【悲報】新入社員さん、仕事中にコーラを飲んで先輩社員に怒られてしまうwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:37:26.87 ID:yO9T/81w0
no title


仕事中に炭酸飲んだらアカンのか?🤔
no title

4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:39:19.86 ID:xPxcddob0
オフィスの自販機にコーラあるから皆グビグビよ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:39:26.31 ID:obxGcXvv0
炭酸抜けばOK?

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:40:22.47 ID:djudIyyS0
>>5
死ぬわこいつ

312: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:07:00.99 ID:kTSxqZriM
>>5
ほう炭酸抜きコーラですか

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:40:09.64 ID:CscQtP4f0
コーラ飲んだら遊びってどうゆうこと?
じゃあタバコも吸うなよ

311: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:06:32.37 ID:vC4b6+MuM
>>8
ほんそれ
頻繁に煙草休憩入れて仕事に時間ろくに使わんし、煙草休憩中に勝手に重要な話取り決めて推し進めるし害悪でしかない

326: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:16:43.62 ID:7vODn6YVr
>>8
タバコは嗜好品
清涼飲料水と一緒にすんな

329: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 09:19:13.54 ID:vC4b6+MuM
>>326
嗜好品ならそれこそ家でのみ楽しんでろよ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:42:12.32 ID:8cRs1r2Y0
別に仕事してるなら"遊び"でもええやん

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:42:57.43 ID:g1mEcyE4r
会社の自動販売機にそもそもコーラ普通に置いてるはずなのになあ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:43:16.47 ID:J+7Jk3Nxd
飲むだろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:43:25.70 ID:fCgK+xx10
会社がキリンだった説

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:45:34.67 ID:426YVf9+0
ゲップでたら困るやん

21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:46:26.41 ID:p/g0baKBd
別にええやん普通に飲んでるわ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:47:02.10 ID:hKg3nSG5d
サントリー入社してコカ・コーラ飲んでたんやろ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:47:14.96 ID:5z+3MMxE0
日本人「炭酸系は不謹慎」

😊

26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:47:21.47 ID:pcPqtdhv0
ワイは普通に飲んどるわ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:49:25.24 ID:ZuNRzAHv0
周りに迷惑かけないならよくね

34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:49:29.18 ID:5z+3MMxE0
コーヒーならいいのかな
コーヒーでも砂糖入れたら不謹慎になるのかな😊

39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:50:22.60 ID:ptmTYw7Q0
エナドリ飲んでますが?

40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:50:28.45 ID:Kiupt5Jid
嘘末やろ
今どきそんな会社ある?

43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:50:58.93 ID:ioUPVtHEd
バナナオレとかも飲んでたぞワイは
てかお菓子食う人は食うやろ?

58: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:53:55.51 ID:f56WNqfRr
上司が飲んでるから飲みまくりやわ

59: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:54:01.92 ID:AMKx+jLVd
普通に社内自販機で売っとるやん

73: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:57:23.02 ID:MdTiiM5f0
モンエナガブ飲みやぞ

74: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:57:27.52 ID:tX+RhuFX0
お菓子もアイスも置いてあるぞ

84: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:59:38.85 ID:UBa7MjVHa
プシィッ!(開封音)
ゴクッ!ゴクッ!ゴクッ!(嚥下音)
ゲエエエエエエエッ!!!!!!(ゲップ)


すまん、問題ないと思ってるほうが問題あるで

89: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:00:03.90 ID:vL6BvqFuM
>>84
ゴクゴクに関しては飲み物全部そうだろ

91: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:01:05.35 ID:4TBXkoop0
>>84
普通人前でゲップなんかしないよね
一体どんな教育受けてきたんやお前

109: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:04:55.43 ID:BtPb/U2F0
炭酸水は丁度ええと思うけどな

179: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:28:04.77 ID:c0bdpZvKr
前職やと言われたわ
理由聞いたら、みんなの士気がさがるとかなんとか

184: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:29:04.93 ID:8BbWi1Gqd
その為のこれ
no title

188: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:30:51.94 ID:Pu67lZXpM
>>184
これほんま日本仕草よな

189: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:31:05.26 ID:52vsr69bM
>>184
こんなバカな商品日本以外で需要あるんやろか

202: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 08:34:53.60 ID:EORxFus/a
良いけど無能感はすごいな

