|
|
【画像】エヴァンゲリオンさん、公式が全く卒業出来ていない模様wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:57:59.69 ID:N35irKew0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:58:30.61 ID:Er3UIEZar
仮面ライダーごっこ?
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:58:40.15 ID:dpokzs43a
金になる
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:59:34.90 ID:ZEbC7yoM0
もうこの面子自体に飽き飽きだわ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:59:36.71 ID:d/DviNad0
金になることから卒業せんわな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:59:46.50 ID:G27gUVIo0
抱いてるのケンケン?
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:00:13.08 ID:GPHbVzCtd
ほんま可哀想
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:00:38.87 ID:gBQPMuj/0
メガネブス平然と仲間入りしてて草
13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:03:05.81 ID:bVkyyYcQM
1番右最後の最後までいらんかったな
14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:03:47.62 ID:xtKIOZmN0
もう出産しとるやんアスカ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:04:11.70 ID:D39H/7IK0
20年くらいたってるか?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:04:21.49 ID:2JosXSIx0
渚カヲルはショッカー定期
20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:05:24.31 ID:3YC4FQyj0
あやなみかわいい(小並感)
23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:06:29.86 ID:ylfdHFkq0
シンシンエヴァンゲリオン作りそう
42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:10:16.32 ID:MzR5PxfJd
>>23
実際シン・「エ」ヴァンゲリ「オ」ンであって、ヱヴァンゲリヲンの最終作はまだ造られてないからな
実際シン・「エ」ヴァンゲリ「オ」ンであって、ヱヴァンゲリヲンの最終作はまだ造られてないからな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:06:38.10 ID:VoXER7nZ0
アニメから卒業しろと言いながら昔大好きだった特撮のリメイクやりまくりおじさん
どっこいどっこいやろ
どっこいどっこいやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:07:06.78 ID:DwrfLpVF0
お前が強制卒業させたんやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:07:49.83 ID:3NLPxoWA0
DVしたあとに金をせびりに来る感じか
32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:08:03.27 ID:5PcLN4n10
次の新台はP仮面ライダーVSエヴァンゲリオンいけるやん
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:08:06.37 ID:VGc/aEaoM
シンエヴァの円盤えげつないほど売上下がったからな
ガチで大半が卒業してる
ガチで大半が卒業してる
36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:09:34.22 ID:qG2FPsB9a
>>33
そりゃ最後にあんなもん見せられて誰が円盤まで買うんや😟って感じやからなぁ…
客が望むもん提供するのも仕事やぞって久しぶりに感じたわ
そりゃ最後にあんなもん見せられて誰が円盤まで買うんや😟って感じやからなぁ…
客が望むもん提供するのも仕事やぞって久しぶりに感じたわ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:09:08.49 ID:WDowprMa0
まだお金出してこのコンテンツ追っかけてるのおるんか
38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:09:40.15 ID:5ENBACbe0
アヘアヘ特撮おじさん
39: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:09:45.52 ID:Gjjkw6E3p
公式「卒業しろ!」
↓
公式「100億行きたいからやっぱり卒業せずリピートしてくれええええ」
この時から思ってたけどほんまダサいな
↓
公式「100億行きたいからやっぱり卒業せずリピートしてくれええええ」
この時から思ってたけどほんまダサいな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:12:37.00 ID:6eHUDhJr0
エヴァ好きだけどこれは寒いわ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:12:53.64 ID:gj0J6XCh0
