【悲報】ルイージ役「マリオ映画は白人ばかりで多様性がない。ボイコットする」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 16:44:45.78 ID:zmTIIvrwd
no title


コロンビア出身の俳優ジョン・レグイザモ氏がマリオ映画の多様性のなさを批判している。

1993年の実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』でルイージ役を熱演した彼は、声優のキャスティングに問題があることから「絶対に見ない」と言い放った。

「映画にラテン系を招くべきでした。(実写版での)私の起用は画期的だったのですが、彼らはそれを止めてしまったのです。彼らは包括性を台無しにしました。疎外したのです。人口の20%を占めるラテン系をキャストすべきでしょう。私たちは最大の有色人種グループにも関わらず過小評価されています」

レグイザモ氏は過去にも「全員白人で残念」と問題視。「実写版は皮膚の色で人種差別しないキャスティングだった。アニメ映画の脚本をうまくいかせるのは自分しかいない」と綴った。

ちなみにピーチ姫の声優アーニャ・テイラー=ジョイさんはアルゼンチン人の祖先を持ち、幼少期には数年間アルゼンチンで暮らしていたようだ。しかしレグイザモ氏は、主役であるマリオとルイージに包括的なキャスティングがされないことに大きな怒りを覚えている。
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 16:48:11.17 ID:EB9si2xx0
実写ですらないのにこういうキチガイ出てくるんだ
これからの映画(ゲームもだけど)って大変だなー

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 16:51:45.29 ID:6RMB4vDd0
日本人すらいないんだぞ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 16:57:00.18 ID:xdAG6e3A0
ポリコレという思想は素晴らしい
だけどこういうポリコレ信徒がウザすぎるんだよな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 16:59:31.60 ID:OzhLqiJ9d
>>6
思想は個人の自由だから押し付けて来なきゃ別にいいんだよ
ビーガンが肉食うないうて馴染みの飯屋のメニュー変えさせたらそりゃ反発するわな

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:00:22.93 ID:l+CSaOEj0
つまり声優の演技力も努力も無視しろと
良いものを作ろうと公正なオーディションして結果的に白人になることすら許さないとかとんでもねーな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:01:19.05 ID:vVdMvTIv0
嫉妬じゃん
みっともねぇな
はっきり言うと他のやつは演技が下手くそだから不採用なんだって事だ
必要なのは多様性じゃなくて演技の実力だろうが
文句言う前に演技力磨いたらどうなんですか?

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:04:32.52 ID:A5a78f540
次はゼルダとサムスを黒人にしろとか言ってきそうだな

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:06:39.92 ID:5WxtFyQX0
>>12
ガノンドルフは黒人かヒスパニックでも問題ない

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:06:15.92 ID:cUtx5Cbya
海外ほんと重症だな
架空の世界に何言ってんだ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:06:50.90 ID:ek3NuQBoM
30年前に起用されたきりの人に何を言われても…

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:10:18.78 ID:jppIWgiy0
マリオを中国人にしてピーチをインド人にしてルイージをアラブ人にしよう

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:10:43.48 ID:L78XK+Fod
>>24
カンフーとダンスの映画にしたら覇権だな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:14:06.36 ID:s/Gll34K0
いやなら見るな
で終わりだろ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:15:20.55 ID:1JjscybAa
いずれあれかね?
白人バージョン、黒人バージョン、アジア人バージョンとか作って
各国ごとに配給するのかね?

いわゆるローカライズ?(´・ω・`)

37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:19:54.18 ID:YxajU3SX0
亀やキノコも喋るのにまだ足りないのか

45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:27:33.47 ID:lyzbld+jp
マリオに黒人キャラ出せとは書いてないよ
顔出ししない声優のキャスティングが白人ばかりなのが駄目らしい
ますます狂ってる

59: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:46:00.73 ID:n3+M0hTi0
じゃあ、水星ガンダムのスレッタも水星人にしないとな

68: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 17:58:26.25 ID:T1TipuLJa

72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 18:07:47.94 ID:3x7xTHQbp
>>68
バイオのはまあ実写映画のキャストそのままなら楽でええな程度のノリという気もしてる

83: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 18:43:07.00 ID:kQ7RhU1u0
公平に声質と演技力で選べば良いだけ
結果全員○○人でもソレは結果でしょ

世界観や表現で偏りが出るのは当然なので
結果平等主義なら個別事例で判断せずに全体を総合して判断すれば?

