【悲報】AI絵師の正体、めちゃくちゃヤバかった模様……

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:30:25.66 ID:BZAvDax80
そうだったのか…
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:31:38.59 ID:R6q98obWd
AI絵を使った不当な商売ってなんや?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:34:54.54 ID:iHy2dsH80
つまりクソガキヤクザと

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:35:08.28 ID:BeCgpZq30
何割かは、可能性がある
これもう普通の絵師にもヤクザおるやろ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:38:22.51 ID:OEHT74Uba
>>6
ヤクザの絵師とかはまあ普通におるやろうな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:42:38.52 ID:MRH9jJQM0
>>6
ワイの知り合いにおるで
いつもは普通の絵師や

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:35:53.99 ID:205vvtiIa
すいませんソースは?

32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:46:18.19 ID:s7aGqwxep
なおこの2人は絵師でも何でもない模様

222: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:29:21.12 ID:9A5YbZwY0
>>32

265: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:50:53.93 ID:GTkQjIte0
>>32
いいオチや
勝手に盛り上がって注意喚起するやつおるな

61: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 07:59:14.42 ID:nRBOBjlB0
まあエロとヤクザは切り離せんからな

117: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 08:33:30.62 ID:P9ozjS060
もう何でもヤクザ認定やな

146: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 08:55:15.32 ID:rPmVWKlo0
大した根拠もなく人を反社扱いとかして大丈夫なんか?

152: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 08:58:09.78 ID:jR5eYoiy0
pixivに投稿するときはタグつけてくれよヤクザ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:01:38.29 ID:A5Bhg38Ea
どこにでもおるならもう一般人と変わらんやん

189: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:12:07.92 ID:jTObd7jb0
最近の反AI界隈はヤバいよな
犯罪者だの氏ねだの殺すだの暴言がエスカレートしてるのに咎めるやつがいなくなってる
no title

193: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:14:37.33 ID:m6SeokgQa
>>189
一体誰と戦ってるんだ...

200: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:18:12.08 ID:f6tCRMF2d
意味分からなくて草
AI絵師の反社会性って具体的にどんなことしたんよ

215: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:26:25.25 ID:YzeX8s3p0
まずAI絵師ってそこまで儲かるんか?
金のない所に反社は来ないぞ

216: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:27:23.86 ID:31nem93ya
>>215
絵師達は儲かるはずないって言ってるからなぁ
稼げないんちゃう?

224: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:31:26.98 ID:BSCB42uj0
昨日絵スレで勝手にAI修正されてた人おったけど
加工前のが良くて笑った


227: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:32:45.02 ID:AFywf1M20
>>224
手書き感は出せないかならな
ドット絵も潰れるし

234: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:35:36.28 ID:KP4KU2K60
>>224
AIって同じ顔になるのが問題やな

226: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:32:00.05 ID:YJgon3nf0
YouTuberが全員健全な人とか思ってるんかなこういう人達

280: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 10:15:22.25 ID:2j6csizTr
ヤクザもエッチな絵を描く時代か

281: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 10:16:30.36 ID:H8Duq0PQa
>>280
元々えっちなビデオのパイオニアやし

282: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 10:17:28.84 ID:FJ00FZUd0
エロは稼ぎやすいからやっててもおかしくないんだよなぁ

228: 名無しのアニゲーさん 2023/03/29(水) 09:33:18.13 ID:yXiqJnUn0
何の根拠があってこんなこと言ってるんやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんかそういうデータとかあるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
スジモンと言われてもオタクは別のものを想像するんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーや人物は手描きで色ぬりや細かい装飾や背景とかAIに任せたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザもちいかわグッズでシノギする時代だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
AIのエロ広告でとるし少なからず関わりのある案件もあるんちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵が脱法というか無法なのは事実だしな
どんな連中が使ってても不思議は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
絵師様焦ってる焦ってるw
ツイの勢い見てるともうAI絵に一掃されそうだもんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師の態度が悪いのは認めるがさすがに陰謀論の域を出ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
その程度のことで止まる奴なら最初から叩かないか一言二言言って終わるでしょ
いく所まで行く奴は基本的にブレーキ壊れてる奴から壊れたもの同士で好きなだけ潰し合ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザのシノギか無産の嫌がらせの道具にしかなってない
人間がまともに使うには遠い技術
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
そういう事にしたいんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
反AIってより反知性だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもAV自体がアレやぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
筋モンの金の匂いを嗅ぎ分ける能力はハンパないからな。コオロギとか普通反応すらせん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
そんなん言い出したらAVも縁日の屋台も使えなくなるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
粛々と制作して投稿してるだけならまだしも(十分検索妨害だが)
AI変換の嫌がらせや良い絵を勝手に取り込んで変換パクリしたり
使う人間に悪人しか居ないのかってくらい民度最悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
まぁAI絵師がクソキモいのは分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
詳しいな
スジモン博士か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
半グレがdlsiteでAICG集を売ってるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
砂鉄蛙が言ってることだぞ聞き流すレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
時間かけずにまともな体を装った商売できるのは確かだがそれをskebやらファンボックスみたいな各所が反社利用されるのを気を付けてますって言ってるのを読み違えて決定事項にしちゃってる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
同人とかのコピー本とか売って地味に利益上げてたりするからな
中古ショップやビデオも反社の収入源になってた時期あるし
店頭で海賊版売ったり海賊版の注文受付やってたりやばかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザのシノギなら割ればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのもいるだけで全部が全部そいつらってわけじゃない
明らかに中華とかもいるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
言われてみりゃそういう可能性もあるわなって界隈であるのは事実
法的な規制がかかるとしても数年先だろうし、それまではグレーな分野よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
エロ同人サイトでもAI絵作品で1マソ越えとかチラホラあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※19
やってると思うぞ
コピーAVとか自称モザイク取れる機械売ったりしてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵CGを販売するほうが野菜泥棒よりも儲かりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 11:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
勝手にAI変換して見せつけてくる奴とかは十中八九
絵師に嫉妬してた無産による嫌がらせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※18
昔から似たようなのあるから
海賊版の販売とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザが売れる絵柄とかジャンルの研究してると思うと面白いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
スジモンがスジモンの絵を作って売ってたってわけか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
同人CG集とかひどいことになってるからな
自分で楽しむだけならともかくそういう場からは排除すべきだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザがそんな金にならんことやるかよ
今は転売仕切るのに忙しいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
大きなシノギの匂いがする!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
スマホゲームにもこんなのいるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
AIイラストって現状シノギになるほど荒稼ぎできるような代物なんか?
まとめか何かで「販売サイトでいくら稼ぎましたー!」みたいな話題はちらほら見かけた気はするけど、そんなの極一部の話だろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
同人やAVのコピーや無断使用のグッズ展開は調べれば出るしAIも確実にやってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと前から出てきた異常に高いけどクオリティは保証します!系のやつはマジもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんにせよ昔からTwitterに一定数いる、一家言持ち気取りのうるさい絵師さんも大嫌いだからどうでもいい。
淡々とエロい絵をあげてるドスケベ絵師さんだけ応援したい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのせいでイラストの需要はすごく多いので
AIで量産できてそれを商売にできるならシノギにされてもおかしくない
AI絵なら誰が書いたかもわからんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
つか学校や会社にチクられない為に大金や犯罪行為要求とか冗談にせよもうちょっとマシなの考えろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
AIに目覚めたヤクザ「キモオタ…俺にお前の性活を救わせちゃくれねぇか?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
根拠なし!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※37
それこそ自爆で利益出した後にゴミ商材やソフト買わせるとかでもいけるからな
いまだにyoutubeで副業系のエロcmとかバンバン流れてるし引っかかる奴はいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
怪しい情報商材買わせる系はやってそうだけどな
支援サイトで月10万稼いだ~とか
現れて数か月の作家としての看板もないヤツがそんなに稼げるわけないんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
>もう何でもヤクザ認定やな

