ300万人越えてる
年齢別人口が半分程度になってるのに明らかに異常だろ
自立できないマザコンオタクのくせにプライドだけ高くて生きづらそうだねえww一生文系に顎で使われてろww
文系は何か人の役に立つものを作り出せるか?今ある物を発展させられるか?
維持管理だけですら文系だけでは成り立たない、未来への投資って考えがあるなら理系を優遇するのが当然
じゃあ優遇してくださいってお願いしろよw文系にww
得てしてそういうタイプは派閥形成と責任転嫁だけは達者だからな
理系、文系寄りの理系、理系寄りの文系、文系、
みたいにもうちょいグラデーション付ければ良いのに
理系寄りの文系経営者なんかなら良い感じに理系使えると思うけどな
どうせこいつはペーパードライバーみたいな理系なんだろ。
まあ日本は理系も文系も弱いと思うよ
つか「系」を語るなら最低限修士ぐらい行ってろよ
高校まで理系志望だったけど、儲からんって気付いて大学で思い切って文系に行ったわ
同級生らから文系に逃げたアホ扱いされたけど、今じゃ独立してそいつらよりは稼いでるわ
ぶっちゃけ大半の文系はアホだなとは思うけど、変なプライドが邪魔してそのアホにこき使われてる連中らはもっとアホだよ
理系が優秀なのにパヨ文系がトップになってディレクションを誤る
こういう馬鹿は自分が無能だから落ちぶれてるだけで今より理系優遇しても文系から流れたやつらに蹴落とされて更に底辺になるだけっていうことを分かってないよな
むしろ健康で元気なそれなりのアホこそ社会には必要
要は専門バカになってるのに気付いてないだけ
↑
こういうアホの極みの発想こそ日本を衰退させる
若者と老人
女と男
ATとMT
いやまずこのツイートがお気持ち表明でしかない事が理解出て来出ない時点でお察しw
福沢諭吉は支配する側される側に分かれると言った。この差よ
アタマ電卓になってる奴には分からないだろうが
とにかく幼稚なんだよw
研究職は今でも優遇されてるし、一般社員より高給になるケースが多い。
収入格差があるのは簡単なのよね。研究職で落ち着くから、そこから収入が上がらない。起業しない、経営に加わる人が少ないってだけ。
自称理系の能力が全体的に低く、突出して有能な理系がたまに出てもその人は起業することなく1企業の中で一研究職として終わって、もっと研究したいから大学に戻っていく・・・っていうのがパターンだからアメリカと比べて収入が落ちるの当たり前なんよね。アメリカなんかの収入が高いのは研究者が経営に参画するor独立するの2パターンがあるから。
日本の場合、まず自称理系の能力が全体的に低い、独立心などがないことが問題やで。こうやって文系ガーやってるだけじゃ変わらんよ。
結局は能力や適正より学閥派閥に後乗りできるかどうかって話だよな
理系文系じゃなく体育会系縦社会
時々
作者「その通り(本当は何も考えてなかったけどそういう事にしておこ)」
ってやつもいるけどな
そいつの学問のすすめって、支配階級に向けたもので農民は読むなって代物やしな。
人口は減るし若者はいないし
本当に有能なら英語覚えて海外へ行け
商学・経営学・経済学は文系の中でも優遇すべき有能学問ってのは正しいな
日本以上に人口減って若者がいない韓国を馬鹿にするのやめてくれない?
日本は文理選択とかやってんのがダメなんじゃない?
まずあらゆる知識に興味もとうよ
頭オボってる癖に人のせいにばっかりすんなよ
俺は有能じゃない奴ほど英会話覚えて海外行ったほうが良いと思うけどな
日本で有能とされる奴と海外で有能とされる奴は価値観が全く異なるし、
そもそも海外の特に先進国は有能じゃなくても最低賃金高い国も多い、日本にいるより稼げる
英語なんて言葉だから、やれば誰だって出来るようになる
偏差値30とかだろうが、英会話だけに専念してれば誰だって話せる
有能でなく日本で低い給料で頑張ってる奴ほど、日本じゃ見込み薄いから海外に流出しちゃった方がいい
ノーベル賞獲ってるしiPS細胞や光ファイバーを発明してるんだけど…
韓国人の理系はガチで捏造しかしてないけどね
ES細胞(笑)
正直ネトウヨと普通の日本人死んでほしいです。
日本が衰退したのは”朝鮮人のせい~”、"韓国よりマシ"と性根いやしき倭猿根性まる出しだから
日本における文系と理系との待遇の比較をしているのに
日本とアメリカの非常勤講師の待遇の違いを比較している理由が分からない
という反証ができなければそもそもの主張がただの言いがかりなんですが。
「理系が冷遇され無能な文系が優遇されたから国は衰退した」ことと
「理系が優遇されTOPにいれば国は発展した」ことはイコールではないどころか相関関係すらない
少なくともこんな短絡的な自称理系の馬鹿が国の上層部に増えたら日本が衰退するのが目に見えてますわね……
そうしたら文系だ理系だなんて言えんようになるから。つーか学術を志す自覚があるならこれくらい読んでおけ
理系は道具、文系は目的でどちらも重要。片方だけでは人類は道を間違えるか前に進めなくなる
そしてこうやって国民同士で対立させ、あいつが悪いこいつが悪いとやってきた結果。
一部の人間が利権を独占するための構造改革をやるために、国民に国民を叩かせ、
利権をごっそり持っていく。パソナが典型例。
農協がー漁協が―公務員がー土建がー医師会がー東電がー
文系がー←いまここ。
そうして外資が跋扈。やばいよな。
武田邦彦が昔から言ってること
企業はコミュ力=優秀という馬鹿な錯覚をしているから
コミュ力とコネだけの馬鹿がのさばって優秀な技術者が潰されていく。
高学歴の官僚、政治家、経済界、大学などが日本を駄目にしてる。
こいつらは頭はあるけど心がない・・・人間社会は人の心で成立するもの。
産業において、設計図が書けても部材から作る技術が無ければ意味がない。
宇宙開発のロケットも車も家も、作ってるのは多くの高卒だ。
これら高卒の人達をもっと尊重しないと駄目だ。
韓国が劣っているという現実を直視できない朝鮮猿根性まる出しの文系猿が死.ねよw
そりゃ文系が日本を滅ぼすって意見はあながち間違いでもないよ
しかもブルアカという
散々バカにしてる文系が書いたシナリオで感動してシコってるんだろコイツ?
もはやギャグでしょ
がんばってたらちゃんと見てて褒めてご褒美くれるとでも思っているらしい
いつまで子供のつもりなんだお前らは?
