|
|
【朗報】映画スーパーマリオ、全米公開初日でとんでもない記録を樹立するwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:57:31.40 ID:CXOCQq0Br

全米公開初日で興行収入44億円を叩き出す
マリオ、初日$33.5Mだってよ
https://forums.boxofficetheory.com/topic/31252-the-super-mario-bros-movie-weekend-thread/page/7/#comment-4483813
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:58:04.42 ID:UxWIAfdc0
それがどの程度なのか知らん
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:58:06.86 ID:CXOCQq0Br
アントマンを抜いて今年最高のオープニング記録を樹立する模様
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:58:25.04 ID:NfzdLMPi0
鬼滅とどっちがすごいんや?
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:59:10.81 ID:aaxdBVDA0
>>5
鬼滅は初日10億とかやで
鬼滅は初日10億とかやで
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:58:44.64 ID:RNKxrMJt0
任天堂の株価上がるか?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:02:00.45 ID:JL+6ZT350
>>7
織り込み済みやろ
織り込み済みやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:59:12.96 ID:EhadAZ+x0
ピカチュウ→ソニック→マリオ
次映画化するならなんやろ
次映画化するならなんやろ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:01:58.08 ID:kQu+Q0bu0
>>9
カービィや🤗
カービィや🤗
23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:02:18.02 ID:/xJCxCQS0
>>9
ゼルダやな
ゼルダやな
25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:02:32.38 ID:ohVzUbU3d
>>9
ゼルダとメトロイドやろ
ゼルダとメトロイドやろ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:06:35.75 ID:TaEIC9NE0
>>9
割とマジでメトロイド
割とマジでメトロイド
14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:00:19.38 ID:tRYsmrQb0
こんな人気キャラなのにどうして五輪開会式で出なかったんですか
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:01:21.62 ID:+u9O/Nxo0
>>14
怪しい教団と関係があったから
怪しい教団と関係があったから
16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:01:00.31 ID:x/HqlUF6r
ド平日の水曜でこれはヤバいな
週末でさらに伸びるやろ
週末でさらに伸びるやろ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:03:03.63 ID:QNb7nH9Hr
>>16
アメリカも平日なん?
アメリカも平日なん?
42: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:05:17.33 ID:aaxdBVDA0
>>28
せやで
次の祝日は5月や
せやで
次の祝日は5月や
19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:01:41.68 ID:U9SsicI10
ポリコレガー言ってたのに…
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:03:35.92 ID:rMYpyY6za
吹替で見るか悩む
31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:03:56.83 ID:PfqGicR8r
37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:04:44.57 ID:2/A11laU0
>>31
見た人の感想では「笑えるし面白いけどストーリーはない」らしいからいつものイルミネーションやな
子供からも大人からも好評の模様
見た人の感想では「笑えるし面白いけどストーリーはない」らしいからいつものイルミネーションやな
子供からも大人からも好評の模様
95: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:12:51.54 ID:TaEIC9NE0
>>31
トマトメーターて何やねん?
トマトメーターて何やねん?
106: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:13:44.58 ID:UEihJYB70
>>95
評論家の評価
ポップコーンの方はユーザーの評価
評論家の評価
ポップコーンの方はユーザーの評価
114: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:14:40.31 ID:8PPh6Jqca
116: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:15:01.10 ID:vwCPJCEQ0
>>31
なんでこんな差があんねん
なんでこんな差があんねん
126: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:16:30.62 ID:8PPh6Jqca
>>116
評論家によると
マリオが楽しくアクションするマリオファン向け映画なだけ
もっと黒人やブスキャラを入れてメッセージ要素を増せ
って感じやね
評論家によると
