【悲報】雀魂、中国で牌操作疑惑で荒れるwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:41:17.18 ID:uYrTVKLt0
中国で4連続で九種九牌起こって燃えてる

玉の間サンマ半荘戦
3本場 - 九種九牌
no title

no title


4本場 - 九種九牌
no title

no title


5本場 - 九種九牌
no title

no title


6本場 - 九種九牌
no title

no title


【雀魂汪汪录】第223期 亲家也是人 炸庄的痛苦向谁说
https://www.bilibili.com/video/BV1wv4y1877C/

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:42:17.42 ID:Y6+kSaFvM
うんあれ操作してるよね

3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:42:26.62 ID:IVZv4fpDd
操作できるならむしろそういう事が起こらないように設定するんちゃうの?

355: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 15:46:53.46 ID:WKlSrURD0
>>3
これ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:42:44.88 ID:GeeT9Gg00
今更定期

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:42:48.72 ID:6ndyH7Xy0
麻雀やってるやつって糖質しかいないの?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:43:18.86 ID:aY7IABRU0
最近めっきり勝てなくなった
本当におかしい

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:43:25.30 ID:0xeRi6zW0
役満出まくりで今更すぎる

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:44:20.75 ID:lFWVU/wk0
最初からそういうゲームちゃうん

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:45:10.82 ID:ryiQ5k+S0
母数定期

18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:45:27.27 ID:DWhir8Lh0
サンマじゃん

20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:45:57.69 ID:J2UEzlqy0
サンマは麻雀じゃないしええやろ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:46:41.93 ID:3frgb3Bz0
操作するほうが面倒だって糖質にはわからないか

31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:47:13.01 ID:YVJoOhWk0
いや4連続で九種九牌が起こるのって
那由多レベルの確率だぞ

124: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 15:02:15.50 ID:ZNU8CaDa0
>>31
さんまやぞこれ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:47:20.19 ID:GoSNuXb/0
九種九牌で流したやつが天和上がったのは見たことある

36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:47:56.89 ID:j41+IKJQ0
九種九牌っていうのは裏を返せば役満サンシャンテンだからね

42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:48:54.43 ID:Y6+kSaFvM
>>36
九種九牌せずにそこから國士無双に持ってったことがあるわ

74: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:54:37.96 ID:bXIIjBica
>>42
国士は大体そうやろアホ

48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:49:57.82 ID:Dk6e2NCvd
そういうテーブル引いたんじゃないの

52: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:50:47.77 ID:zvLr11hcd
九蓮宝燈より出現率低いやろ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:51:29.00 ID:3szp97Fz0
サンマで9種9牌とかめっちゃ出るだろ

70: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:54:30.73 ID:/6RKmT4ea
連続で九種九牌とかで騒ぐなよ

292: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 15:37:35.92 ID:CN1/j5x/a
牌操作なんかよりラス確上がりやってくるアホが雀魂にはかなり多い
マンツモ2着条件あるのに1000点ラス確上がりしてきたときは流石に頭おかしいと思ったわ

316: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 15:41:09.39 ID:Mx1Sp0f70
プログラムの偏りなんだよなあ

472: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:11:17.79 ID:hjX+TogQ0
なお、ワイがくらった役満

no title

no title

477: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:12:06.26 ID:38ue8Os0a
>>472

479: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:12:41.42 ID:38ue8Os00
>>472
4麻の段位戦でこんなんくらったら逆に笑うわ

482: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:12:58.64 ID:phbPPjvfM
>>472
こんなの上がれたら次の日不慮の事故で死にそうw

528: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:24:22.13 ID:KOYPk0QC0
お前らの考えるランダム→QTGBVDKJH…
実際のランダム→EEGHBJKJXPPPPS...

534: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:25:48.58 ID:UxHhHkp10
>>528
まあこれやな

529: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:24:28.63 ID:Paoftadk0
no title

ワイの放銃見せたろか?

