|
|
【動画】FF16さん、新映像により神ゲー確定!現地も大歓声!
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 05:37:22.48 ID:Q032PNea0
FF16さん、PAXEAST吉田直樹による基調講演が大盛り上がり。
これは超期待のゲームだわ。ゲームオブザイヤーもくるぞ。
https://youtu.be/7-BXdwRU68A
https://www.youtube.com/live/AZlXRIgNj58?feature=share






これは超期待のゲームだわ。ゲームオブザイヤーもくるぞ。
https://youtu.be/7-BXdwRU68A
https://www.youtube.com/live/AZlXRIgNj58?feature=share






|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 05:42:26.13 ID:yc81TKc/0
明るくていいね👍
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 05:43:31.33 ID:uUt9Wk6vM
もう暗いとは言わせねンだわ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 05:46:02.76 ID:bdlPA+7pd
景観はかなり良いな
まぁストーリー次第だと思うわ
どんだけ他頑張ってもRPGはストーリー次第だと思ってるから
まぁストーリー次第だと思うわ
どんだけ他頑張ってもRPGはストーリー次第だと思ってるから
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 05:51:43.23 ID:XLOcdPtIM
仲間みたいのはいるのに、なんで戦闘は毎回一人+犬しかいねーの?これ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:01:28.87 ID:s8CsfAP4a
>>5
勘違いしてるようだが、FF16はアクションゲームだぞ?
勘違いしてるようだが、FF16はアクションゲームだぞ?
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 05:57:20.53 ID:Q032PNea0
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:03:17.11 ID:aJ8Asa8qa
街を歩くシーンは良かったけどそれ以外は不安になるなあ
明るくするとやっぱり飛び抜けてビジュアルが優れてる訳じゃないしな
明るくするとやっぱり飛び抜けてビジュアルが優れてる訳じゃないしな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:07:02.23 ID:fgOu8XPA0
広いマップがありロケーションも豊富である事が判明
段々アンチ達が難癖をつけられる要素が減ってきたな
段々アンチ達が難癖をつけられる要素が減ってきたな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:10:35.28 ID:s+V5ODaq0
ひたすら一人で旅するんだな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:11:17.39 ID:bJbANS7ja
>>15
シドと女の仲間いるがな
シドと女の仲間いるがな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:15:50.94 ID:Omo+zWLl0
ゼノクロ思い出す風景
24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:17:49.96 ID:s4TqBSK60
戦闘のコンボ動画ないん?🥺
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:20:58.61 ID:FPobz/m/0
ええやん。
面白そうになってきた
最初からこれを出せ
面白そうになってきた
最初からこれを出せ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:29:54.40 ID:0UMlmqySd
思いっきりエルデンリング意識してるなー
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:30:45.31 ID:f6rOj4Xna
>>31
祠みたいなところに入るシーンとか特にそう感じるわ
祠みたいなところに入るシーンとか特にそう感じるわ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:36:12.96 ID:mMtB9ZlK0
57: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 07:01:09.06 ID:M1Hqzzkt0
>>35
面白そうだけど、今までのFFが散々だったから
遊ぶまでは何とも言えない
みたいな至極当然なこと言ってる人に対して
ゼルダガーとか返してるキチガイ湧いてて草
面白そうだけど、今までのFFが散々だったから
遊ぶまでは何とも言えない
みたいな至極当然なこと言ってる人に対して
ゼルダガーとか返してるキチガイ湧いてて草
42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:47:10.76 ID:6F8BMDYn0
やっぱり、FFはSFファンタジー路線の方が
似合うな。
似合うな。
44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:50:28.41 ID:JrW5/IZk0
アクションに見えてしまうのは気のせいだろうか
47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 06:52:32.72 ID:TJ449IjRa
>>44
何度も言ってるがアクションゲームだぞ?
何度も言ってるがアクションゲームだぞ?