マリって未だに新参ってかんじやな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:13:45.61 ID:pYfhV1tTa
シンエバとかいう本物のゴミをぶつけたら20年越しのファンも成仏したの本当に面白すぎるだろ
66: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:14:23.42 ID:gj0J6XCh0
>>61
あれで終わりとかほんま無理やからワイは地縛霊になった
あれで終わりとかほんま無理やからワイは地縛霊になった
75: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:15:41.51 ID:pYfhV1tTa
>>66
テレビ版と旧劇で生きろ
でも本当にコンテンツとして死んだから
媚びた作品作り直すかもなあ
カラー潰れるでそのうち
テレビ版と旧劇で生きろ
でも本当にコンテンツとして死んだから
媚びた作品作り直すかもなあ
カラー潰れるでそのうち
67: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:14:26.04 ID:FkhuPV3l0
キャラ崩壊しとるやん
エヴァにライダーごっこするキャラ、ケンスケしかおらんやろ
エヴァにライダーごっこするキャラ、ケンスケしかおらんやろ
70: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:15:07.50 ID:C8RWo4iIM
シンエヴァアンチスレが888スレまで伸びてて草生えたわ
やっぱ怒ってる奴多いんやな
やっぱ怒ってる奴多いんやな
71: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:15:28.45 ID:eT65IA4xa
シン仮面ライダーあんまり話題にならんな
シンウルトラマンは結構長いことスレ立ってたけど
シンウルトラマンは結構長いことスレ立ってたけど
140: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:23:49.87 ID:3AI3bpfK0
>>71
仮面ライダー見るとなんだかんだウルトラマンはエンタメしてたんやなって感想になるからな
メフィラスみたいに分かりやすく話題にできるキャラもおらんし
仮面ライダー見るとなんだかんだウルトラマンはエンタメしてたんやなって感想になるからな
メフィラスみたいに分かりやすく話題にできるキャラもおらんし
146: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:24:47.70 ID:gj0J6XCh0
>>71
ワイはガキの頃ウルトラマン見てたからシンウルトラマン見に行ったけど
仮面ライダーは一切知らんからなぁ
ワイはガキの頃ウルトラマン見てたからシンウルトラマン見に行ったけど
仮面ライダーは一切知らんからなぁ
87: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:17:33.17 ID:HgX+MAeN0
シンエヴァまでちゃんと見たやつは偉いと思う
カジュアルなフォンはQでもうええわってなるやん
カジュアルなフォンはQでもうええわってなるやん
101: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:19:11.73 ID:RQ25eiRy0
シン不評やけど
最後にミサトがミサトさんに戻ったのは良かった
最後にミサトがミサトさんに戻ったのは良かった
122: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:21:36.86 ID:RQ25eiRy0
ゴジエヴァみたいな路線でアニメやるなら許されるんやないか
166: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:28:12.48 ID:ATdL9Z4I0
あまりにも評判悪くてシンエヴァまだ見てないわ
178: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:29:48.12 ID:/zXqYwb/M
>>166
ワイも
そこまでカプ厨じゃないけどさすがにフラグなさすぎてええ…こいつとこいつがくっつくんか…って思うと萎えるし
ワイも
そこまでカプ厨じゃないけどさすがにフラグなさすぎてええ…こいつとこいつがくっつくんか…って思うと萎えるし
359: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:44:39.12 ID:TgFFk5lLa
381: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:46:16.07 ID:VjG18HvGp
>>359
FF15かな
FF15かな
393: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:47:29.79 ID:9H7LFxFt0
>>381
シナリオがグダグダ過ぎて他の部隊が暇だったから完成度上げまくった流れだから大体一緒だな
シナリオがグダグダ過ぎて他の部隊が暇だったから完成度上げまくった流れだから大体一緒だな
472: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:55:02.44 ID:v76/BveTM
もうエヴァはいいだろジャイアントロボ完結させてくれよ
57: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:13:18.99 ID:4mV5gtU60
庵野が勝手に卒業しただけなのでセーフ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
トウジにしてくれ
シンジはこんなことしない
見てる方もシンジ並に置いてけぼりですわ
庵野「ウルトラマン最高!ゴジラ最高!仮面ライダー最高!」
せいぜい破まで、あとのは無かったことにしてくれ
無論死ぬまで
なにがQだよとかいう名言
そりゃエヴァにハマった世代って平成ライダーにもハマった世代だろうから
卒業出来てないのは監督や制作会社と卒業出来ないって煽ってるつもりがまんまブーメランになってる人だけじゃね?