そらいかにもなパンチパーマなヤクザなんておらん
ぱっと見お前らみたいなチー牛の中にもヤクザはおる
転売ガイジも思いのほかガタイは普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
かつてDMMがエロ同人販売業界に参入する際にその当時の違法同人DLサイトを徹底的に潰してから大手を振って販売の大手に一気に躍り込んできた時とやり口手口が完全に同じで草
ヤクザはエロコンテンツが金の生る木だとわかってるんですねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあ誹謗中傷待ちまでいくと陰謀論かもしれんが
skebなんかはマネロン危惧してAI排除の方向に舵切ったし
その方面なら普通に入ってきてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
反AIの方がヤバイよなw
各所で暴れ回ってるから、まとめブログの格好のネタになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
簡単に作れてDL販売サイトに上げれば金になるからな。
今夜のオカズ程度なら自分で消費すれば良いだけだし。
訴えられたら取り下げて別の絵師の絵柄で売ってまた訴えられて面倒になったら取り下げて
また別の絵師の絵で売ってという、
絵柄の入力を変えれば良いだけという簡単な対応でリセットが可能で
元手ゼロで短期間でも儲けが出て売り逃げが可能だし。
PIXIVにAI画像を上げている連中は人の手柄で褒められて喜ぶ自己満足と
先に書いたDLサイトへの誘導宣伝を行っている連中が居る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
龍が如くに影響されたのかな
スジモンだのなんだのワロス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
同人界隈のゴロには昔からおったことで有名や
それがAIのほうに流れてきてもおかしくはないわな
そっちの方が人件費が全然かからないわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
※1
FF14がソースや?何か悪いんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
暴対法でシノギが難しくなってるからなあ
転売屋にもヤクザが大量参入しとるから、本来ならダフ屋と同様に法規制せんとアカンのやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに金にならんだろ
最初期こそ1000枚で500円とかのCG集は売れたかもしれないけど、結局手書きの方が売れてる
最近だとAI生成絵をドット絵風に編集したR18同人ゲームが1,210円で33,000本売れてはいるけど、普通のCG集作るよりは手間かかってるっぽいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクは工作ヤクザだからな
何も知らんでAIの進化ガ―これだけ売れたーだの広めてる奴は怪しい
転売の吊り上げとやってること同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵は顔で分かるとか言ってる人はモデルどんだけあると思ってるんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、おるやろな…って感想しか
どれくらい儲かるかは知らんけど、片手間でできて比較的安全に稼げるっぽいしな
単価は安いだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
まーでもありそうな話だとは思うけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
違法な同人グッズ系でもいるしな
そりゃ手軽にできるAI絵師にくるのは当たり前よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
AIイラスト転売箸の持ち方

普段着法律論でフェミやビジネスマナーと戦ってるツイッタラーがこれらに対しては感情論全開になるの笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
まあいることはいるんだろうけど何割かとか可能性が高いってレベルじゃないやろ
それこそ誰でもできるのが売りなんだから十中八九ただのアホや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
資金洗浄に使えるって話じゃなかったっけ?この前のDLsiteの規制のときとかそんな話が出てたような
儲けが少ないよりロンダリング出来るだけでも価値はあるだろうしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ金になるならタピオカ屋やるくらいだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
名誉棄損で数千万とか夢見てんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
※7
こういう奴な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵は売れないとか発狂してた絵師さん完全敗北やんけ
あ、敗北から巻き返そうと陰謀論喚いてるのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
※33
自分は一度試してみてこれは抜けないって結論になった、二度と買うことはないな、と
AI画でまともに利用できるとしたら全年齢の同人ゲームくらいで
エロ関係で売れるものじゃないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
真っ当にAIを使いこなすプロ+ただ個人的に楽しむやつら+絵師に嫉妬する無産+規制が進む前に荒稼ぎする節操ない連中+スジモン

