【朗報】ドラゴンボール超をつまらなくした奴、決定する

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:01:42.24 ID:A7p6ArtD0
no title


まぁあいつだよな

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:02:58.10 ID:a8ywOFGi0
原作者定期

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:05:02.76 ID:A7p6ArtD0
ゴクウブラックとかかっこええやろ
no title

369: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 05:25:36.69 ID:j8lJg5nTa
>>5
ターレスの方がええわ
なんでロゼになるかもわからんし

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:07:33.08 ID:A7p6ArtD0
全王って子供からも人気なさそう

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:07:56.29 ID:D/5o74Li0
力の大会とか結構オモロかったやろ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:09:51.02 ID:A7p6ArtD0
>>8
ジレン見た目はあれやけどキャラとしては割と好きやわ
no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:10:20.00 ID:IykzFTUM0
全王はドッカンバトルの目玉確定演出の仕事があるから

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:11:13.58 ID:NbqnABIZ0
ビルスとウイス

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:11:34.80 ID:C42u5Irc0
でも全王は戦闘力で戦うわけじゃないから俺は気にならないかな
消させて終わったのはきらいやけど

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:11:42.20 ID:LBC9mSVV0
ゴボスパは映画しか見てないけどどっちもおもろかったわ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:13:19.92 ID:A7p6ArtD0
スーパーヒーローかなりおもろかった
ストーリーは歴代で一番やろ
戦闘はブロリーやけど悟飯ビーストの圧倒的強さ良かったわ
やっぱ最強は悟飯であってほしい

257: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 03:48:54.32 ID:rndtlfDT0
>>14
ぶっちゃけおもんなかったぞ
復活のFよりはましやが

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:13:26.40 ID:b6M1Gulba
主人公より強い神々がずっと高みの見物してるの萎える
原作なら神々すら超えて新たな敵が出て来て悟空がなんとかするって展開が熱かった

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:13:37.84 ID:UdZorSu10
気分で星を破壊しまくる神ばかり出してそんな連中に悟空が到底適わないからペコペコする構図って時点で
作り手の神経疑うレベルでつまらんな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:14:42.35 ID:73Dhu0bd0
力の大会はあれだけやって48分てのが納得いかない以外はまあ良かったと思う

19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:15:01.16 ID:BJS4zsLu0
アニメ超に面白い時期ってあったかな
力の大会終盤くらいじゃないか

23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:16:19.59 ID:z+APGk2H0
>>19
ブラックの正体が謎だった頃の未来トランクス編

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:15:21.60 ID:A7p6ArtD0
ビルスは既に何人か超えてるやつおるしウィスも戦闘には直接関与しないからまあええわ
全王だけはほんまに無理や
気分で世界消すやつに悟空が頭下げてるのなんて見たくないで

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:18:41.75 ID:cj7XLTh/0
>>20
全王がもう一体来たときは両者が揉めてあの神たちの秩序が壊されること期待してたんやけど普通に馴れ合ってるだけでくそや思ったわ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:15:36.26 ID:+dTJxT62r
アラレ回は正直好きやった

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:17:04.69 ID:RjAuWwW7d
でもブロリー映画は最高傑作だよね
no title

26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:18:10.92 ID:A7p6ArtD0
ザマス正直結構好きやわ
あんなシンプルに邪悪なやつドラゴンボールにおらんかったし

35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:20:02.90 ID:ZrDfo5i0d
>>26
オチがゲロ以下のゴミになったの絶対許さん

32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:19:34.60 ID:ZrDfo5i0d
鳥山やな
監修してるはずなのに

38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:20:47.25 ID:A7p6ArtD0
なんで元気剣で終わりじゃあかんかったんや
トランクスが頑張って守ってきた世界全部無駄やん

39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:20:47.76 ID:goca3Br60
ヒットって人気的にどうなん?