86: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 18:46:10.62 ID:3z/2i+BfM
>>83
いや、普通に人種別に割り当て枠作って公平にオーディションすればええやろ
そこまでしてキャスト白人に統一したい理由は何やねん

87: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 18:48:16.82 ID:kQ7RhU1u0
>>86
何一つ理解が出来ないわ
言ってることが意味不明なんよ俺には
すまんね

88: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 18:57:24.03 ID:6e3CanEFM
マリオの元ネタなのに意外とラテン系無しなのか

89: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 19:00:17.51 ID:UIRNNEal0
ポリコレ意識してないだけで加点要素なんだよな

92: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 19:17:45.12 ID:Mu6U3oz00
カメとゴリラは誰がやるんだよ
カービィの星の夢やキャロラインみたいに動物にやらせろとでも?

70: 名無しのアニゲーさん 2023/04/07(金) 18:06:38.56 ID:3x7xTHQbp
カメは何人がやればええんや?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
白人ピーチだけやん
ラテン系とゴリラとキノコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が作ったゲームなのに日本人の声優がいないのは別に良いというのがわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
日本人からするとキノピオの声優は黒人かともかく白人じゃないように見えるのだけれど白人なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
作った日本が問題ないと思ってるのに何でお前らが騒ぐの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
今度やる映画版で出てくる人間キャラなんて兄弟のマリオルイージとピーチの3人だけであと全員人外なのにそれなのに多様な人種を出せとか言うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
もうアニメ映画とかは完成品を一回AIにトレースさせて出した方がいいかもな。AIが色決めましたなら文句言わな・・・いうわな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
うるせえイタリア人ぶつけるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
日本語版になれば起用するのはどうせ日本人だけになるから日本人には理解できない話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ハリウッド製の映画だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:09:22 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ無し
メッセージ性無し
これは売れますわ(確信)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
もうこれ白人差別じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
※2
どう考えてもマリオに日本人のキャラ出てこないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
映画評論家達からも酷評の嵐だからな
薄っぺらな内容で中身の無い低俗なシナリオに低俗な客層

要は失敗作だよねこの映画wメタスコア49とか言う低評価スタートは伊達じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
役を勝ち取った人間の努力より人種の優先度が高いとかそれこそ終わってるだろ
肌の色と性癖コンプリートしなきゃ作品ですらねえのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
>私たちは最大の有色人種グループにも関わらず過小評価されています
他の有色人種グループに滅茶苦茶特権意識持ってて笑う
この発言が許されると思ってる時点でどうしようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
>【悲報】ルイージ役「マリオ映画は白人ばかりで多様性がない。ボイコットする」
出演してるとかじゃなく実写版の俳優が単に俺は観ないよと表明してることも「ボイコット」と言うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
???「多様性がない」←多様性がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
もしゼルダ映画やるならハイリア人を呼ばないと見ません!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
実写マリオってサイバーパンクなクッパの国なのに
くっそショボいボム兵(ゼンマイ式で動く)でみんなビビッて逃げ出してたアレか?w

あんなのに出てた俳優なんてもう過去の遺物だろ放っておけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
心が韓国人になってしまったジョン・レグイザモに関して、韓国人を代表して世界に謝罪したいと思う
ポリコレのパンストを被った差別主義者の韓国人でごめんなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレとかいう新型共産主義って選民的なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
※5
マリオとルイージを黒人のホモ兄弟でケツの堀あいするような間柄
それをジェンダー批判帝国な日本をモチーフにしたクッパ軍団が仲を引き裂く…
さあ攫われた恋人で大事な弟を愛の力で取り戻せ!って言うシナリオじゃないからかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
※9
原作の話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ外国に作って貰った井戸すら壊す文化の出で配管工は無理やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
無理やり黒人を入れることに何の意味があるのか分らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
自分のやってるそれも十分差別って認識出来てない時点でダメなんだわ
多様性とかいう言葉を都合よく使いすぎな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
黒人がいる映画もあり、白人ばかりな映画もある
それこそが本当の多様性なんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
※14
例えばアメリカ映画で日本人役を韓国人が演じてたら同じアジア系でも日本人は何で日本人の俳優使ってくれないかなあと思うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
人種で選ぶなよ実力やキャライメージで選んでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
※23
原作は口を出すなよ
漫画をアニメ化するのに作者があれこれスタッフに指示出して来たらウザいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
フィクションと現実を区別出来ないバカ外人
キノコ人間がいるファンタジー世界に白人がどうこうとか病気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
メトロイド映画化とかなったら。もうサムスの中身出さない方が平和だな
肌が白くても黒くても変な連中に絡まれるんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもあの世界に白人も黒人もクソもないじゃん
そんなこと言ってるからスターウォーズから宇宙人か消えるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
見えないとこの人種まで気にしすぎだよな
こういうのが差別産むんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
多様性は認められるものであっても与えられるものじゃないだろ乞食が
自分でプロデュースするなりして作ればいいじゃないか
当然興行リスクも負っての事だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
レグイザモ、好きな役者なんだけどな。 ちょっとガッカリ。
ランドオブザデッドとかシェフがオススメです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ゼルダ姫はレズの黒人ガチャ歯で性自認が女の♂デブ、とにかく金切声を上げて取り乱し現場を混乱の渦に引き込みまくる
リンクは元黒人奴隷で辛い境遇からオリジナルヒロイン(デブのアジア系男で心が女のハッショ)とカマを掘りあう間柄
ある日主人公のリンクはハイラル王家への復讐の為盗みに入るも王家はガノンドロフと言う白人の男に乗っ取られて居たと知り、ゼルダ姫と共に脱出、世界を救う為旅に出る
白人ガノンドロフに恋人を殺された復讐の為股間のマスターソードの力を解き放つのだった

