【動画】デーブ・スペクター「WBCで騒いでるのって日本だけで…」スタジオがお通夜みたいになるw

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:12:14.15 ID:7SDJ+dNvd
no title



2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:12:37.38 ID:7SDJ+dNvd
これは…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:12:50.78 ID:1Swoq0Xxd

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:12:52.77 ID:rjsYj0Fl0
正論屋根

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:13:20.66 ID:EtGASJDu0
消せ消せ消せ消せ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:13:39.08 ID:8ZGbYyj/0
冷水ぶっかけるやん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:13:41.11 ID:AFu5qrngd
空気で草

14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:13:51.95 ID:jJDYG92L0
バスケ盛り上がってるのも米国だけやで?

17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:14:01.39 ID:EsZSHw5od
パックン「(やめろや!)」

20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:14:18.68 ID:z/QJJI2d0
本当のこと言うな
ここ日本やぞ ジャニーと一緒で黙殺しろ

148: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:25:14.80 ID:/cU/zvY40
>>20
緊急事態条項への目眩まし

21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:14:22.80 ID:L2ButilEd
反日か?

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:14:29.63 ID:M4MWLCIf0
デーブ…嘘だよな…?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:14:35.78 ID:BVPjy+jX0
正論言えばいいと思ってるとかなんJ民かこいつ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:14:58.54 ID:X5631+k+d
やめようよそういうの

30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:15:01.96 ID:hcoCPRK40
日本が盛り上がるための大会なんだし大成功だろ
世界一決める大会はワールドシリーズがあるんだから

36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:16:19.62 ID:7iMnTIlhx
ん?

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:17:31.28
>>36
ディアス怪我した時の反応見たい

76: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:20:00.95 ID:7iMnTIlhx
>>36
ここは渋谷やろなあ

88: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:21:32.36 ID:SIHra5itr
>>36
凄くて草
そらサカ豚も発狂するわ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:16:22.16 ID:YvIhag1Jd
コソッと準決勝の相手が変わってて萎えたわ
やはり色々レベルの低い大会

61: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:18:38.90 ID:hcoCPRK40
>>37
どゆこと?
次アメリカじゃないんか?

77: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:20:05.99 ID:YaBHG2QQd
>>61
メディアのただの誤報やけど後から変更されたんだあああって必死に言い訳してる

48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:17:38.92 ID:7iMnTIlhx
これ日本の光景らしいな

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

161: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:26:21.55 ID:7iMnTIlhx
>>48
これも多分東京ドームや

172: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:26:53.63 ID:eVoKYjpur
>>161
律儀で草

51: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:17:42.69 ID:bAaezziBM
デーブはたまに意図的に空気読めないこと言って話題作ってあげる高等戦術つかうから

59: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:18:27.47 ID:F9IRdFgp0
正論言えばいいと思ってるよな
相手のこと考えて話せないやつは嫌われるぞ

62: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:18:45.16 ID:7iMnTIlhx
日本すごい盛り上がってるなあ


90: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:21:46.64 ID:nhbq63cta
水差しくそ野郎

182: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:27:40.29 ID:xy5BiAO/0
世界 サッカー>ベースボール
日本 ベースボール>サッカー

492: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:51:55.29 ID:K20//ScU0
デーブもいらんこといわなくていいだろうに
日本しか盛り上がってないことは皆わかってるだろ

513: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:53:45.84 ID:F7y5r9r20
WBCはアメリカ国外向けのコンテンツ

576: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:58:50.39 ID:lT/7CrVm0
アメリカ人のパックンがおる前で堂々とアメリカ情報話せるってやっぱデーブって埼玉の星やわ

587: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 09:00:22.92 ID:/aPjMrID0
>>576
パックンは日本にずっとすんでる
デーブはガチでアメリカにいきまくって取材してるからな

588: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 09:00:25.26 ID:GVYlX27B0
中米と日本が盛り上がってるからええやんやきうはこっからやで

658: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 09:07:54.86 ID:VgLg9yVyr
そうですかとしか言いようがなくて草

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
衛門は神!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
いや、日本だけじゃ無くてアニゲー速報でも話題になってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ日本が毎回優勝してるから出る必要もないし、勝っても当たり前だから嬉しくもないんだよな
息すってはくのと同じくらい「無意識」だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
そう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>48
日本人もがたいよくなったんだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
盛り上がっていないプエルトリコでは予選で視聴率60%超えてるんですけど
盛り上がっている日本は何%なんですかね‥?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
でも野球が盛んな国では盛り上がってるし、韓国でも野球はサッカーより人気なんだよな
そしてこの二人の差
スタイルがよくて人格者で身体能力バケモノで顔も可愛い日本人の大谷翔平、移籍金1000億円で年俸100億円
エラ張り顔デカで性格はド屑でスタイル悪いチビで朝鮮顔の韓国人ソンフンミン、移籍金28億円で年俸11億円

これが日本人と韓国人の種族の差がキツすぎる
劣等な韓国人に生まれたという事実が辛すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※3
16年ぶりの優勝を目指しとかいってなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも出場国数がね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
さっむいダジャレだけ言ってればいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
フュギュアスケートとかも日本以外たいして盛り上がらないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
"なんでも詳しい"デーブが言うなら事実なんだろうな…悲しい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカの調子が悪いと盛り上がってない
優勝した時の大会は盛り上がってたって言う
ダサい言い訳
本気じゃない2軍、知らない、見てない
そもそも、あそこ迄世界的に盛り上がるスポーツイベントなんてサッカー位しか無い
アメフト、バスケ、ラクビー、卓球、テニス、バドミントンetc
全部局地的にしか盛り上がらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本は後進国だから野球でも盛り上がれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
観戦する分にはバスケ、アメフト、ホッケーの方が楽しいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
ほぼ全試合をいつも日本とアメリカの球場でやってるんだもんな
どうしだってアメリカと日本以外盛り上がりようが無いのは本当じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
日本が参加しているもので日本が盛り上がって何が悪いんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカ人はMLB至上主義でWBCを「開幕前の調整」と位置付けてる(負けたら悔しいからそういう建前も込み)からだぞ
MLB選手ランキング1位の大谷翔平の凄さは変わらんから、WBC盛り上げてええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※2
いくら底辺中年童貞が多いからって治外法権扱いはひど過ぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
___________
__|_______|__
:::∥|::(\:::::/)∥::
:::∥|(ヽ∩从☆(_)∥::
__∥|ゞ)(🐰(⌒⊃∥::
  /// ̄ ̄ 川  ̄~||| ̄
 ///      |||
`///       |||
///       |||
// 🥕 ⋂_⋂∩  |||
/   (  )/  ||| 盛り上がるとかで思い出したのはボウリング施設って今あるぺこかね?
 ̄ ̄⊂   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ノ
   (ノ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※2
自分でポチポチするようなコメントか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※2
韓国からカキコミしてる人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
一次ラウンドの観客数はブッチギリで過去最高だぞ
そうやって大会を少しずつ育てて行こうというのがイチロー達から受け継がれた意志だろ
もう国別対抗戦の規模としてはサッカーW杯、ラグビーW杯に次ぐポジションまでは辿り着いたんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
大谷とトラウトが盛り上がってるんだから最高だろ
デーブの発言はアメリカが敗退しそうだから予防線張ってたのもあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
プエルトリコのWBC視聴率が61%だったんで日本だけってのはデマですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
やらおん:【悲報】デーブスペクター「WBC(野球)で騒いでるの日本だけです!」→スタジオがお通夜状態になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー以外は一部の国でしか盛り上がってないぞって言いたいんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※7
韓国は「ホルホルさせてくれる存在」が好きなだけだから、野球もサッカーも好きじゃないし、スポーツ自体そんなに根付いてない
韓国で一番ウケるコンテンツって冗談抜きにホルホル動画とかホルホルエンタメやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
地上波の外タレに何を期待しとんねんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
中高年「視聴率40%超!国民的イベントだ!」
10代~30代さん「ホグワーツおもろ。WBC?アホーニュースで見たよ。日本勝ったんでしょ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
なぜこんなデマを流すのか意味わからんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
凄いね盛り上がってるねとみんなで話してる中で海外では全然騒がれてないよって口出ししてくる奴って、空気読めないつまらない人間だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
参加国増やして、試合時間のルール作って、各国リーグが完璧に協力してくれて、毎回開催国を一つに集中させる事出来れば盛り上がるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
野球って虚構の洗脳産業だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
電通案件なんて騒いでるの日本だけに決まってるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
韓国野球が最強
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
普段は「外国では○○なのに、それに比べて日本は~」って言ってる
フェミや社会学者、出羽守をバカにしてるのに
在日外国人の発言だと何のソースもホイホイ信じるのが滑稽というか何というか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツ興行の明白な指標である「年俸」で比べれば一目瞭然なんだよ