51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:24:09.65 ID:UQ30k3mAa
>>39
アニメのヒットはめっちゃ人気ある
特に海外

43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:21:24.10 ID:z+APGk2H0
未来トランクス編って普通にベジットが倒すか元気ソードで倒しましためでたしめでたしで良かったじゃん
なんであんなオチにしたんや

45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:21:41.37 ID:IU5l3HBd0
no title

49: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:24:00.22 ID:IU5l3HBd0
悟空って元からデリカシーなかった所はあったが超のはさすがに一線超えてる酷さやわ
知能も低下したし強いことしか魅力ないキャラになっちまった

57: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:25:51.87 ID:A7p6ArtD0
>>49
キスすら知らんキャラになってもうたしな
セル編のアニオリでチチにキスするシーンあったのに愛情すら失った戦闘マシーンになってしまった

50: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:24:01.71 ID:z+APGk2H0
ビルスってすでにブルマにもぶん殴られるぐらい威厳ないやん
もうただの悟空ファミリー
全王がね...

62: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:27:11.54 ID:542E9B3y0
最初つまんなかったのは
ビルスが最強すぎて人類のおかんみたいになってたけど
界王神と命を共有してるって設定がついてから少し話がもちなおした

70: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:29:18.84 ID:tRYsmrQb0
17号が改心したみたいな事言ってるけどそもそもこの時代の17号18号は全く悪いヤツじゃないからな
何ならベジータの方が人造人間編で罪のないトラック運転手殺してる

170: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 03:06:13.10 ID:+kbvlaKV0
>>70
旅してただけだもんな車で

78: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:34:18.80 ID:IykzFTUM0
ウーブの扱いが救済される時は来るのだろうか

82: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:35:05.02 ID:A7p6ArtD0
全王の能力はせめて何かデメリット付けるべきだよな
何もなしやん
そらクソになるわ

87: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:36:30.10 ID:8sz9WTLm0
まあ多分ラスボスは大神官になるんやろな

205: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 03:17:25.56 ID:oX9iyRiL0
>>87
大神官は悟空の師匠定期
no title

90: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:38:03.49 ID:5no82GEQ0
他の宇宙の敵キャラに全く魅力ないわ デザインも終わってるし

110: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:45:33.76 ID:oDulO1GW0
人気になったジレンがおるやん

112: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:46:11.71 ID:ZbjLGJxF0
ブラックフリーザどのくらいの強さなん?
no title

113: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:46:40.20 ID:z+APGk2H0
>>112
身勝手悟空と我儘ベジータを二人同時に相手にしてワンパンする

123: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:49:43.57 ID:A7p6ArtD0
ブラックフリーザは破壊も効かなそうだよな
実際破壊のエネルギー抑え込んでたしその時より数倍強くなってるフリーザにビルスの破壊が効くと思えん

133: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 02:53:47.94 ID:IUt4mVmP0
no title

力の大会で悟飯推されるのかと思ったら大して活躍しなかったの草

179: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 03:08:16.47 ID:5dmnzMG90
マジレスするが超を始めた残るが1番のつまらなくなった原因だろ、例外的にブロリーはよかった

