【朗報】30年前の謎の漫画、今年になって突然340万部も売れだしコミック売り上げ3位にwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:14:56.41 ID:JqmGdsOV0
no title


2023年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り36週

*1位 *5,538,719 ブルーロック
*2位 *3,624,495  チェンソーマン
*3位 *3,415,757 スラムダンク
*4位 *3,028,746 呪術廻戦
*5位 *2,818,802 ONE PIECE
*6位 *2,125,735 東京卍リベンジャーズ
*7位 *1,533,921 僕のヒーローアカデミア
*8位 *1,243,452  SPY×FAMILY
*9位 **913,729 キングダム
10位 **863,780 転生したらスライムだった件
11位 **707,601 魔入りました!入間くん
12位 **609,829 ぼっち・ざ・ろっく!
13位 **607,794 怪獣8号
14位 **563,814 アオアシ
15位 **529,012 薬屋のひとりごと
16位 **503,330 ハイキュー!!
17位 **485,637 ミステリと言う勿れ
18位 **451,527 終末のワルキューレ
19位 **436,079 アオのハコ
20位 **417,062 THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:15:08.38 ID:Td171Qs70
鬼滅ブーム終わったのか

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:15:29.15 ID:1BYubR2nM
すげーな
原作にもこんなに影響あるのか

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:15:42.40 ID:NXrXrtEi0
スラムダンクって男キャラのデザインあんま古臭く感じないよな

39: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:20:23.13 ID:BKhYeM+6a
>>6
宮城の髪型とか時代先取りしとるからな

60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:22:21.23 ID:GmqYsyfL0
>>6
一周回ったからな
中学三井とか宮城とか最先端になってしまっとる

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:15:56.10 ID:ihwi3fsh0
メルカリで完全版が数万で売れた

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:16:04.98 ID:IpeZ9CJG0
ブルーロック凄いやん
ジャンプオワコンやな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:16:16.75 ID:3zZe8LyE0
ルールも当時と変わってるのにどうしてるの?

106: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:27:39.66 ID:D0H3nulU0
>>10
映画も当時のルールのままやで

ちなスラダンより先に連載開始したディアボーイズはルールが途中で変更になったな
携帯ない時代から始まってまだ続編やってる

11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:16:48.71 ID:UfR9srlH0
そら作者も新作描く気無くすわな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:17:03.19 ID:N4UwAWTu0
電子書籍ないのか

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:17:25.42 ID:E3O9CM9P0
バスカッシュブームくるな

313: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:49:52.80 ID:cLpDwg/10
>>13
バスカッシユは公式ルールすら決まってない謎のゲームだから無理や

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:18:28.75 ID:Suyiari40
いつになったらバガボンド終わるの?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:19:43.22 ID:4WIw9p//0
>>22
作者が漫画家やめて芸術家()になったからもうリアルもバガボンドも諦めろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:18:30.24 ID:t4PJmQOUM
また湘南に外国人が増えるな

36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:19:57.72 ID:7M/5uvPb0
鬼滅の刃   福岡
進撃の巨人  大分
ワンピース  熊本
スラムダンク 鹿児島
キングダム  佐賀


九州凄すぎる

62: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:22:25.94 ID:G27gUVIo0
また韓国でブームになってるの草
中国もメチャクチャ好きだから上映できればブームになるんだろうけど

81: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:24:53.99 ID:Xy2MF4Gg0
ブルーロック
何かハンター試験みたいなことやってるサッカーアニメと思ってたけどそんなに売れてたのか

128: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:30:06.47 ID:+/ZYivFN0
真の名作は永遠に残るんだね

154: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:33:02.59 ID:DtGiQc/PM
マジでブルロが年間トップいくんじゃね
集英社が年間1位取れないの何年ぶりだ?

188: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:36:30.73 ID:DwrfLpVF0
チェンソーがぶっちぎり1位のはずだったんやがな

196: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:37:28.61 ID:iGhin/9D0
韓国でもスラムダンクが大ヒット中





206: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:37:59.46 ID:JJPJHfDu0
>>196
なろう流行ってるのか?

233: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:41:50.87 ID:PrNcokfb0
>>206
韓国は今韓国人原作者で組織立ってなろう系量産してる

253: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:43:54.29 ID:DdOKhLSTH
>>206
『俺だけレベルアップな件』とか言う韓国作品が累計発行部数6,000万でヒットして
日本のなろうよりも上回ってる
そっからなろう作品が量産されてる

323: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:50:37.88 ID:OeODho6T0
>>206
韓国で人気な漫画一覧

no title

374: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 17:56:12.20 ID:kqjs22DD0
未だに重版してんのか

412: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:00:49.33 ID:A81d3pNI0
うる星やつらは売れないのか

426: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:01:58.38 ID:RNvh3fO60
>>412
EDだけ聞いてる
東京平成大学の神MAD生み出したから

444: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:03:37.96 ID:rsx/dn/O0
バスケ漫画だからアメリカでも売れるんちゃう?

