|
|
「サザエさん:24歳」「緋村剣心:28歳」←こういうので一番意外なのって誰やと思う?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:48:28.77 ID:ez78lEI50
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:49:25.26 ID:4Y5L6NLg0
エミリアたん
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:49:45.55 ID:Y+L/w+CeM
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:50:18.62 ID:kh6X3TWL0
登場人物は全員18歳以上です
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:51:04.55 ID:vatlgCqI0
手塚国光(14)
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:51:47.50 ID:oBe6ocIn0
マリオでしょ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:52:33.52 ID:F04ZTDXSa
15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:58:27.38 ID:ez78lEI50
>>9
マスオさんより年下らしいな
マスオさんより年下らしいな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:05:46.47 ID:F04ZTDXSa
>>15
初めて知ったときビビったわ
アナゴさんなんて40代かと思ってたし
初めて知ったときビビったわ
アナゴさんなんて40代かと思ってたし
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:58:09.37 ID:oS1h/98L0
ケンシロウ18歳
17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 01:59:39.59 ID:smHal78a0
阿笠博士(52)
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:01:50.17 ID:ESMrdH7Nd
則巻千兵衛
28歳
GS三神
美神令子
20歳
リヴァイ兵長
30前半
両津勘吉
35歳
毛利小五郎
38歳
のび太のママ
38歳
この辺がビビったな
28歳
GS三神
美神令子
20歳
リヴァイ兵長
30前半
両津勘吉
35歳
毛利小五郎
38歳
のび太のママ
38歳
この辺がビビったな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:30:12.53 ID:C7P59OnR0
>>18
リヴァイ30超えてあんななのか?
18歳ぐらいだとおもってたわ
リヴァイ30超えてあんななのか?
18歳ぐらいだとおもってたわ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:08:14.24 ID:kKeyS8la0
花山薫 15歳
24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:08:26.93 ID:HbGB2s/W0
カクリコン・カクーラー24歳
28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:12:15.13 ID:W5QbMKhq0
35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:16:53.89 ID:BCQPguis0
>>28
そういえば木戸佐織13歳であのおっぱいか
そういえば木戸佐織13歳であのおっぱいか
29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:12:30.27 ID:rONO3IH50
遊戯王だと
孔雀舞…23歳
ゴーシュ…19歳
権現坂昇…15歳
このあたりか
孔雀舞…23歳
ゴーシュ…19歳
権現坂昇…15歳
このあたりか
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:13:02.14 ID:dRCvLUPYM
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:16:15.74 ID:BCQPguis0
キシリア24歳
44: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:22:17.72 ID:arMNqR5TM
ジグマール隊長
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:23:31.60 ID:n4T8EUDh0
48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:25:32.27 ID:ZY8zWAZP0
>>45
髪の毛薄い人は老けて見えるよねw
高橋克己(62)とかようやく年齢に追いついてきた
髪の毛薄い人は老けて見えるよねw
高橋克己(62)とかようやく年齢に追いついてきた
46: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:23:36.81 ID:ZY8zWAZP0
北大路欣也(80)
野沢雅子(86)
黒柳徹子(89)
野沢雅子(86)
黒柳徹子(89)
51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:27:10.72 ID:rONO3IH50
あたしンちの水島さんは45歳らしい
55: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:30:45.43 ID:7UYA6GWA0
