【速報】FF16さん、暗いイフリートと対決した結果、また暗くなってしまうwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:29:56.45 ID:24zYQpBbd
no title



FINAL FANTASY XVI

@FF16_JP
謎の召喚獣、黒きイフリートに立ち向かうクライヴ。

『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔
https://sqex.to/FFXVI #FF16

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:32:17.41 ID:0934Wa15a
黒きイフリートよりクライヴさんの方が黒くて見えない件について

4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:33:08.44 ID:dQVrNdwg0
いちいち羽根生やすのやめろじわじわくる

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:37:24.09 ID:JVyoCNjY0
>>4
レッドブルと提携してるんだよ!

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:33:10.47 ID:zBPG0h6M0
暗イフリート

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:34:46.62 ID:dZo/8q9m0
ほんと暗いなあ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:35:23.80 ID:pQwvyJGF0
相変わらずエフェクトモリモリで目が痛くなる

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:36:02.15 ID:9rS6PrXR0
イィィィーアァッ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:37:29.74 ID:SqL6sI0H0
暗い部「俺より明るい癖に黒きイフリートとかww」

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:37:57.30 ID:rwgQOc0ld
暗いな呟くとブロックされちゃう

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:40:18.40 ID:sjNgu/HId
また羽はやしてるし、
それ以外は何やってるのか全く分かりません!

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:40:54.18 ID:3zZPXBJ00
謎の召喚獣なのに名前が分かってる件

26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:46:34.06 ID:IC2Qzgy4a
活きのいいイフリート一本釣り

34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:55:38.82 ID:L/oNmhu3d
なにこの一本釣り

モンハンライズのパクリか?
あれあっちでもダサいと思うんだが

36: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:56:29.69 ID:ThN+9eu40
画面内で何やってるか全くわからん...

37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 19:57:41.77 ID:MeJvFqXC0
マジでエフェクトまみれなんだな
やっぱ暗えわ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 20:12:52.12 ID:oUGsxnT6d
こいつにファイガが通るわけ?本当酷いな

143: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 21:59:52.26 ID:klOrWkM70
>>49
そのファイガすらないかもよ
魔法が使えるとは発表されていないからないかもね

52: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 20:13:18.83 ID:OqrfTdgzd
暗い部
んああああああ!

ノルマ達成

106: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 20:58:11.92 ID:meVdLZ/Rp
まあ暗イブさんの(画面が)ダークサイドな一面が明らかになっちまったな
震えるぜ……

108: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 21:05:03.38 ID:LVeWu4rSd
まーた画面暗いのかよ

113: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 21:09:19.32 ID:yqvB2Tms0
敵 黒い
自分 黒い
背景 黒い

116: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 21:12:22.43 ID:B/L9lXbY0
動画見てないけど暗そう

170: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 23:06:30.86 ID:pjXXr6ak0
イフリートが黒いんじゃなくて暗いだけだろ

177: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 23:30:35.89 ID:NACgYg+ta
ノーマルと黒いので苦労も2倍だな

110: 名無しのアニゲーさん 2023/04/05(水) 21:06:17.53 ID:h2ic7t0f0
もう暗いのはどうにもならんから諦めてて草

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
これが本当のダークファンタジーだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
暗い…あまりにも…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
でもこの属性に何の意味もないんでしょ?
ただの飾りで羽生やしてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
FF14のイフリート戦と同じぐらいの明るさだから
プレイしたら暗くないはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんかカメラアングルとか敵のサイズ感とかPS2のゲームっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
何やってっか分からねえぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
この素晴らしい世界に爆焔を!が放送されてします
これが願いで女神を欲しいと言った男の所業です

校内をカートで走り回る
女子更衣室にも入る
他の女神と二重契約
留年してもあと1単位だから楽勝と開きなおる
3輪車で1位をとる
女神と契約しているのに悪魔(女)と仲良くする
解決策がないのにスイッチを押して世界を危険にする

