【朗報】ポケカ転売ヤー、逝く。公式「生産体制強化します。これからドンドン出荷します」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:19:55.80 ID:kN3Ko9zk0
転売ヤー、終わる
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:20:15.28 ID:p0aiX/wY0
紙質が落ちる

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:20:47.24 ID:50v5gk8mM
どうせポケセン関連商品だけなんだろ?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:21:34.46 ID:amJA9RQjx
初版マークっていま無いんか?

81: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:38:01.11 ID:S8Nx17sUd
>>5
ない
刷れば刷るだけ価値は下がる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:21:35.17 ID:8TDnv6+I0
不人気のパックだけ増産するんやろ
情弱が買いそうやし

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:22:19.61 ID:0Ge8NsTdM
ポケカは強いカードよりかわいいカードが高いからお財布には優しいよね

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:22:38.41 ID:RU8kUuwX0
これでポケカせどりも終わりやね😁

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:23:26.84 ID:l+FGv0aK0
いまでも遊戯王の倍売れてるのにな

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:25:02.81 ID:WODj0MbYd
こんなんで転売ヤーが死ぬ訳ないやろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:25:25.13 ID:tGx4uJcCd
封入率上げるだけなのに何故やらないんだい

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:25:47.56 ID:QmK/+pcfM
転売屋の在庫行きやろな
もうこれからどう転んでも最終収支は黒字確定の案件やし

21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:26:03.72 ID:HlbkY0Tcd
転売ヤーが買い占めるからユーザーに届きません

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:27:48.38 ID:5SIpEIyh0
イーブイの時と同じ対応定期

29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:28:05.63 ID:E/aiBXvxr
ニンデンドーって定期的に転売ヤー裏切るよな

39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:30:25.37 ID:hFdazXIqd
増産します(足りるとは言っていない)

42: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:30:58.76 ID:f8JQ43lW0
紙印刷するだけでこんだけ売れれば笑い止まらんやろ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:31:25.91 ID:QLd7HsTE0
no title


コンビニお気持ち表明やぞ😤

48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:31:59.84 ID:9G2xwqad0
>>43
かわいそう

50: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:32:50.76 ID:9yKR+t/Fa
>>43
人の声や電話の音に過敏になってそう

62: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:34:03.29 ID:XeNZUGDza
毎月新段出さずに新段と再販交互にだせばええのにな

66: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:34:40.22 ID:kmcInBT60
ブーム終わったらどうするの
カードゲームとしつて見てる層って半分以下だろ

97: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:40:49.34 ID:cG4yKrz50
>>66
ポケモンってコンテンツそのものが終焉しない限りブームが去っても最低限の値段は維持されるってのが強いんやないの

68: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:35:31.26 ID:cDbMD11N0
こんなんポースだけに決まってるやん
どこのアホ企業が金かけて需要落とすんだよ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:36:31.51 ID:4C/51EhAd
>>68
需要を落とす×
供給を増やす○

73: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:36:48.64 ID:Xq44EsO0p
【悲報】遊戯王さん、来週新弾発売日なのに空気…

76: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:37:13.43 ID:OQmLIlC90
全盛期の遊戯王の市場規模すら超えちゃってるからな
限界がどこにあるのか誰にも分からない

85: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:38:33.21 ID:uZ2L5AfJ0
たくさん生産する
転売ヤーが買わなくなる
売り上げが落ちる

ええんか?

89: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:39:26.62 ID:Z9mZyvrg0
>>85
売上落ちるだけならともかくその在庫どうしろって言ってんのか気になるわ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:39:45.05 ID:i+3DnOY50
たくさん生産したらまたポケカ暗黒時代のオワコンになるだけだから

117: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:44:24.30 ID:WfVqsE3C0
レア混入率上げろよ
買い取り価格高くなりすぎや

121: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:44:51.29 ID:1bp+MdTg0
今ガチでキレてる連中は宝くじ目的でカード買ってるやつだろ
要は転売ヤーと同じ金目当て

125: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:45:59.83 ID:RU8kUuwX0
>>121
宝くじならええけど大量にボックスガチホしとるやつらは死ぬやろ

134: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:47:04.27 ID:mgqrysMCa
315円で11枚封入レア確定1枚の時代もあったよね

143: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:48:13.30 ID:XmQITMbj0
一攫千金ならWSのミッキー狙えばええのに

201: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:56:18.07 ID:oPOUT4nG0
no title

コナミはレアコレ再録で暴落させまくってカドショと転売ヤー皆殺しにしとるんやで
任天堂もさっさとやれ

237: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:02:38.00 ID:bHO5u6YF0
>>201
カードっていつ発売かの刻印されててその番号違うと価値違うとか聞いたんやけど
採録で昔のカードの価値下がるん?