サザエさんの家族ってなんか妙だよな
初見だと「波平:祖父、フネ:祖母、サザエ:母、マスオ:父、カツオ・ワカメ・タラヲ:子」って気がするやん
んで登場人物が全体的に老け顔すぎる上に普通になんかサザエとカツオが妙に離れてる
波平(54) フネ(50代) マスオ(28) サザエ(24) カツオ(11) ワカメ(9) タラヲ(3)
初見だと「波平:祖父、フネ:祖母、サザエ:母、マスオ:父、カツオ・ワカメ・タラヲ:子」って気がするやん
んで登場人物が全体的に老け顔すぎる上に普通になんかサザエとカツオが妙に離れてる
波平(54) フネ(50代) マスオ(28) サザエ(24) カツオ(11) ワカメ(9) タラヲ(3)
58: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:33:35.96 ID:+kg0Seeo0
60: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:35:39.23 ID:os7ltL4w0
太公望スースー 72歳
61: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:37:07.27 ID:7UYA6GWA0
スレの主旨年齢だけかな
身長とかもありならベジータ(164cm)とかニドキング(1.4m)とかおかしいやろとは思う
身長とかもありならベジータ(164cm)とかニドキング(1.4m)とかおかしいやろとは思う
67: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:43:28.90 ID:ESMrdH7Nd
>>61
それより体重がめちゃくちゃ
孫悟空・・・身長175cm体重62kg
ベジータ・・・身長164cm体重56kg
それより体重がめちゃくちゃ
孫悟空・・・身長175cm体重62kg
ベジータ・・・身長164cm体重56kg
69: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:46:23.56 ID:7UYA6GWA0
>>67
格闘家にしては軽すぎるよな
それ見たとき日本だと身軽信仰が強いんかなと思った
ストリートファイターの連中も異様に軽いやつが多かった気がする
格闘家にしては軽すぎるよな
それ見たとき日本だと身軽信仰が強いんかなと思った
ストリートファイターの連中も異様に軽いやつが多かった気がする
63: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:42:15.84 ID:VHKkZ+yj0
岡くん
64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/04(火) 02:42:16.98 ID:jaw1wXg8a
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
| 。 🥕⋂_⋂ ::: |
| 。(´・ω・`) ::| オリジナルのぺこらちゃんは永遠の111歳ぺこ。すごいぺこね
| (ノ ∪ ::::|
| `u-u′ :::|
|,, - .― ― 、|
./ ヽ、_______/ヽ
|ヽ、イ__114514_ヘ/|
ヽ|___介_介___!/
( ( ((
お前見た目も声もオッサンだろ
史実だと利家より年上
アニゲーは老人ホームだからね。頭の硬い老害アニゲージジイしかいないからやたら近年のアニメやゲームを理解できん!とか言ってネチネチネガキャンばかりしとるし
あいつら30〜40代やろ
まず場末とは言えアニメ、ゲームのまとめ迄来てやることが50代への悪口って言うお前にドン引きだよ🙄
ザボエラは891歳だけど「ワシの洋々たる未来」とか言っちゃうくらいには前向きで笑う
享年の話なら尾崎豊(26)も結構びっくり
単純にサザエは前妻である海原潮の子でカツオは後妻であるフネの子ってだけじゃないの?
ピッコロは父親より父親してるけど実際兄弟くらいの
年の差なんだよな
大人になって216cmまで伸びて
14歳で2mは実例いるから驚く必要はないな
日本人は前世紀まで筋肉は重いって知らなかったんだ
仮面ライダーアギト
仮面ライダー龍騎
仮面ライダー555
仮面ライダー剣
仮面ライダー響鬼
仮面ライダーカブト
仮面ライダー電王
仮面ライダーキバ
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーw
仮面ライダーオーズ
仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダーウィザード
仮面ライダーがいむ
仮面ライダードライブ
仮面ライダーゴースト
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダービルド
仮面ライダージオウ
たぶんターゲット読者層に数字を強引に合わせてるんだろうな
ガモウひろしで確定なんだっけ?
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
テランの王様の方がよっぽど老人に見えるね
昔と比べて28歳の見た目が若い
高杉晋作にいたっては享年29だからな
幕末から明治期に活躍した人って短命の人が多いイメージあるわ
36でもまだムリがある気がするが
今の30代は昔の20代みたいなもんだって、よく言われるしな
中高年の遊び場を荒らしてるお前さんがTPOをわきまえてないだけでは?
まず自分がおかしいんじゃないか疑ってみるんだ
上の奴は森田まさのり作品の高校生なら普通の見た目じゃね?
これ不思議なのがさ 昔より現代人の方が食う物しっかりしてる栄養学も進歩してるから体がデカく大人っぽくなるはずなのに、近年平均身長はちょっと下がってるんだよね
その割にはどいつもこいつも中身がガキっぽいけど
孔雀舞は24歳なんだよなぁ
「初老」というのは四十歳のことだが
今じゃ四十なんて中年に一歩足を踏み入れたくらいのイメージだもんな
現代っ子は睡眠不足に乱れた食生活だから
ジグマール隊長は違くない?あれ能力のせいでしょ?
