|
|
【動画】無職転生2期、監督とシリ構成・キャラデザが1期から変更へ。作画も少し怪しくないか?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:27:36.38 ID:bgkc81200
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:28:21.20 ID:tDg36doXr
無職転生2期ってどこなん?
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:28:47.11 ID:bgkc81200
>>4
学園編や
学園編や
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:28:37.14 ID:0ULt6VMkr
おにまいで稼いだ金を注ぎ込むんか…
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:29:03.39 ID:bgkc81200
>>5
まあまだおにまいの円盤出てないし…
まあまだおにまいの円盤出てないし…
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:29:05.25 ID:T88sAs8FM
かねかけたわりにコケたんやっけ?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:30:18.15 ID:w2P1xuI40
>>8
さすがにあれでコケた扱いなら大半のアニメが爆死扱いや
さすがにあれでコケた扱いなら大半のアニメが爆死扱いや
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:29:25.01 ID:dHSA1/vV0
なんか作画微妙やない?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:30:56.05 ID:bgkc81200
>>9
まあ普通のなろうに比べたら綺麗やけど一期よりさはって感じ
まあ普通のなろうに比べたら綺麗やけど一期よりさはって感じ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:29:33.92 ID:o9W4XAEUM
監督代わるとか不吉な予感が
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:31:12.75 ID:bgkc81200
>>10
助監督が監督に繰り上がりやからまあ
助監督が監督に繰り上がりやからまあ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:31:06.12 ID:q27zn+rS0
もうすでに作画怪しくないか?
19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:31:55.63 ID:bgkc81200
>>16
最後のルーデウスの顔は怖かった
まあ大丈夫やと思うけど
最後のルーデウスの顔は怖かった
まあ大丈夫やと思うけど
20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:32:14.37 ID:9TnwCyUE0
一番つまらん範囲やしここ乗りきれば最後までできる
ここでこけて打ち切りならもうしゃあない
ここでこけて打ち切りならもうしゃあない
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:33:47.24 ID:bgkc81200
>>20
ここでザノバとかナナホシとか初登場やからな
ここでザノバとかナナホシとか初登場やからな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:32:23.74 ID:s3MTNLStM
観たけど顔がなんか大人びたな
29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:34:11.25 ID:bgkc81200
>>21
日々成長してるからな
日々成長してるからな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:32:27.46 ID:gvogyTghM
男の独り言がキモ過ぎた
24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:33:10.72 ID:n2mDr8Xm0
学園編つまらんとか言ってんのシルフィアンチだけやろ
今後の重要人物になる関係人物一気に増えるんやからそんなつまらなくないわ
今後の重要人物になる関係人物一気に増えるんやからそんなつまらなくないわ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:35:49.60 ID:ivOwXeYba
>>24
ぶっちゃけ大切な話は多いし面白いとこはある
ただ本筋が進まん
ぶっちゃけ大切な話は多いし面白いとこはある
ただ本筋が進まん
25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:33:17.19 ID:B1u5pqPl0
エルフ女なんでサイクロプス先輩みたいになってるん?
32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:35:18.86 ID:bgkc81200
>>25
理由があるんや
転移の話やな
理由があるんや
転移の話やな
28: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:33:48.73 ID:pn8TGcF9a
2期って転移迷宮まで?
正直オルステッド2回戦目までやらんと視聴者のモチベ付いてこないやろ
正直オルステッド2回戦目までやらんと視聴者のモチベ付いてこないやろ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:35:52.14 ID:bgkc81200
>>28
多分2クール目で迷宮ちゃうか?
多分2クール目で迷宮ちゃうか?
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:35:25.74 ID:3jlIdStJ0
学園編はマジでおもんないからな
終盤くらいだろ見れるの
終盤くらいだろ見れるの
39: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:37:08.87 ID:yyB0jPmra
まあ監督変わってもやることあの学園編じゃ1期の有能監督でも無理じゃね?
