【画像】ゲーム内にプロデューサー本人が出てくるゲーム、クソすぎるwwwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:40:24.64 ID:zDokIOnv0
本当に気持ち悪い

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:42:33.81 ID:zsXWbI6Pa
昔はクリア後にスタッフの挨拶やお礼やボツネタを聞けるオマケが用意されてたのあったな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:46:30.12 ID:zDokIOnv0
>>2
そういうお遊びはいいんだけど明らかに自己顕示欲で出させたのはマジできつい

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:47:24.20 ID:xH803ZM8a
no title

11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:52:16.35 ID:0oM7Mg21M
>>5
この背景の気持ち悪いツラしたおっさんはコラじゃなくてマジな仕様なの?

39: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:57:42.10 ID:nZd+MrYU0
>>11
マジだよ
ただまぁ許可取った他社の人物使ったネタ技だから
自己顕示欲で自社ゲー内にプロデューサーが登場するのとはまた別問題とは思うけどな

56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 16:23:36.95 ID:yKgGddKD0
>>5
そのおっさんはそのゲームのプロデューサーではないからな

92: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 13:34:25.66 ID:TKAPRSyF0
>>5
ねぷにかんしては次元が違うからな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:47:53.01 ID:91W4Ol8Q0
思い付いたのが稲船、御影、日野だった

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:52:00.48 ID:wXkWyW+00
コジマカミナンデス

10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:52:15.35 ID:NePoHrFka
no title

no title

no title

no title

no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:54:09.66 ID:91W4Ol8Q0
>>10
ひどすぎわろた(棒)

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:55:42.02 ID:v6jCyfl1a
>>10
ギウラス懐かしい、これ割と好評だったぞ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:52:32.93 ID:c93kUiAD0
ひでむし「てめェーだよてめェー」

15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 12:55:25.48 ID:ofN1wQh9M
クロノトリガーなんかの開発室はセーフ?

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:03:58.56 ID:dozGvsXbp
>>15
あれはインディーのノリだろ
作ってる人数も少ないながらそれぞれがいろんな部分を一緒に作っていた時代の名残
数百人で作る今の時代にPが出しゃばるとかキモすぎんだよ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:04:15.15 ID:mY3IeBZB0
スターオーシャンシリーズ1でスタッフまるごと出てきた記憶あるな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:06:20.95 ID:iS/7nvi90
ポケモン
no title

70: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 18:56:56.88 ID:gbMr90SQ0
>>26
何年か前に地元にポケセン開店した時サイン会やってたなこの人

28: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:07:53.92 ID:0oM7Mg21M
no title

名越 稔洋(黒)
CV.名越 稔洋

株式会社セガ取締役。チーフ・クリエイティブ・オフィサー。「龍が如く」シリーズ総合監督。お客様に極上のエンターテインメントをお届けするため、日夜ゲーム制作に明け暮れるクリエイター。とりあえず乾杯デショ!

リーダースキル
役員報酬
クエストクリア時の資金獲得量が100%上昇

30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:11:32.83 ID:T7hWVfKYr
>>28
これもう半分おっさんになったクロヒョウの龍也だろ

88: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:21:11.31 ID:Uezqw0VJ0
>>28
SSRて・・・コモンでいいだろ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:15:41.85 ID:ciFM/oN60
開発室ネタはFF4辺りからよく見るようになった気がするな

35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:18:12.07 ID:ggh2ebFo0
ドラクエ
no title

38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 13:41:22.53 ID:EhRHf7pA0
no title

41: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 14:06:47.23 ID:ShNaJitb0
稲船はロックマンDASHなんとかしろよ

48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 14:54:14.02 ID:tZ1xMIV4M
四八(仮)
不快感しか感じなかった

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 15:14:24.60 ID:AHVvD2kl0
>>48
あれに関しては出てても出てなくても同じ感想な気がする

59: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 17:01:31.36 ID:KdVwYOlwH
少しマイナーだがFF14のNPCヨシダナオキも一年おきに作中に出てくる

62: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 17:28:34.68 ID:J+5GvNHD0
今泉潤
ファントムオブキル、誰が為のアルケミスト、シノビナイトメア(サクライグノラムスの前身となる作品)、サクライグノラムスを手掛けたプロデューサー。承認欲求強め。ちょくちょくゲーム内にまで出張って来る。