535: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:27:12.31 ID:BhRMA7Eb0
>>529

547: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:29:03.21 ID:mUzvQMHe0
>>529
サンマでこの巡目なら切り替えていけとしか

542: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:28:11.40 ID:jAqeb6LH0
勝ち席に座るかどうかだけ
座れなかったら荒らしまくるしかない

597: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:39:06.35 ID:ipe6ZxOC0
イライラして切断しまくってたら、門前で聴牌できなくなったわ
絶対操作してる

607: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:40:28.77 ID:zJaK0DC90
>>597
草 やってんなー

600: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:39:44.21 ID:xmnpQ8RTd
麻雀と糖質の相性の良さよ

545: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 16:28:26.34 ID:Hrp/zEhp0
操作するなら出ないようにするやろ
九種九牌連発させて何の得があるんや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
国士無双行けるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本のソシャゲガチャも操作されてますけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
しょーもな
その程度ふつうにありうるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀を覚えたての大学生ペイン六道「痛みをしれ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
不正のない原神が最強って事だね
実況者も段々配信を始めている人気コンテンツだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂に関しては真っ黒やぞ
遊ぶにしても「そういうもんだ」って納得できなきゃ手を出すもんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
所詮コンピュータが作る乱数なんてこんなもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
中国人は真面目だから不正があると騒ぐんだね
日本のソシャゲは当然のように操作して恥ずかしい
日本人として申し訳なく思っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
これくらいの珍しい状況なら起こってもおかしくないでしょ
何万局の統計を取って九種九牌の確率が有意に高いなら操作を疑ったらいいと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
倍プッシュだ・・・!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあサンマなら珍しいね、ってレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※3
不正の有無は別として普通ではないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
アイドル雀士スーチーパイ2しか遊ばない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
確率は偏るものだって理解できないやつがまだいるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
AIには勝てない😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
課金要素があるなら、課金者が気持ちよくなれるよう配牌操作は普通にありえるでしょ。
最初から、そういうゲームだと思って遊べばいいのに純粋に遊んでる人もいるのね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
ワイが勝てないのはみんなチートやってるからや!
リアルでやっても勝てないのはみんな積んでるからや!!

麻雀って負けが込むとこう考えがちになるよな
ほんまクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>472
これは酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
サンマで何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
途中流局廃止しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
操作するなら起きないようにするが結論だろw
誰も得しないことして何の意味があるんだか説明できるやついないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
牌操作して九種九牌連続させて
なんのメリットがあるんですかね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
俺は麻雀がしたいんじゃなくて気持ち良く勝ちたいだけなんだよ
接待しろクソCPUどもが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
>操作できるならむしろそういう事が起こらないように設定するんちゃうの?

国士無双出しやすくしてやってるんやろ
役満出やすかったら盛り上がるやろなぁって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
ただの運ゲーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
みんな、中国兄さんのゲームが大好きだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームで麻雀やってるやつって頭悪いよな
オンラインカジノやってるのと同じくらい馬鹿馬鹿しいのにな
人間がシステム組んでる以上、どうとでも操作できるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
配牌で国士が連発ならともかく九種九牌ごときで騒ぐなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
糖質にこういうの見せたら「やっぱり俺が感じてたことは真実だったんだ!!」って自信つけてガイジ悪化するんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※22
国士無双に誘導したいんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※24
国士にする意味ある?役満なんて他にもあるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>528
アカギも似たような事言ってたな。
人間が"ランダム"を作ろうとするとキレイにバラバラにしすぎるから逆に読みやすいって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
中国ではあり得ないこと
だから炎上する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
牌操作されてるとか、ガチャの確率弄られてるとかって
人工地震だとか、コロナは陰謀だとかと実際のところ同レベルよね
Good 0 Bad 0
.   2023/03/26(日) 17:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
天鳳なら分かるけど、九種九牌ならやらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも操作できないことを検証できるようになってるんじゃなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
俺2連続九種のあと下家が九種で3連チャンは経験あるけどな天鳳で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※8
むしろ中国は国も人もいつも不正してるから
クオリティの低いしょーもない不正は叩くんだぞ。
全部に金が絡むからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
こういう麻雀のゲームは完全ランダムなプログラミングで作ると面白くなくなる
かなり古い麻雀ゲームはそういうタイプが多かった
配牌が毎回酷いから大物手も狙えずつまらない局ばかりになっていた
そこである程度大物手が狙えるような偏った配牌(カードで言うと混ざり切ってない状態)ができるように
プログラミングされるようになっていった それが今の麻雀ゲームの大半の仕組み
だからこういう事は普通に起きるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャじゃないからな牌操作って実装しようと思ったらクソ面倒なプログラミング必要そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
※34
大体の場合は統計取ると下振れの範囲内だし長くやってると平均に収まるんだよな
たまたま連続した時に感情的になってるだけで
たまーにテーブル操作してるやべーやつもあるけど
人工地震とコロナ陰謀はまた違う気がするけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
雀荘で働いてた知り合いはあきらかにおかしいって言ってたの覚えてるワイはアプリでやった事ないから知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※22
〇本場の数が増えてるから8回以降何やっても役満じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
ネット麻雀はリアルとはツモの流れが違う気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
ところで配牌の問題のはずだけどサンマがどうこうって関係あんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
ネット麻雀っていつも「操作されてる!」って騒ぐ馬鹿が湧いてくるよなw
おめーが雑魚なだけだろwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 17:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
1那由多が10の60乗で、その1/数って考えたら普通にありえねぇ数字だわな
流石麻雀風ドラマチックテーブルゲームだ、確率なんて勝ち椅子の前には無力なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
オマエラの考える乱数=正規乱数
俺の考える乱数=rand();