マリオが楽しくアクションするマリオファン向け映画なだけ
もっと黒人やブスキャラを入れてメッセージ要素を増せ
って感じやね
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:06:02.11 ID:JVAOkVAH0
ピーチが冒険して活躍する強い女性描いたポリコレ映画のはずなのにどうして…
50: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:07:30.43 ID:OeeupN3i0
スマブラの映画化とか無いんかな
51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:07:36.37 ID:MPvxfF/P0
マリオは続編やるたびにワリオとかドンキーとか足してくだけで
無限に作れそう
無限に作れそう
61: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:08:46.32 ID:oujJz4dga
予告見たけどマリカとかマリオのゲームいろいろオマージュしてて面白そう
78: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:11:18.61 ID:bCW+wEo20
USAベースやからな
80: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:11:34.68 ID:aaxdBVDA0
ゲーム原作映画の全米初日成績
ソニック 21M $
ソニック2 26.8M $
名探偵ピカチュウ 20.7M $
モンスターハンター 0.8M $
マリオ 33.5M $
ソニック 21M $
ソニック2 26.8M $
名探偵ピカチュウ 20.7M $
モンスターハンター 0.8M $
マリオ 33.5M $
83: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:11:54.17 ID:4BhHGGOt0
>>80
モンハンゴ
モンハンゴ
84: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:11:59.20 ID:R3saSUCrp
流石マリオか
100: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:13:09.88 ID:8CcVDXZb0
115: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:14:40.41 ID:+lH60pEgd
>>100
なんでゲームとキャラデザ変えたんやろ
すげえ違和感あるわ
なんでゲームとキャラデザ変えたんやろ
すげえ違和感あるわ
120: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:15:37.10 ID:8CcVDXZb0
135: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:17:26.03 ID:IRThNj/S0
>>120
ピーチが強キャラとかマリオエアプかよ
ピーチが強キャラとかマリオエアプかよ
146: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:18:54.85 ID:RBxe+JSfa
>>120
ええ…
クッパにさらわれるピーチ姫返して
ええ…
クッパにさらわれるピーチ姫返して
285: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:32:31.22 ID:mqnpvr1/M
>>120
女強い!ポリコレやん
女強い!ポリコレやん
408: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:43:03.15 ID:W0Ry9+5E0
>>120
マリオUSA準拠や言われとるな
マリオUSA準拠や言われとるな
152: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:19:29.04 ID:w45T0mXLd
【朗報】ピーチ姫の声優、ピーチ姫だった
165: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:20:55.97 ID:ohVzUbU3d
>>152
中川翔子感あるな
中川翔子感あるな
581: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:00:27.54 ID:Rn9+7aMqM
750: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:21:47.97 ID:YXpl7Lne0
>>581
クイーンズギャンビットの人?
クイーンズギャンビットの人?
406: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:43:02.35 ID:CPFiLKP6a
436: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:45:02.86 ID:pwiQqOjA0
>>406
アバター強すぎでしょ
アバター強すぎでしょ
451: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:46:28.43 ID:U7IpM+EC0
>>436
2はコケる言われてたけど特大ヒットしたよな、10年経っても人気なのは凄いわ
2はコケる言われてたけど特大ヒットしたよな、10年経っても人気なのは凄いわ
480: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 21:49:26.54 ID:X9juizwhM
>>451
話はゴミだけど
映像は他と比べ物にならないわ
人に1作勧めるならアバター2になるわ
話はゴミだけど
話はゴミだけど
映像は他と比べ物にならないわ
人に1作勧めるならアバター2になるわ
話はゴミだけど
657: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:08:11.19 ID:ZMFOEWvT0
マリオUSA要素もあるから期待値高いわ
758: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:22:51.75 ID:jAcsllZ/M
91分ってのも潔いよな
サクッとみれるわ
サクッとみれるわ