研究者を冷遇はその通りだけど理系だから冷遇してんじゃねーし
公金チューチューに必死なだけで研究者が文系の人間だったとしても同じ
それで人間社会を扱う学問が人文科学なんでそれに特化した秀でた才能の人が国をはじめとした人間社会を扱って欲しいと思うよ。弁護士・通訳・政治家・交渉人・会社経営とかその才覚が無いと務まらないと思うけどね。
Ips細胞(笑)
どの分野も優秀なプロデューサーと信頼関係結べたらいいんだが現代において働き者の下請けは中抜きの餌だからなあ
多少能力や性格的にアレでも、面倒を見るとか言って採用したり出世させたりするから、人材地雷がところどころに埋まってる
特にスポーツ系の上下関係が強い部活つながりはビジネスの理屈を越えてるから性質が悪い
競合の中で明らかに条件悪いのに、先輩がいるって理由で契約したりとか平気でするからな
それは戦前の時点で嫌というほど思う知ったろうに
それでも気づかないこの国が自滅の道を歩むのは必定
いきなりアニゲー民叩きかよアニゲー民らしいな
トップ層にいるそいつらを排除しないとな
こいつらが技術者をリストラしまくった
営業部
小説家
演劇演出者
ツイッターで暴言吐いて社会で問題起こしてるの文系ばっかという
文系の指導内容がクソってのは確実にあるな。美術とか倫理の授業も含めてさ
すまんのう京都に有る旧帝院卒程度やさかいwwwwwww学位も農学と法学と経済学しか無いしwwwwwww
当たり前やんwwwwwww
でも結局文系だろうが理系だろうが上に立つ人はある程度どっちにも詳しそうに見える
理系も文系もアニゲーの分まで頑張ってくれないとな
責任転換にだけしか働かない頭なんて、どこの国へ行っても役立たずのまま。
そうか、その程度なら仕方ないな
この上無いパワーワードで草
ITは数学的だから理系じゃね
俺の嫁さんの弟は理系で設計の仕事をしてるエリートだが、ちゃんと伴侶を見つけて結婚してる
家族ごと海外に暮らしてて、何年も顔を見てないけどw
なんたって日本国憲法に堂々と大嘘書いてあんだもんな
「日本国は戦力を保持しない」って
俺はプログラム的なもの一瞬しか触ったことないがあれは一文字違ったらもう全く動かないだろ?
そりゃ理系がそんだけ厳密にやってんのに憲法がそんなザマじゃバカ扱いされるのも仕方ねえわ
理系の連中の研究費の源泉は文系のなる営業や財務で試薬や研究設備や材料は購買で生活は総務や人事で企業や公務員で理系は殆ど存在価値無いんやwwwwwww
アホかな?
福一の未曾有の大危機に立ち向かった菅直人首相は東京工業大学出の珍しい理系総理だよ
なお
これとか20年ぐらい前に描かれた話なんだけど、
こういう切り抜きに騙されて時代の流れについていけない情弱は文理問わず無能だろ
底辺派遣wwwwwww
グーグルとか海外の企業は研究とビジネスが上手く調和してる印象、実際どうかは知らんが
わいFランやから文系だろうが理系だろうがお前らに頑張って欲しいわ
むしろFランでもすごいと思う
自分はこんなに頑張ってるのに周りが認めてくれない!みたいなのはどこにでもいる
こういうのって結果じゃなく過程を尊ぶ教育方法の弊害よな
大人は結果こそ全て
残りは無駄だから高卒で工場仕事させとけ
まぁ技術職なんて工業系高卒で充分やさかいなwwwwwww開発職設計職やったら基幹大学院卒か基幹大学学部卒やなwwwwwww
いまだにあの頃の記憶から逃れられない経営者が、海外生産で安くすることしか考えられない脳だからだろ。
青色LEDがの開発者が金銭的に何も得られなかった時が、日本の終焉だろうな。
人が優遇するのは自分にとって都合の良い人間だよw
そら理系こそそうやでwwwwwww基幹大学院卒以外ほぼ不要やwwwwwww
理系技術の根幹は日米独がほぼ全て握ってるけどなwwwwwww
まーでもなんでも分母は多い方がいいぞ
ガチでダメだとFランでも簡単に退学になるからな
卒業できるってことはボッチでも卒業できるメンタルかそれか少数でもコミュ力とか何かしら力ついてる
これだけでこいつの主張が間違ってるのが分かっちゃうね
まぁこいつより頭良いやつ、つまりどっちか一辺倒なだけで論外なのが分かるやつのが殆どだろうが
「失敗の本質」書いた人達は理系じゃない事から分かる。
問題は文系のかなりの割合が役立たずという事で、
それに対して理系はかなりの高確率で即戦力たりえる人が多いだけ。
Fラン文系が足引っ張ってそう
憲法改正は厳しい条件が有って自衛隊法廃止には廃止派の議員が少数で、それは文系無関係で選挙民の投票行動の問題なんやけどwwwwwwwおまえ小学校社会科の知識も無いんやったら落書きする暇に勉強しとけwwwwwww
一律評価=無能優遇
こういった環境が有能な奴も無能に合わせるようになり一律無能な社会の出来上がり
この国は議員や大臣が無能でもとりあえず廻ってるんは文系のお陰やさかいな。
大して賢くないのに理系を名乗りたがるだけのバカのせいで、TOPが割を喰っている
むしろ文系の方が冷遇されてる
中卒かなwwwwwww
得意だからって極めた人はどの分野でも優秀だけど
アレが苦手だから相対的にこっちなら分かるカモ…って人は何やっても凡人未満なんだわ
ンホーwwwwwww
状況を理解してようと自分の行動を変えれなかった自己中ってことだろ
将来詐欺にあいそう
自己紹介ッスカwwwwwww
「女性秘書」なるものは大抵美人だもんな
冷遇されてるという根拠のデータもデタラメ
こんなもんが本当に理系の認識だと言うのなら、ガッコで学んだことがビタイチ役に立ってないようにみえる
高校一年生に「どっちがいい?」って聞いたら
周りの友達と相談して「んじゃ楽そうな文系でw」ってなるわ
「国益」という観点が語られず、領土領海意識も弱くてあらゆる侵略を受けたことが問題
文系マスコミの無能さが際立つが、最近まで理系も喜んで朝日新聞なんかを読んでいたから同じ穴のムジナだと思う
具体的にどの論文がどのようにダメなんか法学や経済学や理系で語ってくれへんか?wwwwwww
母校は3年生でファイナルアンサーになるけどな。
学部卒であーだこーだ言うのはちゃんちゃらおかしい。
理系文系問わず、高等教育機関で学んだ専門知識と職業との接続が悪いのが課題よ。
新卒一括採用とジョブローテーションは無駄でしかない。
じゃあおまえの学位と専攻と主専攻領域はなんやwwwwwww
これからはそうはいかないけど経営層もそんなバカで占められてる日本はもう復活できないだろうね
下らん大学院多すぎて修士にも随分格差有るけどなwwwwwwwだいたい研究者にも公務員にも開発職にもなれん奴なんてゴミ修士wwwwwww
あの文読んで俺を自衛隊廃止希望者と勘違いするようなやつは理系文系に関わらず論外のアホだ
理系大学出身のレジェンド総理大臣・菅直人がいるじゃないか!