29歳
17歳
しかし土方歳三とか幕末明治の写真みて思うんだが
むしろ昭和の人間が老けすぎな気がしてならない
漫画版のバトロワほんとやばい
お前らみたいな中学生がいるかのオンパレードだがオカマの奴がキャラも容姿も死に方もえげつなかったわ
っと、思ってても、合ってたコトがないw
現代っ子の運動不足はなかなか深刻だしな
知ってる県の教育委員さん曰く現代っ子は二極化してるらしいんだよな
運動しない子はからっきしダメだけど、真面目にスポーツやってる子は指導ノウハウの蓄積のおかげで能力が高い
勉強とか趣味の分野なんでもそんな感じするな
国民層中流なんて言われた時代から格差社会化したのが子供の能力にも割とダイレクトに反映されてるのかもしれんね
勉強もスポーツも育った環境要因でかいし
中野独人は何歳だったんだろう?
40年前の24歳って結婚して子持ちのオバちゃんだし
作中では年齢より見た目が若いということを指摘されていたけど
正直俺は別にあの外見でも設定的に30以上で良かったじゃんと思ってた
作者が「少年漫画は〇〇じゃないといけない」みたいな教条的な思考をしているせいで
どうしても20代に抑えたかったんだろうけど、正直その拘りは少年層読者には重要じゃないと思うんだよな
結局今描いている続編では、さらに年齢重ねてるし
あれはるろ剣の世界観でもおかしいって言われてるから…
マジレスすると貧困で食えないからだよ
子供食堂なんて昔はなかっただろ
食べ物だけは戦時中でもないと困らなかったのが日本だったが後進国入ってるわ
その頃なら壮年だから、"現代の四十代は未だ青年みたい"と言う所かな。
ちなみに中年は、四十代終盤から六十代序盤辺りの事・・・現代は、その辺もお若いけどね。
プラス10歳でようやく違和感ないくらい
ランバラル 35
ドアン 19
シンマツナガ 24
カクリコンカクーラ 24
ドズル 28
サウスバニング 39
バスクオム 33
ベルナルドモンシア 28
チャップアデル 24
フラストスコール 27
ルースカッセル 30
キシリアザビ 24
チノちゃん(14)ジョルノジョバァーナ(15)ココア(16)
あの世界が謎なのはあの世の住人のはずなの子供作ることだよな
魂の行き着く場所ちゃうんか
死神は生前とかないんだっけ?違う生物か?
見た目は実年齢通りだが中身はプラス10~20歳だろあいつら
妊娠適齢期は変わってないから女性は30歳までに1人くらい生んだ方が良いんだよな
なかなか難しいけどな
でも戦時中の兵士の手記とか読むと、当時の人ってそのくらいでもやたら達観してるし、時代考えたらリアルっちゃリアルなのかね
聖闘士星矢やろ
最年長の一気が15歳でゴールド聖闘士のアイオリアが16歳や
しれっと吐くのやめーや
黄金聖闘士はムウアルデバランアイオリアシャカミロカミュの代で20歳
デスマスクシュラアフロディーテの代が23歳
サガは28歳
お前ら20後半はおっさんだって自覚しろよ
アイオリアは二十歳だ。
星矢より七歳年上。
当時は、よくある話だったんだよね
アフロディーテはシュラとデスマスクより1歳若く22歳。
おいおい!