781: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:28:05.57 ID:FQV07Rwn0
マリオがペラペラ喋ってるの想像つかないわ
826: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:37:37.49 ID:rnThHzTka
マリオどんだけアメリカで人気あんだよ
日本あまり稼げなそう
日本あまり稼げなそう
831: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:38:26.19 ID:Gj3OtzxPp
>>826
日本だってマリオは人気やろ
マリオカートのシーン見るために行くぞ俺は
日本だってマリオは人気やろ
マリオカートのシーン見るために行くぞ俺は
834: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:38:32.88 ID:B/7g5a74d
841: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:39:36.59 ID:FrjXmNne0
>>834
すずめがえぐすぎるだけな気がする
日本でも新海とマリオがバトルしたら新海が勝ちそうやし
すずめがえぐすぎるだけな気がする
日本でも新海とマリオがバトルしたら新海が勝ちそうやし
843: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:39:37.74 ID:Gj3OtzxPp
>>834
中国はウォークラフトの映画が馬鹿売れした
ネトゲとソシャゲ文化だからマリオは全然やろな
中国はウォークラフトの映画が馬鹿売れした
ネトゲとソシャゲ文化だからマリオは全然やろな
852: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:40:56.60 ID:+9Stq596d
たぶん来月のGOTG3にあっさり抜かれるやろな
861: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:42:26.13 ID:S9v3TcQ40
>>852
そらしゃーない
MCU最後のドデカい花火やし
そらしゃーない
MCU最後のドデカい花火やし
857: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 22:41:55.28 ID:CP09tujJ0
よっしゃ今ならFFの映画もいけるな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 20:59:37.76 ID:ViFfaVOr0
これは任天堂キャラ界の王
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
むしろここからどうなるかが問題
>マリオが楽しくアクションするマリオファン向け映画なだけ
顧客が求めてるものじゃん
海外の評論家気取り「ポリコレじゃないからクソ映画」
何故なのか
∠二二>、〉
(⌒ァ゚ 6)
/TTーTTヽ
◯|゚|゚|◯
(ニ(二)
お姫様を救うってのがポリコレ的にいいよね👍
R-TYPEとかガチでSF得意な監督つくってくれねーかなー。
元スレでも言われてるがアバターすげえ
ジェームス・キャメロンって映像作家としては100年に1度の人だよな
ゲームといえばのアメリカのイメージらしい
また日本映画と日本のキャラコンテンツが世界を席巻してて羨ましすぎて嫉妬で頭おかしくなりそう
ほんと韓国って人気ないしステマでホルホルしてるだけなんだなって実感する
マリオだけで韓流(笑)というゴミは圧殺されちゃう
日本→世界で絶賛されるマリオ、スラダン、ポケモン
韓国→日本の高齢弱者男性を騙す犯愚ル牛めし(笑)
日本のゲームでなおかつフルCGなのに日本映画で作れずハリウッドでは出来ますというのがちょっとなあ…
特にルイージでプレイすることが多かった理由は、緑が見やすかった
コアユーザーとライトユーザーが相容れない訳だよ
価値観が全然違うんだからな
京アニ マリオカート😞🚖🚘
任天堂のコンプラ意識の高さよ。対するスクエニ。
数十年前に死んだぞ
いやそれの何が悪いんだよ
マリオの映画なんだからマリオファンが観に行くもんだろ?
こいつ真正のキチガイか?
マリオファンが観に行くから減点とか評論家ってマジもんの馬鹿の集まりかよ
むしろマリオファン向けの映画になってるとか1000万点の傑作ってことじゃねえか
なんか賞に応募してきたとかならわかるけど勝手にやってきてぐだぐだ言って金儲けするのは屑やろ
それはもうやってる
おれソニー信者だけど見るよ
まるで盗人反社AI壊死みたいやな
大衆にウケるかマニアにウケるかの違いだから
一応棲み分けと考えると意味はあると思う
100点満点の評価よりX軸とY軸を使った表の方が評価しやすいよなこういうのって
日本人に憧れ嫉妬するあまり、日本との繋がりを持ちたくて夢想してばかりいるようになってしまった哀れな化け物
労働の対価の一部を支払ってる側とクズ記事で小銭漁ってるゴミ野郎との違いだよ
誤字し過ぎwwwww
ポケモンGOが全世界を席巻みたいで微妙な気持ちもある
韓国が何もかも負けちゃって悔しいから難癖つけますってこと?
いやキチガイかよこいつら
安倍マリオと山神徹也国士のバトルが見れるってマジ!?😳
アベンジャーズ化しようぜ
評論家じゃなくてポリコレ団体の犬ね
『ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック』みたいに舞台がハリウッドってだけでほぼ日本映画やろ?マリオも
任天堂のエンジニアも相当ストレス溜まってそうだな・・・
例えば宮崎駿の「カリオストロの城」は観客からはこんなのルパンじゃないと興行収入も全然ダメだったが
映画評論家からのウケは良かった
富野が駿に売れるものは僕が作りますから貴方は良いものを作ってくださいみたいなことを言ってた時期
グックは劣等種族だからしゃーないよ
日本人に勝とうなんて無理な背伸びで心を壊すより等身大で生きよう
チンホビが頑張ってもホビットのままなんや
こんなスーパーマンならクッパに捕まらんやろ
モンハンはモンハンである意味なかったし… 狩猟生活みたいなのを期待してたらミラ・ジョヴォヴィッチの異世界転移ものだもの 話も割と危機的状況ですげぇくだらない事で長々とケンカしてたり
ディアブロスに銃撃つシーン撮りたかっただけの設定やろ
いや、実写映画ならともかくフルCGだと日本のアニメ制作会社が頑張れば作れたような気もするんだ
試写会は好評
当然というか、後者の方が一般の感覚に近かったか
ええやん
評論家はマリオがまず何かわかってないからこんな評価になると
でも結局映画としては現状パヤオの方がはるかに売れて富野は全然なんだし、当時の評論家は確かに見る目があったってことなんじゃないか?
