|
|
【朗報】国産MMO『ブループロトコル』、原神を超える雰囲気を醸し出す
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:42:14.05 ID:dERZ5SKK0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:43:31.45 ID:dERZ5SKK0
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:43:53.58 ID:dERZ5SKK0
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:44:26.86 ID:dERZ5SKK0
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:45:00.18 ID:dERZ5SKK0
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:45:27.75 ID:dERZ5SKK0
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:45:32.60 ID:xLzv69Yi0
グラええやん
戦闘とかおもしろかったんか?
戦闘とかおもしろかったんか?
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:45:44.59 ID:dERZ5SKK0
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:46:03.88 ID:dERZ5SKK0
10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:47:05.46 ID:dERZ5SKK0
11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:47:37.18 ID:GpTrfFeO0
ゲー厶がかたちになってからな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:48:20.25 ID:xLzv69Yi0
これいつ発売するんやろな
今年中にはあるんか?
今年中にはあるんか?
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:48:54.87 ID:Nc/tT/U40
いつサービス開始すんねん
14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:49:15.66 ID:dm0EZGbm0
未だにいつリリースかわからない
もしかしたらこのままリリースしないのかもしれない
もしかしたらこのままリリースしないのかもしれない
15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:50:08.63 ID:u6GxtfCj0
待たせすぎたゲームはUIが時代遅れになる確率が9割を超えるが大丈夫か?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:50:23.41 ID:VZddCgP80
これってキャラクリあるん?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:51:08.74 ID:buaK6W6qM
グラはまあまあ
ゲームシステムとモーションが絶望的に古いんよな…
ゲームシステムとモーションが絶望的に古いんよな…
19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:51:14.75 ID:9fuoZJ8k0
本当にキャラだけは可愛いな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:56:08.93 ID:GpTrfFeO0
>>19
エロゲーにしてくれたほうがええな
エロゲーにしてくれたほうがええな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:53:51.67 ID:okCex4Bw0
PSO2民やけど移動予定や
28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:01:21.69 ID:7o7D2sbl0
岩のテクスチャは原神以上
32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:03:20.65 ID:GpTrfFeO0
>>28
ffかな?
ffかな?
29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:02:21.88 ID:OLzfzCbA0
もうやってええやろ
暇やし遊びたいねん
暇やし遊びたいねん
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:02:47.43 ID:Vbw0W3oC0
いいところ
国産RPG
キャラが可愛い
駄目なところ
バンナム
国産RPG
キャラが可愛い
駄目なところ
バンナム
31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:02:55.58 ID:rWx592Hi0
キャラクリはええよなキャラクリは
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:03:42.66 ID:6wN+Xli60
これでpso並のキャラクリアレば覇権取れるのになぜやらないのか
34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:06:05.04 ID:LtJoIlsf0
えっちなら買う
35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:06:22.38 ID:M47iJeQtM
さすがにグラは原神超えてくるやろ3年前やし
あとはゲーム性やな
あとはゲーム性やな
37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:07:08.50 ID:ElJ39cDw0
PSOのキャラクリ好きなのってエロガキだけやろ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:21:49.02 ID:6wN+Xli60
>>37
言うほどエロガキか?
言うほどエロガキか?
38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:07:48.75 ID:o1NRhvShp
バンナムやしくっさい会話やストーリー入れてくるんやろな
40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:08:37.19 ID:2cusRTpy0
なんか酷評されてるよな
もうゲームで中韓には勝てないな
もうゲームで中韓には勝てないな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:09:13.52 ID:Azou8kXed
ワイはMMOらしくて好きやったけど古臭いとか今更こんなの遊ばないとか言われて悲しくなっちゃった
42: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:10:36.87 ID:cCqI0Mza0
中国でプレイ出来ないんやろ?
なんなら中国で課金されても日本円に換金出来ないんやろ?
これだけでゲーム業界詰んでね?
なんなら中国で課金されても日本円に換金出来ないんやろ?
これだけでゲーム業界詰んでね?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:10:46.60 ID:uW+qqoPxp
戦闘は特に面白くないけどMMOはこれくらいが丁度ええわ
50: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:15:37.50 ID:X+y8Dw6VM
>>46
ギリギリ引き分け…か?
ギリギリ引き分け…か?
