|
|
【画像】ファミ通「FF16特集するぞ」→全体的に暗すぎる件wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:21:10.68 ID:kEQsO+jAd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:21:36.12 ID:3zDRRKfT0
なんだこれ…
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:23:23.21 ID:4zukyKzF0
まほうのエフェクトのピカピカ以外、何が何だか
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:25:01.06 ID:P1Jg4j2R0
ダークモードって事だろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:25:32.25 ID:HMLM/bAbd
目に優しい
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:27:24.74 ID:/qYD+MYo0
ファミ通FF16の黒本
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:28:33.61 ID:EE/bbPc10
こんなん笑うわ
マジかよw
マジかよw
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:28:50.30 ID:ptiW1xP5r
わりぃ、やっぱ暗ぇわ
ダークファンタジーってそういうことなの?
ダークファンタジーってそういうことなの?
13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:29:25.61 ID:sSkSYRnb0
本当に暗いシーンしかないんだな
なんでこれを宣伝用に用意してるんだろ
スクエニは馬鹿なのか?
なんでこれを宣伝用に用意してるんだろ
スクエニは馬鹿なのか?
14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:30:41.36 ID:BX7yUx/v0
厨二病を拗らせたのかな?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:30:53.61 ID:/8F6I36D0
スクショが暗いシーンしかねえ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:34:21.03 ID:3D0usuZh0
ページもスクショも真っ暗なの笑える
18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:35:43.80 ID:HflAaBr2d
暗い画像しかないのに背景を真っ黒
見やすさ考えてないな
見やすさ考えてないな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:36:41.51 ID:myMVtjXcr
暗いのにエフェクトだけビカビカして花火みてぇだな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:38:45.95 ID:73V7zP2b0
そりゃ暗いでしょ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:40:46.74 ID:dNuYawN70
特集1ページ目のイメージイラスト?的なの以外全部暗い
何なのこれ…
何なのこれ…
30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:42:15.01 ID:EsL5obv8a
スクエニがダークファンタジーを解釈した結果www
32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:44:44.28 ID:DNMQhxXZ0
なんでそんなに黒が好きなんだよ
厨二病か
厨二病か
59: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 00:28:43.76 ID:+Si6LhJN0
>>32
一つだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」
一つだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」
38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:54:24.31 ID:QiKzmrtu0
もう少し明るく行こうぜ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 00:09:19.45 ID:f4hIpi7q0
スクエニ全体に海外では暗い映像が受けるという謎の価値観が蔓延してるのかねえ
64: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 00:39:14.78 ID:8siGYb+T0
とにかく黒くするのやめろ
69: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 00:52:48.28 ID:0TUDV2Zm0
暗いというか黒い
15→キャラの服が黒い
16→画面が黒い
15→キャラの服が黒い
16→画面が黒い
79: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 01:13:47.73 ID:VYJx9faS0
ページまで暗いのほんまw
93: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 01:42:31.28 ID:vX/0CMPUa
スタッフの服まで黒くて草
96: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 01:49:01.41 ID:7uDOp9F30
ダークファンタジー(物理)
35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 23:50:50.61 ID:94Ikxadva
暗い…………あまりにも……
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
韓国ゲーム界が衰退した様に韓国は後は衰退するだけの後進国だし
ポケモンやエルデンリングやFF16やバイオハザードがある日本と慰安婦ゲーしかない韓国で対照的すぎる
韓国人に生まれたのがほんと悔しい
これはステマ
小さい…………あまりにも……😭
GB版の初代聖剣伝説みたいな世界観で良いぞ
字幕が小さい、画面が暗いは最近のゲームで重要な糞要素だと思うわ
少しでもスクショの暗さをごまかそうとする心遣いよww
まるでスクエニの未来を暗示してるかのようだ…
ゲーム画像暗いのに背景色も黒くしたら余計見づらいだろうに
読む気にならない
マジで煽り抜きに真っ暗だったから
デブスペは第一回大会の頃からこれ言ってるぞ
なんの相乗効果も生まない
ポリシーでこうしてるというよりはガキみたいに意地張ってんだなこれ
つかみで外すって本編もっとクソそうなんだけど
そりゃくれぇでしょ・・・
内容とか関係なくロケーションがずっと暗闇
発売後こんなレビューかまされんのか?
プロモーションの段階でファンタジー世界らしい色々なロケーションを提示出来ないって事はそう言う事なの?
終末≒明度が暗い
になる意味は分からんな
しかしこれがコケるといよいよ後がないな
スクエニはもう少しマーケティングに力入れろ
ユーザーの声を訊かなすぎだ
もうおにぎりに何日もこだわるような事できないから真っ暗にして全部ごまかそうって路線なのかもな
ファミ通×スクエニ×電通
蟲毒以外の何物でもないな
最近のゲームは本当何でもかんでも薄暗い、逆光バリバリの世界でフロムっぽいローリングバトルするゲームだから
もう飽きたんだよなあ…
気になってた戦闘は、結局今までと同じで残念。 要所要所にQTEっぽい
演出もあったけど、あんなの楽しいと思ってるのだろうか。
ドグマあたりの戦闘を超えてくるかと思いきや… 15や7以下だとは…
普通にファミ通に乗ってる奴も暗いじゃねーか
こいつ、自分が同じことされたらグチグチうるせーくせに他人には平気でやりやがるからな
そういう所がムカつくし嫌いなんだよカスが
劣化したとも言われたくないから暗くして誤魔化してるんだろう
アレだった前作が黒ずくめ集団だったんだから
イメージ変えた方が良かったと思うけどね
もう大きな変更は無いだろうから真っ黒ファンタジーで行くのは決定みたいだね。
16はポリコレと縁切った時点で及第点。
あとはエロさがあるかどうか…
がんばれ
スクエニとファミ痛の未来の方が暗い......