けど今ユーザーの逆張りしてるだけの評論家が高得点つけてる作品や監督はユーザーに受け入れられる気配すらないじゃない
今の評論家気取りの活動家と昔の真面目に作品を評価してた評論家を一緒にするのは失礼よ
>>48
メトロイドはもう諦めろよ
映画化の発表があったのもう20年前だぞ
見てもいない映画の画像(サンプル映像も?)だけで、会ったこともない人の心中をそこまで察するなんて
あなたは心の病気だ
これがセカンドメディアへのアダプテーションとしてあるべき最適解なんだよ
ソニックの冒険活劇見たくて期待させておきながらアメリカのクソ田舎で中年おっさんとのありきたりなロードムービーにしてきたSEGAとは大違いだな
さすが任天堂映画でも圧勝だ
批評家のレビューてこんなんだぞ
全年齢対象のゲームの映像作品が全年齢向けだと駄目らしいな
プリキュアとかなら兎も角マリオはセーフでねえの?
これ見る限りストーリー・メッセージ性の低いバカ映画しか客は入らないのが明確にわかる
グックみたいな劣等民族に生まれちまったらそら日本人と繋がりがあるって信じたくもなるよ
隣国なのに種族として差がつきすぎやし
結構面白そうで草
マリオが宣伝した東京五輪とUSJマリオでインバウンド爆上げ
景気回復真っ只中のはずだったんだがな
いつも思うけどグックは醜悪なゴブリンの方が適格だろ
チンチンゴブリン略してチンゴブでええやん
見たかもわからない自称評論家様のレビューよりも実際に映画見てきた一般視聴者の感想の方が信用できるのは当然
マーベルはエンドゲームで一区切りついたし、その後のドラマ乱発で人が離れたし、現状大したキャラが残ってないし、トドメにディズニープラスで割とすぐ見れるようになるから当然の結果よ
見てみたら作品自体は面白いけどわざわざ映画館に行く熱量がもうないんだよね
じゃあ無理だったって事だな。特にウクライナや燃料高騰
五輪で散財しなきゃ復興に重機使えて何兆も金が残ってたのに
ニシ君は一人10回観に行ってね
煽り屋もっとがんばれよ
そりゃ当たり前
映画マニアなんて一握りで大部分はたまーに行くだけの人だしそりゃ娯楽映画に流れる
youtubeでファンメイクのアニメはあったな
ばいきんまんにも同じこと言ってそうw
マリオに匹敵するのってピカチュウとキティとミッキーとプーさんぐらいか
ピカチュー結局ソニックに勝てなかったのな
キティさんってそんなに海外知名度あるんか?
日本だけだと思ってたわ
AIの方がまだ良い仕事しそう
最近サブスクで立て続けに色んな映画を見たけど、
どれもこれも「中国」が出てくるんだよね。
しかも中国にする意味がほとんど無い。 中国はカネ出してるなら、
もう少し上手に溶け込ませる努力をしようよ。 ね?
よかったじゃん
いやラストジェダイがこんな高評価なの?
まさか他のポリコレ系も軒並み高評価なんか?と思ってプレデターThePrey見たら93%の大絶賛やったわ
あんなんクソゴミウンゲロ映画やん
評論家を自称してる連中、マジでポリコレしか見とらんやんけ
世界一の割に匹敵するキャラ多すぎやん
あれは本当にひどかった・・・もう、二度と見たくない
だから批評家の言うことなんか当てにならんっちゅうことや
アベンジャーズの前にスマブラって言われそうな気が・・・
評論家に限らず最近は広告業も似たような感じになってるよな
商売である限り商業主義は絶対に外せないのは仕方ないにしても
昔はその商売の面も考慮して妥協しつつも良いものを皆に届けたいって雰囲気があったのに
今は良いものじゃなくてもう広告業と企業の癒着が凄くて自分たちの仲間内でお金を回すことばっかに執心してる感じがすごい
今ってマジで芸術もビジネスも娯楽も大衆から離れて行ったよな
スパイダーバース級のクオリティならそりゃ観るだろ
これアメリカの会社が作った映画だぞ
何言ってんだ?五輪がなければ東京都がウクライナ復興に重機や金を出すって言いたいのか?