MLBの平均年俸はサッカーのプレミアの平均年俸より全然高い
それだけMLBの方が市場価値があって儲かっててマネーが集まってるっていうこと

人口だけやたら多い貧乏な田舎者がいくら熱狂してても、先進国の金持ちに評価されて大金稼いでる野球の方が上なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
単純な話、サカ豚よりも野球ファンの方が行儀がいいってだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
※31
列記とした動画として確かな証拠があるのにデマとか意味が分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
※18
メリケンに言わせると 王貞治(ただし日本) ジョシュ・ギブソン(ただしニグロリーグ) なわけで
大谷が食い込んでるのは凄いことだと思う

まあそれでもマイナースポーツですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そのホルホルさせてくれる存在も日本人の大谷や三笘に負けちゃってるから哀れで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
テレビに逆らうけどこの人は干されないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
※38
プレミアは手取り表記MLBは税込みな表記な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカが盛り上がって無いってだけでは?
第一回で優勝できなくて拗ねちゃったもんねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※6
good工作してる時点で信憑性なさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
日本でも別に町中WBC一色ってわけじゃないし。交友関係が広ければあちこちで話題になったり試合見てる人多いなってSNSの流れ見て感じる程度だから
この人、アメリカの友人居なくて分からないとかじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
でもサッカーも欧州で若者が観なくなってるって研究結果出てるんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカ人にはアメリカが世界の全てだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
世界的にはマイナースポーツの部類だし
肝心のアメリカはすっかり拗ねてやる気なくしちゃってるからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
Kが敗退したからそういう方向に持って行きたいんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】たぬかな「DHHR(Don't have human rights)で騒いでるのってチビだけで…😅」ホビホビがお通夜みたいになるw🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※51
前回の優勝国はアメリカだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
サカ豚怒りの工作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
視聴率高いの日本と最貧国ばっかで草
なにか通ずるものがあるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
パックンの
「NCAAの方がWBCよりアメリカで遥かに人気なのは分かってるけど話振らないでよ・・・!」
って感じの苦虫を噛み潰したような顔好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める黄色人種だけが盛り上がってる五大スポーツ

野球
卓球
バドミントン
水泳
フィギュアスケート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
文化祭とかでクラスが盛り上がってる時に、わざわざ聞こえる声量で何が面白いんだかって言うヤツいたわ。
ずっと教室の端で独り言を言ってて、卒業までみんなから気味の悪いヤツって敬遠されたけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
※45
何その妄想
ダルビッシュ有がソンフンミン程度より何倍も稼いでる点を見ても分かるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
いうてアメリカは盛り上がってるやろぉ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
※48
アメリカは自国こそ世界の中心って思ってるからそりゃ盛り上がってないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカではガチで無関心だからな
拗ねるとか勘違いにも程がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
正論で水差すならまだわかるよ
でも間違ってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※14
そんな後進国の日本代表にボロ負けしたアジアの先進国があるらしい・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカより日本に住んでる年数のが長いくせに、いつまでアメリカ目線でいるねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
※6
フランスのグレンダイザーと比較したら他にこの世界に盛り上がっているものなど存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※11
羽生結弦や浅田真央の足元にも及ばない尻女王を国民の妹だの呼んでた恥ずかしい民族を馬鹿にするのやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
テレビに出てるタレントがわざわざ言うことなのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカはそりゃバスケとアメフトのほうが人気だろうけど
デーブってそんな世界のスポーツ事情とか詳しいキャラだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※56
経済が急成長しちゃったせいで先進国ヅラしてるけど中身は伴わず土人のままだからな
所詮スシペロするような国民性よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
プエルトリコじゃ視聴率60%でチェコはこんなに野球が注目されたことはなかったと記録的な熱狂が伝えられてる
観客も過去最高で無関係な爺さんが何も言っても大会として成功してるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
色々なスポーツでトップレベルの国際大会に出場できる土台がある、日本で野球が盛り上がるのは意外なのかもしれんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
※63
言うてアメリカでも盛り上がってる人はいるんだし、主語がでかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
※58
野球と水泳が盛んなアメリカは黄色人種の国だった…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
デーブはこのコメント通じて何を言いたいんだよw
ガラパゴスジャパンwwwって煽りたいだけか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※58
インドのクリケットもいれようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
実際話題になってるかどうかはさておき
今まさに話題にしようと放送してる側に立って言う事じゃないのでは?
自分の言いたい事言って、盛り上げようとしてる人の努力を無にしようって言うなら自分独自のメディアで言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本で盛り上がって何が悪いんだろ
ふだん野球見ないけど今回のWBC見てたら
むっちゃ面白いと思ったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※74
視聴者数180万人だぞ マイノリティなんてレベルじゃねぇぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
※56
世界最大の統計サイト「Numbeo」発表
生活の質ランキング
日本 17位
プエルトリコ 41位
韓国 42位

ttps://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_876696/

プエルトリコよりも貧しい韓国人さん・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
米国内でやってるバスケに、米国だけ夢中になのは当たり前だろう。
WBCは世界大会で世界に向けて行われてるのに、日本だけが夢中になってるのが滑稽と言われてんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
こいつのダジャレは誰も盛り上がってくれないのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
※47
驚異の61%! プエルトリコで記録されたWBC視聴率に米識者も仰天「これはやばい。正気の沙汰じゃない」【WBC】
プエルトリコ代表は5対2で勝利。勝者が準々決勝に駒を進めるビッグゲームを制していたのだが、この試合を放映した地元放送局『Wapa Deportes』の視聴率はなんと61%(!)。地元紙『Primera Hora』によれば、「史上最高の数字になった」という。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
プエルトリコって破産した国だっけ
野球ぐらいしか縋るものないんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
世界で騒いでないから日本でも騒ぐなってことか
何様だよ、ほっとけばいいだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
※76
メディア総出でホルホルしてることにTV鵜呑みにしてるジジババは気を付けろと警鐘鳴らしてる同盟国の工作員だぞ
むしろ日本にとっては英雄やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
国じゃねぇかアメリカ領プエルトリコだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
アメフトとバスケもアメリカでしか人気ないってのと同じだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
世の中暗いニュースばっかりなんだから
少しくらい夢見させてやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
※86
日本だけで盛り上がる分には良いけどあたかも世界が盛り上がってますみたいな報道するのはいかがなものか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ中継で野球観てた昭和世代イライラw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
最初はそうだった。確かにアメリカや日本以外じゃ微妙だった。
ただ、大会のたびに観客動員が増えてきてる。MLBが世界的に指導者派遣したり、マネジメントに力を入れたりしているのが実を結んできてる。
アメリカ主催なんだから、ビジネス面もガチガチなんよ。
これからも成長するよ、この大会は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本が勝って喜びを盛り上がってるのに何が悪いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
焼き豚イライラやねw

サッカーは世界に通用する本物のスポーツってこった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※85
そのプエルトリコより生活の質が低い韓国ってどれだけ後進国なんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
毎日毎日wBCWBCうるせぇからテレビ捨てたわ
リサイクル税3500円返せクソテレビ局
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
※80
アメリカって3億人いるんですよ?
180万人って1%未満なんですが…😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※94
日本語怪しくて草
誰も力を入れてない競技で勝手に盛り上がっててさらに草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
前回大会辺りからアメリカのメジャー選手もかなり有力な面子が揃ってプレイしてるんだけどな
自国の代表選手をも馬鹿にしてる発言
あの歳で炎上乞食やってるデーブの方が恥ずかしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
1次リーグの時点で前回大会の観客動員数超えているし順調に育っている大会な感じ
あとはもっと参加するMLB選手や国が増えてくればいいんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
※96
むしろプエルトリコが上過ぎるやろ
世界190か国以上で41位ってギリ上位層だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
日本が活躍して喜び、盛り上がると「はしゃいでいるのは日本だけ」と言い始める謎の勢力
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
どこにでも水差す人いるよね
こういうのを冷笑主義って言うんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
野球が好きなのは貧乏な国だけ
アメリカの野球離れはこの事実に気付き始めたからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
「みんなから認められていないことに一生懸命になることはださい」
って裏返すと「みんなから認められてるものには一生懸命になるべき」と同じなんだよね