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
誰だろう…鳥山明?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
何でもアリの全王とかじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>112
白かったフリーザがブラックウォッシュされるとかヤベー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
Kの法則?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
ビルスとかウィスとかいらなくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん全王一択でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
懐古どおじがどれだけ失敗失敗叫んでも
成功してる事実は変わらんぞ🥴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
序盤の、ク●作画だろ・・・
小学生の方が上手く描けるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
ジレンとかただただ強いだけでキャラに魅力なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
キングリュウでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
歌が影山ヒロノブじゃなくなったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
別宇宙のサイヤ人全般
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
ビルスや天使も無理だけど全王とか言う最悪のゴミのおかげでまだマシと思えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
悟空とベジータが原作と同じ性格なら絶対面白かったので戦犯は
制作全体です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
いやまあ俺もヒットは好きよ
8割くらいは山路和弘の声が無駄にカッコ良いせいだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
身勝手の極意とかいう序盤に出そうな極意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
始めた残るが1番つまらなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
テレビも映画もGTの頃で止まってるんだが現代のテレビと映画って評判が人によって全然違うから本当に面白いのがどれかいまいちよくわからなくて何見たらいいのやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
まあ全王だな
あれだけはどうしても無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
フリーザ最強に返り咲いて嬉しいやで
ビルスと天使もぶっ殺して欲しいところや
全王も何とか排除出来たらええんやけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ抜きで言えば全王だろうな
新しい強化形態をバンバン出すのとかはコロコロのホビー漫画的なライブ感があるんだけど、全王の存在を考えればそれらも全部茶番だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
一度円満終了した作品の続編作っても原作ファンが納得できるレベルに昇華するのは本当に至難なんだなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
まあ神と神から失敗だよ
破壊神に天使は本当にいらなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山以外考えられん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
割と真面目に鳥山
岸本と同じで、好きにやらせたら駄目なタイプだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
フリーザーのアルカイックスマイルが面白すぎて。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山…? とよたろうの作品でしょドラゴンボールは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
ドラゴンボールZを超えてないのに超ってww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
悟り飯という視聴者の期待を裏切り続けたキャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
最初はドラゴンボールの最新作!って事でワクワクしたけど実際見終わったら何かね「もういい」って感じ
.
俺「スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人?スーパーサイヤ…あ…え?」
公式「面倒だからブルーで」
.
そして
.
俺「あぁ…結局は金髪変化が一番カッコ良かったなぁ…(遠い目)」
.
終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
ベジータがビルスに媚び媚びしてたこ焼き作ってた回以降見てないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
パンとビーデル可愛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
ゴクウブラック編はしっかりベジットでトドメさしてたらよかったのに時間切れで全王頼みで全部消滅だもんな 今までの苦労なんなのって感じで白けた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあ映画は売れたけどな
きめつワンピスラダンと比べられて馬鹿にされてるスパヒですらどの旧映画シリーズよりも稼いでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
全王だけは本当無理
このキャラ好きな人間この世界に1人もいねーべ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※20
強い弱いなんて意味のない次元のデウスエクスマキナ的なキャラがむかつく道化なのはほんと意味不明だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※19
自分の目で確かめるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
※10
過去エピソードとか浅すぎてだから何状態だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
よくGTの超サイヤ人4とかに嫌悪感示す人がいたりそもそもGTを否定する人がいたりするけど超サイヤ人ゴッドとかブルーに対しても嫌がってたりするのかなって思う時がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
子供おじさん達まだ終わったアニメでギャーギャー騒いでるのか
働けよガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
悟空「ぜってぇ見てくれよな!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※23
キン肉マンってそう考えると奇跡的だよな
あれこれ言われてる二世にしても他の続編ものよりはずっと面白いし
今連載してる初代の続編も評価高いし否定的意見もまず見ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ダサダサマウントマンちーっす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
つまらん話しか書けないなら悟天でも主人公にしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
未来編のオチあれでOK出したヤツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあ同人誌みたいなもんでしょ
作ってる人が違うんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
