【悲報】ラスボス戦がベストバウトな漫画、存在しない。

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:54:00.01 ID:j5zIlVX60
no title


ピークをラストに持って来れない無能しかいない

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:54:30.24 ID:n8Ya/Xrp0
バキ
はい論破

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:55:10.09 ID:/ahrzTl90
うしとら

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:55:25.83 ID:7eEjvhwLa
なんだかんだハガレンは最後が一番熱かったわ
no title

19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:59:08.89 ID:qFUU/pB50
>>7
ハガレンは主人公じゃない奴が戦ってるところの方がええわ

82: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:24:29.48 ID:ANMB29v20
>>7
ぶちかましてやれアルフォンスが一番好き

111: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:32:58.55 ID:kx84Y2tA0
>>82
一緒に戦おう
賢者の石キラーン
だろ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:56:02.62 ID:T45HDzgG0
トライガン

125: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:35:45.22 ID:PihqABkOa
>>9
ナイヴズとのラストバトルはムービーで流れるイベント戦みたいなもんやん、レガートとの方が最高潮やったろ

135: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:38:40.17 ID:kx84Y2tA0
>>125
ここすき
no title

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:56:38.14 ID:usoNsbMnM
あしたのジョー

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:57:49.40 ID:nbRobZzmr
ジョジョ3部はDIO戦がピークっぽい雰囲気はある
実際はこれよりトリックとか凝ってる話はいくらでもあるがDIO戦が最高に盛り上がる
no title

127: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:36:00.57 ID:xER+F1pZ0
>>14
同意や
DIO戦はええよな
記憶空っぽにしてまた読みたい

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 21:59:05.07 ID:NqvR+MQ/p
ジョジョ3部のベストバウトは個人的にはヴァニラアイス

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:00:52.42 ID:qFUU/pB50
遊戯王

130: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:36:42.61 ID:xER+F1pZ0
>>22
あー
これもベストよな
no title

no title

no title

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:03:14.13 ID:wS17GKuF0
スラムダンクかな~

36: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:08:03.45 ID:TSx3beh70
>>27
綾南だろ
単行本売上のピークもその辺

68: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:20:22.62 ID:bDJuGu0v0
>>27
ワイは海南戦

37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:08:19.83 ID:icSd/45DM
鬼滅はどうなん?なんだかんだ無惨ちゃうの

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:09:35.80 ID:czreEFLU0
>>37
触手ブンブンで一番つまらん
まだ鼓ポンポンの方が面白かったぐらい

40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:11:02.09 ID:2uUuvChHd
>>37
髪白くなったのがただの老化で笑ってしまうんだ、盛り上がりで言えば兄上猗窩座戦のほうがいいと思う

47: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:13:29.72 ID:Ewe2FNKZ0
スラムダンクはさすがに山王がベストバウトやろ
陵南も海南もおもろいけど

63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:18:35.88 ID:8ywsSjvy0
ダイの大冒険はわりといい線いってんじゃね

78: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:23:49.74 ID:TSx3beh70
>>63
巨大バーン戦がそんなによかったか?

582: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 00:11:56.57 ID:yeZeSLrB0
>>78
お前を倒して俺も去る
みたいなセリフで小 学生だったワイは泣きもうした

108: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:32:01.23 ID:0epvcYmdd
>>106
エシディシ戦のが面白いよね

123: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:35:13.40 ID:1UlE5aqS0
ジョジョのベストバウトって
2部シーザーvsワムゥ
3部ヴァニラアイス
4部シアーハートアタック
5部リゾットvsドッピオ
6部MIH
7部大統領vsDio&HP
8部ムシキング
やろ

132: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:38:01.66 ID:xER+F1pZ0
アイシールドは最後のアメリカ代表戦が楽しかったな
「決着つかねーから引き分けで」「は?やだよプレイ続行な」ってオチもええわ

137: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:39:02.17 ID:C+JRxlMk0
お前らは聞いたことないかもしれないけど惑星のさみだれって漫画はラスボス戦が一番熱いぜ

138: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:39:09.18 ID:kI8at1dhH
これ

162: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:45:20.18 ID:l/lxXJsh0
やっぱりうしおととらやな
なおアニメ

164: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:45:45.13 ID:D2Zo+Yv/0
トリコはラスボスのアカシア戦何気に名バトルだよな

201: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:53:31.33 ID:97uj3eNva
>>164
no title

