|
|
【悲報】ゆでたまご「キン肉マンは今も連載中です!なんで読んでくれないの?」←ネタバレ騒動があったからじゃ?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:42:27.54 ID:R8ubZJHXp

「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」
人気漫画「キン肉マン」の作者である「ゆでたまご」の嶋田隆司さんのツイートが拡散され、話題になっている。
嶋田さんは28日、「【急告】まだ『キン肉マン』が続いてるのを知らない人たち~!!スグルシリーズ第2期はすでに11年半も経つんだよ」と「キン肉マン」が連載中であることをアピール。さらに「しかもアニメ化も決定したんだよ~」と強調した。
https://www.iza.ne.jp/article/20230329-MHCE55UAMJEUDA2J7DXLPK4PZU/
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:42:47.70 ID:R8ubZJHXp
いまめっちゃ面白いのに…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:43:05.81 ID:R8ubZJHXp
アニメ化も決定したのに…
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:43:55.17 ID:LSPBotqe0
感想ツイートしたら怒られるし…
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:44:15.08 ID:h78r91lY0
ネタバレするなって言うから話せなくなったんや…
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:47:11.56 ID:B7Ke3ZM60
別に話題にしないだけや
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:47:19.04 ID:cIDO27Rq0
ファン「今キン肉マンがすごい!見てくれこの胸熱展開!盛り上がれ!」
ゆで「…バレ」
ファン「…えっ?」
ゆで「ネタバレやめろ!一生懸命描いた漫画を一瞬で消費するな!」
ファン「ま…まぁ確かにスクショ公開はちょっとやりすぎだったかも…?」
ゆで「感想書くのもネタバレや!SNSに書くな!」
ファン「…サヨナラ」



ゆで「…バレ」
ファン「…えっ?」
ゆで「ネタバレやめろ!一生懸命描いた漫画を一瞬で消費するな!」
ファン「ま…まぁ確かにスクショ公開はちょっとやりすぎだったかも…?」
ゆで「感想書くのもネタバレや!SNSに書くな!」
ファン「…サヨナラ」



29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:51:26.05 ID:nGJnWpMka
>>11
これよりも単にツマランからやろ
これよりも単にツマランからやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:48:07.50 ID:VFpm8+J10
作者がブチギレとったのってどうなったんや
13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:48:09.95 ID:wtqn7EyA0
ネタバレ禁止もデカいけどそれ以上に超神が弱くてしょぼいのもある
14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:48:26.86 ID:3X9MC62h0
感想罪やぞ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:48:27.63 ID:MovqldCqa
語っちゃいけないしな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:48:47.98 ID:pLLCy0mp0
キン肉マンII世とはなんだったのか
セイウチンしか憶えてないわ
セイウチンしか憶えてないわ
50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:58:24.58 ID:l2IQ67nRM
>>17
一つ目のオープニングがめっちゃ良い
一つ目のオープニングがめっちゃ良い
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:49:46.09 ID:fjLUflSm0
まあおっちゃんでも追い続けるやつって少数派やろからな
一度途切れたりしたようなのは尚更やわな
一度途切れたりしたようなのは尚更やわな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:50:05.37 ID:obpTPNpj0
新しいキン肉マンがもう昔のキン肉マンの話数超えたんやな
28: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:51:06.33 ID:fjLUflSm0
>>24
そうらしいね
80だか90だか出てるって聞いてビビった
そうらしいね
80だか90だか出てるって聞いてビビった
25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:50:28.48 ID:pGfG1CzN0
タフのほうが面白いからね
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:53:33.09 ID:/z+DSKTB0
その名を口にしてはいけないゆで
34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:53:39.14 ID:8h2ewh0sH
ゆでたまごのいらない方がうるさいからね
36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:54:55.22 ID:FyuZcRBbd
なんと!あの!タフも読めるんやぞ!
