|
|
【画像】ポケモン金銀、衝撃の展開になるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:30:43.80 ID:Cl+p6NHK0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:30:50.32 ID:Cl+p6NHK0
こんなん感動するやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:31:06.06 ID:dOIvVXgq0
なおスカスカ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:31:21.96 ID:4Ur42Hpz0
GBCでよく詰め込んだなとは思う
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:31:49.58 ID:ciRCyIt70
レッドと戦えるのは嬉しかった
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:31:56.16 ID:zJV6iMkB0
当時どんな反応やったんや?
54: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:39:33.09 ID:QXGzmY+5a
>>10
スクランブル交差点が大変なことになった
スクランブル交差点が大変なことになった
960: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 15:48:53.38 ID:Vjqh1H0r0
>>10
初代やったけどカントー地方って呼び名を知らんかったから「?」や
初代やったけどカントー地方って呼び名を知らんかったから「?」や
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:32:05.02 ID:atPfVxro0
やっぱ名作やわ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:32:39.44 ID:skADAyKB0
ここのBGMがええんよな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:32:56.28 ID:/R2EUgTc0
これってED後やっけ
どういう流れでここ行くんか忘れたわ
どういう流れでここ行くんか忘れたわ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:36:41.45 ID:LptIuOl90
>>16
ジョウトのジムリーダー全員倒す→四天王倒す→ウツギ博士から電話くる
ジョウトのジムリーダー全員倒す→四天王倒す→ウツギ博士から電話くる
50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:39:19.68 ID:fqYpDPQW0
>>38
違うぞ
四天王のいるセキエイ高原に行く道中での台詞だぞ
殿堂入り後の博士からの電話は船のチケットを渡すための連絡や
違うぞ
四天王のいるセキエイ高原に行く道中での台詞だぞ
殿堂入り後の博士からの電話は船のチケットを渡すための連絡や
18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:33:23.71 ID:GXD+wkVy0
中身スカスカだったよな
カントーで新ポケモンいっぱい出すなやジョウトでだせよ
カントーで新ポケモンいっぱい出すなやジョウトでだせよ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:34:11.76 ID:iCvosNDV0
なお他の地方に行けるポケモンはこれ1作だけの模様
23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:34:45.84 ID:9e5BRP1aa
スカスカって言うけどしっかりそれぞれの町イケるのめちゃくちゃ感動したわ
スカスカ言ってんのどうせ初代経験してないキッズやろ
スカスカ言ってんのどうせ初代経験してないキッズやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:35:21.10 ID:ZrO/mtMEa
過去作の世界に行けるっていう斬新な設定を世界で初めて作ったのがポケモン金銀やからな
それまでのRPGは過去作と続編は絶対に繋がらなかった
それまでのRPGは過去作と続編は絶対に繋がらなかった
31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:36:12.18 ID:I9i4wslca
>>25
ドラクエ…
ドラクエ…
32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:36:12.42 ID:6T3+JBLq0
ポケモン史上最高のインパクトよ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:36:18.99 ID:lgiD/bn20
カントー行く目的って何やっけ バッジ集めて終わりだっけ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:39:51.66 ID:rFbhClC10
バッジ16個の興奮
ルビサファでまた8個になって萎えたな
ルビサファでまた8個になって萎えたな
58: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:40:16.97 ID:cnomM5TX0
当時ネットもなかったから
全ての子供たちがクリア後にこれ見つけて感動したんよな
全ての子供たちがクリア後にこれ見つけて感動したんよな
59: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:40:37.48 ID:uWQqJlMW0
126: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:50:16.57 ID:zGudzqbo
>>59
ちゅああああああああっwwww
ちゅああああああああっwwww
60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:40:45.18 ID:kVgPtFYj0
スイクンの遭遇システム良かった🤗
66: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:41:39.34 ID:OrXIDe62a
>>60
あれどんな確率なんやろな
あれどんな確率なんやろな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:41:42.29 ID:UJF1a6W80
76: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:42:45.74 ID:Xmr9zcWga
>>68
マジで何もなくて草生えた
マジで何もなくて草生えた
77: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:42:51.08 ID:dlnfDbjg0
>>68
おつかいおつかいアンドおつかいでクソダルい上に
これやらんとストーリー進まないという
おつかいおつかいアンドおつかいでクソダルい上に
これやらんとストーリー進まないという
901: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 15:38:22.11 ID:maGbohdr0
>>68
投げっぱなしの謎とかあったよな
蛇足と言われてもしょうがない
投げっぱなしの謎とかあったよな
蛇足と言われてもしょうがない
