【動画】Twitter有識者「ビックカメラ店員がポケカでとんでもないことをしてた!!」←閲覧数300万超え

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:46:00.57 ID:kd2wHHzt0
no title




3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:46:45.78 ID:9HGAYX8DM
これ謝罪会見ものちゃうか?
重さで中身わかるんやろ?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:47:00.57 ID:dBXMlyfo0
ヤバすぎやろ…

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:47:03.68 ID:czwSN6IKM
つかこんな見えるとこでやらんやろ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:47:04.30 ID:g6FXWO43a
大型量販店はともかくカードショップは当たり前のようにやってるでしょ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:47:04.60 ID:g35MBLKsd
せめて見えないとこでやれよ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:47:38.13 ID:9ik+CMo7a
試しにバイトが遊んでたってことやろ?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:47:43.39 ID:9/1MNQdY0
なんで見てるところでやってるんやこいつ…

192: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:22:31.87 ID:ElJRuvxKa
>>10
Z世代なんやろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:48:27.20 ID:nhEOqTmp0
もう終わりだよこの国

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:49:17.55 ID:JvPtNTVyd
さすがに見えるとこでやっとんのはこいつの興味本位やろなぁ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:49:53.80 ID:pNG5MGcA0
これアウトやろ
ビックカメラグループが謝罪会見する必要あるレベルやぞ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:50:57.68 ID:yuprgLa50
レアカード数百万円だもんな そりゃ数千円で売ったら損だわ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:51:08.46 ID:aPknuicd0
これどういうこと?測ってもお客さんが中身見せてくれんとレアあったかわからんくね?

30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:52:20.49 ID:kd2wHHzt0
>>23
遊戯王パックサーチして自分で会計して購入するとかコンビニでよくあるみたいやで

49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:55:33.30 ID:aPknuicd0
>>30
あー客が買うとき測るんじゃなく店頭に出す前に測っとるんか

25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:51:30.47 ID:69WzuCKs0
全部メーカーが品薄商法やってるのが悪いよな
殺人事件でも起きん限り日本は変わらん

26: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:51:54.90 ID:GDpNCxD+d
ボックス買い殆どの場所で今出来ないからこういう店側の不正やり放題やな

34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:53:10.96 ID:WGoTR6hka
実際0.01単位まで計れたら判別できそう

45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:54:24.09 ID:4J4/PbT7M
今のカドショってサーチ価格釣り上げ在庫横流しぼったくり買取当たり前よな

55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:56:19.66 ID:kd2wHHzt0
>>45
カドショがよくやってる悪行上げると
レアカードだけ抜いてあとは5パック制限で放出
買取時に傷無しカードをすり替えて盗む
転売ヤーとつるんで価格操作

やりたい放題や

46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:54:59.88 ID:Lp3+TY/W0
カードゲームのことはよく知らんけどレアカードって重さ違うん?

51: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:55:45.20 ID:XckhT25x0
>>46
キラキラ塗装付いてるぶん重いで

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:55:33.35 ID:hryGxNG90
カードゲームとかいう子供だまして転売ヤーが儲けるビジネス早く消えた方がいい

52: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:55:47.12 ID:3K1JP75hF
ポケモンカードやらない人、馬鹿です

no title

no title

69: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:58:48.80 ID:B8JJaVNb0
>>52
成功者みたいに顔だしてるけど
やってることがポケモンカードの転売って面白いなコイツ

84: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:01:28.29 ID:yuprgLa50
>>52
ちゃんとした組織名に見えるのにやってる事がひどい

125: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:10:52.28 ID:SZxdm8tu0
>>52
ただの転売ヤーで草

241: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:30:47.00 ID:CVX/yPcs0
>>52
「会社員として50万稼ぎ」
なぜかこの文章で笑ったわ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:59:33.31 ID:dO6CQ4Np0
マジックザギャザリングはとうとう世界に1枚のカードをパックんk封入する事にしたからな
今までで世界に〇枚みたいな希少カードは大会の賞品だったり関係者向けのプロモーションカードだったけど今回のはパックから出るから荒れに荒れるで
no title

172: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:19:57.24 ID:MhP3qBOM0
>>72
これに関しては未開封で埋もれる可能性のが高いやろな
英語版限定やから日本じゃまず買えんやろうけど

183: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:21:30.47 ID:HuP6CvCAp
>>72
チャーリーとチョコレート工場かな