50間近のジジイに片足突っ込んでそうな風体と言動なのに30ちょっと超えた程度の中年とは
無印当時はブライト艦長も19歳
仲間が感情・激情に流されて勝手やらかして、ジオン軍や連邦軍にも振り回されて、ミライさんにも気を配り、本当によく心折れなかったと思う
フネさんの子供はカツオとワカメ。
だが両さんも歳の割りに子供っぽいというか、有能な部分も見せる事多いが、根幹は割とゲームやプラモその他ホビーに心血捧げるヲタ気質だからなぁ
行動力とバイタリティは強いが
無印のブライトあまり好きじゃないんだよなぁ
話の都合上仕方ないとはいえアムロにばかり高圧的で辛辣すぎる、特に序盤は
一方で女性陣に対しては割と甘かったりするしアムロ目線だとイヤな上司に映る
現代は3040になってもずっと若い
『磯野家の謎』を、未だに信じてる人が居るとは・・・
オカマ始めあのクラスでなければ優勝候補の逸材がゴロゴロおりすぎるやろ
デマやんけ
公園で球技もできないし騒げないし終わってるわなw
享年ではないが山口百恵が21歳で引退しているのもビビる
20代前半の歌声やないやろあれ
夏目漱石享年49歳は時代を考えると不思議ではないかもしれないが
書いた小説を読むともっと老成しているように思える
弟子の芥川龍之介が享年35歳だからそこまで亡くなった年齢が離れてるってわけでもない
手塚治虫は享年60歳没
1928年生まれだから生きていれば今年95歳
現在の医学ならギリギリまだ生きていたかもって年齢
お前らオッサンしかいねーだろって位に老けてるやつしかいねえ
スラムダンクのエース級もそうか
小山茉美さんがドスのきいた声で演じすぎってのもある
ジオン公国のトップの娘と考えると金正恩が39歳だから2世とすれば24でもまあ
川田章悟とか50代と言われても驚かないレベル
ブライト本人は職業軍人で立場上ホワイトベースのリーダーだから大人ぶってるけど
本当はまだ子供で突然実戦に巻き込まれてテンパってるから
ヨーコは15か16の高校生、ルーシェは10歳の小学生だと思っていたら
共に14歳の中学生くらいの年齢なんだよな
真宵ちゃんと同年代か年下だと思ってた
ララァとの関係は年齢差を考えればロリコンではないが
アクシズのシャアとハマーンは完全にロリコンの関係だよなあ
そんな若くして亡くなったのか
野球の大谷なんかも現代の知識技術の最高峰だもんな
もちろん本人の努力ありきだけど以前の教育だったら絶対生まれなかった
バカボンのパパが41歳
サザエさん :24歳
ドロンジョ様:24歳
俳優の小沢昭一の実家が写真屋で修正が上手いので評判良かったんだそうだ
小沢昭一曰く昔の写真は絵を描くようなもので写真家が画家
戦前の写真はそのまま撮るってるなんて考えたら駄目だよ
それって少年漫画あるあるじゃない?見た目や精神年齢と実年齢に物凄くギャップがあるって少年漫画特有って気がする
逆に少女漫画にはあんまり無いような・・
セーラームーンとか体格だけ見たらあんなJCやJKいないな
プリキュアと同い年だろあいつら
デマじゃねぇか
その説流してる何人かおるな
同じことを藤子不二雄Aが「怪物くん」でドラキュラに60年代に語らせてる
神木隆之介が29歳で剣心とほぼ同年代
向井理が41歳で比古とほぼ同年代
実写版で剣心役をつとめた佐藤健も32歳の時に違和感なくこなしていたしな
女中学生が恋愛問題に深刻に悩んでる時点で同世代の男子よりも精神年齢高いんよ
お蝶夫人というレジェンド
ただこういう格差は悪いことじゃないよ
日本の教育も少しずつ個性を潰す方じゃなく伸ばす方向へシフトしてるってことだからな
大谷みたいな規格外の異物が出てきたのもそうだけど、もし殴られて野球やらされてたら中田翔くらいで終わってた可能性だってあり得る
あとは親が環境を整えられない子供もしっかり拾いあげられれば理想なんだがな
石ノ森章太郎は60歳
藤子・F・不二雄も62歳でお亡くなりになっている
青銅聖闘士はともかく黄金聖闘士が軒並み20歳程度なのはさすがに無理がある
ヤン・ウェンリーとか龍馬の年齢意識したのかなと
アニメとか割と享年33歳多いねん
逆なんだよなあ
格差を是正するんじゃなくて二極化してる
上級はスポーツクラブや塾に回すお金があるだけで中流は塾だけでスポーツまで回せない
プロになる選手はみんな実家太いからな
シュウ・シラカワ22歳
貧困層の頼みの綱の給食も燃料や原料の高騰でどんどんしょぼくなってるというね
体を作る材料がないんだから小さくなるわ
だからスポーツに関しては格差はあっていいし二極化でいいと思うんだが
それでスポーツ弱くなってるならともかく逆だからな
将来プロで食えるような奴はどんだけ貧乏でも素材からしてモノが違うわけで、そういう少年をしっかり掬い上げとけば問題ない
子供を塾に行かせたら外で駆け回って遊ぶ時間がなくて体力落ちるってのは当たり前の話で、金とはまた違う問題だと思うよ
昔よりはデカくなってるだろ、平均下がってるのは誤差やろ。
栄養摂れば摂るほどデカくなる訳ないだろ。
人間的に栄養はもう十分なんだって。
半世紀くらい35歳やってるから...