汎用のPCで正規乱数なんてそもそも作れない。
この手の麻雀はツモ時に欲しい牌を引くかどうかのをチェックして山牌にあれば入れ替えてツモるだけ。

俺が昔作ったアーケードの麻雀はAI側が上がる予定の牌は山牌にすら入ってない。
何手で上がるか難易度によって最初に乱数で決めて、決めた手数超えたら上がるだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ上がりやすいテーブル作らんと素人が一切おもしろくなくなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
ランダムもちゃんと設定しないとランダムにならんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
中華ゲーやぞ
操作してて当たり前まであるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
擬似乱数が雑なんだろうし、雀魂は課金した人に多分ブーストあるからな
課金してくれる人は離したくないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※45
三人麻雀だと萬子の(2~8)x4枚が省かれる+ツモ回数が多いから大物手は圧倒的に出やすくなるよ
大物手がどんどんできるから最初は楽しいけどやがて飽きが来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
支那ゲーの養分とかないわ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
※30
仮にもし九種九牌で流局可能ってシステムがなかったとしたら

三本場は五ピンアンコに白トイツあるし国士は狙わない
四本場はどうにもならなそうだからまぁ国士行く
五本場は普通に染め手狙える
六本場は白トイツと北ドラあるし国士行くかはまぁ半々

明確にこれもう国士だろって配牌は
四本場くらいしかもらってない気もするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※43
雀魂に八連荘はない
あったとしても通常流局はカウントしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※5
サービス開始から3年目に突入してるようなゲームが今頃になって「段々配信を始めている」程度じゃオシマイだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ゲームにおける乱数の質って結構難しいよね
高品質な疑似乱数だからってシード値の選択と値の管理甘いといくらでも偏るし
実装上でも無数のクソレア事象をちゃんとクソレアのまま出すべきか
ゲームとして許容できる範囲に調整しておくべきか塩梅が悩ましそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
※43
八連荘でカウントされるのは実際に親があがった回数だと思うんだけど
流れて本場の数増えてもカウントするルールもあるのか?