184: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:21:37.79 ID:wRI/YQYK0
>>72
6桁いくって聞いたけどマジなん?ドルで

198: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:23:47.62 ID:MhP3qBOM0
>>184
割とマジでブラックロータスクラスやぞ
宝くじ一等レベルやけど引いた奴は指輪物語本編みたいに厳重に取り扱わないとあかんやろな
死人出る

73: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:59:44.25 ID:DXAjMxA00
遊戯王全盛期もパック売りは店員がサーチ済みだからやめとけと言われてたな

79: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:00:43.02 ID:yN9LPNDC0
>>73
昔は家電量販店で買うのがマスとやったけどこんなことする奴が出てきた以上ポケセンで買うしか無くなったな…

87: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:02:00.96 ID:5ugRkqDO0
>>79

なおポケセン通販も安心できない模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

90: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:02:48.28 ID:jTTAnr2+M
>>87
ポケセンも専用ダンボールやめればええのに

130: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:11:32.45 ID:jDt1Qodi0
>>87
これもう運送屋じゃなくて警察に相談するレベルじゃねーか?

207: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:25:20.69 ID:F+NHH7Ocr
重さ計るのは基本やコンビニでもこんな感じで計って買うのが常識や

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633995946974662656/pu/vid/720x1280/QhJQetkZ0f5ZN72r.mp4?tag=12

213: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:26:31.69 ID:HuP6CvCAp
>>207
こんな適当でわかるんか?誤差とかあるんやないの

216: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:26:46.88 ID:MhP3qBOM0
>>207
これの対策で裏に置くようになったんやがな

280: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:35:57.09 ID:lN6Y38RI0
つか高額転売されないくらいたくさんカード刷って売れよ

289: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:37:15.88 ID:SlZWyl010
>>280
転売で高額になればなるほどそのカードが定価で手に入るカードパックの需要も高まるってわからんか?

302: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:38:58.32 ID:T6Tb94oy0
>>280
株ポケとしては将来のこと含め一番たくさんパック買ってもらえるのがおいしいわけやから今のバランスが最善と考えてるんやろ
中古市場高いからパックが売れるんやろうし

310: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:39:41.36 ID:lN6Y38RI0
>>302
ならもっとパックたくさん売れよぼけ

345: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 13:45:14.31 ID:9cUuSVsY0
人気あるのはポケモンよりキャラなんやな

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/18(土) 12:46:25.10 ID:Tpa76QOdM
店員がやりはじめたら終わりよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことするなんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
真偽を確かめるためにやったって書いてあるやん
何か問題ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
有識者のハードル低すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
こんな誰も笑顔にしない悪魔のカードなんて作るのやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピも遊戯王もポケモンも全部のカードゲームは転売屋しかやってないんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
見えるとこでそんなことすんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
みんなも盗撮GETだぜ~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
店員としてモラルのない行動は日本人としては当たり前なんだよな
世界中に事実を拡散されてしまい日本人として恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
最終回アニゲー民とポケモンマスター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
一回コンビニで10パック買ってレア何もないことあったわ、遊戯王だったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋に渡るよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛みたいな声だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
ビックリマンやカードダスの方がよっぽど平和だったな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
当たりはバーコードの違いで見抜くんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーセンのカード排出ゲーも店員がサーチしてるとこがあって色々言われてたな
最近のは直接ICチップ入りのブランクカードに現場で直接印刷形式になったからなくなったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニへの配送車の後をつけ回して納品した瞬間に突撃して全部かっさらっていくらしいな
ぺこーらちゃんが深夜0時の解禁を待って待機してたのに目の前で全買いした奴プンプン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ここまで堂々とやってたら本当の事しか言ってない気がするけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
最終回犯罪者、盗賊、強盗それぞれの船出!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
たくさん刷るべきはレアカード
内容60種も多い