80: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 07:33:29.51 ID:1TUXn1wuM
最初からこういうの出しとけば印象かなり違うのになんで暗いの出しちゃったんだろうな
88: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 07:42:22.90 ID:oGOEIxz00
昼間でも暗くて草
99: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 07:55:59.23 ID:mMtB9ZlK0
この美しいフィールド見せられてまだコマンドRPGやりたいとか言っちゃうのか
まあどうせそんなもの出したところでいちゃもんつけるのは目に見えてるがw
まあどうせそんなもの出したところでいちゃもんつけるのは目に見えてるがw
107: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 08:04:20.78 ID:7YOVuf2p0
これ普通に神ゲーだな
吉田を信じてよかったは
吉田を信じてよかったは
132: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 08:33:27.98 ID:J1W9TBBOr
戦闘はボタン連打でいい感じだな
133: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 08:34:49.54 ID:MBQOaxcSa
>>132
リキャストがあるからそれだと効率が悪くなるようになってる
リキャストがあるからそれだと効率が悪くなるようになってる
141: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 08:56:16.76 ID:KRbpsZl60
チョコボの走り方おもろ
151: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 09:22:31.67 ID:Omo+zWLla
よーしいいぞ
ガンガン予約増やしてこ
ガンガン予約増やしてこ
169: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 10:18:24.72 ID:CjlPGD+c0
全体的に楽しみだが
音楽が過去一微妙だな
音楽が過去一微妙だな
202: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:04:58.67 ID:vizpXNSm0
一本道を歩いてるシーンなだけやん
いい加減、普通のプレイ動画見せろや
いい加減、普通のプレイ動画見せろや
203: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:06:22.47 ID:YSea/Obqd
景観凄いでしょドヤァPV
実際は一本道で素通りするだけのフィールド
見えるところ全て行けるなら評価するが張りぼて景観やろ
実際は一本道で素通りするだけのフィールド
見えるところ全て行けるなら評価するが張りぼて景観やろ
207: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:08:39.13 ID:o87KGERr0
>>203
それはストーリーが全く無いブスザワだけの専売特許じゃん
それはストーリーが全く無いブスザワだけの専売特許じゃん
243: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:34:54.46 ID:zLRWCKfR0
やればできるじゃねぇか
251: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 11:38:44.62 ID:8+ArI++30
明るい犬で完全勝利!!!
521: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:28:34.62 ID:WbDePf3Wr
そう言えばチョコボは乗れないの?
522: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 14:29:06.98 ID:2ogDhoded
>>521
乗ってるシーンある
乗ってるシーンある
562: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 15:13:37.59 ID:SJAnhZyF0
キャラだよな問題は
今のところ面白いことを言いそうな奴が一人もいないぞ
下手したらこの復讐男、ゲームクリアまで笑顔を作らないんじゃないか?疑惑すらある
今のところ面白いことを言いそうな奴が一人もいないぞ
下手したらこの復讐男、ゲームクリアまで笑顔を作らないんじゃないか?疑惑すらある
61: 名無しのアニゲーさん 2023/03/26(日) 07:10:00.12 ID:e9aZefBH0
明るくて面白そう
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
サッズ
ザックス
ノクティス
アンジール
ペコラ
名古屋の民家や大阪の雑居ビルにも入れるファイナルファンタジー作ってくれよ
さすがにそれはお前が歳とったからや
新宿15出したけど文句言ったろ
ウォークスルーとかFF14の拡張パッチの紹介じゃないんだから、もっと自由に動いて見せてくれよ
12空気主人公にヒロイン「バルフレアー!!」
13コクーンのルシがパルスでパージ
15ホモだち
ダークソウルっぽい風景の中
まんまデビルメイクライのアクションで戦うRPGという既視感が凄くてなあ…
ぶっちゃけFF13が一本道でもそれなりに評価されてるのってライトニング仕えたからだよね。サッズとかスノウが主役だったら売り上げ半減してるよな。ニーアでも実証されたし学べよスクエニは
アトリエシリーズはもっとあるぜ
俺の想像するFFが最高って言いたいだけだからな
本当の購買層は出された中から「どんなゲームになるか予測」して買う
グダグダ言ってるやつはもう買わないただのガヤ
無視していいと思う。ファンタジーの回帰したのはいいことだと思うわ
しかしそれはそれとして俺はFF16を買わないだろう
結局見た目は慣れるんだぞ
今の時代実写的なリアルなグラじゃ感動するわけないだろ
むしろリアルなゲームで育った若者の方が感動しないだろうよ
絵だけは
フィールドと戦闘システム関係ある?