なお、在学中は学生運動ばっかで全く勉強してなかった模様(ΦωΦ)・・・
ここの連中はええ歳ぶっこいてそうだけど
理系僕ちゃん
「僕はなんでもできるんだい頭良いんだい。文系なんてただの感情論だろ
ハード作ったのは僕なんだからソフト開発も僕がやる。文系は不要」
ゴミゲー誕生へ
結局、文系じゃないとソフト作れないんよな
理系くんは、なーんにも知らないんだから
どっちでも解釈して想定回答するのが文系wwwwwww文章作成能力低い奴多いからなwwwwwwwそういう事を想定出来ん奴は基幹大学以外の大卒か高卒以下wwwwwww
現場に無理難題押し付けたりクソみたいな超高精細仕様作ってくるのは理系の設計だぞ
今は当たり前に志願倍率1.05とかだからな
今の子は賢いよ
馬鹿=文系の構図がおかしい
理系や文系基幹大学知らんねやなwwwwwww
鳩山由紀夫や菅直人の存在を都合よく忘れている
極論としてコイツの言うとおりになったら、
外国の文系に良い様に食い荒らされるだけだよ。
隣の国の状況を見てみるんだな。
それを言い訳にする奴は例外なく無能や
どっちも苦手な奴が文系に割り振られてるから勘違いされる
それいったら理系の医学なんかも滅茶苦茶強大な利権団体だけどな
コロナで幾ら吸い上げたよ
なかったコトにするな。
最近理系の出身者はジョブローテーションとかで実物や現場機械知らんさかい切断変形とか加工錆なんか無視する考えられん馬鹿な設計してんでwwwwwww
文系でも理系でも多様な分野にアンテナ張るのが大事
ちな東大卒文系
「トネガワ」でデザイナーなんて連中のやってることは誰でもできるんじゃないか、とか言ってる兵藤会長思い出す
ホンマホンマ。ただ文理合成は特殊な人間以外無理や。
まあ、コミュ力は理系でも絶対的に必要だからがんばれよ。コミュ力が必要なくて自分の創作物を認めてもらえるのはほんの一握りの天才だけだわ。
今後は理系に優遇して科研費を出すというなら賛成。
学問の自由は保護されなければならない。
そして文系極左教員は滅ぼさねばならない。
じゃあ金融で相対的余剰と絶対的余剰の問題点を指摘してもらえへんか?
無学やなwwwwwww
その考えが大きな間違いなんだよ
理系を補助金まみれにして根腐ったのが日本だと僕は考察してるけど
補助金だからコネまみれになって本当に優秀な理系が排除されたのでは。
やはり競争が大事なんだろうな知らんけど
だけどあたまいいからちやほやしていい環境整えて仕事与えてくだちゃい!って馬鹿じゃないのw
そう決めつけてる文章になってるし仮にその点抜きにしても文意をまともに理解できてない返答って時点で論外
しかも「どっちでも解釈して想定回答するのが」なんて不自然な日本語で学歴マウントか
あと、小保方も含めて余計な仕事や会議が増えて研究時間が削られた
日本の劣化は中抜き産業が原因じゃねぇの?
文系はイデオロギーによる政治活動に走ってしまうのが問題。
冷遇した結果 今の惨状が全て物語ってる
実のところ、最新技術の質については日本は衰退していない。むしろ30年前より他国との比較で上がっているくらいだ。
衰退したのはすべて「量」、給料やGDPや売上といった部分。
そしてこういうのが衰退した根本的な理由はずばり「女の社会進出」にある。
マスコミの虚言に踊らされすぎなのよ
両方やればいいじゃん。
それすら出来ないなら頭悪いことを晒してるに過ぎないよ。
アメリカってド派手に他者の技術を部門ごと買収したりもするけど、研究へ投資してそれを回収するプロセスが群を抜いて優秀だからな
ロックフェラー研究所をはじめ、才能頭脳への投資をして一定の期間を置いて先行者利益を独占するのが王道のパターン
まあ研究にも宗教タブーや倫理規範への同調圧力がキツイというマイナス面もあるが、ある程度失敗を許容し再チャレンジを促すのは本当にアメリカの美徳だと思う
日本は技術者に全然金払わんからな特に公的機関だと
理系に限らず公的機関でも本当に優秀な人材なら年収1億円くれてやったって全然いいのにそんなことしたら袋叩きってレベルじゃない、周りのエリートも国民全体も全力で潰しに行く
でも野球選手が年間何10億円もらうのはしゅげ~羨ましい~で終わりw 優秀な運動選手と優秀な知的エリートの労働どっちが社会全体に還元されるかなんて考えるまでもないのにね
逆はほとんど見た覚えないけど
まあITの浸透で完全に理系大勝利社会になっちゃってて文系としては肩身狭いわ
し、子弟枠のオマケ合格やから…
お前の汚点は学歴じゃなくてアニゲー見てる事だぞ
進歩しない
文系はあの時代遅れの欠陥憲法の変更すら出来ない。
低学歴文系じゃなくて高学歴文系ね
中抜きしかできないやつらが稼いで、研究に金がいかない
電通の件も完全にそれ
理系でも偉くなりたければ理系の勉強以外の経済や法律等も身に着けないと
理系で最もお金動かせるのが武田邦彦先生って考えれば、好き嫌いはともかく理解できるだろ
実際のところ理系でも生物専攻は数学苦手だけど文系になりたくないだけで行ってる頭ちょっと足りない系多いな
日本国籍捨ててさ
チューチューされるだけだからね
ま、文系は滅んでいいと思うけど
文系じゃなくて語学(英語中心)と理系にすりゃ役に立つしバランスとれるんじゃね
結局、研究者同士で争っても少ない予算の奪い合いにしかならない
大元の原因は学術予算が極限まで絞られていることだよ
対立煽りで稼ぐゴミカスは早く氏ねばいいのにな
数年後このツイートを見返したところが見たい
具体的にいうと国立なら金岡千広、私立ならMARCH
最低このくらい大学行ける基礎学力がないと、大学の勉強理解する能力が足りない
スキルや才能がある奴を管理して使う方が儲かる時代になっている
ツイ主も結局のところ低学歴文系叩いてるだけだしな
こいつの理論を元に考えるなら高学歴文系のせいだろ
その作家の子供が直接聞いたら「それ書いてる時は締め切りの事しか考えてなかった」って言われたって話があったな
漱石だったか?