低身長です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
デビルメイ暗い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
それよりアニメの神無き世界のカミサマ活動を記事にするべきだろう
ゲームみたいな演出もあったけどざーさんの演じるキャラがヤバいことやってる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
目悪くなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
一時期マシだったのにまた暗くなったってことは、制作側はマジでこのくらいが良いと思ってるんだろうな…
それともディスプレイによっては普通に見えたりするのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
暗いとダークファンタジー感が出てかっこいいと思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
指輪物語のバルログのが全然見やすいの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
面白ければ別に暗くてもいいんだけどね
羽はやしていぇぇぇぇ!!が面白いのかは知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
イフリートにファイア撃ってブリザドでMPが回復するFF14を指揮ってる吉田の最新ゲームやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
成人してからも厨二病は痛過ぎ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
FF名暗いって書いたら褒めてくれる🤤?暗っ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
もはや、ただのアクションゲームだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
加齢臭がする演出だな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
イ゙ェアアアア!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※4
無駄に見辛くしてみました❗️スクエニが起源のオリジナル演出です❗️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
キャラがどこにいるのか凄いわかりにくいんだけどずっと羽根生やしてもらってていい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
悪い、やっぱ暗えわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
デビルメイクライなら自分で操作して
コンボを繋いだり繋がなかったりの
自由が在る
FFはどうだ、バトルムービー鑑賞か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
これくらいなら別に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんだよ格ゲーみたいな上のバーは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
似たような動画出してユーザーに何を見せたいんだ?コレで買おうってなるか?

新情報や他の推しポイントを出せよ

まさかもう弾切れなんて言わんよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
溶岩イメージしてるのはわかってもやっぱ暗いなあ
これで明るいと目が痛いくらいなんだろうけどさ
Good 0 Bad 0
.   2023/04/07(金) 08:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
カッコ可愛い宣言の蒼夜薫を思い出す。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
最初は吉田Pを進次郎って言っていたが無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザー評価は高いけど批評家の評価は低いのか
FFはそれだけビッグネームだから色んな批評家が見るという事かな
どちらにしても大ヒットする成功作になるんだろうし、日本のゲームコンテンツの力が羨ましい
FF単独でBTS()以下韓国文化全てがぶっ倒されちゃうからね
韓国人としてほんと悔しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクト綺麗に見せるために暗いんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
背景の無さを誤魔化すためにワザと暗くしてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
この記事のサムネ、遠目で見たらFFの主人公がキムタクに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話、未だにFFを神聖視してる香具師ってどういう香具師らなん?