ポケモンSVみたいなシステムを、この美しいフィールドでやることも出来んだろ
つまりライザのアトリエぐらいのアニメグラで良いんだよ。
他の海外作品と比べて特に秀でてるとは思わんが
アクションも中華産ポチポチゲーの広告で良く出てくる奴に似てるしな
まあ、この動画だけで面白そうかどうかは判断出来んわ
人柱の報告待ちで買うかどうか決めるんご
"底"や"作為"が見えるファンタジーはファンタジーじゃないからね
か、肝心なのはストーリーなんだからね!
って捨て台詞吐くようになったん?
予約特典も大したことないし、定価で買う理由が無い
そのくらい、最近スクエニは国内ファンの信頼失ってると思う
つーか昨今出るゲーム出るゲームこんな感じの荒廃した風景ばっかで飽きたんやろ
スペック上がったんだからこういう系以外の舞台もいくらでも作れるだろうに
Switchは性能低すぎて買う気にもなれんからそれよりはマシ
取り敢えずみんな何でもいいから悪いとこ書いてこ!
髪の毛ダサいとか犬が臭そうとか何でもいいから!頼む!Twitterで書いて!ゼルダに影響あったらヤバい!
いくら映像は綺麗でもシナリオが良くなければスターウォーズや力の指輪みたいな評価になる。
だからこそ
オープンワールドの自由度の高いゲームにして欲しかった・・・
フォースポークンとかFF15の開発費はこっちに回すべきだった
この程度で綺麗って言われたり
ユーザー投票型のファミ通電撃アワードでエルデンがグラフィック大賞取ってたりするの見ても
日本人てマジで洋ゲーやらん人が多いのが分かる
ニーアとかナウシカみたいに朽ち果てた高層ビルとかならまだ感慨もあるけどさ、
何の目的で建てられたかも解んないツンツンした建造物とかちょっと。
ヒロイン ちゃんとパーティにいる
ハイファンタジー
ダーク路線
いやもう完璧なんだよねオープンワールドが無い事を除けば・・
グラフィックはね
嘘やろ、そんな枯れ切った奴がアニゲーで何しとるん
新型出たらもったいないし
そもそもスクエニゲーで買うわけない
音楽以外はええ感じには見える、気になるのはレベル46でレベル30くらいの敵を倒すのに時間が掛かってる点
長く見せるためにワザと弱い武器装備しているのか、アクションゲームにありがちな敵が固すぎるのかどっちか
前者の場合こっちの強さがレベルより武器に依存し過ぎな印象
新型出るころに買ったばっかりなんだけどって
文句垂れるやつ絶対出るわ
わかる
「ああ、いつもの感じねw」って思う
スカスカで移動がダルいだけの広大なマップ(笑)
壮大なマップでも道中に特にイベントもなく中身スカスカな作品が多かったからな
ロケーションは綺麗だと思うが
それだけなんだよね。
アサシンクリードでこれならワクワクするが
FFじゃあねぇ。
噂のドライブ着脱式とかちょっとしたマイナーチェンジ版なら出るかもしれないけど
チップの微細化技術が停滞してるだけにSlimみたいの期待してるなら当分無理やぞ
何回騙されたら学習するんだお前らは
騙されるような映像じゃないぞこれ
戦闘のせいか?自分でもよう分からんからモヤモヤしっぱなし
まあ何も無いスカスカなんだろうケド。
ピューマみたいなデカい雑魚のダウンモーションが戯れてる猫で笑ったわ
何で剣を抜き身で背負ってんのよ
覇権取れるでしょ。
ロイヤルワゴンセール
FF14もこんな感じでは
様子見一択
流石に昨今のスクエニゲーは怖くて発売日には買えない
賛否はあるだろうがオフFFで一番好きなのが8なんで
ヒロインがメッシュから白髪になったリノアっぽくて
主人公も良い感じに歳食ったスコールっぽいのが
風景はエルデン?って思ったけどFFらしい風景も出て来るし
GFでもバトルするみたいなんかな?8×2=16で8の続編とか期待
(7Rはつるつる確定で続編が危ぶまれてるし…)
AC6とエルデンDLCまでやるもんないと思ってたPS5だが
初の5専売キラーコンテンツになると良いね
フェニックス?を使役したいんであって自分でポチポチ的撃ち落としたいんじゃないんだ
ほんとつまんなそう・・・
買い難いよな。🤔
だだっ広い砂漠とか森とか出てきても移動がダルそうとしか思えない
さよならファイナルファンタジーまあよく持った方だよお疲れ様でした
7はこの後直出して
PS5で発売日に買うゲームじゃねーわw
ガンブレードなんじゃね?