あと雀魂 八連荘採用してなかったと思うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>472
これ確率どのくらいなんだろ
鳴き有りのスッタン無しならギリ現実的だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
操作なんかされてないから安心してお前らは中国に仕送りしとけな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
どうでも良すぎて草
今時麻雀かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
三麻四麻両方雀聖だけど操作なんて感じてないわ
大体平均前後に落ち着いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
実際雀魂はマジで役満出やすい
九蓮と大四喜上がれたのこのゲームだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
中華ゲーだからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
文句あるなら課金すればいいじゃん
この手はゲームは課金すれば劇的に配牌がよくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
リセットボタン押しながら起動すると全く同じ配牌になる麻雀ゲーム知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
友達と雀荘に行って、半荘4回で役満2回だしたら
「イカサマ師!」って呼ばれた。
たまたま小四子と大三元に成功しただけなのに…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
これはまあ確率低いけどあり得るわな、ぐらいのことだが
中国人が参加できるゲームするならチーターが紛れ込んでるのは覚悟しないと
じゃんたまでも不正ツールの存在は確認されてて、疑わしいなら通報してと公式がシステム用意してるんやから通報すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
この手のイチャモンつけてくる奴のサンマ率高すぎでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂やってから他の麻雀ゲームやるとツモアガリの少なさを体感できるレベル
あのゲーム絶対勝たせる席決まってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
最初っからじゃん、何を今更
麻雀も知らんキモオタ向けのアプリなんだからブヒブヒ大人しく中国兄さんに金流しておけよ豚饅頭共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも現実じゃなくゲームでサンマって意味がわからんわ
CPUに4人目やらせればいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
いや操作して気持ち良い上がり出来易くしてるって話だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
操作するなら上がりにくくするだろ!とか頭の悪い事言ってる奴らおるけど頭大丈夫そ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
九種九牌ワクワクしちゃうから絶対倒さないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
※27
役確認と点数計算を一瞬でやってもらえるのはデカすぎる
大体のリアル麻雀って符計算飛ばして適当にやるハメになるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
役を確認するためにこういう処理を作ってあったんだろ。
そいつが手違いで実行されたとか。
あと身内用のいたずらでこういう冗談やることはある。
何にせよ表に出た時点でバグだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
気づいてなかったアホとかおるん?
まあ増税ぶっ込んできてインドに9兆円も寄付した自民党を未だに支持してる信じ難いアホもおるからな世界は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
中国やのにリーチ麻雀するんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
Mリーグ見てこいよ
勝ってる奴は牌操作してんだろって思うくらい良い配牌で簡単にツモるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
保健所でペット処分する前に
在.日シナテョン殺,せばいいのにってyoutuberが言ってた

バカ在.日チョ.ンってあんなソマツなポコチンで
よく死にたくならないよね
バカなんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
ネット麻雀なら大体あるでしょ
その昔、東風戦で買取じゃなくて5000点減るまで1クレで遊べる設定のやつがあったんだけど
毎月最終金曜日の夕方だけ親の跳満6000点オールが多く炸裂してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
乱数と疑似乱数は違う
コンピューター上で使われるのは疑似乱数
誤解を承知で言うなら「乱数っぽく見えるだけで乱数ではない」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
サンマなら連続で九種九牌なんてあるだろ
しかも何万っているユーザーの中の一戦ならそんな偶然普通にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーセンの脱衣麻雀思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
俺も学生時代にあやしいおっさんグループに麻雀誘われた事あったがあれ行かなくて良かったかもな。誘われたのが22時過ぎだったし終電過ぎたら帰れなくなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
課金してる奴は優遇されてる気はする
つーか操作出来るなら出ない様にする、ってどんなアホな理屈やねん
課金者に気持ち良くあがって貰えばガンガン課金するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 18:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
どっちにしろそれも操作したことになるからアウトじゃね?
自然発生にしても4連続で九種九牌が起こる確率ってどれくらいだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀って中国の国技だから不正を許せないんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
特定の誰かを勝たせる意味はないから
どちらかというとランダム性に偏りがあると言いたいならまぁその可能性もなくは無いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
※40
配牌だけいじるならめっちゃ楽やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>472
これって字一色×四暗刻×単騎×大喜四で4倍役満ちゃうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※84
じゃあ全自動雀卓のサイコロの目も疑似乱数やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂はある程度やってるもんだと思って遊ぶゲームでしょ
あれしかやってない人は気づかんと思うけど、麻雀ってもっと地味だよ

今はもうサ終しちゃったゲームだけど、打った感覚は雀龍門と似てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
牌操作は流石にしてないだろうけど牌の偏り方がえぐいのは間違いないと思うわ
特定の卓に形を作りやすい牌が偏りやすいというか
いくら何でも裏が乗る率が高すぎるし4連続満貫ツモとか普通に見るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
やたら配牌良いときと悪いときの差が激しい気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
デジタルのゲームなんてそんなもんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
これMJと同レベやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
牌操作がされていると仮定して、全員が同じ条件なら何もゲームとして問題ないんじゃないのか?
まさか自分は手が悪くなるように、対戦相手は手がよくなるように操作されてると思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
牌操作つーか基本めちゃくちゃ偏ってるよなネット麻雀は 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
ネトマやってて操作してるって言ってる奴マジで馬鹿だよな
手積みよりマシだろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※100
単純に面白くないんだよ 勝っても負けてもCPUの配牌次第すぎて自分で勝った感がない
勝ってる時はもう何やっても負ける気せんし負けてる時はもう何やっても負ける配牌になってゲーム性がないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
スチーパイも操作されてたし今更だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
文句あるなら辞めるか雀荘行けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※84
完全に乱数にするとリアルより猶更上がれんからある程度仕込むのはしゃーないけどやりすぎると興ざめよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※1
国士無双行くなら九種九牌で流さないだろ
四連続で九種九牌で流してるってことは来ても有り難くないってことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
※86
金入れて初手天和やめーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
豚さん必死に擁護してて笑えるね
在日中国人か何かカナ?母国に帰ってくれ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
最初から山牌が決まってるって言ってるけどツモ時に生成してるタイプだと思うわ
勝てない時は絶対勝てない
勝てる時はアホらしいくらい勝てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
※93
大四喜がダブル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 19:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※94
理論上、完璧な同一条件で投げられたサイコロは全く同じ出目が出るから疑似乱数だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 20:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
牌操作のせいで負けた←いっぱいいる
牌操作のおかげで勝った←全くいない

