|
|
【動画】劇場版『スーパーマリオ』のピーチ姫、ポリコレでガチでヤバい
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:49:52.50 ID:uwPOg5EUd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:50:52.07 ID:b/8DLkNlr
ぶっさ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:51:19.30 ID:uwPOg5EUd
そらクッパもルイージ浚いますわ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:51:31.65 ID:Yb5CLHVDr
ほらなポリコレだろ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:51:55.67 ID:SGkcKUbRd
顔がね…
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:52:11.68 ID:SGkcKUbRd
クッパ姫を出せ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:52:12.01 ID:S8JnyYiA0
マリオ「こいつ毎回なんで捕まんの」
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:53:16.96 ID:/yu42/N30
これじゃポリコレブスじゃんw
12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:53:51.30 ID:fqGFDhK7r
顔でっか
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:54:51.15 ID:oNj7541M0
慰安婦ゥウウウ!!
17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:55:04.20 ID:WrrfaYR7M
顔がでかすぎてさあ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:55:53.98 ID:q1IjDk0Y0
上手いやつが操作してるピーチってこんなもんやろ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:56:55.90 ID:oNj7541M0
23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:57:18.24 ID:RzG4uS+T0
ゲームをもとにすりゃいいのになんでこんなことするんだろうな
ソニックで散々叩かれたろ
ソニックで散々叩かれたろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:57:18.36 ID:9sKR6fsQ0
フライパンで暴れ散らかすヤベー女だし…
27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:57:26.41 ID:1lSFmRTxd
絶対次のスマブラこいつら参戦するやん
28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:57:59.33 ID:nAEUTxzY0
男にしろよ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:58:28.57 ID:GDsGvpkyM
エアプが作ったんか?USAなら空中浮遊使えよ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 16:58:44.91 ID:twSXF3Z60
トイストーリーのボーやん
49: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:00:57.51 ID:UN07lwCv0
>>33
あいつは美人だろ😡
あいつは美人だろ😡
44: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:00:02.18 ID:HoejmAhwr
でもお前らスマブラのピーチは好きなんやろ
52: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:01:21.82 ID:6CWVOrbUd
62: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:02:36.52 ID:vwNMuolAd
>>52
そりゃまだアメリカじゃ初日初回の上映終わったくらいだぞ
そこまで熱心なファンなら見なくても高得点つけるわ
そりゃまだアメリカじゃ初日初回の上映終わったくらいだぞ
そこまで熱心なファンなら見なくても高得点つけるわ
70: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:03:46.96 ID:WudjC8PSx
>>52
グレイテスト・ショーマンって映画も批評家のポイントがゴミだったけどユーザースコアはやけに高かったな
黒人とかオカマとかをいっぱい出してたのになんでや
グレイテスト・ショーマンって映画も批評家のポイントがゴミだったけどユーザースコアはやけに高かったな
黒人とかオカマとかをいっぱい出してたのになんでや
280: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 18:37:35.30 ID:zmaTfSS/0
>>52
アンチャーテッドも深いテーマとは無かったから批評家のスコアは低かったけど
ちゃんと娯楽映画としてはおもろかったからオーディエンススコアは高かったし
マリオもそんな感じやろな
アンチャーテッドも深いテーマとは無かったから批評家のスコアは低かったけど
ちゃんと娯楽映画としてはおもろかったからオーディエンススコアは高かったし
マリオもそんな感じやろな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:02:30.34 ID:hyYshqCPd
つかコースをリアルに寄せるとガチで殺しに来てないか
98: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:09:38.45 ID:dpzcZvjh0
99: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:10:11.46 ID:ebWsgBjd0
>>98
これみると映画はかわええわ
これみると映画はかわええわ
106: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:11:40.37 ID:hSXJMU6A0
公開すらされてない映画にスコアつけるってどんなシステムやねん
118: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:14:57.24 ID:EQIxXVyL0
>>106
まだ届いてないけど期待を込めて☆5です!
みたいな感じなんやろ
まだ届いてないけど期待を込めて☆5です!