456: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:04:25.73 ID:oQ9Hh1hhM
>>444
欧米じゃ空気や
ほんま東アジアオンリー

457: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:04:26.30 ID:PrOInriAa
>>444
スラダンはアメリカでは人気ない

464: 名無しのアニゲーさん 2023/03/19(日) 18:05:23.48 ID:nWRigrvZ0
最近読み返したけどやっぱり面白かった
完成度高すぎるわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクは映画も面白いからね
文化後進国の韓国でも映画が観客動員400万匹突破して漫画も爆売れ
韓国文化を全て征服してしまった
日本人がほんとにほんとに羨ましい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
しょーもないなろう系とか見てたガキンチョにはショッキングだっただろうなぁ
スラダンは本物の名作だもん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
元祖カン・ベクホじゃん
WBCに話題奪われちゃったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
つまり日本の漫画は30年前より劣化しているってこと
そりゃwebtoonに取って代わられるわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
君が好きだと叫びたそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
3年前に新装版出たし
表紙の描き下ろしイラストが映画と同じだから映画化で売り上げ増加も見込んでいたものと思われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>196
兄弟仲良し🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
包丁持った大男がコートに乱入して大根のかつらむき…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
ブザービーターのこともたまには思い出してあげろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
てつおのおかげ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
バガボンド描いてくれるわけでもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
安西先生・・・スケベがしたいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
帰りの飛行機の予約しとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
この映画のやってることが全部中山竜の求めてることの上位互換になってしまったからな
ドラゴンはアニメに関わったことがない漫画家に完全敗北したんやでwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
その後を描いて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>233
韓国人に生まれたら惨めな一生を送るしかないからな…
なろうが世界一流行るのも納得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
そらジャンプ黄金時代でドラゴンボールらと人気を分けてた漫画だぞ。運動系や不良の奴らに特に人気があった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
名作は時代を超えるんやな(´;ω;`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※3
カンベクホの9cmは世界で大人気🇰🇷
典型的な朝鮮顔で朝鮮脳のベクホは韓国の誇り🇰🇷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに売れると井上にまた大量のお金が入って余計マンガの続き描かなくなっちゃうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>206
韓国人の低い知能ではせいぜいなろう系漫画くらいしかコピー出来ないから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
映画スラムダンクアンチ達息してるのか???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーロックは与一がいろんなチームに出向いてばかりでう~ん?って感じだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
※1
韓国の若い女性たちは大谷翔平やスラムダンクに夢中でみんな日本の男と結婚して衰退国チョーセンを脱出したがってるからね🇰🇷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクとプルートが学校の図書館に置いてあるんだけど、アニメ化や映画化するから置いてあったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
バスカッシュが今の今まで記憶の片隅にしかなくこれを見て思い出したレベルで草
超懐かしいんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ファンの栄光時代はいつだよ
評価が覆った時か?
アンチは過去なんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
これが成功したから、これを期に声優総入れ替えの作品が多くなりそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
集英社が自腹で買ってるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
これで「思い出補正」って言葉もただの悪口でしかないって証明になったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>196
突然整形の力で顔面が強くなってそうで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
韓国のなろうはヒットしてると言うよりは撒き餌がスゴい感じだな
特定のアプリや漫画読むだけでポイント貰えたりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
このスレタイ面白いと思ってるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
海外産のなろうって海外とこっちとで文化違うから
ところどころでなんか違うってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ウェブトゥーンの時代は来ないだろ
アプリ系も日本の新旧の作品多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
あまりこの漫画は記憶にないな
大相撲刑事と同じくらい存在を忘れ去ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では日本漫画とは知らない
海賊版で日本要素全部消して韓国ナイズされてたから韓国の漫画だと思ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
※1
なんつーかそもそもこの映画自体が韓国市場の需要を見越して作られたようなもんだからな
だから金かけてCG化してクオリティ高く出来るし、それ以上の興行収入を叩き出せてるわけで
それだけ韓国マンガ市場が巨大化してる

ちょっと前は出版市場は冬の時代とか言われて雑誌は廃刊しまくるしジャンプやサンデーの部数はガタ落ちしまくるしで
日本マンガの危機だったのを救ったのが韓国市場だからな
日本のオタクはもう韓国に足を向けて寝れないよ。感謝すべき。自分らだけではマンガ文化を立て直せなかったんだから