ジレンのデザインもうちょっとどうにかならんかったのかな…
ツルっとしたデザインってだけならフリーザの最終形態もそうだけど
これ見た後だとフリーザが凄く洗練されたデザインに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
青年トランクスを準レギュラーとして使う為というなら分からんでも無かったが
結局フェードアウトしたからな
それなら普通にザマス倒して終わりで良かっただろうに
まあ全王との約束の為にもう一人の全王をってのを優先させたんだろうけど
それ以外に思いつかなかったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゴクウブラック、いったい何者なんだ・・
のワクワク返せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
※23
まあ全盛期の半分でも売れればデカイ収益になるんだから制作側はやらない手はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
🤡
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
全王「消えろ」シュバッ
鳥山がなろうにはまってしまったんやろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
全王って金玉みたいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
カイドウ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
マイ関連も気持ち悪いんだよな
若返ったからってそうはならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
セル編で終わらせるべきだった
それ以降は蛇足も蛇足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※17
身勝手の極意とかブルーとかビルス様超えたとか言われてるけどゴクウもベジータも作中で一回もビルス様に勝つ描写もないし身勝手自体そんなに大したことなかったってオチがひどい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
身勝手悟空かなビジュアルがダサすぎる
SS3か4の最高ビジュアルを捨ててまで作る設定がゴミすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
界王様とかもはや下っ端管理職よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールはオワコンだな時代はきめつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
※51
収益の話なら超以降が全盛期だろ
映画でもゲーム等のその他関連収益でも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
とよたろう一択やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
同人誌だから気にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の時代ドラゴンボールはオワコンだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
インフレした反省から学ばず神の力とか持ち出したからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※56
新キャラだとなじみが薄いからって旧キャラいじるのは勘弁してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は泣けたドラゴンボールは泣けん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
ザマスは悪役としては良かった気もするが、あまりにもストーリーを幼稚にしすぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に終わった作品なんで、御心持って読んでるからそこそこやわ。ガンダムとかもそうだが何だかんだ続いてれば当たりも出るかもしらんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
声のイメージに引っ張られて悟空を必要以上に世間知らずの田舎者に仕立て上げ過ぎ
格好良くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
暇な時にアマプラで数話みたりしてるけど、とりあえず序盤の戦闘シーンが雑で迫力が無い。未来トランクスでてきた辺りから作画は良くなってきてたけど、基本舐めプして取り返しがつかなくなるパターン多すぎて萎えた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
※40
サイヤ人4に嫌悪感示しているのは見た事無いなぁ
GTに関してはそれと主題歌と最終話のクリリンの組手だけは良かったと言う意見は良く見るけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
結局力の大会は17号が優勝したんだっけ?
レッドリボン軍の科学力は世界一イィィィ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※69
ストーリーは良かったよ
オチが最悪なだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
映画や漫画業界ではよくある話だけど
全く監修してなくてもそう書いとけば売上が上がるから
本人から許可だけ貰って宣伝するってのはしゃーない
ハリウッド版ドラゴンボールとかもそうだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
※73
当時はみんなアニオリって認識しかなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
ザマス編の糞みたいなオチ知ってる上でベジット出しましょうと進言してかませに仕立て上げたとよたろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
緊張感が皆無
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
悟空の声はもういい加減変えろよって思う
昔は野沢さんで合ってたかもしれないけどどう聞いても最近は声キツそうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
マシリトがボツにしまくってたのもちゃんと理由があったんやなぁ…って大人になって思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
※52
これ要は最強目指してめっちゃ修業したので強いですだから悟空ベジータと一緒だから俺は納得したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
※62
海外での売り上げがでかいよなぁ
日本でも低くはないがそこまでではないから実感しづらいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーだのブラックだのオレンジだのとよくまあここまで何の捻りもないネーミングをつけられるもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 00:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
普通にビルスだろ
映画のフリーザとか超つまんないの超だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
ウーブと戦う前に詰め込みすぎなんだよ
こんなん変身してなくてもウーブでこぴんで倒せるくらい実力差ついてたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
超は面白かったけど、おかしな感じになったのは原作者だか制作者だかが悟空のキャラを見失ってたからだな
原作の悟空は理知的な戦略家だったのに池沼になっちまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
キングリュウって人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※39
Z戦士のほうがジレンの過去なんかハナで笑えるくらいよっぽど壮絶な過去持ってるんだよね
ヤムチャ以外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゆとり社畜