考古学とか当然歴史の専門知識は必要だし、数学も必要だぞ
そんなジョークを真に受けるのは
鳥山明が楽したくてスーパーサイヤ人の髪を金髪にしたとか言ってるの真に受けるのと同じぐらいアホだぞ
理系人間って大抵がまともに事務執れないんだもん
報連相できないし書類もまともに書けない
彼らの頭の中ではしっかりした理論が組みあがっているんだろうけど、それを書類にしたり仕組みにしたりする能力が低いのよ
単体じゃ真価を発揮しずらいのが理系人間なんだよ
元になったツイートは存在しない
>>1はスレ内でそのことを明かしているんだけどそれを省いてまとめるとはやりますなあ
アインシュタインが「ゼロで割る」という数学のタブーを犯していた、というのを本で読んだときは感動したな
俺文系だけどw
どっちにしろ高校生にマジレスしたり中傷してる時点で
こんにちは、これはBingです。😊
ウェブ検索の結果から回答します。
アインシュタインが数式を0で割るという間違いをしたことがあるというのは本当ではありません。アインシュタインはゼロ除算の問題に興味を持っていた物理学者の一人でしたが、彼は数学的に正しい方法でゼロ除算を扱っていました¹²。彼はゼロ除算が物理的な現象にどのように関係するかを探求していましたが、それは初歩的な間違いではなく、深遠な研究課題でした³。
ソース:(1) アインシュタインも解決できなかった「ゼロで割る」問題 でも .... ttps://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12758869798.html
(2) アインシュタインも解決できなかった「ゼロで割る」問題 .... ttps://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12209563268.html
(3) 実際、ゼロ除算は 可能で、ゼロが正解であったと主張している .... ttps://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12791917800.html
団塊だZ世代だ言ってる人とだいたい一致するw
だからその高校生が実在しないんだっての
検索すればすぐわかると思うが
高校出てすぐに働け
あとコミュ採用が~とか言ってる奴はそもそも面接でまともな自己アピールもできん連中やからどっちにしろ雇うだけ無駄や
リテラシーの問題だからなこれ
日本語を国語として習うと「次の文章を読んで作者の考えている事を書きなさい」なんて問題が頻繁に出て来ます
既に言語として示された理論的な言語ではなく
言葉の裏に有る意図を察せよという曖昧で抽象的な言語として確立しています
このため漢字かなカナにアルファベットなど多種の文字の利用
音訓読みや同音異語などに加えて
主語なし文法なども含めて裏の意図を察せよということも
超能力を要求するかという特異性として超難解言語として海外から見られています
日本語が難しい
実在しようがしなかろうがアウトということ
東京五輪でも誘致する時に滝川クリステルが「お・も・て・な・し」と言っていたのに
巨額の金が裏で動き消えていく事になると気付けなかったもんな
小中学校レベルの理科ワード見たらもうわかんなぁい!数字が少しでも見えたらオレ文系だから!ってアレルギー起こしてる奴多すぎる
他人の受け売りでドヤ顔して大人ぶるのは思春期の症状みたいなモン
むしろ実在してたほうがよかったまであるだろ
存在しないものに石を投げたり賛辞を送ったりするとか救いようのないアホじゃん
まだ手に入れてない肩書きでマウントをとるって面白すぎだろ…
まぁ文系というか美術芸術といったセンス部分だな
答えのないものにはとことん無力なのが理系の限界
日本は芸術と哲学を軽視しすぎた
あと文系は人の心が分かるけど理系はそれが分からない冷たい人間とか勝手なイメージ植え付けんな
そりゃこんな高校生は実際には存在しないからね
つまり経営だよ
労働者の問題じゃない
理系も文系も関係あるかよ
学問として何かを収めた気になってるけど、馬鹿でも大学に入れるこの時代では院での上位に入るような一部の優秀な人間以外文理関係ないからな
根本的問題が見えてない
過程的に不備がない人間の言う「親ガチャ外れた~」くらいバカげた妄言
これは>>1がアプリで作ったコラ画像
引っかかったやつは簡単にデマや煽動に流されやすいと自覚してくれ
そっちに行きたく文系になったスペシャリストは結局上には上がれず
数学や理科から逃げた体育会系が幅を効かせてるってのが理由だろうな
そういうこと言っても意味ないけどね
まとめ民は最初から感情の排泄したいだけで事実なんかに興味ないから
もう有能な理系様は起業して、理系以外採用しない会社でも作ったらいかがですかねw
馬から落馬、頭痛が痛いかよ(笑
官僚、政治家、大企業幹部等の恐ろしく努力したであろう天才や秀才のはずの方たちが運営してるこの国が
衰退の一途をたどってるって事は日本の大学なんてたかが知れてるのでは?
感情の排泄は結構だけど言ってみればこれトイレが幻だったって話で感情の野グソになっちゃってるじゃないか
これ以上彼らが醜態を晒すのを防ぐためにもデマの指摘は重要だと思うね
●「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする。
●可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上。
●何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない。
●会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する。
●前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す。
●文書は細かな言葉尻にこだわる。
●重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる。
●重要な業務があっても会議を実施する。
●なるべくペーパーワークを増やす。
●業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。
●全ての規則を厳格に適用する。
出来る奴は何やってても成功するんだよ
言い訳にすんな
自分には科学的思考が備わっているかのようにものを語る
ただただ片腹が痛い
大したことしてないのに膨大な予算掻っ攫っていく社会学者どもは滅んでいい 聞いてるか?学術会議
不要じゃないけど
一番面する程じゃない
なんで0か100なんだよ
それができる文系様だからお金もらってこれるんだぞ
一番偉いと勘違いしたら終わりだけどな
お前がか?w
小卒で理系文系の話は難しかったかww
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪 名古屋 沖縄パイン
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪 名古屋 沖縄パイン
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪 名古屋 沖縄パイン
してるのに起因するもの
そもそもまともな学校に行ってれば
理数専攻と人文専攻は交わらない
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪 名古屋 沖縄パイン
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪 名古屋 沖縄パイン
日銀理事に中島氏 大阪支店長へ、企画担当は清水氏 大阪 名古屋 沖縄パイン
あーね。
うちの技術部にも居るわ。
逆にすっげえ賢い理系技術者は結構謙虚。
書類書かせても完ぺきに近い。
理系の分野で文系が幅を利かせてるのは問題だが
滅んでほしいとはまた随分偏ってるな
でも思い込みでやるな
日本の技術開発の中心は今では老人でオッサンが何とか支えてる程度だぞ
政府も見限っており、優秀な人材は外国から召喚すると宣言してるしね
今現在ですら最先端の開発競争は日毎遅れ新興国に抜き去られつつ有るのが現状
バカを量産しても無駄なだけ迷惑なだけだぞ
F欄の情報処理科でたPGやSEが理系でございとか言ってるの逆ギャグじゃん
そこを理解できない時点でマジで終わってる。韓国未満になるわけだわ。
こういう風に文系に論破されて黙っちゃったんだろうなぁ
これ。とっくに理系ドロップアウトしてるのに学生の時の選択学科で延々と理系気取りの奴がおおすぎ
無能だから理系であり続けられなかったんだから、理系の平均値に入ってくんなっていう
ネットというトイレに気持ちよく糞ひり出せるネタかどうかだけが大事で事実とか実在とかどうでもええねん
まとめは捏造ツイートの記事で盛り上がってるとか日常茶飯事だし
俺もそういう指摘何度かしたことあるけど無反応だし認識改めた
まとめ民は人間というより特定の刺激に反応して鳴く虫みたいなもんだ
この有様で世界でも通用すると本気で考えてる馬鹿がいるからな
何の研究もできない訓垂ればかりの能無しで
理工学系の研究を「軍事目的だー!」とイチャモンを付けて潰すだけのカス共であるというのがバレてる
理系の優秀な連中はポチとして飼育されてるだけなのが現実
要件定義などの重要な工程ほどコミュ力が必須になってくるからどの業界でもコミュ力が無いと金を稼げないぞ
もっと言えば、大学の名前が最優先でそれまで学んできたことなんて無視して十把一絡げで採用する新卒一括採用そのものがクソだな。
同じレベルの大学だと理系の方がやや低めになっているのが現実。
旧帝国学生(文系)講師に聞こえよがしに『文系はゴミ』みたいな発言をするんだよね。本人はFラン私立理系なのに…
しかも、何のためにそれを言うかというと「教え子の女子高生の歓心を得るため」というねwww
理系も数字や宇宙の法則を相手にするだけじゃなくて、人格形成がんばらないと。
低学歴の奴ら程言い張る定番だね
一流企業に入る為に野球部とかラグビー部にいたって肩書きだけ欲しいからと部に在籍だけしてたゴミ大量におったし
俺は東大卒だが自身も周囲も旧帝大卒なんて言った奴は唯の一人もいないね
第一大学名が通用すんのは学生の時だけだ
卒業したOBOGが学校名でイキってるのを聞けば誇れるのは大学名だけ?と馬鹿にされるね
文系は確かにいらないが、いないとビジネスが
成り立たなくはなる
例えばわいの携帯には爺ババアから下らない依頼が
日に30件は入るが、理系が対処しながら研究や製造できるか?真面目にHP見れば分かる質問ばかりで嫌になるぞ?しかも爺ババアは定期的な顔出しがないと
失礼だと言い勝手に競合他社製品に切り替える
アップル並みに独占状態なら文系なんかいらないが
少なくとも競争があるなら営業マンなり裏手を雇わなきゃならない
そっちでノーベル賞とか取ったら日本で持て囃す
って流れは正直恥ずかしいなぁとは思う
知らないから教えてあげると外国程将来金儲けに続かなきゃ資金は出ないぞ?
