なろう配信者「最強FPSプレイヤーの俺が最低ランクから最高ランクへ上げる配信をする」←炎上

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:43:06.91 ID:8RuWaDdj0
no title


FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない
https://roundup-gamers.jp/article/2023/03/28/1061.html

『オーバーウォッチ 2』や『Apex Legends』など、ランク制モードが導入されているシュータータイトルにおいて、「低ランクから最高ランクへ上げる」チャレンジは国外を中心に人気ストリーマーが度々行っている人気コンテンツのひとつです。

代表的なものは、アメリカのストリーマーであるiiTzTimmyさんが『Apex Legends』で行った、一度の配信でブロンズからApexプレデターまでランクを上げるというものでしょう(実際に60時間ほどかけて達成している)。彼はその後『VALORANT』でも同様の企画を行うものの、途中でアカウントがBANされるトラブルも発生しています(BANの理由は明かされていないが、スマーフ行為によるBANと考えられている)。


『オーバーウォッチ 2』においてこのようなチャレンジに対する痛烈な批判がRedditに投稿され、波紋を呼んでいます。投稿者はこのようなチャレンジは悪質なスマーフ(*)であり「ばかばかしい」と一蹴。解説コンテンツなどと謳われていますが、最上位プレイヤーが低ランク帯を蹴散らす姿を見せることにその意味はないと主張しています。

(*)スマーフ=意図的に本来の実力よりも低いランク帯でプレイすること

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:44:33.69 ID:UVQsDE2c0
なろうじゃん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:45:20.19 ID:m8fypthpF
やらなきゃ勝手にランク下がるし文句言われても困るところはあるよ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:57:01.21 ID:rlLg4xNT0
>>5
そうなんか
なら普通にゲームしてるだけやな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:45:48.89 ID:8RuWaDdj0
配信内容としては面白いけどマッチングした人は楽しくないし、そもそも規約違反との声が上がってる

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:46:05.73 ID:pqoSej7Ea
新規でゲーム始められないじゃん

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:46:52.52 ID:d/3B66t/0
高ランク帯がランク偽ってただの初心者狩り

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:46:58.72 ID:C4r+RJsp0
FPSじゃなくてTPSな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:47:05.77 ID:1Vn7q67j0
東大卒の俺が幼 稚園から無双する

11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:47:30.42 ID:teM1AM+20
エペの低ランク帯はスマーフとガチ初心者の闇鍋マッチになってる

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:47:37.89 ID:xyWIaLLP0
格ゲー界隈じゃ初心者狩りくらい横行してるんだがFPS界隈は遅れてるな

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:51:35.47 ID:lgn9Sux/0
>>12
だから滅んだ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:47:45.37 ID:a+wUGuY40
実際BANされてるならダメってことじゃん

15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:48:15.26 ID:FuT/jICA0
ストリーマー様やぞ、黙って従うんや

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:48:50.18 ID:dFuBVnOF0
チェスや将棋でも同じようなことが流行ってるな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:49:06.97 ID:tJ0BHyfid
運営側からしたら迷惑でしかないやろ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:50:04.08 ID:LRwfyvJV0
これじゃ新規入らないよ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:50:18.26 ID:VDvGeTuH0
スマーフなのは事実じゃん

21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:50:48.15 ID:LBdzsLOrd
半年やらないだけでその間別ゲーやってたプロも初心者扱いで始まるからな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:52:04.82 ID:MIhY4hMQ0
やってること初狩りやからね
これ好きなやつなろうとか好きそう

26: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:53:19.00 ID:DDfaEHjTa
初狩りやん

28: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:54:05.47 ID:3gij9ud+0
初心者狩りって言葉ゲーム界のクソみたいなしきたりだよな
ヴァロラントみたいなのはクソ長いからあかんと思うけどそれ以外は別にいい

29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:55:01.35 ID:5OaIv6vk0
ヒソカ定期

30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:55:04.40 ID:5hxdXUA20
今ってこんな感じなんだ
もうゲームじゃねぇな
強い奴が無双できて当然だろ強いんだから
雑魚は練習してこいよ
それが過疎になるとかいうならそれまでのコンテンツって事
麻薬と一緒だよ簡単に脳汁出ないと意味ないって事だから