元々西洋風の剣は斬るより叩き潰すだから
水星の魔女でガンブレ復活したと思った結果がコレだよ!!
プレイして実際に何も語られることなかった、でその感想でるならわかるけど
発売前の映像だけでそれいえるのすごいわ
昼間もあるに決まってんだろ
クリスタルみたいなのはチラッと出て来たし
まぁ9は世界観だけなら同意
グラフィックってのは高解像度で実写的ならいいってもんじゃないんだぞw
いくら高画質高解像度でもそれが美しいグラフィックかは別問題
逆もまた然り
まぁFF16が美しいグラとは思わんけど
そうか?俺はAC名にグリーヴァ付けるタイプなんで
クイックブーストばりの動きで面白そうって思ったが…
買う人いるのだろうか
なにせFF14は世界で大人気なんだから初週100万は当然行くよね
多少興味のある一般人はワゴン、セール、フリプ待ちでいい
やっぱ辛ぇわ…はコレよりリアルだった気がするけど
これはあんま見てて辛くない。なんでやろ…???
そもそもキャラをリアル人間調にするのを止めて欲しいわ
FF7原作のキャラデザとかFF15のアニメ版とか
あんな感じのをそのまま3D化するだけでいいのに
原神が男キャラしか操作出来なかったらマイナーゲームとして終わってただろうな。そう、世界は美少女を求めてるのだ
やっぱゲームにおける不気味の谷にやっと気づいたんかね?
8程度のムービーのレベルでゲームやってる感じ
なんだかんだでグラは良いから情報が発信されたらそこそこの好感触は得られる(もちろんアンチも湧く)
そして発売されたらアンチしかいなくなる
こういう流れがすでに予想できる そして懲りない信者たち
まさに宗教 統一教会も真っ青
それ、ただお前が悪口書きたいだけだろ
何の人生経験もなさそうな童顔は魅力ないから変えたほうがいいわ
そこが「暗すぎる」から叩かれてんの
松明やら照明付近ですら暗いってなんやねんw
他で明るい場所があります!って当たり前だろ皆そんなん分かってるわw
ネガキャンも何も実際に暗かったからただの事実だろ
しかも犬を見せたい動画でも犬がほぼ見えずにアイコン紹介になってるとかさ
普通これを自爆というと思うんだけど、吉田教になるとネガキャンになる訳だね
画面暗いはネガキャンじゃなく事実だろ
その暗い画面しか出さないんだから言われて当然
それな
FFらしさも目新しさも無いんだよな
プレイ動画でもないみたいだし、感想を求められたら普通としか
アニゲー速報の日本人「で、ゼルダより売れるの?(ニチャァ」
ソニーも任天堂もYoutubeで日本人だけコメント出来なくする理由が分かる
怪獣映画全盛期世代か?