ライダーケンケン
とりあえずガトリング撃ちまくるだけの弐号機とペラペラな動きの初号機&13号機ひどすぎだろ
特撮風とかいう言い訳良いから
テーマ的にはTV版最終回できっちり話は完結してるのよ
まだしてないんだ
絵は···
卒業できてないというかよく擦るな……とは思った
バッド気味だけどやりきった感があった
あれが新世紀エヴァンゲリオンだよ
エヴァがそもそもウルトラマンのオマージュだしね
自分はいつまで経っても特撮趣味から卒業しないのに
まして赤いマフラーなんて知らんのに作者の大便させられててキャラクターがかわいそう
あのCGps2レベルだったぞ
無料でも見ないわ
火傷負ったのも原因だろうけど一文字隼人の佐々木剛さんは不運だよな
本当は初代が人気になったのは2号ライダー登場で変身シーン入れてからなのに
ただし旧版は今でも好きだ
当時からのファンのはまりよう知ってると映画の顛末はあまりにオタク達が報われ無くてちょっと気の毒だったw
本当にエヴァのファンってあれがこの世の真理ぐらいに思い込んでるのもいたし、
その上でアスカなのか綾波なのかこだわりまくってたもんね
自分はドラクエファンで下手くそな偽物映画に勝手な卒業式された経験あるから嫌な気持ちがわかるよ
思い出すような話になってきてるんだから、普通に卒業してるよ。
出来てない人はまさにエヴァの呪縛だよ
お前ら「ギャアアアあああああああああああああああああおおおおおおおおおんんんんん!!!!!!」
実際はこれだからなww
シンエヴァは現実で幸せになれたオタクの映画であって、現実から目を逸らすためにアニメ見てるお前らの映画じゃ無かったってことwwww
死ぬまで骨延長の手術を受けずに終わるつもりなの?🤔
現代の日本で栄養不足なんてないからさぁ…🥺
成長期終わってるならそれはもうそこがゴミ遺伝子の限界値ってことw🥴
骨延長の手術を受けるしか人権生まれさす方法はないんだよチビ…😭
まあどのみちチビの遺伝子はゴミのままだけどねw🤣
これからもエヴァで食ってくだろうしその内に新生エヴァかスピンオフ出すやろ
やるなら完全オリジナルの話が企画でもちらほら出てるはずだし
一番右の年増より優先すべきでしょ?
それでも公式からのアウトプットが少しづつ減っていけば彼らの救済にもなるだろうが
今後もチャンスがあれば蒸し返してくるだろうねえw
庵野「お前らも現実にちゃんと向き合えよな」
「お前こそアニメ屋という現実と向き合ってとっとと作れや」
極一部を除いて、もうこういう目でみんな見てたぞ。
そうでなければ、とりあえず完結させたからヨシ、という馬鹿にした評価はつかない
本人は昔から好きな作品のオマージュや設定のつなぎ合わせみたいなのやってるって公言してるからな
公式は別に卒業しろとは言ってないのでは
別にシンジとレイかアスカをくっつけろ
とまでは言わんが、意味の分からんカップリングを全員に施すとかヤメレや
脳カップル厨かよ
終わらんよ
大人になれよ
流石に無理矢理感が凄かったからなあ
中身も色んなエヴァの女キャラ混ぜたような感じだった
仮面ライダーはシンゴジみたいに駄作でも持ち上げてもらえることなくなりそう
Gガンダムがまとまってたのは今川があれでも制限受けてたからだぞ…自由な状態の今川作品はメタクソだぞ…
一巻でスタッフ下ろされた真ゲッター以前に構想の一部に過ぎなかったジャイアントロボだけでもシン並の製作速度だったやんけ
権利関係がアレで無理だと聞いた
そりゃあグッズの売上とか興行収入の10~20倍くらいあるからな
企業としては庵野の思想なんて知ったこっちゃないだろ
今後もキャラ押しをし続けるだろ
バ―――カww
庵野は既婚で会社の社長やぞww
ちゃーんと現実に向き合って幸せ手にしてるからなww
もう休め
デザインとキャラの性格がこれ以下は無いってぐらい悪かったしな。
9割はこれのせいだろ
それだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼💯✍💢
確か予告が凄く面白そうだった気がするんだがどうやったっけか。
元々、庵野が知らない内にクソゲーを乱造されてきたシリーズなんだ...
人気の変動はあるが
この場合エヴァ観た奴がシン仮面ライダーを観に行きたくなるか?とはならんから
マーケティングミスやな
庵野作品を売りにするならナディア、トップ、エヴァから一人づつ位が安牌
もうお前らには何も期待していない
僕はちょっとしたエロハプニングにワタワタ出来た
童貞の頃の感覚に戻りたいです...