31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:55:41.31 ID:b6Mr/fbWr
初心者狩りって強いプレイヤーに負けたくらいでゲームをやめる初心者が悪いんでしょ
そんなんじゃゲーム上手くならないよ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:56:09.74 ID:ExKoLfZH0
サブ垢は禁止まで行かなくてもグレー扱いのゲームは多いやろ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:57:00.52 ID:b6Mr/fbWr
ゲームっていうのは格上から負けて学んでいくものなんだよ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/30(木) 23:53:33.96 ID:DL2zUsWvr
高ランク帯で勝てない奴の醜いストレス解消法

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃにーっ😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
ださい...あまりにも...
Good 0 Bad 0
. 岸田文雄(統一教会に955万円の資金援助)2023/03/31(金) 22:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
安倍晋三とかいうなろう総理大臣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
公開してるなら運営がbanすりゃええやん。しないならそれが答えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
ぬるぽ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
エペやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
うるせぇな・・
オレは戦うのが
好きなんじゃねぇんだ・・
勝つのが
好きなんだよォォッ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
本垢最高ランクだけどサブ垢で1から最高まで上げま~すって事でそ?
そりゃ初心者狩りの規約違反扱いされてもしゃーないんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
実力ならまだマシだけど、俺たち韓国人はチーターだから世界中から忌み嫌われて馬鹿にされてるよね
チーター韓国人をGOOKと呼んで笑い物にするゲーマーの文化も根づいてる
まあでも韓国人は実力でもPCに猿顔で向き合うキモ眼鏡のキムチーズで馬鹿にされてるか(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
強いプレイヤーが弱いプレイヤーと何度もマッチングするのは運営のバランス調整がヘタクソなだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブオワコンやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
実力関係なく対戦する昔の格ゲーの対戦台とかならともかく、ランクに応じた近い実力がマッチングされるようになるゲームで初心者狩り擁護してるのはネタであってほしい。
ネタでもクソもおもしろくないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
🔥🔥🔥またなんかやっちゃいましたぁ?🔥🔥🔥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
俺またなんかやっちゃいました?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
でもトランスジェンダーの元男性だって女子スポーツに参加できるんだから、それだってありでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
ボクシングだって階級下げるじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
中途半端なやつだけが雑魚狩りを楽しめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
Apexはスマーフ公認ゲーだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/03/31(金) 22:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
スマーフって何が悪いのか分からん。
ジャイアントキリングしてけよ。
格上クラン返り討ちにして屈伸するのが俺たちクソFPSプレイヤーだったはずだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
APEXなんてプロがチート使ってても誰も気づかないくらいだし、海外のFPSのプロなんてドーピングしてるやつ多いんだろ?
そりゃFPSの人気なくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
でもこの記事に出てくるプロゲーマーは韓国系だけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
熟練者がニューゲームとか負けてランクダウンすることは規約違反でBANにしないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとか言う日本特有の恥部を海外文化に擦り付けるなよ

これはNARUTO記事と同じで駄記事だな
日本人がFPS界隈を語る資格は無いし
FF16の売り上げがどうなるかの心配でも し て ろ
ちなみにバイオ4リメイクは初週10万超えずだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
あまりにも戦績が良すぎる奴は強制昇格させれば良いんだよ
初狩りじゃなくとも、このゲームでは初心者だけど別のFPSやり込んでたから基本は出来てますって人も居るんだし

でも色々面倒だから、あまり強制昇格を取り入れてるゲームって少ないよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
※20
そりゃFPSの人気無くなるわ←意味が分からない 根拠0

もしかしてアニゲーが少し前に上げた「FPS人気ガー」って記事だけで判断してるだろ?笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでも低ランク帯に居座るんじゃなくあっという間に上がってくんだからそんな気にする必要ないと思うが、初心者が遭遇したとしても1回ぐらいメチャ強い奴に瞬殺されたくらいのもんだろ
そんな騒ぐほど何か害悪になってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
で?最強ランクSSSのぺこらちゃんに勝てるの?😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
別ゲーならいいけど同じゲームで別垢作ってそれやるのはダメだし別に面白くもないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める五大FPS

バイオレンスキラー
パーフェクトダーク
64版007ゴールデンアイ
レインボーシックスベガス
ハウス・オブ・ザ・デッド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
そんなこと言って初狩り放置し続けた格ゲーはどうなりましたか?
初心者は勝ってやる気出す層もいるわけで、つまんないゲームに無駄な時間使いたくないからな