リターンを狙えるから資金を出すんだよ
プレゼンや自己主張などのコミュニケーション能力を上げる授業を必須科目にしても良い
学校はもっと社会におけるコミュ力の重要性を教えるべき
理系の底辺だけが文系マウントしてるならいいけどそれなり以上でもマウントする奴普通にいるからなあ
戦争や虐殺やってきたのも知的エリートだし知力と人格は比例するわけじゃ全然ないな
本当は女の方が学力が高いんだっけ
実は凄いはずなんだって一生言ってればいいんだ
実際には底辺理系が足を引っ張ってるだけなんだろうなw
理系出身の総理なら東大工学部卒の鳩山由紀夫がおるやろ
理系の素人かwwwwwww
お偉い小説家でも日本語での解釈と本人の主張の乖離がようあんでwwwwwww
選挙民の責任やでwwwwwww法学学べwwwwwww
今は物理学や化学と密接不可分やけどなwwwwwww
受サロみたいな低学歴wwwwwww研究や進路の実績で見られへんって終わっとるwwwwwww
低学歴がもう一人wwwwwww
いや単なる低学歴底辺wwwwwww
それを法学では法治国家と呼んで否定してるわwwwwwww現代民主主義国家は法の支配国家や。
社会学者って殆どおらんでwwwwwww
ってことね。
じゃあ具体的に極左の定義と極左教員氏名と人数をご教示いただけませんかねwwwwwwwまぁ逆さコナンには困難やろうけどwwwwwww
そもそも理系は本当に有能な奴は普通に優遇されてる、優遇されてないのは理系なだけで有能じゃないってだけ
文系は有能でも無能でも基本等しく冷遇される
社会学者の文系左翼って具体的にどんだけおって誰やねんwwwwwww
でも下に合わせないと多勢がついてこれないからできる理系が解決するしかない
理系は少なくとも文系よりは優遇されてるだろ
公営ギャンブルの売上も上がってるらしいな
データ不足杉思い込みすぎ視野狭窄杉
理系とは思えん
江戸時代はとっくに終わってるのに古文漢文を高校生に教える意味は本当にわからん
それで食ってる教師を守るため以外の何物でもない
営業職ほど信用できない連中はない
一つしか思い浮かばない考えを、その考えに合うように集めたデータで補強してさも真実であるかのように盲信してしまう輩がいる
そういう奴が思考の組み立て方の異常性を自覚することはない
日本において理系は理系だが、文系はガチ文系と理系ができない落ちこぼれの総称だからな
収入的にはガチ文系>理系>理系ができない奴で、できない奴が文系の平均落としまくってそう
こんな糞溜めみたいな糞まとめサイトの※欄でレスバしてるお前もアカデミア界隈()にいるとは思えないしソイツ等と付き合いもないやろw
やっぱ評価されない人間にはそれなりの理由があるんだなとツイート見て思ったわ
俺も文系だけどああいうのと一緒の括りにされるの嫌すぎて理系選択してればよかったと思ってる
ネットの世界では妬む側より妬まれる側の方が正義なんだよな
妬む側より妬まれる側にいたい
漫画なんて読まないぞマジで
うちの父も書斎に一切の漫画やアニメが存在しない
お世話って言うならせめてZ会とかその辺じゃないと
まああとせいぜい経済学部くらいだけど経済だって数学的だし実質理系だろ
菅直人「東京工業大学理学部
物理学科です。原子力に詳しいんだ」
成長しまくりの国も政治や経済を動かしてるのは文系や
その中抜きに文系が多いということなら確かにその通り
オレも文系だけど、目先の利益しか考えず発展を阻害してまで搾取してるのはバカだと思う
それなら「理系は冷遇されない用に努力してないだけだろ」って言われるだけ
高待遇になるような努力もせずにただ口を開けて「高待遇にしろ!」って言ってても通じるわけ無い
社長の数は理系も文系もそんなに変わらんしな
なんだったら経営の神様なんて言われてる松下幸之助も稲盛も本田も豊田もみんな理系
最近のベンチャーで稼ぎまくってるIT系の奴らなんかもみんな理系
いや、これでも外国に比べたらはるかに差が少ない
だから海外に取られる
100万程度じゃダメで倍くらいにしないといけない
理系の社内エンジニアが出世して社長になるものの
技術偏重の経営音痴なせいで経営が傾くパターンも多いですけどな
構造とか既得権益の話だからな
個人がどうこうしてもしょうがない話だし、それは詭弁だわ
まあ滅んでも理系は海外逃げるだけで困るのは文系だしな
文系疎かにしたせいでこんな当たり前の事も理解出来てないやん
今更になってエンジニアだの2ナノ半導体とか言い出してもねぇ
マニュアルは特殊免許にすべし
理系冷遇じゃなくて工業系冷遇な
モノづくりこそが日本の経済を支えてきたのに、そういうモノづくり特化の職人気質な人達を「オタク」だの「陰キャ」だの「弱者男性」だの言って冷遇し続けてきた結果が日本の衰退よ
口先だけ、格好だけの人間なんて重宝しちゃいけなかった
典型的な無能クソ文系の言いそうな主張だらけで笑うわ
コイツラは文系出身者だから皮肉を言ってんじゃないのかな
アホなのはお前
高待遇の交渉をするのに必要な能力と、高い技術力とは何の関係もないことに気付かない馬鹿
お前みたいな馬鹿が、高待遇を交渉する能力にだけ秀でた何の技術力も無い無能を厚遇し高い金を払って雇い、高い技術力を持つが交渉力の低い人間を冷遇したりクビにしたりしたせいで今の日本の惨状になってんだよバカタレ
経済学部なんて結果論で後出しで屁理屈でこじつけてるだけのアホ学部だぞ
だから経済学を学んで金儲けできた奴はいないって言うんだ
終わったことに対してならどうとでもそれっぽい事を言えて当たり前だからな
そんなものを学問扱いしてる時点で馬鹿なんだよ、あいつらは
言ってる事はわかる
○日本は工学、研究を軽視
できるやろじゃねえ
できてねえんだよって話なんだよ
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
店員守る 名札で実名伏せる企業
実際は自分がダメだから恵まれていないんだよ
ああ、お前周囲から「逆さコナン」と言われて馬鹿にされてんのかw
納得w
いや鳩山由紀夫という東大エリートの立派な前例があるやろ
敵の巣窟になってるのは新興のカタカナ学科。あれは正直アカと反社の隠れ蓑だよ。
ああいうのを厳正に対処せず飼ってる大学運営側にも問題はあるけど。
あと、大学4年間ウェーイ系で「サークル活動に明け暮れましたぁ^^v」みたいなアホを大卒ってだけで採用する企業も問題。
ごますりがうまい文系が評価される
業務とは別のところに注力してたら衰退も残当
理系も研究だけしてりゃええわって考えを直さないつまでも飼い殺しやぞ
そこら辺だけは、言いたくないけど北朝鮮の方針の方がまともなんだよなぁ…
理系は凄い手厚い社会保障受けられるんだろたしか。
いやお前らはその前に農業系もっと手厚く補助してろっては思うけど。
もっと言えばそれ以前の問題な訳だけどw
そんなもんにリソース割いてたら後れを取るんだよ。
ってかそこら辺、調子のいいだけの無能を見抜いてはじくのは経営側の責任だろ。
下に責任転嫁するなよ。
カンナオトは勉学ほっぽって学資運動に明け暮れてたただのアカだからな。
ちゃんと単位取ってんのか怪しいもんだ。めんどくさいから卒業って事で放逐されたんじゃねーの?