40: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:55:47.06 ID:MovqldCqa
>>36
なにっ タフ読むわ
なにっ タフ読むわ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:56:07.63 ID:nGJnWpMka
グラビアとキン肉マンとタフがプレイ・ボーイを支える…
ある意味最強だ
ある意味最強だ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:56:18.51 ID:Qo9P+H8m0
話の流れ的に正義側全勝が決まっとるからおもんない
44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:56:51.92 ID:rusqAPPD0
言っちゃ悪いが、今の超神編?くっそつまらんわ。神が接待モードやもんな。ウォーズマン以外全勝て・・・
前の始祖編とかがよかっただけに粗が目立つね。まぁアニメ作ってる間の時間稼ぎがみえみえやわ
前の始祖編とかがよかっただけに粗が目立つね。まぁアニメ作ってる間の時間稼ぎがみえみえやわ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:56:57.07 ID:V38F6/6K0
今戦ってる超神で印象に残ってるやつがいない
77: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:05:37.37 ID:hx+wG8kkM
自業自得やろ
あんだけ流行ってたのにネタバレ禁止で誰も話せんようになった
あんだけ流行ってたのにネタバレ禁止で誰も話せんようになった
91: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:09:47.05 ID:qQUipS+va
ネタバレ云々は
スクショあげんのやめろってだけの話やろ?
常識ないんかお前ら
事実を曲げるな
スクショあげんのやめろってだけの話やろ?
常識ないんかお前ら
事実を曲げるな
96: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:13:43.70 ID:JkM6NcwO0
>>91
ゆでは苦労して描いた原稿だからスクショはやめてくれと言った
↓
それに乗じて編集がスクショを伴わない内容についての呟きも悪質なものは訴えると話した(おそらくはYouTubeなんかの切り抜き動画系を指してる)
↓
これが悪手で内容で訴えられたら何も言えない!とか過剰に騒ぎ立てるインフルエンサー系が続出した
↓
騙されて内容しゃべったら訴えられるみたいな誤解だけ広まった
ワイは編集がアホやったと思う
ゆでは苦労して描いた原稿だからスクショはやめてくれと言った
↓
それに乗じて編集がスクショを伴わない内容についての呟きも悪質なものは訴えると話した(おそらくはYouTubeなんかの切り抜き動画系を指してる)
↓
これが悪手で内容で訴えられたら何も言えない!とか過剰に騒ぎ立てるインフルエンサー系が続出した
↓
騙されて内容しゃべったら訴えられるみたいな誤解だけ広まった
ワイは編集がアホやったと思う
99: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:14:28.93 ID:VQsLCK1G0
>>91
最初はマジで言ってたぞ、その後語弊があったってちゃんと釈明はしたけどね
最初はマジで言ってたぞ、その後語弊があったってちゃんと釈明はしたけどね
95: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:12:09.71 ID:KerTw1t30
あのネタバレ禁止ツイートでびっくりするくらい話題無くなったよなぁ 離れた客以上に新規の呼び込みできなくなったのが痛いと思うわ
98: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:13:58.10 ID:K+SW36Xya
>>95
まぁあんなこと言われたら語る気しないわな
まぁあんなこと言われたら語る気しないわな
100: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:15:24.37 ID:gm9B5udBd
怖くて語れない
101: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 19:15:48.53 ID:HM2Wf1j50
ネタバレするなって言うとガチで誰も話題にしなくなるの怖い
48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 18:57:18.69 ID:In9NdhWS0
触れたら怒られるからしゃーない
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】『黒子のバスケ』と『食戟のソーマ』作者がジャンプで新連載wwwwwwwwwwww
- 【朗報】ワンピース尾田、キッド海賊団全滅の伏線を過去に描いていたwww
- 『ぼっち・ざ・ろっく!』の元ネタバンドの現在が悲惨すぎる……
- 【悲報】ゆでたまご「キン肉マンは今も連載中です!なんで読んでくれないの?」←ネタバレ騒動があったからじゃ?