83: 名無しのアニゲーさん 2023/04/06(木) 07:59:28.83 ID:vL6BvqFuM
コーラがアウトでコーヒーがOKなのは感情論でしかないよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
8年前…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
「コーラ」を「コラー💢」って聞き間違えたんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
2015て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民はいつまで会社で酒飲んでんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そうに違いないよ!💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
ヤニカスしんでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
アルコールならともかくコーラは仕事中でもよいんじゃないの
エナジードリンクの缶やユンケルの瓶でデスクは半分埋まってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※1
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
安倍ェェェェェェェェェェ!!💢

ドーーーーーーーーーーン!!💥

令 和 の 孫 文 山 神 徹 也 国 士  参 戦 !! 🇯🇵😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
うちは飲むものは自由だけど、机で飲むのはペットボトル等の蓋つきじゃないとダメだ
缶やコップはうっかり倒してパソコンが壊れる可能性があるからだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※4
無職🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
ドデカミングビグビやぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>326
嗜好品の意味わかってないバカで草
コーラも普通に嗜好品だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
オイオイオイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
人前でゲップしないなら好きな物飲んでええやん、で終わりよな。
口臭問題ならコーヒーの方がヤバイし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
ノンアルなら注意されてもわからんでもないが、炭酸飲料で注意されるとか普通は無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
部活で水飲むなって言われてたgm世代だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※1
2015年のアニゲーってなんの記事があったんだろうと調べたら
2015.01.29 【勃起注意】中川翔子が全裸でチョコ風呂に入ってる写真をうpする暴挙wwwwwww
2015.01.31 【速報】声優の矢作紗友里さん結婚wwwwww
とかだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
あ!おいっ!返せよ!返せ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
職種による
営業職ならビミョーだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
業種によるんじゃないの?
休憩時間を設けてて、きっちりしているなら、何飲んでも駄目でしょ。肉体労働で絶えず水分補給が必要なら飲んでても大丈夫でしょ。客商売ならバックヤードに行ってから飲めとか言われるだろうし。その行為自体が良いか悪いかじゃなくて、その会社の方針ってだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
営業・接客業ならまあわかる。
接客中にゲップが出るのはまずい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
2015年の質問
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
きっと注意した人は糖尿だったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
営業ならぶん殴られる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
酒やタバコをやってたわけじゃないのにアホかいな
この会社トイレ行くのに許可要りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
アルコールなら何飲んでんだって話になるけど炭酸でそこまで言う必要あるかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
ライン工ならアウトだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
あとコールセンター業務でも駄目か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
まあアルコールゼロの甘酒で注意された事はあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>311
頻繁にタバコ休憩行けるのはそれだけ要領よくて仕事の段取りできるからだぞ
要領悪くて休憩すらいけない非喫煙者が無能なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
敷地内の自販機に炭酸売ってんのに飲んじゃダメってあるか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ理屈抜きで言えば会社によるな

郷に入っては郷に従え

その会社でNOとされてる事は素直に従っておいた方が
後々色んな面で有利になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>188
透明コーラは「タブ・クリア」ってのが20年前に海外で売られてたし、
透明コーヒーはスロバキア人がスロバキアで開発した商品

