【速報】ソニー、PS5が遊べる携帯ゲーム機「Q」を開発中wwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:57:25.63 ID:UpQUgx8Z0 BE:422186189-PLT(12015)
no title



2022年にはさまざまな新しい携帯型ゲーム機が登場し、携帯ゲームが一層の盛り上がりを見せる中、ソニーが「PlayStation」(PS)ファン向けに新たな選択肢の提供を検討している可能性がある。

同社は「Q-Lite」という携帯型デバイスを開発中と報じられている。

 Insider Gamingの米国時間4月5日の記事によると、この新しい携帯型デバイスは、専用ゲームが開発されるような独立したプラットフォームではなく、「PS5」のゲームをリモートプレイするためのものになるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c369851d3751beb415fb1fe4fc9253548d00de6

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:59:01.94 ID:ZD/AzIa40
エミュ的な感じ?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:59:23.51 ID:8attddZZ0
PSP goみたいな筐体で

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:03:18.54 ID:EZaU934r0
どうせ転売屋の餌

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:03:51.12 ID:pzisE2yc0
遅延ガー

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:05:00.85 ID:Z5r6MTsL0
PS VITAみたいな感じか

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:05:31.97 ID:BZOQ8ISK0
sonyが出すとなると割高そうだしリモートプレイ専用機って売れそうもない

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:06:59.15 ID:QBNA617V0
リモートプレイ限定だとダメだろうな
本体から携帯端末にソフトダウンロードして単独で遊べるなら良いが。

22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:07:18.07 ID:w7o8UlOz0
家のPS5動かして画面飛ばすんか?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:07:30.07 ID:VRhO/UXU0
スチームデックと差別化出来てる?

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:07:41.93 ID:qS8QPd8i0
携帯型だけでアーカイブスを利用できるようにしてくれたら買う。

26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:09:18.73 ID:vmmFTQCX0
その昔、パナがDVD再生できるWii互換機を発売しててだな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:10:34.75 ID:1+sKEAUh0
外でもそんなガッツリゲームやるほど退屈なのかよ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:11:55.95 ID:XKpeD/ju0
スイッチ一人勝ちにいまさら殴り込みか?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:12:19.14 ID:yoJuBq9H0
高いSwitch?

39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:13:36.52 ID:zc3wEobz0
転売ヤーがアップしてそう

41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:14:26.11 ID:TCgB0eVe0
リモートプレイだけならいらんなあ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:22:20.87 ID:lln2GyIc0
リモートプレイなんて画面ありゃいいんだから、わざわざ専用機なぞいらん、スマホにアタッチメント繋げる感じでええやん

87: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:53:54.52 ID:WwleCLY/0
>>51
Xperia赤字でも続けてたのはそういう用途のためかと一時期思ってたw

63: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:32:12.55 ID:/y8s7Sp80
Andoroid15入れれば
天下取れる

Android入れて売りまくれ

97: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:57:16.91 ID:iWBfoKAq0
スマホで十分

100: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:59:07.48 ID:PiNyccIa0
VITAにはお世話になった
サービス終わったけど2ちゃんねるアプリとかあったよな

162: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 11:15:21.59 ID:p6CQ/iFE0
どうせ売れねーよ、携帯機はニンテンドーにまかせとけ、

166: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 11:30:31.04 ID:XGoXrAbG0
三大Q
・おばけのQちゃん
・メロりんQ

172: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 11:41:36.18 ID:5gNDiinm0
PSのアーカイブPCで出来るようにしてGPDWIN4でええやん
no title

255: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 18:18:59.58 ID:PiNyccIa0
>>172
これ、アホみたいに高いぞ

259: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 18:50:34.34 ID:V4Dx9MQF0
>>255
15万程度だろ
そんなもんやん

174: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 11:46:11.33 ID:N8n4K8yQ0
Qなんて名前は怪しすぎる。ネットの噂で終わらす気満々か

178: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 11:48:21.14 ID:wwx+Bvzs0
007のQだよな?わかる

206: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 12:53:25.89 ID:knrm0uFf0
わざわざつくるほどPS5のソフトないだろ

245: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 16:28:34.98 ID:Za8oqdSf0
エヴァQは今でも駄作だと思ってる

260: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 18:53:54.48 ID:1rQM+9Fa0
遅延が0なら欲しい

262: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 19:38:06.05 ID:Uz9Ibmx70
ただのリモート端末かよ
ゴミだゴミ

261: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 18:57:32.02 ID:G3W5tL9Z0
素晴らしい
10000台予約した