見たところ今のAIイラスト界隈ってこんな感じかな?
混沌としてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザが「太ぇって!」「太くねぇって!!」とか言ってる所を想像して吹いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
したり顔で「スジモンだ、気をつけな!」っていうだけで自分が強くなった気がしてるんやろなぁ
真理を知ってるぞみたいな。
こいつは何もしてないのに…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもエロ絵師の何割かはスジモンなんじゃねえか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
※68
こういう奴な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
誰が描いたかを気にする消費者と気にしない消費者
どっちをターゲットにしてるかの違いなんだから
気にしない消費者が多ければ儲かるんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
昔から裏ビデオの販売はヤの人のしのぎですからそれが現代風になっただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
物を知らない情弱のアホを食い物にするのがゴロツキのライフスタイルだからまあやっててもおかしくないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
今のやくざはインテリだからパソコンも使えるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
まあ普通におるやろ
手軽に稼げるなら何でも手を出すし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ヤクザや反社の儲けやすいコンテンツに対する反応は早い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※74
😅多分そいつはこの記事に挙がるような奴では一切なく、アニゲーで逆張りする事が唯一のコミュニケーション手段の正真正銘ただの弱者人間だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ働かずに親のすねかじって生きてるから反社会的な人間なのかな😢
でもAI絵で稼いだりしてないからいいやつだよね🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
嫌いなもんにレッテル貼ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
AIが憎いのは理解するけど、こういう無根拠なレッテル貼りしかできなくなったら終わりだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
昔はエロ同人誌をまとめた海賊版のエロ同人誌ってのがあって何処ぞの資金源やったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
叩いていいものだと思ったらヤクザとか反社認定する絵師界隈やばすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
絵師様も絵師擁護する奴も頭おかしい奴しかいないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
※82
社会に出なきゃ人畜無害だからね、害悪振りまく連中よりははるかにましだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
※68
実際に企業から著作権問題で忌避されとるやんけ
しかもアメリカだとAI生成したことを隠すと刑事罰なる予定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
AIで生成した絵を売ってるのとかそうなのかもねぇ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
足引っ張ろうと必死すぎて草
自分らはじゃあAI使ってないだけの反社ってことやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
んな面倒な事せずに、街角で女騙して風俗させたほうがよっぽど儲かるやろw
ガセにも程がある、反社じゃなくて老害一歩手前の無職おじさんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
エロ関連は元々反社の収入源だしな
シノげることはもちろんだが手段として楽なこともアイツラが目をつける理由になる
AI+エロなんてまさにそのものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民にもヤクザはおるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー見てたら正義中毒に陥った人間の醜さはよくわかるやろ
あいつら自分が正義側だと思うと嘘でも何でも事実だと思い込むんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
本当かなぁ
単に不当なAI商売やってる中に反社もいるってだけの話で別に組織的なシノギとしてやってるわけじゃないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023032500337&g=int
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※7
絵師を小馬鹿に面白がってAI絵師やりそうな、いい見本がここにいるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
確かにボタン一つで海賊版のようなものを錬成できるAI絵はシノギにぴったりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※56
33000本売れるレベルまで絵を上達させる時間を考えるとAIの方が遥かに楽だと思うぞ
そもそも普通に描くよりAIの方が手間が掛かっているとは思えんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
どういうことされたら「法的に」対処しないといけないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも絵師自体がヤクザ商売な以上なんとも言えんわ
真っ当な奴なんて企業から長期的な案件貰ってるイラストレーターだけだよ
個人依頼や同人で食いつないでる奴らはヤクザじゃなかったら何なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ソース全く無しの個人の思い込みで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
エロソシャゲとか1キャラ2,3枚絵とかだし
それが大量に出てくるよいになるならどんどん使ってくれや
シナリオも書いてくれんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
闇バイトとか裏ビデオとか売ってた連中がAI使って商売してんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
毎度複数人雇って企画ばっかやって同じようなことやって複数名義サークルを幾つも運営してるような
手広くかつ手堅くやってるような所とかはまあその手の奴がいるかなとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
ビニ本や裏ビデオの存在考えたら
AI絵をシノギにする反社がいるのは全然不思議じゃないけど
AI界隈に反社なんかいるわけない!って意見がスレやコメ欄では主流なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
※35
え!アニキ、まさか俺らが親分の巨根フタナリNTR同人誌作りを手伝うんですか⁉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
なまじパトロンサイトだの投げ銭サービスだので稼ぐ旨みを知らなかったほうが良かったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※89
>しかもアメリカだとAI生成したことを隠すと刑事罰なる予定

予定?嘘ばっか
Good 0 Bad 0
.   2023/03/29(水) 12:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
※19
エッチな絵で稼いだ金で飲み屋とかで威張ってたらクソ笑う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザだったら
リアルロリの素材使って児ポ量産する方が儲かるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵自体は
マジでマイナーすぎてエロ絵ないキャラとか
根本的に描かれないキャラを増やしてもらえるから
個人的には嫌いでは無いというかプラスの面もあると思うけど

我が物顔で「AIで修正してあげました!」とか
絵師ぶってたり金稼ごうとしてる奴は嫌いだわ

ただ>>1みたいな画像のは臭すぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
DLの一万越えのCG集が不自然に売れたのを根拠にしてるんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
逮捕されてないからデータはないが、違法コピーの同人アンソロ本は大量に出回ってた平成中期
謎出版社がどうやらその手の所だったらしく、しょっちゅう社名が変わってるしシリーズなのかそうでないのかわからない物が大量に出てたんだって
あと違法コピーのポケモングッズとかも大量にあったらしいよ
あとになってポケモンの会社のロゴが付いてない違法品だと気が付いたと
ポケモンの方は任天堂がちゃんと動いてたらしくて、違法コピー品ってすぐになくなった感じなんだって
ただジャンプ作品の違法コピー同人アンソロは、長年野放しだった感じらしい
当時をオタとして生きていたお姉さんに本当に聞いた話
ネットの普及で本の方は衰退して、今は同人を違法転載してるアフィサイト?が主流なんじゃないかって
逮捕されてる様子が無いから、どこまで本当かはわからんけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
※107
手間の割に儲かるとは思えないから
AIでCG集とか売れるレベルになるまでの期間
売れても数十万
シノギにならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
解散
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
暴対法緩かったころはゲーム会社脅して金巻き上げたりとかしてたからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや少なくとも片方はゲーム屋さんやで
そらヤの人たちのことも知ってるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※107
AI関係なく、エロに関わるコンテンツにヤクザが混じってるのは容易に想像できるから
いまさらAI絵師の中にヤクザも居るぞ!って言われても、そらそーやろって反応が主流
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
金の匂いがすると寄ってくるんだ
頭の固い保守奴より柔軟
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ディズニー、サンリオ、ちいかわでシノギを削るヤクザかわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※110
横からだけど調べたらそれっぽい記述はあったで
それでチョンとか中国人捕まればうれしいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
風俗で分かり切ってることだろ
エロ産業にいないわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
一時期情報商材で流れてたな、最近は聞かんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
何かあれば警察とか規制が入りかねんわけね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
※110
ほらよ、グーグル翻訳でも通して読め
www.congress.gov/bill/117th-congress/house-bill/2395/text
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
よく元のツイート読めよ
連中は知能犯って言ってるだろ
スレで絵師じゃない⇒解散とかレスしてるヤツ典型じゃん
なんで解散してんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
統を失ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
もともとエロ同人とか性産業なんてヤクザが手を出さない理由が無いんだよな
2次創作やグッズなんていい資金源になりそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
>なおこの2人は絵師でも何でもない模様

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
ついに反AI界隈も陰謀論に突入したか

コロナ、ワクチン、マスク、コオロギ、反AI
過激な主張はいつも陰謀論に突入する…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけイラストとしてのAI絵は良いと思ったのほとんどないけど
実写風とかコラ製造機としては優秀だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
※128
はぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
※116
一度にどかんと稼げることより楽に稼げそうなことが重要
ゆっくり界隈のチャンネル買取のときもそういう話あっただろ
楽そうな金稼ぎにはとりあえず手出して手広くやってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
っていう事にしたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
オークソフトさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
「AIで描いた絵を売ります」とかそういう事?
それとも、それをグッズ化とかしてるの?