283: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:08:57.13 ID:aUiDJ/wN0
>>237
遊戯王はレアリティとか希少カードとかとは別にカードの強さがそのまま価値になるから
そういうのは再録されると値段下がる

209: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:57:09.66 ID:i1/fvOXy0
【悲報】ポケカ転売おじ、臭そう
no title

no title

no title

218: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:59:42.26 ID:3WHy0Ftm0
>>209
誰がこんなくさそうな服買うんや…

252: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:05:36.43 ID:83asffLE0
メルカリ見てるとスノーハザードのBOXが9000円やのにクレイバーストがその2倍の18000円するのは何でなん?

257: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:06:04.93 ID:8hN5QMQxd
>>252
ナンジャモが入ってるのがクレイバースト

269: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:07:55.07 ID:hN0qAUyJ0
ポケモン映画の特典を限定ポケカパックとかにすれば余裕で興行100億超えられるんやないんか?
今こそ復活の時やぞ

275: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:08:34.71 ID:XeNZUGDza
>>269
おまけの価値が高すぎて怒られそう

285: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:09:11.99 ID:E+1vg+7YM
>>269
天才やん

301: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:11:40.05 ID:axxXVkV4p
ぺっさんすごすぎて草
no title

305: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:12:34.45 ID:dgH+sUn60
クレイバースト4BOX開けようか悩んだけど1BOX18000円で転売しちゃったわ
なんか勿体ない気分や

317: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:13:36.81 ID:RU8kUuwX0
>>305
シュリンク付きなら売って正解や

開けたいならGEOとかでバラパック買えばいい

314: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:13:26.82 ID:NTjPToVBd
次の151って不人気らしいけど転売ヤーのシュリンク付きBOXの定価割れってあるんかな?
ただ剥きたいわ

321: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:14:15.87 ID:Z9mZyvrg0
>>314
定価割れることはないやろけど利益ほぼないと思うで
予約とかもしてるとこあるっぽいし

334: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 13:15:28.50 ID:jCrOypard
イラストアドやばくね?

115: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:43:57.74 ID:1p7T0gI20
もうすでに刷りまくってるだろ
たまごっちの二の舞

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンシールの時代だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
いつもの定型文だぞ、ただの形だけで改善する気なんてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士は永遠の令和の現人神、現世の普遍の真理🌞👁🇯🇵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
価値の無いもんを無理矢理価値あるように見せてただけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
やめろよ
たださえ日本が不況で事件が多くなっているのにそんなことしたら増長するだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
🐇「ナンジャモ持ってないやつはペコちゃん以下ね」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーは岸田を襲ったキムチー牛と同じくらいカス
韓国人は反省しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリモンスター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
増産しても全部転売屋が買うんだから意味ねーだろ
転売屋に買われない対策をしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
絶対にそんなことはしない。
いや、正確に言うのであれば利益を維持できる程度の増産ってことだな
ポケモンの利益第一主義のユーザー軽視はこれからも続くよ
改善なんて絶対にしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
ニゲー速報歴10年以上の俺が選ぶ
3つ以上当てはまったら「アニゲー民」確定!

・YouTube又はVtuberが嫌い
・加藤純一界隈も嫌い
・韓国が嫌い
・嫌いな人物に「誰?」とコメント又はgoodを押す
・女を見下している
・AI絵師を見下している
・z世代を見下している
・眼鏡をかけている
・ネトウヨまたは自民党支持者
・独身
・こどおじ
・非を認めない、謝らない
・身長170cm未満
・ホビットと言われるのが嫌い
・ガンダムやドラクエが好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
⊂_ヽ
 \🥕⋂_⋂ 良い事ぺこ!
  \( ˇωˇ) みんなでワチャワチャと当たり外れの話をしてゲームもできればきっと楽しいぺこね 
    > ⌒ヽ
   /   へ\
   /  / \\
   レ ノ   ヽ_つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
転売媚びカードゲームが何か改善するわけないだろ
メインコンテンツ転売なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
汚い大人達ではなく本当に欲しいと思ってる子どもたちの
元へ届くようにして欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあリーフファイトするか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
安倍晋三 ポッカキット😱 💥〒😡💢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
3年も前の発言持ち出して何がしたいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※9
転売が憎いからって企業に無茶言うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
なおSVから美少女SARを追加した模様
そのうえサポートSARのもう一種はしっかり不人気入れてるし転売煽る気しかないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーの生活のことも考えてあげてください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
カード転売とか地雷すぎるのに買う素人いるんだな
パックはサーチ済みが大半だろうしレアカードとかは保存状態やそもそも本物かどうかもわからんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 15:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>334
良い絵だけど、イーユイ水の中泳いでる?

Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/04/15(土) 15:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
話は前々からネット友達の1人から聞いてたし。具体的なことはわからないけど本当にガチめに増産するっぽいかしら。 当事者でないから断定しないけどね。
ここ閲覧してる人の関係者は話せる人いたら言える範囲で教えて欲しいかもね。

クレイバースト関連は再販するか見通し不明だけど、抽選品以外の【高値ボックス(実はサーチリサイクル品)】なんか今後わざわざ買わなくて構わないのは確実だったりして。オリパの方もさっさと全部規制されて欲しいけど。公式にも意見届いてるでしょ。悪質さしかないアレ。在庫なくて安心ポイント還元消化()とかゴール同じで手口は色々よ。

相対的にリーリエとかの方は価値は固定化されるのかしら👏話しすぎ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
増産するより封入率いじった方が楽だけどやらんだろうね
せめてひと箱あたりポケモンとサポート1枚ずつ確定にすべきだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
PS5で損した分、取り戻そうってか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
ポケカは転売ヤーの跳梁に伴って市場が拡大したタイプのコンテンツだからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
※26
後ガンプラもな
一時に比べれば結構買いやすくなってきた
費用対効果も考えればポケカ投資に流れるわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
ビックリマンのように、チョコウエハースとセットで出して欲しいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>301
仕込み丸わかりだが
V信者はこれでもスパチャ飛ばしまくるから最高だな
バカ相手の商売はちょろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
子供達はメルカリで安くアンコモンカードを手に入れて遊べば良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
収録内容も分からない状態で事前抽選販売に応募しないと買えなくなって幾星霜
もう3回くらいこの文面見てる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※2
今回は警察沙汰になったしクレームも凄かったろうから分からんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※30
適当な言葉で誰かを馬鹿にしてまるで自身が成功者のように振舞って謎の優越感を得ている人間はさっきのテロ記事でもいたけど痛々しいですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
※34
こういう糖質がスパチャしてんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※34
こんな所にも出てくるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
※34
無駄なコメントしてねえで
Vに金貢ぎにいけやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
公式がアホで草
せっかく紙幣以上の価値あるものをトイレットペーパー並の紙屑にするだけやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※25
レアカードってそもそもがポケカユーザー向けのサービスっていうか、遊びの一環やからね
転売屋対策のためにレアカードの封入率上げますじゃ興覚めもいいとこだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
予め大量に作ったらたまごっちみたいなことになるからな
だから後出しで増産を宣言するしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
次も変わらん対応したら流石に燃え上がるだろうから手を打ってきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろカードで夢見るのやめよ?大人になろう?な?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
イクときはイクって言うんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※42
投機商品としては夢がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本の企業じゃなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※18
>3年も前の発言持ち出して何がしたいんだよ

刷りまくって3年経ってもこの有り様だよ!
と言いたいんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
強力なカード手に入れやすくなるのにキレてる奴なんなん?
転売屋かゲームはどうでもよくてカードの価値だけが重要なこれくたーwか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
※38
転売して値段釣りあげても公式は儲からんやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
ブイズの時あたりでもこんな感じのこと言ってた気がするけど何か変わりましたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※46
3年前と比べると10倍近く増産してるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
※44
キン消し集めてる痛いおじさんと一緒だよ?
自分の子供に投資しなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
増産しますって割と何度も見てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
増えた分結局転売屋が買ったら意味ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※19
生産数少ないのに
2パック同時発売とかやっちゃうのは頭悪いとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
早く売らなきゃ価値下がっちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
いいなこれw
転売ヤーに買わせるだけ買わせてから大量生産w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
偽物防止で専用シュリンク作ればいいのに手で擦ったら消える番号をパックに載せる位やからな…

毎月ポケカと女の子商法辞めると思えへんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
増産して困るやつ転売ヤーぐらいしか居ないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
子供のおもちゃを大人が買い占めて高値転売…民度低っ!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
※51
金になりゃ何でもいいから人が集まる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
※50
国内でTOG刷れる工場ってただでさえ少ないからそれらがポケカも遊戯王なんかも全部刷ってるから上限決められてるから他のが露骨に売れなくなってそのラインをポケカの製造ラインに変えるか工場増やすかしないともう無理よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
封入率上げるだけで解決するんやけどもな
言うてもスターターデッキ並みの価値にはしたくないだろうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
利益のために作品のファンを切り捨てる営利企業の鑑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
昔から同じ事言ってるけど何も変わってないから無駄だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
転売の根が深いんだろうなあ
ゲーム機やプラモが企業パワーでねじ伏せようとしているのは雲泥や