「日本ガー」パヨクの無知と偏見、馬鹿さ加減は異常だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
休憩でその場で飲み干すんならいいんじゃない?
デスクに置くのはアウトだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
こういうアホ上司が世の中にいるから、無色透明でラベル剥がすと味付きかわからないいろはすが流行るんだよ
おまけのアクスタでも触ってたならともかく、飲み物の種類だけで遊びとかマイルール押し付けすぎだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
たしかに煙草が許されてるのがおかしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
※21
休憩時間設けててきっちりしてる会社は何も飲めないの地獄すぎて涙止まらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
炭酸飲料を子供が飲むものって先入観でもある人なのかね
正直必ず休憩を入れるタバコよりはよっぽど問題ないと思うけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に意識が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
ライン工の時は休憩時間ガンガン飲んでたけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
仕事してる感が大好きな日本人らしいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ擁護してる連中は役所行って職員のデスクの上にコーラ置かれてても怒らないんだな?
僅かにでも不快にならなかった奴だけが石を投げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
別に何飲んでても文句言わんけど、一般的には席まで持ってきて飲むならお茶かコーヒーかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
お偉いさんとの会合の前とか礼儀やけじめが必要な時は別だが
アルコールや強烈な強烈な臭いを放つ香害紛いの明らかに迷惑な飲食物ならともかくフリーな時はコーラ・ジュースは別に問題無いわ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
※37
煙草はストレス解消になるし効率上がるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
球児は丸坊主にしないとだめな甲子園と同じやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
ダメって言っている人にぜひ理由を教えてほしい
常識とか社会人だからとかいう理由になってない理由じゃなく、論理的な理由でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※41
休憩時間に飲むなら、さすがにどこの職場でもOKだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
※46
コーラも同じだしゲームだってストレス解消になるわアホが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※43
それで不愉快になる感覚がわからんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
会社に自販機あって炭酸飲料も普通に売ってるし、みんな飲んでるわ
こんな学校みたいなノリの職場がある事にビビるわ
酒みたいに業務に支障が出るものならともかく、そうじゃなければ別に何飲んでもいいだろ
デスクワークでも頭使ってりゃ甘いもの飲みたくなるし、現場仕事は汗かくんだし
その時に必要なもん・飲みたいもん飲めば良いじゃん
駄目な意味がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
※43
当たり前だろバーカ
役所で問題起こすんじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
※46
コーラの炭酸でリフレッシュできる人もいるからコーラ休憩も認めてもらっていいいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※39
炭酸飲料の話ですよ?
論点ずらすのやめてもらっていいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
※42
薄暗い子供部屋に引き篭もって仕事してる感も出せないのはお前が韓国人だからなのね🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
※43
全く不快にならんけど。むしろ仕事頑張ってるんだなって思えて応援したくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
これ好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
※55
そうだから炭酸飲料ぐらいいいんじゃないの?タバコは吸うときに休憩もセットだから
それよりはマシでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
※54
科学的な根拠がない
却下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
一切何の問題も無い
ハッキリ言ってこんな事で注意する方が馬鹿だわ
新しい社員が入ってきてはしゃいでるようにしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
いつまで8年も前のネタにつられるんだよお前ら。
もうちょっと自分ってものを持てよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※48
OKって言っているお前にぜひ理由を教えてほしい
論理的な理由でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
※53
嘘つけ
お前のようなタイプが写真撮ってSNSで拡散させるんだろ俺には分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
固定観念強すぎるジジババは自分の中の常識が絶対だからな
どっちが多数派とか関係ないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
頭の悪いヤニカス湧いてんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
※48
確実にゲップが出るから
さすがに職場・人前でゲップがダメな理由は分かるよな?
不快感を与える行動は明らかにNGだろ
はいじゃあ大丈夫な理由をどうぞ
ダメって言ってる人たちが全員納得できる、論理的な理由でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
※6
お仕事ご苦労サーン
オレは自営業だから営業に来た連中と外で青空喫煙だぜwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※60
じゃぁタバコもだめですねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
※64
自分がやりそうな事を思い付いて人に押し付けないでくださーい
へったくそやな君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
※43
すまんな
昔同僚にアホ程差し入れしてやったわ
仕返しもされたから痛み分けだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※67
なんでげっぷがダメなの?
客前とかならダメだけど、自分のデスクなら口元かくしてそっと吐き出せば何の問題も無い
で、ダメな理由は何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
※67
じゃあタバコも駄目ですね
臭いが不愉快です、気分も悪くなる人がいます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
※59
オフィス内で吸っていいなら休憩なしで吸うし
タバコ休憩なんて取らずに皆と同じ休憩時間に喫煙所で吸うけど?