47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:13:20.67 ID:X+y8Dw6VM
ホロライブが宣伝してくれるから余裕で流行るで
49: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:15:21.82 ID:xLzv69Yi0
幻燈は話題にならんけど
月20億以上儲かってるらしいし
ブルプロは太刀打ちできるんかな
月20億以上儲かってるらしいし
ブルプロは太刀打ちできるんかな
52: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:17:33.76 ID:dV68GsG10
キャラはかわいい正直原神モデルより好き
どんなキャラクリ下手くそが作っても70点以上のができる
その分他人との差別化が難しい
手繋げるのが尊い
戦闘はう○ち
どんなキャラクリ下手くそが作っても70点以上のができる
その分他人との差別化が難しい
手繋げるのが尊い
戦闘はう○ち
56: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:22:15.46 ID:EPVIX47x0
iOS対応してから出直してくれ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 01:29:48.50 ID:AbLi5EJp0
実際日本で原神に対抗できる可能性を秘めた唯一のタイトルだからな
頑張ってほしい
頑張ってほしい
24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/09(日) 00:56:43.62 ID:rHR1gbLD0
原神を殺せるタイトルだから期待してるわ
頼むぞ
頼むぞ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
こよりならアイテム調合とかできそうだし
モーションとかどれもクソダサい
MMOなのにマーケット取引も無いからクソ渋い泥アイテム掘るモチベも湧かないし
古のMMOの悪い部分だけを継承してる
どいつもこいつも
アクションゲーにシナリオ求めてる奴いるんだなw
顔髪型服アクセ増やして着せ替えゲーで行くなら重課金者で細々と運営してくんじゃないかな
韓国ゲームはMMOを筆頭にすっかり衰退してしまって、今や慰安婦ゲーだけが頼り
中国が羨ましい
原神が羨ましい
日本が羨ましい
ブループロトコルが羨ましい
🥕⋂_⋂ スタコレペコラ~♪
┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\
\
△△△△△△
MMO全盛期が忘れられない亡霊としてあの頃の残り香を嗅いで安らかに成仏したいんじゃ
絶対えぐいガチャシステムぶっこんで来るよ
LoLのMMOに賭けろ
『アクションRPGやハクスラ』として捉えたら面白くないと思った人が多く
『MMORPG』として捉えたら面白いと思った人が多い、という分析がされてた。
ソシャゲしかやったことが無い人と
MMORPGをガッツリやったことがある人では
抱く印象もかなり違ったんだろうな。
国産ならやってみるか。
すぐにティアキンが話題さらってくから安心しろ
コラボのネタはいっぱいあるのは強みなんだよ
問題はそれを生かす土壌がしっかりしてないことなんだ
面白いかどうかは分からんがとりあえず叩くのが仕事
日本風パクリゲーしか作れない連中には商売敵だからな
原神より先に出してれば、ゲンシンガーとはならなかった。
うーん両方の視点で捉えても酷かったけどw
ただ批判意見言う人にレッテル貼ってるだけじゃん
再開発の前からこれは変わらん
そもそもソロゲーの原神と比較するもんではないと思うけどそれでもどっちが面白いかって言われたら間違いなく原神
2023年内とは言ってるが、どうなるか分からんなw
でもまぁ散々馬鹿にされたウマもしっかり仕上げてきたし期待はしてる
そうかもしれんけどあのクオリティのゲームを基本無料でリリースする判断は日本企業には無理だったろうな
PSO2NGS勢から驚異って思われてたのに、この程度の出来なら安心だわって言われてるくらいだからな
こんなに時間がかかるんか
面白くないゲームを頑張ってやる理由なんてなくない?
いやMMOとしても微妙だと思うけど
pvもないしアクションの幅狭いし
古き良きMMOではあると思うけどMMOとして面白い訳ではない
おじちゃんは同期生たちとチャットしたいんじゃよ
ベースはこれ以上進化しようが無いのにリリースしたからって何が変わるねん
テイルズオブエターニアオンラインみたいに1年で捨てたら二度とバンナムにはMMO無理
それもいつか東南アジアに負ける。
それに東南アジア版きんいろモザイクが出れば、オタクはそっちに流れる。
特にタイとラオスとインドネシアは
おまえがナンバーワンだ
同時期に発売されてたリリンクもどっか消えたし、国産はもう無理なんかね…
わいMMO廃人やから人生投げ捨てるのには慣れてる
ネットワークテストにも参加したしすごく期待してる
GWまでには頼むむむ
十連休貰えるんだから
そのクソゲーに到達しているゲーム有る?