せいぜいFF12までで、以降は箸にも棒にもひっかからないんだけど
FF10はやってないけど一応評価は高いらしいけどさ
色んな意味でFF7がピークで終わってるわ
ドラクエの方がまだマシ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクトしか見えねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
羽をはやす演出とか敵のモーションとか全般に古臭い、ワクワク感がない
エフェクトはきれいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
まあお前らが文句を言った所で売れちゃうんだよ。
ファイナルファンタジーッて名前だけでね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
暗いとかでなくクソつまらなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
目の色素の量で明るさ変わるからな
白人はこれぐらいで丁度いいんだと
FF14のユーザーが北米が最大になったからにはアメリカ主体も仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
暗くするとグラの細かい粗が誤魔化せるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
PSPとかPS2時代のカメラワークとテンポって感じ
切るたびにダメージかなにかの表示に一瞬固まって、敵が唐突にコロリン!
ワープしてイエェェェア!で羽生えて必殺技っぽいの
作る方の感性が20年ぐらい前で止まってねえか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
※40
世界がハマったFF15()まだ在庫はけてないんだが?
転売ヤーも寄り付かんとかどんだけ不人気なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
しかも氷属性で攻撃しても大ダメージ与えれる訳でもないんだろ?
発売前からとんでもないクソゲーじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
何故ゲームメーカーは暗いシーンを本当に暗くしてしまうようになったのか
見づらいとイライラするだけなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
未完成劣化版の情報なんかいらねっつの! 完成版PCの情報出せっつの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
数ヶ月で10分の1以下に値崩れするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
火(炎)が消えればそりゃ暗くなるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
そこまで暗くないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
暗いのよりエフェクトが眩しいほうがおじさんにはつらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
寝っ転がってのんびり遊びたいから
自分はSwitch版待ちかな〜
息子もSwitchで出たらやりたいって言ってたから
それが1番良いかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
いよいよファイナルか?
Good 0 Bad 0
.   2023/04/07(金) 08:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これ背景を変えればだいぶ見やすくならない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
この中二病力を人前に出せるのは逆にすごい
名前に†とかつけてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
こんなに暗いんじゃSDR環境じゃ部屋真っ暗にしないとまともにゲーム画面見れなくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
まずこのご時世にPS5でしか遊べないって論外だろ
だからスクエニは嫌いなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃあ黒きイフリートじゃなくて暗きイフリートじゃねーかwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
また騒ぐとブロックされるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だが、ではなく「だから」買わない、なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
吉田信者、神ゲーすぎて射精絶頂w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
FF14での属性攻撃が無い理由が「作業量が増えて開発が大変」だからなw
まぁあっちはネトゲだし、作り直しで忙しかったから仕方ない面もあるけど、こっちは擁護のしようがねーわ
しかも今回開発のメイン張ってる高井と前廣って、FF5とかの時代から開発にいるような超古株だからな
そんな奴らが「属性は無いです。エフェクトはただの飾り」とか言っちゃうんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
暗い・・・あまりにも・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
召喚獣がクソダセェのどうにかしとけって、FF10-2のドレスアップ思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
※63
アクションだからシンプルにするのは分かるが、そこ削ったら劣化モンハンにしかならんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
暗いかどうかより、炎の羽が生えようがイフがどんな攻撃しようが属性関係ないってのがガチでゴミすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
画像の荒さや安っぽさを誤魔化す為の暗い画面なんだよなぁ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
dmcの出来損ないにしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
※42
残念ながら白人にも暗いしエフェクト過剰で何やってるか分からんと言われてるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
※33
息が臭そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
デザインや演出はカッコイイと思うんだけど、
「面白そう?」とか「遊んでみたい?」と聞かれたら…うーん。
先ず、一人しか見えないんだけど…4人パーティーとか無いのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
主人公はなんで羽が生えるの?
人間ではないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
どのゲームにだって暗いシーンはあるだろうに豚はもうとにかくイチャモンでも何でもいいから叩くんだよな
そのうちガチで訴えられるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※33
スクエニ「すんません、契約期間中は韓国ブーストのお世話になります」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
釣りしてるシーンの迫力の無さが…
何年も前のDMC4でも夜の村で炎を纏った巨大なボスと戦う場面あったけど、そっちでは主人公の能力による巨大な手で豪快に叩きつけることができてカッコよかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※70
外人は全部白人かよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
※66
でも実際属性システムでまともにバランス取れてるゲームのほうが少ないんだし
削る判断自体はそんな間違って無いと思うわ
現実でも魚に温度違う水掛けたら効くしな
俺も含めどうせこれで文句言う奴なんてそもそもプレイする気無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
これくらいの暗さは全然いいけど主人公に変な羽根生やすのやめてもらえる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
別にこのシーンというか、このエリアだったらこの明るさで十分だけどな
この程度だったらエルデンリングとか他ゲーだっていくらでもあるやん
他の場所で暗かったからって全部叩くのは違うと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
※37
おじいちゃん・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
※4
このゲームに合う言葉、雰囲気ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※81
何を今更
FF、ドラクエユーザーの大半はおじいちゃんやで
自分は違うと思ってるやつもオッサンばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※81
スクエニの主要スタッフ全員おじいちゃんなんだよなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
糸で引っ張られて倒れるの草
掛け声もクソダサいしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
クソみたいな安物ホラー映画なんかでもよくあるが、画面ひたすら暗くしておけば粗が隠れて重みが出るとでも思ってんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
コイツが20年前に出てたら、FGOがパクって人気キャラになってたパターンだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
カメラが動きすぎるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
サイドビューで、一歩前に出て剣を振る、敵に9999って白文字が出る
これでいいんだよ

何故これが出来ないんだ無能企業
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず
吉田が第三開発を降りてからがスクエニの再興だろ
吉田が降りるまでは吉田の感性とスクエニの体質から期待できん
ゲームは日本だと萌えオタクの界隈なのに吉田は完全にゲームオタクを冒涜したからな・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
※9
非戦闘職かつ最強の神殺し魔王が誕生されてしまう
これが人も神モドキも滅べと言った男の所業です