人物モデルがリアルになるほどコスプレ感が増すんだよな
ファンタジーやりたいならリアル追求しすぎるのも考え物
もうコテコテの昔の黒い物質の黒魔とかフード被った白魔とか出してくれないとマジでFF感がない
サッズはまだしもムノウはマジで無能だったしな、ただのチンピラだしライトニングやホープからだけじゃなくユーザーからもひたすらヘイト集めてたな
PVの見せ方がモンハンから成長しない
たしかに原神は、主人公含め自称先祖が海賊の騙すなら味方から(笑)と
野性味のないオオカミショタをガチャで引いた時点でアンストしたけど
後姿だけ映った少年?とか気になる、俺は御子様を求めてるんだよ(隻狼)
…まぁ、女性キャラもこれから増えるでしょ、(はなほじ)
今はエルデンの個性的な女性でおなかいっぱい、さらにDLCでトランスジェンダーくるで…
アンチだの信者だのばっかりだなお前、他の言葉を知らんのか?
そもそも暗いから文句言ってたわけじゃなくて
犬を紹介します!って言って真っ暗な洞窟見せてきたからネタにされてたんだぞ
暗いはそれまで出された画像や動画への感想でしかないから
それを出してきた吉田が馬鹿だっただけ
それにキレてく、暗くねえからみたいなプレゼンは最高に恥ずかしいわ
むしろグラ以外のとこを頑張ったら評価したい
リアル調でグラ頑張ってるってもう当然の事だしな
戦闘をアクションでやりたいっていうなら別にアライズやSOみたいなもんのがまだマシだわ
やっぱスクエニ内製はゴミしか出てこない
無責任に煽って、評価悪かったら誰よりも叩きそう
出したいけど桜井が浮気するからな、継続だと叩かれるし交代なら延期だし泥沼だよ
本当なら今頃いつもの野村のくっさいトレーラー出してるとこだろうな
ネガ情報の大半がスクエニ発信だけどな
PAXEASTのアメリカ人「うおおおおお、いいぞおおおお!」→3万2千再生
アクションで複数人のキャラ動かすのは負荷かかりまくって難しいのだろうけど
開発中って言い訳を無理矢理ポジティブに受け止めるしかないからな、まあff7rも体験版のボスが固すぎたのを多少どうにか出来たが16はどうするか実物だな
ただ14やってる身としてはここの開発が長期戦=楽しさって認識で固い敵用意しまくってるから多分改善しないだろうな
32000再生ってなんの動画?
公式動画
吉田信者の中にはFF15の信者も多いしあいつらとにかく声がでかいからそれはなさそう
髪とか眉が妙に整ってたり現代風なとこにも原因がありそうね
FF15もその辺は良かったしな
今のつーか新生からずっと同じこと繰り返してるだけ
まあ信者はガワが違えば面白いらしい
そもそも始めがマイナスでそれがフラットになっただけだしな
おれもそのクチだと思ってたが、これ見てほうってなって、意外とゲームへの情熱が自分に残ってた事に驚いた
たしかにDMCやベヨネッタみたいな連打ゲーには
して欲しくないな…何度も言うがロートルには辛い
ネタとしては面白いんだが
今日もウチの猫がベヨネッタポーズしてるよ
今回は大丈夫そう?
こういった広告性のあるもので目新しさも造形の説得力もアピール出来無い映像ならそうなるだろうよ。
ファーストインプレッションってヤツだね。
鞘なんてだっせーよなー!でしかないんじゃね
壁に取り付ける装飾品振り回す認識しかないんだわきっと
とはいえ、ここでコメントしてる中年童貞の中にも、幼いころ神童だともてはやされた奴がいるだろうからねえ
うっかり詳細な消化率を上げてしまったメディクリのお陰で
初動で40万本近く余った事がバレてるから仕方ない
ホントにプレイしてみるまで何とも言えないわ
お迎えか?俺の番?まだそんなに生きてないのに…
猫様をこき使いたいとかお前本当に猫派か?
そこら辺がどうなってるかによる。今時そんなゲーム作ってるような時点で期待薄いが
ヒロインをちゃんとヒロインさせる
ストーリーはこれだけ守ってくれりゃいいよ
簡単だろ
むしろ用途不明の歯車とかパイプが突き出た、何の用途に使うのか分からない機械とファンタジーの融合みたいな世界観がFFっぽいとは思うんだけど、あれをセンスない奴がグラだけ良くしたら悲惨だからこれで良いとは思う。主人公の服装さえ黒く無ければ
最後の画像の山、描画ミスじゃね?