- 【悲報】ぼざろ作者「打ち上げ楽しかった(深夜2時にツイート)」→ガチ恋民発狂へ
- 【画像】日本人漫画家「神vs人か・・・ とりあえず日本人入れまくったろ!」←これ
- 【悲報】少女漫画業界、ガチで逝く……
人気記事
誰も話題にするわけないわな
当時は毎週月曜になる度にトレンド入りしたりしてて盛り上がってたのに、これで一気に火が消えた
ジャンプの発売日に話題に乗っかるような感覚で楽しかったんだけどね
韓国人の民度と鼻は低すぎる
ワンピも20年以上やってるけど別の雑誌に移動してたらスレも殆んど立たないと思うわ
誤解だなんだと言おうとわざわざリスク背負ってまで話題に出さないだろ
それ以降は…
いいね稼ぎのためにスクショ貼りまくってた奴らなんかいらなかったんだよ
漫画家からすると5分で消費されるのは嫌かもしれないが1話に5分以上かける読者なんて滅多にいないんだ
何かを褒める時に何かを貶すのは止めよう
バトル漫画じゃ強いキャラの引き立て役にかませ犬役のキャラ出すのは当たり前だけど
作者が何か言ってる程度ならともかく、法的措置ちらつかされたら、いい年した大人になっちゃった自分たちは黙るしかないんよね
公式の公開・発売前の流出に対処するのはわかるけど、公開後の感想もネタバレって禁止するなら永久に感想書けないだろ?最近読み始めたやつもいるんだから
発売日以降はネタバレじゃねーだろ
その後日に、好きに感想書いてくれ、とも編集が明言してる
チャンコロ頑張ってるなw
口は禍の元
それしか言いようがない
ずっとトレンドに載せ続けないファンも悪い
編集がやるべきだったのは作者自身に釈明させることなんだわ
この文章だけじゃ人は寄ってこないからな
終わったわこいつ…
・・・全部失敗したんだっけ?
日和って発言覆しただけだろ
一番駄目なやつ
それは無理なんだわ……
キン肉マンのファンは知ってて、だから本当のファンは距離をとってる
誤解じゃねえだろw
俺は読んでるけど塔に入ってからもどっちが勝つんだってドキドキ感はあまりない
めちゃくちゃ古いって印象しかないから、もう30年以上前に完結してると思ってたわ
覆水盆に返らず
雑誌掲載決まるまで応援してたWEB版読者を蔑ろにする発言したのと
FacebookでTwitterを便所の落書き呼ばわりしたことだろ
今、久しぶりにぺこらちゃんがグラブルのガチャを配信をしてるぺこ
みんなで応援にいこうじゃないか
/⌒ヘ
|○| ⋂⌒⋂🥕
`_人_人 ∧|・ω・|ノヽ
( ⌒ヽ_ヘ\ヘ人__人ヘ |
|\ ⌒ ノ⌒) Y ノ⌒)
|ヽ`ー-^ー<⌒ヽ⌒ ノ|
| Y__/| ハー仝-イ |
| / ||//  ̄ イ\|
|/⌒ヽノヽ/ ヽ ヽ
今のところは悪魔将軍(ゴールドマン)なんじゃないの?
それでネタバレだって言われて法的措置まで取られたらたまったもんじゃない
2日もすれば興奮も冷めて話題にもしなくなるしそれじゃ広まらない
でもネタバレすると怒られそうなんで「キン肉マン面白かった!」ぐらいしか言えないんですよ・・・
バッファローマンは実は超人の神の系譜だった
新キャラも神と言うわりに小物ばかりだし
なのに勝手にキレ散らかしてファンがSNSから去って
自分で火を消しただけやん
おい、ネタバレやめろ。怒られるぞ
ん楽天モバーイルッw
韓国人の鼻は低すぎるw
当時のジャンプラ編集長だっけ?
「嶋田先生のおっしゃる通りです」ってぺこぺこしてたの
うほほぉ~!!