あれ?なんかG7で「日本だけやらないのはおかしい」って言われた案件が2つあったよね?
ひとつはここでもさっき記事になってたLGBTでもうひとつは脱炭素
デーブがこのタイミングで言いたいこと日本を誘導したいことはまぁそういう隠れた意図があるんやろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
これ宮根?こんな顔だっけ??びっくりした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
※80※98
2022ワールドカップで平均470万人の視聴者数ってことを考えると結構健闘してるな
ttps://www.nielsen.com/ja/insights/2022/u-s-sports-fans-push-pause-on-their-daily-routines-to-watch-the-2022-world-cup/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
※104
小学生の最も尊敬する人物がひろゆきだから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※3
息すってはくように嘘つくじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
※89
国際アメリカンフットボール連盟 74か国加盟
国際バスケットボール連盟 213か国
国際サッカー連盟 211か国
国際バレーボール連盟 222か国
国際野球連盟 124か国

バスケはいちおう国際的なスポーツと言っていいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民って昭和世代ばっかだから野球大好きなおっさん多いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
東京ドームで大谷含めた日本人と世界のチームの試合が見れるのって結構レアでしょ。
日本で色々盛り上がる要因があって話している中で「世界では〜笑」とか的外れすぎるだろ……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※102
韓国人「プエルトリコは最貧国!」
識者「生活の質で韓国負けてるやんw」
韓国人「41位ってギリ上位層だろ」


どうにか自己肯定ホルホルするだけの哀しきモンスター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
※99
日本代表を応援するの馬鹿にするのやめてくれんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
※99
どうせ陰キャいじめられっ子はニート生活ですよwwwwwwwwwwwだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
※91
これよな
日本人ってミーハーだからメディアが世界中で盛り上がってますって言わないとじゃあ自分も応援しようってならないのが日本
これはメディアが悪いというよりそういう国民性な日本人が悪いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
参加国の間ではそれなりに盛り上がっているでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
プ、プ、プ、プエルトリコwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
他所の国が盛り上げた大会に乗っかる事しかできないような国でなくて良かったよ
陰キャは自分たちで盛り上げるなんて発想からしてないからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
※24
エンゼルスナイトメアからの仮釈放を全力で楽しんでる二人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※99
日本語怪しくありません思い込みはやめてください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:31:25 ID:- ▼このコメントに返信
サカ豚の野球下げの必死さがほんま意味分からん
大谷のギャラにも衝撃受けすぎて嘘だとか言ってる害児いたし
サッカーは世界中で人気あるスポーツ、これでええやんな
なんで野球で盛り上がろうとすると必死に水差すんやろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
※111
野球少なすぎて草
バレーボール以下かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
これ毎回言われてるやろww
アメリカ人はまあ面白くないやろな
だって現地アメリカ決勝でも空席あるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
爺さんが「野球はオッサンが見る物」とか言ってるのも意味分からんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
※114
もともとが

韓国人「野球最高!国内人気も高いし日本の組に無理やり入って突破してホルホルするぞお〜w」
オーストラリア「韓国ザッコw」
韓国人「野球なんて誰も見てないし…興味なかったし」

こういう精神勝利ミンジョクやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
※124
よく見ろ
バレーボールはサッカーよりメジャースポーツやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
※123
逆やろ
W杯の時にやきう民がサッカー貶しまくったからその報い受けてるだけやぞ
自分の行いに目を向けず被害者面するのはツイフェミと同じだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
アマチュアや副業でやってるような奴等が出れる世界大会とかマイナーにも程があるからな、五輪から消されるスポーツなだけあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
何度も何度も嘘つきデーブの寝言を真に受けてる奴ww
ひろゆきのコメントを有り難がってるレベルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
※111
連盟加入国なんて言っても実際に男子バレーで世界ランキングがつくのは77位まで
男子サッカーは211位まであった あまり参考になる数字では無さそうだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
※123
でも普段からJリーグとかめっちゃ馬鹿にしてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
※99
国を挙げて韓国代表支援して高級ホテルに連泊して全力で勝ちにきたのに
さっさとボコられて終わった劣等種の韓国人を馬鹿にしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
日本のサッカー界なんか他国が作り上げた文化を盗用してるだけの恥知らずだからなw
自ら普及と発展を目指してる野球界とは格が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
その点サッカーは先進国後進国関係なしで人気なんだぜ!
皆んなもサッカーやろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
WBCで騒いでるのって日本だけで・・・・・・・・誤
WBCで騒いでるのって日本の一部だけで・・・・・正

2021の東京五輪も、余りな朝鮮色の酷さに全く観る気がしなかった。 
俺の中で東京五輪と言えば、F86が大空に五輪マークを描いた64年の事だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
チェコでも盛り上がっただろ!初野球中継だったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本がへき地なんだから当たり前じゃない?
そもそもアメリケンのフィジカルエリートは野球選手なんて目指さないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
前から言われてたけど、日本企業ばっか金出してバカみたい。ただの金づるやん
日本のメディアが世界一とか世界が注目とか騒いでて、それに日本人が乗せられてるだけ。イタリア人なんかも野球に興味ないからWBCやってることもイタリア代表が試合してることも知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
日本国には万の神が居てそして無数の祭りがある
その中でも「たかが野球」があり、そして最近のし上がった「サッカー」がある
なんでも楽しい「祭り」にしてしまう国民が居る
ただそれだけ・・・楽しいな
さて次な何を見つけるか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※111
それはマチュアかプロだとしても興行として成立してないだろ
アメフトとバスケはアメリカだけで年俸数十億の選手がいるほど成立してる
選手一人に億の年俸出せるプロリーグがその中にどれだけあるかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
正確にはアメリカで盛り上がってないだけ
それも前回大会までの話で
今回普通にトラウトとか出てるからそこそこ盛り上がってる(とはいえシーズン優先感は否めないが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあ自国のチームが敗退したらもう興味無くすわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
※135
んな事言えば、“世界の柔道界なんて日本が作り上げた柔道文化を盗用してるだけ”と言える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
WBCって電通大会だろ?

盛り上がってる人、全員アホですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
※140
新興の大会なんかそうやって盛り上げていくしかないだろw
日本が既にあるもんに乗っかる事しか考えられない恥知らずな国でなくて良かったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
デーブなんて昔から場を冷えさせることばっか言ってる人やんw
今更キレるほどのことでもないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
※133
野球以下の観客動員数に野球以下の視聴率に野球以下の興行収入
馬鹿にされない理由ある?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※123
サッカーに限らず他のスポーツは野球に邪魔されまくってきたからなぁ
昔はスポーツニュース(9割野球)とかだったし
学生ですら部活の暴力体質とか一向に改善されてないし
国内12チームでだらだらやってるだけ国際大会はほとんどの相手に勝って当たり前
盛り上がって良さそうなことないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
盛り上がって何が悪いんだい?デーブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
※105
そうでもない
アメリカでは野球人気復活してきてるし