タバコより迷惑じゃないって理由になってないですよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゲップを誘発するんだからダメだろ
体質を理由に消泡剤を使わないで屁を扱きまくってると同レベルじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
炭酸飲料のんだ程度でアホか?
そんなもん好きなもん飲ませてやれよ
ただし喫煙所はマジでなくせ くっせーんだよ
うんこと大差ない臭気レベルの臭いまとってるんじゃあねぇ
そもそも時間立ってもてめぇの服と髪(ねぇやつもいるが)あと肌に臭い写ってマジでくせぇんだぞ
加齢臭まで激臭になるしな
もう喫煙所なくさねーんなら使用量とれ一分1000円ぐらい払わせろ
こんぐれー締めりゃ流石に吸わねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
何故わざわざ離職率を高めたがるのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
社内で納豆は禁止とかありそうだな
納豆系の食事してる人見た事ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
※69
煙草はニコチンが良い感じに働いてストレス解消になるのは証明されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
※43
珍しいなとは思うけど不快にはならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
※74
オフィスで吸っていい場所なんて今時ないんですよ、ありえない状況をさもありえるように言わないでください
あなたが休憩時間内ですませようとも大体の喫煙者は休憩時間とは別枠でたばこ休憩とるんですよ
あなただけをさも全体のように語らないでください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
酒飲んでるならともかくそんな会社あるのか本当に?
小学校かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
コーラカス「タバコがーヤニカスがー」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※79
よい感じってなんですかwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
※79
そんなん炭酸を摂取して落ち着く人の精神鑑定でも同じことやん
馬鹿なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
※67
他人の行動を規制するのに理由はいるが、行動を規制されないのに理由は要らない
お前は自分がふらっとどこかに出かけたりするのに正当な理由がなきゃできないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
炭酸飲料とかガキかよ
大人なら珈琲か茶でカフェイン補給しろハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
これはその通りだ
煙草吸ってる奴が言ってたのならそいつは土下座で詫びろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ふわっとし過ぎてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
※43
結果さえ出してるなら一切不快に感じないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
結局は人が感じる不快度が判断の決め手よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
こういうやつに限ってマスクしてるから昼間からニンニクたっぷりの昼飯がっついてたりするからなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
言ってる意味がわからんわそういう規則がないなら単なるパワハラもしくはいじめだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
※81
あなたの職場だけをさも全体のように語らないでください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
工場とかラインがある職場だとホワイトカラーだけ就業中に飲料ぐびぐび飲んでるって言うのは不満が出るからな
むしろそんなもん飲む余裕あんのかっておっちゃんどもにキレられるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
飲んでもいいけど俺は飲みたくない
コーラ飲んでも仕事に影響しなければ別にいいし何か問題があればそのときやめるよう指示すればいいだけだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
※43
全く思わないので全力で投げさせてもらうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>84
げっぷは確かに良くないな
目立たない様に済ませるのならともかく
来客時とか周囲に思いっ切り聞こえたりするのは本当に良くない

だが職場で煙草吸う奴が言ってるのなら土下座で詫びろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
この手のしょうもないことでぎすぎすしてる職場とかないわー
デスクに趣味のもの飾って
ワンコインの置き菓子設置してあるような企業だったら
間食にコーラでもチョコレートでも全然気にもされないからな
げっぷ出るのどうにかするくらいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※95
特権やろ
学生時代に怠けた結果ブルーカラーしてるオッサン共に言い返したれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※95
どんなブラックだよ
俺が工場でバイトしたときは休憩中以外まったく水分取らなかったらちゃんと水分取りなさいっておっちゃんに心配されたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
※68
営業に来た連中だけで完結してねえんだよ
その周囲を他人も通るだろ。頭悪いなヤニカスは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
ニコチンでフワってなってるんじゃなくて一酸化炭素中毒で頭に酸素回ってなくて
フワってなってるんだぞ?
死にかけてるのわかってる?
そもそもニコチンは猛毒やぞ 60mgもありゃもう致死量
タバコ3本もありゃ楽に殺せるんだぜ?
知らねぇって幸せだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゲボゲボうるさかったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ニコチン接種で落ち着くと思い込んでいるのはただの日常的な習慣をやっただけで成分的には興奮作用
ストレス解消になるというのも、ただ単に禁断症状を満たしたカタルシスでそう感じているだけで、接種していない時のストレスがヤバいだけ
要するに中毒患者の自己擁護でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 21:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
俺はお茶しか飲まないけど別に炭酸飲まれても気にしないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
コーラだろうが、タバコだろうが
無職のアニゲー民がどんなに騒いでも関係ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
コーラはないけど、ライフガードはあるな。
お隣はコーラも飲んでた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※70
自分ならこうするから、自分ならこう考えるから相手もそうに違いない
これは投影と言う精神疾患で、某半島の90%以上の国民が発症してるそうだぞ
コメント程度で俺には分かるとか言っちゃうのは確かに病気だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
アルコールにせよタバコにせよ
飲まなきゃいられない吸わなきゃいられない
これはただ薬物中毒による禁断症状やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
休憩時間ならありでしょ。
って自販機に炭酸飲料あるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
バレてないと思って今日まで音出さないようにゲップしまくってきたそこのアホの子よ!
ゲップってかなり臭えからバレバレだぞ!
ウソだと思うならビール飲んだオッサンのそばでニオイをかいでみよう!