まあ閉じコンになってもいいならいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※21
運営からBANされて世界から叩かれるほどの迷惑行為をしたのが韓国系なのか・・・
弱者には強く出る高麗棒子に似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
低ランク帯でスマーフやってる俺TUEEプロ配信者を無名最強主人公の俺がぶちのめしてざまぁしたが
理解のない無能Apex運営から追放されてVtuberコーチとして復活してV豚の嫉妬を一身に浴びてまた追放されてえーとなんだっけ、後悔してももう遅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃまあ一度二度負けた程度で萎える奴は長続きはしないだろうけど
大抵のゲームで規約違反にもなってる低ランク帯の奴相手に俺tueeeeeeeeeeするための言い訳にはならんよ
この手の話題で負ける初心者が悪い理論になる奴は根本的に空気読めてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
F ふたなり
P ペニス
S しゃぶりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
別にいいんじゃねえの?
そんな上手えならとっとと初心者帯抜けるだろうし騒ぐ程の事でもねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
やってなきゃゲームのシステムでランク下がってくんじゃないの?そこから上目指すなら問題無いんじゃね?
初狩りって下がったランクで無双したら、わざと負けて同じランクでやり続けるものだろ。通過点にされてギャーギャー喚くなら対戦ゲーやめろって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 22:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
低ランク帯に居座らないならどうでもいいだろ
FPS初心者とFPS経験者が新作FPSでよくある出来事だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
熟練のFPSプレイヤーも最初は最低ランクから始まるんだろ
何が悪いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんがこれって普通に最初からやり直しましたって話でないの?
ゲームとして普通のことじゃないの?強くなってからまた最初からって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※9
最弱ジャップは勝てねえから嫉妬しますw
成績出してからモノ言え無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
※39
よくわからないのなら無理して会話に入ろうとしなくていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
スプラ2では日常茶飯事だったんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
※15
最近になって思春期を男性として過ごした人は女性としてスポーツに参加できないルールが定められたとこがあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
『Apex Legends』にて「スマーフィング」が通報対象に。上級者サブアカによる「初心者狩り」が違反行為として指定

Apexもアウトだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
別にFPSのプロゲーマーが新作ゲームプレイしたら自然とそういうプレイになるだろ
めんどくせえ被害妄想が世の中に多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
これ叩かれるの?
なら大谷も叩かないとな!
日本野球で二刀流成功してMLBでイチからデビューしたら新人MVP獲っちゃいました
これと同じじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
運営は有名プレイヤーの宣伝波及効果と初心者プレイヤーがハイレベルになすすべもなくやられて萎えて辞める率と天秤かけて有名プレイヤーのスマーフを全体の利益的には割に合わないし規約違反の有害と認めたんだろうから仕方がない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
試験官ごっこして何が悪いんだい?♠️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
なろう関係ないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※41
一瞬で同じ数のグッドとバッドが入ってて露骨すぎてワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
複垢じゃねえならいいんじゃねえの?
ゲーム上手いのは仕方ないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※40
貧弱グックはチギュった見た目のゴミゲームオタクに嫉妬してると勘違いして火病しますw
体力身体能力フィジカルが要求される本物のスポーツで成績出してからモノ言え無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