昔よりレアカード出にくくない?
こんなことするから酷いことになると思うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも買えないからどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
なにからなにまで憶測で生きてんなこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
金が絡むとその人の品性と本性が出るよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
もう全部受注生産にして買いたい奴全員に行き渡るようにすればいいのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーセンのアーケードみたいにその場で印刷するタイプみたいの出来ればええんやけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム機かなんかで友達と一緒に並んでたのに整理券(兼抽選券)の番号が自分と友達が連番じゃなくて一つ飛んでて
その飛んでた番号が当選番号だったのもビックカメラだったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
あーもうめちゃくちゃだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
電気屋のはボックスで測ってるから、言い分通り噂を検証してるだけやろな
コンビニで測り持ち込んでパックサーチしてるのは完全に真っ黒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※23
この需要の高さでそんな事したら殺到して新弾刷る数も再販も減って本末転倒になるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
盗撮だろ警察は何やってんだよ
肖像権の侵害を知らないアホはさっさと逮捕してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
店員がAIだったらありえない😳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
カードを束ねる紙かなんかを色んなサイズにして重さサーチ阻止すれば良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ本当に測って売るなら客の見えない所でやってるわけだし本当に興味本位でやったんだと思うけどね…

カードやってる人ならそう普通思うから少しクレーム質すぎるかなと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
クソッタレ転売ヤーが記事書いてるの世も末だな。
こいつらが存在しなければ諸々の問題全て解決するのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
怪しい(ただの思い込み)だけで盗撮して晒し上げ
果たして本当の犯罪者はどっちかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
たまたまバックヤードから見えたとかなら疑う余地もあるけど思いっきり客の目の前でやってて笑える
ほんと都合のいい脳みそしてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
海外のスポーツカードみたいにデコイ入れとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーとか他tcgプレイヤーが参入し出してきたダークオーダーあたりでやめてよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
ハハッ、ゲイリー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ派遣の立場で正社員に録画振りかざしてクソ生意気に立ち振る舞ってた長時間トイレガイジと声似てんな
同一ではないかもしれんがこの気持ち悪い声質のやつはこの手の厄介モンスターになるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はこういうズルを必ずやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
宅配業者のバイトは中国人だらけになってるからな
バイトに入って最初に言われるのが盗む人居るから私物は気を付けてだったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
カドショとかコンビニだと店員がやってるパターンもあるけど、家電量販店って店員は勤務中は流石に商品買えないよな?
客側も殺気立ってるなポケカ界隈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
※23
需要に供給追いついたらみんな一斉に買わなくなるってレベルファイブが身をもって教えてくれたから…