ケツアゴシャア...すまない、なんでもない
昔々、名探偵エヴァンゲリオンとかいう伝説があったそうな...
まだつくるぞw
これはパチンコでしか見れないエヴァンゲリオンって言えば何でもありになる
新しい使途も作れるし新しいキャラだって作れるw
まあ展開がアレだしもう少しいい思いをさせて卒業させてやれよと思わなくはないが
リアルタイムエヴァ世代でもクウガ、アギト(もしかしたらシン、ゼットオー)とかじゃないかな?
最初のライダーに思い入れ有る人達どれくらい居るか
チルドレンは5人、エヴァは量産含めて6種、これで十分だったのに、
まさか十周年記念で本編より大きな蛇足を巻き付けられて台無しにされるとは思わなんだ。
そうそう。で、極一部を除いて他の人たちも現実で地に足付いた生活を送ってるわけだ。
だから、言われるまでも無いから自分の仕事をしろ、という事なんだよ。
ここまで言わないと駄目だったか。すまんな。
なんか君、その極一部に該当しそうだな。個人の自由だから別にいいけど
ストーリーはともかくQとシンは戦闘や演出で面白いところが無かったのが心底ガッカリしたわ
視聴者が、Q.どうしてこうなった?のQ
まあ、現に今パチンコでゴジラVSエヴァンゲリオンあるからなw
ウルトラマンVSとか仮面ライダーVSも出るなw
見ててずっと宇宙猫状態やったわ・・・。
マジで意味解らんかった
TV版も旧劇もパチンコで復活するまでエヴァは語られることさえ無いオワコンだったからな
その程度の作品
もうディズニーがアトランティスでやってる
ちなみに加持さんロリコンエンドもあった
シンまでと同世界で2とか作るのは無理あるから別世界の話としてだけど
てかエヴァのシリーズ展開ってかなり何でもありだからね
生身で能力バトルしてる漫画もあるって知ってる?
終わらせたいんじゃなかったのか
もう、ガーゴイルの中の人は…orz
中の人絶対変えてはいけないキャラだぞ。
今日本にまともな広報いないのは明白
スクエニのパイパンシリーズみたいになっとるやんけ
「この先が見たい!」と思えるほどの出来でも無かったし、「作り直せ!」って怒鳴りたくなるほどの駄作でもなかった。
キャラの色恋しか無い作品だったからしゃーない
むしろキャラの色恋以外を目的に見てた奴は、庵野の薄っぺらいベニヤ板の書き割りみたいなストーリーに感動してたのか?w
カラーの社員はエヴァで飯食えないのは困るもんなw
っつか綾波は母のクローンだし、アスカは思春期の性欲で接近してただけで恋愛感情って言われるとそんなでもなかったしで
時間を置いて関係を整理したら、こいつらとくっつく方がどうなんだって気はする
シン者らしい補完(笑)で草
100点あげちゃう
あんなゴミに金出すゲェジおらんやろね
嫁の夫婦エッセイ漫画読むとキッッッッッツってなるけど
まあ…本人達が楽しいならそれでいいじゃないかとは思う
補完も何も、テレビ版の終盤のストーリー見てたら
あいつら全員、本質的に全然仲良くないって解るじゃん
仲間が自分より強くなったから精神崩壊とかするような奴だぞ
いまさら見苦しい公式だな
知らんw
まあそういう公式二次創作とかもいいけどそれより正式に続編作ったらいいやんってことよ
だったら卒業なんて言わずに序破あたりまでのエンタメ受け路線続けときゃ良かったのに
昔ならそれもしょうがないけどカラーに版権が完全に移ってからも酷使し続けてるだろ
それなのにファンには卒業しろとか何言ってんの?としか思わん
恥ずかしくないのか
途中で人類保管計画やり出したときはもう一番エヴァンゲリオン卒業できてないのは庵野とカラー自身なんだって呆れたわ
特撮はオタじゃないって思ってそうだよな
それが自分のエヴァンゲリオンだけならまだいいけど、他人が作ったウルトラマンとか仮面ライダー等を私物化するなよ
そこは別にいいけどとある心の中でなんかシンエヴァで見たような流れまたやってたのはさすがにどうかと思ったわ
庵野もエヴァ卒業できてないぞ
結局卒業したのはファンだけ
もう大人しく作画だけやっとけって感じ
まあファンの場合は卒業したというか見限ったの方が正しい人多いよな
Qとシンのおかげで
正直シンゴジも過剰評価だわ
逆もまた然り。
決着は変につけない方がいいんだろうけど、
変なヤツとくっつけるなよ・・・
さすがにそうなるとファンがブチ切れそうw
庵野監督がやるウルトラマンや仮面ライダーが私物化なら、他の監督がやる同じシリーズ内の作品の違いは何?