2期なんか泥沼、妹、迷宮編編が良ければいいよ
2期なんか泥沼、妹、迷宮編編が良ければいいよ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:38:11.59 ID:bgkc81200
>>39
泥沼なろうに無かったから楽しみやわ
泥沼なろうに無かったから楽しみやわ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:39:57.99 ID:0ULt6VMkr
無職転生の3期は小説読んでるだけで熱くなれるからエグいわ
3期って言っても3期の2クール目やけど
3期って言っても3期の2クール目やけど
75: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:42:05.93 ID:12RyepAi0
制作会社が変わってないなら大丈夫やろ
無職転生を作るために立ち上げた会社やから完結までやるやろな
無職転生を作るために立ち上げた会社やから完結までやるやろな
85: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:43:26.19 ID:gNo3VnpUa
>>75
その割におにまいで小遣い稼ぎとかやってるしヤバそう
その割におにまいで小遣い稼ぎとかやってるしヤバそう
147: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:50:30.21 ID:b7OCxkoHd
それでロ、ロキシーは出るの!?
156: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:51:52.44 ID:qn3oUtaj0
>>147
ロキシーは最後の迷宮編から参戦や
ロキシーは最後の迷宮編から参戦や
160: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:52:22.80 ID:3Xh3klLM0
作画は迷宮編で全開放しないと駄目だから学園で落としてくるのはしゃーないやろ
175: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:54:29.38 ID:O7ah4SGtd
いやそんなとこより変えるところあるやろ
主人公の声優とか
成人男子を女性声優にやすなよ
主人公の声優とか
成人男子を女性声優にやすなよ
189: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:56:19.69 ID:Wq1RFqbB0
原作エアプやけど一期楽しめたし二期も期待やわ
なんでお前らがこんなに叩いてるのかよくわからん
なんでお前らがこんなに叩いてるのかよくわからん
47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:38:40.43 ID:IoVD1idla
無職はアニメ後に原作読んだけど
2期がヤバいヤバい言われた理由はマジだったわ
3期やる範囲は1番面白いと思うから3期はやって欲しい
2期がヤバいヤバい言われた理由はマジだったわ
3期やる範囲は1番面白いと思うから3期はやって欲しい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
魅力が無くなったな
日本では微妙だったけど😅
若者の失業率が悪化し続けている俺たち韓国人にはグサッとくる話だな
韓国では日本の異世界モノが日本より大人気
韓国人に生まれたという辛い現実から逃れたい人が多いんだろうね
作画作画言う人権ないホビホビ達さあ
そんな重箱の隅叩くことせんでええやろ
皺寄せはぜーんぶ下請けの安給料のアニメーターさん達に行くんやから
スタッフ入れ替えでクオリティー低下
もう青年やぞ
この時期ってエリスに振られて目死んでたはずなのに元気そうにしてるのすごく違和感あるんやが
文明人からするとそんなもんよ
土人の低IQの低能なら楽しめるかもしれないが
先進国の高IQの一般人からすると面白くもなんともない
それがなろう
迷宮に辿り着く直前までは退屈しそうだな
中国のなろう人気も下火になりつつあるからなぁ
それはそれであの年であんな性欲丸出し助平で親に思いっ切り金掛けて貰ってる癖に謎に覚った上目線な事言う糞ガキって気持ち悪過ぎない?
リゼロ2期並に冷え冷えになるのは予想できるからどうまく端折って転移迷宮まで詰め込むか
迷宮も別に攻略とかあるわけじゃないし
リゼロもそのまましたらしいし、やらないと原作信者が怖いのか?
次は作画ヤバくなるとか言われてなかった?
グッズが強ければ問題無いけど、その辺もあんまり強くなさそうな作品だし、基本的に続編は右肩すると考えると質が落ちるのは仕方ないね
やたら長い上に中盤まではありふれたファンタジー小説だし盛り上がる頃には新規は内容忘れててついて行けなくなってるパターンだろうな
よくアニメ化しようと思ったよホント
迷宮自体は面白くないけど色々重要なイベントあるからね
原作信者以外観ないから仕方ない
新規は観てもつまらない気持ち悪いですぐに視聴止めるからね
理不尽だろ
それが全部なくなるやん
フワーリ ⋂△⋂
(´・ω・)
( ∪∪
)ノ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それは呪術で確定したやつな
無職は一期の後半からこんなもんやよ
正直、なろう系は無駄に長いってのが一番のネックだと思うわ
対して面白い会話とかやり取りがあるわけでもないし、かといって大幅カットしたらファンが暴れるし
そこらへん丸々必要いらん
長々とキャラクター紹介やってるような感じだった
3期まで行けば、もう圧倒的に面白いので安心なんだけどなあ
ザノバが初登場ってこいつスレ立ててるくせにエアプかよ
製作陣が気持ち悪い主人公を描こうとして視聴者が気持ち悪さを感じてるからこれで成功なのでは?