これ位にでもすりゃ批評家様方に大好評全米が泣いたになるんじゃねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
マリオとルイージってヒスパニック系だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
黒人って本当うるせーな
もう黒人だけで黒人しか出てこない映画を勝手につくって黒人同士だけで見てろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
やっぱりドンキーコングリターンズ・ムービーにした方が良かったですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
声優なら人種関係無いやん
声に色がついて見えるんかこいつは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ウディ・アレンの映画は黒人から70年代の時点でニューヨークが舞台なのに白人しか出てこないと非難され
それでウディ・アレンは韓国人の養子の娘と不倫して、それを責めた妻のことをユダヤ人差別主義者と罵倒した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとキモいなオナニー見せつけられてる気分だわ、見んな寄るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
※34
亀とキノコ人間なんて連れてこれないしな
サルとゴリラはまあ日本人にでもやらせばええかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに媚びなかった結果大ヒットしてんだから答え合わせになってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>88
アメリカのラテン系ってイタリアでもなければスペインですらないぞ
南米出身のやつらのことだぞ
アメリカでイタリア系はゴッドファーザーで有名だがなラテン系とは明確に区別されてる
ヨーロッパのラテン系とは意味が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
関係ない人で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
※41
耳に精液がかかる勢なら見えてるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
ドンキーコングは黒人にやらせてあげても良かったかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
原作ありの実写映画でキャスティングがあまりにも原作とかけ離れてるってならまだわかるよ
声優にケチつけるのはいくらなんでも拗らせすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
俺はレグイザモ好きだから悪く言わないでほしい
T-1000の人と一緒にダイハード2に端役の戦闘員で出演していた人で、
最近公開されたダイハードのパロディ満載の映画「バイオレントナイト」で
敵の首領役として出ていた人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
※38
「恐怖の報酬」という1953年のフランス映画でイヴ・モンタン演じる主人公の名前がマリオでその友人の名前がルイージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
※30
作者でもスタッフでもない部外者がケチつけてるっていう記事やでコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
マリオはディズニーじゃねぇんだよks
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はナチュラル差別主義あるからな
アナウンサーとかも、黒人やLGBTを起用しないと
日本人の遅れた稚拙な精神は改革できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
米は拗らせてんな相変らず
にしてもキノピオ実写で行けるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
こんな発言を堂々と言える環境が怖い
自分の実力無視してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
真理すぎる
向こうからすればイエローなんて人間としてカウントされてないんだろうな
こんなモン世に出す必要あるか?
日本企業の任天堂さんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
「総長の首」というヤクザ映画でジョニー大倉に在日朝鮮人ヤクザの役をやってもらえるか監督が聞いてみたところ一発OKで喜んで演じさせていただきますと答えたそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
「私たちは最大の有色人種グループにも関わらず過小評価されています」
さらっと黄色人種の存在を排除している辺り本物やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
NEWスーパーマリオブラザーズ・ムービーかマリオカート・ムービーにすればいいのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ実際マリオとルイージなんてもろイタリア移民の名前だしラテンにすべきってのはそうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
自分を立派な大人だと思ってるアホが余計な騒動を引き起こすのは万国共通なんだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
日本がポリコレ後進国でよかったよ
最先端の国は拗らせ過ぎて色眼鏡かけた奴が都合のいい多様性押し付ける地獄になってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
多様性唱えて点数稼ぎか、
面倒臭いな、肌の色を死ぬまで意識せないけない社会にする方がしんどいだろ
ほんま多様性唱える方が多様性踏みにじってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
要約
「僕も出たいの!!やーやーなの!!!」
覚えたての言葉使いたがるのは分かるけど素直にそう言えばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※55
馬鹿なこと言ってないで働け
親御さん泣いてるぞ
月曜日の朝一番にハロワ行けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
一番多様性を認めていないのはポリコレだろ
気に入らないといちいち文句を言ってくる悪質なクレーマーだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人とかもまるで言い訳みたいにオニャンコポン出してるあたり
逆に差別主義思想の持主ってのがにじみ出てる。
日本人の差別意識は異常だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
こういうバカ消えてくんねえかなあ
作品にでてねえんだから受け入れろよ
このゲームできて何十年たってると思ってんだよ
難癖つけるなら本当にお前こそ消えてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は差別とかたいして意識してない平坦なんだよな 
どっちに片寄っても片寄らなくても半々でも気にしない
差別とそこまで関わってない国民性なのか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
※69
早よ薬飲んで寝ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※55
元勲・井上馨は明治時代に日本人の人種改造をしようと日本人全員を白人と結婚させるという提案を本気で内閣に提出したことがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※69
おまえ朝鮮人だろ?
頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
※13
批評家の意見なんざ知らんw
低俗だろうがなんだろうが、払った金と費やした時間に値する、あるいはそれ以上の価値があったと思わせてくれたらそれでこっちはいいんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
※71
基本的に嫌な事さえされなきゃどうとも思わんからな
反日嫌がらせの得意な中韓人が日本人に嫌われる理由でもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※72
本編で主人公民族以外ほぼ絶滅させてる進撃が差別主義思想がないなら逆に斬新だわ
自民族第一主義の象徴だからね
あれが差別主義漫画です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
※13
結局映画評論家さまの意見というものがいかに無価値が曝け出されただけですがねw
大衆と違う俺様気取りオナニーでしょ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※69
だから実写版の進撃の巨人ではミカサを水原希子にやらせてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
声優の肌の色まで気にするとか馬鹿じゃねーの????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
※77
あの漫画を差別に結び付けるその狂った思想は韓国人ぽい
あれは一種の生存戦略だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
キノコやカメもいるんですけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
すれば?(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
ちょん「マリオがHITして悔しいニダ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも白人じゃあねえし
日焼けしていない日本人の可能性もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
「人種で選べ」って言ったり「人種で選ぶな」って言ったりうるせえなホントに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
要約すると『オレ達を優遇しろゴラァ❗️優遇しないのは差別❗️優遇するまで嫌がらせしてやる❗️🤬』