ファンキル
イベントストーリー内(過去のエイプリルフール、ファットオブキル)
no title

no title

no title

no title

no title


タガタメ
念装
no title

タガタメ記念冊子
no title


その他
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

78: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 21:30:33.62 ID:cvwtzvet0
no title

no title

83: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 07:57:10.40 ID:uk44K+hz0
シェンムーの体験版ディスクで
湯川専務を探す奴あったよね

102: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 19:22:18.54 ID:Fk0NY5MG0
アニメポケモンのシゲルは宮本さんサトシは原作者田尻智氏からなのは有名

104: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 19:47:05.24 ID:7EgEHOy80
>>102
本人とは全く関係ないじゃんw

60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/25(土) 17:05:44.83 ID:HbANmi+6a
プロデューサー「みんな喜ぶだろうなぁ」

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
FF4の開発室位が丁度よかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
マンガには多いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
おまけ要素なら良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
FF4の開発室みたいなのまでは良かったんだけどね
あそこの連中はまだ技術屋の良い意味でオタクなやつらって感じ滲み出てたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
別にこれくらい良いと思う
プロデューサーが出る演出は意外と好評だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
正直監督なんか興味ない
ゲームの世界観、キャラとかが好きなのであってゲーム内で監督の自己顕示欲を発揮されると本当に萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
MGS5のサイレントバジリスクには殺意しか湧かなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
ヒデオ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
遊び心を失ったらゲームは終わりだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
デスストのヒゲは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
小島は面白いから許す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
今泉がPをやってるサクライグノラムスはやばいって話を聞いたが?
今年配信されたのに既に配信会社のマーベラスが損切に動きつつあるとか言われてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にはソシャゲ生放送でプロデューサーやらディレクターやらが出てくるのもキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
※10
演出が怖くてびっくりしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
「日本のゲーム市場はSIEが不当に独占してる」と言う記事の次にこの記事ってことは、アニゲーは反SIEってことでいいの?

1度選んだ立場はコロコロと変えるべきじゃないから、はっきり意思表示はしとけよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
今泉はユーザーに死ぬほど嫌われてるのに絶対自分をゲームに出すし全てに出しゃばり過ぎてもうコイツが教主の宗教が片手間にゲーム作ってるぐらいの印象ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※13
出てくるだけマシ
ウマ娘とかは未だにPやDが出てこないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと偉ぶっても痛い目を見る役になるなら茶目っ気が合っていいんだけどね
ただただ壊れ性能で主人公や周りに持ち上げられて神聖視されてたりしてるのだけ見るとひいちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
こいつはもう自分出すためにゲーム作ってんのかってくらいのイメージあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
2次元キャラならまだいいが、実写はきつい。
KOEIでは、シブサワコウがスーファミ版の麻雀大会とかで出てたな。
かなりの強キャラにしてたのには笑った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
FF15のスタッフ寄せ書きもなかなか酷かったな
誰もいらねーよっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
こういのってジョブズが悪いんよな
あいつ自分の自伝で目立ってイニシアチブを取って手柄を自分のモノにする重要性を説いたから
それが広まってから目立ちたがりクリエイターが跋扈するようになった
何が悪いかって手柄を奪われるからとスタッフが渾身の制作をしなくなった事、皆がカードを出し渋るようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※15
立場を決める必要があるわけないだろ…いくらなんでもジョークだよな?面白くないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
作品内に登場するのも寒いが
作品PRの為にメディアに出て来るのは業務の一環だろうから構わないんだが、自己顕示欲の高いプロデューサー、クリエイター、監督()が、必要以上にメディアに出まくって多くを語るのは見てて冷える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
新種の何かに自分の名前つけるような自尊心丸出しな奴は好かん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
別業界の記事というか別スレではスタッフにもフォーカスしたれって意見も上がってるのに、人間ってほんと人それぞれで勝手だよね
ただまぁスタッフの出しゃばり過ぎが痛々しいのはわかる
昔のゲームみたくスタッフが街のモブとして出て来る程度なら好き

