|
|
【画像】ブルーロック、最新話でも味方同士でボールを奪い合う。これ一体何のスポーツだよ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:00:32.98 ID:7Oign4dR0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:00:58.06 ID:7Oign4dR0
俺の知ってるサッカーじゃないわ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:01:14.78 ID:Krwqc/Yud
流石に設定に無理があるわ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:01:30.34 ID:ZxZqijme0
ブルロにサッカー漫画求めてるやつ初めてみた🫨
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:02:49.44 ID:+LA8N8oQ0
あれをサッカー漫画として読んでるのはお前だけやろ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:03:53.34 ID:hKbFMKAo0
バトロワ漫画定期
11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:04:46.74 ID:WvfFrlPIa
サッカーファン「ブルーロックはリアル路線」
15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:07:45.03 ID:0hed95WWd
>>11
テニプリをリアル路線とか言ってるようなもんやろ
テニプリをリアル路線とか言ってるようなもんやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:15:43.01 ID:fCX073ytM
>>11
リアルって言ってるやつ見たことないわ
最初からデスゲーム能力バトル漫画やん
リアルって言ってるやつ見たことないわ
最初からデスゲーム能力バトル漫画やん
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:06:33.28 ID:zL+f1iYM0
最後の一人になるまで争うから仲間とか関係なくね?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:08:01.64 ID:g3Q8k3s50
仲間同士でバチバチでボール奪い合ってるのにそんなチームワーク最悪のドイツチームにボコられてる他の国のチームはなんなんだよってなるな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:09:01.43 ID:E1NkqXQ90
フットサルにしか見えないわ
絶対11人もいないしフィールドも狭すぎだろ
絶対11人もいないしフィールドも狭すぎだろ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:12:48.46 ID:2lSX35yHd
>>19
突然前線の選手が自ゴールに現れたりするからな
突然前線の選手が自ゴールに現れたりするからな
196: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:14:11.41 ID:i367Bx19d
>>19
フィールド1/4くらいの狭さだよな…
フィールド1/4くらいの狭さだよな…
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:09:47.84 ID:mVM2W05yM
日本ってフォワード不足ってよりゴールキーパー不足って聞いたけどディフェンス面強化する方がええんちゃうの?
92: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:37:28.95 ID:1HEwg8Add
>>21
キーパーなんてバスケ部の補欠センター引き抜いてくりゃ解決や
キーパーなんてバスケ部の補欠センター引き抜いてくりゃ解決や
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:10:01.19 ID:vmorzT6/a
ずっと同じことやってて草
この作者デスゲーム描く才能はピカイチよな
この作者デスゲーム描く才能はピカイチよな
27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:12:07.98 ID:sP44VpYWd
さっきまで敵陣深くにいたのに最終エリアまで戻ってディフェンスしたあとまたゴール前まで駆け上がるの無茶苦茶だろ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:13:03.98 ID:3YSraLAd0
勝敗より自分の活躍が大事だからそうなるわな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:14:28.15 ID:VdbxyNj+0
イナイレ見てる気分で見てる
40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:16:04.97 ID:ro+DbCLf0
イナズマイレブンみたいな感じなん?
84: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:34:02.13 ID:PxhYeu2u0
>>40
イナズマイレブンのほうがまともにサッカーやっとる
イナズマイレブンのほうがまともにサッカーやっとる
41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:16:26.00 ID:Nn1C2A1vM
バスケ界のテニヌこと黒子のバスケ
サッカー界のテニヌことブルーロック
サッカー界のテニヌことブルーロック
48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:20:05.12 ID:KDOQDBu/0
真面目に見たらだめだぞ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:21:43.23 ID:MfMzCSK2d
腐向け狙って当たるとでかいよな
Manさんのサービスシーン多すぎやで
Manさんのサービスシーン多すぎやで
59: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:22:59.94 ID:OIJxWfsVa
なんか異様にピッチが狭く感じるけどフットサルコートでやってんの?