素の才能がめちゃくちゃすごい人が初めて遊んだらどうなるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※47
別にこれに関してはその場でとどまるわけでもなくランキングがすぐに上がるから一回か二回くらいしか当たらないから問題なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
※50
マジで一瞬で増えてワロタ
どんだけなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※1 ※9 ※11
書く本人は面白いと思っていたシリーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
自分よりもうまい人と遊ぶから楽しんだろ
ゲームの楽しみの真髄は自分よりも強い相手の攻略法を見つけることにある
自分よりも弱い相手と戦って何が楽しいねん
日本で格下相手に無双するよりもメジャーに渡って格上に挑戦することを選んだ大谷の爪の垢を飲ませてやりたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
※23
なろうが日本より流行りまくってるグックランドとかいうゲーム後進国知ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
※53
下手でしょ
操作の慣れと上手さは別だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
※44
APEXは運営に申請してエンタメの配信目的でなら許可が降りる時もある
VALOは完全にアウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
※57
自分より格下と戦って気持ちよくなりたい奴が大半だろ
戦うのが好きなんじゃない勝つのが好きなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
※56
俺 ※9 じゃないけど ※9 は的を射てて面白いと思う
※9 の対象者は面白くないだろうけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※54
成績に応じて飛び級でランクが上がるゲームはそれで良いがapexとかはランクが変わるまでにそれなりの試合数必要なので1,2回で終わりにはならない。
もっと言えばスマーフする奴が多くなれば1人目のスマーフが抜けるころには2人目のスマーフがマッチングに入ってくるからやられる側からすれば延々とスマーフがマッチングに紛れ込んでくることになるバトルロワイヤルなんて1試合のマッチング人数多いから尚更。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※61
せやね
しかもそれは始めたての初心者もそうで
勝てないゲームとわかったらみんな辞めちゃうのが問題なんだよな
初心者帯でも中級者ばっかになって初心者が全く勝てない状況になる
そうなると初心者よりつかねぇから閉じコンになるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
つまるところ雑魚狩りしてイキってるってことか
だっさw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
高ランクサブ垢は高ランクサブ垢としかマッチングしないようにすればよいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
自分がプレイしているゲームでこれを容認する人はいない
すぐ上行くからいいじゃんとか言う人は自分の娯楽が台無しにされる事に対する想像力ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
前から言われてるけど企画だろうと何だろうと初心者狩りには違いないんだよね。
最高ランクにいるストリーマが初心者相手に無双してすげーとか言われる闇。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
※59
別ゲーのプロなら他ゲーでも最上位から1~2段下までくらいならすぐ行くぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
基本的にどのゲームも特定以上のスキルを持つ奴が意図的に複垢とかで適正ランクより下位からわざと始めて上位にいくプレイを禁止されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
懲罰として本垢も消せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
※65
これよなw
普通にだっさいのよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
これってサブ垢の話なの?
それともメイン垢でしばらくやってなくて自動降格した後の話?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
※57
なお大谷より格上の選手はいなかった模様
違う方向でエンジェル達に苦しめられている模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
エペは雑魚狩り以外の企画として公開してればOKだったはずだけどヴァロは違ったってことかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/31(金) 23:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとか好きな奴が主様が初心者狩りしてイキってる情けない姿を尊敬の眼差しで観るのか