みたいな感じなんやろ
142: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:28:00.82 ID:oazskTrN0
ボンボンのピーチがこんなキャラだった
148: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:29:20.11 ID:zQ4aOEc80
最後の浮遊で許した
171: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:42:31.80 ID:/eaYSzIHd
ピーチがスーパーウーマンかと思ったがキノコ王国が頭おかしい造りになっとるからやな
日常的にコースが組み込まれてて死にかけるシビアな世界や
日常的にコースが組み込まれてて死にかけるシビアな世界や
173: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:43:02.85 ID:EQIxXVyL0
>>171
岡山やったんか
岡山やったんか
178: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:44:27.59 ID:/eaYSzIHd
191: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:46:55.15 ID:EQIxXVyL0
>>178
現場ネコでもキレるわ
現場ネコでもキレるわ
192: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:47:29.33 ID:B8Ja7EEK0
196: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:48:33.79 ID:tmVp8caSF
>>192
もう懐かしいって言われる奴よなこれ
もう懐かしいって言われる奴よなこれ
214: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 17:56:54.66 ID:xlG9yZs60
>>192
クッパ姫描いてたイナゴどもは今何に群がってるの?
クッパ姫描いてたイナゴどもは今何に群がってるの?
268: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 18:30:39.77 ID:+xRoSyIbd
ピーチ姫強くした結果wwww
↓
クッパが何故かルイージを拐ったンゴwwww
意味わからんでしょ
ルイージ拐って何の意味あるの?
↓
クッパが何故かルイージを拐ったンゴwwww
意味わからんでしょ
ルイージ拐って何の意味あるの?
271: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 18:32:05.28 ID:g37qHLzo0
>>268
詳細はよくわからんけどマリオを追ってるぽいからそのための人質としては妥当やろ
詳細はよくわからんけどマリオを追ってるぽいからそのための人質としては妥当やろ
295: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 18:51:25.61 ID:oilPsKBl0
どんなひどいブスが出てくるのかと思って動画見たらわりと普通でガッカリした
299: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 18:57:15.32 ID:1v4BZOfi0
普通にありじゃん
スマブラのピーチみたい
スマブラのピーチみたい
297: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 18:54:24.08 ID:Hfx5CdlS0
ピーチ姫にこういうの求めてないんや…
260: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 18:24:41.38 ID:h3NqAuw70
別におもろければええんちゃうか?
かけ離れたデザちゃうし
かけ離れたデザちゃうし
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ホモか・・・
ポリコレとか中抜きとか嘘松とかしか言わなくなっちゃったよな…
また日本映画と日本のキャラコンテンツが世界を席巻してるよ
羨ましすぎて嫉妬で頭おかしくなりそう
ほんと韓国って人気ないしステマでホルホルしてるだけなんだな…
日本→世界で絶賛されるマリオ、スラダン、ポケモン
韓国→日本の高齢弱者男性を騙す犯愚ル牛めし(笑)
自分の好みじゃないって言うならポリコレとか関係なくそう言えばいいだけなのにな
多分そっちの方が数が集まれば効果あると思うし
青 葉 神(´👁ω👁`)
電車に乗ってねーのか?
なんかほんとTwitter以外になんかねーかな
RTファボとか義務感しかねー
でもだからってそのフォーマットで長年愛されてきた名作をぶっ壊そうとするのは違うだろ
「勇ましいお姫様が配下の男を率いて囚われの男を助け出す!」っていう筋がやりたいなら新規IPを立ち上げてそこでやれよ
RPGのレベル1勇者がその辺の旅人が歩いてる道で死にかけるように
ゲーム始めた直後の1-1のクリボーにやられるマリオならそんなもんでは?
普通に面白そう
日本語吹替版ではあるんでしょ?この台詞。
ピーチ姫がマリオが要らないぐらい強いなら、これぐらいして欲しいな。
TSした元男だからホモじゃないよ
カイジの鉄鋼渡りみたいなところを跳ね回って
アンティークショップの所でマインクラフトをディスってるのが、陰湿陰険さが下賤ジャップ的。
確かに面白そうだ
ちょっとキノピオが多すぎるとは思うけど
“配慮”が足りないよね、全く。
スマブラ以前にプレイアブルキャラとして出されてたしな
浮気も何も別にピーチ姫とマリオは恋人じゃないぞ
・王女様 ←王権という「特権階級」は「平等」に反する要素。古き文化は「革命」しなければならない
・金髪碧眼の「白人」「美女」 ←美しい、というのは、「肥え腐って」「薄汚れた」「ブス」への差別
・侵略者への対抗 ←閉鎖的で、渡来人差別。 他所から来る者には「やさしく」するべき
むしろ「ポリコレ」「アファアク」的にはアウトなのでは?