言えたじゃねえか
さっきU-NEXTでファミ通見たけどこの記事すげー見づらかったわ、白に黒文字で良いだろ
暗黒騎士…
暗黒記事…
ただそれに関しては吉田のせいではなく、売上が少ないソシャゲはゲームにあらずの体質のスクエニと、FF13・FF15、並びに野村など、悪いイメージが積み重なった結果
オイヨイヨ12
在庫ニング13
ホモ15
23年間でこれだけ罪状が積みあがったら買ってくれないわな
すまんめっちゃ笑った これぞダークファンタジーってか
記事タイトルでアニゲハ速報だろうなと思ったらやっぱりだった
とっとと消えろよこんなゴミクズゲハサイト
FF専門のまとめサイトでも同じ記事が上がってて草
四面楚歌で辛いねぇ・・・w
スクエニは天才集団だわ
そして2倍ぐらい笑わせてほしかった
雰囲気が暗いのと画面が暗いのは別だからな
画面が暗いのは自分はお前らと違って老眼ではないというアラフィフのスタッフのアピールなんやろな
FF15の失敗から何も学んでないマ?
会社として終わってるのがよく表れてるな
スクエニアホしかおらんのかwww
良く分からんけど暗くしたろ!
それは明るい場所があるから映えるわけでね
ソウルシリーズだって暗い所明るい所のコントラストがいい塩梅だから
暗い雰囲気を出しつつもただ暗いだけじゃない見やすさがあるわけ
FF16はなんで松明とか照明の周りですら暗いんだよw
そこは明るくしとけよ、なんでもかんでも暗くすりゃいいってもんじゃないぞw
スクエニは社内政治が大事らしくて
上の決めたことに歯向かうのはご法度らしいよ
ゲームを良くするより社内で力がある人に気に入られることが
ゲーム制作で重視されてるとか
ガーシーみたいな暴露本出たら楽しそうやね(ニッコリ
黒い紙面に白抜きの文字
STYXってゴブリン主人公でセキロウ、天誅するゲームだと
ダガーの鞘が発光して暗がりでも立ち位置わかるようになってたけど
こっちはそういう気配りしておこうって意見無かったのかな?
シルバージャラジャラおじさんがデカい顔できるってことはそういうことなんだろうな
16ちゃん面白くないんじゃないの
よっぽど明るいシーンのグラがやばいんだろうな
関心の薄さが顕わになっているな
FFアンチ共いいか?FF16で叩ける最大のポイントは仲間が追従するNPCしかいないって所だぞ
暗くて救いがない物語大好きです
最新作のFANTASIANも好評らしいし17は頼む
だとしても国産ゲーで日本人が見づらいんじゃ意味無いやろ
このゴミサイトのコメ数=話題性なんだな
とっととと糞して寝ろキチガイw
ゲハが現実のてめえのようなゲハ野郎には
このゴミサイトのコメ数=話題性なんだな
とっととと糞して寝ろキチガイw
白で統一してるのは寧ろPS5なんだが
PS4の青を引きずってるのとパッケージイラストが黒系ばかりなので未だ定着しない模様
聞けて良かった・・・
スイッチは赤だよな
結局完成度次第か。様子見よ。
マジで背景画像っていうか緩い模様も無く真っ黒なんか?紙面でも
中先生が出してくれるじゃろ
DMCとか赤青なのにちゃんと今風でカッコよくなったぞ
マイナスにマイナスを掛けたらプラスに転じるかもしれないだろ
まぁ今回はファミ通×スクエニじゃなくて
ファミ通+スクエニだったみたいだけど…
言いたいことは分かるけど蟲毒の使い方間違ってるぞ
暗すぎて夜間戦闘とかやらないんじゃなくてやれないんだわ
いつまで引きずってるんだろって感じ
夜は出歩かない、さっさと寝るはリアルやな
ゲームとしてそれどうなの?と思うけどね
そうじゃなきゃいくらなんでもおかしい
ろくに売れなくてwww
字幕の大きさは、ユーザーが使うディスプレイ(テレビ)サイズの影響を受けるから難しいんだよな
文字をデカくし過ぎると、デカいテレビの時に存在感が出過ぎる
14でもクソ眩しいエフェクトなのに、それを真っ暗でやられたらしんどすぎるんだよ
よくフラッシュチェッカー通ったな
今のスクエニは社員付けてるそのシルバーアクセのオシャレ感の延長でしかものを考えてない感じしかしない
フォントサイズの調整または選択機能を付ければ済む話なんだが
見栄え重視の為か頑なに実装しないタイトルが多い
ないんだろ?そんなこと
死の神を崇拝するノクト側と対成すステラ側という対比構造があったから
哀れ。