我慢できないなら見なけりゃ良いだけの話やし
それも戦闘ではなく人間ドラマでな
てか殆ど戦闘はないし
クレしんを生々しくしたみたいでキモいんじゃ
その部分は転生設定あっても気持ち悪くないか?
田中のアトリエはどうやろうが無理だったんだなぁとしみじみ思う
愛人メイドさんに悪魔の子って思われてたよね
主人公の中の人の成長物語なんだから、その要素なくしたらそれこそつまらないと思うけどね。中の人がキモいのがあるからこその作品だと思うけどね。
しかも全部やるならかなりの長編やのに
それが狙いなんだから、術中にハマってんじゃん。美醜、両方を楽しもうぜ。
次のスタッフも有能である確率は低いからな
学園編、多分漫画版の最新話までは届かないぐらいで終わる
その前に冒険者編があるんじゃないの?
漫画しか追ってないけど、漫画はそれを飛ばしているよね?
あれが普通のファンタジーって、あたおか
起承転結で言うところの転の前段階なんだから全体の中では面白くない部分だろ
原作読んでないけど見てる
………はたらく魔王さま
作画がいいだけで普通だったな
2期なんてなかっただろ!
12話構成でPVで先輩が出てるから冒険者はキャラ紹介ぐらいで流すんじゃね?
いつまでやるんやあれ
むしろ中国、bilibili市場は想定外のツイフェミ炎上騒動で伸ばせなかったやろ
アレで今や一大市場の中国方面逃したと聞いて2期ヤバくね?と思ったわ
所詮なろう
無職の中年がアルバイトとかから始めていろんなこと克服して徐々に人や社会に向き合っていくんなら成長物語と見られたんだけど異世界に転生して前の人生リセットしちゃってしかも転生後の肉体が転生前よりハイスペックだったりしたら成長物語としてはちょっとモヤるのよね…
しかも学園編はインポ治す話だからな
面白いか面白くないかは初見も含めた視聴者が決めることだからお前や信者が適当な結論を付けるな
どうしてなろう小説は学園やトーナメントとかつまらんことをやってしまうのか
普通に冒険しててくれればいいのに
結論なら一期終わった時点で既に出ているだろ八丸くん
まぁ冒険者編書籍化で書下ろしたエピソードだから正直やらなくても話は進められるからね
学園編ただでさえ長いから1~2話ぐらいで終わらせるんじゃないかな
初見の視聴者が離れたから失敗しているんじゃないのか?