こっちの方が好き

170: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:46:59.28 ID:3FLcLK1S0
ドラゴボ → vsフリーザ
ONE PIECE → vsクロコダイル
NARUTO → 我愛羅vsリー
BLEACH → vs朽木白哉
ヒロアカ → AFOvsOFA
鬼滅の刃 → vs黒死牟
呪術廻戦 → 五条vs伏黒父
チェンソー → vs銃の悪魔


こんなもんやろ

197: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:53:01.27 ID:BJ1AgBHOa
ハガレンはスカーVS大総統が良すぎたわ

209: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:54:22.60 ID:PHRAHPDh0
ハガレンのお父様戦ってぶっちゃけブラッドレイ倒した時点でほぼ勝ち確やったろ

215: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:55:34.41 ID:h5rsrPlCa
>>209
プライドとかいう最強格なのに全然語られないやつもいるんやで

224: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:56:47.85 ID:PHRAHPDh0
>>215
大佐の目潰してから露骨に弱体化したのがね…

228: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:57:55.24 ID:/ux4WYck0
これ
no title

236: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:59:06.59 ID:3FLcLK1S0
>>228
これはまぁ間違いない

242: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:59:59.22 ID:cbJiRYvk0
>>228
これラスボスはやっぱりメガネやろ

507: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:49:07.49 ID:tizBvREl0
>>228
胸熱

263: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:02:29.65 ID:5EGaLozg0
ラスボス戦なんてこんな扱いでいいんだよ
no title

354: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:14:36.30 ID:Xk3aV8H40
呪術ベストは乙骨VSトリオでええか?

371: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:18:32.05 ID:0OxpkoA+0
>>354
五条vsパパ黒か腸相vs直哉
no title

464: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:38:26.70 ID:WdlJ+gvW0
>>354
虎杖vs脹相か虎杖東堂釘崎vs真人

467: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:39:28.21 ID:OwSxw1Sr0
>>354
乙骨vs夏油やな…

394: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:24:31.33 ID:FNZfLmlT0
ネウロのシックス戦も好きやわ 間違った進化と煽るネウロが良かったわ

432: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:29:45.05 ID:2rDuPH360
ブウ編って蛇足も蛇足だけど最後のこの悟空だけでなんとなく許せるよな
no title

489: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:44:59.79 ID:6VdSxYAM0
銀魂の最終章はマダオが覚醒した所だけは熱かった
そこだけやけど

500: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:47:38.71 ID:X+im08wza
>>489
ここのシーンは銀魂で随一に熱いシーンだわ
ギャグで濁さないで欲しかった
no title

501: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:48:22.25 ID:FNZfLmlT0
>>500
ホームレスから脱却したんか

529: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 23:57:55.18 ID:dbDkMlh50
ダイはラスボスがベストバウトやないか?

544: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 00:02:53.14 ID:h+ZK6bmI0
>>529
なんかの投票ではポップvsシグマ、ダイvs竜魔人バラン、ハドラーラストのほうが上だったはず

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:06:57.88 ID:5pWbGx920
週刊連載のシステムがね
盛り上がったら無理やり延命させて人気無くなったら打ち切りやもん
そらラストバトル盛り上がらんて

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー管理人そんなことも知らないの?
あるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
力と力のぶつかり合いはちょっと食傷気味だったから
マキマ定食みたいなのは不意打ちで以外だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
ずいぶんはえー再録だな
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-56955.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
寄生獣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
出来レースだから面白い訳ねえだろ馬鹿が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
これ何回目?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
ラストにピークを持ってこないといけない理由がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
ダイ大読んでからJOJO6部読むと覚悟を決めたエンポリオはダイの声質でフイタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
漫画
北朝鮮と悪魔合体した俺たち韓国人を西側も東側も全世界が一つになって総攻撃し滅ぼす
そんなベストバウトが見たいな
でも現実は韓国みたいな小国のモブはラスボスになれないし、南北でショボイ猿戦争させられるのが関の山なんだよね
韓国人に生まれた事が悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
vs白面の最終決戦いいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
ダイ大はアニメでの作画の力の入れようも対バーン<対バランだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
愚かな人類よ可愛いぺこらちゃんにひれ伏せぺこ!ファファファ
  (\\  //)
  (\\\///)
`/ ̄ ⋂🥕⋂_  ̄\
( // (´∀`) \\ )
( \⊂   つ/ )
 \\)| | |(//
  \)(_)_)(/
この話題ですぐ思い出すのはワイルドアームズ2ndのラストバトルの曲が思い出されるぺこね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
無惨様は総力戦ということでベストバウトでエエか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
ピンポンは良い意味で盛り上がるとか盛り下がるとかが無いわ
終始おもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
神之塔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳のラスボスって誰や?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
このスレ前も立ててましたよ😅