【正論】有名アニメーターさん、声優ばかり推すアニメジャパンに苦言「アニメは声優だけじゃない。スタッフとかにもサイン会をさせるべき」
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-57973.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
クソなゲームにクソなディレクターが出てくるとクソってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
※2
それどころか最近は自分本人を主役にした過去の自伝的な自分語りが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
最初の画像は社長だよね
ルミナスとの関係考えるとスタッフがっつり媚び売ってたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
※13
キモいっていうか余計なこと言って炎上してるイメージしかない
あの手の生放送は声優呼んで台本読ませとけばいいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアの社長弾膜
社長マスクも手に入る!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
※13
意見や要望を受け止めに出席してるか単に自己顕示目的かでだいぶ印象変わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
自分の作ったゲームで自分を強キャラにしちゃう製作者は、そういうネタというよりナルシストかなろう小説の主人公みたいだなという感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアなんてスクエニとプラチナの取締役が隠しボスで出てきて
社名と役職の自己紹介してくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
今泉とかいう自分を人気者と勘違いしている無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
世界観ぶち壊すのはもれなくアウトだな
逆にアリスソフトのハニワとかは世界に溶け込みすぎててまったく気にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
ムシキングのブラック博士が絶対いると思ったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
ファイナルファンタジー14は神ゲーだが?





「論破」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
.hackシリーズのぴろしはセーフか?
あのノリは正直嫌いではなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 22:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
聡いプレイヤーが気付ける仕様ぐらいなら全然いいけどね
モブに一人だけちょっと特徴的な奴がいるとかさ
逆に固有名詞をガッツリ入れてまで物語に組み込まれると、流石に冷めるわな
何かスタジオ内の力関係みたいなのも透けて見えてくるっつーか
あっ、これヤバい環境で作ってるじゃん、って察するわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンなんか会社ごと登場しとるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
この中だと断トツで一番キツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
※13
いやじゃあ誰が出たらいいんだよw広報とかか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
「さえき いちたか」は作者という設定のゲームキャラやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
えりかとさとるの夢冒険が無い
やり直し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
バーサルナイト鈴木
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
俺がクリエイターだったら、自分の作品を壊したくないし絶対やらんわ
世界観がおかしくなるし、そもそもダサい

ファンが喜ぶ 購入者が喜ぶ 話題になるって思ってるわけだろ?
客観的に見れてないってのが証明されちゃってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
ff14の高難易度クエの受注者が全部吉田モデルで毎度ポエム付きは反吐が出るほどキモいからな
まぁあれは信者もきもいからお似合いだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
※39
CVを声優に任せたのとオンゲという設定に救われとるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
妖怪ウォッチのあれが無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
コジマカミナンデスはあと20年はいじり倒していきたいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
みんな腕組んでんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンでシルフカンパニーの一室に開発室があったのは赤緑だっけ?
あれくらいでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
クソ泉本当に消えて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
もうやめたから今どうなってるか知らないけど今泉は承認欲求もアレだがタガタメ生放送中の部下へのパワハラも酷かった
コメントでユーザーから諫められても毎回やってたからありゃ病気よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
開発スタッフのサイン付けたらファン喜ぶんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
きしょすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
パチもひぐらしで大一ってパチメーカーの社員がプレミア演出で登場して叩かれてたな
2D化されてるならいいけど実写はキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※11
小島監督は能力高いからスタッフとしては優秀
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
お遊びでモブのNPC置いとくくらいならいい
本格的に出張ってきたらもうお終わりや
自己顕示欲がクオリティよりも優先されてしまってるという事なんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
くぅ~疲れましたwのコピペと同類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
今泉Pという自分大好き出たがり野郎はマジでいらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
クロノトリガーの特殊EDみたいな感じのは良いけど
ニーアとかネプみたいなのはキツいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと幼稚だね
さすが日本人って感じw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
楽屋落ちみたいな感じでチョロっとだけ出るなら面白いんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
ブレワイみたいなやつならまぁ
人間を主張してくると怪しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアのDLCでスクエニ松田とプラチナの社長をボスだ出したのはマジで寒かった
そんなもん作る労力あるなら素直にファンが喜ぶボス出してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
※64
主語がデカい奴は幼稚だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
みんな言ってるけどオマケならまだええねんな
期間限定クエスト!とか何周年記念配布!とか微妙に使えるアイテムで!とかやられると萎えるんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ちょっと知名度ある芸人が司会やる方がきついぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
開発室とかで裏設定とかつぶやいてくれるぐらいが良いわ
表に出てくるとろくなことがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
クロノトリガーの開発室は良かったと思うんだけど、スレで紹介されてるようなのはただただ寒いな
今泉ってのキツすぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ちびまる子ちゃん定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
あれが許されるのスタン・リーくらいじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
ハヌシュ卿は許された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
セシール・コジマ・カミナンデス