マフィアやテロリストと何が違うんだい?😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※81
それは分析が甘いだけだよ実際分析が甘いNHKが対話や反差別のストーリーだと勘違いして
公共放送に持ってきたけどよく考えて?壁の外と壁の中の対立って同一民族だからね?
大事なのは自民族だけだ
他民族すべてを虐殺する差別思想だぞ恐ろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
100億回言われているけど

自分で作れば良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※13
意識高い系の奴に向けて作って評論家様から成功と言われるよりも低俗な客層向けに作って商業的に成功した方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
※3
「声優が全員白人」っていうのが本当だとしたら確かに不自然だよな
選抜責任者に白人主義者がいたのか声優の事務所がそういう方針だったのか知らんけど、そういう事態を問題視する出演者がいても良いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
ドンキーとか黒人じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
リベラリスト「同化しないのは多様性が無い」
一般人「即落ち2コマかな?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※88
分かってないな、虐殺する部分に差別思考なんてもんはないんだよ
主人公は壁の外の人間に「良い奴も居れば悪い奴もいる」と言ってる時点で差別なんてこれっぽっちも
思ってないんだから、自民族を生かす方法としてあの大虐殺出来うる立場だったからそうしただけなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
※28
多様性がないって話とは違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
映画に多様性求めてないわ
面白いかどうかだけでいい
だいたいなんでもかんでも黒人出してたらそっちの方が多様性なくなるだろ
Good 0 Bad 0
. むむむ2023/04/07(金) 21:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
スレの86見て確信した
やっぱポリコレ信者って頭悪いわw