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
これでエロゲーもプレイできるようにしろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
本体があまり売れて無くて面白いソフトも少ないのにリモートだけでやっていけるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
そんなもんよりPSPとVITAのソフトが両方遊べて
データはmicroSDに保存できるゲーム機を作りやがれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
それいいね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
VRの時もそうだけど判断(開発)が遅い!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂もそろそろ新ハードの情報を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>166
ウルトラQ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
でもお高いんでしょう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
これって自宅のPS5でゲームを起動させて、操作と表示のみ行う端末ってこと?
PS5自体がさほど売れてないのに需要があるのかな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
Qアノン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ただの妄想記事に何をいきり立ってるんだいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
何をするにしても同梱じゃないと意味がねーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
※8
うちソニ価格です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
本体に無料で付属してても魅力に薄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
携帯してでもやりたいゲームないけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂のゲームが遊べれば買うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
※10
PS5だと寝転がってやれないしw
に対するアンサーにはなる

が、これの実態は手軽さだからPS5本体の元にいって起動して
これを手に取ってってのは手間として残るし、同列にはどうあがいてもなれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲで手軽に集金した方が楽じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
なにがQだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
文句がある人は買わなくていいです!!😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
本体とセット運用想定とか
スマン。出先で遊べるスマホで良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ソニーの、PS5が失敗したいので次世代機作るための情報欲しいという悲鳴なんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※21
それはそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
※20
なるほど、次はシンPSが来るのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
switch完全に終了のお知らせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※20
DVD再生のパクリだぞ
ゲームキューブも遊べてお得なハードだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
※26
願望は程々にな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>174
Panasonic製のDVD再生できるゲームキューブが「Q」だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
Steam携帯みたいなものか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
steamdeckが売れてないのになんでイケると思うのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 22:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※10
PS4のPS5リモート機能は別の部屋でもできるってのは割と便利だしな、ただそれも家庭内有線LAN限定で無線や外部インターネットからってなると遅延と画面のノイズが気になるレベルになる
Googleが失敗したみたいに現状無線や外部からのリモートやクラウドはADVとかとしか相性良くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
リモートプレイならそれこそスマホで良くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
売れなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
>「Q Lite」は最大1080p・60FPSのアダプティブ・ストリーミングに対応
ダイナミック4KどころかダイナミックfHDかよ……
ストリーミングって事はJoyconの遅延なんか目じゃないクソラグ仕様だろうし
最高どころかクソ惨めなゲーム体験しか出来そうにねえなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
転売マネロンの道具やろ? 

あ!
「内部でやれば」、株価操作も出来るし、垢を社員ノルマにさせれば税金やらも押し付けられるしなww
ボロい商売ですなぁww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
ps2のゲーム全部遊べてモニターに出力できる携帯機に今すぐ作り替えるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※10
PS5別室に置くことで排熱と騒音から逃れることができるぞ

小さい画面で遅延乗せてまでやる事かどうかはともかくとして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
Vitaのアーカイブ使えるならワンチャンある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
Qはどこから出てきたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂にもQあったよな?ゲームキューブのやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
コンコルド効果ってやつだな
今さら止められないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※39
結局ハードごとのソフトの版権問題があるから期待薄いわ
PS4の時点で既存アーカイブをまともに対応しなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
韓国版Skate Park Cityはもちろん遊べるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※20
Q2しろオラァァァ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
PS5本体持ってないと意味ないリモートプレイ用の端末か
いらねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
Q-Liteの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
流石にこんな素人でも売れないとわかるもん出さんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
排熱とバッテリーと重量は大丈夫なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
Q-LiteのQはクオリティのQ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
自宅のPS5をリモート操作するだけなら、スマホで専用アプリでも開発したらいいんでないの?
わざわざ専用端末を作る必要あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
〇と×の位置を戻してくれたらもしかしたら買うかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
VitaもPS3のリモートだったかあったよな
その時の技術の再利用って感じか?俺は使った事ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※51
それはもうある
出先でも出来るのは何だかんだ助かるよwifi必須だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
だが転売するゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
つまりWiiUってコト!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
まあsteamの後追いにしても遅すぎるくらいなんだが、しかもsteamdeckともまた違い出そうとして失敗してる感
switchやスマホが性能や内容の割にプラットフォームとして強いのは携帯という面で強いからなんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
※56
あれコントローラーが重いとか度々ネタにされるけど
入力遅延に関しては殆ど無いって言っていい位に拘ってるからな
やる気出してあれに近い事が出来るかって言われたら難しいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
※20
それ絶対1コメにあると思ったのになw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
リモートプレイはいいんだがゲーム機というか周辺機器だし値段次第かなぁ
まあ、そこまでするならスマホでゲームすれば良くねって思ってしまうわ最近のは十分にグラが綺麗だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
Vitaで出来た事の焼き直しに専用機売りつけるんか?
そのレベルならXクラウドで良いやんけ
普通にvitaの後継機だせよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
※38
いっそのこと室外機システムにしたらどうだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
どうせまた買えない