キン肉マンII世は友情パワーとかなくてガッカリや キン肉マンだったら7人の悪魔超人戦や悪魔六騎士の時みたいな熱い展開ないんだもの… むしろ否定しだすし
キッドとか「パパみたいな地味な超人にはならない」とか言っていけ好かないキャラで影薄いキャラになってるし
あと超神編がくそつまんなかったのが……
後継者育成SDGs
古参ファンのためのサービス全快のネタを雑に消費されてたじゃん
時すでにおすし
オメガ編のサグラダファミリアも放り投げたし
迷走してる自覚あるだろ
「スクショだけでなく文字のネタバレも法的措置を取る!」って言われてから、全く誰も話さなくなったわ
自分達が悪い事して咎められたらとにかく自分より悪人探すか、相手に難癖つけて逆ギレ紛いに喚くか曲解して話をややこしくするか
素直に謝るって人として最低限のマナーもできない、これが本当のこどおじやね(こどもおじさん)
師匠が教えながらレスリングして弟子に超えてもらうのは王道よ。ゆるい八百長とか言わせん
それでいつの間にか放映終了
内輪で盛り上がってる異常猿愛者どもは好感が持てる
更新があった日はあっという間にスレが消化してしまうので潜在的な読者数はかなりのものだと思う
デマや誹謗中傷はやめとこうぜ
ネットで話題になってないってんなら自分らが首絞めた結果だろうに
あの騒動でヒロイモノ中毒はキン肉マンのまとめやめたし
コラまとめサイトも全く更新無しで終わってるしで話題にならないようにしたのはゆで本人なんだよなぁ
そもそもあの騒動自体散々ネタにされてたレオパルドンがクッソカッコ良くなってて
続きが気になる熱い引きで終わったからバズりまくったのに好意的に捉えられない時点で終わってる
だから作家はSNSはやったらあかんのや・・・
これはもうだめだ
ムダヅモがあるから大丈夫
終わり
ネタバレは止めてください!!
内側に籠らずもっとSNSで語ってくれってころやろ
スレ文ぐらい読めや
SNSで話題になるのが全てじゃないしいいんじゃね
掲載紙が弱いなら打ち切られる心配もないだろうし
あの騒動は、それを作者側もやっちゃったのがアカンのよ・・・
アレが良かった、これが面白かった・・・そのアレこれがネタバレになるから駄目なのでしょ?
当然信者たちは話をしたくても会話できないし当然ネットでも話題になるわけないよね
話題になるためにはある程度のネタバレは許容しないと今のSNS時代に適応できないでしょ
選抜メンバーの半分以上が「負けさせたら何のためにわざわざ引っ張り出したのかわからんくなる」ような面子ばかりだからなぁ
そもそもキン肉マンをプレイボーイ誌面で読んでる読者ってどんだけいるんだろうな?
普通にキン肉マンおもろいわ
考え中かもしれんけど
ビッグボディが報われてるだけでも嬉しい
冷めちゃったというか目を覚ましたというか…
いい歳してキン肉マンとか言ってる場合じゃねえと冷静になられたら終わりや
ゆでたまごって昔から同業者との横の繋がり全く聞かないんだよね
対談でも異業種の人ばかり…相当ヤベエ人なんだろうなって
まああの前は特にフォローしてなくてもキン肉マンの話題見かけるくらいにはわりと語られてたからな
もう仕方ないけど勿体なかったね
その弱い掲載誌のための発言ではあるんだよね
もうおじいちゃんだからネットの力を知らないし、経緯的にも誌面への執着があるってのはわかる
炎上ってそんなもんだろ
誰も得はしていない
始祖達見ると明らかに格がおちるからなぁ・・
いや始祖連中は超神と戦うために数億年トレーニングしてたわけだけど
流石にあの割れをそれで済ませるのは強引過ぎたわ
逃げ切れたと思ってるんだから集英社の未来は暗い
それやるなって言ったの作者本人だろ馬鹿が
始祖より弱いのはいいんだ
問題は展開まで焼き直しや劣化ばかりだって話よ
勝つよな…?
その上で「1コマだけで勘違いする人も居るけど仕方ない」と割り切ってる
エンターテイナーの見本や
あれファンであるほど共有したくなるからすげえ出回ったんだよな
実際、ジャンプ本誌ほど宣伝してくれるわけでも無く、アニメやらなんやらで推されなければSNSでの盛り上がりが結構大事なWEB連載界隈だと死活問題よね。SNSでバズったら即座にコミックが出るような時代だから猶更
デカ過ぎんだろ...
なんでみんな話題にしないんだ!
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!