誰が白人で統一しろって言ったよ
全人種から演技力で選べば公平で問題ないだろって話してんのに、「そこまでして〜」とかw
コイツみたいなバカで低俗な無能が入り込んでくる可能性があるポリコレは糞なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ日本のドラマや映画もダメだな
在日外国人が日本人のフリしてるもん
日本舞台の作品なら日本人が演じるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
クッパ役ってJBなんだ
それだけは観たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ハイハイだからユダヤ人差別風のシーンを見せてそれダメだよねーと見せる
(ここでリベラル感を出す)
これでもう9割騙されてますよねほんとチョロいな
根っこのえぐい差別思想は分析しないと難しいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※91
俳優業が100%実力とは言わんけど
普通に選考した結果それがある人種に偏ったのならそれは別に問題ないはずなんだ
特にアメリカじゃググった限り白人声優が全体の半分以上だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※100
論破されたからってヤケになんなよ
お前の薄っすい論調で騙されるアホはここにおらんぞ
ストーリー上外の世界に自分達の生きる場所は無いって演出すら分からないって一体どんな観方してるんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
進撃はほんと理解が低いよなざっくり言って南北朝鮮人で争って
なんだかんだで和解して朝鮮人が憎まれる世界を無くすために
全人類滅ぼす主人公って話だぞw
バカげたストーリーであり、こんな話に感動できるのは馬鹿だけである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
※102
理解値が低いよ俺の分析を読み込め。
南北朝鮮人で和解して、全世界に向けて核爆弾を行使し全人類を滅ぼす
これのどこが感動できる?主人公はまとも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
なんか糖質暴れてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※2
日本に外国人が増えるとそいつらもポリコレのように文句を言い出すんだろうな
経団連は外国人を日本に入れるより日本人を働かせるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
この何でもかんでもポリコレチェックしてケチ付ける感じ、
お隣の旭日旗チェックと似たような粘着性と異常性を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 21:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
※4
日本人が作ってると思ってるのはさすがに草なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
※104
あのさー差別云々どこ行った?
何でいきなりチョンの話が出てくんだ?
お前らって論破されると話題切り替えてまた突っ込んで来るよな
馬鹿過ぎるからもう一度読み直してこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
アジア系は論外、笑
差別の対象にすらならない悲しさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
「ラテン系のほうが数が多いんだから入れるべき」っていう発想自体が差別だろーが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
※109
主人公民族は島と収容区で分離されてたよな?
同じ民族同士で争うのは過ちだ!というのは別にいいんだよ
で、民族で和解して、世界を滅ぼしていいのかって話だけど
これはリベラル偽装した差別主義者の物語ですよ
NHKは馬鹿だからこの話に飛びついたリベラルや!!と思ってアホだなあって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>コロンビア出身の俳優ジョン

要は「俺の人種を入れろ!」ってことだろ
ヒスパニック出身者だし
自分の人種を重視してほしいだけ どこの国でも同じパターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
白とか黒とか何を意味の分からない事を言ってるんだか・・・
全部地球人なんだから良いじゃないか
色で区別とか時代遅れってレベルじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
イタリア人って設定なのに黒人とかアホかよ
ほんと騒ぎ立てるやつって教養のきょの字もねー馬鹿ばっかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
これこそ差別ってやつやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※112
もういいよお前馬鹿なの分かったから、コメントするだけ無駄だった
お前の書いてる内容ずっと同じだからな、なんの説得力も無い
一貫して僕はこう思ってるって話なんだよお前のは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドンキーコングに黒人当てればいいじゃん
でも当てたら文句言うんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
黒人との対立煽ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでもアニメとかゲームとか漫画とか 恥ずかしくならないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターの肌の色でキャスティングの人種を決めるとかそっちのほうが差別のように思えるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※16
中卒の管理人に横文字はわからないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