どうせまたキャンセルボタンが違う

どうせPSPみたいな携帯ゲーム機になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/06(木) 23:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
いいじゃん、この携帯機があれば外でも原神が遊べるって事じゃん!(混乱)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
本体の供給が安定してバイオ4も出たのに
もう最近PS5本体の売り上げがSwitch以下になってるのビビった
FF16どうすんねん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
PS推しだけど、いやぁ流石にコレはきついっしょ
こんなんマジで、スチームデックでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/04/07(金) 00:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
あっそ、かしら。
別に好きにしたらいいのよ。
どーせろくでなしの独自規格狙いの延長よね。Steam打倒がんばってくださいなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム機は結局遊べるソフトが大事だから、1~5のpsで出た全てのゲームをダウンロードで購入できるか、月額いくらか払えば1~5すべてのゲームが遊べるかやれば売れるかも。あとは値段を抑えて本体を壊れにくい様にする。大きさはポケットに入る携帯サイズと、更に大きいサイズと二種類用意すると色んなニーズにこたえられて良いかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
※52
今更戻されてもPS5に慣れちゃったから逆に戸惑うわw
今じゃPS4起動すると、最初のホーム行く時にも✕ボタン押しちゃうから「あれ?行けねぇ。なんでだ?」ってなるくらいだしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
>ゲームが開発されるような独立したプラットフォームではなく、「PS5」のゲームをリモートプレイするためのものになるという。

これつまり依然としてプレステ5ないと駄目ってこと?ただの付属品じゃん
VRといい未だそんな欠陥品高値で売りつけようとしてるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ただのモニター付きコントローラーだが、それをオプションで出すことに
一体何の問題があるんだ?

屋外でも使える仕様になってるなら高くなるだろうけど、WiFi専用なら
純正のコントローラーと比べて大幅に高くなるようなことはないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
絶対こける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※70
いや、ただの付属品も何も周辺機器だと言ってるだろ。文字読めんのか?
まぁそもそも本当に開発してるかすら定かじゃない程度のソースでしかないが。

一定の需要はあるんじゃね?Wifi6以上に対応して、PS5との直接接続・またはローカル上での接続なら殆ど遅延無しでイケるし、インターネット経由になると大分遅延目立ってアクション系はかなりキツくなるが。
リモプ専用ならそこまで過剰にスペックも要らんし安価で作れるしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
VITAの光景みたいになったら多少割高でも買うなぁ
そろそろVITAのバッテリーが恐いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 00:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※69
結局互換性切れてて実操作に支障をきたしてんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 01:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※75
互換性・・・さすがにそこまで露骨なデマはアカンやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 01:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
またAMDのカスタムAPU使う🤤?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 01:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
※18
寝転がってやりたきゃPS5に追加でさらに数万払えって…
スイッチなら4万以内でできる事がPS5じゃ本体合わせて10万以上払わないとできないとか
本当にそれって高性能って言えるんですかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 01:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
Xperiaですらまともに売れてないのに今更この手の携帯機なんて売れないだろ
スマホのリモートプレイですら遅延多くてアクション要素強いゲームにはむかないって微妙だったんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 01:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※75
発売最初期から運よく買えてPS4ゲームもPS5でずっとやってたからな
そりゃたま~にシステムアプデしとくかぁ、くらいの気持ちで立ち上げりゃ支障出てても変じゃないだろ
まぁ悪いのは日本独自仕様の、〇=決定 ✕=キャンセルを貫かなかったソニーではあるが、いつまでもグダグダ言ってても変わらんし慣れれないならそのまま置いてきぼりにされて終わりだからな
何事にも変化に対応は必須よ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 02:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
PSPGOみたいになる気配しか感じないがどうかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 02:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんで売れもしないハード次々作ってんの?金捨てたいんなら寄付でもすればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 02:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
携帯ゲーム機はもうポータブルゲーミングPCの時代だよ
switchももうお仕舞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 03:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
※83
まーだハードがどうとか言ってるのかこの馬鹿
スチームデックやら散々スイッチもどきのハードが沢山出たけどどうなりまちたか?
ソフトが全てだろボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 03:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
まんまswitchじゃんって印象…何かソニーも落ちたなって感じしかしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 03:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ独占タイトルとか無いんだから、SteamDeckやROG ALLYの下位互換だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 03:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
ニンチンポイッたwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 04:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂のゲームやりたければswitch買うしかないけど
プレステでしかできないゲームって何かある?昔の人気ゲーム全部捨てたよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 04:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
VR2よりかは売れるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 05:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
これは覇権握ってまうやろなぁって思ったらリモート専って…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 05:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
※88
薬ガン決まりしてるかのような駄犬のゲームってもうないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 06:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
開発思想からして見えてる地雷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 06:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
リモプなんてストリーミングだから型落ちスマホで十分でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 06:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※74
vitaの光景って何だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 07:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
PS1~5全部出来るなら買う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
序→破→Q→シン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
ソフトどうする?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
転売対策なら
注文変更・キャンセル不可の通販に
注文の数だけ生産
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 08:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
今でも本体+VR2+エリコンで15万くらいやろ?
近いうち付属品も買いそろえたら20万超えるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
VITAの時にPSPで出来たテレビ接続機能を削除しなきゃ良かったのに
ps3が売れなさ過ぎて少しでも自社内で食い合わないようにする為にやったんだよな
後からswitchにパクられて今更また携帯機に戻って来るのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
PS5が無いと必要がないモノ。
PS5以上に売れることが確実にないモノ。