まあそんなもの、買う機会なんてないですけどねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザのシノギなら
AIなんか使わずに割ってどっかのダウンロードサイトにUPすれば良いだけだろ
昔流行った海賊版同人とかも別にイチから作ってた訳じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿高い値段のAICG集とか使ってマネロンやってたし確実にヤバい連中入って来てるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
※102
「他人の考えたキャラでエロ絵作って支援サイトで金儲けする」
こんな事してる絵師(様)ってもしかしてヤクザと変わりない…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
※128
根拠も何も無い憶測語ってるから
ある意味インターネッツって感じで好きだけどね俺は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
えーっと、、、そもそもAIのCG集を買うやつの知能の低さが理解できないんだが、、、
AI活用して自分で作れば自家栽培できておかずに困らないし、しかも無料じゃんかwww
まじで買うやつってバカなの?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※130
元々同人誌の流通の狭さに目をつけて他人の制作物を横から掠め取って売ってたのが合作海賊版同人誌だからな
ヤクザは割に合わない同人誌とかを自分たちで作り出したりはしないしネットが普及して同人ショップが増えたことで海賊版の意味もなくなったけど
簡単に作れるAIはヤクザが目をつけてもおかしくはない商材とは言える
だからと言って証拠がない胡散臭い話を信じる理由にはならんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
※141
絵師様とAIの違いは 盗む"努力" をしてるってところだけ
努力して盗みを覚えるか楽して盗むかの違いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
※127
フェイク動画の話でAI絵関係ないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
クリエイター守るで!!って言ってたpixivだったりDLsiteだったり結局何もしないよな
金になるんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
※129
糖質の妄想やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※141
同人界隈の大物絵師らが大声で反AIを叫ばない理由は
自分らも盗みで金儲けしてる自覚があるからだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※133
確かに大半のAIイラストはまだ違和感があって微妙なんだけど
852話って人のAI絵なんかはマジでクオリティが高いぞ
今後このレベルがAI絵のスタンダードになったら多くのイラストレーターが仕事失うと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※1
>なんかそういうデータとかあるんですか?

※>>1はあくまでも個人の感想です
情報の精度を保証するものではありませんので
容量用法を守ってお読み下さい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※133
あの消さないAI感って何なんだろうね
実写だと気づきにくいんだけどイラストだと結構見抜ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
つまり
他人様の著作物の同人誌描いて販売してるコミックマーケットは反社マーケットだった・・・!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※143
グラボ買えない民をバカにするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
反社がAIイラスト使うってのはアレだろ、
それ売って直接的に利益得るってより
pixivで問題になってようなガチロリとかガチスナッフとかへの誘導の隠れ蓑にしたりだとかマネーロンダリングに利用したりだとかの方向だろ
実際にいるだろってかいただろそういう連中
まあネットで暴れてるようなAI絵師はそういうんじゃなくただのアホだと思うがな、自分からAIイラストの法規制を進めかねない言動してるし
反社でも金になる方法考え出せるヤツはそこまでバカじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
DLsiteやfanzaのCG集じゃなくて
今はcivitaiにあるような女優のディープフェイクポルノで稼いでるんじゃね
海外ニュースだけどそうのが売買されてるサイトがすでに存在してるらしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
見えない敵と戦い始めると一気に糖度が増すから気をつけなよ
最近のコオロギ騒動もそうだけど味方が一気に減るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
他人の作品パクれないとデカい顔出来ない時点でね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
場末のゲーセンの景品がどっかの同人絵使ったライターとか見たことあるし、絵をAIロンダリングして使う方法いくらでもありそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
有名大手じゃないよくわからない会社が作ってるソシャゲでそっち系普通にあるからな
メイドカフェがシノギの一つに使われてんだぞなんでこっちは無いと思ったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 12:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
大卒が社会にはそれなりにいるはずなのに根拠なきデマをあっさり信じるやつ多すぎだろ
脳内ソースで論文書けるわけねえのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも自分で作れば買わなくてええやん…
俺も最近AIイラスト始めたけど全然難しくないぞ???
なんで金払って他人から買うんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
AI生成の問題点って、呪文のコツさえ掴めれば誰でも簡単に作れるってところなんだよな
「AIでも上手い絵を出すのは苦労する」とは言うけど、誰かが作った呪文をコピペして自分好みに一部変更すれば良いだけになる
「従来の絵描きだって過去の模倣じゃないか」とは言うけど、コピペですんなり模倣できるようなものじゃない
一定のハードルがあるから商売として成り立ってきた
AI生成が一般的になったら、絵師どころか業界が滅ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
メイドカフェとかコスAVとかじわじわその手の人間っぽいのが入ってきてるしオタ界隈でシノギ出してる所多いだろうな
ゲームのキャラ絵アウトソーシングでご縁が繋がるとかおもろい時代になったもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵でいとも簡単に大量に商品が作れる
後はコミッションや同人系で違法なカードを使い現金化
もしチャージバック食らっても運営会社負担なので逃げ切れるってやつ
そりゃヤバい方面が食らいついてくるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師様もAI擁護するやつも頭おかしいのしかいないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
※160
「そらいるやろ、パンピーは気をつけましょ」で終わる話なのに
アニゲー民の中にはAI界隈に反社がいると思われると困る人がいるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※163
>一定のハードルがあるから商売として成り立ってきた
>AI生成が一般的になったら、絵師どころか業界が滅ぶ