※117
差別やリベラルの話は難しいからな
実際、高学歴集団のNHKもあっさり騙されたし一般人の君は難しいかもな
専門的にやってる僕の話はなかなか理解されないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあドンキーは黒人でいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
大爆死したポケモンの映画はサトシが日本人から黒人になってたな
こっちは差別じゃないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
これでラテン系がクッパ役の声優に選ばれたら有色人種に悪役を演じさせるのは差別的だって騒ぐんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
白人ばかりだから許さないって狭量で多様性とは程遠い
どんな人種も必要に応じて出せるのが新の多様性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
変な奴らがケチつけるから
逆に観る前からどんどんマリオの映画の好感度が上がっていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
中身の人種に拘りだすと今後異業種の中身どうするかで絶対揉めるから無視してok
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
全人種網羅してないと納得しないとかそれ多様性か?黒人が出てる映画もあれば出てない映画もある、それが多様性じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※130
それは差別主義者の言葉なんだぞw
全ての商品が虹色に染まって居なければ差別なwww
日本の様に全体を観て虹色なら良いじゃんじゃダメらしいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※117
ずっと客観性が無いよね
甘いとしてる根拠一切出てこないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
デルタレッドのマッコイは黒くなってたな
外国と関わるとどのキャラが突然黒くされるかわかったもんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
簡単にキャスティング出来るからそうしたのでは?
いちいち割合考えてたらめんどいし。
多様性とか言うならポルトガル語版とかの時に全員ラテン系使えばいいだけだし。多様性ってこういうことだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
思い込みの激しい人間によって歪んでるよな
多様性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
はいヘイトスピーチ
任天堂はポリコレに配慮して倒産しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
これがポリコレ脳か・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
※12
地球人も出て来ねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
実際アッチは白人ってだけで仕事が貰えて黒人ってだけで仕事が貰えないからな
有名な話だけど白人は救急医療が受けやすく黒人は救急医療を後回しにされやすく、結果的に黒人が死んでいたりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
実際マリオ世界で黒人って誰かと思ったけどやっぱドンキーコングやディディーコングくらいしか思いつかんよな
アジア人はワルイージあたりで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
黒人の出資者と黒人のスポンサーがいない
多様性を欠いたのは黒人の方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
無関係で無名の雑魚がお気持ち表明したところで何になるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
もう、アメリカは終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのでアジア人が居ない!って怒ってる例はなぜかあんま聞かないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
英語で言うなら白人と黒人の声は結構違っていて聞いただけで分かるレベル
マリオとルイージで分けるなら違和感凄いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
障碍者雇用枠みたいな感覚なんかな
メリット:被害妄想患者のガス抜きとして社会に貢献できる
デメリット:似たような人種比率の作品しか出せなくなる
結論:被害妄想を無くせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
キャプテンアメリカにアジア人のゲイを起用して🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
ドンキーコングに黒人を割り当てれば文句ねえんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※41
日本語の方言みたいに外人は発音やアクセントで出身や人種がわかるらしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
どうぞどうぞ、代わりはいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
混ぜる=多様性だと思ってる馬鹿はシね真逆やろボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
多種多様な要素を無理矢理一つの作品にぶち込むから、全てが中途半端になるんだよ
それって結局、多種多様な要素全てを適当に扱ってるってことだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
今の米国エンタメ界隈ではポリコレに殉じぬ奴は人に非ず
立場上、そう言わないと仕事が来なくなるから言ってるだけだろ流石に