ほとんどが移動するだろ
原神みたいに装備厳選系なのかFFみたいにレイドメインなのか
その生き残り連中をどれだけかき集めて留めておけるかが肝だがβのままじゃあキツいと思う
原神どころかNGSからすら移住は見込めない 幻塔ならワンチャン・・・え?もうほとんどいてない?
これなら遅くとも5年前には出てないといけないクオリティ
パクりのモーションもあるらしいけど原神やとカッコいいアクションでスキル打つんやが
ベンチマークでは今のところps2レベルのアクションで爽快感が弱いな
ps2→pso2
FF11に残ってる奴らと同じ
ルシエルブルー好きやったわ
それ以外は誉める部分がない
作ってるやつ絶対最近のアクションやMMOやってないだろ
クエスト内容やバランスが旧世代MMOみたいな感じでやってられんわ
キャラがいいとか言ってるやつはおかしい
LoLとかキャラゲーやん
それのMMOとかTWとかアラドみたいな感じになるんか?
誰かの実況見てたほうがストレス感じなくてすむと考えてしまうわ。
そうやって人格攻撃し始めたら終わりよw
面白いって意見大体具体性無いし苦し過ぎ
エアプ乙 あそこもうカルト宗教やぞ?運営の嫌がらせに10年間耐えた生き残り共や 面構えが違う
MMOはチャットがメインな所あるよな
レベリングの丁寧な導線と程良い選択肢ただそれだけ
モーションもカメラワークも何もかも弱い
キャラクリ出来るのがウリなのにパーツ少なすぎるのも大分やべーと思う
バンナムに期待してるやつは日本の企業の開発力の低さを知らない
第二次産業のプログラム屋であって第三次産業のサービス業じゃないから。
自分たちが何を売っているか理解してないんだよ。
TPSな
必死だなw
それ以上掛かると学生が社会人になったりして注目した層と実際にプレイできる層が
変わってしまうんじゃないか
あくまで現段階だけどUIの出来の差がひどいからな
ブルプロはもう少しユーザーの事を考えないと厳しい
原神民だろう安心してるのは
NGSはキャラクリやアクションが自由すぎて別のところにいる
何年か前のテスト参加したけどグラが進化しておまけ程度のアクションが付いたMMO
懐かしいだけで面白さは無い
課金圧がヤバ過ぎるソシャゲだからな
ガチャを引き続けないとPTを組むことすら許されない
ダセェ…
グラビティデイズをファンタジー世界観にして原神システム乗っけましたみたいな感じ
FF14でもやってろよ社会不適合者
原神の探索はもうつまらんし飽きたからな
というかソシャゲのオープンワールドってやっぱダメだわ
オープンワールドはCSでいい
ソラの桜井さんとスマブラ作ったり
フロムの宮崎さんとエルデン作ったり
一流のクリエイターの要求に答えられる技術力はあるんだろうけどな
移動マウントが敵の有無関係無く常にダッシュでスタミナ消費したり無駄に不便を強いるのが好きな所が出てる
新生させろ
このままじゃこける
原神は基本ソロゲーだから、原神民の側に完全別ジャンルのMMOと比較するやつなんておらんぞ
幻塔出た時も、原神と幻塔比較してたのは幻塔民だけだったし
ブルプロはMMOじゃないし…アクションRPGだし…
次にアクションの出来の悪さを指摘したら
ブルプロはアクションRPGじゃないし…MMOだし…
挙げ句の果てには批判意見全部中韓人だー!!
アホかよ
無駄にグラフィックの技術力があるのがムカつく
探索しても手に入るのがゴミばかりだからやりがいないしなあ
手に入れて嬉しいものはみんなガチャに入れられてる
Cβに参加してから既にPC二台は買い替えたわ…いつになったら出るんだよ…
とか言っても中国製の安い野菜で出来た弁当食ってるやろ?
もう食うなよ
お前がまず手本を見せないとな
Twitterで最新の評価見てみると、プレイ参加した連中から酷評の嵐なんだよなぁ
どうにか出来んかったんか
いまさらこんなゲームやれんわ
遅すぎたんだわ
グラビティデイズってこんなグラだっけ…
モスバーガーの悪口はやめろ
版権パワーで中身は微妙でも売れるし、2,3個くらい連続して大爆死してもビクともしない企業規模だから
中の人に本気度や必至さが足りない
稼ぐ気ならもっと金ぶち込めばいいのに
グラビティデイズはもっと神グラだしな
これ見てグラすげえってなるやつはネトゲなんてやらん
よく見るとなんか違う、実に微妙な出来なんだよなぁ
それなりに可愛く見えるのに可愛くない
嫌いじゃないけど好きにもなれない超絶に微妙な出来
新生FF14みたいな奇跡が起こらないとも限らないってことじゃねーの知らんけど
樹脂を消費せずに協力プレーしたいわ
というか、ビッグタイトルでその実績あるからなぁ・・。
MMOをプレイしたことないソシャゲユーザーは課金で解決できない部分が多いので騒いでる
ソシャゲにうんざりしてきたユーザーは本当に面白いからやってみれば?