>スポーツ&フィットネス協会(SFIA)によると、2018年のアマチュア野球人口は1590万人で、2014年から21%増加した。

>ロサンゼルス・タイムズ電子版は2日付で「野球人気は衰退しつつあると危惧されてきたが、実はそうではなかった」とする記事を掲載した。
>調査は米国の13のスポーツについて「ファンであるかどうか」を問うもの。「ファンだ」の回答が最も多かったのはNFLで44%だったが、それに次ぐ2位がMLBで31%だったという。3位はカレッジフットボールで29%、4位がNBAで24%、5位がカレッジバスケットボールで23%だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
※145
既に盛り上がってから乗っかってきたような国はなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※146
電通はMLBにも影響力を持っていた・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
※128
バレーって競技人口やたら多いしガチのメジャースポーツなんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
※139
ヌートバーってアメリカのフィジカルエリートだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
※95
そのサッカーでも日本に負け続け
バスケでもバレーでも日本に勝てない韓国とかいう後進国があるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
※148
ダジャレ含めてお得意のすべり芸だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
世界におけるマイナースポーツのしかも別にほかの国もやる気ない形ばかりの世界大会に
勝って大喜びしてるのって普通に相当情けなくねーか?まーこれが今の日本だよなって感じは凄くするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
まぁサッカーと比べたら規模が全く違うからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
結局何が言いたいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
デーブ大久保最低だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
普段野球見ない俺が毎日見てたんだけど
また早く日本戦やらんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
チェコでは史上初の野球中継を行うとか少なからず普及はしてきているだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
いやお前ら好きな野球が貶されてるからデーブが気に食わないだけだろ?
この野球って言葉を韓流って言葉に置き換えてみろよ
韓流で盛り上がってるのは日本だけ!ってデーブが言ったらムカつくか?
むしろ韓流に染まったTVでよく言ったと絶賛の嵐だろうよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
※159
他国が盛り上げた大会のおこぼれにあずかってる方が恥ずかしいよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
事実陳列罪ってやつだね~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
デーブなんかに言われなくたって皆分かってるよ
だから弱小国相手でもリスペクトして盛り上げていってる段階やんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
野球なんかでリーグが成り立ってのアメリカ日本台湾韓国だけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
東京大会は開催地権限で追加させたけど
世界的に見ればオリンピックの競技種目から外れてる
プロチームの親会社を見ればわかるけど日本のテレビが盛り上げるのは必然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※164
でも勝たないと結局盛り上がらないからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
正確には「アメリカでは盛り上がってない」だぞ
視聴率なんて大失敗ドラマ並みだし、でも台湾とか韓国とかでも盛り上がってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
視聴率48%とか以下にこの国が老人だらけか分かる 若者がいる国ならこんなオッサンしか見ないスポーツ流行らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
デーブスペクターは元々こういう人、オリンピックにもケチをつけてた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※123
別にwbcとか野球叩いてるの=サッカー豚なんてこたないっしょ
もう最近は大半の日本人は普通に野球に興味ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツが盛り上がる時代は終わったのもある 野球はそもそも世界で始まってすらないけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
陰キャには自分たちで盛り上げるなんて発想からしてないのよw
本気で思いつきもしないww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※123
サカ豚とか言ってるけどサッカー好きなやつって普通体型で野球好きはデブ多い印象あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※63
でも押しも押されぬ野球宗主国なのにアメリカ影薄いよね
あれ?いたの?レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
ただの典型的なアメリカ人の意見ってだけ
アメリカで流行ってない=世界で流行ってないって思考回路
日本も台湾もベネズエラもドミニカもプエルトリコもノリノリ
韓国は早々に敗退して火が消えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※139
大嘘つきで草
むしろMLBは陽キャフィジカルエリートの集まりだぞ
ピッチャーの平均身長190cm超、ヌートバーは学生アメフトMVPで将来を嘱望されてたけど野球を選んだ
スタントンみたいにNFLでもプロになれた人が野球を選択したケースもあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
で、日本だけ盛り上がってたらなんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:52:45 ID:- ▼このコメントに返信
※178
自ら動かず与えられたものを貪るだけだから正に豚だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
インドでカバディの世界大会やってて「यह दुनिया की सबसे अच्छी निर्णायक लड़ाई है! यह एक धमाका है!」
とかいっても代表が出てる日本ですら「ふーん、興味ないな」にしかならないってことだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
※172
日本ほどには盛り上がっていないだけでアメリカでもそれなりに盛り上がっているでしょ
参加していない国では当然盛り上がらないだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
※96
そりゃ南朝鮮は10年ごとに破産してるんだから下になるに決まってるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ただのダジャレおじさんが反トランプで名前を売ってから調子こきすぎなんだよなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※159
世界におけるマイナー民族の韓国人が、他国からパクった文化を韓国文化と詐称してステマで韓国人に自画自賛させ
ひたすらホルホルしてる姿って相当情けないよな

それが韓国人本来の姿なんだなって感じする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
※155
そんなバレーでも日本人に負けてる韓国支人で悔しい…
石川祐希がいる日本が羨ましい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
デーブの意見……信用性ゼロ:個人の主観&ソース無し
WBCで盛り上がるアメリカSNS垢、掲示板……信用性△:同じ趣味の持ち主が集まるため偏りがある
アメリカのTV視聴率……信用性△:他のデータを複数用意して比べる必要あり
在日の意見……信用性×:感情に合わせて現実を解釈する癖あり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
出場国のテレビ視聴率で60%とか出てたみたいだから、出場国ではそれなりに盛り上がってるだろ

的外れなコメンテーターを当たり前のように出してるから、日本のテレビはオワコンって言われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
※185
いつもだけどアメリカじゃ全然盛り上がってない
そもそもアメリカの二軍しか出ないしょっぱい大会だし
まあwbcで盛り上がってるやつは日本のマスコミの掌の上で踊らされてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※192
トラウト二軍で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
※192
アメリカチームのどこが2軍なんだよw
適当すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
※182
他にsageられるポイントが無いのに悔しすぎて自尊心が持たないから無理やりdisってんだろうナw受けるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
※132
211位までランク付けてるサッカーがアホなだけ
176位と204位の力の差をどうやって判別してるんだよ
競技人口はバレーの方が全然多いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
え、じゃあ何でアメリカとか台湾の試合会場は超満員であんな盛り上がってるの?

今日のメキシコとプエルトリコの試合とかめっちゃ盛り上がってたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※165
これ
冷や水差したからデーブが叩かれてるわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
日本しか盛り上がってない言ってる奴って
日本以外の試合を全く見てなさそう


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
本当のことを言っていて好感が持てる。
野球に興味のある人は自分勝手な考えで「空気を読め」と言うだろうけど、
普通の日本人からしたら正直者だなという捉え方をする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※192
意味が分からない。日本人の一人一人がそれぞれ好きなものを好けばそれで終わる話
日本は野球ファンが多いから盛りあがった、それだけだろ?
例えばアメフトなんかアメリカでは大盛り上がりだが日本で同じように受けるか?
盛り上がってないだろ?それをアメリカ人が気にすると思うか?
WBCがアメリカで盛り上がってないからなんなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>182
まぁ日本でも
サッカー>野球
だけど国内盛り上がって楽しいから別にいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
※194
またまた~知ってるくせに
今年はたまたま割といい選手出てるだけで基本いつも二軍ってのは事実やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
※203
今年の話しろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※181
ごく少数の例外を持ち出してる時点でなぁ
それにヌートバーだって自分のフィジカルは学生大会では通じてもプロでは通用しないと判断したからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
アメリカだけでもメチャクチャ金が動くからアメフトが世界最候補スポーツもそれが理由

ベースボールはどんどんスポンサーが離れててもう往年の盛り上げは無いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
※165
要は野球が嫌いなやつが絶賛してるだけだろw
なに得意げに墓穴掘ってんのこいつww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカでは野球やるのってアメフトやバスケで活躍の場を得られなかった選手が多いらしいな
マイケルジョーダンがNBA引退後、MLBでそこそこの成績残してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
在日を見つけるための試験薬だなw発狂してる奴のアカウントを掘ったら出るわ出るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカ以外なら結構盛り上がってるでしょ
この程度を正論とか笑わせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※182
だって、ダセえやん一人だけ盛り上がってるって…😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
※205
例外じゃねーしMLBはフィジカルエリートだらけだぞw
マジで無知すぎるからそれはやめとけ
ヒョロガリスポーツのサッカーと比較されたら死んでしまうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※196
ランキングがついてるという事は国際試合をしたという事
それぐらい分かれよ ちなみに女子は66位までな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
※203
盛り上がって来ちゃったねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
※174
いやぁあのオリンピックはケチ付けるわ、誰でもな
右翼も左翼も皆突っこんでたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ヒント 民度の高い美しい国出身の日本人はこんなところにはこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
※147
「WBC問題 日本プロ野球選手会」でググれよ。運営側の搾取が酷いから日本は一度不参加表明してんだぞ。その後、収益配分の見直し・スポンサー料、代表グッズのライセンス権をNPBに帰属するよう交渉してもWBC運営は却下。改善されない代わりに、WBCのロゴを使用しない形で「侍ジャパン」で宣伝活動し「侍ジャパン」を利用したビジネス展開することは認めてもらって不参加取り下げてるんだよ。だからテレビで、やたら「侍ジャパン」連呼してんの。本質の運営による搾取構造はそのまま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカではどうでもいい大会で最高に楽しんでるトラウトが余計に可哀想やんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※201
wbcって野球の世界でも全然世界最高峰の大会とかじゃーないのにさもこれこそが世界最高峰の戦いだぞおおおみたいに見せかけてるマスコミに乗せられてこれこそが世界最高峰の戦いだあああってつもりになって盛り上がってる奴はマスコミの掌で踊らされてるアホ以外の何でもねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※204
その話は都合が悪いのでNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
アンチ乙
前回は日本でも空気だったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
まぁアメリカはアメフトが1番人気だからなドラマでも基本アメフト部多いし野球はその次くらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
大谷翔平の移籍金1000億円で年俸は100億円だよ
このレベルのスーパースターは他のスポーツでもそうそういない