地獄だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 00:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
ただの荒らしで草

迷惑系ユーチューバーの仲間入りや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 00:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
マッチングした奴は最悪だなわけもわからず初心者狩りにあうという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 00:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
遊びなんだから嫌ならやめればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 00:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※25
「やってる奴等こんなのしかいない」って印象だけで、新規が増えるペース減ったら
商売として+な要素なんかナニもない、逆にこんなのほっといて何か利益有るか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 00:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
※29
ウィザードリィって、こういうのの先駆けって扱われないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 00:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
ff14とかいうプロデューサーが3垢スマーフしてそれをユーザーが持ち上げる地獄みたいなゲームに比べたらマシやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 00:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
以前のアカウント持ったまま新アカウントを作ってやるならアウトだと思う

強い人が新規参戦して困るなら圧倒的に強いなら早くランクアップできるシステム(例えば何回か連続でチャンピオンとると強制ランクアップ)とかを作るべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 01:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
初心者に負けたくらいで辞めるのが悪いって責めるくらいなら本垢で負けて気晴らしのためにスマーフする様な雑魚を先に叩けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 01:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
これはそもそも規約違反の複垢でやってるからスマーフなくても問題っていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 01:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
パパパパパッドでFPSwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 01:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
サブアカでゲームするのなんて昔からあることじゃん
セカンドキャラとかアカウントでまた上位目指すくらいでガタガタいうなよ
強いやつなら初心者帯すぐ抜けるんだから
嫌なヤツってのはその帯でずっと停滞して遊んでるバカだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 02:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
サブアカは規約違反だろうけど
特定のゲームでプロ級の腕前のプレイヤーが別のゲームでやるなら企画としては良いんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 02:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
小学生グループに混じって無双するギリ健中学生かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 02:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
最高ランクのプレイヤーが最低ランク帯で連勝する企画とかなら叩かれて当然だけど
サブ垢作ってそれも最高ランクまであげまーすっていうだけだろ?
こんなんでギャオってんの女しかいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 02:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
別のアカウント作らなきゃできない時点でゲームとしては想定されてないからな
大体プロって業界盛り上げる役割とか考えそうなもんだけどお前らが率先して初狩りで人減らしてどうすんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 02:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
※87
嫌なヤツのバカはお前だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 02:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
見てる人もブロンズで雑魚蹴散らしてんのはつまんないでしょ
ランクが上位に食い込んできてやっと配信者も視聴者も面白くなってくるし、その通過点にいる雑魚は配信を盛り上げるための踏み台として喜ぶべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 02:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
これってノーベル賞受賞者が、「庶民って馬鹿だよな」みたいな感じの発言したら
事実かもしれないけど庶民がブチきれるって話でしょ?
上級プレイヤーは庶民を少しでも傷つけたら不評を買うって話
ノーベル賞とるようなトップは常に人格者でないと
大衆に恨まれるってことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 03:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※94
例え話下手なら無理しなくていいよ…
しかもノーベル賞受賞者って…笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 03:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィや悟空が、活躍するのを見るのは楽しいけど
自分の目の前に現れて、瞬殺されたら気分悪いよな?
そんな感じでしょうね
大衆ってのは、メダリストに人格者であることを強要するんだ
そういうもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 03:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
※96
ほんと例えヘタクソやな君
メダリストが子供しかいないグラウンドに出向いて無双するようなもんだろこれ
それを咎めたら人格者であることを強要? いやいや、最低限の常識くらい知れって話なんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 03:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームにマジになってキレるならゲーム自体辞めた方が本人の為や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 03:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
弱い自分が悪い
上手くなる奴は強くなるように悔しさをバネに上達するが格上相手に負けたぐらいで怒って終わりなら引退するかそういうゲームだと思って諦めた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 03:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
一定のランク以上の奴と初心者は隔離しろ
それがお互いの為だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 04:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※99
そうや、頭が弱いお前自身が悪いんや
理解出来ない奴にどう説明しても無駄やからな
ワイもお前みたいな頭弱い奴を納得させる事は諦めてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 04:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
勝って気持ちよくなりたいから初心者狩するわけであって
初心者も勝って気持ちよくなる機会が極端に少なくなれば初心者もモチベ無くなってやらなくなるやろ
負けて覚えろって連中は一方的に何もわからないまま負けて成長できると思ってるのかな?
相手のアレ上手かったから次はマネしてみよう
あの時はこれが正解だったのかなとか試行錯誤して成長するもんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 04:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
こういうことしてるからFPSは一般にまで流行らないんだよね
任天堂みたいに初心者が常に入ってくるゲームでないと
ほとんどの人は興味さえ持たない
この閉鎖性がeスポーツが流行らなかった原因でもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 04:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※62
テレビの無茶苦茶な日本ageの亜種だろ
あれ好きな人間はまあいるだろうけど俺はめっちゃ羞恥心覚えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 04:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
※104
共感性羞恥とトラウマだな
お前が自分の実態以上の評価を自分に持っていて、それで大恥かいた事があるんだろう
そのトラウマから、何かが褒められているのを見ると自分と重ねて羞恥心を覚えるんだ
早い内にカウンセリングに通うとええぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 05:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※99
誰も彼もが強くなるためにやってるわけじゃないからな
ぬるま湯で同格相手に適当に遊ぶのも立派な楽しみ方だし企業からすればそれも立派な客なんだよ
だからそんな客を減らしかねないことをやるようなやつは迷惑以外の何物でもないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 05:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
※26
配信してるのがゴミなんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 06:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
正直ね、これ系の配信は今より上のランクに行きたい人にとっては凄い勉強になるんだよ
初狩りではあるけど、ずっと居座ってるわけじゃなくて、どんどん上に上がって行く配信だから
このランク帯ならこうやってキャリーするんだってのが凄く分かりやすい
特に立ち回りに比重があるチームゲームの場合、味方がゴミでもこうやって勝つんだってのがよくわかる
だから海外でもすごく人気なジャンルの配信で全くなくならないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 06:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
実際FPS人口減ってるし、大会も減ってるから何も問題ないな
格ゲーと同じ道を行くだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 06:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
APEXだとスマーフの影響が大きいからな
自分以外の59人中に1人スマーフが混じってたら勝てなくなる
1人居るだけで50人以上に悪影響を与えるからそりゃ害悪よ