自作のバイクで走り回る
先生の部屋にも入る
連勤女神に魔剤注入
女撃っても再生するんだから平気と開きなおる
4輪車に機銃を搭載
女神を恐喝していたのに神霊(女)を女神とする
嫁は救出したのに現地の民を殺して世界を破滅に導く

錬成師です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※9
最強だからと自称する特級術師が封印されてしまう
これが渋谷で人間を殺害しまくった男の所業です

屋外を順転蒼で飛び回る
女子の制服をも盗む
二つの力を二重発動
到着しても自分で食べる用の土産と開きなおる
領域内で生首をとる
現在も独り身でいるのに先輩(女)を馬鹿にする
一般人を巻き込みつつ領域展開して周囲を危険にする

目隠しです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
暗い画面+アクションってだらけたプレイができないからホント疲れるんよな
FFの古いナンバリングは結構やったけどもう新作に手を出すことは無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
若手が作っていても正否合否を決めるのは過去の遺物のおじいちゃんだから、
どうしてもおじいちゃんが好む物を作って、新しい物が生まれない環境になってしまうんだよ
ホンダ車のデザインとか、電通の演出とかもさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
※77
頭悪いな、めんどくさいから全部説明しないけど
明るさの感じ方は人種が大きく関わるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※90
全部外部委託にすれば良いだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
この主人公は中国人の掛け声してますね・・・「イィィッヤッ!」中国映画を見慣れてる人ならこう感じるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
※9
放送されてしま"す"
って何だよ。数日ブッチした果てに書いた
その誤字錯文コピペを3ヶ月ずっと晒すのかな?かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
※3
てかFFに限らずなんでPSゲーのリアル寄りってこう暗い画面作りになるのか
バイオRE4も面白かったけど元より暗くなってたのはなんとかしてほしかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
まーた難癖か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
暗くすると粗いグラフィックも誤魔化せそうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※89
それでいいってやつどうせ新しいの出してもやらんやろ
文字通り一生旧作やってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
FF信者も高齢化が進んでいるから老眼にこの暗さはキツかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
信者じゃなくとも、冷静に考えて、発売日に買うわけないだろ! 何たらエディションとか出るだろうしな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
ダクソ以降雰囲気は暗いわステージは暗いわ明るくても逆光で影が落ちまくってて暗いわ
そんなゲームしか無くなったよな
もうクライブさんもかまいたちの夜みたいなシルエットでいいんじゃないかこんだけ常に黒いんなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
豚はゼルダ大作戦やっとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
この前の原神に続くゲームとか記事でも思ったけど、エフェクトがごちゃごちゃしまくって軽く見え結果的に見づらいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※89
さすがにそれは売れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
炎と影しか見えないやんけ

同じシチュエーションの14はもっと見えてただろ吉田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
出鱈目ペチペチで倒せるシリーズ最弱の召喚獣が見所なのか?
こんなの仲間にして意味あんの?素直に人間の仲間作れよ😓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
※34
外国人にもエフェクトと数字が邪魔だ見えないって言われてんぞww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
最近のゲームってキャラのモーションでカッコよさ出そうって路線じゃない?
16はエフェクトしか見えないってぐらいキャラがどう動いてるのか分からないのなんかモヤるな…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
FF15ですら4人パーティだったのに劣化し過ぎだろ
Switchでも動かせるようにショボくしてんのか?
Good 0 Bad 0
.  2023/04/07(金) 09:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
暗い画面でエフェクトモリモリで「どや、ゴージャスやろ!」とアピールするFFと、自由度の高い遊びと冒険をアピールするゼルダ…
どっちを買おうかなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
何をしてるのか全然わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
別に普通だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
このシーンのこの暗さはそんなに悪いか?暗いって言いたいだけになってね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
香具師とか久々に目にして変な感動してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
別に明るくする必要はないけど地面と同化してるのはアホとしか言いようがないだろ
擬態でもしてるのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
暗いってほど暗くは無いんだけど、エフェクトが明るくて派手なだけに相対的に暗く感じる
実際何やってるかよく分からんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※117
暗いつーか彩度が死んでるんだよな
最近こんなゲームばっかだから魅力を感じ辛い
そしてエフェクトだけピカピカだから見辛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※117
数あるシーンの中でこんなシーンもありますという事ならいいんだけど
こんなシーンばっか出てくるのが拙いんや