これ、ホントにコラじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
ピースウォーカーは面白かったぞって思ったけどあれは確か名前だけの登場だったからか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのほぼ全部嫌いだけどギウラスだけ好きだわ
良くも悪くもMHFのマスコット?キャラで誰だよこのおっさんってのじゃ無かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
糞泉は関わったら問答無用でクソゲだから分かりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
世界観壊してまでめちゃくちゃ拘ってるやつはキモい
ドラクエのふっかつのじゅもんとかゆきのふみたいな誰これ?ってならないくらいにさりげないのは好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
ファイト オブ スティールはどうでもイイ
全く知らないプロゲーマーとコラボしてたな。
余計なキャラ追加すんなよって思った。
こんなの入れるんだったらロボッ娘を
増やして欲しかった。
せっかく良いゲームなのに残念。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※73
島本もなんかそんなの描いてた気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
MGSの小島は演出とかの工夫があったからまだいい(セシール・コジマ・カミナンデスは×)
それ以外のは悪ノリが過ぎるわ ユーザーからしたらキョトーンとするだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※76
コラだと思うだろ? マジなんだぜそれ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
これ今泉のが別格に気持ち悪すぎるだけだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/28(火) 23:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
イシターの復活でプログラマーの遠藤が倒れてる部屋があったがあれぐらいのネタならファンサービスになるんだけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモン本編の開発チームくらいにしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
スタッフロールの最初や最後にデカデカと自分の名前だすやつとかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの世界設定で酔いたいならノムリッシュって最上級のカップ麺啜ればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
開発室で名前のみってのが臨界点でしょ、それ以上はゲームの価値を下げる意味しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
里見くらいならいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
何これキッツ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※82
島本和彦は「最近ホノオモユルと作者を同一視する輩が出て迷惑している!」と作中で言ってるぞw(説得力無し)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※86
あれホンマ好き
ステージ名がDEAD ENDで、「行き止まり」と「死んでる遠藤」にかけた洒落も小粋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
※72
身内ではウケてるし、リリース前は面白いと思って投げてるんだよなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァンキッシュは良かったでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
ファンキルユーザーとしては今泉が(悪い意味で)日本全国に羽ばたいていったのは感慨深いものがあるわw
な?気持ち悪いだろって言いたくなる
口の悪いユーザーからは糞泉とか糞尿って呼ばれてたんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
これは実際のゲーム製作者じゃなくて架空の人物だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
この手のきっしょいやつ艦これ以上のものはないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
実際に作ってる奴が遊びで顔出すのと
企業内権力持ってるだけで仕事してない奴が
タレント気取りでネジ込んでくるのじゃ全然違うからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
今泉もキモいけど全く関係ないのに色んな所に出しゃばるマフィア梶田が不快すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
元々ポケモンは現実とフィクションは地続きみたいな思想が強いと思う
ポケモンGOもそういうアプローチだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
※78
プロデューサーとしてイベントで説明とかに顔出ししてて初期はバランスの悪さとかからネガティブな方向で叩かれたりネット上でコラとか使われまくってたけど、度重なるアプデでの改良とか本人も企画で滝に打たれたりしてネタ度を稼いだうえでゲームの記念日の数日間「私への恨みをこめて討伐してください」みたいなメッセージと共に自分の顔を雑コラしたモンスター討伐クエ出してきたから当時は笑いながら攻撃してたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
今泉に関してはお前らがゲーム触らなければ勝手に消えるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアオートマタは人類が滅んだ設定なのに世界観ぶち壊し酷すぎて吐き気した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
こう考えると堀井雄二の罪は重いな ヤツさえ表に出なければコイツらは勘違いせずに済んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 00:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
クリア後のおまけとか隠し要素、ポケモンみたいなモブキャラにひっそり紛れてる程度ならふーんで終わるけど
わざわざ顔グラ用意してたりするとそれだけで気持ち悪さが勝つわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
※77
普通にキャラとして本人出てるし戦えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※32
余計な事を言わず真面目にゲームに関することだけ言ってればいいのに、身内ネタで受け狙いしたり声優さんよりも目立とうとしたりしてると鳥肌立つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
※33
キャラクターとしてゲームに登場させるにしてもクソ雑魚キャラとしてユーザーにボコボコにされる役にすればまだ良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアのやつはホントに良いんですかって前置きメッチャするし
狩野の番組で見たらめっちゃ面白かったわ
自分でやったらどう思うかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
この人は一つ前の関連まとめとか見るに
承認欲求強め とか
ちょくちょくゲーム内に なんてレベルじゃないな
異様な感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ライバルやジムリーダーみたいに固有のグラで本人登場してたら叩かれてただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでサガフロの開発第二部なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
今泉超えるような人はおらんやろうな、おったら終わりや
半年ももたなそうなサクライグノラムスの公式Twitterの4コマ漫画を自分の自伝にしてる頭のおかしさや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
今Pは生放送での態度も悪いしな
ガーシーとかいうおっさんと中身一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
※99
ある種は記事タイトル観てきて、どうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 01:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
これ見て「あぁ」ろしか思わないのがまた何とも。
普段の言動とか見てもたかがいちゲーム開発者でしかないのに勘違い発言の数々
そりゃ会社も切り捨てる罠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 02:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
スタッフの名前をゲームに出しても.hackのぴろしやザワンシンくらいなら構わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 02:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
今の業界でぶっちぎりキモいのがこの今泉なんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 02:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンサカーイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 02:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
プロデューサーとかが出しゃばろうが自己顕示欲高かろうが構わないが、
開発や運営がうまくいかなかった時にちゃんと責任者代わりに頭が下げられるならいいぞ。
悪い時は一切自分の名前ださず開発や運営に責任押し付けるようなやつはアカンが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 03:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
FF14吉田、PSシリーズドラゴンサカーイ、ポケモンゲームフリーク、MGSデススト小島カミナンデス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 03:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
酒井PはPSO2辺りから直接ゲームには出なくなったけどアニメで本人役で出てたりオフイベで歌って踊ってたな
PSO2はシナリオライターが自分の同人ゲームからキャラ名とか設定使いまわしてたり魔境
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 03:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
本人が本人役として登場ってほとんど失敗する
千葉繁は数少ない成功例のひとつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 03:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは好感度ありきの手法なんだけど、
これで好感度稼ごうとしてる開発が寒い目でみられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 03:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
スタッフルームとか隠しキャラ的に隅っこの方に居るとかなら遊び心としてありなんだけど
やたら出しゃばってたり持ち上げてたりすると気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 03:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
PSO2の酒井Pについて書いた者だけど補足すると批判したい訳じゃなくて表出なくなって寂しいしゲームが盛り上がらないからむしろどんどんメディア出て欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 04:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※2
冠茂とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 04:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
※15
マジで何言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 04:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
映画ならジョン・ランディスぐらいが許されるラインだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 05:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
IDOLM@STERシリーズへの熱い風評被害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 05:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
サイバーパンク2077のスタッフルームは通常プレイだとほぼ入れない
終盤で謎解き+やりこみ要素でやっと入れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 05:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※36
デスストで浜村が出てきた瞬間、ゲーム止めてクリアせず売った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 05:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
初代N64ポケモンスタジアムの大会へ出場し、勝ち上がった選手の名前がポケモン金銀のモブ含めたトレーナーの名前になってるってのは当時のコロコロ読者しか知らんやろ