カメラの誕生で風景画家は減ったが絶滅したわけじゃないし
新たにカメラマンという職業ができたんですよ
その他過去いくつもの技術革新が生まれてきたけど結局形を変えて続いていくだけなんですよ

滅びますぞ民は人の歴史を知らなすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
※146
visualの意味解ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
オタク関係は結構入り込んでいるよな、簡単にオタクが金出すから
メイド喫茶もそうだしエロも絡んでいるしオタグッズも絡んでたことあったし、まあ当然DLサイトの絵関係も混ざってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※116
893も副業の時代
風俗産業でじゃぶじゃぶだった時代は終わってるし手軽に身元明かさずにできるっていったらこのあたりになりそうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
※89
おそろしく速い4連Good、オレでなきゃ見逃しちゃうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
※161
そんな呑気な構えでうっかり面倒事に首突っ込むことにならないように気を付けましょうって当たり前の話してるだけだが
なんか不都合あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
新しいポケモンか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
で、そんなおまえらがアニゲーでヒマしてんだもんな
稼ぎ出さないとカシラにどやされるぞさっさと外周りいってこいや!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
※168
完全に滅んだ職業だって山ほどあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
※168
流石に歴史知らなすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
意識してなかったけど改めて言われるといないわけないよなって感想、タピオカ屋やるくらいだし
それよりスレやコメ欄でいるわけない!って言ってる連中がなんか怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
川原乞食と言われていた芸能だって大元はそういう本流からの分派だし
コマースあるところに反社あり、なんだよなぁ
これから経済悪化で影響力出てきそうだけど

えーとなんの話だったっけ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
※176
靴磨きや電話交換手や紙芝居や、最近でも消えたものはままあるな
昭和から今までは技術革新で廃れた仕事も多かったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーが絶賛してるからなそういうことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
※178
カモが釣れなくなるから当たり前だよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム制作に携わっていると絵師さん実はヤクザですってのは割とあるからなぁ
ヤクザやってらんないから得意の絵で食う事にしましたって人
そこまで才能ないやつがAI絵師に走っていても驚きはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
絵師は大人しく降伏しろ
まずはバイトからでもまっとうに働け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
893はタピオカもマスクもやってたし、
元出ほぼゼロでやれるAIシノギやっててもおかしくないな
個人で動いても良いこと一つもないのは実際その通りだし、警戒して損はなかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
夜店のお面みたいなもの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
※111
AVや風俗で稼いだ金で飲んでるんだしあんま変わらんくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
確かskebの中の人がAI禁止してる理由をマネロン防止だって説明してたしそれが現実だろうな
全員が全員じゃないにせよ悪用するやつは必ず現れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※186
有名な話よの
この程度周知されて苛々するやつなんてシノギ連中しかおらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
※42
まんまルフィの手口やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
これは逆。神絵師とか言ってる方が反社だろう。AIは独占できない。また法的に対処されたら困るのは自称「絵師」の方。法的措置をチラつかせて実際の措置を取らないと「脅迫罪」になるぞ。そうでなくても脅迫を繰り返している。どっちが?AI側か?自称絵師側か?
つまり供給が増えて独占できなくなり焦っているのだろう。
ヤクザや法的措置を臭わせて新規参入を諦めさせようと牽制している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
※48
違法同人DLサイト潰すのに何の問題が…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
まじかよずんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
※56
一作500円くらいのAI作品を10本売り出して
それぞれ100本くらい売るだけで売り上げ50万だぞ
手動だと割に合わないがAIなら同じことを100でも200でもやれる
DLsiteだかは期間当たりの登録制限設けたみたいだが
複垢使えば問題なくクリアできる
対策されない限りサイドビジネスやシノギとしては有効
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>224
AIの方は何もかもがおかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
つまり、とういうことだってばよ?
ヤクザの下っ端なの?
それともヤクザにも就職できなかった非正規雇用の覇権みたいな人達なの?
反社に詳しくないから有識者さん教えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
ここ最近のAIの発展具合見ると
今後プログラマーや事務職や、ほかにもいろいろとAIで潰れていく職業が増えるんだろうな
みんな絵師の心配してる暇あるのかな?明日は我が身やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
※195
元イラストの趣旨をわかってないよな
なんで服を普通に着せちゃうんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
※197
心配じゃなく反発だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※178
連中、成功したらヤクザやめてカタギなるしな
インベーダーが流行ったアートードゲーム黎明期はゲーム業界もヤクザだらけだったが、気づいたらみなカタギなってた
タピオカでもその他商品に手をだして成功した奴でヤクザの看板捨てたやつとか普通にいそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
AIじゃ「○○の表現ができない」ってのはよくない油断だと思うけどな。
今も常にビッグデータ集め続けてて、どこかでアップデートが成功するたびに能力がデカくなっていきよるわけで