キャラが増えるだけで内容は間違いなく1番つまらんところだろ
高IQ気取りのハンパ者が馬鹿にするのがなろうなんだよなあ
無職転生1期の監督の岡本学氏は、リゼロ1期で絵コンテやってた人だし
リゼロ3期の方に引っ張られたんだと思うわ
5章は王選候補が全員勢揃いして、総力戦で4人の大罪司教と戦うことになる
無職の方はつまらないと噂の学園編だから、今度はこっちを捨てるんだろうな
弄らんとあかんとこや
魔法学校入学で俺ツエーという凡百のなろうのテンプレートなぞるだけや
あまりのつまらなさで失速して3期なくなる可能性大
bilibiliでは6話のあの話で打ち切りで7話以降中止になってからもう二度と中国では配信されない
WBC参考にしたのか投手がオーバースローで投げ込んでるようにしか見えん
一期の雰囲気全体的にジメっとした暗さだったし
なろうの最終兵器はあと2億個あるしな
むしろそこをもっと押し出して行くべきじゃねーのと見てて思ったけどな
大事な要素のはずなのにあんまり意味がなくなってるし
原作の方でどんな感じで描写されてるのかとかは全然知らんが
リアルタイムで読んでたけどなろうでエタるパターンまんまだったから不安だったわ
頑張れなかったのを周りのせいにしてる感はあるよね
ジェットコースターの昇るとこは退屈なんよ
この主人公は異世界チート俺ツエーで困ったら人神が人生の二択で最適のアドバイスしてくれる
調子に乗らせてここぞと言うとこで人神に裏切られて二択でハズレ引かされ破滅するというとこがこの作品の味噌なんや
その破滅の一歩前の調子に乗って無双転生するとこが学園編なんや、だからつまらない
気持ち悪さの度が過ぎて視聴者が離れていくのが問題だぞ
主人公に気持ち悪さを上回るほどの魅力がないのは致命的
学園編の行動原理が「フラれた、ED、フラれた、ED、エルフ娘忘れてた、フラれた...」ってダメ人間になっててきつかった
異世界に転生したらすごい才能ある人間だったから一念発起して頑張ってみたらうまくいきました(精神的に成長できました)~じゃ実際に現実でうまく生きられてない普通以下の人間にとって何の生きる参考にもなりそうにない、純粋な現実逃避にしかならない気がするな。どうやら熱烈なファンが多い作品らしいが熱心なファンはその辺りはどう思っているのか気になるね
主人公キモい耐えられない見れないっていうのは一部の人間に過ぎないでしょ
二部が作られている時点で主人公の気持ち悪さも含めて作品を高く評価しているファンが一定数いることは間違いなくてつまり主人公のキモさは致命的なんかじゃなかったってことはもう証明されてる
本当に作者も読者も中年なんだとわかるな
インポの治療とか誰がみたいんかね
これは期待
見てないから知らんけど日本の漫画ゲームアニメって若者と子供向けにめちゃくちゃ偏ってるし普通に中年の悩みの話とかあってもいいでしょ。あとなんか中年や老人よりも若者のほうが上とか若者よりも中年老人は下みたいに勘違いしてる奴が多いよな日本
本当この萌え豚作品のネガキャンのガンでしかない
リアルでも幼女にいたずらして逮捕されるような奴らが居るけどそいつらが若い体のイケメンに転生しに性欲全開だったら嫌すぎるだろ
奴は最終兵器のなかでも最弱……
中年や高齢者相手のアニメにしたいなら、その世代の年齢が主人公の年齢になるだろう。
これは中年が少年に背乗りするのがおぞましく気持ち悪い
アニメを生き方の参考にするわけないだろw
それは作品によるし見る人間によるよ、キャプテン翼見て本当にサッカー選手になった奴もいれば現実逃避よりな作品ばっか見て現実逃避にしかしない人間もいるし。参考にするわけ無いだろとしか思えない人間がどっちのタイプかはまあ
制作費も他のアニメの10倍はかかってるから、1期の赤字額ヤバそう
あんな80年代テクノ歌手みてえなデザイン
あの世界の文化に合ってねえわ
中年がインポ直すなんてどこに需要あんのって話と全く別の話題になってんじゃん
それが気持ち悪いというのはまあ分かるけど別にいちいち気持ち悪いと言って攻撃しなくてよくね。でないとオタクキモい絵の美少女キモいとか言って攻撃してくるフェミと変わらんやん
それをなろう好きが言い出すのってもう言い返せなくなった時なんだよなあ
最初はこれはそこらのなろうなんかとは違うと言い張る
なろうの評価が定まってなかった初期のなろう系の信者なんてなろうどころかラノベなんかとは違うと言ってたぞ
原作や書籍版じゃ学園編でドロップアウトした人も多いんじゃないだろうか
ある程度カットしたりダイジェストを挟みつつサクサク進めた方が良い気がするわ
そこを過ぎたらターニングポイント3・4と右肩上がりに面白くなっていくから
信者は人生描いてるとか言ってるけど?
うん主人公の一生を書いてるってことやろ
具体的にどこの誰が参考にして生きてますって言ってんの?