ポケカは企業の力が弱いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
価値の無いもんを無理矢理価値あるように見せてただけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
ポケモンが強いのはゲームであって別にカードではない
カードが投機商品になったのはポケモンのブランドもあるだろけど
「容易い」んだろうよ
強盗しても捕まったという続報もねえし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
ユーチューバー(V込み)がこぞって開封案件しまくってるのがな
明らかに店と癒着してそうなヤツが1カートンとか開封してるし
どうしようもねえわこの界隈は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※35
※36
※37
まさにそういう感じが痛々しいとコメントしたらそういうレスしてきたって流石生粋のアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
数十分後に捨て台詞を吐きつけるV厨怒りのスパチャw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーの長蛇の列を見ると、日本は貧しくなったんだなというのがよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんじゃもちゃん人から買いたくない
当てたいから増産頼むよー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※63
その作品のファンが買えねーって話だから増刷しますって言ってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 16:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンよく知らんのだけど、ナンジャモってこんなに大人気ってことはワンピースで例えるとシャンクスくらいのポジション?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
コレクターは別にいいけど
人気出る前からやってる純粋なプレイヤーが買えねーってなってるのはさすがにな
開封されまくってるからデッキ自体は組めるの買えるだろうけど転売カードショップで買うのもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
何が何だかさっぱりだけどたかがカードに馬鹿みたいな値段が付くんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※69
どうした?Vにスパチャしたのにコメント無視されてお怒りか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
※65
根が深いというか10年ぐらい前を境にトレーディングカード小売り業界全体のやり方が異常化してる
発売前予約という名目で無在庫販売形式やったり値段の付け方も万単位当たり前
メーカーが増刷再販しても在庫寝かせて数年後に釣り上げて販売ってのも何度も見てる
今回のバカ騒ぎも小売りが前予約で1枚に20万30万とかアホみたいな値段つけて煽り続けた結果
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
10万以上プレミア付いてるカードを総じて「大人気カードコレクション」って3000円くらいで発売しちまえよ、価値なんか気にする必要無いだろ、こういう馬鹿げた騒動は終わりにして欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※76
同じレアリティのサワロSARはメルカリで3500円だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
平均ペニ.スサイズ
日本人  13cm
シナバ韓国人 9cm(実際は7cm程度)

生きてるのも恥ずかしい”粗チン”劣等民族で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※61
>国内でTOG刷れる工場ってただでさえ少ないから

プリンターでオンデマンド印刷すればええやろ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
なんで「運よくコンビニで一杯買えた」みたいなyoutuberを普通に見れるんだ?
実際自分でコンビニ巡りでもしてみるといい
テンバイヤーの商売相手が誰かがよーくわかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
今回は田舎のイオンでも店外数百メートル行列ができるぐらいだったから生産強化しても買えなさそうアホの領域に突入してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
不思議なペンダントの話について聞かないでください!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーが買い占めて儲ける→後追いで一般人が真似する→問題発生→業者が対応→転売ヤーが手を引く→在庫だけが残る
何回やってんだよこの流れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
人が殺到して共倒れしちゃうってどの時代でも変わらないことなんやな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
カードどうでも良いからアートブックだけ出してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
傍から見たらソシャゲのガチャと変わらんな
そこにさらに転売ヤーいる感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※89
ソシャゲは無だがポケカは現物がある
金かけるならこっちの方が良いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず店頭や通販でいつでも誰でも潤沢に買えるようになったら頑張ったって事の証明にはなる
法規制も出来ない以上それしか出来んだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/04/15(土) 17:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
>ブーム終わったらどうするの
価値が無いと見做されると大半が雑な扱い受けて汚れたり折れたりして毀損されていく
そうすると、大事に保管された少ないカードが100年後くらいに急にブームになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
生産施設は止まんないからわざと次パックの決定を遅らせて供給し続ければ転売ヤー勝てないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
これからの時代は 1家族に1ナンジャモや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
※2
って言うことにしておかないと、値崩れしない資産運用の神話が壊れちゃうもんな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
キッズがお小遣い握りしめて買えないのは不憫やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 17:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※11
加藤純一界隈も嫌い

衛門は京大模試全国一位の有望な若者だから嫉妬してるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
レアカードいっぱい入れて確率上げまくればいいだけなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうや
売れるならどんどん作れば儲かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
※96
キッズも一攫千金可能な素晴らしい商品やろがい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ブランドに価値がつく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※78
もう隠す気の無い、反社フロントすぎる…。