今の状態になる前の時点では、AIのイラストは不気味の谷超えてこない、とか、同じようなパターンの絵にしかならないとか、バケモンになりがち、とかで安心してた人多いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
※197
AIに置き換えられるレベルの仕事は
人間の方が融通利いてコスパもいいから簡単には廃れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
※201
>今も常にビッグデータ集め続けてて、
それがイラスト生成AIの首を絞め続けているわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
※196
連中、所詮無職なんよ
性格的にまともに就職できないけれども飯食えないと困るのは俺たちと変わらない
暴力組織らしくやる事もあるけれど、自前で出来る事で儲けが出るなら無理して違法な事をする連中でもなかったりする
AIなんて自分に才能無くても他人のふんどしで商売できるし、今の所違法でもないのでやり始めたのだと思われる
利益が出にくくなったら、脅しとか違法な事もやり始めるかもしれんから用心
AI絵が儲かってるなら普通の商人と変わらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
AIくんはせめて恥じらいの概念を覚えてからアダルト業界に殴り込んでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 13:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
※189
ここでGOODBAD連打してるのはAI絵でシコりたいチー牛じゃないの
チー牛が反社の援護射撃してるとかなんか面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
まぁあり得る話ではある
youtubeのゆっくり解説チャンネルのコピー動画がヤクザや情報商材屋のシノギだった事もあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
龍が如く・萌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こんなアホの陰謀論を真に受けるやつ居るのか
転売や割れサイトの方が遥かに手間少なく儲かるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
ごめんスジモンってなんかエッチなことかと思ってしまいました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
pixivに掲載されてるAIイラストをかき集めて勝手にCG集作って売った輩もいるらしいけど
そういうのがこういう手合なのかね?AI絵は著作権あいまいなので出来る手法なんだろうけど
それをマッハでやるところが手慣れてる感あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
※211
まぁ十中八九スジモンだろうね
デッドコピーよりも捕まる心配が少なるなる訳だからやらない訳がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
使う側が意識して応援していかないといかん時代になったな
気に入った絵師のパトロンしないとオリジナルが消えていく時代や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
絵師よりAI術師の方が礼儀正しい人が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
そんな必死こいてBad押すほどのことか
馬鹿相手の商売で釣れなくなるからか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※197
馬車に対する車と違って、生成AIってのは既存職種の著作物の学習データで成り立ってるから
その職種に不利益を与えるなら学習データそのものの利用が規制される可能性が高い
AI推進派が錦の御旗にしてる著作権30条の4だって但し書きに
著作権者の利益を不当に害することとなる場合は,この限りでないとしっかり書いてある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
※216
不当の条件が不明だから法律にはできん予感がする、法律はここからダメという明確な線引きができて論理的に違法か合法かを決定できないと作れないから。
余程オリジナルそのまんまでもない限り駄目出し不可能だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
逆に、反感を持った奴らが今の調子で増えてって、そいつらが束になって反対勢力になられると困るからこうやって脅してんじゃねえの?
ハングレのスジモンだの匂わせることで
スジモンより中国の工作員の可能性の方が高そうやけどな、こういう文化破壊行動は
AI絵師が出るまで何年も、あいつらは絵師をターゲットに海外で工作してたからその流れだと思ってる
胡散臭いんだよ情報を流す方も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>224
AIさんTKB隠したらイカンでしょ…
上の絵はドン太郎の作者感あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザのしのぎでVやってる奴らもいそうだな
スパチャなら簡単に金投げる奴らが視聴者だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
まあ金になりそうなもんには何にでも食いついてるでしょ
まとめブログとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
こんな稼げないのに手間だけかかることわざわざするかよ
頭おかしいんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
※2
スジモンうまいよね
あと卵と大根が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
コメ欄の灰色の字読んで概要は理解した
BADマンのおかげで逆に読みやすくて助かるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
※161
この話題が突然出て来て短期間で急に広められてるのがきな臭いわ
癌細胞AI絵師の問題はワイらン中でこれまでさんざん議論されてきたわけで、この話題だって小出しに出ていてもいい筈なのに今まで全くなかった
ゼロだったのに急に爆発増殖する情報ってのは胡散臭い
それを流すことで得をする動機を持った集団がいるってことなんだわ
AI絵師側がこの情報を流すことで何か利益を得るんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
逆に自民党はスジモンじゃないんすか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
※226
スジモンより悪いだろ?カルト宗教家のガイジンだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
だから視野が狭いよねオタクって
AIが仕事奪うのは絵描きだけじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
別にスジモンだからAI絵師を見逃せってことじゃなくて法を盾に行動してってことでしょ
特におかしなこと言ってないよな?
これを必死で否定してるのって個人でイキってくるのをカモにしたいスジモンってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
裏AVのダビングのバイトとか実際あったしな
バイトにAI絵師やらせて、上前撥ねるぐらいはやりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
※229
訴えられたら詰むからなぁ。AI馬鹿連中も必死なんだと思うよ
他人の力を使ってコピーと背乗りしか出来ねー奴らのマジックアイテムが訴訟というデバフ付き呪いアイテムになるんだ
数名から何件も訴訟されたら弁護士の着手金だけでも物凄いことになるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※92
家族のフリしてお金振り込ませるコントみたいな詐欺があるのにガセとは決めつけられんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱし怖いスねAIヤクザは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 14:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
マネロンの手段として使われたり位じゃね
DLで1万で売り出されたのとか
もしくはニートの小遣い稼ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
気にしてない絵師のほうが売れてるからな
AI叩きに時間割くより上達したらいいんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※37
手間がほぼ無いからいくらでも作れんだよ。
鼻くそほじりながら適当に作ってFanzaとかに大量爆撃。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
※194
マイナンバー登録必要だけど そんな小さいシノギで足がつくようなもの登録するかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあタピオカ売ってたヤツらの中にもめっちゃ多く紛れてたしウナギの稚魚も元を辿れば・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんかBad連打激しいっすね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
※232
苦労の割に成果が低すぎるやろって話
振り込め詐欺はコントして数十万~数百万手に入るのに
AI絵なんて競合沢山いてちゃんとした絵をプログラムするの面倒なのに成果~数万やろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
元々専属イラストレーター何人かと契約して
ちゃんとした素材だけで構成する
ボカロみたいな売り方ができたはずだけど
絵が描けないプログラマーのくだらん
劣等感で進化の方向性を間違えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
※8
同人誌の不正コピー本と言ったらそういう奴らがやってたって昔から有ったことだよ。
逮捕者も出ているし、報道すら有ったくらいだから。

まあ最初のツイ主が言っている通り鉄砲玉レベルのやつだったけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
「○○を使った不当な商売」ならどんなでもそっち系が出てきてもおかしくないが
「AI絵を使った不当な商売」ってのは具体的に何なんだ?
AI絵師とやらが態度悪いのは関係ないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーでも散々aiの記事出てたけど
その頃からヤクザがどうのって話コメ欄で出てたよな
今更じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
※240
AI絵で苦労は草
それこそタピ屋やメイドカフェみたいな実店舗構えるもんと比べたら鼻くそみたいなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
実際ヤの人たちのマネロンの温床になるやろ
昔は他人の絵を勝手にグッズ化して売ったり同人誌をコピーして売ったりしてたんやぞ
しかもskebのなるがみさんもそこ警戒してAI禁止してるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※243
絵師に対して「類似絵を見つけて対処してやる」と持ち掛け、態度の悪いやらせ垢を発見・削除まで追い込んで成功報酬をもらう…とかじゃねぇの?これも穴があるけど
そもそも詐欺って言うのはその商売方法がわかりづらいから成りたってるんで、気をつけろというしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※2
顔デカいからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 15:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
AI術師は評価せずに絵師を評価しようって奴らいると思うけど
AIが描いた絵をトレスすればAIの絵か人の絵か見分けるの不可能だから意味ないぞ
それどころか一番ズルしてる奴らを評価することになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
AI以外には反射が絡んで無いとは思ってないから今更感が強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもAI絵師じゃないのがそういうのと結託してない保証もないんだけどな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
販売されてるもんをピックアップして自分で売ったって著作権的にOKな世界だし
ヤーさんがやってる方が逆に秩序が安定するんじゃねーの?
法的に問題無くてもヤーさんが売ってるかもしれないから
下手に使いまわせないって恐怖があるならWINWINだと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
※243
上で言ってる人いるけど、灰色になってるコメを読め
反社か反社の肩をもってでもイラスト生成AI擁護したいAI絵師かは知らんが、その具体的な方法を必死で隠したがってるから逆によくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
※215
AI絵師()だけにポチポチは得意なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
※169
※146程度の知能のヤツに英語が分かると思ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
何年もかけて絵練習したやつほんま可愛そうやな
とりあえず今回の人生は諦めて首吊るなりして早めに損切りしたほうがええぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザがAI絵を出力してるの?それともヤクザがAI絵を出力してるAI絵師に指示出ししてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
最近ここの書き込みに ん? とか それぐらいよくね? とか思う事が多くなってきた  年なんかね?