71: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:41:52.51 ID:aaiEtYw00
ハナダ・セキチクのBGMがない
ハナダの洞窟がない
ふたご島がジムに
セキチクサファリがない
ハナダの洞窟がない
ふたご島がジムに
セキチクサファリがない
79: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:43:01.21 ID:d96r5/isM
カントーの数年後の姿が見れたのは普通に嬉しかったな
グレンタウン爆発はしょーもなって思っちゃったけど
グレンタウン爆発はしょーもなって思っちゃったけど
82: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:44:10.62 ID:/fAmwwOe0
そもそも初代の地方がカントーだったこと知らんかったから最初はなんのこっちゃやったわ
105: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:48:06.61 ID:UzsVg4Z00
凄すぎやろ・・・
125: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:49:57.19 ID:1kVp9+tbd
金銀カントーって実質オマケの感覚やったけど今見たら思ったよりカントー編長かった…
128: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:50:27.71 ID:EqKClGAsp
カスミがマサキの家の前のドブでデートしてるの見てショック受けたやつおるやろ?ワイや
155: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:53:59.64 ID:uWQqJlMW0
165: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:55:07.72 ID:d96r5/isM
>>128
ガキワイ「はえ~おとなだ~」
ガキワイ「はえ~おとなだ~」
164: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:55:06.28 ID:utK5O2NQM
凖伝に君臨したポケモンの現在の姿がこちら
171: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 13:55:43.12 ID:fZR7FGgea
>>164
人生かけてスイクン追ってたやつバカみたいじゃん
人生かけてスイクン追ってたやつバカみたいじゃん
252: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:04:14.50 ID:T+NBO2jP0
>>164
これはスイ犬
これはスイ犬
442: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:25:26.53 ID:Gsbfn8mZ0
452: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:26:25.77 ID:OrXIDe62a
>>442
ええな
ええな
500: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:31:10.38 ID:2irRuoyS0
>>442
あまりにも強すぎる
四天王以外でもう一段階レベル上げ出来る場所必要だった
あまりにも強すぎる
四天王以外でもう一段階レベル上げ出来る場所必要だった
507: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:31:29.95 ID:qH3IK6/Ga
四国ってポケモンのマップであったっけ
523: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:32:55.25 ID:uZxVN9QZ0
>>507
徳島だけある
徳島だけある
534: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:34:21.01 ID:qH3IK6/Ga
>>523
えぇ…?
えぇ…?
573: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:38:50.07 ID:uZxVN9QZ0
608: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:45:34.75 ID:XV2Tkar80
置き去りの東北と中国地方さん…
カントー地方 関東
ナナシマ諸島 伊豆・小笠原
ジョウト地方 近畿-東海-四国
ホウエン地方 九州
シンオー地方 北海道
イッシュ地方 アメリカ・NY
カロス地方 フランス
アローラ地方 ハワイ
ガラル地方 イギリス
オーレ地方 アメリカ・アリゾナ
フィオレ地方 岡山-兵庫
アルミア地方 北海道・渡島半島-青森
オブリビア地方 島根・隠岐の島説
フェルム地方 イタリア・サルデーニャ島
ランセ地方 四国
ライムシティ アイルランド
パシオ ?
カクコロ島 四国
カントー地方 関東
ナナシマ諸島 伊豆・小笠原
ジョウト地方 近畿-東海-四国
ホウエン地方 九州
シンオー地方 北海道
イッシュ地方 アメリカ・NY
カロス地方 フランス
アローラ地方 ハワイ
ガラル地方 イギリス
オーレ地方 アメリカ・アリゾナ
フィオレ地方 岡山-兵庫
アルミア地方 北海道・渡島半島-青森
オブリビア地方 島根・隠岐の島説
フェルム地方 イタリア・サルデーニャ島
ランセ地方 四国
ライムシティ アイルランド
パシオ ?
カクコロ島 四国
624: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:48:27.19 ID:o87YiLDZ0
>>608
パルデア地方 スペイン
忘れとるで
パルデア地方 スペイン
忘れとるで
574: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 14:39:14.05 ID:2L+vG8cR0
過去作の舞台で新作作って欲しいわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
無駄に長いし行ったり来たりだし敵はレベル高いしでいい思い出が何もない
ファミコンのメガテン2で、1のダイダロスの塔に行けたぞ
ゲームって事になってたけど
地獄楽 4/1(土)23時 テレビ東京系列他
僕の心のヤバい奴 4/1(土)25時半 テレビ朝日系列他
これプレイしてたとき42歳で離婚したばっかりだったからよく覚えてる🤗
ポケモンは今も続いてるんだなって思うと娘はどうなったのかなって泣けてくる😢
FCのドラクエ3が実際にアレフガルド行ってるからそっちでいいだろ
普通にウッキウキだった
地獄楽って面白いの?
スペック上がった今ですら過去の地方に行く事すら出来ないんだから
金銀の前は赤緑とそのマイナーチェンジ版しか無くて更に、大ヒットしたゲームで金銀のプレイヤーで赤緑を遊んだことない人間がほとんどいなかったからこそ出来たみたいな
全国、全世界版ですべての土地をつないだポケモンとか、いつかできるんだろうか
え?パシオは韓国に決まってるじゃん
なお割とそれっぽい🤣
1人+1匹が2人+2匹になる
と俺は予想する
それっきり金銀が最後のポケモンになった。回りも金銀でブームが終わってたから話題にすら上がらなくなってた
まさか今も作品が続いてるとはね
むしろスペック上がったからこそ、色んな土地にギミック追加されてて別地方に行くハードルが無茶苦茶上がってるよね
後、ポケモンは同一ハードで複数作品をあんまり出してこなかったから、大抵の場合にはマップは1から作り直しになっちゃうし
しかもクソ強い
ポケモン至上主義者キモイ
遊んでないのは別に個人の勝手だけど、シリーズ続いてた事すら知らないのは20年くらい無人島にでも漂流してらした?