堅実にいけ
3年前のテストの時に必要グラボGTX660とか書いてあった記憶がある。
なんかもう始まる前から終わりそうなんだが大丈夫か?
スクエニにも言えることだな
FF14が稼ぎまくってるから余裕があるんだろうけど
坂口がFFに込めてた「これがダメならゲームはやめる」ってぐらいの気持ちが失われてる
スマホでやるにはスマホの性能追いついてないやろ
結局PCでプレイするから大してユーザー確保できないだろw
NGSはマジで酷い。
頑張れば強くなれます!(頑張らないと相対的に地雷になります)
って要素ばかり増やしててるだけで中身がない。
頑張って強くなって何をするんですか?って部分がスカスカすぎる。
既にキャラクリは出来る
あと公式によると
>テストが順調に完了したら、あまり間を開けずにサービス開始予定
となってるから、23年度の上半期にはサービス開始と思われる
6月にいろいろあるから、そこを避ける可能性はあるけどw
モスの野菜は国産だぞ
ソースとモスチキンは日本産から中国産に変えちゃったけど
ブルプロの爽快感ない強さも弓とハンマー以外弱いバランスの戦闘が面白いと思うなら他のゲーム遊んだ方が幸せになれる
ぞアドベンチャーボードに触れない辺りエアプなんだろうけど
それでほんとに流行らないならゲームの出来で負けるより情けないぞ
まだ芽すら出てなくても踏み躙っとかないと安心出来んのだろうなw
戦闘はそれほど戦略性アクション要素ともに高くなくかったるい。
キャラクターのヴィジュアルだけが唯一、好きな人には刺さるかな?って感じ
まだテスト段階だから~とか言うけど、結構長年やっててまだこれだからな。
仮にこのままの出来でスタートしてもすぐサ終になりそう
バンナムって言われると金周りで炎上してオワコンになりそうって思っちゃう
発売済みと発売前のゲームでガチに公平に評価とは
ブルプロに客奪われるのってffやpsoだと思うんだが
比較されるのはアニメ調のグラだからってのが理由じゃね
別スレで訊ねたら「自分みたいな被害者を増やさないため」とかいうアタオカのレス返されたわ
マルチメインでやりたい奴だったら原神なんて続けられんぞ
ウルトラマンNew Generation Starsが放送中だしな
せめてタイ産にして欲しいわ
コンビニですらそうなのに
円安で国産の流れに戻るといいな
1年くらい前の知識で叩いてて病的な執念深さを感じる
プレイヤーっていうよりも何か問題起こして担当外されたか首になった開発者か?
この一年で何かがマシになったと思ってるなら
頭どうかしてるぞ
いいのにってyoutuberが言ってた
韓国人とか朝.鮮人ってあんなソマツな粗チンで悲しくないの?
韓国人メスは汚らしい売女でバカなんじゃないの?
ちんちんホビホビ韓国人(笑
デタラメで叩いてる分際で何言ってんだ
ドラクエ10といい勝負できるぞ
スキル技が4つしかセットできないとかポケモンかよって思った
原神みたいなのと比べて新キャラ実装でテンション上げられないのはインパクト弱い
ブルプロ「おっす」
スターレイル「よっす」
鳴潮「やっす」
〇〇5体しばいてこい→次は10体→15体って感じで一回毎に報告必要な為に行ったり来たりで面倒でな仕様
ファストトラベルもイマイチ使いにくい。
何故か一部の装備の染色ができない(ベンチソフト時では可能だった)
染色のアイテム要求が多い、彩度や明度にもアイテム要求
キャラは二体目まで可能だったが倉庫利用してアイテム共有不可
チュートリアルクエストしないとレベル上限に引っかかる
崖撃ち可能ポイントが存在してアーチャーたまり場が形成されていた
色々問題多かったぞ、今回は負荷テストを歌ってたけど正直出来は微妙だぞ?