63: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:25:15.23 ID:B4G1PFld0
>>59
ゴールから反対のゴールまでワープしてるときあるよな
読者が自分で脳内補完しろってことなんやろうけど
ゴールから反対のゴールまでワープしてるときあるよな
読者が自分で脳内補完しろってことなんやろうけど
64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:25:30.13 ID:s6Hl6acx0
黒子のバスケってなんやかんやちゃんとバスケのルールの中でちゃんとバスケやってたよな
86: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:34:40.23 ID:PxhYeu2u0
>>64
赤の転ばせる能力以外はな
赤の転ばせる能力以外はな
108: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:42:18.45 ID:vZEx8Swwd
>>86
アンクルブレイクは別にルール違反ちゃうし、あり得ない度合いで言うなら黒子がダントツやろ
アンクルブレイクは別にルール違反ちゃうし、あり得ない度合いで言うなら黒子がダントツやろ
71: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:29:14.11 ID:FHdifgz60
こいつら小 学生の体育より酷いサッカーしてるからな
85: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 18:34:28.63 ID:Qk2nu7MQ0
161: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:02:05.75 ID:wdQKq+6R0
クリロナも味方からボール奪ってたぞ
202: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:15:21.98 ID:KWm0YhDzr
サッカー漫画はアオアシが至高やなぁ
207: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:16:20.52 ID:5t3XCM8i0
>>202
結局キャプテン翼やろ
結局キャプテン翼やろ
213: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:19:44.49 ID:ByDplLbOr
ロレンツォとかいう頼もしい味方
217: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:22:09.14 ID:kDxw/Djsd
221: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:24:27.34 ID:vZEx8Swwd
バロウハットトリック!?契約金一億円!?やべええええええええ
↓
ロレンツォのお膳立てでしたw
なにこれ😭
↓
ロレンツォのお膳立てでしたw
なにこれ😭
185: 名無しのアニゲーさん 2023/04/01(土) 19:08:42.88 ID:fV0ZiU5+0
味方でボール奪い合うってなんだよ…
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
で面白くない漫画
ブルーロックも黒子のバスケ枠、テニヌ枠、デッド・オア・ストライク枠として読めば面白いよ
リアルな漫画もフィクションをフルに活かしたキャラ漫画も描ける日本人が羨ましい
マンファ(笑)も八百長韓国サッカー(笑)もゴミすぎる韓国人に生まれた事がほんとに悔しい
最近のやつは暴力的やね
俺が俺が過ぎてチームプレーをしないからなんだって
仲間とバチバチにボール取り合ってる連中をスカウトしたいと思うわけないだろ
) ぺこ⁉
/🌸 ̄、 .⋂ ⋂
ル|L/ハ_> ||_||🥕
とL|^ヮ^ノ| Σ(๑ °꒳° ๑)
/ と_ノ と_ノヽ
(_⌒ヽ .川 (⌒ヽ \
ノノ `J ⚽ `ー"\_)
ブルーロックのモデルになってる三笘も損糞便を超えちゃったからな
異次元の少子化だし誇れることもないし韓国人は生きてて一番ツライ時代だろ
そんな奴いなくね?まず長文がいないし
見えちゃいけない物が見えてる精神異常者?
ブンゴは野球漫画で草
も足りない欠陥品🤯
チビは骨延長で逆転人権ゴールしようぜw😁🦶💥⚽🥅
足切断キーパーが全力で止めにくるけど頑張ってねw🤣
テニヌ、バヌケに続く呼称が必要かもしれない
これ今やってたら良かったのにね
古さもあんま感じないし、異能力バトルじゃないし
↓
チームメンバー
味方のシュート撃つの邪魔したろ 味方のパスカットしたろ 味方にタックルしてボール奪ったろ 味方のゴール確定のショートインターセプトしたろ
これほんとひどすぎて草
テコンサッカーで良くね?
サッカー以外の何か
実際の理由かは兎も角、あの人口抱えてて強いチーム聞かないのは不思議ではあるよな
その法則にならうとサッ丸ーだな
打ちにくいわ
読者、観客も思わず苦笑い
ダブルスの時こんな足の引っ張り合いしてた?
Q.暴力的なサッカーファンのことを何と言うか?
???「テーハミング!」
少しでも韓国が否定的に言われると「嫌韓だー」って発狂してしまうのは心の病気だと思う。
韓国人的には韓国は素晴らしい国なのかもしれないけど、世界的な感覚では韓国なんて大した国じゃないよ。
誰それ?w
一番良いターゲットで草
弱男のジジイなんか文句ばっかりで購買力ないし誰からも捨て置かれる屑だよ😅
愛韓猿は知性が足らないから※4が嫌韓長文コメに見えてるんじゃねえの?ww
卓球以外パッとしないもんな
中国ってチーム競技で強いのないのか
「エゴイスト」って言葉がキーワードになってる作品だし確かにイキったやつや自身の為に仲間を裏切るやつとか出てくるけど割と王道少年誌の域を出なかった。
スポーツ漫画と言うよりかはデスゲーム+異能バトルをサッカー題材でやってると言った趣向。上手にミックスさせてると思うし若い人中心に人気出そうな作風だった。
『キャプテン翼』の影響が強すぎ、能力のある選手がMFを目指し
優秀なFWがいない・・・・・・と言われていた時期があった。
その時代の設定なんでしょ(適当)
決まるぜ脳汁あたりのセリフセンスとかガキにすら刺さるか怪しいんだわ
王貞治みたいなもんやろ
サッカーもバレーもバスケも中国の方が韓国とかいうゴミより断然強いけどな
野球も敗退決まってなかったら韓国に勝ってただろうな
vs日本戦見る限り中国の方が野球上手かった
アニメは色々マイルドになってるから、そりゃそうだろとしか
裏切ってた奴いたやろ
リアルなバスケ漫画家はスラムダンク、リアルな野球漫画はメジャーとして、テニス漫画って何かリアルなのある?