気持ち悪い主人公が売りなんだからそれなくしたら何の意味もない。
全米のインポに悩む男達が泣いた作品だぞ。
見せ場ないのにどこで監督の腕見せるんだよ
人気なものに歯向かう俺カッケーw
有象無象のなろうにも劣るつまらなさだから期待しないほうがいいぞ
でもこの辺の話が後半に繋がるから読んでないと後半戦の盛り上がりについていけないんだよね
主人公が不快すぎて2期の最初でみるのやめたわ。
利益がでてるならそれでええんちゃうん?
転生設定無なかったらそうならなかったんじゃって話なのに
それで言い返せたと思うには評価足りな過ぎる
なろうでそれ言えるのは転スラがギリ言えるかどうかってくらいだ
一部の人間じゃなくて一般の人間な
そもそもエリスとの別れや誤解でインポになるとかもご都合展開すぎるわ
そうはならんやろ
チー牛「俺はチー牛じゃない」
ゾルダートかっこええ
予防線っつーか実際そうなんじゃないの?
最初から最後まで均等の面白さの作品ってそうないと思うし
これヤバイ大怪我してるんじゃなかったっけ
新期の区間も、盛り上がりない、面白みないって話らしいから見なくていいや
という個人の感想
チンフェ「ニンニク鼻ww」
尊師「親の庇護の下甘やかされている者」
tehu「眼鏡をかけたいかにもなキモオタに話しかけられた」
とうふさん「お、出たな無職」
ひろゆき「頭の悪い人って~w」
岩間「このキチゲェが!」
塩田「あいつは悪人だから懲らしめろ!」
syamu「お前らはこの8年何やってたんや?w」
???「こどおじ!チー牛!弱者男性!」
やっぱりスライム信者で草
引きこもりがファンタジー世界で転生してんのに、
どうやって現実オタクが人生の参考にするんだよ……
お前、90年代の「キモオタは二次元世界があると信じてるwww」と本気で思ってるタイプか?
100歩譲って、人生観とか感情変化とかの話だろ……
正直目くそ鼻くそやな
どっちもクソキモい
引きこもりがファンタジー世界で転生した結果の感情変化だろ
なら無職は結局何の人生の参考にもならんただのなろうだってことだ
無職はキモオタ同士で何処までキモくなれるか争ってるような層の価値観が出ちゃってて普通はドン引きする下劣な汚物
同じクソでも鼻糞と下痢くらい違う
浮いているような顔ばかり。
やれば出来る子と言われてた俺のやる気を出させなかった環境が悪い。俺って不幸だ
もっとチヤホヤしてくれればやる気が出て上手く行ってたはず
つまり周りが悪い。日本が悪い
という話だっけ?
転生後も引きこもりだったんやで
なろうに限らず、多分君は創作物から何も学べない人なんやなと
家族愛とか人間的成長とか言ってるけど
実際は「俺が上手くいかなかったのは性犯罪を悪事とする日本の法律が悪い」
「キレた被害者家族が悪い。俺に合わせた法律じゃないのが悪い」
下着ドロバレた時
メイド「下着ドロを変態呼びは酷い。主人公の性奴隷として妹を差し出そうと思ってたけど
そんな酷いこと言うなんて叱り飛ばして自分の立場を教えなければいけませんね」
ルーデウス「前世と素晴らしい家族。俺は成長して立派になった。これぞ更正」
これのどこを参考にするんだよ
アクタージュの件で中学生親子を叩いてた連中のようになれ ってか?
そんなんだから性犯罪者育成言われるんだよ
誤字った
前世と素晴らしい家族。☓
前世と違って素晴らしい家族◯
主人公本人が言うには心の底から後悔して改心した姿がアレなんだとよ
善悪の区別がついてない救いようがないマジモンのサイコパスだね
正体のキモニートが無くなったら凡百のなろうと変わらん。
これ、人生やり直しの話だろ?
おにまいがよくて
無色二期がコレなんだから
単純に小さい子以外描くの苦手な人が多いだけじゃない?
作中で明言、描写されてる設定を否定して俺の妄想設定を優先するってどんなだよ