PSOの方がキャラクリ凝ってる
これ知ればどういうことか分かるよな
なおスタッフの国籍…
比べるなら幻塔だよな…まぁはただの馬鹿ゲーになってしまったが
しかもまだ正式前だぞ
自分は参加していないけど、友人が似た様な話はしていた。
特にUI周りが酷いらしく、もう少し何とかしないと正式サービスは難しいのではと云う話だった。
後はレベル上げがマゾ過ぎる、素材アイテムのドロップの仕様に問題があるのでは、移動は速いが無駄に広くしかもフィールドアイテムを拾うのにいちいち騎乗から降りなければならない仕様はどうなのかとか云う話も聞いた。
この辺りに課金アイテムを突っ込んでくるのかもしれない。
まあ正式版でマーケットを実装して来るのなら多少風向きが変わるかもしれないらしい。
現状はご指摘の通りキャラのビジュアル頼みらしいけど、これまた仰る通りモーションの出来は必ずしも良いとは言えないそうなので自分としては様子見になると思う。
キャラをクリエイトできてみんなでワイワイやりたい層に細々と続けられるんじゃないか
国産のブルプロ以外は共倒れするんじゃね?
UIがゴミでクソ硬いMOBただ殴って経験値稼ぐだけのゲームなんて
昔の時代ですら評価されてなかったぞ
最近はもう運営が弱腰すぎてイラついてきてるわ
またブルプロ流行ったら困る奴らのアンチ活動にひよって延期したらもういいやって感じ
スターレイルは会社が一緒じぇねえか
黒い砂漠とかFF11みたいな重くて難解なMMOが好きなら楽しめる
FF14とか原神みたいな親切で薄味なゲームが好きなら無理
チュートリアル終わった瞬間致命食らって死にそう
ブルプロも変に迎合しないでFF14の二番煎じにだけはならないでほしいわ
αが全盛期でそこから4年後のNTが全く変わってないどころか悪化してるまであったしな
ここからサ開したら運営に人手を取られるのに改善できる余裕があると思えん
10年前のドラクエ10といい勝負って、ライバルがそことか出す前から終わってるだろ
え?どっちも古臭いんだけど?w
あれでバンナム側を否定するの社会出てないキッズだけや
契約書ぐらい読めよって話だぞ
それなw
PS3みたいなグラだしアラサーアラフォーだらけで流石にあれが新しいは無理がある
国産ゲーはいかに重課金させるかというシステムから入っていくからな
グラブルみたいにゲーム部分がしっかりしてても、微課金に人権がないとライト層が去って新規も寄り付かなくなり話題に上ることもなくなるし
ゲームの方向性としてマルチ前提となると、プレイヤースキルが問われるアクションRPGじゃ下手くそやコミュ障は淘汰されていく運命にある
システムやゲームバランスまで原神をパクった上で、あれよりレベル高いキャラデザで出せない限りは宣伝打ちまくっても2~3年で消えていきそう
コンテンツ不足とか開発者がゲームやってないのが分かるとか
ちなみに原神はUnity
MMOおじさん話が長くて読みづらいっす
10分もやれば不満点が大量に出てくるくらいの出来だったのに
バンナムだぞ
日本トップクラスの拝金主義に震えろ
UE4(2005~2020年)
UE5(2020年~)
今後の進化はなさそう
韓国のアンチチートアプリ入れろって言われて
知らないアプリだったから調べてたらテスト終わってた
拝金主義のバンナムがここまで延期し続ける事に驚きだわ
そもそも開発力が違いすぎてアプデも原神並みにしないと超えるのは不可能
ウルトラマンがNGSって新番組やっててディメンションカードを買えなかったやつらが騒いでるだけだぞ
アイテム採取だるいとか敵硬いとか
お前らみたいなやつはプレイしなくて正解や
崩壊3rdの時点でもう近いうちにゲームですら中国に負けるって確信したわ実際原神で成果出してるし
バンナムにまったく期待してない
ワイがガンオン出身だとなぜかバレた
キャラが可愛いだけの中身空っぽゲーしか作れない会社が開発力あるとは思えないんだが
ただ豚が課金して人気なだけで開発力あると思ったん??