ワイは地方大会ベスト16位だったからチョジタウンのロケット団地下施設研究員の名前で登場してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 06:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それはお披露目会やらに声優ばかりではなくスタッフも、という話題であってアニメ本編にスタッフやアニメーター出演させたら基本叩かれるに決まってるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 06:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
近年のは格好つけようとしてんのがダサいよな
部下の露骨な媚びで気持ちよくなってるオッサン誰が見たいねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 06:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
モデリングや名前が直接じゃないけど野村哲也もキツイだろ
主人公が自分の分身
完全になろうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 07:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
サクラなんたらのソシャゲのUIにこだわってクソ見づらいUIで実装して速攻修正かけてたのは笑ったわ
出たがりで面倒臭いタイプだけど、不満が高かったら我を通さずに修正出来るのはまだマシなんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 07:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
※124
大体吉田君にブーメランが飛んでくの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 07:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
昔とんねるずがやってた野猿とかもクッソ寒かったな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 07:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
桃鉄のサクマは許されてるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 07:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
※2
例えば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 07:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゆうてい、みやおう、きむこう
の頃ですら端緒ではないからな、イースターエッグやらでこういうの仕込むのはずっとゲームの初期から存在する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 08:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
もっとツタンカーメンみたいな面だろ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 08:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
名人さんとかプロデューサーじゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 08:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
※115
流石にそんなわけないだろ…?って思って調べたらマジやん…
この監督の自伝を100話までやるとかどんだけ自分大好きなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 08:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
お遊びでスタッフ出すのはいいけど
ガッツリ顔グラ作ってるとかはドン引きするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 09:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
PではないけどロマサガRSのITOKENは悪手だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 09:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
信者が頑張って営業してるのに絶妙に相手にされてないのもいるね
そりゃ有名じゃないPなんてアプリ辞めれば自然蒸発するもんな
周りと比べて一回り無名であることを理解した上で、これからも教祖様に貢ぎ続けて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 09:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
むしろゲームやってない声優が出てる方がおかしくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 09:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
今泉とかいうやつだけぶっちぎりで色んな作品に出張っててもう次元が違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 10:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
数人でゲーム作ってた頃は制作仲間の内輪ネタって感じだったけど、大規模チームでゲーム作る今となってはもはや人数が多すぎて内輪ネタにもならない
お偉いさんのお遊戯会を真剣に作らされる末端社員かわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 10:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
自己顕示欲の奴もキツイが
スタッフが社長に媚びるだけに作ったFFもキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 10:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
※139
サクラの前身のシノビナは今泉が離れてる間は割とマシに改修されてきて、戻ってきたらまたクソになっていったって話あるくらいだしどうかなぁ…
放送で思い付きで「これします!」って言っては長期間それの進捗が見えず「まだ?」って言われまくるようなの何度もあるし、不満高いと露骨に不貞腐れたりするし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 10:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※97
サクライグノラムスの数少ない功績だな
興味持った人はファンキル4周年近辺とか匠抜き事件やらでの強烈さとか触れてみてほしいって思うくらいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 10:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※136
そりゃ他社や他人のIP使って作ったアニメにまで出しゃばったら炎上するだろうけど、元記事で挙げられているゲームは概ね自社IPを使った自社作品として出した物でしょ?