あとAIそんなにダメなん? 
絵生成できるとか文章出来るとか無限の可能性あってわくわくしない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
※246
それマネロンか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
アイコン見ただけでお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 16:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
※258
そんなに可能性ないし、可能性を広げる為に他人の可能性を奪っている
個人で楽しむならまだ良いが粗製乱造で売りに出されると買う側には邪魔になる
何度も言われてることだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
※237
貧困ビジネスで囲ってるホームレスでも使えば
マイナンバーなんて大量に手に入るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
絵師って誹謗中傷ばかりしてて怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
こんなの日本のみっともない反グレよりも残虐なシナヤクザが関わってくるのも時間の問題
AIイラストそのものを規制したほうがいいわレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
※115
そもそも作者以外のやつが勝手に他人の作品を改変してエロくして金儲けしてるようじゃ、
同人ゴロとかヤクザが関わってくるのも当然の話やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※265
昔、同人誌を勝手に何冊かまとめて一冊にした出版社の記名が無い謎の本が売っていたなぁw
ヤクザのしのぎだって言われていた
あと、風俗店の看板とかに勝手に同人イラストが使われてるのも良くあったわw
昔から同人は食い物にされてるんやなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
DL販売のイラスト集出してる会社にヤクザ絡みのところがあるってのは前から言われてるしな
エロは元々アングラ的趣味だから裏社会とも関係あるケースも少なくない訳で
DMMだって最初は・・・まあこの話は止めておこうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
撮り鉄がヤクザ語ってるコピペみたいな事言ってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
いっぱいはんのうもらえてよかったね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
プロじゃないtwitterの絵師界隈は本当にガキンチョばっかりだからこういうのにすぐ引っかかるよな
プロのイラレすら20代中盤の女性7割の世界だぞ
ネットで騒いでるアマチュアに毛が生えた程度の奴らなんてお察しよ
学校での社会生活も疎かにお絵描き漫画アニメゲームにどっぷりで価値観偏ってそうだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
虎の穴系列(Fantia)は、やくざのフロント企業ですわよ。テストに出ますわよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
まあ某アニメでそっち系が関わってるとかって話題になってたことあったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
ここの※欄みてりゃわかる
道具を憎しみの解消に使ってる時点で
チー牛弱者の精神異常者なんだよ

本当に気持ち悪い真の弱者、生まれるべきじゃなかった
マジで死んでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 17:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
この二人が絵師じゃないとしてもヤクザのシノギに詳しかったら関係なくね?
絵師じゃないと信憑性薄れる話か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
※274
ソースもない話を信じちゃうんだ
AI以下の知性だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※273
道具にやられる弱者絵師さんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
※257
半グレの中にソフトいじれる程度のやついれば一人でバカみたいに量産できるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
素人だろうが893だろうが
そもそもAI絵ってカネ払うようなモンじゃないだろう?
SNSや画像掲示板の賑やかしで投稿されたら褒めるけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
今のヤクザってエロイラスト生成しながらポケモンカード集めてオラついてんの?
ダサすぎでしょ笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
AI界隈て参入障壁低すぎ&民度悪すぎで反社も溶け込みやすいだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※263
ホントAI絵師って怖いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
けもの2と同じ発狂の仕方やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 18:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
絵に金を払うって構造があればマネロンには使えるだろうからな。
個人の価値観としてAI絵に金払いたいかどうかは関係ないから、
AI絵に金払うやつなんているのってのはズレてるで。