でもね、今特撮作れて且つ一般客層呼べるネームバリューある人ってそうそういないでしょう
シンジとは合わんやろ レイを無駄に煽って煽り返されるし レイと揉めるならシンジともダメだ
受け入れられるケンスケが引き取ってくれて正解だ
公式がやったメアリースーとしか言いようがないから不快感半端ない
知らんキャラ紛れ込んでてそいつのおかげでハッピーエンドとか気持ち悪い
アスカは初期からミサトと住むのは私だからとかいってシンジ追い出そうとするしな
ガキエルの時弐号機に乗った仲でこの発言はクズすぎる
もう旧で完結でいいよ…
おめでとうありがとうエンドだけどさ…
ハチオーグ
ハチ女の庵野版
シンジ達はもう子供じゃない
しかもシン仮面ライダーの一号はこのポーズしないという
庵野よりカラーのスタッフの方がまだまだエヴァ利用したくてたまらないって感じ
旧エヴァが終わった後のガイナックスとやってる事が全然変わらん
お前って、北関東の田舎の出身なの?
社長やってるとか、結婚してるとかで人を一人前扱いするなら、カルトの教祖とかはほとんど優秀なロールモデルになるなw
教科書に載るような偉人は、独身も多いんだけど?
問題は当人が今どうなってるか、じゃなくて作品の内容やねんw
当時アニメ雑誌に友達がエヴァの狂信者みたいになっちゃって実害あって困ってるって
女の子の投稿載ってたな
それの答えがどうだったのかは見てないけど当時はそういうの生み出されちゃう
状況ではあったな
横だが君は特定地方をバカにしてイキるだけの独身なの?
独身の俺の評判悪くなるからやめろ
流石にそれは旧作全く見れてないだけ、詳しくは旧劇解説とかでググればすぐ出るとは思うけど
旧はアスカがシンジに「抱きしめてもくれない!」とまでいってる
少なくとも惣流は最初から最後までシンジしか見えていなかった
シンジの方はアスカを見てなくて、それが一見わかりづらいからやや難しい描写になってるけど
旧劇の3年ぐらいでアスカレイあほみたいに人気出てるのに
新劇は15年ぐらいやってるのに未だ、誰なんだおまえ?なマリはゴミだね
それも加持の代用じゃね?
いいかげんにしろよ。
アスカとレイとか本編見る前は仲良しタッグみたいな感じなのかと思ってたわ
ショボイCGをとりあえずPS2に形容するのやめろ
効いてて草
そこが良い意味でも悪い意味でも行動の根幹になってしまってる。
エヴァっていう呪縛を一生追って生きるつもりかねぇ。
コンテでCG使いまくってんだから
そここそ背景をCGモデルにして人物と合成すればそんな難しくないやろ
ただの要領悪いアホやん
そもそもエヴァが復活したのってパチマネーのおかげやし
もはや初代ガンダムみたいなもんだ
ぶっちゃけ庵野はパヤオにクリエイターとしてダメなところだけはほんとそっくりなレベルに似て来てるよ
そもそも卒業が長引いたのは劇場公開までの締め切りを守れなかった制作側のせいなのに
しろはたって電波男って本やサイト出してる人が
アスカはツンデレとかアスカが心の支えとか言ってたが
脳内アスカだろそれって思った
おまけに声帯が人気作後乗り&不倫略奪婚容認おばさん(坂本真綾)とかきついわ
公式だけが必死に呼びかけてる感じ
作者じゃないのに断言しちゃうのか
マリって登場から12年たってもキャラが曖昧で立ちきらないまま終わったよな
さっぱり切れよ
メタネタに逃げるってのは旧で似たようなことやったやん