DNAにコナンを見るって書き込まれてるんじゃないかと思うぐらい好きな奴は毎年見てるよな
マリオをアメリカが生んだと勘違いするアメリカ人多そう
スラムダンクを韓国発だと思うみたいに
SONYのプレステがアメリカに奪われたように任天堂・マリオ・ポケモンが奪われる日も近いな
コナンは何十年もの積み重ねがあるだろ
ラーメンを頼んだら、常連が気に入ってる味のチャーシュー麺が来た
ぐらいが間違いないやろ。この手の映画は
ダーマとデップーをまだ見捨てないであげて
アクション全振りで良いんだよ
ポリコレ見すぎて頭イカれたか??
逆の場合はポリコレ忖度作品なのでゴミだと思っていい
それ日本
練習ステージの動き見た感じUSAネタ入れたスマブラベースやないか?
本来はクッパの魔法に対抗できるから最初に攫われる魔法キャラやけど
ゴキちゃん、白昼夢でも見てるのかな?
東日本の復興に使う予定だった予算・重機を動員して
復興を遅らせた五輪だから文句言われてんだろ?
金入ったら返すどころか東京都赤字で逆切れ
ほんとマリオの映画はアンパンマンと同レベルだよなwwwニシ君は楽しんできてねwww
スターウォーズとかもキャラ人気高いはずなのに
何言ってんだ?予算が流用できるわけないだろ
返すもクソもない
お前いったい日頃から何を読んでんだ?
お前はバカなんだから政治なんか興味持たずに自分の日常生活に集中しとけ
今のままじゃデマ巻き散らずただの頭おかしい基地外じゃねえか
何でやらないんだろ
昔から、評論家なんて企業や権力の犬だぞ
コロナがあろうがなかろうが
任天堂は東京五輪委員会の醜聞をかぎとり手を引いたから無理。
三次元方面の映画やドラマは日本は超絶劣化
そいつらが演出したものが6でもないってのは
現実の東京五輪の開閉式見たからわかるだろ。
コロナがあろうがなかろうが
任天堂は東京五輪委員会の醜聞をかぎとり手を引いたから無理。
三次元方面の映画やドラマは日本は超絶劣化
そいつらが演出したものが6でもないってのは
現実の東京五輪の開閉式見たからわかるだろ。
の映画の興収は期待値以下だった。
なんで日本は自分達の生み出したキャラクター
に対して冷淡なのかねぇ。
ハリウッドだって日本市場に凱旋する日本キャラ
の興収に期待してるだろうに。
ミニオンズやトイストーリーのアメ製キャラ方がよっぽど儲けてるやん。
日本人は外国信仰が未だ強くて
自分達の生み出したキャラクターを過小評価
しすぎだろ。
儒教の国なんだからあの叔母への暴言シーンとか受け入れられないと思ってたけど
コナンは売れてるしディズニーブランドが強いだけじゃねぇの
その宮崎が稼ぎを意識しなきゃならんかったのが穀潰しの高畑だったからね
もしも宮崎じゃなくて宮崎より同業者や評論家に好評だった高畑が存命してたら
ジブリはとっくに倒産してるとは思うわ
「子供向け路線は捨てた!!」とか言って、その結果尻窄みになった
PSシリーズの話でもする?
いや、ピーチ姫はいわゆる「道場では最強」の類いでしかなかったので
実戦で場数を踏んだクッパの方が強かったってとこじゃないのかと適当に擁護してみる
ピーチが黒人のデブスでクッパがカマホモだと高評価になるんだろ
なお捨てたはずの子ども向けでごんじろーをお出ししてきた模様
そらむこうの客もポリコレにはウンザリしてるやろ
マリオ映画はディズニーをぶちのめす
だろうという意気揚々な動画もあれば、
ディズニー映画に今まで高評価をしてきた
アメリカンブロガーの何人かが、マリオの映画に
批判や疑念の動画を上げてきてるのは草
再生数目当ての逆貼りかもしれんし
エンタメで覇を競うマイクロソフトやディズニーの
刺客という見方は大袈裟かな
アントマンより上くらいだからよくて興行1000億くらいかと
それでも大分ゲーム原作としては快挙だな
よりによって敗戦国だった筈の日本が生み出した
同じ敗戦国だった筈のイタリア人のヒーローだからな
これはひょっとして時差があるからアメリカは日付が数日ずれるとかいうギャグなのだろうか?