腰にランタンつけさせろ
今回はどれほど余るのだろうか?
そういうゲームはあまりプレイ意欲をそそられないのよなぁ
スクエニだと見えない壁があるんでしょと疑ってしまう
映像だけで流されてはいけない。
ヴァルキリーでもそうだったし
やるまで何とも言えないストーリーもやってみて神ゲーか確認するべき。手のひら返し早すぎるだろ
オープンワールドじゃないと明言されてるから
疑うどころか見えない壁だらけは確定でしょ
鞘こそ装飾で遊べる(デザイン凝れる)のになあ
まあ、戦闘テンポ重視してますよアピールもあるんでしょ
QTE辞めろって言うのはQTEが嫌われてるんじゃなく、QTEが挟まるような長いイベントムービー挟みまくるのをやめろなんだよな……
オープンワールドのノウハウあって、マップフックも適切なところレベルを求められても無理でしょ
最近、女書かないよな
FF16もヒロインポジが早々に死んじゃう弟だし
グラに関しては別にもうこのレベルは見慣れてるから特色ないし
バトルアクションシーンや操作関係のPV無いのどうなのって感想しかない
一番の問題は10以降のクソシナリオが続いてることだし
実際に発売されてみないとな
グラに関しては別にもうこのレベルは見慣れてるから特色ないし
バトルアクションシーンや操作関係のPV無いのどうなのって感想しかない
一番の問題は10以降のクソシナリオが続いてることだし
若い子はわくわくしてるぞ
年取って感受性が衰えた言い訳をするなよ
これにGOODはいりまくりって、よっぽどじじいばっかなんだな、ここw
さんぽPV見せられても信用はないのが現状
スクエニを信じるな
おまえら何回騙されるの?wwwwww
父さん兄さんのゲーム見て学んだ方がいいよw
体験版は全力で頑張るけど本編スカスカじゃん、いつもwwwwwwwwwwwwwww
え?若者ならこれにワクワクするってこと?
若者なのにセンスないねw
さすがに時期尚早なんじゃないの?スクエニは卒業して久しいけどFFブランドって元々
ファンから総スカン喰らうほどの駄作は出してなかったから大丈夫だと思うけど
俺は、じゃないんだな…
まあ良作になるにしても過去数タイトルでやらかし続けてFFって地雷ゲーという概念付いちゃったから
発売即購入のバカは流石にガキしかおりゃん
4Kで30fpsでやるやついるの?
任天堂のハードしかやれない人も多いから仕方ない
暗い奴の動画
最近の中国って質を理解するようになったよな、原神(いつの間にか公式が美少女そっちのけのせいでホモゲーとか言われてるけど)とかもそうだし
アニメフィギュアもなかなかのクオリティ
量より質の古い価値観を捨てて、我々のために生まれ変わってくれたんだな中国は。まさに世界のアジアだ
…と思ったけど反日はもういないよね?今は日本愛してくれてるでしょ?もしかしてまだ反日いるの?まさかね…
君の現実はこっちではファンタジーなんだよ
モンスターはいないし魔法だってないんだ
まあ14もそうだから吉田の趣味なんだろうな
それより大怪獣物語なのマジ?流石に今回のPVで推してるだけだよな
イフリート人気なのかなぁ 個人的に微妙な部類なんだけど
まだFFだからって普段やらない人が買うと思ってんのか
中華系ゲームは良いモーションとかデザインだと思ったら
他のゲームからまんまコピーしてたりするからな
倫理観とか無視できるからある意味最強だよなw
若い子はFFなんておっさん用コンテンツ興味無いよw
中華の極一部には反日もいるけどヨースターやミホヨは大の親日企業だから安心していいよ
何年も前のウィッチャーに負けてんぞ
親日の癖にパクるのかよw相手の功績に背乗りするようなカスは親しいとは言わんわ
スタイリッシュ・アクション
バグがあろうとなかろうと売れないから安心しろ
むしろ面白バグがあった方が話題になって売れるかもよw
中華はパクってて欲しい
何故ならオリジナル作れる様になったら
絶対にどこも勝てないから
雑技団とか少林寺とかある国が人海戦術とか狂気
これでクソゲー扱いされたらよっぽど
オッサン世代の自分は、FFが馬鹿にされて当然の流れは悲しい
スクエニのネット工作員でしょ
毎回メタスコアユーザースコアまでは工作し続けて印象操作頑張ってる
その後全く違う評価が流れ出して値崩れ福袋フリプ堕ちしてんだから一般ユーザーではないのは明らか
無理矢理生やしたオブジェクトが浮いてると思うんだが
12、13、14、15
十年以上クソゲーが続いてるゲームだから発売日突撃は普通に無理なんだわ・・・
ここ十年でクソゲー率100%なんだぞ
帰ってきた!俺たちのファイナルファンタジーが帰ってきたんだ!!