ゲームはとっくの昔に抜かれるし、マンガもここ数年で抜かれたから後はアニメが韓国に抜かれる番だろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
「有名」とはまとめサイト語で「マイナー」「無名」を意味する言葉である。

「謎」「マイナー」「無名」とはまとめサイト語で「有名」を意味する言葉である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※34
日本よりも復讐嗜好が強いのが中韓で苦悩が多いのがアメリカ。意識高いのがユーロコミックだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
15年は戦えるコンテンツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーロックアニメ微妙なのに原作クッソ売れて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
※38
文化的に制圧された側の韓国人がトンデモ思考でホルホルして精神勝利する逆転現象、いつ見てもホント草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
30年前は謎の漫画全盛期だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 18:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ぐらんぶるを混ぜるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※4
過去の名作が再評価されたってだけだろ
韓国でもスラムダンクが大ヒットしている時点でウェブトゥーンが勝ったとか言われても何の説得力も無い
日本ではここまでの規模でヒットしたウェブトゥーン作品なんて無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
イノタケ香港がんばれ弾圧にまけるなツイ?したから
中国では無理そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ウェブトゥーンのアメコミみたいな演出入れる韓国漫画めちゃくちゃ読みづらいわ
元々がアメコミと日本漫画のハイブリッドだからああいった進化をするのも仕方ないけど日本人には拒絶反応でるわ
アメリカで売り出したいのならアリかも知れないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンは日本でウケたのは当然として中国ではガチ社会現象レベルで人気出たと聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
何気にぼっちも売れてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
ハイキューも大分前に終わってなくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
うおおおお!天才カンベクホ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
※38
よくここまで都合よく考えたな、って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
ほかのまとめでこれ見るたびに思うけど原作もアニメもあまり評価よくないブルーロックがあんなに売れてるのおかしくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
※54
神様の言うとおりとかもそうだけど、なんやかんや文句言いながら読む漫画だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ゲーム業界衰退しっぱなしの韓国が日本ゲームに勝ってる?異世界モノかな?
漫画も日本にボロ負けだしアニメも勝ち筋ないし
逆に何なら勝てるのってレベルなんですが(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※38
韓国の漫画アプリの売上が良いのも
日本の漫画を配信してるおかげだから感謝しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※3
実際桜木花道よりカンベクホの方がいいよな?🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
今どきのガキンチョは普通に鬼滅とかスパイファミリーとかを見てると思うよ
ってゆーかアニゲー民の中ではなろうって「見ているのはオッサンだけ!若者に全然人気ない!」ってことになってるコンテンツじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
謎もなにも昔からバスケ漫画で滅茶苦茶有名やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
※49
映画スラムダンクは巨大な欧米人達に小柄なアジア人が小ささを活かして挑戦するのがメインテーマだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※34
日本の作品なら「鼻に付くライバルや敵」のキャラが
中国や韓国での「好まれるヒーロー像」として描かれてる
ずる賢く、要領がよく、損をせず、他者を押しのけて勝つみたいな
その国で是とされる理想像が反映されてたりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
※48
貸本文化のせいで質の悪い漫画も他のジャンルより多いからなぁ
デジタルに関しても日本で活躍してるみたいな変態作画的な書き方してるの少数派で背景は写真から取り込みページはコピペみたいな楽する文化前提だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
良い漫画はきっかけがあれば時代が変わっても普通に売れるし評価される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>253
俺だけレベルアップの累計発行部数6000万って漫画の売り上げランキングで全然名前を見かけない時点で嘘くさ過ぎるんだが
日本以外の漫画の購買人口なんてたかが知れてるから他の国の部数を足した所でそんなに増えないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そうでもしないと劣等感に押し潰されて梨泰院みたいにペチャンコになるからな
劣等民族が身に付けた生きる術だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
※56
>逆に何なら勝てるのってレベルなんですが(笑)