これが全て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 20:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
※113
パチで勝った奴が遠隔って言わないのと一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 20:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>472
四暗刻単騎ダブル扱いにされんの?
桜井章一が『国士単騎がダブル?んなわきゃねーだろ』と言ってたから類似も同じかと思ってたぜ
大四喜ダブル扱いもビックリするわ。確かに小四喜より大変だけどさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 20:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
ネット麻雀って喰い麻雀大会だからなぁ
鳴きまくってタンのみとかどうしようもない
ポンジャンでもやってろと何時も思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 20:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂擁護してるのは他でまともな麻雀うったことないない奴だけだぞ
こういった偏り入れて上手いこと麻雀風にしてるとこは純粋にすごいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 20:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀て結局は運要素が高いゲームだからつまらんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 20:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
これで牌操作っていちゃもん付けてつぶそうとしてるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
6みたいなアホは母数がいくつだと思ってんだ
まあアニゲーにいるようなゴミは雑魚しかおらんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀を運ゲーと言う奴は麻雀がド下手な奴程の常套句
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
操作してるなら逆に出させないと言うけどね
緩くバラバラの牌がいくようなプログラムだったとしたら
意図せず九種九牌を連発させてしまうこともあり得るよね
まぁ4回連続は6/100万くらいらしいから天和の倍くらいの確率で起きる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
※121
短いスパンか長いスパンで見るかの話だけどな
長いスパンで見て運ゲーというのは浅はかすぎるし
短いスパンで見てるのに運ゲーを否定する奴こそ下手くそ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※5
同じYosterのゲームでは…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
運で勝つことがある中で運ゲーじゃないって言うのが滑稽だわ技術的な所は相手に振り込まない所だけだから
収束するとか言うけど麻雀数千回程度じゃ収束なんて程遠いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
中韓のゲームやる事自体がねぇ〜?

連中、詐欺と違反しかしねえ連中じゃん? 金と時間の無駄だよwww
そもそも、連中の麻雀はイカサマ有りの役無しでも上がれるカスよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※115
国士単騎じゃなくて十三面待ちじゃないのまあダブル役満にはしないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※123
初心者抜けたあたりまでの奴がやたらに麻雀は実力だと言いたがるんだよな
趣味の麻雀なんてせいぜい半荘10回程度
ルールも牌効率もおぼつかない奴3人とやればまず一位取れるが
一応一通りできる奴らとならほぼ運
ルールも牌効率もおぼつかない奴らは麻雀打ていてるとは言わないから、やっぱり麻雀は運
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
牌効率も結局は確率だからな
孤立してるからと切って次にツモる牌が繋がるなんてのはよくある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
※113
さっきやったらオーラスで4巡目リーチ一発ツモピンフドラ2裏2で倍満上がって勝ったよ!
おれって神に愛されてるわー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※129
切ると来るやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
まあでもMリーグとか見るとみんなちゃんとリーチには降りるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
一番技術面が出る所がリーチに放銃しないことだからね
でもここに運が良いやつや無鉄砲なやつがいるとカンしてそれがドラになりツモった牌がそいつの当たりってのもよくある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 21:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
これこいつ自身は操作されてなくて他二人が操作されてたからこうなる確率上がったんじゃね?
それでも低確率だが現実的な確率にはなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ドッカンドッカン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
別にうっすい確率だけどなる時はなるだろ0%じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
サンマと通常の麻雀を同じと思ってるの最高にアホ