Twitter見れば判るが真下で紹介してる画面も似たり寄ったりやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※117
こういうゲームをやったことあるかどうかでも全然感触違うと思うわ
恐らく開発含めやったことある人間が多すぎて耐性が無い人間の分からなさを知らないんだと思う
耐性がある人にしか売らないってターゲットを割り切ってるならいいと思うが、そうじゃないならもっとゲーム知らない人間に見せて分かるか聞いたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクトがバリバリで超かっこいいFF16より
バカっぽく見えるティアキンのスクラビルドの方がワクワクするんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ暗ぇわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
明るい中で明るい炎だすと画面真っ白になっちまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
最強魔法を使うより盾にキノコをくっつけてみたい
前者より後者の方が「遊び」として正しいのでは?
今のГゲーム」は意外と退化しているのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
※127
そういうのはサンドボックス型のゲームとして1ジャンル築いている
ゲームとして退化してるというよりはジャンル分けが進んでいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
羽根が中華のスマホMMOみたいでカッコ悪いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
デビルメイクライやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
明るい所じゃダメなんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニよりSIEの方がよっぽど宣伝できてる異常さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
※132
あっちも薄暗い部屋で顔芸してるのばっかやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
とにかく暗くて黒いのが好きなんだなあ
まあ中学生っぽくていいんじゃない?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
そこまで暗いとは思わんが全部赤ですげー見づらい
アクション難しくするためにわざとやってんのかと思うレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
※121
元動画はもっと暗くて、レベル補正で適当に明るくしたって感じだね
だから彩度が死んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
イイヤアアアアアア!!!!!
デュクシ!デュクシ!wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
無能なまとめサイトがネガキャンしても
潰せないとか笑えるぜw

指摘すると顔を赤くして書き込み規制する始末
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
※7
PS2をバカにするのも大概にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※138
いいから毎日FF16予約しろっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
好きな召喚獣で戦って欲しいから属性の概念をなくしました!でも美麗演出は見てほしいから炎のエフェクトは残します!

違うんだよな
好きな召喚獣で戦って欲しいなら召喚獣の属性変化で弱点をつけるようにして炎以外の演出するとか遊び心ってのを理解してない。

男なら黒く染まれをする前にちゃんとゲーム作ってくれよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
暗い画面+明るい演出をアホみたいに出す=何やってるかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
暗いから炎のエフェクトが必要以上にウザイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
思ったよりデビルメイクライしてんなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
羽生えるのダサい…
FFのセンス古すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ゼルダは予約好調だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームデザインが平成っつか、PS3時代だよね
豪華な演出を細かく挿入してプレイヤーは見てるだけ、そしてQTE

当時のQTEの流れを作った流行ゲーのバイオ4は、リメイクに当たってパリィ実装QTE完全削除としっかりと今の流行りを継承してるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
冷静に考えると明るい所でイフリートは映えないなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※138
書き込み規制?お前BANされたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
翼はちょっとダサすぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
※77
白人はちょうどいいに対するアンサーなんだけどwどちらにしろつり目のお前には関係ない話w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
黒いキャラや暗いステージは他のゲームでもよくあるもんだが
両方をセットにしたらそりゃわかりづらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
地面の色がイフと近いのがダメだろ
エフェクトキラキラ過ぎて瞳孔閉じて更に暗くなる
わざとやってるとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
バトルは期待できないな…というか冗長そうで面倒にみえる
アクセでほぼフルオートにもできる見たいだから余計にバトルの意味は?となる