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なw

、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
誰もタヒないし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
全王を2人にしたかったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
モロ編と次のラザニアみたいな名前のやつ
バトルもせずに気全部吸っちゃうぞ^^とかドラゴンボールで悟空ベジータより強くなりましたとかくっそおもんない
あと身勝手が銀髪なのださいし兆しの状態に戻してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
監修の鳥山明って人は原作読んでないのかな?
悟空さの性格おかしくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
※18
これをトリに持ってきて色変え強調までしてるからには
管理人には意味がわかってるってことか?何度読んでも謎だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
ぶっちゃけ鳥山明の監修って上がってきたもんをほぼ素通ししてるイメージしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
これに尽きる
神の高みの見物が気に食わねーわ
命運かける当事者は主役じゃなきゃ面白くなるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 01:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
作ってる側も全然楽しそうじゃないのが伝わるねん
金になるからやってるけどもう話もキャラも思いつきません、でもなんとかやってます感しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 02:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※98
力の大会は制作乗ってた感じあったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 02:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※40
原作厨なんで正直好きじゃなかったな
だけど超よりは全然マシに思える
なんだよゴッドって馬鹿か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 02:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
復活のFから亀仙人が戦力として通用してるのにはちょっと白けたな
ピッコロ大魔王レベルの亀仙人が通用するんなら普通に悟天、トランクス、ウーブあたりでよかっただろと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 02:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
※97
最初からファンタジー系で世界観をしっかり作る作品ならともかく
格闘漫画で後付けの更にネタ切れの後から出した倒せない上位存在で
無能で大した仕事しない癖に態度だけは余裕ぶってると来たらそんなもの出しても不愉快なだけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 02:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
ブロリーは昔の非道の方がよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 02:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
キャラというより物語の枠組みがダメなんだと思う。
ドラゴンボールの面白さを支えてた一つの要素が敵がどうしようもなく強くて悟空(やその仲間たち)が最後の希望みたいな感じの危機感の中その敵と対峙していくっていう枠組みだったと思うのだが、今って別に悟空とかより強いやつ普通にいる。結局悟空とかがやってる勝負も悟空たちにとっては真剣勝負だろうけど、世界観としての枠組みで見るとただのもっと強い奴(神様たち?)の前でお遊戯してるだけみたいな感じなのよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 03:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
力の大会は短い制限時間付けちゃったりしてノイズになってるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 03:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
テレビでアニメの続編やると思ったらなかなかやらないな 早くやっとかないと声優さんが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 03:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
フリーザ様のあの変身ってサイヤ人と同じ感じならてっきりヌルっとした位ツルツルだと思ってた体表って短い毛がびっしりなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 04:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
色だな、ブラックとかブルーとかアホかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 04:04:12 ID:- ▼このコメントに返信
※103
純粋に強かった昔の方が魅力有ったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 04:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
覚醒して強くなるも油断したり調子に乗って窮地に陥りぐだるパターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 05:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーとSSGSSって別のものだと思ってるんだけどあれ同じなん?本来の手順を踏まないで簡易的に出してる形態がブルーだと思ってたんだけど
思いの外強くないのはそのせいかなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 05:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
フリーザ戦での失態を反省して家族を守るために戦う事を決意した悟飯が
その後も学者になるだのなんだのでウダウダ言ってんの本当に不快だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 05:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
最初からツマラン定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 05:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山明のせいにしてる人いるけどさ、冷静に考えて、
鳥山が設定を考えたり監修してるとは思えないんだけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 06:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも最初からつまらなかっただろ
ビルスがフリーザに指示したとかクソみたいな後付け設定追加したりさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 06:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
ビルスとか全王とかの神の存在が邪魔すぎる
あいつらの神の成り立ちとか神の思想って悟空らにとって関係ない話ばっかりしていて、あいつらだけで成立する話やっていて悟空ら要らないから悟空ら主人公の話の邪魔にしかなってない
ヒット戦は神関係なく別次元から来ました対戦しましょうで話成立するし
ザマスも選民意識もった別次元の界王神ってすればビルス全王関係は要らないし
力の大会も別次元同士が何年かに一回バトルするお祭りがあったってすれば終わりだし
フリーザ、ブロリーとか全く要らないからな
それなら舞台装置でいてくれたら良いのに変に糞みたいな価値観あるからノイズになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 06:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※4
紫も黒も入ってたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 06:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※8
成功してると言ってみたり、スパヒ興収25億で爆死と言ってみたり
叩きたい相手によって論調コロコロ変えて本当お前ら忙しいやっちゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 06:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
超はDBのスピンオフでしょ?
パロディだと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 06:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※111
本来の手順て何やろ?赤色なるときみんなで手繋ぐアレか?
復活のFでの初出時もいきなり青色なってたし同じもんちゃうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
※89
家族、仲間、師匠をぶっ殺した奴とか
故郷を星ごと消しやがった奴とか
そんな連中ばっかでチーム組んでるからな第7宇宙w