絶対あると思う
キシリア24歳
ピッコロの年齢なんか数字通りに考えても意味ないだろ
ヤッターマン1号(ガンちゃん)13歳
ヤッターマン2号(アイちゃん)12歳
ドロンジョ24歳
ボヤッキー25歳
トンズラー30歳
近年の20代の女性の栄養状態は終戦直後よりも悪い
痩せてる女性が妊娠すると胎児に十分な栄養が届かない
結果として小さい子供が生まれて成人後の身長も伸びにくくなる
胎児の時に栄養が不足すると脳の発達にも悪影響があるし病気にもなりやすくなる
リヴァイ(30前半)なんだ
キツイな
サザエが生まれた1920年代に30代の中年を招集しなきゃならんようなでかい戦争なんてないよ
ドズル28歳も貫禄ありすぎだし、ザビ家は見た目が老ける家系なのかもしれない
年齢は諸説あるが若く見積もっても、利家を水風呂に落として前田家を出奔した時点で50代
ちゃんと子供もいて、おそらく家督も譲ってる隠居爺
でも、平均年齢は40歳くらいだろ
アニメや漫画じゃないけどほんとこれ
教え子の久坂といい高杉といい塾生じゃないけど桂といいあの辺の人たちは20代で精力的に活動しすぎ
そりゃ今と違って大人としての義務背負わされるのが早いからな
立場が人を作るということで現代人より早熟なのは当然のことだよ
今の若い子はツイッターだろうしな
チート使ってまでBADしてるのが50代ならいややなぁ
小学生の弟妹いるなら逆にそんなもんだわな
今25歳までなってるで
高町なのは 9歳は1万歩譲って凄い頭のいい子でギリギリ納得しよう
八神はやて 9歳は無理があるだろ。小学校休学と家事全般出来て両親がいない車椅子の少女が1人暮らしはおかしいだろ
当時は衝撃だった。40ぐらいになった時間軸でシリーズ続いてるのも衝撃だった。はよ続きはよ
デュオ 156 43
トロワ 160 44
カトル 156 41
五飛 156 46
Wのガンダムパイロットみんな15歳だけど身長・体重低すぎない?
火星で一番人気のウンディーネで作中で引退、結婚、協会理事に就任とかしたのに
せめて29歳とかにしとけって思った
魚住とか40でも信じるわ。あんな顔。
大場つぐみの話を「ガモウの事ね」みたいにコメントしてたから確定って言ってる人もいるが
何せそれを言った人間が岡田斗司夫とその取り巻きだから何ともいえない
あと大場=女性説がマジならガモウは外れる
他も大概だがキシリアは演者すら年齢おかしくないかと疑問に思ってたレベルだぞ
あの体格でさらに筋肉ムキムキ状態に変身できるなら
ベジ-タでも100キロ越えないとおかしい
サイヤ人ってぶっちゃけウルトラマンみたいなもんだろ
初登場時14歳(4月1日の早生まれ)だよあいつ
柔道の篠原とか高校の時あんなんやろ
流石にあれくらいでおかしいとかはないわ
銭形のとっつぁんは29な それにルパンは時系列たってるからもっといってる説ある。お前の願望に20代を巻き込むな あとサザエは25じゃなかったっけ
五代君と結ばれた頃は30ちょい・・で五代君が22~23か
熟れまくりで最高ですね