初代やってるやつからしたらクリア後はミュウツー捕まえて四天王周回してLv100量産するしかなかったのに金銀だとボスが追加されて隠しボスすらいるんだからな
前のゲームのマップ歩くだけで楽しかったわ
でも、前作のマップに行けるからと思っても、行きたかった場所に入れないのはちょっとガッカリはしたけどな。単純にそこで捕まえられるポケモンが欲しかっただけなんだけど
これ以降数作触ってガッカリしたからやってない
スカーレットバイオレットも動画で見たけど全然面白そうに見えんかったわ
赤緑海外版の話が来たから結局納期の問題でカントーあんな感じになっちまったんだよな
そもそもプログラマー4人で作ってるのがおかしいんだが
滑ってるから取り上げるのやめた方がいいですよw
年相応の遊びに切り替えていったほうがええと思うんやけどなぁ
開発費やばそうだけど
敷居高すぎて使えなかったけど
全てのバッチ全てのリーグポケモン図鑑を制覇するとポケモンマスター
ルギアがアニメ逆輸入という噂
シルバーがサカキの息子という設定は既にあった説
ごめん言葉が足りなかったね
あの作品が今も続いてるんだなって感慨深い意味で言ったんだよ
ジョウトの風を感じれて最高にワクワクしたのにな
こいつさぁ…
スカスカって言ってる奴が金銀当時いくつだったか気になるよなぁ
ジョウト地方丸々冒険した後に前作のカントーまで行けるなんてガキからしたらテンション爆上がり、そもそもスカスカだの容量が云々なんて発想になるわけがない
大体平日学校に行って、親に小言を言われながらチビチビ進めるからクリアまで日数もかかるし
バクフーン
ルギア
ヌオー
デンリュウ
カビゴン
ヘラクロス
で平均レベル60そこそこ
回復使ってかちました
昔の人こんなので満足してたのwwwww
せや!スレ立てて笑いもんにしたろ!って感じだろ
知ったかフロム厨のような事言い出して草
アニゲーにも多いけど知ったかドヤはほんま草
トキワの森とグレン島の惨状を見て容量の限界を知る
京アニ ウバメノモリ😞🌲
金の羽おけなかったぞ、コマンドも出てこなかったし
むしろ子供だからこそ、容量とかの知識が無くてこうすればいいのにって素直に感じた可能性は割とある
スカスカ扱いは後の評価だと思うけど、見知ったマップで出来たら良いなと思ったことが案外できなかったので、リアル中学生だったけどあんまりテンション上がらんかった。むしろ、前作丸ごとくっつけてくれたらいいだけなのにとか思っちゃったよ
cgなら確かに綺麗で「判り易い」かもしれんが、結局、情報がダイレクトに伝わる時点で、想像力が働かんのよな。
キレイなグラフィックでしか楽しめないとか大変やな
昼と夜が存在して、陽が落ちるとあたりが暗くなって建物の窓が光るんだぞ
感動もんだろ
当時であれやったセンスはすごい
子供に取っての三年はな。
すっかり冷めていたよ、ポケモン熱。
俺も感動したかったぞ、チクショウ。
あんなんわざわざ入れとったというw
平成生まれも遊んでんだよなぁ…
実際にはカントーに行けないんだから
「なーんだ地図で確認できるだけかよ…」ってなるんだよ
本当に興奮するのはクリア後チケット貰って船乗って「マジで行けんの!?//」ってなってる時だろ
ポケモンはこういうことするから買わなくなったな
っていうかもう酷いのが積み重なりまくってある日限界が来て止めたって感じだが
まあ内製じゃないから所詮外様かって思ってたんだが最近スプラとぶつ森が酷くて悲しい
DSのDL売りが止まったからじゃね
駆け込みでクリスタルがトップだったからな
これ以降の作品も当然過去作の舞台に行けると思ってルビサファプレイした奴は当時すごくガッカリしたというね
俺は当時小1だったけど容量の存在は理解していたしだからこそ「スカスカなのは仕方ない」と認識出来てたけどな
普通に考えてソフト一つに二つ分のデータが入る(実際はそんな単純な計算や容量の都合ではないが)なんてあり得ないって考えてたし
俺含めそれくらい頭回るガキなんて世の中いくらでも居るぞ
わざわざ銀を買った子供ってどれだけいたんだ?
当時はルギア目当てで買ってた奴そこそこいたぞ
でもナナシマにはスリーパーロリコンネタをゲーム本編でやったという偉業があるから…
とどのつまりホモではないか?
これ今でもニーアオートマタみたいに何か仕込まれてるんじゃないかって気になってる
全国の次男坊に謝れ!俺がそうだ!!