ってか、まともに理系やってたら学生運動なんてする暇ないって。
ポッポは…何ていうんだろうなあれはww
学者としては頭いいらしいけど、何かそれ以外がごっそり欠如してんじゃないのアレw
法学は同意 管理職になると法律関連どんどん覚える必要あるしね
経営は どうなんだろ 大学の授業って正直かなり古いよね(自分の場合は、、、だけど)
どうせ管理職になる前にビジネススクールに通う必要でてくるし いらんかもシレン
特定の専門技術を持った有能な人間がいないと回らない現場は
その人がいなくなると現場が回らなくなるから、
結局シンプルな多能工化を求める傾向がある。
経営も経営に関連する法律関係は学ぶだろ。
こういう知ったかぶり馬鹿は絶滅してくれねえかな?
田中耕一さんは管理職のオファーが受賞の10年以上前にあったけど
本人が研究者として生涯を貫きたいということで蹴ってる
これは『生涯最高の失敗』という御本人の著書で述べられていること
代わりに留学とか研究費用で優遇された
まあ
そもそも田中耕一さんを蔑んでいたのは文系じゃなくて理系だけどな
学卒の研究者なんて低脳だとか抜かしてた
殆ど学ばないぞ
一橋のローとMBAのデュアルプログラム→ビジネスロー(博士後期)出身だが
講義でも経営効率化の論文でも「弁護士雇え」で結論出てる
そもそも会社法や商法は弁護士でも鬼門扱いされるほど複雑である上に
しょっちゅう判例改説当たり前である上に法文自体もよくかわる
だからこそ神田会社法改訂はほぼ毎年の風物詩なわけで……
理系軽視は同じ理系がやってる事も知らんのだろうな
グーグルとかアップルはそれで成功してるじゃん
在.日シナテョン殺,せばいいのにってyoutuberが言ってた
バカ在.日チョ.ンってあんなソマツなポコチンで
よく死にたくならないよね
バカなんじゃないの
商売に興味のない理系が多すぎる状態でそれやったら更に悲惨ぞw
なら理系が政治や経営のポストも全部奪えばいいじゃん
できないってことはそれだけの能力がないんだろ
コミュ障で能力あると自称するなら、さっさと欲しいと思う製品並べろよって話だわな
それでどんな仕事取ってくるか楽しみだわ
日本語自体多言語と比べて難しいけどそれを逆手にとってめんどくさい言い回しでまくし立てて話を進めてしまう
結果できるけどリスクが常に隣り合わせのものを選んでしまう
何かあったら1発でおわり
エリート理系
底辺理系
底辺文系
こういうヒエラルキー
校名からして普通科高校に通学してるキャラをアイコンにしておいて
文系〇ねとかギャグのつもりかな?
とりあえずそのアイコンをミレニアムサイエンススクール所属の生徒さんに
変更してから出直せ。まあ、どうせ彼もブルアカを同人誌でしか知らない人なんだろうな。
そんなやつばかりだから衰退したんだよ
グーグルやアップルはそういう人が自分で起業したり会社の中でリーダーシップとったから成功できたんじゃないかな。
誰かが救い上げてくれるのを待ってたわけじゃなくてさ。
論理があやふやなのは文系やろ
そもそもディベート力に乏しいのは文理関係なく割と致命的な欠点じゃない?
発表会するにあたってトーク力要らないのは数学だけって聞いた。数式だけあればいいからと
理系なら何かを否定するんじゃなくて建設的な意見言えよ
だよなー
あるのは長文の中の「〜〜を見て筆者は悲しくなった」みたいな部分を指して
「このときの筆者の気持ちを答えなさい」っていう問題だよな
書いてあることをそのまま答えろっつってるだけで別に作者の気持ちを考える問題なんて存在しないわ
収入・評価があがるのは、他人の足を引っ張らずに努力してた他人や
そういう会議なんかでのディベートで物事を決めてしまうから根本的な事を蔑ろにしてしまって物事が進むんだよ
そうじゃないと毎日ボロボロ出てくる企業の管理問題や不正は出てこないはずなんだわ
口で実績勝ち取ろうとしてないで物事を理解して着実に進めろよってな
いやアップルは技術者を上手く囲って成功したんだぞ、妄想で話進められても困る
文系大学院は一切要らんし文系学部も大部分は要らんよな
その4年間(+α)を労働力に回した方が良いパターンが殆ど
ガチガチの理系だったフォン・ノイマンはディケンズの「二都物語」を暗唱できたというし、人を文系・理系に明確すに区分するのは難しいだろう。自分と異なる考えを持っている者を「あいつは理系だから」と安易に排除する風潮がマズイんだと思う。
どっちに分類するのか知らんが経済学は必要だけどなー、日本がサムスンに負けたのは技術じゃなくてマーケティングの部分だし
物価的に負けるのが必然と言われればそれまでだが
いつもイライラしてるこのサイトの中年連中をみてると、尚更そう思う
でも、日本は文系が制御しないと、理系と職人、仕事しなくなっちゃうんだよな・・・
理想が高すぎて。
文系の仕事は全部ChatGPTが奪ってくれやまじで
そんなわけねーだろ
お前がそういう事にしたいだけだろw
ゴーンはコストカッターとか言われるけど
集中と選択は抜群に上手かった
文系理系なんて阿呆なくくりは日本だけ、ではなかったのですか?
世の中そんな単純じゃないことを、まず理解するところから始めようか。
スポーツにひたすら打ち込んだら美談だけど、ひたすら勉強に打ち込んだ人間が言われる言葉は「ガリ勉」
→※453
ンな訳あるか。他の研究室の教授に概要説明しなきゃいけないから
クソ難しい事を掻い摘んで簡単に説明する能力は無いと卒論書けないぞ。
まずは髪切れカスども
平等ばっか求める日本だけど、初任給の時点から事務職と技術職で、給与に格差出していいくらい
お前のいう「まともな交渉」ってのが、
お前みたいなバカに付き合ってやることであって、
それこそお前みたいな文系がやりゃあいいことなんだよ
客観的事実がスレ内でも出てんだろうがよ・・・デマだらけだが
そもそも理数ができないヤツは、普通の国なら高卒資格が得られてないってことだけは理解しろ
今から国民9割理系にしても間に合わんと思うくらいだし
ツイートは低学歴文系、となぜか高学歴文系を議論から排してるが、実態はこいつらだよ
数理もおぼつかない暗記だけできるバカが日本の中枢に行けるシステムができあがってるんだから
だから教養は全員学んだ上で学問しなきゃならんところを半分づつしかやらせんから
教養だけの無能が無教養の学者を傅かせる狂った構造が出来上がってる
拗らせすぎると高橋洋一みたいになる
理系って勉強しかできない陰キャばっかじゃん
こんな奴が社会の底辺として管理されるなんて当たり前じゃん
専門職なんてのは芸能人、野球選手、漫画家みてえなもんよ
裏で優秀な文系が全部管理してやってんの
その構造を壊せないのは結局、勉強だけの無能だから
なおセンター試験・共通試験の文系科目の平均点は理系の方が高い模様
つまり無教養の無能が、教養を持った学者を使ってるのが日本よ
一体誰となら交渉なんて出来るんだよ
自分がそこで戦っているから、やろなぁ
理系が文系を管理する立場になるはずなのに日本はお馬鹿で専門的なことは何一つ分からない文系が理系を管理するとかやってて意味不明なんよな
文系が上に立っても現場の内容が何一つ分からないから無茶苦茶な指示しか出せてないのに
社会に出れば分かるけど
文系の人が上に立ってる会社はブラックで何一つ成り立ってないけど不正し放題で持ち上がってる
理系が上に立ってる会社はホワイトで全てにおいて上手くいってるけどチート(不正)には勝てない
間違いなく日本が衰退してる原因だよ
マジレスすると大半は優秀とは真逆で現場で役に立たないから追い出されて年功序列で上に立ってるんよ。本人たちは気づいてなさそうだけど
若くて管理する立場にコネ以外でなれる人がいれば優秀だろうな。日本ではまずないだろうけど
せっかく日本が勝ってお祝いムードの中、何をイライラしとるんや
彼女とケンカでもしたんか?