流行ったのが奇跡
で調子に乗って代表監督こき下ろしたら思いの外結果残して赤っ恥ってイメージ
読んでる訳ねえじゃん(笑)
「味方にアシストして1ー0で勝つより、俺がハットトリック決めて3-4で負ける方が 気持ちいい」って言った合理厨おじさん
モブが存在しないのも同じだしフィールドが狭いから完全にフットサルだけど
逆にみんなで仲良くサッカー!みたいな漫画今更誰が見るねん
誰が欲しいねんw
ソッカー
皆目がイっちゃってるな
ワン・フォー・オール!オール・フォー・ワン!
裏切って三対一になったことがあるんだよなあ・・・
韓国人に生まれて悲しいです。
でも性犯罪はやめられません・・
「強い方につく、それが私のモットーです」って迷言が生まれてただろw
だとしても4コメは記事の内容に沿ったコメントしてるのに対して、韓国猿は無関係な荒らししてるだけだからな
邪魔なのはどっちか一目瞭然
高い身体能力で合理性突き詰めた戦術に徹するとエンタメにはなりにくいよね
読んで内容が気に食わないから文句言ってんだぞ😅
上手イッちゃってるぅ!
スポーツはエンタメではありません
選手は客に見せるために戦ってるのではない
選手が本気で戦ってる姿を見るために客がいるんだ
勝つために合理性を求めるのは当然の話
そこにエンタメなど存在する余地はない
リアル求めるならアオアシおすすめ
真剣勝負こそが最高のエンタメだからスポーツが興行して成り立つ
作り物の嘘の勝負で盛り上がってる風はバラエティ番組のヤラセで十分
チームじゃなくて個人で世界一目指すか仲間も敵よ
チョン猿の異常者のお前は毎日ずっと色んなサイトに張りついて一日中韓国ageホルホルと日本ヘイトしてるだけの日々だろw
鏡に映った自分に怒ってる猿でしかないよチョン猿くん
U-20の試合みたいなのもっとくれい
アオアシも最初の頃は胸トラップからジャンプボレーで超ロングシュート決めるとか
めちゃくちゃな描写してたな
プロスポーツとかエンタメの極致だろ
真剣勝負見るだけが全てなら、かつて中日の落合監督が勝ちに徹する姿勢が不評だったり男子バレーより女子バレーが人気の理由が説明つかないんだわ
MLBなんかホームランが出過ぎたり出なさ過ぎたりするのがまずいからってボール規格から変えるぞ
1コマ目でボール持ってた奴はどこに消えたんだ・・・
↑うん、分かる。
だから、味方から球奪ったり蹴落とし合ったりするぞ!
↑バカかよ。
こんなイメージ。
男が嫌いじゃないなら見るのオススメ
監督はホンダさんか?
鬼滅とか呪術とかのがまだ10倍くらいマシだわ
味方からボール奪うやつ誰が試合で使おうとしたり、うちのチームに入れようと思うんだ?
合理的ってそういうことやないやろ・・・
なんでこいつら個人技じゃなくてサッカーやってんだよって終始疑問しかなかったが
うーん半分ダウト
エンタメであるが故に見世物としてのルール改変が行われ続けてるのがその証拠
味方の妨害するのがこの国のサッカーだろがよ<#`Д´>🖕
それならもうすでにサッカーではキャプテン翼があるから。
原作者なろう作家並みの知能で草
自分が何描いてるかも覚えてないし読み返す程愛も無いんだな
プロじゃないし仲間との連携も拒むせいで負けまくってたからまだ納得はいったが
プロのはずのカイザーがそれやってんのは完全に論外
「なに!?」とか言われる漫画
キャプ翼はゴールが地平線の向こうにあるからセーフ
烏滸がましいし目障り
からの
ネス「カイザーが手間取ってる時は僕がお前を妨害しまーすw」はもう小物ってレベルじゃないだろ
同格相手にはあっさり封じられてるし
推しが出てりゃどうでもいい
能力高い人の戦術サッカーって感じだった
黒バスの緑間みたいな頭おかしい技じゃなく
それ以降はただの腐女子がマンズリするためのゴミだよ
合理とは?
最後現れなかった奴がラスボスやな?