そういう圧の無い観客の声は素直だぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
※39
はい差別
黒人だけだとやられ役や嫌な役も黒人がキャストしないといけないじゃないの!!
これをガチでいうのがポリコレクソ野郎共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
自分達のことばかりでアジア人がいなくても気にならない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
作った時代は漫画に黒人だすと差別言うてなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
うぜー
黒人のゴリ押しやめてくれ
自分たちで黒人アニメ作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
※17
多様性ってのは様々な作品を認めることであって、一つの作品に様々な主張を全部突っ込まなければならないわけでは断じてないってやつだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 01:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
レッキングクルーにブラッキーってキャラいたよな
黒人化にうってつけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 01:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレとかいう思想汚染いつまでやってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 01:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
チャーリー・デイかと思ったら魔界帝国のルイージかよw
自分が駄作つかまされたからって嫉妬すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 02:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
いゃ白人だけで良いよ
それ以外はいらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 02:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
どーせ3DCGなんだから
全員キャラクターの肌を褐色にしたバージョンを作っておけば?
もちろんクッパにも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 02:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
外国人とは永久に分かり合えないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 03:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※9
マリオというコンテンツを創ったのは日本人、という意味だろ
さすがに文盲すぎないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 03:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※14
本当その通り
「人種に配慮しろ」とか、それこそ本人の能力や努力を無視して「人種だけで決める」差別主義的な思考そのものだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 03:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
こういう人って毎食30品目食べないと健康に悪いと思いこんでる人みたいな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 04:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
口ではみんなポリコレを崇拝しても売り上げは正直なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
.         2023/04/08(土) 04:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
キャスティングの人種への配慮というのは、演技の世界で言えば妥協とか演技目的じゃないエンタメ目的。
演出や演技の実力と人種は一切関係ないから。
実力で選ばれなかったことに対して人種を言い訳にするのは人種差別。「自分の人種は劣っていることを理由に選ばれなかったぞ」って代表して言うようなもの。
「マリオはラテン系なのにラテン系いねーじゃん」は内容とは1㎎も関係ないこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 04:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
※14
というかポリコレが行き過ぎてキャラの人種に合わせた人種で吹替えしろとまで言われてたんだから
逆に白人キャラばかりなら素直に白人でいいはずなのに…って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 04:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
人工的に新しく正義を作っては怒って疲れてバカじゃねえの
マナー講師といい勝負だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 04:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
くっそ面倒な奴だな
ラテン系だけでやればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 04:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
うるせぇブラッキー出すぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 04:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに黒人押したいならムーンウォーカーでもプレイしてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 05:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
白人以外出すこともノルマになってるようじゃエンタメとして終わってるだろ
黒人だけの作品にも同じこと言ってみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 05:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
>そこまでしてキャスト白人に統一したい理由は何やねん
これだからバカとは話にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 05:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
全人種を出さないと多様性を感じられない多様性って
ほんとうに多様性といえるの??
結局自分たちの価値観押し付けたいんだから
独裁と変わらないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 05:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
外見的特長は"見れば判る"から実写化でゴネるのも解らないでもないけれど
『声優に××系を使え』ってのは"LGBTと同じ利権目当てのテロリスト"でしかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 06:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人もいないし別にいいやろ
そういう世界観なんだから
よくよく考えるとイタリア人がいるなぞ世界観だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 07:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の人種意識の低さが窺える
現代のアパルトヘイトだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 07:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
有色人種使ったら使ったで今度はその人が担当したキャラの肌の色に難癖つけてくるんだよな、こういう人。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 07:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
※180
日本人には人種意識とかそんなのなくて、どうでもいいんだよ。あるものそのまま受け入れるとかで。
人種意識もってる時点で人種区別してるじゃん。本来人間の肌や文化で区別せず普通に関わるって事が人種差別の最終目的なんでないの?
いつまでも人種差別意識強いから人種に無頓着な日本人にイライラしてるんでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
3Dアニメの声優オーディションに人種関係なくね?お前の演技力がそのレベルに無かっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんだろう・・・「黒人以外の人種」の人権踏みにじるの、
やめてもらっていいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
金のために仕事うけて批判とか、ダッッッッッッッッッッッッッッッッッッサ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
※9
だからなんやねん。
任天堂のIPを借りてる以上は、ただの下請けの様な存在やんけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 09:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ映画なんか作ってるのは意識高い系を気取る勘違いオカマか
それでカネ貰えるならと戦うどころか喜んでケツ差し出した腰抜け野郎だけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 10:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
人種で差別してるのってこういうこと言ってる奴らだよね
差別の解釈が拡大しすぎてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 11:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
※5
連中、頭悪いから社会や文化での融和じゃなく一つの作品内という近視眼的な見方しか出来ないんだよ
ぶっちゃけクレーマーと変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 11:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本のゲームだけど日本人は誰も文句言っとらんぞ?
作品が面白ければ人種なんざどうでもいいんだがお前の尺度で勝手に決めるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 11:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでクレーマーに屈してんだよ企業はよお
好きなもん作ればみんな金出すのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の声優しかいない日本のアニメは差別主義者が作ってるってことやねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
「望ましい多様性 押しつけられる多様性」画像が無いだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
※192
それ実際言われてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
お前が日サロでも行って黒くなって
形だけでも配慮すりゃいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
タヨーセータヨーセー喚くならこういうのも多様性として併せ呑めよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレって発想自体は良いものなのに、使い方がアレなせいでかえって多様性を否定しているな
単なるワガママの理由付けに成り下がってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
言うてこのマリオ映画に出てくるのって、イタリア系アメリカ人兄弟以外はキノコ王国の住人だしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
いろんな人を受け入れるのと無理やり混ぜるのは違うんやって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
主張できるのは機会の平等までだろ。結果の平等まで求めるなら、成果を出すためのコストに対する負担まできちんと平等にしろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
思想は良い
信者はあたおか