よくよく考えてみたら日本の企業が生み出したイタリアのキャラクターが看板張ってるって不思議な話だな
そいつらはすでに日本で出来上がったイメージがあるから3DCGが受けなかっただけじゃね
しらんけど
そこだけはもの申したい感じ
良くも悪くも日本人って他人の評価気にしてる人多いじゃない
まじかよ任天堂最低だな
カルト宗教との繋がりを暴いてゲーム界を健全化しないと被害者が増えるばっかりだ
ドラえもん叱りクレヨンしんちゃんしかり子供向け映画は1時間半が常識 それ以上は集中できないから
娯楽映画なんだし、そもそも原作のマリオにストーリーらしいストーリーがないんだから良いんだよなぁ
マリオが画面いっぱいに楽しく動き回る。それ以上何が必要か
好みはそれこそ好きにしろだが金払ってまで他人様のメッセージありがたがるとは
アメーリカ人の意識の高さには恐れ入るばかりだね
何がちょっとなぁなんだよ
日本の映画界なんてゴミなんだから当たり前だろ、コンテンツだけ掠め取るなよクソ邦画界
ここのポリコレビュアー53点/一般客レビュー93点ホンマ草
ソニーは携帯ゲーム機を復活
ええやんけ
これ作中のピーチコスか?
ノリノリで楽しそうなツラしてんなぁ
良かったじゃん
時系列ではコロナで規模縮小しなければいけなくなったことを理由にして
電通系が開閉式のやつらを追い出して乗っ取って好き勝手してるんだが
君なにか勘違いしてない?
工作ならまだいいがこんなキモい日本スゲー米に
good押してる奴がいたら本と終わりやろw
これで鬼滅が雑魚ということが完全証明される訳だ
白人が出てるとホッとするようになってしまった
アメリカ顔のマリオキャラに拒否反応起きたりせんのやろか
劣等感丸出しの汚染人が連れまくるから
楽しくてやめられんのだろw
でもここのまとめサイトは信用できないだろ
こんな雑多まとめサイトじゃだめだ
リオの閉会式は素晴らしかったろ。あのまま続投出来てればな...
碌でもない連中の力が強いのはどうにかならんのかねぇ
マリオ知らん奴のが多いんじゃね
テリー・ボガードもギース・ハワードも日本人が考えたアメリカ人だけど人気あるしなぁ
普通のこと書いただけで朝鮮人のレッテル貼り
ガチでヤバい思考の奴やんw
日本人ならあんなコメはネタとしてテキトーにポチポチしてくのよ
goodを押す時の心情を勝手に妄想して発狂してるのが普通とか、やっぱ面白いなw
普通の常識ではネタ通用せんぞそんな言い訳w
もう一回※15のコメ読み返して考えてみおかしいと思わん?
ブーメラン刺さってるぞエアプ
馬力欧で草
いやマジでこんな当て字なんかい
別に朝鮮好きでもないしむしろ嫌いだけど
こんなキモい日本スゲー米やめろってだけ
自分もホルホルと同じ事やってるじゃん
お前らも稼げるチャンスがあるってことじゃん(笑
ゴキブリ大好きな海外の話や
諦めろん
別に事実が書かれてるだけだからキモくもないよ
韓国人みたいに捏造と誇張でホルホルしてたらキモいけどね
それな
海外で大ヒット!が売りになるし
ゴキも海外しかイキれないしな
ただのおっさんキャラなのにつおい
反日勢力の方が強かったから
電通、SONY、SQUARE ENIX、博報堂などなど
朝鮮人の願望と現実は違うんだね
FFとドラクエ映画作るもん<#`Д´>
世界のSQUARE ENIX舐めんな日本猿<#`Д´><#`Д´>
名ピカは見た目ピカチュウなだけで中身人間のオッサンだもの
あんまポケモンの魅力を押した作品じゃないし普通の推理物
比較するならサトシが出てる方の映画と比較すべき
そら世界共通で受け入れられる
唐突に大人になれよとか言い出す映画とは違うって事やね
50%に近ければ近いほど映画って事やぞ
高すぎても低すぎても駄目
映画はあくまでも娯楽だからな
ハリウッドは使った爆薬量と興行収入は正比例するとか言われてた時代の作品が一番面白い
弱体化状態のクッパをマリオが倒す話しだからね
本気で動いたらマリオより強くても無理は無い
本スレにあるスターウォーズ8はマジでゴミ中のゴミ。
擁護する点が一切無い。
7→ローグワンといい流れだったのになあ・・・・