存在自体がジレンへの煽りになってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
※85
復活のFはドラゴンボールZだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
続編になると主人公をバカにさせなきゃいかんのかね
BORUTOもナルトの息子の誕生日に影分身の方で家に帰ってたりしてたし
孤独のツラさはナルトも知ってるはずなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
※106
でぇじょうぶだ ドラゴンボールでry
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
話を考えているのは鳥山だっけ?
とよたろうが考えた話を少しだけ修正しているだけじゃない?
愛着があって真剣に原作しているとは思えない。

・・・鳥山だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでの第七宇宙の箱庭で戦ってるからなぁ
力の大会で世界広げたんだから、他の宇宙の連中だせよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※22
こういうやつがいたから未来トランクスの世界が消されたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
テレビアニメは良かったけど、映画はお世辞にも良いとは言えない
そもそもDB超は映画の立ち位置が良く分からない
完全にパラレルにするのか、テレビアニメと同じ世界線にするのか、はっきりさせるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
どのキャラとかって話じゃなく脚本家全体の問題だわ
>>45で揶揄されてるようにキャラの性格が一面的になり、新形態は色違い、敵キャラはリサイクルと…ガンダム以上に出来の悪い後付け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 07:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山明ってジャンプ連載してた時からドラゴンボールずっと辞めたがってたじゃん。
連載終わって何年も経ってて今さら持ち出されたものに愛着なんてあるわけなかろうよ。お金くれるなら名前は貸すから好きにやってってなもんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
でも最初作画がクソすぎて鳥山が文句言った話好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
主人公達が高みに居て主人公達以外どうしようもない敵と戦うから緊張感や使命感が生まれてるんだよね
今や天使や全王らの観賞劇、茶番感が拭えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
※129
TV版を通してみてたら
脚本家がベジータ好きの女のなのか知らんが、とにかくベジータばっかり愛着わくような描写(それも原作とかけ離れた二次創作寄り)して、悟空他はものすごく適当。
かと思えば力の大会の途中から鞍替えしたのかベジータの扱いも雑になり、ひたすら17号優遇ばっかり
優勝報酬のドラゴンボールで消えた世界を復活させる願いも、ことの発端の悟空じゃなく17号に言わせた挙句
わざわざ悟空には「そんなこと考えつかなかった」とまで言わせる始末。
脚本家の私物化が酷すぎて吐き気を催すレベルだったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
ビルスとウィスだろ
格上が居るのは良いとして12の宇宙の設定は要らんかったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
全王が全てぶち壊した
アレは出しちゃイカンやつや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の方でもまだビルスのほうが悟空たちより強いんじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
唯一面白かった未来トランクス編を台無しにした全王が一番ゴミだわ
あと破壊神はまだ手が届く存在だからいいとして、天使以上は今のところ格上過ぎて邪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 08:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山明とか言うドラゴンボールアンチ
ビルスはネコ魔人で、ジレンもなんかあいつが描いてた漫画に似たようなんいたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 09:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
ロゼは人間ゼロ計画から取ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 09:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
そうか~?
瞑想と回復終わった後悲しい過去の回想入って、いきなり謎の小物ムーブ始めたからゴミキャラだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 09:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
味方側に主人公達より格上存在がいるだけでも茶番なのに戦闘に介入して巻き戻しした場面で萎えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 10:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
この頃いろんな作品で固有能力キャラってのがめっちゃ流行ってて
全て打ち消せる能力があれば最強じゃね?って安易な考えに至りやすかったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 10:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
ジレンは見た目がな・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 11:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
全王がゴミ
あんな弱そうなチビにへこへこすんのはつまんないんだわ
しかも悪役扱いでもないから今後戦うこともないし魅力もない
いるだけ邪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 11:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
ベジータ、フリーザ含めて、成長と称して毒にも薬にもならないキャラクターになったなあと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 12:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
俺的にはZまで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 12:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
正直、できの悪い公式二次創作だけど、いい素材もあるから何人か消去した三次創作を作ればあるいは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 12:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
セル編の途中から読むのやめたワイ、登場人物誰も知らなくて失笑
なおセル編以降の登場人物だけど魔人ブウはもちろん知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 13:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ漫画の方しか知らんからアニメがつまらんとか言われてもよくわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 13:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
フリーザの盛られ方が雑すぎてどんだけの特異点なんだよこいつって感じだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 13:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
未来トランクスルート1
未来トランクスルート2 セルが17号、18号を倒したトランクスを殺して過去に行く
本編ルート
超ルート ただし本編ルートの最終回にはどうあがいても行けない
GTルート 本編ルート最終回の5~6年後を描いた未来の一つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 14:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
漫画:説明台詞多すぎ、バトルの迫力無し
アニメ:バトルの迫力無し、緊張感無し