ストーリーは結構面白そうで気になっていたからPC版待つ つもりだったが
それなら動画視聴でいいことに気が付いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
デビルメイクライを極限までテンポ悪くしたゲームになる未来しか見えない
アスラズラースの方が潔いレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
流石にそろそろ発売延期の発表が有る頃かな…このまま出しても絶対売れんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
暗さはべつに悪くないと思う
たしかに暗いけどね
そんなことより許せないのがあのド派手なエフェクト
つまらない戦闘をド派手なエフェクトで誤魔化してるだけ
動きもディズニーばりのオーバーリアクションだし
あの動きが大嫌いなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
暗いことの何が悪いのかわかんない
松明なり魔法なりで光源とれればいいじゃない
ダクソの巨人墓地なんか真っ暗だったけどあれでよかったじゃん
要はやり方よ!松明なり光源魔法があるのかってこと
なによりダメなのは制作陣のちょっと批判されるとすぐ改変する自信の無さだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
出てくる情報が全てと言ってもいいほどクソゲー感に満ち溢れてる
最新作なのにシリーズの売りであるグラも15以下だし
暗くしてごまかしてるって意見多いけどマジでそうなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
暗いのはまだしも全然面白そうに見えないのいかんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキ君ちゃんと買うんだぞWWWWWWWWWW
フォースポークンの様に爆死させるなよWWWWWWWWWW
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクト盛るのはいいけど背景暗くしないとキレイに見せられないなら素人感丸出しだなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
犬のやつはまだわかるが、さすがにこれで暗くて見えないってのは目の方の問題なんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
羽生やすの中華ゲー感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
このイフリートなら側にある溶岩に足突っ込んでもダメージくらいそうだな
炎っぽい攻撃効いてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
こいつら未プレイのゲームさんざん批判して自分らはSEKIRO程度のゲームを神ゲーとか言って崇拝してるんでしょ?もう残念な存在としか言いようがない。一生引きこもってフロムゲーやってろよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
暗さ抜きにしてもつまんなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
すっかりFFと言うかスクエニは叩いても良いもの扱いになった
一度、ネットでおもちゃ認定されるとそうなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
FF16LIVEレター
吉田「召喚の際羽根演出を無くしました。エフェクトの不具合を修正しました。光源の調整を行いました」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
主人公とステージ、イフリートの色調が同化してて見づらいわ
属性の概念捨てたのが裏目に出てる
ここで氷弱点とかだったらイフリートの赤と氷の青で映えるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※96
外部委託でなんかとんでもないのがありませんでしたっけ・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
「暗い部」って主人公の名前かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
※47
普通の知性あったら夜でもあなぐらでも「暗さに目が慣れた」状態相当に調整するもんな
ブレワイですら夜中も辺り見渡すのに不便しない、完全真っ暗なんてごく一部のクソエリアしか無かったもの
(仮にHDR表示前提で『正しく』真っ暗にしても、プレイ環境が明るいと目が慣れる事は無いし、部屋真っ暗にしてプレイしても日中と同じ派手な明るさのエフェクトの光で『正しく』目がくらむのでどのみち見えない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
暗い部、レッドブルキメたんか?
何やってんの?暗くて分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
ゲハの任豚ちゃんは老眼だから
エルデンはまぶしすぎ
FFは暗過ぎのワンパターンやな
ポケモンが低評価食らったら、エルデン叩きやめちゃったけど、ゼルダがスカスカなのバレたからFFに使ってたスカスカも使わなくなったし
ティアキンもバグまみれでゴキちゃんにめちゃくちゃ叩かれるんやろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
暗イブvs黒イフvsダークライ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
※3
暗いとか問題じゃないんだよ、純粋に面白くないんだよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ライトユーザーもこれにはガッカリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンのテオも火山に溶け込む配色だけど見やすくなるように頑張ってるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※49
一ヶ月もたんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※14
と思ってそう ←これ余計だ(謎の人物)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
※3
っし フーー ゴキゴキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニとコエテクは女キャラだせ
そこにしか期待してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
デビルメイクライとモンハンを足して3で割ったような感じかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
暗かろうが明るかろうが、このビカビカエフェクトは目に悪いことだけは確かだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
明るいシーン沢山あるんじゃなかったの?
なんでまた暗い部を公開するの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※186
「黒の一帯」とやらに世界が覆われてるという設定なので恐らく暗い部の方が多い模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
全く敵のライフが減らない斬鉄剣の時にも出してたけど翼生えるとどんないいことがあるの?
動画からは分からないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※187
あー、「黒の一帯」ってのを晴らすとそこだけ明るい世界になるとかなのかね?
そうだとすると基本的にストーリーでは暗い部ばっかになる可能性が高いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 14:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
どうやらムービー中に人に挨拶するのにもQTE使うらしいぞw
挨拶でQTEとかアホちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 14:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
※3
李牧様、マジレスされてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 14:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
暗いベイビー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 14:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
羽要らんわ なんかセフィロス以降受け狙いなのか羽キャラ大杉
ホスト顔も辞めてほしいわ普通のファンタジーとは指輪とかみたいな雰囲気で
求めてるのは中二系少年漫画じゃないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 14:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
和ファンタジーって良くも悪くもライトな雰囲気が特徴になってたと思うんだけど
黒々としてぐちゃぐちゃした感じのどんよりしたファンタジーって
それはそれであってもいいけどそればっかりだとうんざりするよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 14:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
なんでFFってあんなに羽根が好きになったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
本当にこの会社は羽が好きよな
まぁ、セフィロスで味をしめたんだろうけど。
未だに20年以上前の感覚なんだろうな……羽て……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
発光エフェクト多用してるからそれにホワイトバランス合わせて暗くなりがちなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
>謎の召喚獣、黒きイフリートに立ち向かうクライヴ。