集英社的にはあんまかわんないやろ
悟飯主人公に移行できなかったDBと一緒か
すげえじゃん、鳥山と同じ失敗するなんてゆでってすげえんだな
話題にするやついるわけないやん。話題に出す事自体がリスクあるってこっちにはマイナスしかないやん
撤回しただろ
ツイ消ししただろ
公式がハッシュタグ作ってネタバレはそっちで、気になる人はハッシュタグをブロックして~とかやれば良かったんだけど
ゆでたまご自身がインターネットの使い方が古いタイプだったから
編集がちゃんと折衷案を提示するべきだったのに訴訟の文字しか目に入らんような事言いだしてそれっきり訂正もしないからこうなった。
撤回した時にはもう手遅れだったよ
怖くてネットで宣伝できないからね仕方ないね
読者による画像アップはネタバレでガッカリさせるより、より新規読者を取り込める追い風なのに
そのクラスの盛り上がりに冷や水ぶっかけたのは
勿体無さすぎたわ
冷めたとかつまらないとか以前に触れていいもんなのかって感情が先に来てしまうわ
やっぱ処します!とか言いそう
ゆで「せっかく雑誌に戻れたのにネットイナゴに五分で食いつくされたら溜まったもんじゃねえ」
感想禁止はやりすぎた
撤回しても勢いは戻らなかった
ネタにされ続けていたレオパルドンに出番が?!
って最高潮なところであの騒動だから反動で一気に沈下したよな・・・
まあ漫画のページをアップしてアクセス稼ごうとするのは気に入らないのはわかるけど
文字だけの感想にまで追及しちゃったのが完全に悪手だった
それ以来一切キン肉マンの文字すら目にすることがなかったけど今日久しぶりにここで思い出した。
ちなみに子供の頃は初期のは全巻持ってた。
アホな話だわ
ジェロニモサンシャインアシュラロビンは負けるレベルなのになんで勝たせてしまったのか
これでバッファローマンまでも勝ち上げたら何のために理性の神ことザ・ワンが下天したか意味わからんで
自治厨みたいなのが張り付いちゃって画像張った瞬間「これ違法」とかいって延々凸ってくるわ
ツール使ってスレごと落としてくるわでもうやりたい放題の無茶苦茶でそれ以来関わらなくなったわ…
ネットでネタバレ禁止された結果一切記事を見なくなって空気になった
今の時代ネット禁止令とかアホだよ
情報媒体のメインストリームで自ら消えるとか自サ〇行為
あれももう結構前か
進撃の巨人とシンエヴァだな
たまご腐ってるぞ
内藤のあれは違法視聴じゃなくて違法漫画の視聴であって違法ではないから編集側が内藤を裁くことはできんぞ。
解雇とかしようものなら不当解雇で逆に訴えられる。叩くのは内藤だけにしとけ。
あえて言うなら便乗して煽りすぎた編集の方が問題。
俺もヒロイモノやめてムダヅモに移住した一人だわ
ヒロイモノのまとめ方面白かったんだけどな
ガチで知らんかったw
始祖編終わった途端クソつまらなくなったもの
それがそうでもない。反則みたいな体してる相手とのプロレスってのは変わらないが全体的にカッコイイ。
かつて、出したまんまのネタとか拾ってきたりしてて昔の若者も今の若者も普通に読める。
読まなきゃ損するレベル。そもそも存在が変なのと戦ってる分バキより説得力あるかもしれん。
新シリーズ分は作画もきちんと現代ナイズされてるし、おっさん連中も充分に満足しながら更新される度にわちゃわちゃ話題にしてたよ
作者が冷や水ぶっかけるまではね
お前はただの犯罪者
俺も感想ツイートを書いてたけど、変な奴に絡まれて面倒になってツイート書かなくなったわ。
たまに感想書こうかなと思っても水曜まで待ってる間に感想書く熱量も冷めてるし。
ぶっちゃけどんなに騒動があっても作品が面白いならそのネタバレ禁止の空気を脱して語られてたと思うわ
肝心の内容がおもんないから突破してでも語る力がないねん
(これはシンエヴァの公開直後ネタバレ配慮し過ぎて話題にならなかった件もそう
あのシンエヴァの内容で熱く語る香具師がまったくいなかったって事だし)
完璧始祖編を支えてた有能編集がゆでの担当じゃなくなったんだろうけど、担当変更した直後に
騒動起こしたとかだったらどんだけ今の担当は無能なのよって感じ
人が離れてから方向転換したって、離れた人はもう見てねーんだから届かねーんだよ
ニコニコが分かりやすい例だけど、人がいなくなってオワコンになってから「〇〇を改善しました(ずっとユーザーが改善要求してたのに無視してた要素」とかやっても客は戻らないだろ?