そういう作品におまけ程度で出演させるなら、形は違えど「アニメ作者にもフォーカスを」と同じ様な「労い」の気持ちと近い行為なのではと思ったんだけどな

ただFF15の寄せ書きとか、ゲームのクオリティに問題があったりユーザーの感情と噛み合ってない勘違いの場合に痛々しいのはわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 10:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
今泉よくばりセットやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナ1~2のタダシくんとかガンパレの準竜士ぐらいなら、まあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
パズドラのビックリマンコラボで、魔スターPのパロでヤ魔モトPは
不覚にもクスっとした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
クロノトリガーのは良かったな
懐古の思い出補正もあるだろうけど
少なくても本編には関係ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエのゆきのふってロシア系の名前だと勝手に思ってたけど、単に容量切り詰めでふに濁点付けられなかっただけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアオートマタの社長二人組はめちゃくちゃな弾幕張って来てむしろ笑えて面白かったけどなあ。
クリア後のやり込み要素のオマケみたいなもんだしゲームバランス変えるようなものでなければ
お遊び程度で別にええと思う。昔はROMの未使用部分にプログラマの愚痴やヤバいネタが延々と
書き連ねてあったりしたもんだよ。

ゲーム進行上、避けられない位置に居て必ず顔を合わせるタイプのはNG。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
PWの奴は流石に酷すぎだけどGZの遅かったじゃないかは全然アリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
※107
ポケモンみたいな気にしない人は気が付かない程度がちょうどいいなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
サクライグノラムスはゲーム資産残高の一括償却が確定してるって見たけど実質サ終確定してるよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
※13
PSO2NGSは広報ひとりでしゃべらせて全く顔出さん(しかも全部録画)
ユーザの意見や苦情に対し録画と広報(人の盾)で防衛ラインを引いている
ひじょーに印象悪いけどゲームじゃなくて着せ替えアバターチャットツールだからどうでもよくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
年一で出てくる吉田はアニバ中イベント内でプレイヤーに感謝を述べるだけのキャラだからセーフ
他にも隠し要素でプレイヤーへの感謝を述べたり開発小ネタを喋る開発陣キャラが出たりするのは良いけど
ボスだガチャだと出すのは意味わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
小島の悪口は止めてさしあげろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
エ●漫画呼んでたらいきなり作者の写真が出てきたような気分になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
MHFのはもともとユーザー側の課金獣ギウラスが元ネタだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※17
コンテンツに個人の印象つけたくないんやろ
むしろなぜ出してほしいのかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
※2
テレビ番組でよく出てくるイメージ強いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
FFBE広野が出てないのは知名度が低いからか?
周年イベントのレイドボスとして年一で登場
探索イベントにも専用ドットあり
リアルイベントで自身の迷言をグッツ化して販売
自分の来ているジャケットを装備として実装
自分の好きな作品を自社IPだからとコラボで実装