これが公式の煽り文という絶望
何が黒きイフリートだよw白いのもいんのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
そういやDMC4でベリアル(炎属性のでっかいボス)と夜だったか暗い所で戦った覚えがあるな

・・・・・・まさかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
SO4のエフェクトで何やってるかわかんない状態をさらに暗くした感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 16:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※196
じゃあお前ならフェニックスをどう表すんや?
クチバシ?足? 鳥なんだから必然的に羽になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 16:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
怒首領蜂みてーなエフェクト
しかもそのために暗くするという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 16:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
暗いとこで戦った方が何やってるかわからなくて色々ごまけるからな
シン仮面ライダーと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 16:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
属性なんて14の頃からさんざん言われてきたが
まだ言ってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 16:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
無駄にピカピカエフェクト光らせて派手に見せかけるだけのために全体暗くして結果見づらくしてるのほんとプレイするユーザーの事何も考えてないよ
去年辞めた奴が5chで暴露してた最近のスクエニのクリエイターはゲームじゃなく映像作品を作ってて内容は何も考えてないって本当なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 17:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
マジな話、ゼルダの新作が出たらFFという存在そのものが忘れ去られるだろうな
近所の子供達に聞いてみたらFF知ってる子なんてマジでいなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 17:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
※188
羽生やしたら格好いいからに決まってんだろ
スタッフの考えたちょうカッコいい太郎がカッコよく動くってのがこのゲームの価値全てだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 17:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
明らかに画面の照度輝度を不自然に上げてるじゃん
これで暗いって言われるって事は開発環境での暗さこんなもんじゃないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 17:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
もっと赤く燃え上がれよ
なんで燃えカスみたいなイフリートなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 17:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
男は黒に染まれ()
結局ホストファンタジーから脱却できてなくね?
ナヨナヨホモファンタジーじゃないだけでメンズナックルリスペクトみたいな勘違いアイタタ感は相変わらずだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 17:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
※26
俺もDMC5のシン魔人化思い出したけど、あっちは変身後の操作もかなり作りこんであったよな