VTuberとかの切り抜きとかでもめっちゃ持て囃されてたけどサンマは余裕で役満出まくりだしむしろ出せない方がおかしいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
弄れるなら平均にするだろって奴はただのアホだろ
いじることで一部に優越感を与えて、利益を出せるメリットがあるんだから当然いじる、だからガチャやら運が絡むもので排出率やその他諸々で問題起こして定期的に挙がるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
リアルなランダムより多少は偏りあるとは思うけどね
そりゃ役満上がれれば気持ちいいしゲームくらいは少しいい思いしたいやろからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
はぴねす!りらっくすのまーじゃんもりらっくすかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも特亜ゲーというスパイアプリを遊んでる奴がアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
・わざわざ操作する方が面倒
・しかも露見した時に叩かれるリスクがある
・「課金すれば引きが良くなる」と公式発表は出来ないわけだからほぼ課金誘導にならない
 リスクだけがあってリターンがない

ちょっと考えれば牌操作なんてするわけがないことがわかるだろ
する理由がない
誰のためにするんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
ずっとサンマやってても九種九牌2連続しか見たことないわ。サンマやらない奴らは口出さない方がいい。いくらサンマでも出らんわ。
3人で3連続ならまだ信じれるけど。1人で4連続やろ。

ユーザーが意図的にやってるとは思わないけど雀魂がおかしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 22:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
サンマだとマンズの2~8抜いて通常より28枚少なくなってるから
その分么九牌の割合が高くなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 23:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
※141
Google play やApp Store から入手した署名付きアプリを「スパイウェア」
と言うのはいくら何でも無理があるな。
なにかあれば、各アプリストアからたたき出されるだけだよ。
例えば、Google play から追い出されたAnTuTu ベンチマークのようにね。
そもそも、原神だってソフトに疑わしい部分があったらWindowsの
セキュリティソフトがダウンロードを阻止するよ。結構優秀なのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/26(日) 23:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
※142
ネットとかじゃなくて普通に麻雀打ったことある奴から見れば、配牌の偏りは確実に操作してるよ。
課金したら配牌が良くなるとかじゃなくて「上がりやすい手」or「高めを目指せる手」をユーザーに気持ちよく遊ばせて継続させることが目的。
この9種9牌が連続したのも国士無双に誘導する配牌のせい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 00:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
課金操作されてるならそれ証明すれば一瞬でアプリ終わるレベルの事件だぞ
企業大会とかやってるアプリでそれやるとか草生えるわ
そもそも麻雀ってオカルト云々肌感覚で語るやつ多いからその範疇ではと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 00:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※124
きさまぁ!
原神がブルアカと同レベルだって言いたいのかぁ!😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 01:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
ずっとサンマやってるって1万回程度じゃならないぞ
一人の一万回なんて一万人の一回なんだからな
一万回でなるなら毎日操作してるって言われるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 02:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
なんかコレ揃いそうな配牌やなーってなったら揃うからな
雀魂は操作というか一定で何も考えてなくても自分が勝てる配牌になるが
それを活かせるかは判断次第って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 02:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
支那の法律を知らない奴がシナゲーのスパイアプリ説を否定してるのが笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
一発率が高すぎるんよ(一発ツモは勿論、ツイてない奴が一発で当たり牌つかまされる)
何でカンチャン待ちで俺が3枚持ってる牌なのに最後の1枚を一発で持ってくるんよ
こういうことがマジで何回もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※52
ほっといても確率としてちゃんと荒れるゲームをわざわざ牌操作すると思ってるアホが多過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
※16
『こいつめちゃ課金してるから牌優遇したろ』って打ち筋無限にあるようなゲームで欲しい牌を矛盾なく配ってると簡単に思えてるあたりがアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
※152
こういうバカな奴が多いんだよな
雀魂のシステム上、待ちの牌の残り数が一目瞭然のシステムで素人でも最高効率で狙ってくるから当然一発も増えるって話なのに、見たい数字しか見えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
上のコメントで書かれてるけど残り牌の数がすぐわかるから弱い人でも効率よく打てるオンライン麻雀だから放銃や一発の確率は当然上がってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
オンライン麻雀は総じてあまり麻雀知らない人でも自動でガンガン並べてくれて残り牌も見えて捨て牌とか点棒計算とか関係なしにリーチかけてくるから、理論的に勉強して打ってる人でも事故が増えるんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
※143
これが多発してるならやってるな、って感じだけどね
宝くじ当たるような確率で毎日数千万局全体でやってるんだからこういうの引くやつだっているわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 03:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂はガチでやばい
何でこれ流行ってるのか謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 05:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
自分が負ける設定の時に、守備の練習と割り切って地蔵のように耐え忍ぶのも意外と楽しいよw
ノーテン罰符払うだけの半荘はしんどいけど、暴れまくる他家を何とかやり過ごせたらちょっと達成感!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 05:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
配牌に関しては操作は何も難しくないと思う
巧妙な確率操作できるエンジン作るとかじゃなくて単に牌仕込むだけだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 06:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※2
艦これ運営さん、
グラーフ・ツェッペリンにしろ矢矧にしろ、
サイレント修正大好きだからなあ・・・