チェコのメディアが野球におけるメッシと称してデカデカと紹介してたけど、
メッシやウッズ、レブロンクラスの存在なんだよ大谷は

そいつが楽しんでる時点で他人がどうとかどうでも良くねーか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
誰かが先頭に立って引っ張って行かんとな
そういう人間を冷笑するようなカスにはなりたくないねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
やきうとかどうでもいいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
※204
もうした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
※148
ダジャレで場を冷えさせるのと不快感で場を冷えさせるのは違うと思います。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
「これは正論」とか言っちゃうタイプの人向けの発言だな
大谷が日の丸背負って投げて打ってくれる上に順当に勝ってるから盛り上がること自体は当然 負けてるのに盛り上がってたら「変だな」という指摘になるが、これじゃ単に盛り上がりに水を差してるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
※219
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆  なら踊らにゃ損々
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかというとアメリカくらいじゃね?国内の反響ないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
まあ日テレ系の「ミヤネ屋」だから言えるんだよね
少なくともWBCを中継しているテレ朝で
レギュラーコメンテーターで出演している
「ワイドスクランブル」では言えないわなぁ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
ここの人ら野球好きなの?意外すぎる
なんだかんだ言っても年くってると野球の存在はでかいのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
※219
盛り上げることが目的なんだからアホでも何でもないよw
ただ与えられたものを受け取る事しかできない陰さんには分からん話だよなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
勝って盛り上がるのだから正常な反応
他所の事情なんてどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
※213
話通じてなくて草
バレーの方がメジャースポーツで悔しくなっちゃったねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本が一次リーグ敗退で韓国が勝ち進んだから世界中で韓国に熱狂って言うんだろなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※230
オリンピック並みには盛り上げていないと言っているだけで、
全く盛り上がっていないとは言っていないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
※211
お前向きの故事成語があるぞ

佞臣が秦を乗っ取り、同調圧力に屈した連中が集まりました
佞臣は皇帝に鹿を献上し、馬だと言い張りました
皆口々にそうですねこれは馬ですねと言いました
彼らは国を運営できず秦は滅び、後に「馬鹿」という言葉が生まれました

周りを常に気にしているお前の話だよ
Good 0 Bad 0
. 2023/03/18(土) 17:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
掘りえもんとおんなじじんがいになにもとめてんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
※223
MLBなら大谷クラスの選手は普通にいる
それに何を得意気になってるのかは知らんが凄いのは大谷であってお前じゃない
共通点は国籍という一点だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
楽しんだもの勝ちだろ、他所の国の盛り上がりがどうかなんて関係ないじゃん
Good 0 Bad 0
. ななし2023/03/18(土) 17:22:44 ID:- ▼このコメントに返信

勝ち進んでいる国はいずれも盛り上がっている、野球に関心のない国は無反応だろう、当たり前のことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
※208
アメリカでサッカーやるのは運動神経悪いチビだけだよw
スクールカーストも低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
※232
日本でテレビ観戦するスポーツって言ったら野球が一番だから不思議でも何でもないよ
学生が自分でやるならサッカーが一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあ場を冷えさせる事しかできない人間にとって何かを盛り上げようとしている人間なんて目障りでしかないよw
そんで劣等感から攻撃的になるのねwもうすべてが見え透いているww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※233
まー普段マスゴミマスゴミ言ってマスコミ叩いてる連中がそのゴミの掌の上で踊り狂ってるのはなかなか愉快だよ
Good 0 Bad 0
.  2023/03/18(土) 17:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
東京ドームが外国人で埋め尽くされて大草原
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
※241
それなら勝手に盛り上がれ、世界でも盛り上がってるなんて報道するから冷や水差される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
すげーな
視聴率で40%超えたと数字が出れば
やれ見てるのは年寄りばかりだの
やれ盛り上がってるのは日本だけだのとあの手この手で下げようとするね

クズしかいねーのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※188
それは本当に恥ずかしいから草
グックw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
世界陸上とかあまり見る人いないしな
ジャップは野球好きだから必死に見てるだけなんじゃないの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※235
おうガイジ バレーの競技人口の内訳教えてやろうか?
中国だけで3億人って計算だ(もちろんちゃんと計ってない)
ちなみにバスケもクリケットも適当だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※240
メジャースポーツはすごいんだぞー
お前がすごいわけじゃないよねw
国籍どころかジャンルから違って草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
※240
まーた嘘をつく
大谷クラスは普通にはいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
デーブがしゃべる英語ってアメリカじゃ通じなくて通訳連れて歩いてるってほんとかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
ベースボールはベースボールぐらいしか活躍できない国しか盛り上がってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカではスーパーボールとかNBAの方がメジャーなスポーツなんて視聴者全員知ってるから、その上で俺らが知らん情報をデイブが教えてくれたらよかったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ糞雑魚ナメクジなアメリカさんが盛り上がるわけねえよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※246
マスコミに踊らされない俺かっこいいw
いつまで中学生みたいな事言ってんの?wwもう手遅れかな?ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもWBC自体が世界的にマイナーなベースボールを世界に広めるための大会だろ
んでその中心がアメリカなんだから、当のアメリカ人が人気ないとか言う前に少しでも普及させるよう考えるべきじゃないのかな?