ん?(^ω^)
こんな感じ
まあこれだろうな
評判良くてロングで尻上がりしていけばいいだろうけどPS5の壁がなぁ
FFオリジンってゲーム部分の評価は結構高いんだよな
あれでキャラメイク出来たりしたらもっと売れてたと思うんだ
勿体ないゲームだわ
14は世界的に認められた神ゲーですが?
gameplayって字が読めないのか?
あ、英語だから分からないのかw
なんか薄く白モヤかかってる
よっぽど暗い批判こたえたんだな
12は良ゲーだろエアプ
信用を失いまくって上がったハードルもあるけどなぁ
Xを超えるどころか並ぶ事すら出来ない作品ばかりでブランド衰退
普通の会社だったらとっくに打ち切ってるシリーズだろコレ
毎度思うがFFって売れ方歪過ぎん?なんか汚い事やって数字盛ってないか?
岸田文雄方式なんじゃね?
わざと悪い状態で出して国民の声聞いたフリして俺有能アピール
全部最初から決まってたくせに
スクエニが大成功と言ったら大成功なんだ❗️失敗言ってるのは日本人だけ❗️😡
スクエニの工作員ドンドン雑になって来てるなwww
ステマ禁止されたらマジで終わるんじゃないか?この会社www
俺はキャラは中央じゃないと画面酔いするから困る。
その点エルデンリングはありがたかったな。
何で前作基準で考える風潮なんだろうな?
そんなの気にするのスクエニ内部の人だけじゃねーの?チーム間の仲悪いで有名だし🤔
何作も追いかけてる熱心なファンであればある程
歴代一位を超える感動を期待するもんじゃないの?前作準拠は変だよ🤔
前作から入ったライトユーザーが比べて云々は目利きが過ぎるというか語れるほど知識無いはずだし
FF関連のネットの声ってなんか不自然じゃね?🤔
共産党検閲をクリアしなければコンテンツ発信できないから覇権は無理だな
露出は控えめ、言動や思想も共産党批判に繋がらないように細心の注意を払いようやく原神がリリースされたわけで。
中国のゲーム開発が共産党から規制掛けられて新作発表0の月もあったと思うが
11があるやろがい
暇空フォローしてそう
セガ「これ以上ゲーム機に性能いらないという人がいるけどダメ。そういう人は開発に関わるべきでない」
純粋なRPGで海外で売れてるゲームってもうペルソナぐらいしかないな
アクションRPGじゃないと海外で売れんから仕方ないんだろうけど
普通のRPGがプレイしたいせめてFF7Rみたいな感じにしてほしかった
まじで?
ベヨの時間がゆっくりになるタイムみたいなのあったから
もしやと思ったけど。アレは好きだけど連打は控えめにして欲しいな
若い子をメインターゲットにしてるなら身を引くが・・・
つまりスクエニメイクライって事ですね!
宗教って意味わかんねぇな
そんくらい海外で注目度低い
そんなんで神ゲーとか超期待とか言ってるの逆にヤバすぎて必死なんかって思うわ
世界中で大人気のk-popみたいなアレ思い出す
前作が未完のままアプデ終了とかかましてるからなぁ…