そして何やっても買い手が「おのれ転売屋」って言うから大手TCGは品薄商法やりたい放題なのが問題よね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
発達感ある声質だな~って思ったら案の定ガンダム動物園の豚だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※32
まあこれよね
仕事中にやるこっちゃないけど統計取るには数こなさなきゃだしな
明確な違いがあった場合にその情報をどう扱うかは個人差が出るとは思うが好奇心を責めたくはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>52
企業の経済活動の邪魔をしといて何が
「物販で人生を変える人を一人でも多く」
だよ
迷惑被ってる人の方が圧倒的に多いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
客前でこんなにも堂々と店員が自分の物にする為のサーチとかやらせを疑うレベルだぞwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
こんな堂々とやってる事で騒ぐ理由って本当に重さが違ったら転売ヤーには売らないってわかってるからだろ
後ろめたい気持ちがあるならそもそもやんなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
カードダスはパック以上にサーチされまくってた記憶しかないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンカードに振り回されるいい大人達
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
重さで分かるんか。
初めて知った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
店員同士で そういや当たりが入ってるボックスって重さ違うって説あるらしいよ~
そうなの?試しにちょっと重さ比較してみるか
って駄弁ってた軽い流れにこのデブオークがシュバってきたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
まず真意確かめるが意味不明だろ
どう確かめるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけBOXで重さとか意味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
高額ポケカとか郵送で送るのも贈られるのも怖いよな
事故で紛失しても入っていた照明なんてできないし
1枚分の定価(パックの値段割る封入枚数)
でしか損害金額出せないと思うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
10代でコンビニバイトしてる時にいたなぁ
サーチ禁止なのに隠れてサーチしてるアホガキ
重さとかならまだいいけど製品曲げたりする奴もいた
見つけた時に全製品買取+親呼び出しで謝罪させた
応じなかったら万引きとして警察に引き渡すって言ったらあっさりだったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
店員がサーチして抜いて売るのはさすがにアカンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
まともに買えないし、買えても残っているのはハズレとかどうしようもねぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
業務上横領、窃盗、器物損壊
普通に捕まるやろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※13
堂々とパチモンが大量流通してたビックリマンも平和ではなかったが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
易い塗装して筋斗雲にしたらダメなんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
店側としては、興味本位で測ってただけでこれを区別して売ってる証拠ないって言えばお咎めなしになるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
サーチとか言ってるからパックを測ってる証拠の画像出してくるのかと思ったら箱がポン置きされてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
※52
それをなぜ見えないところ(バックヤード等)でやらんのかという…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
SRですら馬鹿みたいな値段になってたのにSARなんて更に上位のもん出してポケモン側が煽ってるしどうにもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
※59
たかが数万の為に配達員がやってると思えないけどな
バズりたいだけにしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
遊戯王のサーチって何か柄がズレてたよな
あれ何でやったんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
本気でやるきなら店頭に出す前にバックでやってるだろうし本当に興味本位だったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
動画見たらめっちゃ絡まれてるけど店側が測るの禁止されてるわけじゃないしなぁ
パックで買うやつは疑心暗鬼になりながら買えばええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
これ一目でポケモン関連だとわかるようにしてるのも悪いわ
配達物って継続的に1割くらい行方不明になってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※65
客「HR(不人気レアリティ)廃止して素直にSRくれ!」
株ポケ「廃止したぞ(人気女子サポに更なるレアリティ追加)」
悪魔やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
※64
こんな奴シュバって来ると思わんし、1回バックヤード持っていってまた持って戻ってくる方が怪しいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
ポケカはめちゃくちゃ大量に刷ってるけどそれでも追いついてないんだよ
だって転売屋が問屋と結託して未開封で山積みしてるから
今のこの状況で更に刷ると飽和して転売屋が捨て値で在庫放出してやばいことになる
もうどうにもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
店員までこれか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
成金カードゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
パック毎に測って省いてるとこ撮るでもしないとどうこう出来ないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
※73
完全に贋札扱いやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
ポケメスカード
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
真偽確かめるには中身見ないといけないわけで
他より重いの取り分けて自分で購入する気やったんかこの店員
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※73
でも毎月新商品はやめないよね?これを3カ月1に落としてその分過去弾擦って女の子商法辞めれば筋が通る話だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
金銭欲で狂うやつ多すぎだろ…
まぁこんだけ高騰しててしかも新発売のカードでも10万するならやるやつはいるよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
本編ゲームもどこに売上消えてんの?みたいな内容だし開発が金の亡者しかおらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
誤字から興奮具合がよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
不自然な擁護が多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
※2
なんのためにこいつらが真偽を確かめる必要があるんだ?
販売店がそんな事確かめる必要ないし知的好奇心だとしたら仕事中にする事じゃない
そもそも重さが違ってもパック開けない限り真偽なんて確認しようが無いんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
店員が言う通り噂の通り重さ違うのかな程度で測っただけだろ。だから悪意もなく公衆の面前で重さを測った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーが偉そうに何言ってんだ
こいつらの方が人権無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
こんなカードにカネ使ってる奴、みんなバカです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※85
結局のところポケカ転売ブームじゃなければ仕事中にサボるな程度の内容なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
うわーキモヲタどもって重さが違うとかオカルト信じてるんだぁ
本当に重さが違うのか試しに計ってみるかw
ぐらいの感じだろ

仕事中に遊んでるなって話だがお前らいつも日本の労働者は低賃金で過剰なサービス提供させられてるって言ってるのに、これにはやたら厳しいのはなぜ?(笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
※2
真偽を開封以外にどうやって確かめるんだ?
次にその行為は誰がやろうがサーチ行為で弁解の余地はない
販売店の店員がサーチ行為をやった時点でその店の信用度0だし販売元の任天堂は対処しないといけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:15:44 ID:- ▼このコメントに返信

噂がホントか確かめたかった→つまり重い奴買う気だったってことジャン

アウトで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※29
親告罪なので権利をもっている人が訴えない限りは罪になることはありません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
※31
メーカーがガチればいくらでも重さ対策できるんだけどな
コストがかかると言っても誤差の範疇よ