けどコミュ力重視したせいで衰退したというのは分からん
こいつは将来的に察してちゃんになって自発的な行動を起こさず白馬に乗った経営者を待ち続けて人生を終えるんだろうな
文系に出来て理系に出来無い事は無い
ちゃんと判断できる人がコミュ力発揮してリーダーシップ取るならだれも文句言わないだろうね。
現実は、まぁゲージュツ界隈見れば解るとは思うけど一部の人間が利権パス回ししてるだけなんだよ。
会社に居ても、上におべっか使ってろくに仕事してない奴が上行くなんてざら。
一事が万事。みんなそういう経験してるからコミュ力のみの文系がやり玉に挙がってる。
学術会議とかもどう?何で文系のお前が科学分野のトップに居るの?って経歴の奴ばかりで変な判断ばかりしてるから炎上したでしょ?
一部の特殊な環境だけでそうなってるなら、誰も共感しないし話題も続かないでしょ。
極端な事言って対立煽りしてるだけだと思う。
↓
だから文系は滅べ!
なんていう感情優先の破綻した論理でしか考えられないやつは文理どっち選んでもまともに活躍できんと思う
この社会におけるゼネラリスト優位はちょっと行き過ぎてる。
研究室では人間関係が大事だし
文系のアホがやるようなお気持ちや思い込みじゃなくてデータと理論をもとに物事を考えられるし
いまどき個人プレイできる規模の小さい仕事なんざあるか!
開発・設計とか自分とこでチーム組んだ上で、他部署(もしくは他社)と連携するからまずコミュ力だぞ
それを知らない(想像できない)時点で的外れの世間知らず
例えば「可能性がある」って言葉ひとつとってみても文系の人だと色んな言い方ができるけど
理系は全て「可能性がある」で一括りしてしまってその度合を表現できない。
文系がーとか理系ガーとか言ってるのは日本だけ
そうでも無い、イマドキデジタルIT系の理系と大多数の文系の方が寧ろその貧しい語彙に頼る。
定性的な計測なら「可能性がある」で一括りするけど、定量化すれば100分率換算して「10未満、殆ど無い」「〜40出来るかも」「〜60どちらとも言えない」「〜90多分出来る」「バッチリさ!」ってなる。
程度の低い文系とデジタル思考の理系はまずテンプレ探して合わなきゃ「想定外」で済ますからどっこいどっこいだ。
そして急激に衰退したころと「想定外」が増えた時分と一致してると思う。
テンプレに当て嵌めるだけの作業ならAIが得意とする部分だから自動化してしまえば生産性は爆上がりするぞ。
文系理系というより既存の枠を越えた考え方の出来る規格外の人間を爪弾きにした結果機械より生産性の劣る人間に本来機械化すべき作業を人力でさせ続けた結果衰退した。今の日本がやってる事は北斗の拳の人力発電所レベルだよ。
鞭持ったモヒカンに管理されてる事に疑問を持たなきゃ。
特に研究もせずテレビに出て適当に過激な事大声で語ってるだけでウハウハの社会学者さんよ
社会科学の研究で何か世の役に立ったものってあるんか?
それが長引いて会社の中枢文系だらけになって、不正の温床になった。
昨今大企業が不正祭りしてんのはそのせい。
文系にも数学が必要なのに、数学のテストがパスできるせい
悪いのは教育システム
ある程度は従ってやるから黙って予算だけよこせ
文系とか理系とかないから
まあ日本の教育システムの問題だね
ざっくり文系が4割ぐらいを締めていて、他の国のこの手の組織と比較すると異常と言ってもいいれるの比率だもんな。
小泉新次郎が出てきたときは納得したよ。
無能コリアン侵入民が増殖してありとあらゆる業界へ入り込み腐らせたからじゃないかっ
何がシステムやねんっ オノレが殊更にシステムなどと嘘吹くのなら、
そのシステムこそ無能のニダ野郎を日本社会で増殖させる「日本破壊システム」やないかいっ
彼らに政権を任せたい人の主張でしょ
当たり前のことだ
商品が無きゃ商売は出来ない
20代後半あたりになっても学歴がどうの理系文系がどうの言ってる奴って
学生時代からなんもアップデートできてないんやろなって
理系の総理経験者だが。
さては自分が賢い理系と思い込んでいる文系だな
発言が馬鹿馬鹿しいにも程がある一体誰からの受け売りだ?全く…
それとテストの作者の気持ちは先生が普段から口癖のように駄弁る思想を書くのが正解だ
ボクらを優遇しないから日本はオワコンなんだ~
きっしょおおおおおおおっ、オエエエエエエエッ(笑)
医学部:「文系には法学部があるだろウワアアアアアン」って騒いだから理系になった
理系はAI様で代用できるからもう要らないよね
むしろ文系教科をもっとカリキュラムで強化してほしい。日本語がろくに通じない時点でそもそも教えようがない
そこは理系もコミュニケーション能力を付けるとか
文系と組んでうまく仕事を回そうとか考えろよ
現状で文系が滅びたらコミュ能力の低い理系も滅びるだけでは?