弟に移ってからはわからんけど当時だけでもこれだけやらかすのすごくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
今Pのすべてを知りたい人は4コマ漫画を読もう
あの漫画に全部つまってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンなんて初代からあるし昔のゲームなんてそういうキャラがいるのはよくあったから言うほど酷くないだろうと思っていたけど、途中にあがっている今泉Pってやつが本気で気持ち悪くて考えを改めたわ……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
MGSPWのMBスタッフにコジカンや声優ぶち込むのは全然アリだし小ネタとしてもむしろ好きなんだがカセットテープでカミナンデス連呼させるのはきつすぎてダメだった、なろうの主人公ヨイショに通じるきつさだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
まだ好感度持てたのはイシターの復活の
ルーム89「DEAD END」にて倒れている開発者の遠藤雅伸かな。
「行き止まり(Dead End)」と、「死んでる遠藤」をかけたシャレで
遠藤を起こすと次のルームに移動できるという仕掛け。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
KARASAWA-MK2すき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンの増田はポケモンの生みの親の田尻差し置いてポケモンの顔みたいな面でサイン会やらゲームに無関係のアニメのラジオに出たり芸能人みたいな感じになってTwitter周りとか女性に絡みまくる出会い厨みたいなことしてたりと
ポケモン無ければただのキモいオッサンでしかないし率先してポケモンに糞要素ぶっこんだりUI不便にさせること誇らしげに語るから無能通り越したゴミでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
名前だけだけどDQⅠのゆきのふは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 21:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
※169
自分で「神」と言って恥ずかしくないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
最後の怒涛のプロデューサー笑ったw
あそこまで来るとさすがにキモイね一番いいのはFF5であったチーム全員の話がきけるやつかな
なくてもいいけどあるとちょっと嬉しいくらいにとどめてくれると助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ヨコオタロウ出てきたら容赦なく殺ってただろうし人選ミスってるよな
あの界隈でヘイト稼いでるのはヨコオとプラシナのハゲだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 00:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
※4
満足感たっぷりのゲームのおまけと
未完成なビジュアルだけの中身のないゲームの気合の入ったおまけじゃ全然違う
そんなん作ってる暇があるならゲームの内容をもっとよくしろ
その容量削ってボリューム増やせと言われるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 00:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀大会のシブサワコウにドン引きw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 07:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※142
貧乏神もそうだけど、ジャンプ放送局でキャラクター化されたのがそのままゲームに取り入れられただけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 16:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
昔の末端スタッフのグチが隠しコマンドで読めるようなのはいいと思う。あと二ーアは単純に設定に矛盾多すぎ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 16:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
しっかり作った上でのファンサならともかく、最近は不出来なゲームのスペシャルコンテンツなのが多いのが叩かれるんだと思う
僕の出番は出来上がってるから後は適当に仕上げといてくれが通用すると思ってるのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 18:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
ベヨネッタ冒頭で神谷さんの墓がおっさんだかに小便されるところから始まるの好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 00:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
要はメタフィクションじゃん
メタネタの魔の手って予想以上に広まってるんだな、恐ろしや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 06:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
セリフが棒読みなのがきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/13(木) 19:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
チラリと匂わせたり弱みを見せたり感謝を述べたりはいいんだわ。あとチーム合同で一つの空間のオマケだったりな。自分を強く、大きく見せようとしているのはただただ不快。お前だけの功績にするなと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 07:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
今泉はゲームそっちのけで自分が前に出てくるからキッッッッッッッッッツイ。
生放送とかでも若手声優呼んでキャバクラにするわ後輩にパワハラするわで酷いし、それをファンから指摘されたら俺は芸能人じゃないから言動に気をつけなくてもいいとか意味のわからない論理で呆れさせるとかマジで表に出てこないでほしいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 21:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
簡悔の元ネタって今泉とかいうPだったの?
あんだけヘイト高めた発言をネタにしてるんだからこうやって悪い意味で話題にされるのも嬉しがってそうでマジ寒気する
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【673件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事