大丈夫かなここの管理人さん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
スクライド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
ダイならハドラー戦じゃね?
その後のキルバーンのトラップも含めて。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>37
ラスボスがAKIRA鉄雄のパクリとか1番ねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
ハーメルンは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
ダイはバラン戦が好きやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
パクリパクリ言われる『烈火の炎』だけど最後の締め方だけは
幽遊白書を越えてると思うんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
バチバチシリーズは横綱がラスボスなんだろうけど各取り組みが熱すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
ガッシュのブラゴ戦は熱かったやん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
※4
浦上戦か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
カブトボーグの1期と2期と31期と49期のラスボス戦はそれぞれベストバウトやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
キャプテン翼
日本VSドイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
立てよドチビ😮‍💨
人間とチビの🤗
格の違いってやつを見せてやる!!!😡

まあチビは真理の扉を開いて両足持っていかれたから立てるわけがないだろうけどねw😭
死んだ遺伝子は二度と生き返らないから仕方ないね…😔
それはそうと…🤔

「立って歩け、前へ進め。あんたには立派な足がついてるじゃないか。」

これ素晴らしい名言だよね🥺
チビもそうは思わないか?🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンの山王戦だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
売れれば際限なく連載が続く漫画でピークがラストの方が無能でしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
ピンポンは確かにそうだな
スマイルが笑うのもペコが復活するのも熱いしめちゃくちゃ面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
柔道部物語の三五十五対西野新二戦はクッソ熱いぞ
捨て設定ぽっかったひょっとこの口も復活するしな
1・2の三四郎2の東三四郎対赤城欣市も熱い
小林まことはやる気がある時はその辺の調整がとてもうまいと思う
最後に一番熱い戦いをもってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
遊戯王はバトルシティの遊戯vsバクラが一番好きやわ
遊戯のオシリス初召喚がクッソかっこええしバクラの攻撃ロック+特殊勝利のコンボも好きや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
※30
シーンはないけど次の試合で嘘のようにボロ負けしたまでが原作だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン発見伝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
登山の後の下山みたいなもんやラスボス戦は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
ガチで存在しない記事だからコメ欄伸びねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
ピンポンは、まぁそりゃペコが勝よねってストーリーだしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのダイ大しかしらんけど、バーン戦はカラミティウォール初披露するまでの老人版や、目を閉じてたミスト憑依の方が強者感あった
目を開いてイキって慢心しだしたら、それはもうただの負けフラグ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス戦の話なのに連載中の漫画出してるのアホやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>138
いまだにこれを超えるアニメ化された封神演義が作られないのが悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
帯ギュの鳶嶋との決勝大将戦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>108
何回もまとめてるらしいのに
このまとめ損ないは何なんだ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
ハガレンだったらVS大総統の連戦のが熱かったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
黒子のバスケの桐皇戦はどれもおもろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
※30
同意
作者もこれ以上のもの描けないからでやめた作品だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクは間違いないわ
あれ以上描けると思えんし辞めたのは英断だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
無惨戦のギリギリ感はけっこう好きだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※21
作者含め早よ退場しろと切望されるラスボス
死ぬこともできないまま永遠に監禁されたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
はじめの一歩の最終話の一歩vs宮田は熱かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
※38
現時点で他が0ないし1の票なのに21か
もう少し上手く工作しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※42
なんだ、ちゃんとしたアニメもあるじゃないか、と真面目に思ってしまったぞ。
やっぱり、自分の見たい物>皆が見たい物、を公共の電波でやっちゃ駄目だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
神威の断頭台ーッ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 22:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョは毎回ラスボス戦良いと思うけどなぁ
5部までしか知らないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※38
まとめとは何かを考えさせられるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
アテムは「最後に戦った相手」というだけでラスボスはゾークじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョ4部は普通に仗助vs吉良が一番良かったろ
その前の早人の活躍含めて、ってのもあるけど
吉良が振り向いて仗助立ってるところは最高すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい、読んでるうちにジジイになって感性枯れたオッサンがあの頃は良かったを繰り返してるいつものやつね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
このサイト、見るたびにコメント数減ってるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
安倍VS山上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
※28
三杉まで引っ張りだした総力戦でPKまでもつれ込んだ準決勝フランス戦の方が盛り上がった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
H2
決勝戦は描かず千川vs明和でキッチリ終わらせた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
※35
そこがエエんやん
あの山王戦で全てを出しきったのが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス戦の話してるのに連載中のタイトル出すやつって予知能力者かなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
YAWARA
ジョディがラスボスかは意見が分かれそうだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン発見伝のラーメンハゲと主人公の対決めっちゃ良かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
あしたのジョーとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョ7部は大統領がラスボスならジャイロ&ジョニィvs大統領がベストバウトだな
世界dioがラスボスなら変わってくるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
圧倒的ケストラー戦
「この人間め」と主人公(大魔王の息子)に言うのホント好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
※28
キャプ翼無印は3年の東邦戦を推す。
どれだけズタボロになっても立ち上がる翼に日向の心が折れかけるシーンが好き