共産主義かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
人口の20%を占めるラテン系をキャストすべき
ガチで意味不明
死んだら?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
>私たちは最大の有色人種グループにも関わらず過小評価されています
って言葉がもう差別の塊だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
自分達が1番の差別主義者だといつになったら気付くのやらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 13:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
ボイコットすればいいのでは代わりはいくらでもいるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 13:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
日本生まれの作品に日本人いないんですけど、差別じゃないんですか?

と言われたら、自然に何で?とかいいそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 13:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
※36
俺も結構好きだったんだけどこんな発言をする人だったのか…
悲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 13:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※205
そもそも今回のマリオ映画に一切関係がない人物っていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 14:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
多様性がないのも多様性だろ
差別主義者か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 14:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※180
意識が低いんじゃなくてそもそも人種差別してないからだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
だったらなんで事前に他のキャスト確認しなかったんだよ
てめえで出演しといて後から文句言ってんじゃねえよクソ外人が
そんだけ吠えたんなら当然ギャラは耳揃えて叩き返したんだろうなあ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
ワイの主観ではこいつ等してる事は
喫煙家が吸った事ない興味もないワイにタバコ強要してるのと一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
この人は逆に声優が黒人しかいなかったら多様性が無いから見ないと言ったのだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりポリコレに固執してるやつって頭おかしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
マリオ・ルイージ・ピーチ姫・(一応)キノピオ除いて基本的に人外ばっかりなのに
声優の人種もクソもあるかいな…
処〇膜から声が出ていない並みのキチ発言だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
>1993年の実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』でルイージ役を熱演した彼
30年たっても「ルイージ役」しか出てこない時点で
お察しの人だよねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>70
そんなのカメに決まってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
実写の人なのか。これはガッカリだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
※213
「とても勇気のある先進的な決断だ、素晴らしいね!皆も彼らを見習うべきだよ。」
こんなとこか?想像に難くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
マリオ世界はそもそもあれ地球なんか?
異世界の配管工だったら人種もくそもないとおもうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
声とか見た目が合ってるっていうキャスティング理由の上に人種が来るから出来がいまいちになるんだろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 17:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
人権などに限定して話をしないからコンテンツを汚染するようなカタチになるのよね
題材が多様性でないなら不要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 17:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
少なくともマリオとルイージは兄弟なんだから同じ人種でないとおかしいやろ
ピーチはキノコばかりの国の姫だから人間かどうかも怪しいが見た目は白人なんだからしいて言えば白人が適切
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 17:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
その戯言、カメだのキノコだのに人語喋らせることができたら聴いてやってもいい。
アメリカの雇用における人種問題に映画を巻き込むな。
なんか勝手にワールドスタンダードぶってるけど、それお前らの国の問題でしかないぞ。
日本語版じゃ白人も亀もキノコも日本語喋れる人が声を当ててる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 17:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
マリオなんかイタリア人だし、黒人はおらんぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 17:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※14
料理はまずいし厨房も店内も汚いくせに
厨房でぺちゃくちゃ喋ってるだけでろくに働かないスタッフの人種が多様なだけの「三つ星レストラン」
現代の評論家に満点もらえる映画を例えた話

その点考えるとこのマリオの映画は評論家の点数が低い代わりに実際に見た人の評価が高くて信頼できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 17:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
※219
声優が黒人ならキャラクターも黒人にするべきだ、黒人への配慮に欠けている!って言うよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 18:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
でもコングの役が黒人だと怒り狂うんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 18:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※41
声にあそこの膜があるかどうかがわかるやつもいるからな
Good 0 Bad 0
.  2023/04/08(土) 18:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
最近スーパーマリオのエンディング動画観て
ピーチ姫の顔が茶色でアレって思ったけど
そもそも子供は肌の色なんか関心ない服の色しか覚えてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 18:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
亀も白いしな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 18:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※149
黒人の声は黒人にしか出せないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 18:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
・人口の20%を占めるラテン系を起用すべき
・実写版は皮膚の色で人種差別しないキャスティングだった

この二言で矛盾してると思わないのが不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 18:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
大人が子供を演じる事も出来るし、人種が違う人を演じる事も出来るし、男が女を演じる事もその逆も出来る。
声だけで見た目や出自に依存しない演技が出来るのが声優の強みだし、自分と違う者を演じ切るのが役者だし、それをやってる日本の方が余程自由で所謂リベラルに思えるんだけど外国人目線では違うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 21:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
優秀な人間が人種で選ばれないのはおかしいって話なのになあ
まあいいやこんなゴミ箱でいっても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 21:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
全部AIがやれば差別もなくなるよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 22:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
今の状態が人種で選ばれてないんだから健全だろ
黒人だから採用!ってなってる方が人種差別やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 22:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※235
優秀なら選ばれてるからな
黒人には黒人キャラしかダメとかもあかんよな
白人もやらんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 22:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本語版はクッパ和田アキ子で問題ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 00:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTの当事者が腫物扱いされるのってこういうポリコレどものせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 17:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど、実力がある人間を押しのけて人種次第で別の人を採用すべきって事ね
それって人種差別では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 19:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
キノコがキャラクターとして登場するのにアワビが登場しないのはフェミニズムに反している!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 23:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
ここのコメント欄平気で差別用語書きまくってて戦慄する
流石世界中から世界一の差別国家って言われてる
国なだけあるわ
日本って本当終わってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 20:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>243
馬鹿言うな
差別意識の強さは欧米のほうが遥かに強い
突然殴られたり入店拒否されたり馬鹿にされたりなんて日本じゃありえないだろ
欧米の人権意識の遅れと差別の酷さを舐めてはいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 20:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
しかし声優を人種で選べって主張はすごい差別意識だな
おぞましいというか価値観のアップデートが出来てないというか
欧米人は一度人権を学び直した方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 18:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと前に公開されたポリコレ次郎系なディズニーのストレンジワールドは稀にみる大赤字だったらしいな
黒人アリエルとかブゥードゥー司祭とか揶揄されていたピノキオの妖精さんとかアレもこけたら流石にあちらの制作側も気付くのかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 03:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
新作映画が作られる度の恒例行事定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 08:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
肌の色でキャストを選ぶなこの差別主義者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/14(金) 22:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※246
ポリコレ次郎わろた
豚のエサみたいな要素マシマシでくさそう
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【673件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事