FF16のはコンボとか出来なさそう
というか操作の柔軟性が少なさそう

「ボスキャラみたいな性能を操作できる快感!」みたいな事をユーザに思わせない映像をなぜ広報に使うんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
派手だけどやってる事ってターン制のゲームと同じで交互に攻撃モーション再生してるだけなんだよね
この辺もっとリアリティが欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
抽選までした特典版が通常販売決定wwwどんだけ予約無くて在庫余ってんだwww落ちぶれ過ぎだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
創価学会人が買い支えてやれよ
真の仲間なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
またシリーズ最高傑作出せないのかよ…
他社のフラッグシップは更新してるぞ
スクエニだけ何十年停滞してんだ😩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
凄く面白そう神ゲー確定だろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
※201
人間に翼を生やす必要はないんじゃないの天使とか他のも被るし
スタンドみたいにフェニックス表示させて一緒に戦うとか
人間と召喚獣が大量に入り乱れて戦うのがいいと思うけど多分面倒だから却下されるか
属性毎にエフェクト有りのオーラを纏わせるとかも微妙かもしれんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
ちょくちょくアップになってるけど、ひょっとしてこの間は操作できない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
暗い方が意味のないエフェクト目立つよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
※89
おじいちゃんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
これ半年遅らせても画面調整し直した方がいいだろ
千と千尋の赤画面問題みたいな感じになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
革新的なものをまったく感じない
天使の羽とか、いつの時代の感性だ
天使のはねランドセルかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
7Rはそうでもなかったのに何でこんな暗いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
※223
機材か担当者に問題があるんだろ
んで問題を認めずに押し切ろうとしてるから爆死ルートまっしぐらになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 19:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
色々と暗い話題しか出て来ない昨今
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 19:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
前の奴もそうだけど中年っぽいおっさんが羽根生やすのカッコ悪くないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 19:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
※224
画面明るくするmodで解決できるといいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 19:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
※222
天使の羽は肩甲骨
肩甲骨で卵割するバラエティがあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 19:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※225
普通に派手で面白うそうだけどな
暗さとかモニターの設定でどうにかなるだろ
まあアンチはそれ以外粗探しできんのだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 20:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、テンパは完全に思考停止しとるからどんなクソゲーでも吉田が作ったものなら何かしら褒めちぎって比較して叩けるジャンルなりゲームなり見つけて無意味なケンカを吹っかけに行くだろう。
ヘイトと炎上を栄養として増殖するウィルスみたいな奴らだからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 20:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
プレイ動画は面白そうだったから宣伝が終わってるとしか思えない
暗いやつばっかなのもう吉田への嫌がらせだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 20:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
数か月調整し直すだけで改善しそうなもんだけどね
なんで居直ってそのまま突っ走るんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 20:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
※231
外様の高卒が執行役員様だからな
社内的なやっかみは絶対あるだろうな
Good 0 Bad 0
. 2023/04/07(金) 21:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
エルデンリングの洞窟とか夜中の森とかよりマシやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
暗う部
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム作りができてねえんだよなあ
ボインちゃんが足りねえんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※77
目の色によって光の透過率が違うんだわ
厚顔無恥引っ込んどけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※232
PS5が店頭にちゃんと並びだした頃から情報小出しにするようになってない?
普及不全を理由に販売を先延ばしにしてたのが、
ソニーが改善した所為で出さざるをえなくなったんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんか叩く要素あるか?
FF16の存在がよっぽどアンチには都合悪いみたいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
黒きイフリートw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 03:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
ベイグラントの頃からすでにこんな感じじゃなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 06:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーはなろうだしアクションはハンパだしグラも世代遅れ
一体どこに金消えてんだよ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 10:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
※187
開発してる連中の周りも黒の一帯で覆われてそうw
なんも視えてないんじゃね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 14:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
ボリュームだけが心配
少なすぎても多すぎても嫌な我儘ゲーマーなので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 16:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクト見辛すぎと暗すぎはマジでいらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 16:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
FF16爆死、吉田のヤバさが認知されFF14も連鎖的に爆死
PSO2NGSが覇権に
我らの王国ではこの筋書きが既に決まっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 22:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
画像編集する時に明るさだけ上げてコントラスト上げてない時みたいな違和感。
陰影がはっきりしてなくて見づらいんだよな。
ゲーム自体の問題なのか広報が撮る時の画面設定が下手なのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 04:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
どこかと思ったらゲハだった
こいつらスイッチに出てたら絶賛してんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 15:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
14でビカビカエフェクトまみれの戦闘が受けてるとか思っちゃったんだろうな
見にくいだけのアクションなんか犬もくわねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 11:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
千鳥ノブが見たら「ダサッ」っていいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 16:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず暗いわ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【4件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事