あれ辛うじて法律に引っかからないから平然と繰り返してるけど、
そんなんだから艦これはストアアプリになれないんだよっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 06:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
※32
乱数の話をするときは円周率の話をすれば簡単なんだけど、
「同じ数字が10個連続で並んでる場所」って結構あるんだよね

本当にキレイな乱数を作ると一定以上偏る
完全にランダムになる乱数はむしろ意図的に操作しないと生じない

有名?なのはじゅうべえくえすとの乱数かなw
あれはむしろ偏ってるようでちゃんと収束するいい乱数w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 06:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
前回4位だったりすると配牌良くなるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 07:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
偏る方が乱数としては信用できるんだがな
Good 0 Bad 0
.  2023/03/27(月) 07:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
脱衣麻雀と同じやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 07:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
4麻ならまだしも3麻かよ
ガチ糖質っぽいのほんと多いよなそのうち配牌イーシャンテンが続いたくらいで牌操作言い出すぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 09:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>162
ゲームのドロップと有料ガチャの確率を同一視してるとか頭大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 09:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
※53
冒頭の萬子の2-8がない(から確率が上がる)だけで終わっとる
九種九牌がどうのって話に自摸回数が多いとか言いだしたらただのアホやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 10:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
全体的に役出やすくしたほうがオモロイやろ程度の話なのかわざわざ個別操作するほどデカい大会なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 10:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
そりぁ無課金数万人規模で何卓も打ってたらおかしなこともごくごく稀におこるだろうし、たとえ牌操作していたとしても課金者優遇など関係なしに多少上がりやすくなってる程度でしかないやろ
4垢使って天和耐久した無課金VTuberが言ってた勝つためのコツは朝に一戦して調子が悪い時は打たないだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 10:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
中国人だけで3億卓立つんやからそういうことが起こる卓もあるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 12:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ゲーセンの麻雀でこっちがバラバラ相手は天和繰り出してくるのはそういうからくりが有ったのか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 12:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
こんな配牌いじるよりガチャいじるやろ
ガチャはやみ過ぎるから法律で縛ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 12:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
元から偏りあるって言われてたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 13:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※161
配牌はできるだろうし否定はできんけど

山に関してはハッシュが対局中に発表されていて終了後に牌譜から一致してるか検証できる
よって山操作はできない
プレイしてる人間も知らん人多いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 14:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂は見た目はいいんだよ
ただ中身がうんこすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 15:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
※124
yostaガイジさんそれ歴史改変だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 18:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀ゲーは操作してる
しなきゃもっと上がり率下がる
分かっててやるもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 20:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンタマは牌の回り方がおかしいなとは思ってた
でかい上りが多すぎるのとタイミングが異様といえば異様

あと久々に入ると中々上がれないなってのが3試合ほど続く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/27(月) 20:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂は勝てる席じゃないと何も出来ずに他家が和了るのを待つだけのゲームや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 14:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
負けが込んだ人間はプレイやめちゃうからたまに無理やりにでも勝たせてモチベ維持してやらなきゃな
裏で店長が当たりを操作してて摘発されたパチンコ屋も特定の人間が負けすぎるのを防いで客の負け額を平均化する目的で導入してたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
リアルはイカサマがあるけどネットはネットでハッキングとかがあるからなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 21:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
昔は同じ配牌とかあったけど、最近はパターンが増えてきたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 00:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
文句言ってるやつらは牌譜屋行って自分の平均配牌シャンテン数でも見てこい
Good 0 Bad 0
コメントする

「ソシャゲ・ブラウザゲー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【673件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事