ここ20年くらいはずっと組織と個人の融合を基本として進化してきたのに
例えば三笘の1ミリとか、ウイングが切り込んで折り返し上がってきた中盤が合わせるのは川崎の定番の形
三笘と田中がお互いの特徴を分かっているからこそ生まれた個人能力と相互理解の結晶なんだわ
エゴなんて所詮自己形成の一要素でしかない
ふんいきだぞ
ふいんきを知らない・・・だと・・・
「まるで成長していない…」を体現した漫画だな
なんか競技としてものすごく次元の低い話をゴールにしている感じはある
テニプリは超人テニヌやってるかと思ったら急に真面目なテニスの戦術とか入ってくるから面白いんだ
カッコつけかと思ったらセットが変わる時のリターンの順番を変えミニ・ブレークのチャンスを増やすとか、本当テニス好きなんだなって
ブス界一の美女みたいなもん
チェー牛人気が出るとフェミが叩きだす
終わらない同族による負の連鎖w
豚「あれをサッカー漫画として読んでるのはお前だけやろ」
↓なお野球を叩きたいときの豚
豚「うおおおブルーロック最高!!! サッカー様の漫画>>>>>>やきうwwwwwwwwwwwww」
豚「これがサッカーの人気の底力!!!! 視聴率なんて関係ない!!!! 神聖なるサッカー漫画様の勝利!!!!」
最新話じゃなく前からだとしても
「いまだに味方同士で争うクソチーム」ってことは変わらないんだろ?
大差なくね
倒せる時に倒せ。
アニメでやってた10巻辺りまでは面白い
初期デスゲーム路線だったけどそこが緩くなって普通にサッカー漫画してた
11巻以降は試合でゴール決めたとかじゃないのに無駄に男同士肩組ませたりして腐に媚びに媚びまくる気色悪い漫画と化した
悪い意味ではないけどね。寧ろ経験してないからこその突飛な発想できるだろうし。
エゴイスティックなストライカーこそ最高の選手なんだって極端な思考に陥った結果
バレーボールは強い(強かった)ゾ
三苫選手はブルーロックのモデルじゃないよ
ユース行く人だし作品の開始時期は大学生だった
そしてこの作品は高校休学か中退かしらんけど大学やユースと対立的な立場を取ってる
モデルにするのであれば経歴が違い過ぎるよ。まず作品をしっかり読もうね
三苫選手が現実で活躍したからすり寄ったところで過去の内容を覆すことはできないよ
そのワールドカップで本性晒して世界中から嫌われたメッシとゆー究極のエゴイストが優勝してしまった事で
世界一のエゴイストしか世界一のストライカーにはなれない理論を証明しちゃってるよね?
それと監督の森保が練習試合とはいえ無様な姿を晒してしまい、そこでもブルーロックの言ってる事がまんま当たっちゃってるのもオモロイよな?
共通の敵を作る事でどの方向性の漫画も受け入れ、争いを無くす最高のコメントいいね
メッシは別にエゴイストじゃないよ
嫌われているかどうかは知らんけど嫌われている≠エゴイストってことを理解できる?
作品を肯定したいという意気ごみは理解できるけど、そのためにメッシをエゴイスト扱いしちゃだめだよ
いやー……ストーリーを作り上げて審判に忖度させ優勝、挙げ句に買収疑惑まで持ち上がった究極のエゴイストなんてブルーロックの世界にすら存在せんよ
つーか今更メッシなんかを擁護しちゃう人ってまだ絶滅してなかったんやね……それが1番の驚きだよ
キミは今、ワテクシはまともに漫画を見もしないのにまとめサイトでコケにしてる究極のエゴイストですとマヌケにも自己紹介しちゃってるのかな?
あーエゴイエゴイ
横だがそれ誉め言葉だろ
ブルーロックのイキリ眼鏡がエゴ万歳だったやん
え?それが褒め言葉に聞こえるって事はブルーロックのイキリ眼鏡の言ってる事が正しいと認めてるって事???
じゃあアンチする理由がないじゃん良かったな(笑)
今主人公クソ強くなっててめっちゃおもろいんだが
いや正しいとは思ってないが
君は正しいと思ってるんだろ
キン肉マンの系譜や 深く考えずにその場の勢いで楽しむ作品よ
1巻試し読みの時点で特に主人公好きになれなかった じゃ読むなって?そうね
ブルーロック時代じゃなくプロリーグなんだから流石にチーム内で
味方同士でボール奪い合うのはせいぜい1,2度の小競り合い程度までに
するべきだったのにそれが常態化してんのは流石に編集が止めさせるべきだったわ。
あんなんやってて契約金や作中のSNSの反響に影響でないのに違和感ありまくりだわ
まあ組織がまともになってきたからどんなに個人が凄くてもエゴだけじゃどうしようもないね
って話になったのが昭和だからな
どこまで時代遡ってんねんって話で