これは真実
文系職種に理系は応募可能だけど、逆は不可
入社してからも技術職に異動になる事務職なんてまずいないが逆は結構ある
文系側が反論あればどうぞ 社会的に既に完璧に「文系の仕事は誰でもできる」って構造になってんだよね
理系は石器時代を鉄器時代にするが
文系だけだったら一生石器時代やってる
まぁ技術発展も過ぎれば人殺しになるが
今やってるAIの技術は間接的にたくさんの人を殺すし減らすだろうしな
だからお前はモテねえんだよ
粗チンのネクラww
理系とやらのアホなのは
イノベーションできる人材は天才だけってことを
分かっていないこと
大半の理系はやり手の文に劣るごくつぶし
作者の気持ちを答えよ、やってる時期は文理関係無いけどな
国語の成績が悪い=理系、ではないぞ
なんか全てがめちゃくちゃなんだよ。そもそも抽象的だし、実態がそうであると決めつけて書いてたり、半分妄想が混じってたり。これ要するに理系だの文系だの関係なくツイートしたやつがバカなだけ。バカだから「理系」で損してると勘違いしてるのよ。
発達障害は思考が両極端だから
古市憲寿「そうだな」
営業が有能で有名なとこはどこも営業がある程度技術をわかってるからな。やったことなくても頭に入ってる
理系といっても全員が数学科に進むわけじゃないんだから才能はそこまで必要ない。
昔のセンター試験程度の問題が解ければとりあえず十分、あとは大学に入ってから学べばいい。
マニアックな2次試験に耐えられそうな数学才能ありの人ばかりを優遇して、
才能はそこまでではないが勉強すればそこそこ伸びる人たちを
最初から文系送りにしていることが問題。
客は自分のやりたいことやれる、もしくはやってくれる道具やサービスを求めてるだけだから、売り手の気持ちってのは基本無視される
要するに理系様の頭の良さを発揮できる仕事は少ないんですよ、特に日本の中小企業なんか
活かせる仕事を取ってこいって言いたくなるかもしれないけど、既存のユーザーへの対応を蔑ろにしてそっちへリソース割くのも難しい話
日本の中小企業が求めている理系の人材は「図面が引けて意思疎通ができる人」なんだよね
ちなみに「意思疎通ができる」っていうのは、たとえ相手がDQNやメンヘラ女子でも頼み事を臆せずできるとか、質問ができるとか、誰にでも分かるような説明ができるとかそういったことであって、合コンができるって意味じゃないからね
まあ、自分の頭の良さを発揮したいのであれば、研究や開発を積極的に行っている会社に行ったほうがいいって話
それこそ東大京大の上澄みたちが望むような環境に行けば、文系がどうのとかいう悩みは吹っ飛ぶと思うよ
エリート教育そのものの失敗が原因だよ
3回生の1年だけの専攻分野の違い位で文系理系と分けることそのものがおかしい
現場の人間の軽視と待遇の悪さが原因であって、文系理系は関係ないよ
ホワイトカラーのブルーカラー軽視が、日本衰退の最大の理由だと思う
決められたルールを使ってるだけみたいな
そういう人間は知らない人間に対して分かりやすく説明できない
ガチコミュ障は理系とか関係なく無理だろ。。
頭は理系の方が遥に良いから文系の教育も同じようにやるんや
どっちも必要ではあるんだけど。。。
根本的に知能レベルが理系>文系なんよ(同じ偏差値であれば
文系や理系が何のことであるのか調べもせず、偉そうに語っている奴らが大半だよね
それに文系を軽視している人間は必要最低限の教養も身についてない
要するに社会活動のための基礎が出来ていない
だから対話ができず、すぐ切れたり、人を見下すような日本人ばかりだろ?こんな人間を信用できるの?
人として教養が身についていないだけのことを文系の人間は~理系の人間は~で括ることは間違いであることに気付けない
ま、文系極振り人間をあまり信用しないほうが良いという話は間違ってないけどな
※581
それ単純に無能または手抜きっていうんだよ
人としてやるべきことを怠った結果でしかない
君も人として考え方を改めたほうがいいよ
まともな単位もない。
こんなところに補助金出してるから衰退した
まともな単位もない。
こんなところに補助金出してるから衰退した
ネットで学歴や文系煽りしてるやつの正体なんてこんなもんなんだろうな
文系だったら白黒つけるという慣用句を黒白つけるとは書かない
没頭できる環境ってどこにあるのかな?
「理系や研究者を軽視」←文系は文章も読めないアホであることが証明されたな
慶應理工卒が研究させてもらえず追い出されてトラックドライバーやっている国だからなwww
業務でパソコン使って社内社外のやり取りの大半が電子化されてるので文系雇っても営業くらいしか仕事がない
で営業も理系出身の技術営業とかがメインの業種も多い
俺が知らないだけかもしれんが世の文系大卒者はどこに就職してんの?
ホワイトカラーがブルーカラーを虐待して搾取したからだよ
文系理系は関係無いな
むしろ、理系のホワイトカラーは、ブルーカラーの虐待に積極的に参加してるよ
失敗は少ないがやると致命的なのをやらかすのが理系
そこを冷遇したらそりゃ弱くなるさ
観光メインになっちゃったら文系の方が役に立つだろうけどねw
いや、文系優遇してたから観光しかなくなっちゃったのかな?
これが理系ってヤツか?
まとめで本文読むやつwwww
戦時中、朝鮮半島の総督府に勤めていた生粋の日本人の役人もこう言っていた
「朝鮮民族は文系の能力は高いが、理系分野は全然ダメだ」と
成果主義で目先の利益に飛びつく性質だから、基礎研究に何年もかける根気が無い
初期のJAXAの様にペンシルロケットを作って何度も実験を行うなど連中には無理
理学系のノーベル賞を受賞できないのも至極当然だな
日本人が陸上の100mで金メダルを取るのと同じくらい無理
大半は非理系を(自称)文系って名乗っているだけだ
就職口で言えば理系になると幅が広がるし重宝されているし
それが軽視されてるだの怠慢もいいところ、それ以上を求めるなら理系が主流の外国行けと
そんな他愛もない性格でそれこそ理系なんか無理だろ
「ガチで」とかアホっぽいスラング好んでる時点でやっぱ文系こそ必要だなと思うわ
優秀なやつは優秀やろ
理系の癖に全然ロジカルじゃねーの草
理系落第で文系も中卒程度だとリケイガーに進化するぞ!
どちらもそれ以上の成長が望めないのが特徴じゃな!
経営戦略立てたりするのは技術バカじゃ出来ん
数字で語るべきところで語れなかったり提示された数字の意味を理解できない
そんなレベルの文系は人間とすらいえない
〇
・平均年収は理系学部卒が文系学部卒より約100万高い
・40代後半に限定しても平均年収は理系>文系
そのような統計は存在する(文系の下のほうが年収の足を引っ張るため)
×
・数学一点特化型人材は東工大という日本最上位クラスの大学への門戸が開かれているが、国語一点特化型人材や社会一点特化型人材はそうではない
東工大も共通テストでは理科や国語や社会が、2次でも理科や外国語があるので数学一点特化では厳しい
そもそも国公立は概して共通試験国語・数学・社会・理科の点数を参照するので、理系でも文系でも特定科目一点突破可能なのは合格点の低い大学のみ。私立ではAOなどもあり一点突破可能だがそれも文理関係ない
・国語が壊滅的な理系でも一流国立大学に進学することは十分に可能だが、数学が壊滅的な文系は絶対に一流国立大学に進学することは叶わない
理系上位国立大学学部でも共通の国語が壊滅すると足切りがありえるし、足切りを免れても2次試験に賭けることになるので「十分に可能」とは言えない。文系上位国立大学も条件は同じであり、少なくとも「絶対に叶わない」と言うほどに差はない
同じ理屈なら、文系は外国語でリカバリーできることになっている。
どちらかというと理系は文系科目と言われる国語・外国語もできるため意思に沿ったpositive selectionだが、文系は数学が出来ないためのnegative selectionとして選ばれているという面が大きいのではないか。
最近見た日本の論文の文理での国際的順位の表では、理系の凋落は90年代と比較してわずかだが、文系は15-20位程度凋落していた。昨今いわれる「選択と集中」を行うなら、集中されるべきは理系学部ではないかと思うのだが……。
今は多少マシになったけどまだ叩いてもいいみたいな空気は残ってると思うわ
そもそも資源もなくて国防もまともにやらない国だと、理系がちゃんと育って優遇されないとやっていけないでしょうよ。
文系ばっかりでどうやって世界で日本の価値を示していくのよ?
理系=理・数のうち1つ以上の分野において秀でた人材
文系=何一つ秀でた分野を持たない人罪
だからな