日本に勝ってる!と言い放ち精神勝利するだけで何も改善しない勇気
周辺国と比べてダントツの劣等民族でも、精神勝利だけし続ける無能力
日本批判しつつ日本文化に夢中になり、日本を出て行かない強かさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
※22
いろんな作品にアンチいてどんなヒット作(むしろヒット作であればあるほど)でも粘着質にアンチ活動してるもんだけど映画スラムダンクアンチに関してはマジでどこ行ったんだろう…
結構多かったよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
古い作品でも時代のトレンドにぴったり合えば普通に売れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
※65
一時期はCMしつこいぐらいやってたしそれぐらいはいくんじゃないか?もちろん水増しはしてるだろうけど。
あとタダで読めるエロ漫画としてウェブトゥーン系はそれなりの地位にいるみたいだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンはアメリカでは、からきしなんだよな
なんか、アジアの高校生が2mあってムキムキって時点で見る気が無くなるとか何とか。
あっちでも2m選手は大学に入ってから横幅が出るものであって、高校ではガリヒョロが基本だから
そこんところの現実離れが鼻につくらしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※42、54
マガジンのアニメとか低予算なのに売れる原作ばっかだぞ
これが本来のアニメによる原作催促や
ジャンプは鬼滅のヒットを目の当たりにして制作・宣伝に高予算を注ぎ込めば売れると勘違いしすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛マン、もう30年前のジャンプの大先輩に追いつかれかけてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※71
それもあるし、後は日本人が活躍してるからだと思うな
スラダンは写実的な絵で明確に日本人描いてるから、感情移入しにくいんだと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
※65
だいぶ前に本屋で見た日本版コミックスの帯には
たしか8巻で累計40万部だった
一巻あたりの発行部数が5万部って数字は
この前打ち切りになったPPPPPPより少ない
100%嘘だと断言できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
正直、90年代あたりが日本の漫画文化最成熟期
あとは性や煩悩に訴えるだけの虚しい漫画ばかり
持て囃されるようになった感がある
皆疲れてるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
※70
呪術が21巻出てる時点で7000万部なんだが
俺だけレベルアップは10巻しか出てないのに本当に6000万部売れてると思う?
単巻辺りで呪術の倍近く売れてるって事だぞ
絶対有り得ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
※71
アメリカ人も高校までは縦長なんだな、なんか意外だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
※54
むしろネットの評論家やアニゲー民から評価よくないものがヒットするのは良くあることなんだから「いい加減学べば?」って思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
晴子が流川と花道のどっちに気があるのかを作者が意図的にぼかしてて鼻についた
流川に恋してる女を花道がいつまでも好きでいるなんてことあるわけない
ただでさえ男はプライドの生き物だし花道は流川にバスケで対抗心燃やしてんだから
晴子が流川を好きなこと知ったら気持ち冷めるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ラッパーやアイドルの動画の再生数とか必死になって上げてる連中だし目標値にいくように色々やるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
流川のことが好きな晴子を花道が好きでいるのは、花道が流川に負けたってことになるよね
花道は晴子が流川に恋してること知らないんだっけ?だったらピエロだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
もともとそれなりに著名だし
毎年100億や1000億の売上がある昭和コンテンツがゴロゴロ存在するのに、スラムダンクの発行部数にだけ驚くの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
※81
韓国以外の国だったら再生数工作とか言われる行為が
あっちじゃ「スミン(動画を繰り返し再生する)」って名前の
ファン活動の一環として扱われているから咎める身内がいないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>30年前の謎の漫画、今年になって突然340万部も売れだしコミック売り上げ3位にwwww

謎でもなくバスケNo1漫画ですけど
映画公開したから原作も売れたんですけど
家にいる弱者男性こどおじホビホビはこの情報すら知らん模様
どうやって生きてんのかねコイツ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
※81
水増し工作をやってる連中なのはもちろん分かってるけど
紙でも電子でも売り上げのランキング上位に載ってないって時点で自社買いすらしてない
そんなのは工作ですらなくただの嘘なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
※38
日本の漫画売り上げは昨年が過去最高だったんだが
売り上げもウェブトゥーンが抜いたなんて事実は無いし
韓国人の脳内はファンタジーが詰まってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
髪型がほんと現代なの凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
謎とは?
無知は罪だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
謎言うならブザービーターの方だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 19:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※59
それに対してなろう系推しが若い世代って反論してきてゴッチャゴチャ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
※22
声優クビにするなをスラムダンクその物に文句が有るにすり替えるとややこしくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※30
よくあるミーハーが引っ掛かるヤツだよ
NHKの大河ドラマやって観光客増えましたと同じ
漫画でもW杯の後ブルーロック売れただろ?
今までサッカーはテレビが野球ばっか推してて長年日陰もの状態だったんだよ
消費者は割りとこんなもん、タピオカは冷めたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
釣り目的とはいえ、スラムダンクを「30年前の謎の漫画」て・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
はやく俺のスラムにダンクする奴現れろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※2
各巻10万部とか言うほど売れていねえけどな
異世界転生ものとか今じゃあ各巻10万部~100万部以上売れるのが当たり前になっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
※34
50歩100歩、日本国内で外人だけでなろう作家やってても俺は驚かない
今後はあの手の買う連中が、韓国産買って外貨垂れ流して日本の足引っ張るだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
名作は末永く愛される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>196
所詮なろうは一過性のブーム
努力して強くなる作品は王道