あと日本でも年輩層ではWBCが盛り上がってるかもしれんが、全体的にWCの方が盛り上がってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
※260
自分たちで普及させるなんて思いつきもしないんだよw与えられた餌を貪るだけの豚だからww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
テレビなんか、滅多に見ないしな
出演者の知能が全員低すぎるし、コンテンツも全部つまんない
見るのが苦痛だからな
テレビ楽しみにしてる人っているの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
※219
国際大会としては世界最高峰で間違ってないよ
アメリカや中南米、台湾韓国でも盛り上がってるのは事実だし、「〇〇はメジャースポーツ!多くの人が人気って言われてるから俺も好き!」って方がマスコミに踊らされてるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※257
NCAAは大学バスケだぞ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
在日w 韓国が無様に負けたので
盛り上がってるのは日本だけwという野球下げにシフト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
それを世界に広げるために伝統化しようとしてるんだから
うるせーボケとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※228
まともにやってる人間がろくにいない雑魚相手に試合して盛り上がること自体がおかしいと思わないのが異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
※260
今回のが大谷が日本で試合をするからこその盛り上がりなのは事実だね
サッカーは海外組が普通に代表として試合に出ているから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
普及を考えるなら日米で毎回開催するの止めろよ
特に東京ドームなんて人工芝で卑怯じゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
おのれケトラー!お湯でなく水をかけるとは!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
アメカスは自分の事しか見えない人種だからな
ネット検索もできない劣等種
チェコのニュース見てみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
※240
MLB公式発表の選手ランキングで大谷翔平が1位なんですが😅
メジャースポーツが凄くても韓国人のお前は凄くないし、ソンも凄くない大谷も凄くないで悔しいよな
スポーツ選手として大谷翔平>>>>>>>>ソン糞ミン
民族としても日本人>>>>>>>>韓国人なんだからそりゃ火病るわ😪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※238
WIKI丸コピみたいな奴w
🤓←これ意味分かる?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
これはもう本当「でっていう」の一言に尽きるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
※169
台湾も4ヶ国まで減ってしかもガラガラだけどな
楽天が抜けたら3チームになっちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも他の国が盛り上がってないから日本が盛り上がってるのおかしいって考えがおかしい
国際試合だし勝ってるんだから盛り上がって良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
※267
なんでも最初はそうだぞw
他人が盛り上げた大会に後からのこのこやって来ておこぼれにあずかる事しかできない低能は恥ずかしくないのかな?ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
※252
サッカーの集計はそれ以上にガバガバだぞ
アフリカにルーツある選手が年齢詐称でたびたび問題になるだろ?
あれと同じガバガバ計算が競技人口で起きてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
俺は野球もサッカーも日本応援してるが、仮に日本だけだとしても、別にいいじゃねーか。
あんだけ国民の注目浴びて盛り上がって何が悪い?
日本の三大メガバンクの2つは広告塔にイチローと大谷使ってるぞ。
野球否定したい奴は海外行け。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
大谷がなんであれだけ活躍してても野球以外じゃ無名なのかというと・・・
やっぱサッカー・バスケで知名度上げるのと比べると今一つなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
※240
よこやが
単にファンしてるだけの奴に対して、お前は大谷と自分を同一視しているのだ~なんて恥ずかしい事、心理学界隈でもやらんよ
心理学で言う所の防衛機制の同一視(同一化)と言いたいわけでしょ
こじらせてるなーお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
※244
その突然のテレビ推しも意外な点の1つやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
※276
そもそも論としては参加国ではそれなりに盛り上がっているから
デーブスペクターも、オリンピックと比較するレベルではアメリカは盛り上げていないと言っているに過ぎない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
※196
世界ランキングのポイントのつけ方も知らないバカは黙ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
それで言うならKPOOPだってKPOOPファンしか盛り上がってないじゃんwwwww
全米が〜とかいうけどハリウッド映画だって殆どの人見てないぞwwwww
その国の何%セントが盛り上がらないと言えないの?www
全世界が熱狂するコンテンツこの世にあるのか?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※267
まあ、どうしてもこういう盛り上がり方に納得できないと思う信念があってそれを貫くならそれもまた一つの生き方だよ
世間話のときには振りかざさない方がいい信念だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
まだ歴史の浅い大会で色んな人がワールドカップみたいに野球も盛り上がればいいねって協力し合って盛り上げてるのに他の国では冷めてるとかどうでもいいでしょwww
何年後かいつの日か盛り上がればいいだけの話
歴史が浅ければ価値も薄いのは当たり前
価値が薄ければ重要度も低くなるのは当たり前
そしたら盛り上がりも薄くなるのは当たり前
そんな当たり前のことすらわからないとか今まで何して生きてきたんだよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
※273
文章も読めんのか、くやちいね?
ウィキ見て来いよ文章全然違うからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※278
じゃあなんかソース持ってきてみ
バレーバスケクリケットのインチキ競技人口ならいくらでもソース持ってきてやるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
まあ今回はアメリカも本気のメンバー揃えてるからな
盛り上げようっていう意識は今までで一番高いとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
※256
ベースボールでしか活躍できない韓国が1次R敗退とかもう終わりだよ・・・😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※17
反日テレビとよろしくやってる奴の話なんか聞く価値ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
※290
ジャッジバーランダーカーショーデグロム他抜きで本気ですか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
でもバスケのが面白いからしゃーない
俺もBSでバスケ中継やってたら絶対にそっち見るもん
4年前はBSでもNBAファイナルやってたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※23
観客数で判断はどうかと思うよ?収容人数競技ごとに違うしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカさんはメキシコに負けてもみんな見てないから叩かれないんですか、いいですね☺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
自分が興味ない事を盛り上がってない、人気ないって言う奴いるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
※192
適当書いてて草、恥かしいコメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
※252
国別のサッカー競技人口1位も中国なんだからブーメラン喰らうだけでは?
ttps://kencoco.com/media/articles/84875

ぶっちゃけ3位のインドも怪しいだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
野球なんてつまんないもんな。
もし野球が面白いならユーチューバーも皆野球ゲームとか実況して
数稼いでるんじゃないの
もうええって。何が面白いのかわからない玉ゲームに覇権はないよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※291
逆に韓国がクリーンファイトしたという証だな
普段は相手国の選手を潰すか審判を買収するかして勝ち上がるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※297
渋谷が平和なのは良い事だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
※52
グループまで変えて、日程も一番緩くしてもらっておいて、本業じゃない人らに負ける韓国野球ってなんなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
※280
でもアメリカ大陸における知名度では圧倒的に大谷翔平>>>>>>>>ソン・フンミンなんだよな
多分アジアで一番知名度と人気のあるアスリートが大谷だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
NBAはわかるがアメフトは何回見てても面白さが全くわからないのは俺にあってないんだと思うわ
ラグビーは好きなんだけどアメフトって毎回毎回数メートル進むごとに時間止めてミーティングやってるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
普段個人個人が色んなリーグで戦って国代表として世界一決めるとかどんなスポーツでも
ワクワクすっぺ、そこに水差すのはなんだかなあとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
顔気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
※300
パワプロ実況で盛り上がってるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
ネズミみたいなおじさんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
※293
カーショーは来る気満々やったやん
トラウトも金シュミもいるし本気やろ
ベンゼマとカンテとポグバとエンクンクとキンペンベがいなかったフランスは本気じゃなかったって言いたいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
事情通(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
※301
タツジにデッドボールぶつけ、あげく外野の人間が睨むのはおかしいと言いはじめるのをクリーンファイトは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
※212
サッカーは運動量多いから自然と贅肉落ちるんだわ
鍛える必要のない箇所鍛えて無駄に体重増やしたり腹出てるデブがチンタラ走るスポーツと一緒にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
※310
フランス代表はケガだろバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
※305
アメフトは薬物的な意味でクソ
稼げても早死にするってんなら、そりゃあヌートバーも避けるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※293
あれだけ出てれば十分本気じゃね?
まあお前がそう思わないなら思わないで別にいいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
※281
自分がメジャースポーツ凄い=韓国凄い=韓国人の俺凄いってやって自慰してるホルホル猿だから、他人もそうだと思っちゃうんや
実際には韓国人であることなんて恥ずべきことではあっても誇れはしないのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
※17
デーブが言っているのは、「MLBとMLB選手会が運営主体なのに、そのお膝元のアメリカで盛り上がっていないのは、悲しい」という事。そしてそれは事実そのままだと思うよ。

日本が盛り上がっているのは悪くないし、プエルトリコやチェコで盛り上がるのも良いこと。ただ、大会の数で5回目、足掛け17年経っているのにこの運営は、無能かやる気ないかのどちらかもしくは両方だし、それでいて,儲けだけかっぱいでいくから、本当にタチが悪い。

サッカーも昔はイギリス一国の協会の方が世界連盟より力が強く、それを長い時間を掛けて逆転していった歴史があるが、野球もそこを目指さないと未来は無い。WBSCのプレミア12は、まさにそれを志向したものだと思っている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
※316
野球は投手でほぼ決まるだろ?それがわからないならお前は野球ファンですら無いと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※192
大谷翔平追いかけてるじゃんwそれだけでも盛り上がってるくねw
トラウトとの対戦見たかったって言ってる人アメリカ人で大勢いるよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
外国人のおまえが活躍できるのも日本だけだろ
なのにいつも日本のことにいちゃもんつけててほんま不快だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
※301
弱過ぎて死球投げてきたりしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
※285
>>全世界が熱狂するコンテンツこの世にあるのか?www