え…?ニオイなんてしない…?
キミの鼻が死んでるか、カードゲーマー並にキミ自信が臭いのかもね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
コーラは昼食とかなら飲むけど仕事中には飲まんな。
暇なし飲んでるわけじゃないんだろうしいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
営業はダメだろうな
開発や研究で自分のデスクならなんでもいい、ってとこが多いかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
別にやることやってればなんでもええけど、開ける時の音が気になって自分はやらないかなぁ

人がやってる分にはそんな気にならんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
まじでどーでもええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
ノンアルビールでも構わんと思うけどな
アタリメをライターで炙ってたら怒られても仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
仕事中はダメでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけコーヒーの方が口臭ヤバイからな
そっち禁止したほうが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
そうなんだよなー
コーヒーも紅茶も好きで飲むもんだからデンタルケアはまじで気をつけてる
電動歯ブラシ デンタルフロス 舌下ブラシ ウォーターピックと月1定期検診も欠かせんわ
気にしねーやつは歯見てみろ黄ばみまくってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
この理論なら水かお茶以外アウトだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
好きなもん飲んで仕事の効率が上がる方がええわな
ダメとか言ってる奴やその会社はどうせ終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
※17
むしろその世代の方が仕事でやりたい放題できてただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
もうめんどくせーから営業成績でうるせー先輩ぶち抜いてやれ
勤務歴よか数字が物言うから営業
それでも言ってきたらグダグダ言ってね~でとっとと契約取ってこいやで黙らせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※21
水分補給という行為じゃなくてコーラ(炭酸飲料)を飲んでたことを注意されたって話なのになんでこんなとんちんかんなこと言い出してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ドヤ顔でこのふわっとした反論してきたと思うとじわじわくる
センスあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
仕事する大人にとってはむしろ糖質の素早い補給は理に適ってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
仕事できない奴が飲んでるとイラっとくる飲み物ラインナップ、
いちごミルク500ml、マミー1L、チェリオ500ml、エナジードリンク系500ml
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
ゲップが出るからとかなんか理由をつけて言えばいいけど
遊びに来てるんじゃないんだからとか先輩無能すぎるにもほどがあるだろ
自分が後輩の立場なら規則でもないのに何でダメなのか説明もなくやめろって言われて納得できるのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
※31
というか、ずっと根詰めて仕事してたり逆にダラダラメリハリ無くやってても効率悪くなるから、タバコ呑まない奴も1時間も仕事したら5~10分くらい散歩でもして足動かしてくるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
8年前ならまだ速報だな
アニゲーではセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※102
嫌煙厨はいつもイライラしてんのなwww
ウチの敷地は広いし近くに住宅もバス停もないのに通る歩行者なんか逆に不審者だろ?
決め付けしか出来ない社畜はバカすぎて話にもならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※124
こういう先輩は結果出してもグチグチ言ってくるぞ
俺が以前営業してたときたまたま支部で一番の成績出したら俺のこと見下してんだろとか因縁つけられて切れそうになった
当時新人だったから増長できるような要素ないっつーの
結局耐えられなくて辞めたけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※128
わかるわー
オメェどこにエナドリ必要なほど働いてんだよってなるもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
炭酸入りコーラをホットで渡しておけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
※133
うっわクソやなその先輩実力で勝てねーくせに逆恨みとかマジであかんやつ
ゴメンな辛いこと思い出させちゃったな。
今働いてるんならその職場ではいい先輩いるといいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 22:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
 帝国海軍の将兵はサイダー飲んでた件について。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
※136
ありがとう
そいつ二、三日に一回くらい一時間くらい説教してきてきつかった
辞める時事務のお姉さんにあいつ頭おかしいでしょ、正直見ててドン引きしたって言われてちょっと笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
わい休憩時間にブラックコーヒーを飲んでたらお局まんさんのとりまきに怒られた
コーヒーはトイレが近くなるから時間を無駄にしますって
いまだに何が何だか分からないwタイパw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ぎゃふん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
※138
あまりも仕事できないから上司に詰められてて突っかかってら138が優秀で焦ったんじゃねーかな~
下やと思ってた新人が自分よかとんでもなく優秀だと知ってな
プライドだけ高い仕事できんゴミだっただけや
そりゃー事務の人にも引かれるな
多分その先輩もうクビになってるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
「アホの社会人意識」
バカやアホが社会人はこうあるもの!というクソみてえなものさし作って勝手に行動を制限している
正真正銘のアホ
確実に仕事ができない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※133
大変やったな
俺も似たような経験あるけど被害妄想の強い先輩社員とか最悪だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
※133
大変だったな
そういう奴はターゲットにした相手が仕事で評価された時が一番恐ろしいんだよ
見下して来るうちはまだマシで、そいつが成功したら手段を択ばず潰そうとしてくるからな
こういう奴に限って周りから信頼されてて根も葉もない噂を垂れ流してはライバルを追い出してくんだわ
自分の仕事の進捗を放り出して他人の事ばかり気にする奴は要注意だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
実は休憩でもないのに飲み物飲んで怒られてただけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
遊びに来てる訳じゃないけど馬鹿の自己満謎ルールに付き合うために来てる訳でもないのでねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
別にまじでいいだろ
だったらタバコとか一生すうなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
※43
お前に石投げれば良いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
コーラは休憩室なら飲むけどオフィスとか事務所じゃ飲まないかな
仕事中ちょっと飲むのはお茶か水か
炭酸は一々プシュッって自分が気になっちゃうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
※1
8年前っていうと夢月ロアちゃんがデビユー前ですね
動画コンテンツの氷河期時代ではないですか
見るものなくてかわいそう、かわいそうで泣きそう(BUMP OF CHICKEN/小学館)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
取引先に飲料メーカーあったから〇〇はだめなんて制約なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※132
結局通るか通らないかも不確定だし
野外で毒ガス垂れ流してる事実は何も変わってねえだろバーカ
煙草の悪臭が流れる範囲甘く見積もってるだろ