夢のためか・・・友情のためか・・・たったそれだけのためにか・・・
そして俺はなぜ・・・こんな翼に勝てないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ウィニングショットが、スライダーのはずが曲がらなかったストレートっつーのがちょっとモヤモヤ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>170
ンピスのクロコダイル戦は3回あるけどどれの事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあ何度も出てるけど、うしとらやろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニメだと種の准将vsクルーゼがベストバウト
クルーゼがなんか満足して死んだのも妙に味があって好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
基本的にラスボス戦って勝利確定イベントみたいなもんやからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳はボルゲになんのかな
面白いかどうかはともかく北斗の拳のラストに相応しい名シーンだとは思う
いやボルゲ自体は至極どうでもいいが一応アイツのアシストの賜物だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
藤田和日郎はラストにピークを持って来るのめちゃくちゃ上手いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※65
※75みたいにアニメなら~とか言い出す奴もいるからな
とにかく自分の思いついたものを話したくて仕方ないんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ハドラー戦の最後の打ち合いの熱さといいその後のキルトラップでの魔族の俺が初めて祈る…!のとこは何度読んでもウルっとくるわ
ただベストバウトを選べとなるとハドラー戦ってだけでバーン戦も決してダメじゃないというかむしろラスボスとしては漫画の中じゃ相当上位なのは確かだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 23:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
武装錬金があるダルぉ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
クレイモアやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ボルゲっていう盲目のハゲ
バットを拷問するシーンは今読んでも結構きつい
パチ勢とか世間一般だとラオウがラスボスと思ってる人いるかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 00:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※78
月光条例は泣いた赤鬼使えてたら終盤全然違う面白い展開だったのかなぁと今でも思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 01:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
B級ランク最終戦、ラスボスの二宮隊