「これを待っていた」w
そしてPSO2となるんですね
14なんて相手にならんわ
格が違いすぎる
あんなのが覇権だと思ってるの30過ぎたおっさんくらいだぞ
そうは言っても国産ネトゲのトップ3がFF14、PSO2、DQⅩとどれも10年前からある作品だし
これらを超えるのは最低ラインだろ
実際やってんのおっちゃんおばちゃんだけだし・・・
テスト開始から30時間ノンストップでプレイしてたやつに対してエアプとか草
こういうソシャゲマンがやり込まず強くさせてくれと騒いでコンテンツの寿命短くする
ツインストライカーたけどレイドは安定して1位取れてたし、ダンジョンはST消費少ないから回避移動でジャスト回避混ぜながらチェインとコンボでドレインバフ味方に与えて不死身にして高火力で引き倒してた
ADVボードの進行しないと進まない仕様以外はやり込めば進めるし何も問題ない
14の土俵に登れると思ってる事自体おこがましいレベル
多分それ14が強すぎてって意味だと思うぞ
バンナムが糞なのは同意するけどこのゲームだけは別や
ジャンルが全く違うけど一昔前のAPEXレベルでようやく覇権って言えるレベルだと思うわ
電車乗ったら配信見てる人いてガスト行ったら厨房からAPEXの雑談聞こえてきてディスコ繋げば皆APEXプレイ中で嫌でも目に付いた
スタフィーほんとに出るんですかね・・・?
そこ求めるならオフラインゲームでいいかなというのが正直な意見
落ち目の国産だからか信者に無理矢理な擁護されててキツい
つまらないと思うやつは他ゲー行ってどうぞ!
そもそも何でMMOとソシャゲを比べてるんだろうな?
スクエニとFF11みたいな例があるからなぁ。どれだけ運営開発が職人気質でユーザーフレンドリーでも金主が許さなきゃ何もできんやん
残念ながらグラ以外はバンナム抜きにしてもここ数年で一番のクソなんだ
バンナムなのはここに重課金が追い討ちで来るっていうオマケでしかない
テストプレイに参加した人の感想みたいなのみたら製作陣はプレイヤー目線での改善をしてくれてるらしい
ただ上の方針は金取れるようにメンドクサイ仕様を盛り込みたいっぽいな
ベースのインベントリが小さすぎたのを改善したりなんとか折り合い着けようとはしてるらしい
リアルタイムのアクションゲーなのにスキル発動でカットインがあって戦闘が止まる
モブと会話するだけで立ち絵表示の会話画面になってロードがクソ面倒
主人公が喋る
カットシーン、ムービーがやたらと多い
声優に金かけすぎ
そのせいでオープンワールドがスカスカ
どう見てもFF15のスタッフみたいな奴が作っている
オンゲーとしては致命的だ
それ大分前のテストの奴じゃね?
先月やってた奴は20人だか30人で同時に戦闘してもヌルヌル動いたって動画で紹介してたぞ
あとPT必須なのもあかん。
ただキャラクリや背景はイイし、MMO難民がかなりいるから初動はすごいだろうな。
アニメ絵のキャラエディットできるのも魅力だけどサービス開始時期が解らんのね
何この長文こわ
どんな顔した年寄りなのか一度見てみたい
もう単純に開発者にセンスがないだけでこのまま開始してもまともな運営が無理そうなのが見えてること
それが答え
手直ししても無理やろあれ、土台から腐っとる
233だけど俺はインベントリくらいは仕方ないと思うわ
実際あのゲーム性で金取るってなると黒い砂漠みたいに強キャラを順番にシーソーさせてインベントリ課金させたりアバターガチャしか思いつかん。強化に課金絡ませると誰も寄り付かんくなるしさ
ちゃんとしたAAAタイトルと比べないと
マジでこれしか売り無いし、どうにもならん・・・
バンナムのクソゲーを一度は掴むのはゲーマーの通過儀礼よな
でもこれは見た目好きだしフィールドが素晴らしいから期待したい
街で集団で踊ってる画はクソだが・・・
過去にナカイドは敗北してブルプロの動画を消している
改善してまた勝利するしかない
それがいいと思えるの最初だけだぞ
レベリングの波に乗り遅れると誰もいないマップでずっとソロ狩りしないといけなくなる
そんなもん状況に応じて改善されるだろアホなん?
UIがゴミのゲームって根幹部分のデザインもゴミな事が多いうえに改善がやりにくいから様子見だな
公式を確認しないで語る人が多いが
ブルプロのジャンルはMMOじゃないから
MMOであるブループロトコルとMMOじゃない原神と比べる意味が分からん
アニゲーを見に来る自分を健常者と思い込んでる異常者
二通りあるけど外見のみの機能制限掛けられてるヤツに対して、もう片方は課金前提で性別から全て一からやり直しって感じの分け方されてたしな。
頼みのキャラクリも自由にできないっぽいのも不安要素でしかない
昔のままのMMOのノリ持ち込むのは流石にどうかしてるよ
わいとか不満点はあるがはよやりたいわ
原神はなんだかんだ神ゲーだけど原神1本で続けるのは結構きついからね
良心的でお得なサブスクとかあるとある嬉しい
12月8日以降セルラン1位とれてない程度にはオワコンだし
アクション謳うならそりゃ対抗馬モンハンとダクソになるしMMOと比べてるのははっきり言って優しさなんだが?