ValoもValoで20分とか同じ対戦相手と試合やらされるのに
スマーフだの下げランだの混ざってたらだるくてしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 06:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
※110
そこまで影響ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 07:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
これ初心者狩りって言うのか…?
初心者狩りって高レベルのやつが低レベル帯に入ってきて無双することだと思ってた、同レベルだけどプレイングで圧倒するのは初心者狩りとは違う気が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 07:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
※112
まさにそういうことをやってるんだと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 07:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
ようわからんけどランリセとかないんか?
俺はDBDしかやらんからわからんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 08:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
※112
圧倒できる同レベルってなんですの?
頭大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 09:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
※114
割とあるし、リセットされてから最高ランクまで最速チャレンジ的なことやってる人は珍しくない
ただそれはあくまで全員が同じ状況になる対等なシステムの上でやるから問題ないわけで、
そうじゃないもので意図的に初期ランクからやるのはサブ垢で低ランク荒らしまわってるのと同じただのスマーフ行為
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 09:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
プロがキッズの野球に乱入するのはありえないとか言ってる馬鹿がいるけど
酒屋や雑貨屋相手に全国チェーンやグローバル企業が無双してるのが現実なわけで
甘えなんだよな
そういう社会実体はスルーしてるんだからやっぱり頭の弱い側ってのは
狩りの対象でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 09:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
FPSって駆け引き要素少なすぎて上手い奴とやってもおもしろくねぇんだよな
このジャンルはチーターの数が異常に多いのも頷ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 09:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
「商店街が可哀そうだ!グローバル企業やチェーン店の圧倒的経営能力の暴力だ!僕は商店街を利用するよ」
こんなオタク見たことない結局、強い者が弱者を淘汰するそれが事実なんよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 10:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと居座るわけじゃないしすぐに上に行くとか言ってるやつはアホだろ
一瞬で終わるなら迷惑行為が許されると思ってんのか?
だいたいインフルエンサーがそんなことしたせいで横行したらどうすんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 10:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
例えばAPEXに限って言えばスマーフなんて100%数人混ざってるから適正ランクでのプレイとか絶対にムリ

キチガイキッズほど勝てない現状に不満を持ち、他には友達の為とかブースティングもはびこり数人どころか数万人規模でマッチ数よりも遥かに多い(60人に1人以上いる)スマーフがプレイしてるので、数万人がかわるがわるスマーフしてて低ランクを荒らすのでまともなランクが出来る環境になってない

現実のスポーツとして考えればプロ野球選手が小学生相手にしてナメプして煽るぐらいのアタオカキチガイ案件なんだけど、残念ながらそういう当たり前のモラルや知識、知能すら持ち合わせてない脳味噌腐ってるやつが多すぎる
例えプロだろうと、どんだけ上手かろうと、企画だろうがなんだろうが、PvPでのサブアカウント、つまりスマーフをするやつってのは人格に問題がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 11:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※119
突然どうした?クソキモくて的外れで論外な意味の分からない妄想を話し出したけど、ちょっと病院行った方がいいんではないか?
それともなんかキメて幻覚でも見えてるのかもしれないから警察に連絡しといたほうがいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 11:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
※121
でも君のレスバしてる相手も小学生かもしれないわけで
君がオッサンならスマーフ行為?をしてるのは君じゃん
恥ずかしくないの
人格障碍者って君のことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 11:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
格闘ゲームは同ランクくらいの相手が一番学べるよ。あんまり実力差あっても学べない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 12:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
バトオペは自分と近いランクの奴としかマッチングせんな
初心者狩りなんてしようと思ったら、わざと負け続けなきゃならん
そんな根気の要る事するアホはそうそう・・・居るっちゃ居るな
それらしき奴は一回だけ見かけた事がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 13:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
そのゲーム初プレイで始めるんじゃなくてスマーフかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 13:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※2
流石リーボック汎用性が高いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 13:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※86
懐かしいな。パッド使いで強い人が出てきてから
その煽りがネットから一斉に消えたの面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 13:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
スマーフは即BANで構わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 15:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
CFとかSAとか新しいアカウント作り放題だったから初心者狩りが横行しすぎてゲーム自体が死んだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 15:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
シーズン後半のプラチナ帯とか機能してねーもんな
つーか実力ゲーで金払って階級上げてもらうのやめろよどうせ雑魚すぎてばれるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/01(土) 23:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーで初狩りとされてる事例は8割ただの被害妄想
同格かちょい格上の相手に普通に負けただけなのを騒ぎ立ててるだけ
そもそも初心者に相手の実力を正確に測れるはずがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 00:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
米115
だからプレイングで圧倒するんだよ
装備が強かったりステータスがずば抜けて高いってわけじゃない
これそういう話じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 03:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
別ゲーやってる間に下がりましたとかならわかるけど企画の為に別垢用意とかは流石のアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 12:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
こういうのはたいてい別垢作ってやってるからその理屈は通らないのよ
だから垢BANもあるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 12:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
こういうのはたいてい別垢作ってやってるからその理屈は通らないのよ
だから垢BANもあるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/02(日) 22:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※133
初心者狩りって有名になったのは格ゲー由来だと思うけどさ
格ゲーの同キャラ選択で性能差があると思ってるわけ?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事