ワートリは閉鎖環境試験のソシャゲに長々と時間かけてるし
実質これが最後みたいなもんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 01:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカは間違いなくラスト1巻の墓所戦編の面白さが図抜けている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 01:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
※26
浦上も後藤も両方よかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 02:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
バキのラスボス戦って勇次郎戦か?
ゴミじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 02:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんやて!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 03:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
銀河の赤カブト戦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 03:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
ムジナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 05:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
※90
漫画のラスボスはガイアだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 05:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
忠臣蔵はある意味で該当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 06:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※43
斎藤vs巧か団体戦での浜高4人vs藤田あたりのほうが白熱してなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 06:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
うしとらかな
銀魂もナルトもヒロアカも最終決戦はうしとらっぽいことやろうとしてるけどどれも微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 07:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
いままでの○○存在しない説よりは存在しないけど
それでも探せば10個くらいありそうだな
ピンポン
ジョジョ3部
封神演義
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 07:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
※55
2部はカーズ戦よりワムウ戦の方が……
いや、2部が一番好きなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 07:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
燃えよペンのあれが貼られてないんか?
Good 0 Bad 0
.   2023/04/08(土) 07:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ダイの大冒険はバーンパレス再突入以降全てが名勝負なのが凄い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 07:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
封神演義のラストはジョカ復活ページがピークで
バトル自体はエキシビジョンマッチ感あってあんまり…
十天君、聞仲、紂王らへんの頃の方が引き込まれる内容
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
※43
個人的には1年選手権の藤田戦か2年インハイの玉城戦も捨てがたい
帯ギュはベストバウトが多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
がんばれ元気の関拳児との統一王座戦
ラス前の海道戦も泣けるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
※11
そりゃあそこは力入れるだろ
前のアニメがバラン編の途中で終わったからそのリベンジみたいな部分もあるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 08:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
※4
最後の敵が人間ってのも良いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 09:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
うしおととら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 09:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
流石にうしおととらは最後の白面の者戦がベストじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 10:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※101
藤田との試合前に気合入れてしゃがんだ時に道着のケツ破れたくだりは
めちゃくちゃ笑ったし、その後のバトルも熱かったな~w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 10:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※106
うしとらの名前が多いけど、連載終了が30年前やぞ…
オッサンしか知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 10:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
※107
相手は平八郎だったわ…また読み直そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 11:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ほんの数年前にアニメ化されてるのに何言ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 11:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
※99
??「うむ、バーンパレス最大最強の守護神たる我輩の戦いも、実に名勝負であったろう!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 11:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
サザンアイズ
はい、論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※45
同感
ハガレンは大総統とスカーの戦いが一番の名勝負だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 12:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
アニメならスクライドだわな
最終話がもはや伝説だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 13:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
それ目指すとご都合感が増すじゃん
RPGじゃねーんだからさぁ…
実写映画でも組織と対峙する作品のボスは物語の決着であって、幹部のバトルがピークの場合が多い
ジョジョ5部でもそんなこと言ってるアニメゲームしか知らんチー牛が難癖してたが、ゴッドファーザーすら見たことないタイプが勘違いしてるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 13:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
何回同じスレ立てるの、コメントも毎回アホ共が同じこと喋ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 14:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
ダイ大は天地魔闘が熱いんだが
勇者パーティvs真大魔王バーンではなく
竜魔人ダイvs鬼岩王バーンをラストバトルとするなら
そもそも作者が前者をピークに持ってくる前提で
後者は実質、ここからエピローグみたいなもんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
同じ記事何回やるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゲットバッカーズは赤羽との戦い好きだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 15:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
無理なタイトル、使い回しの記事
運営さん必死やね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 16:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ5だと
敵としての存在感
ゲマがほとんど持って行ってるもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 16:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
封神演義のラスボス戦なんか何も面白くないだろ
知略も何もなくボゴボコ殴って勝つだけとか真島ヒロの漫画かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 17:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
遊☆戯☆王が真っ先に思い浮かんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 18:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
※23
安西信者が烈火の炎はパクリ元を超えてると主張してるのはよく見るけど同じパクリ漫画の作者でもパクリ元を超えてるなんて主張は一切してないブラックキャットの矢吹の方が人気が遥かに上なのが悲しいな…
こういう主張って人気がないからこそやらずにはいられないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 20:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
ドカベンにおけるベストバウトは2年春センバツ決勝の土佐丸戦だし、大甲子園は準決勝の青田戦だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 22:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
ガンドライバー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 23:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※75
准将って誰や?種ではそんな役職でてきてないぞ
種死の話とつなげるならラスボスはその准将さんやぞ、最後に勝った方だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/08(土) 23:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
こーゆうのは長谷川祐一作品挙げときゃ大概納得するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 02:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら知ってるかしらんけど天上天下の最後の高柳vs凪はすげー熱かったぞ 最後嫌ってた一族の最終奥義できめるってかっこよすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 04:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ白面の者と山王戦が思い浮かぶよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 06:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
失速してるから打ち切りになるんだから、基本的に漫画のラストは最高じゃないと思うぞ。
編集か作者のどっちかがギブアップしてるから打ち切りになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 07:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※111
散り際は最高だったよ、漫画的に…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/09(日) 07:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
覚悟のススメは散戦がラストならベスト入りできたんやろけど四郎がラスボスやからなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
ダイはアニメが面白くてドはまりして見てたけど
ハドラーが原作ファンに人気なのだけは理解出来んかったわ

「俺をなめるな大魔王!」のとこだけはちょっとカッコよかったけど
散々クズやってきてもう後が無くなったから最後の手段でドーピングして強くなった途端になんか勝手に正々堂々ムーブしだす奴の何がカッコええんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 14:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
ダイ大はラストバトルも熱いけどそれ以上がチラホラあるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 12:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
ストッパー毒島
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/13(木) 13:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
原点にして頂点
しかも捨て回が一切ない神作品だな
唯一の欠点は画風が少し癖があるくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
※80
アバンの使徒として勇者としてそして竜の騎士の力もすべて出し切って勝つのが本当にすこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 02:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
※93
「幕府にも逆らえよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 16:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
キン肉マンの「悪魔将軍vsザ・マン」だろ
ラスボス同士の戦いが最終バトル!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 21:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョ6部は間違いなくラスボス戦がベストバウトやな
まぁそれ以外に面白いバトルがジェイル・ハウス・ロックと1000球くらいしかないんだけど
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【247件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事