好きな絵師がいたら本人のアカちゃんとフォローするなりして追いかけてやんな。
金払うにしても絵も含めて人に対して金払うつもりで出して、
どこの誰とも分からんやつに金出すのはやめとくんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
法律の整備が追い付かないだけで著作権関係の犯罪性が高いのは明らかなわけで
それを何の疑問もなく大金稼ぐために利用しているのは
反社や半グレそのものでない場合でも、犯罪者と全く同じ思考をしているのは間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
※279
昔っからヤクザのシノギってしょぼいの多いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師さんはポチポチがお上手どすなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
砂鉄とかいう昔から有名な詐欺アカの意見を信じるとか馬鹿すぎたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
※283
マネーロンダリングの意味わかってなさそう
893のタピオカ屋見てマネロンだって騒いでそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
AIの起源は韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
ディープステートとか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
架空のヤクザに文句を言うってなんだかなぁ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 19:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
どこにでも紛れてるだけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
対立相手を反社だと言い出すの典型的な陰謀論者仕草よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※293
※191みたいなAI絵師に現実突きつけるのはやめてあげて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
※6
現時点で著作権、肖像権侵害パターンだらけ、明確に裁判で負ける側
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
以下、AI絵師によるグッド、バッドボタン連打コメント欄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
エロから離れているから興味無いだろうけどBGM界隈は結構ヤバイ
大人しく海外大手のを使った方が良いレベルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
タピオカ店の多くが反社やヤクザが出資しているのは有名
あとはアキバのメイド喫茶。風俗店や森ビルにあるIT会社。
これらは元警察官や公安の人の発言。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>224
良し悪しの基準がチクビ見えてるかどうかっぽいのが草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 20:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザってロリコンだししゃーないしゃーない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 21:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※270
それアニゲーでコメしてる時点で特大のブーメランがぶっ刺さってるんだよなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 21:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※298
だから何だとしか
この匿名Twitterは元警察官や公安の人なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
絵師さん追い詰められすぎやろw
こんなの信じるようなヤツは流石に知能低いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
あ、これジジババの似顔絵書いてやるとか言ってAI生成したらぼろ儲けやわ
あとは風景画とかで「あなたのことが気に入ったので画家が写真をもとに故郷を描いてくれるそうです」
AIって名前出さなかったらどこまでできるかわかってないやつ多いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
二次元のエロもシノギっつーかインディーズと近いエロゲなんかの界隈かな
ヤクザに刺されて死んだ、所属する(確か)音響の人間の葬式になぜか半グレの幹部が出席してたとかいう
エロゲ会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師を名乗ってる連中は知らんが、大半の奴らはプログラマーでしょ
新しい技術で遊んでるだけ
ローカルであれこれやるの楽しいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
一時期はやった魔改造フィギュアや海賊版フィギュアが警察に摘発されるようになったのは
スジモンが多く関わってたからなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 22:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
※303
日本人の半グレだけだと思ってる?
違法配信や違法漫画アップと同じ中華マフィアとかもやってるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 23:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵はマネロンに使われてるで
コミッションサイトとか販売サイトでAI絵納品して盗んだクレカで入金して現金化するみたいな手口
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/29(水) 23:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
※298
ほんとそれ
そういう気持ち悪い半グレをさっさと規制しろよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 00:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
※7
なんかヤクやってんの?
ツイ見てるとべつになんの支障もなく
普通にお互いのオリキャラ描きっこしてたりリツイも多いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 00:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
※27
今やろうとするとマイナンバーいるけど、それでもやってるんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 00:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それはマネーロンダリングだろうね
ちょっと話題になったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 00:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※29
Goodボタン押したけど、たぶん違うよ。
彼らは絵を描いたことがないからファンアートのつもりでやってんだと思う。
ファンアのつもりだけど絵を描く技術も知識もないから
AIにやらせて「気持ちだけでも」ってつもりなんだろうけど、
絵描きからするとあんま嬉しくないんだよね、それ。
『手で描く』ことで、『絵師と同じ気持ちを共有してくれる』からファンアートは嬉しいわけで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 00:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※58
威張って言えることじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 02:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
AIとか関係なく手間の少ない新規事業は大体反社や中華のようなやつらがまず食いつくから
サプリや水が多いけど、オタは好い鴨だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 03:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
ソースはどうか知らんが
法的に対処しろって正論はいいことだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 04:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵のおかげで多少下手でも味のある絵が好きになった
逆にリアル系の画力高い絵師は割食ってると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 06:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師純粋にみんなイラスト楽しんでるだけなのに、名誉毀損してまで、手書き絵師が必死に潰そうとしてるということは、かなり金が動く既得権という証明になってる皮肉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 06:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
※319
名誉棄損も何も個人で当たるな法的に対処しろって言ってるんだからそれで潰されるのは脛に傷持つAI絵師だけだろ
純粋に楽しんでるだけなら関係ないのに反応するってことはお前がそういう連中だって証左にしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 06:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵の「無断転載厳禁」とか画像のしみレベルなのにね
アメリカの法律持ってくるやつもおるし頭は悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 07:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
ざっと見た感じ絵師と陰謀厨が難癖つけてるだけやん
ネガキャンの時間で自分もAIさっさと使うかAIに負けない絵をかけばいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 07:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
違法でもない時点で自由競争
上手くAI使って絵の量産速度の高く・宣伝力のあるものが生き残るだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 07:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
違法でもないが守られもしない。当然コピーも自由
それがAI絵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 07:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
AI自身が「いらすとや」みたいなもん
いらすとやに要望出すと無料配布されるかんじ
みんな使ってオッケー、けど保証もしないよっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 07:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
※17
オタクって自分が排除されかけたら猛烈に怒るくせに、自分も新しいものに対して魔女狩りじみた扱い&拒絶反応するよな
日本人自体の性かもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 07:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
まあそのうち法整備されるやろ
出版業界からの意見が参考にされるだろうから、自分で描けないAI生成オンリーの絵師には不利になるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 09:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※326
頭弱いの多いからな普通に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 10:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ黎明期を楽しみたい人は規制前に使い込んで楽しんでおこうな
規制後法的問題をクリアした状態で正式に普及するだろうから
上手く行けば先駆者として全盛期の波に乗れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 10:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ

青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ

青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 10:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ

青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ

青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 10:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ

青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 10:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ

青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
青森公立大、学長のパワハラを認定 「健康上の理由」3月末に退職へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 13:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
AIのせいで各サイトにゴミばかりあふれ出して邪魔だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 13:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
※326
問題だらけだからな
コレは非難されて当然だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 13:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
そういや、ヤクザのYouTuberが捕まってたな

>>326
いつも思うけどなんで日本だけだと思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 20:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらの言ってることに根拠はないが、反社やヤクザのTOPは相応に知恵は回るからマネロン系に使っててもおかしくはないよな だれでも簡単に出力できるから商品っぽいものがあっという間に完成する 

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 01:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
まあヤクザ・フロント系は撤退も超速いけどな
捕まるのは大体、一線超えたと自覚してない一般人

「この程度で捕まるわけないって、みんなそう言うんだよねぇ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 01:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
海外では人間が加筆加えた部分のみ著作権が発生するらしいな
それが全体の何%か知らんが
修正したのが「手」だけだったら棄却されるだろうしなあ

日本じゃ著作権ゼロのままよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 08:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
なんかソースあるんすか?
おいらは中濃ソースでおねがいします。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 18:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※37
AIイラスト自体には稼ぐ力無いよ
ただ表面的には小綺麗に見える体裁整えられて、「これが売れてんの若干違和感あるけど奇特な好みの奴が偶然集まったのかな?」くらいで留まる程度に仕上げられるから
DLsiteとかに高額で出して、それを詐欺とかで稼いだ汚い金で買うマネーロンダリングに利用できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 23:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
※256
何年かけても何もないお前の虚無人生はその数千倍無駄だからさっさとしたほうがええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/03(月) 09:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
※1
データなんかねえよ
うるせえよ
黙れよ
データなんかねえよ
拳こそが正義
データなんかねえよ
正しいのは俺
その筋肉筋肉その筋肉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/10(水) 19:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺ら数段賢い癖にこんなシノギしかできない奴って

やっぱバカなのでは
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【281件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事