どっちもハラハラドキドキさせてくれるような感じじゃない。
特にアニメはダメ。規制が入ったらしいけど戦闘音が弱すぎるし、画面とキャラをグルグルと回してるだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 14:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
未来トランクスはオチだけで今までの話で築いたものぶっ壊したの糞過ぎ
苦戦したけどなんとか倒しましたとかでよくなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 15:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
原作に比べて敵(戦う)キャラが出過ぎ
ベジータとナッパ、兄
ドドリア、ザーボン、ギニュー特戦隊、フリーザ
19?、20?、17、18、セル、セルJr
ブウと後なんか6人位なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 15:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※43
ゆでは編集次第で化けるからな
完璧始祖編ではガチの肉ファンでもある東大出身の編集者の尽力が大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 15:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
※137
視聴者へ全王のやばさを伝えなきゃならんのに他にいい方法ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 15:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
※156
全王を登場させない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 15:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールを超つまらなくした奴、と空目して草生えたwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 15:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール
孫悟空「でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生き返る!」
ドラゴンボール超
孫悟空「でぇじょうぶだ!全王がなんとかしてくれる!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 17:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
※128
明らかにTV超の後日談だろ・・・何言ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 19:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
破壊神、天使、果ては全王みたいなその章最後の悟空でも到底かなわない存在を常設する構造自体が失敗
そういう意味では上から目線の天使共が関わらずに悟飯無双で締めたスーパーヒーローは健全な方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 19:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
超って初期が目も当てられないほど酷かったと記憶しているが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 20:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
ジレンはあれで放映時とヒーローズでティア1だった頃はキッズの人気ランキングで3位だったからな
強いライバルキャラはどのジャンルでも男子に支持されがち
なお現在圏外の模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 20:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
米120
ゴッドのサイヤ人版って感じだったはずだけど元からゴッド挟まずいけるんだっけ
なら同じなんかな、簡単に成れすぎてて同じものって気がしないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 20:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
限界突破サバイバーは良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
二十歳越えてこんなもん見てたらハッタショだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
とよたろうとかいう同人レベルの改悪作者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと真正面むいてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
※18
たぶん「超を始めたこと自体がつまらなくした原因」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
※24
神と神で出てきて死なずに帰ったことは仕方ないが、その後普通にレギュラー陣が行き来して修行付けてくれるしフリーザ戦で戦わずに支援やガンつけとかしちゃうのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
※41
子供おじさんとニートが別ものなのも知らないガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ドラゴンボールはZの劇場版の頃からみんなパラレルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
ジレンってエルデンリングでソウル稼ぎでお世話になったアレに似てるよな

あれ?どっちが先だっけか・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 00:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※128
Zまでの劇場版はTV本編とは明確にパラレルにしてるか微々たる匂わせ程度だけど、ブロリーとスーパーヒーローはTV超とはパラレルぽくはあるが、かなりの繋がりを匂わせてる。
劇場版の超に関しては、パラレルとして見るより超本編と繋がってるとして見た方が楽しめるんじゃないか?