アクティブになるのは続編とかでしろ
なにが問題かってマリオがやたらとナヨナヨしてる、まじで女みたいなマリオ、映画版マリオは女マリオ、ポリコレマリオ
マリオの恋人はポリーンだよな
USAやRPGに出てくるピーチを見習え
逆にどういうのを求めてるんだよ
むしろマリオが捕まったほうがいいと思う
普通こういうのは外伝とかの主役になって暴れる系だよな
あれ終盤が少し面白かったくらいでそれまではクソつまらなかったが…
映画は元ネタのインディージョーンズの足元にも及ばない
あほくさ
原作ピーチは可愛いのに
マリオが実践してみたもののミスしてピーチがため息ついてるのが最初のPVなんじゃないの。
ゲェジか?USAのピーチは物を持ち上げるのもジャンプ力も低いし能力として見れば下だわ
RPGでも回復魔法タイプでヒーラー役だしそういうのをポリコレでは悪しとして、この映画でもその路線だろうが
ほんと話にならねーなアニゲーの低能
単純にこの映画のクッパはこのピーチが相手にならないほど強いってだけの話だろ
なんでちょっと癇に障る言い方とかさせてしまうん?
物を持ち上げる力が弱いだけでジャンプ力は2番目、しかも滑空できるのでアクションステージではかなり強いキャラだったけどな
あれつまんないのに…
本人も動ける設定は確かにあったけど、あんな強い女みてえなキャラじゃなかったろ…異物感が凄いわ
しゃーないデイジーを黒くしよう
トイストーリー4を思い出せ
というかピーチ以外は良い 特に宮野のマリオは本家のヤッフーみたいな高音ボイス完全再現してて凄すぎる
ピーチだけ若干棒だしなんかね
ほんっとアニゲーのゲェジは都合が悪いコメにはbad工作必死で笑えるわwwww
女装した小さいオッサンみたいな顔なってるやん
ジャンプは3番目だぞ
あれは夢工場をマリオキャラでリメイクしただけ
強い分にはええねん
スマブラ出たりアクションゲームのプレイアブルキャラクターだったりするんだから
問題はこんな罠掻い潜る時にフッフー♪とか言いながら片眉上げる様なキャラか?って部分やろ
戦ったりアクションする時もおしとやかさを保とうとする感じのキャラやろどう考えても
結局ポリコレ的に所謂お姫様がお姫様然とした性格だと駄目とかいう理由でこんなんにされて…話やん
あと顔デカすぎる
キモオタ除け
原作のピーチは運動神経抜群やしマリオ並みに動けるぞ
原作通りでファンも一安心してるところやな
顔の話ならディズニー混じってるなぁって感じっすな。まぁ外人が作るとこうなるわな
男の尻馬に乗るのは女の得意技だからね・・・
それがアメリカイズムというか
トイストーリー4のボーと同じでしょ
なんかハルバート担いで戦士みたいになってるし明らかに重症だと思うがな
これ劇場版にしたら見たいですか?
ピーチ姫の性別、人格、体力を無視した別のナニかが活躍する物語
女性競技に元男を参加させて女性が活躍する場を奪う連中と同じ考え
ポリコレアメカスだから
強い女性様じゃないと国民感情で()潰される国
存在自体が迷惑
そういう人に限って性格がポリコレの手癖になってる事には言及しないよね
上っ面しか見ない者同士ポリコレとお似合いだな
スーパーマリオの映画かと思ってたわ
こんなふうに無駄に女上げやってるから西側は中露に舐められるようになってしまったんやね・・
この人気持ち悪い
山瀬まみピーチ「マリオータスケテー」
ついでにやすなとソーニャをブスにして同性婚したタイトルイラストにさせてオワコンになれ
スマブラで戦えるとか言われてももあの世界のシステムありきの話だし
マリオプリケツすぎる
でももうちょっとかわいくしてほしかった。リアル寄りの顔なのに頭身は低くてアンバランス
ポリコレ要素は不細工なとこや
マリオも作品ごとに色々あるからな
ただの配管工が不思議なキノコワールドにいきなり召喚されて…ってこれは昔のアニメマリオ映画の設定だが
ただの配管工が勇気に溢れてて華麗なアクションできたらおかしい
ピーチはおっとりしてるけど戦闘シーンになったら強いっていう役の方が合う気がする
しょっちゅうあっさり攫われてマリオの救出待ちしてるのが馬鹿みてえじゃん
そういうのは別のお姫様でやれゼルダ姫とか
これならまあいいんじゃね
いうてヘイホーもキャサリンもずっと出てるし実質正史や。
こういう奴ってマリオカートでクッパとピーチが仲良くレースしてるのも
「世界観が壊れる!」とかいちいち叩いてるの?