やっぱりヤニカスは頭が悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ワシがタバコ一本吸い終わるまでオマエは1,5ℓのコーラ飲み終えろよ
はい、よーいドン!(可愛がり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
※152
るっせーバーカ
話になんねーから粘着すんなカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/10(月) 23:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
職場によるわな
空気読めよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 00:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
場にそぐわなかったんじゃね?
例えば会議など、その会社では堅い席での飲み物はみんな会社のお茶やコーヒーをカップで用意するのに、
その新入社員だけ持参の缶コーラを飲み始めてたとか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 00:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
眠気覚ましって言えば通ると思うけどそれでも許されないなら会社が糞やない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 00:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
※13
脳みそヤニまみれだから仕方ないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 00:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
コーラは終身刑を言い渡された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 01:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
※63
横だが水分と糖分両方補給できるだろ よくね?
後味が乱れるし歯には良くないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 01:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
コーラが駄目だと言うのは恐らく「嗜好品飲料」たからだと言う考えからくるもの。

なら、嗜好品の塊であるタバコも駄目にするべきだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 01:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
眠気覚ましにガブ飲みしとるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 01:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ヤニカス+コーヒー好きは一生口開くな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 01:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
頭にカビでも生えてんのかハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 02:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
まともな職場なら禁煙分煙進んでるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 02:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
人前でゲップが出るから炭酸がダメだと言う理由なら仕事とか関係ないから、
その論法なら友人と遊んでいる時もダメだし、
更に言えばマックで飯食う時も他に店内に客がいたらダメという話になるな
ゲップがダメだという奴らは当然そういう場面でも炭酸飲んでないんだよな?

あっ、人前に出ない引きこもりでしたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 02:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
職業による
電話応対とかある職業ならゲップが出るリスクを考えると遠慮したほうがいいかな
まぁこれ8年前の話らしいから透明シリーズが流行ったころぐらいだしそういうことだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 02:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※166
ムキになるなよ
飲まねえって言われた時点でお前の負けじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 04:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
炭酸飲料水はオヤツと一緒くたにされているだけで
コーヒーや煙草のほうが、そのものの臭いや体臭で周りに迷惑かけていると思うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 05:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まあ老害って謎ルール作るよな
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/04/11(火) 05:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
これ指摘するやつはマウントとりたいだけ
水は良いのにそれ以外はあかんとか意味不明だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 05:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
※30
多分他の事でも注意されてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 05:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
果てしなくどうでもいい事に拘る上司だな(´・ω・)