隙間隙間に無理にでも捻じ込んでくるガンダム史みたいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 08:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
※43
出たなニワカ
賞賛はあるけど否定だっていっぱいあるじゃねえか
特に今の超神なんか弱すぎて叩かれまくってるじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 19:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
※111
ブルー=SSGSSであってる
そもそもスーパーサイヤ人ゴッドが神の気を習得したサイヤ人って立ち位置だから、これが今までで言う所のただの通常形態
そこからスーパー化したのがSSGSS(ブルー)で、ダサくて長ったらしくて言い難いから見た目からの略称ブルーとなってるだけ
ブルーが弱く見えるのは仕方ない
続ける為にはソコで打ち止めに出来ないから、ブルーより強い敵を出さにゃならんだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 19:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
※111
あと、本来の手順ってのも無いに等しいかな
一度でもゴッド化したのなら、神の気を通常形態(黒髪)でも習得してるのと同じらしく一々ゴッド化を経なくてもブルーになれる
ゴッド化(赤髪)もブルーよりは戦闘力がかなり劣るが負担が軽く体力消費が少なくて済むって設定らしい
ゴッドの戦闘力としての位置的には、圧倒的にスーパーサイヤ人3以上で3よりも遥かに負担が少ない
そこから負担とトレードオフで戦闘力の爆増がブルー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 23:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
※109
毎度毎度、完全にご都合展開でしか倒す術がないくらいに力の差が絶望的だったからな
映画という尺が足りない都合上、アレに成れればどうにかなるって伏線を張る余裕がないから仕方ないんだけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 03:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールの心地よさは削ぎ落とすことで生まれる美にある
ごちゃごちゃくっつけて楽しむのはアニオリや二次創作の役目であって、
原作ポジションでそのノリをやったら先がないのは必然ではないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 08:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴボ世界におれら出版社の自己投影最強キャラ(全王など)を出して悟空たちを見下したろww

企画自体がこれから始まってる二次創作だからまあ妥当な感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 10:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
超サイヤ人ゴッド
 正しい心を持ったサイヤ人5人が手を繋いでエネルギーを悟空に送る
スーパーベビー1
 悪の心を持った悟飯、悟天、トランクス、ブラが手を繋いでエネルギーをベジータベビーに送る
超サイヤ人4フルパワー
 パンと正しい心を取り戻した悟飯、悟天、トランクスが超4悟空にサイヤパワーを送る
超フルパワーサイヤ人4
 悟飯、悟天、トランクスが超サイヤ人状態で超4悟空に限界までサイヤパワーを送る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 13:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
ビルスが当初の予定通り倒すべき敵だったら、ここまで酷くなることは無かった
全王みたいのも、敵として出したろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 19:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
カカロットからクレバーを切り取ったのは失敗だ
全王を生んだのは大失敗だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 19:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
強さ設定や説得力が、キン肉マンや聖闘士星矢レベルに落ちぶれたので
バトル漫画としては終わってるけど
色違いのコンパチだけで1000億稼げればやめられないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 12:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
カラーバリエーションがただの商品展開てだけで、強さの説得力を感じない…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 07:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
※185
身勝手とかゴジータブルーの戦闘シーンは海外でも人気なんだが
見てないなら黙っとけニワカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 08:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※17
原作なんか超サイヤ人3の悟空ですら街すら壊せないデフレしまくりのゴミだろ
志田直俊が描いた身勝手の戦闘シーンと雲泥の差があるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 08:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
※59
身勝手はドッカンやヒーローズで人気投票1位取るぐらい人気なんだよなあ
ダサい上に苦戦しまくりの超サイヤ人4(笑)と一緒にするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 08:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※73
超サイヤ人4(笑)はダサいとか苦戦が多くて強そうに見えないとか散々言われてるだろ
戦闘シーンも紙芝居レベルのゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 08:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※184
強さの説得力なんか今の方が遥かに上だろ
ゴジータブルーの戦闘シーンだけでZなんか遥かに超えてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 08:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※109
雑魚のパワー集めたパンチ1発で倒される奴に魅力なんか無いぞ
最後は悟空に「ブロリーの奴しょうがねえなあ」とか言われるレベルの雑魚だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 08:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
※103
超ブロリーの方が売れた時点で説得力無いぞ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【672件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事