雑誌本体の方売りたいのか、編集がしゃしゃり出てきて更にめんどくさくなってたな
しかもキン肉マンは毎週月曜トレンド入りして盛り上がってたのに…
ネタバレ完全禁止とかよほどのギミックがある作品でもなきゃ話題にされなくなるのは仕方無いわ
あれ吉野家になんの罪も無いよ
単行本に書いてるけど、この器使ったらタダにしてくれないかな…っていう願望だったのに
いつの間にか事実と記憶を改竄して逆恨みしてるだけ
今でも普通に読める手塚治虫作品やべぇわ
タフだってかつてはヤンジャンの看板だったのに空気やん
これや
今まではキン肉マン側のメンバーも激闘の末に負けてたりしてたのに超神が弱すぎて面白くない
話題しないようにみんなみなくなったから、撤回もみてないだけだと思うぞ
ジャンプ全体が話題にならなくなったからあの時期
SNSで呟くファンは相当熱心なファンなのに、そこをせき止めてしまったらそりゃもう流行らんよ
しかも他のWEB連載している作家にも迷惑かけたからな。
編集者は始祖編の頃は有能扱いされてたが、途中で交代したのか
当時の対応はマジで何考えてんのって感じだったわ。
その中にはオンライン掲載で普通に読んでる普通の読者も含まれてただけ
一度「ダメですよ」から「やっぱりいいですよ」になった以上、もう一度「やっぱりダメですよ」にならないとは信じられないんだよね
法的措置までちらつかせた以上、あまりにリスクがデカすぎる
編集部までそれに乗っかって訴訟対象だぞって脅したせいでジャン+作品全部腫物扱いになったからな
慌てて編集や他作品作者、他社までもがうちは感想OKですって宣言する羽目になった
肉共(笑)頑張りなよ
現状で作者も満足する以外無いだろ
言うて検証の時にわざわざ吉野家の社員サクラに呼んで嘲笑させるのはやり過ぎだろ
広報が「そういった事は出来ません」と公表すれば済むのに侮辱の意図があったのは明確
ちなみにゆで以後に特製丼もらった人は副賞として並盛一生無料券が付いてるらしい
つまり嘘から出た真でゆでは確実に損してる
裏でTwitterを便所の落書き呼ばわりしてるのバレて
誰がトレンドに乗るほど語るんだよ
キン肉マンの漫画は昔からそこまで面白くない…
神谷明のアニメは好きやったけど
筋肉まんじゅう…?って漫画は知らないけど夢月ロアちゃんの動画の方が面白いと思いますよ!
どちらか一方を下げる事でオススメするのはよくない事だと思います!
が!
夢月ロアちゃんの動画の方が面白いですよ!ラスカル!ヘクトル!煮干し!
みんなで応援しよう!