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 06:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
カフェインも糖分も取れてるし、少なくとも目先の業務にはメリットしかないのにな
クソ文系老害だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 06:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
※169
お前の会社はレンタルのコーヒーサーバーすら無いのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 06:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
マジレスすると血糖値が上がって眠くなるor思考力が下がるから運動系の仕事以外では飲むメリットないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 07:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
最初から炭酸抜けたのを残さず飲ませて危険を認識させるべき
爽やかさに誤魔化されてるけど濃厚砂糖水
疾病リスク上がって健康保険料が爆上がり病欠増加したら会社の不利益になる上に
病人抱えた家族も哀しむので良いこと無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 07:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
なおなぜ悪いのか説明は出来ない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 08:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※178
なんでダメなの?
と聞かれて、悪いものは悪いんだ
昔からダメと言われている
と言うタイプの人間なんやろうな、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 09:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
炭酸水とか普通に需要あるんだからコーラもOK
職場でNGなのはフタ閉めれない飲料のみだよ
フタ無し飲料を許可してる会社はバカすぎると思う
そういう会社はパソコンにコーヒーやジュース飲ませるバカが多発して余計な費用がかかってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 09:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは一部の人間が勝手に作った俺ルールだろ
マナー講師と一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 09:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
別に酒以外やったら何飲んでもええやろ
ちょっとした休憩にお菓子食ってもええ
タバコ休憩してるカスが文句言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 10:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
仕事してない無職が仕事している風に書き込んだ質問
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 10:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
好きな物飲んでストレス解消してくれ方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 11:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
食事時ならわかるが仕事中は無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 11:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
炭酸ガスにリラックス作用あって眠気催すって医学的には常識やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 11:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
同僚や上司、取引先の人間にも同じ注意するんだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 11:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
理由付けするなら電話接客中にゲップが出たらかなりまずいから、とかだろうけど
単純に業務中にコーラ飲む人がほとんどいないので不気味に見える、気に食わないってだけだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 13:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
仕事によるんちゃうん?
ゲップとか考えるなら会話メインの仕事ならちょっと怒られそうだけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 14:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※180
言うても社内のデスクで水こぼして壊れるのなんてキーボードくらいじゃね
ちょっと気の利いた会社なら本体もシンクライアントだし、保険もつけるし、そもそも大概リースだし

外回りもないのに全員にノートPCあてがうようなアホな情シスが仕切ってる会社のことは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 14:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
飲むものに文句言ってくる上司がいる会社なんてすぐ辞めたいな
意味のわからん風習を続けるなよ無能w
ついでにマナー講師も消えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 14:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
※144
見下してた相手が評価されると追い抜く為に頑張るんじゃなく
相手を貶めて評価下げたろって人はいるよね
外面が良く周囲を巻き込むタイプだと最悪よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 15:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
コーラ飲もうとは思わんけど無糖炭酸水はセーフな気がして飲んでるわ
何でかは分からんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 15:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※10
それはある
取引先に、捺印済みの書類にコーヒーぶちまけたアホいたわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 16:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの普段は無能で職場で浮いてる
挨拶すら返さないクズのおっさんが注意してくるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 18:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
コーヒーカップにコーラ入れて
コーヒーで貫き通せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 19:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※133
結果出したら黙るなんて幻想だよなぁ
ひたすらどうでもいい文句や邪魔しだすだけだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 20:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
適度な休憩のために煙草を許しているのなら、炭酸飲料も許すべきだろう

線引きしている意味がわからない。酒飲んでいるわけでもあるまいし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 21:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
ゲップして他人に不快感を与えてるんであればNGやろ
そうでないならOKや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/11(火) 21:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※133
もったいねー
あんたの方が仕事できるんならケンカ買ってその先輩潰せば良かったのに
仕事できねーやつがキャンキャン吠えてるのむかつくやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/12(水) 07:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
仕事中コーラ飲むなとか言ってる馬鹿は無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 10:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
コーラ程度でキレてる上司はほぼ100%自分はタバコスパスパで1時間くらい潰してるタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※139
じゃあ机で寝るけどいいの?って言い返してやれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/14(日) 13:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※139
記録しときな
難癖つけられたってことで後で騒げ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【673件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事