性格に関しては作品ごとに違いくらいあるでしょって感じで別に気にはならないかな
とりあえずスーパーマリオワールドとか64のピーチとプレイヤーキャラとしてのピーチやRPG・ぺパマリみたいにお話が明確に存在するときのピーチは完全に別人のイメージ
お礼にチュッとか最近のピーチのキャラクターだと全然イメージ湧かん
投げキッスくらいはするかもしれん
そうだよ!
抜群の身体能力があっても「暴力」はしないんだよ。
だからクッパにさらわれて無抵抗で捕まってしまう。
「バトル」とか「キラー」とか
ストーリーとしてザルッザル警備が故何度も何度も攫われてしまうキノコ王国のピーチって大前提ぶち壊すのはな…
仲間のピンチにパワーアップアイテム使ったピーチが大活躍!ってならまだ良いんだけどやり方が強引なのよ
マリオとクッパを纏めて振り回すお転婆キャラだったし
おしとやかで可愛い姫様ってイメージの方こそどっから出てきたんだ?って思うが
ピーチもピーチで動けるのはいいんだが、なんかアメリカドラマに出てくる男なんかに負けないわっていうくっそ気の強い、攻撃的でヒステリック気味な性格になってるのが気になるわ
というかポリコレってとにかく男を徹底的に情けなく描くよね
男も女もどっちもかっこいい、でいいじゃん
ポリコレの基本原則自体が役割や職能と服装や言動等が直結してなければならないある種のルッキズムだから
要は女が男のように活躍する時点で服装も言動も男のようでなければならないそうであるべきってのが昨今のポリコレの根本原理、故に女性が女性らしい服装や言動で役割や職能だけは男のようにあるいは男以上に活躍するだけで逆説的に性搾取や女性蔑視と言うことに出来る卑劣なダブスタロジック
男社会で生きるも女枠与えないと存在できない方の女
不買運動しといてのちに選択的不買とか言ってるような連中じゃそうやろ。あくまで私たちが買うか決める権利があるとか言ってホルホルしてて恥ずかしくないんかな?といつも思うわ。
人口は日本の3分1で土地もそんなようなもんやろ。よく競おうと思うよ
なんだぁ? テメぇ…
これはもともとの絵が可愛いのだ
それに追従しただけのイナゴは死んで当然
戦争仕掛けまくる狂国が出来そう
変更されたトイストーリーと同じだな
多少の盛りはあるのは全然かまわんが加減っちゅうもんがないわ
ゼロか100かしか振り幅がないんかポリコレ脳は
USAのドット絵時代基準ならまだしもスマブラならこのくらいできんだろ
ピーチとマリオ逆にした方が良くね?
ピーチ最初鈍臭くて覚醒してマリオ救うくらいの方が盛り上がるんちゃうか?
映画はどういう設定なんだろうな
強い女wのイメージそれしか無いのか
クッパ姫は一部の変態にヒット
テレサ姫のポテンシャルは凄かった。童貞チーやシナの非モテオタにドンピシャなルックスと性格やからな
だんだんミニオンに見えてきたわw
こっそりどこかにいそうw
スマブラのヒップアタックはおしとやかか...?
Magic Mashroom Kingdomなんだろう
一番強いから毎度クッパに狙われてるまである。なのでピーチ放置してるならピーチめっちゃ活躍できそう…
クッパも強いからでしょ
国民全員をブロックに変える魔王vsそれを解呪できる姫の間に割り込める配管工がおかしいんだよ
元々ピーチにしてもゼルダにしても設定的にはマリオやリンクより持ってる力は上だし
マリオ:実力最強の廃人ゲーマーだが初プレイ
キノピオ:ミスしつつも道に迷わない程度には一通りクリアした一般人
ピーチ:RTAで遊んでみた近所の上手い兄ちゃん
こんな感じで役割分担できてるんだろ…たぶん
コース(順路)設計がキノコ王国主導なんだからしゃーない
どうせ映画の終盤には仕掛けに順応して跳び回るマリオが見られる
ただゼルダはガノンドロフ相手に多少戦えてもピーチはクッパに勝てないって感じだろうな
滑空とかやっぱり肉体よりも魔法とか特殊能力系キャラだと思う
「スーパーマリオ」になれば強いんじゃないかな?
公開されてる地域だとむしろポリコレ派に不評でゲーマーに好評なんて話も聞くし
PVはある意味フェイクというか「スーパー」になる前の溜めなんじゃないかと