まさしく作者が望んだとおりの展開になってるのに何が不満なんだろうな
そらSNSでバズってる漫画ほどの勢いは無いかもしれんけど
閑古鳥鳴いてるわけでもないしアニメ化もされてるなら十分だろ
あんなツイートしといてSNSバズ漫画並みに騒がれてほしいってんならどんだけ強欲なんだよって話になるし
離れた人間が作者が何を発言したかなんか知るわけないだろ
悪名は無名に勝るとはこういうことを言うんだぞ
好きの反対語は無関心
わたモテの場合はアプリが先行配信になったせいかな
また夢になるからさあ、熱いお茶も怖くてさあ、墓石見立てて欲しくてさあ、
こんなノリで一生パッケージの自由の女神イジってるだけのおじさん達の言葉で
古い作品わざわざ等速で見ようなんて誰が思いますか
そこ潰したら作品への興味は薄れてくわ
まぁあれは元々最新話はタダで読めるタイプの奴だからちょっと違うけど
でもわたモテも結局金払わせる為に最新話はタダじゃすぐに見れないとかやって
一気に話題にされる事が無くなったな
やっぱ読者にとってある程度都合が良くないと口コミは広まんよね
そのさじ加減が難しいけど
かつてはTwitterのトレンドランキング入りもしてたんや……
例の発言以降クッソつまらんくなってしもうたしな
ゆで本人がもっと慈悲の心を持ちさえすればこんな事には………
絵もストーリーもよくなっていってる
編集も止めるどころか作者擁護してどうにもならんレベルに炎上してはじめて「あれはそういう意味じゃなかったんやで?」って言い訳やからね
関係者全員が間違った選択してその上謝らないなんて駄目に決まってんだろ?
内容に触れずに盛り上がれはワガママやぞ
ワイも、アニメが好きだったので原作見に本屋に行ったら
絵が絶望的に下手糞で漫画は買うの止めたレベル
はっきり言ってオメガ編、面白さの点でかなりパワーダウンしてた。レオパルドン登場で話題沸騰・再点火なるかってときにこの騒動
もちろん著作権は尊重するが、一連のムーブがネガティブな広報として強力すぎた。時代に合わなかった。SNSの使い方を誤ったんだよ
社会人になった時に処分したコミックス全巻も、連載と共に全巻買い揃えて、続刊も毎回コミックスを買ってたんだが、あれ以来買わなくなったし、持ってたコミックスも全巻処分した
仲間全員がそうやって抜けてった・・・ファン同人作る計画も、速攻で解散したしな
あの楽しかった時間を返してくれとは言わないが、正直、もうたくさんだよ
悪いがネタバレになるから言えねえんだわ
「買わなくてイイや 作者ヤな奴だってわかったし」
Twitterのスクショだけで法的措置取るって言ったからな
ゼブラとフェニックスが負けてからなんか一気につまらなくなったわ
むしろネタバレガーネタバレガーってとっくの昔に出たもんについて話したら言ってくるやつがいたりしてものすごく鬱陶しい
世に出たもんは話題にされることはあるんだし、嫌ならとっとと見ておいてくれ。お前がまだ見てない程度のことで文句付けられる筋合いねえよ
いつ再転換するかわからんし、見なくなってから撤回しても撤回したこと自体を見てないし、こっちの「なら見ねえわ」は別に撤回してないし
もともとキン肉マンは大人が読む内容でもないし、当時のファンも
懐かしさがあって、ついて来たんだろうし、純粋に現代でファンになった人は少ないんじゃない
リコピン作者の漫画「知らずに見るのも犯罪!」
こうやって読者を煽りちらかしといて今更その言い訳は通じんよ、自分らで犯罪という認識のものをスルーは納得できん
いやそもそも見てないけど
散々格闘ゲームやアニメでキン肉マンのパロディやられてるけど、それにもブチ切れてるから。
相変わらず扱い悪いな
別にFacebook褒めるためにTwitter貶したんじゃなくてTwitter貶すためにFacebookを利用しただけ
Facebookにも失礼な人間として最低な行為だよ
一応引き分けだけど実質ウォーズマンの惨敗だね
ウォーズマン以外で勝ってないのが作画の嫌がるサタンクロスだけという扱いの悪さよ
ま、そういうことだな
何よりも、キン肉マンを「語り合いたかった」人の需要を逃しちゃったんだよなぁ
新規で入って来た人も、結局はそれで逃げた
吉野家の件で憤慨してた人も、何も言わなくなったし
急にコミックスが売れなくなって、行きつけの本屋の人が「?」になってたしな
俺も、予約を取り消した
そうなのか?
ウォーズマンの扱いが悪すぎるな
読むのやめて正解だったわ
そりゃアホ以外は黙るさ
発売日後のネタバレにキレてる奴なんてそんなに見るか?
キン肉マンは早バレでもないしスクショも含んでない感想に作者が法的措置をチラつかせたからこんなに燃えたんだぞ