ガチャピンサプチケあって無限にヒヒ堀りできるグラブルなんて微課金ゲーの代表やろ
やり込むならゲーム内アイテムで凸れないうえにサプチケすらない原神の方が金かかるで
育成したキャラを使うコンテンツがミニゲーム()しかないから
そりゃ飽きるわな
利益はそこまで考えてないんだろうトヨタの研究開発みたいなもの
だから古いように見えて最新な要素が隠れている
これでキャラクリの幅が広けりゃよかったんだけどな…パーツ少なすぎるしぶっ飛んだキャラ作れないし全然ダメだわ
毎度毎度言ってるけど
原神って林檎からだと純粋に課金3割負担なので
そもそもランクインする事自体がおかしいのよ
(林檎の値段改訂時に林檎の殿様っぷりにキレて値段を林檎の望み通りに割増してそれっきりなので)
GoogleやPC経由、本家サイトで直接買えば据え置きなのに
林檎から買ってる情弱だけの課金でランクインしてるんだわ
原神とブルプロ
同じ空気してるよね
それに原神はもう虚無だし
流石に盛り過ぎだろと思ってググった時の絶望感
マーケットや取引所はともかく、どんなクソみたいなゲームでも1:1の個人間取引ぐらいはあんのにそれすらないとかMMOの名を騙る何かやん…
絶対やらんわ
MMOの敵は柔らかくて数を狩るのが普通だろ
硬いのなんてボスやインスタンスダンジョンの雑魚ぐらいだわ
ARKと妖怪ウォッチのソシャゲだけやね
曜日と時間と配置決められてボス戦で
些細なことから延々と戦争かよ
もううんざりだよ
開発がやりたいことができてないのもあるし、やりたいことが既に世間のトレンドからズレてるのもある
詰まるところ技術力もノウハウもなくて開発が遅すぎた
NGSより下って相当ヤバないか
cβ時代は逆に柔らかすぎてクエ対象のモブが瞬殺だったんだよね
で今回は硬くなったんだけどやりすぎって感じ
調整してる人が極端すぎる
瞬殺されすぎて触るのが大変で数狩るのが大変だった
ソロでレベルあげよりもパーティでのほうが効率良いだろうし
そうするとマナー盛りみたいな一定レベルの装備要求されそう
しかし普通の武器ですら強化にレアモブからレアドロ拾ってこないけないんだろ、めんどうすぎない?
今のところアクが薄くてパンチがないというか
今から1から作るから40分は待ってとか言われたらよほどじゃないかぎり他の店行くよな
課金がお洒落とか便利系に限定ということはゲームのデザインがTtWということか
これはフレンドやら絆という名の奴隷確保できたやつが勝つぞ
そっから1~2年続けてようやく他のゲームと同じ土俵に立てる。
人口がどうとか関係なく長期開発ってのは確実にマイナススタートなんだよな。
だが私がPVPにして鬼滅のように序列にもして見せる
これなら社畜でも不利にならない
こいついっつも張り付いてるのか?
それともコメ伸ばすためのバイト?
何年掛けたんだっけ?このゴミ
だからMMOじゃなくてMOだっつーの。
違いもわかっていないくせにMMO連呼はやめてくれ
プレイヤーが自由に作ったキャラ設定を運営が勝手に上書きしてきたり
既存クラスは全て下級職、新規に追加した上級クラス(1つだけ)を全プレイヤーに強要したり
プレイヤーのPCのCドライブのデータをぶっ壊したりしてきたPSO2運営より下は存在しないから安心しろ
これらを受け入れることができた頭おかなNGSユーザーの戯言なんざ説得力ねぇよ
キャラメイクやおしゃれ装備に力を入れてほしい
冷静に考えたら、スタッフを変えて作り直しでもしない限り
9年もかけてのあの出来が急に良化することはもうない
もはや、国産だから擁護してるってだけの人ばっかりだろ
スタッフはテストプレーしてるのか?
センスが9年前で止まってるんじゃないか?