最後は王道が残る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※39
でも連載終了以降に生まれた人が大人になるくらい年月経ってるんだよ
「謎の」は微妙にニュアンス違うかもしれないけど、若い世代が知らないってのは事実になりつつある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
大谷みたいな本物を知ってしまうと漫画ってどうも馬鹿みたいにしか見えんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
ここの管理人はスラダンすら知らんのか
引きこもりアフィカスなら妥当か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
※85
いやジャンプ漫画よりも売れてるのは異常だよ
鬼滅が終わってからここまでじゃぷ漫画が売れなくなったんだぞ
こんな誰も知らない謎の漫画が売れてることが異常というよりも今のジャンプ漫画のつまらなさが異常ってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 20:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
買おうと思ったら電子書籍が売ってないってこれ作者のこだわりなのか
友達が紙媒体持ってたから読めたけど、出来れば作者に金落としたいから納得いく形で配信してくれんか
もう俺の家には本棚がないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 21:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
※102
スレ立てたのがツイ民またはZ世代だったんやろ
まともな人間だったらこんな不朽の名作を謎の漫画とは言えんわ
まあまともな人間が存在しないZ世代かツイ民ならこんな事しでかすのも納得だがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 21:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
※82
恋愛を勝ち負けで語るなんて承認欲求拗らせてない?
そんな関係性ただの青春の1ページだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 21:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※96
オリコンと発行部数の巻割も分らないアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 21:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
原作の山王戦の画力が週刊で読めたのってマジなの?
ハンターみたいに休んだりしなかったん??
山王戦だけでも単行本サイズじゃなくてジャンプのサイズで欲しいんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 22:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
俺だけレベルアップが6000万部ってこれ完全な間違いだろ
21年あたりの鬼滅の部数とごっちゃにしてるのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 22:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
ぱっと見ホモサッカーて感じだが面白いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 22:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂やベルセルクが累計発行部数5000万部台だから
俺レベがそんな部数ある筈ない
って他サイトで突っ込んでるコメ見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 23:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
韓国なんかより中国販売に力入れろよ、あそこはヤオミンってNBA選手生み出した国だから上手くやりゃバカ売れするぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 23:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
※112
中国だから検閲などで時期がずれ込んでるだけで4月には公開するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 23:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
以前ブルーロックとチェンソーとスラムダンクが本屋で売れてるって書いたら
アニゲー民にくそ叩かれたんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 23:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※91
なろうに登録されたユーザーデータで20代が多かったってだけ
それも数年前の話やしそいつらも今は30ぐらいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 08:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
さっきニュースで見たが、応援上映とかいうわけのわからんことやってるんだってな
映画見ながら推しのキャラの団扇やら持って声出し応援しながら見るとかいうの。うるさいだろ。
しかも最悪、リアル流川親衛隊みたいのと映画見ることになるのか?地獄じゃねーか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 08:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
今読んでも面白いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 09:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
※65
もしそんな売れてる韓国産ウェブ漫画なんてあったら隣国お祭りだろw
「韓国ウェブトゥーンが日本の漫画を超えた!ウリは俺レベ保有国!」「スラムダンクや大谷より世界で人気と注目を集めてるから日本よりすごい!」
ってホルホル大爆発よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 11:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
韓国ってスラムダンクの漫画も韓国が起源っていってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 12:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代じゃスラダンは受けないとはなんだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 13:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイの読み物煽りしてた陰ガキ死亡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 13:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ブルーロックとスラムダンクは売れてるが、チェー牛マンは全く売れてないはw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 14:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※5
きらめく瞬間に捕われ夢中でいたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 17:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
バカボンドの場合は風呂敷広げ過ぎて納得のいく最期を描けない系だからなぁ
冨樫は本気出せば描けるけど
井上の場合は本気出してシナリオを考えられないから
ある意味で冨樫より絶望的な状況
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 17:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※121
陽キャの若者からは好評なんだよな
逆張りしてるのが陰キャだけっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 18:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
ブルロはアニメ最終回後の続き気になる勢がまた買うやろし更に伸びるやろうけどチェンソーさんは…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 18:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
トップ3の内2つがスポーツ漫画なのすげぇな。能力バトル漫画はもうオワコンなんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 19:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
桜木ってバスケ未経験で喧嘩しかやってきてないのに練習3ヶ月くらいしかしてないのに全国№1と戦えてるし十分なろうやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/25(土) 01:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
3大過大評価されてるジャンプ漫画
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【5件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事