やらんってことはメーカー黙認なんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
つまり重い奴を開封するつもりだったってことやろ?
ダメやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱスマホカードゲーだな!
紙カードはオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
記事関係ないけどいいね数から閲覧数を注目するようになったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※49
カードダスのサーチってどうやんの?
自販機みたいなので出てくる奴だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
どことは言わんけどぶつ森のamiiboカードもパック売り制限されて
友人と並んで買ったら10パック中5パック同じ中身だったからサーチやられてたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※1
もうトレカを買うのはやめるわ
印刷して遊べばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
バックヤードでやれよ店員
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 22:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
今回のボックス当選した奴を2つメルカリで売るだけで2万円プラスになったからな、開封するの馬鹿らしくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
5パック10パック制限してるのは転売対策だぞ
小分けにしないと転売ヤーが人集めて買うし
箱開けないでくれって言うから
子供に少しでも売るためにそうしてるんだぞ?
店も転売ヤーは敵だと思ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
こうしてハズレパックを買った奴は店員に逆恨みするのであった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
大昔のデータカードダスは配列表とかいうのが出回っててバイト時代に対応に苦労した記憶ある
レア堀とかで表持った人が台占拠したり表通り出ないとクレーム入れてきたりあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
店員が意図的にベトチャイと半グレに外れっぽいの回してるなら支援するで~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
手渡しだと受け取った瞬間に重さや低部の感触でわかるもんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※91
買ってから開封したらいいだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
※85
買い取って開封すりゃええですがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
※85
別に仕事中にやってもいいだろ
商品研究だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
※92
なんでアウトなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
※95
何が駄目なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※91
サーチって別に違法行為でもなんでも無いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
※113
当たりくじ抜いて売ったら詐欺罪だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 02:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
もう箔押しとかやめてレアリティあっても全部ノーマル仕様で良いんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 02:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこれでわかるのってあくまで「レアリティ」だけですし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 02:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
メーカーがアホなんだよ
FOIL使用のカードが必ず封入されるようにすればいいのにそれをしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 03:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
いよいよパックじゃなく箱も未開封じゃないと信用できん時代か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 03:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
ここですら転売ヤー湧いてんのウケる
蛆虫ですやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 05:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
もうガチャポンや自動販売機で買う時代かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 05:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
パックをもっと売れ言うてるけど、こんな事態になる前の売上1位だった遊戯王に比べてポケカの売上って2倍,3倍以上あるんやぞ
元々30億円規模のTCGがここ二三年で売上30倍とかになってんだからパックの生産が追いつくわけないやろ。無限にするにしてもラインがないと無理やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 09:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
ガーシーじゃない、なんかユーチューバーで諸問題に突撃する鉄砲玉いるだろ?w
そいつに突撃させりゃいいじゃねーかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 09:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
問い詰めてる声とか話し方がキモい
ギリ健だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 10:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
これをやった真意はどうでも良いが、他人から疑われるような事はしたらアカン
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 10:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
品薄商法やろセッコイわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 10:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
やってないわけねえだろアホか
金の延べ棒が入ってるようなもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 11:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
※84
どこらへんが??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 11:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
※114
買ってから開封するならそれにはあたらないよね
馬鹿なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 12:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※119
どこに湧いてるの?
むしろ転売ヤーでもなけりゃこんな店員の行為気にしないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 12:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
※124
疑われても何の問題もない行為なんだけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 12:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※126
だから興味本位で調べてるのでは??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 12:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
客側もサーチしてるのに何故店員だけ咎められるのかこれがわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 12:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
意味がわからなかったけど、重さを図ることで中身がわかるってことなのね
店員さんがこれを行うということは、店頭に並べる前にレアカードの入ってるものを店員さんが自分で購入・確保して、店にはレアカードの入っていない商品しか並ばない……そんな状況になりかねない、と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 13:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※128
『売ったら』って言ってるんだからスレ元と同じ店員の話だけどついてこれてる?
馬鹿はお前だろ。自己紹介乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 14:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
金と転売の話しかされないTCG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 15:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
今はどうか知らんが横浜の淀も
1BOX分買ってもレアが一枚も出ないとか
店員がサーチしてるとかの噂はあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 17:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
ガチで抜いてたらこんな堂々と正直に言わないだろ。
でかい電気屋だと個人がどうもできん。
抜いてるのはもみ消せるもっと小規模な店やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 21:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
※134
何言ってんだコイツ障害者だろ
開封するまで抜いたかどうかすらわからんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 22:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※67
素人だから正確には知らないけど、レアカード封入専門の機械とノーマルカード封入の機械は別だから
多少閉じ方に誤差が生まれてしまい、視認しやすくなってた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 22:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※94
メーカーが放置した結果だよね。
本来おもちゃを必要としてる子供が買えなくなってたら本末転倒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 22:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
※98
カードダスは投入前に箱から出した際に、レアは束の一番後ろだから銀文字かホロかがわかりやすく、
悪意がある人ならレアのだけ抜いてカードダスから出ないようにする、なんてことも容易に出来た
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【564件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事