嫌な予感しかしないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
いまVITAを薄く小さく安くできたら売れるんじゃねえかなって気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
単体ゲーム機じゃなくPS5リモート専用って・・・
スマホ、タブレットでええやろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
ひらめいた!
PS5専用じゃなくせば売れるんじゃね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
これがあればPSユーザーも出先で原神が遊べるようになるって事かww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 09:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
まあごろ寝端末として使う分にはいいんじゃね?大した性能もいらんし2万切るくらいで出せばそこそこ売れるやろ
部屋内で直接通信するならほとんどラグはないだろうし
付加価値をつけるならPS5なしでネットワーク経由でPS5のクラウドゲーム遊べるとかすればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
試みはいいけぢ
まずソフト売れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
※105
スマホ版と連携できるから宗教上の理由でPSプラットフォーム上でしか遊べないヤツだけやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
小さい画面でゲームやりたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
スマホサイズかー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
※106
Vitaで良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
PS4に時にVITAとジャパンスタジオ叩いといてどの面下げて言ってんだとしか思えんわ・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 10:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
もう無理よ。PS5の転売野放し、マイニングによるマネロン、ポリコレLGBT推進の時点でてめえらには不信しかないんだわ。で、ウイグルの関与はどうなった任天堂共々?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
Wii U と同じことを今更やっても失敗の未来しか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 11:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
これならスマホと連動してアタッチメント程度にした方が良くね?
MSが先に似たようなことゲームパスでやっているけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
※115
それは既にある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋は食いつかんやろこんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 12:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーの携帯機は何だかんだで売れてた

でも3DSすら廃業に追い込まれたスマホの世の中で
どこまでやれるだろうかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 13:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
またニッチすぎるハードで草
ぜひ発売してほしいねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 14:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
単体で遊べないんだからVITAじゃなくてWiiUのタブコンだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
Xperiaにパッドを付けたようにしか見えない……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
ボタン配置草
箱コンに屈してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
PS5相当のグラボを携帯ゲームのサイズにするのまだまだ無理だからね
リモートのナンチャッテゲーム機にしかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
あーうんPSP遊べるので頼むわ別に5はどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 18:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
※2
PS5、2月にくっそ売れてPS2を抜き歴代最高記録を達成
しょっぱなから妄想コメで草
豚君はいつも笑いを提供してくれるから面白い存在が喜劇w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 20:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
※125
売り上げ云々の話をしだすと、まず間違いなく世界累計ではなく日本のみの販売台数で返してくるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
※125
2月だけ喜んでも年度目標の1900万台に届かないし
年間出荷2000万のPS4にも届いてないスイッチは最高2800万台ね
既に日本ではもう2月の半分に落ち込んでるw
ゴキ君はいつも笑いを提供してくれるから面白い存在が喜劇w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
※126
世界累計台数3倍差まだあるじゃんw
ちゃんと知っとけよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
ハード3万と見積もったら本体とあわせて10万近くになるんだが
買おうと思うやつはいるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 01:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
※100
あとVitaってPSPとかPS3とか4でやってるUIから何か変えたよな
PSPのUIの方が良かったに何かセンスねーなって思ったわ
売れなかったのも納得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 10:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
表でプレイできないのかw
ホントにアダルトチルドレンの方見て商売してるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 14:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
※29
任天堂据え置き機が特に銅賞も無かった時代の名前を、ソニー据え置き機がとくにどうしょうもない時代にもってくるあたり、盛大なギャグだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 14:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※128
お前・・・・販売年数を加味してもそんな馬鹿げた思考になるのか?
スイッチ一体何年継続販売してると思ってるんだ?
2年か?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 14:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
※133
たった2月の一月だけを勝ち誇るのは飛んだアホやな
ちなみに同じ期間で区切ってもボロ負けねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 19:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
キューちゃん🥺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 20:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
シン・psvitaが出るか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 02:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※127
無知豚ポーク値段の差も考慮できないバカだった
そんなに売れてるのに何で決算ボロ負けなのかわかってなさそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 05:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
値段が違うスイッチとか引き合いに出されてもな
安いんだから売れるのは当たり前だろ
任天堂スイッチ売れてる割に決算あれだからね
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事