それが出来んと原神に勝つのは無理やぞ
下2つはともかくお前の勝手な脳内設定なんて知らんがなwwwwwwww
アンチってこんな頭悪い奴しかおらんのか??
ゲームで探索するのに向いてないレベルで広いのがアレだけど
NGSですらキャラクリという持ち味があるけど、ブルプロって個性を感じなかった
肝心なシステムやUIの根幹部分がゴミだとストレス溜まっていって入る気なくなってくるからな
キャラだって良いのはデザインだけでグラフィック自体は高品質なわけじゃないし
キャラクリ特化させておまけにアクション出来る位のゲームがNGS民からも望まれてる
自分の乗ってる船が沈んでいるのを実感している実験動物なんだ。
ある程度スペックあるつもりだったけど最近のベンチマークすら起動できなくて
果たしてどれくらいの人が実際遊んで課金までつながるのか不安
途中送信しちゃったスマン
大陸は2.4で人が戻って確かにグロ版も増えてるけどデイリー探索が面倒になるレベルだよな
ワープ地点も広さに対して数が少ないし密集しすぎなんだよな
その類のディアブロ4は想定通りの出来だったし正式開始が楽しみだわ
いっつもコレ系で楽しかったのに装備破損して恨んで辞めるパターンだった
結局パクリパクられ
アニメ調なら全部原神に見えちゃうとか
脳の老化が激しいですねwwwwwwwwwwwww
最低限超えてくるなら話は分かるが※160はいい勝負とか言い出すから流石に笑う
そもそも最低限というより当たり前に超えてこないならそれら10年前のタイトルでいいじゃんて事になる
クローズドが2020年4月だから原神のが遅いんじゃね
MMOで獣人種族ねーし、あったとしても♂だけで♀はケモ耳尻尾だけの擬人化とか嫌がらせしてくるからやる価値すらないねw
その点、海外産MMOは神獣伝説とかガチケモナーの自キャラを両性別共ガチのケモにしたいというガチケモナーの長年の夢を叶えてくれたからお礼にお布施課金させて貰ってるわw
日本のMMOはケモノは金にならないとかほざいてる業界の者おるけど、ケモノ抜きにしてもサ終するソシャゲーが多いのはなんでかなぁ〜?w
そもそも種族がNT現状ない(人間のみ)のでそれは大分追加するにしても先の話だろうなぁ
確かにキャラクリはもうちょい選択肢ほしかった どう作ってもいい感じになるんだけど
言い方を変えると他と違う感じにするのは難しい、という感じだな
パーツや種族とか正式サービスしたら増えるといいんだけどね
ネトゲ経験者ならゲームシステムが聞いただけで分かるくらい終わってる
MMOなんて研究しつくした上で作っても成功する確率低いのに、製作側がほぼノー知識で作ったっぽいなこれ
グラだけ目当てのアニ豚ですら短期間で飽きてやめてくだろう、生まれる前から死産よこれ
ゲームはまあまあ?
なんだかんだ言って宗教化してるNGSの住人は簡単に離れないから強いぞ
ネトゲ続けるのに重要なのはそういう層だからな。
FFもPSOもDQもファンがいるから続くわけで、そのシリーズじゃなかったらとっくに終わってる。
ブルプロは目指すべきはそういう所だからここで躓いてると難しい。
なんか青いな最近のなんか
リリースされた頃には終わってそうだしな
FF14を最後に
もう日本からベンチマークにされるようなゲームは出ない
NGS見てみろよw
バンナム本体じゃなく子会社のBNOだし、人員や技術力が厳しいのがサービス開始の遅さからハッキリしてるし
チーターが来ないって事が保証されてる。
これだけでプレイする気になるわ。
マッチングとレイドの時だけオンラインがいいわ
最低限というか、それしか生き残れなかったんやぞ
他は全部死んでいった
FF14なんか全世界で見てもMMOトップクラスだし
スクエニだから売れてるゲームにはケタの違う投資が成される
好循環の規模が違う
あのクラスに追いついたらそりゃまともなゲームよ
追いつくのも普通無理だからな
グラフィックも2020年なら凄いけど、今じゃもう売りにならん
かといって今すぐリリースが決まってる訳でもない
直近のテストでバランス調整が全くされてないのは本当にまずい
弓最強って普通にテストプレイしてたらまず分かるのを放置してる
弓と斧だけで良いのは2年放置して何をやっていたのか
今の時代にPCでMMOやるならファストトラベルが不要なレベルで移動そのものに意味や目的が持てるMMOとかやってみたいわ