ウクライナ戦争
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
いたなぁ・・・みんなであることで盛り上がってるの
「これ何が面白いの?」っていっちゃう系の人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
※313
お前ら自公壺信者のサカ豚ってマゾなん?
よわっちぃ電通のハリボテジャップ選手共をよく応援できるよなw洗脳されてるわ
韓国なら成績も出せない奴は糾弾されてるところだわ
カス選手が笑日本じゃ天才扱いで草の草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※192
同じあほなら踊らにゃ損損
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※314
バーランダーは年齢、デグロムとハーパーは怪我、カーショーも怪我したら駄目な保険の問題だから同じだぞ
大体動機は関係ないだろ出てない事実が重要なんだから
で、ベンゼマとカンテとポグバとエンクンクとキンペンベがいなかったフランスは本気じゃなかったって言いたいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 17:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
※319
横からの素人だがメジャーリーガーの時点でそもそも強いから誰が来ても他国から見れば1軍ちゃうんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
※325
いや日本で通用しなくなったJリーガーがKリーグで大活躍してて草
日本にいたら代表にも入れない下手糞のゴミ揃いなグック選手が韓国では英雄なの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※192
wbcがしょっぱい大会という事実を知らない奴が盛り上がるのはしょうがないけど
知ってて盛り上がってるやつはもう本当どうしようもないな。安い欲望に理性が負けちゃってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※280
NBAプレイヤーが何人も絶賛してるし+人間としての評価も高いけどな大谷翔平
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※327
お前と話しても無駄 犬や猫に話聞いてもらいなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
※304
大谷は両刀使いでメディアが持ち上げてただけ
結局片方でしか使えねーから化けの皮が剥がれただろ
完全に造られた人気だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※319
サッカーもFWとボランチで決まるからベンゼマとエンクンクとカンテとポグバのいないフランスはやっぱり本気じゃなかったんやな…って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
※332
わんわん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
※323
殆どの人は興味ないし
興味あった人も最初だけでもう飽きてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※333
キミ、5年ぐらい眠ってたお爺ちゃんなの!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※328
意味が分からん 他国から見れば強いと言いたいのか?
そりゃあそうだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※332
論破されて逃げてて草
ヘディング脳w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ来月にはきれいさっぱり忘れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
大谷翔平はコリアン コリアンは世界一優秀な民族 コリアンに世界が夢中🇰🇷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※333
二刀流でMVPとって、その翌年はそれ以上に二刀流で成績残してMVP2位なんですが…
池沼並に無知なのに造られた人気が〜ってアホすぎやん
返信先見るにチョンかお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
※329
Kリーグの底辺でお情けで養ってもらってるだけだろ病身
てめえら糞病身共はわざとらしくゴミ拾いでもしとけや
あれ相手の国から嫌味に思われてんだってなw相当嫌われてんぞ嫌味なジャップカスw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
※336
ほとんどの人が興味ないはガイジすぎでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
番組を嘘ついてでも盛り上げる方が正しいとしか。
コメンテーターとしては失格じゃね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※342
日本猿お得意のロビーだろ
いつも優等生k金の力でkフフフkkk
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※330
昔から野球ファンがwbcで盛り上がってるのがマジで終わってる
本当に野球と日本が好きだったらアメリカはしっかり一軍出してこいってキレて抗議するくらいのもんなのにあいつらそういうことは全然言わんでうおおおおおおおだからマジモンのゴミ。野球ファンってやっぱ頭悪いし意識も低いんだなってことがよくわかるよWBC見てると
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※316
あんなんで充分本気なわけねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
※343
Kリーグという観客席スカスカの底辺ゴミリーグを日本人の二流選手が切り裂いちゃってて草
世界で絶賛されてるゴミ拾いを、韓国というゴミを拾うことで選手も実践しているのか!って言われてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
プエルトリコといい土人国だけがやきうで盛り上がってるってコト…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※349
グックカスは世界でゴミ扱いされて嫌われてるからしゃーないw
先進国ドイツではグック殴るのが流行したからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※346
狙いすぎてて冷めるわ
もっと上手くやってお互いに韓国ぶっ叩こうや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
※345
デーブ程経験豊富なコメンテーターもそうはいないから、
もちろん法則上そうすべきってのは知ってるだろうな
だから逆に、こいつがあえてこのタイミングでそう発言するような裏の取引があったのかもしれんと邪推できるわけで
日本のテレビ局が日本の味方ではない事はこれまで奴らが他の選手にやって来た所業からも明らかだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
※13
でもW杯の場合出場出来ない国ですら盛り上がるのに 出場しても盛り上がらないのは世界でアメリカだけですよね って誰かが言い返せばよかったんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
※352
統失病身
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
反日テレビは未だに『皆んなそうだよ?』『海外ではー』って言っときゃ日本人は洗脳できると思い込んでるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
※349
よいしょしとけば金を落としてくれるから日本人は良いカモなんだけどな
偉大な日本人!ゴミ拾い偉いねえ そうやって無料で奴隷労働頑張ってください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
マスコミは絡めなかったってことかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ野球を世界的なスポーツだと思ってる奴って結構居るからね
しかもアメリカのメンバーとか毎回微妙だしむしろ真面目に取り組んでるの日本と弱小国だけなんやから優勝しないほうがアホやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
※287
アニメ漫画だって反日テレビがクソミソ叩き続けて海外勢もバカにしてたのに人気になったら手のひら返して擦り寄って来たもんな
寿司や刺身TKGなどなど日本食も同じだった
アホの意見なんか気にしなくてOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
※356
インタネットのメディアや個人の噂も同じだよ
良く知らないし確かめようがないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※135

エスコート・キッズ、チャント、ゲーフラ。。。 やきうはJリーグのパクリではないと?

アランチョ・ネロでしたっけwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※301
韓国人審判世界中で拒否されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※354
テキサス人がアメリカ精神から独立しているように
アメリカ人も世界精神から独立してるんだ
アメリカ人はアメリカが強いスポーツが好き
世界はカンケーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
※344
国際政治に興味あるの全人類の何%よ
ウクライナなんか知らんがなって思ってる国が多いからロシア制裁も弱いんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
※359
日本で野球以外のスポーツをやっている人を馬鹿にしてはいけないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※365
興味はあると思うよ
パクスアメリカーナが終わりを迎え、中国や新興諸国を軸とした新世界秩序が組みあがろうとしてるだけ
各国は小早川秀秋状態なんだよ
もしくは幕末の長州征伐時の江戸幕府を取り巻く各藩の状態
ウクライナを支援したら会津藩のような立ち位置になってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※123
なんで「サカ豚」って断定しちゃうんだろ
デーブはサッカー芸人じゃないし、単に事実言ってるだけなんじゃない?
アメリカの視聴率が0.8%だったってどっかで見たぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
人は自分の見たい情報しか見ない

お前ら恋愛結婚板のノロケとか直視できないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
デーブ面白おじさんと思ってたけど嫌いになったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
※368
あれだけ観客が入っていたら視聴率とか関係ない気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
世界はアメリカだけって言う驕りがあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こんな大会やらなくてもアメリカがナンバーワンに決まってる?
たとえこんな大会で敗退しても所詮辞退者も多いアメリカははなから本気のアメリカじゃないから関係ない?
ふざけるな!ファンにも他のすべての参加国にも失礼だ!
ベースボールに最も真摯でない国をアメリカにしたい奴は
たった今ユニフォームを脱いで消え失せろ!

サンキューギブソン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
それアメリカのスタジアムで現地のファンに大声で言えば良いんじゃね?
そもそもアメフトこそ典型例なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
自分が知らない、興味ないだけなのを世間一般的にそうだと決めつける奴っているよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※301
大谷とヌートバーにおもくそビーンボール投げてた罠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※25
他の国の試合の視聴率や北中米や中南米のプールの球場入場者数が30000〜50000人入ってるから盛り上がってるのは日本だけってのはないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※249
オワコンのテレビが高視聴率取れるコンテンツにケチを付けるとか意味分からんよな
ビジネスよりも妙な思想の方が優先されるとか終わって当然の業界だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本で盛り上がってたら良くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
※375
童貞や陰キャといった貧相なコミュニティしか持ってないネット弁慶に向かって言ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
自分や自分の周辺だけが世界だと思ってるんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本以外が楽しんでようが無視してようが
日本人は日本人の楽しいと思うことを楽しみますので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
だからどうした。
でしかないのにデープも頭おかしくなってるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
※378
韓国精神>視聴率
日本のテレビ業界がメディアではなくエンターテイメントですらなく政治プロパガンダ工作機関と化してる証拠やね
これにメスを入れようとする奴は多分鉄砲玉の元カルト出身者に射殺されてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本人「やきゅう、たのしいね!」
アメリコ人「メジャー以外のベースボールなんてベースボールじゃねえんだよ!カッペ大会なんぞやってられっか!」

こんな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
それはアメリカだからで済む話
オリンピックも興味ないぞアメリカは
自分の国が一番凄いから
自国の中で一番を決めれば良いと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
ファクトにこのざま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※325
なるへそ壺壺うるさいのは朝鮮ゴブリンか
どうがんばってもお前はゴブリンで人類にはなれないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
※373
メッチャかっこいいけど日本の漫画家が考えた台詞じゃーん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーの名前をチラホラ見るけど
アメリカでサッカーはもっと・・・だぞ
世界で流行ってるから何?アメリカでやってるスポーツが最高峰だからの精神
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:21:32.36 ID:SIHra5itr
>>36
凄くて草
そらサカ豚も発狂するわ

このやき豚くん
この前のW杯のアルゼンチンの盛り上がり方都合よく完全に記憶から消し去って草
こんなもんの比じゃねーぞ
優勝パレードで何十万人が集まったと思ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
お通夜にする方が悪い、デーブは悪くない
だってアメリカしか盛り上がってないってアメリカで言ってもお通夜にはならないだろ?

自信なさすぎなんだよイエローモンキーはさあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※392
「オリンピックほどは」だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカの野球人気は年々下がっているのは事実だから、国を挙げての大騒ぎみたいにはなっていないってことなんだろうけど、アメリカのWBCの成績が思ってた以上に悪いから、「本気出してませんよ」ってアメリカ人が悔し紛れによく言う奴じゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
※365
世界中巻き込んでる戦争に全然興味ないのってよっぽど知的レベル低い層と小学生以下ぐらいなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
デーブ・スペクター最近こんな事ばっかり言ってるな
そんなんだからTVはオワコンになるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※394
本気出さずに前回優勝しちゃったから今回は張り切ってメンバー揃えてるのが微笑ましいわ
アメ公は初回でぼろ負けして以降前回までマジでやる気なかったから
日本球界に脅しかけてまで始めたWBCなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
どこかの国が敗退したとたんにこの手の記事があふれまくってて草
チ/ョ/ンに踊らされて日本叩きしてるサカ豚ってIQ5くらいなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
※390
今やアメリカでもサッカーは野球抜いて3位だけどなw
野球は日本と同じでジジババが孫連れて観にいくような年寄りの道楽
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
※398
始まる前からテレビや新聞屋が野球万歳、韓国万歳で盛り上げにかかってみすみすそれに乗っかって万歳やってるバカが言ってるのわらうww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※399
嘘だろと思って調べたらマジだった
2014年くらいからガクンと上がってんだな
ヒスパニック系と若者のが主なファン層
資金によるチーム格差を避けるためにリーグ自体を一つの会社にし
部署としてチームを振り分け
色々面白いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>182
世界 サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベースボール
日本 ベースボール>>>>>サッカー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※399
サッカー不毛の地、も過去の話か・・・

MLSは後発の分しがらみがなくて、選手をリーグ登録とかの独自の運営をしてる
あれが成功してるのなら、他の国や他のスポーツでも参考になるかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーがサッカーがってギャオってるの草
キョロキョロしないで素直に大会楽しめよ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
デーブ某が何言おうが正直どうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
司会者がとんでもねえ顔して聞いてるけどこれはもともと苦虫を嚙み潰したような顔なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
事実を言われただけで黙りこくるジャップが悪いよね?
そこでオレらは盛り上がってるからいいんじゃいってなんで言えないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
WBCは2回目ぐらいで飽きてしまった
日本の戦力なら優勝して別段の驚きは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
MLBもNFL、NHL、NBAに勝てないけどそんなのは数十年前から分かってること
今やってる大会を下げて何がしたいの?
盛り上がってない大会で騒いでる日本ダサいって言いたいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そこは微妙なとこだな
この前のサッカーW杯の日本代表も、大会前の前評判が低い時は盛り上がりに欠けてる感じだったけど、
大会が始まってドイツに勝つという調子が良くなったら、一気に盛り上がった感じはあったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
WBCのアメリカでの視聴率0.8%ってのは衝撃的だよな、ガチで人気ない
実質MLBが頂点だからWBCは集金大会って位置付けなんだろうな、儲かるうちはやれば良いんじゃない?稼げなくなったらすぐ手を引くよってスタンス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
面白いかどうかも、アメ公に決めてもらうのか・・・?
日本が世界の選手相手に連勝してるんだから盛り上がるのは当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカが手綱握ってる大会なんだからアメリカが儲からないと判断したらすぐ大会自体が無くなり可能性あるのに呑気に日本だけ盛り上がればって余裕かましてる場合じゃ無いと思うんだがな
実際本当に世界大会だと思ってるのは日本だけなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 00:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
NPBの通算記録保持者を見ると、最多勝利投手、本塁打、安打。。。

ん? 日本人って、やきうが苦手?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 00:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
※413
アメリカじゃなくてMLBだろ
MLBはアメリカのリーグというわけでもなく、カナダのチームも参戦してる
優勝チームもワールドチャンピオンだしな
MLBの世界普及の観点から見ればアメリカでWBCの注目度が低くてもそれほど問題ないし、いずれ勝ちたくなって本腰入れるんじゃないの
現時点でも野手はほぼ本気だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 00:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
野球がどうこう以前にアメリカ人なんてそんなもんよ
バスケやホッケーも国際大会でライバル相手に勝ち負けしてても無関心
サッカーでWC常連になってもたいして興味わかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 00:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※6
プエルトリコとドミニカは野球が国技や。
他に盛り上がることが無い。
テレビのチャンネル数も3チャンネル程度しかないぞ。
日本でいうところのゴールデンタイムの番組は視聴率20%越えが当たり前。
プエルトリコのメディア環境は日本の1950年代の水準と見なしておけば良い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 02:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ人口も面積もダンチだからな
全く話題にもなってない地域も出てくるでしょうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 02:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ盛り上がってないのがアメリカだけ デーブからすればそう見えるのも仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/03/19(日) 03:32:56 ID:- ▼このコメントに返信
チェコも盛り上がってるしプエルトリコにいたっては視聴率60%らしいけど、どこが日本だけなん??
こんなんまとめるって事は管理人は日本国内では野球以下のサカ豚か予選すら突破出来ない隣国の関係者??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 04:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
野球は好きだけど、まあ実際日本くらいしか盛り上がれんやろ
「その競技で国の最高峰の選手が集まった!」っての日本代表だけだし
でも、だからなに?
他の国が盛り上がってなかったら、盛り上がったらいかんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 05:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
散々前から言われてねーか?
そして少しづつアメリカでも認知されてきて
地上波でもやったり、むしろ盛り上がってきてる方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 09:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※402
アメリカ アメフト>ベースボール>バスケットボール>アイスホッケー>>>サッカー
カナダ  アイスホッケー>ベースボール>バスケットボール>>>サッカー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 10:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
事実を言ってるだけなのに何故か焼豚おじさん発狂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 12:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
正論は時に人を傷つける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 13:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
全世界で盛り上がってるスポーツってサッカーとWWEぐらいだし、
全世界で知られてる日本人選手ってサッカー選手とWWEの日本人レスラー、
それにスケートの羽生結弦ぐらい

例えばWWEの中邑真輔やASUKAの知名度は、
日本では大谷以下だけど、日本以外だと大谷の100倍ぐらい知名度は高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 13:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカで盛り上がってなかったら日本で盛り上がっちゃいけんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 16:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
WBC1秒も見てないことに気づいた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 18:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
結局アメリカでも盛り上がっているという
Good 0 Bad 0
. あああ2023/03/19(日) 18:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
本当に日本しか盛り上がってないのは将棋
日本人だけしかやってないマイナーゲームで
天才集団だの人類最高峰だのアホかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 18:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※14
意味が分からない、他のスポーツも人気だけど?反日系の人種ですよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 18:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、本気でやってるのは日本だけかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 19:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
少しずつ世界でも人気は上がってきてる
別に50年掛けてサッカー並みにしていいんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 19:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※7
韓国ではサッカーの方が人気があるぞ。
ただし、韓国人が所属しているプレミアリーグ人気に偏っているけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 23:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ負けた国は興味失うだろ
なにを当たり前のこと言ってるんだデーブは 周囲が盛り上がってる時に「つまらん」とか言って騒ぐイタい奴と同じになっちまったのか? 悲しいぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 00:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
MLBは世界中から一流の選手が集まるからWBCに興味湧かないんじゃないの?
地元で毎度世界大会やってるような物だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 10:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
こんなしょーもないゴミブログで競技同士の対立煽りに発展させようとしてる連中がウジャウジャいてやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 10:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
毎回開催場所が日本と米しかない時点でお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 11:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
だからなんなんだ
楽しんじゃいけないってことかww?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 22:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
※438
だって他は勝てないからやる気ないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 03:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
※111
バレーこの中じゃ一番加盟国多いのに人気はめっちゃないんだよな。
最近ハイキューの影響で盛り返してきたようだけど、国際大会がアイドルのライブのオマケ状態の日本で毎回やるくらいには人気ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 15:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
とっても盛り上がっています
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 17:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
でも正直お前らだって、若者がTikTokとかでデカ眼にして韓国ファッションで
パラパラみたいな変なダンス動画上げて、バズってる!なんて言ってる奴らに対して冷める反応しまくってるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 22:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
※430
毎回飯代に発狂してそう
有望な青年を叩く陰険な負け組中年
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【548件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事