コレ、暴対法でチクったら…、ポリ公が仕事するワケねーかw 世も末やしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
※101
転売品薄放置してるほうが傷つかない?
PS5は転売のせいでオワコン加速したし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
※2
実際生産ラインの問題じゃないしね。
生産間に合ってないのに新商品月1ペース、女の子商法で受注生産は絶対しない、限定セット販売するも防犯としてポケモンセンターで発売しませんムーブしといて被害者面されてもって感じするわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
増産し資産価値暴落して10年後
「今じゃケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!」
と言われる産業廃棄物の山が築かれるのであった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
賛成、元々キッズ向けの商売なんだし。汚い大人が群がってほんと子供世代がかわいそうだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
お客様の手元に届けるのを最優先にするとかいうならさぁ

全商品受注生産にしろやバーーーーーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ口だけ
今の状態維持したほうがいいって理解してるから性質が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 18:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
※105
転売屋の資産とかどうでも良いわな
大事なのは子供という将来のお客さんを捕まえる事。増産して子供に行き渡らせるのが正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
※11
このコメント見てる時点でアニゲー民なんだよなぁ…
この要素が当てはまらなくても皆人生終わってるので諦めよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
批判が多いから一応いろいろしてますアピールなのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂は口だけやろ
イーブイヒーローズの時も同じこと言ってたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
任:転売対策したら、売れないだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
※69
>自身が成功者のように振舞って謎の優越感を得ている人間

こういう色んなものが見えてるのは糖質っていって早く病院行った方がいいぞ
その金をスパチャに使ってる限りいつまでも治らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
株ポケやポケカプレイヤーは今値段を釣り上げてる転売屋に感謝すべき
供給が増えて値段が下がったら転売屋消えて清々すると思ってるかも知らんが、そうなると一般プレイヤーも一緒に消えていくぞ。一般プレイヤーもポケカに価値が有るから少なからずポケカ界にとどまってるわけで
それが無くなればブームが去るようにどんどん人が消える。
それに伴ってコアプレイヤーも辞めていくやろな。人が少なくなったマイナーカードゲームよりメジャーなカードゲームに流れる。
最後に残るのはポケカしか趣味のない引きこもり陰キャと、うんこ拭くちり紙以下の価値になったカードだけや。
ps5は転売対策してどうなった?ん?

今の、「買えない!入手できない!」言えてるうちが華や。転売屋であっても、その業界に沢山の人がいると言うことは「栄えている」ということや。人が居なくなればいわゆる「オワコン」になる。お前らや株ポケはもっと転売屋を大事にするべきなんだぞまじでな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
口だけかもしれんが、その気になればできそうではあるな。
カードはカードでもビデオカードはそうはいかんけど。
口だけといえば「Switchのジョイコンは日々進化しています」と任天堂は言っていたが、
分解してみると初期型と一ミリも変わってなかったって話もあったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
※115
目先の利益だけしか見えてない人の考えだな
PS5が廃れたのはそもそも転売のせいで本来の客が買えずに人が離れたから。同じ事を今回も転売屋がやってるんだよボケカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※115
転売屋のせいでカードを買えないからやる気なくして人が減っていくんだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※115
転売対策遅れたせいでPS5の市場崩壊したやん
馬鹿高い転売価格に一般層が離れてコアプレイヤーも離れたやん
株と言ってる時点で、メーカーにもプレイヤーには害悪なんやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
ブームが終わっても値段は確保されるやろなぁ
かつて30万のカードが1万とかになってたら買っちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※119
PS5はソフトが売れないから大赤字だったけどポケモンカードはそもそも転売が無ければ流行ってすらなかった定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※118
遊戯王と違って同名カードの低レアが存在してるからプレイヤーはシングルで安くカード変える定期
買えなくて怒ってるのは自称コレクター(転売ヤー)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
※117
全く違います
ユーザーだけで完売してたはずの商品をせき止めたのがPS5(しかもソフトまで売れなくなる)
ポケカは株ポケがブーム起こしたから売り上げが爆伸びしてるだけでプレイヤーだけだと10分の1も売れない。
過去の売り上げ推移検索してね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
転売のおかげでブーム作ったとか言ってる奴ら沸いてて草。ブーム作ったのはYouTuberとかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 19:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
※123
全く同じだろ
てか117もちゃんと読めてない様だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
さっそく暴落してるみたいね
それでも高いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※121
今が転売過剰すぎるだけで流行ってたぞ
転売前でも国内TCG3~4位の大手だった
そもそも転売屋はカードプレイしないから、
いくら需要が増えてもTCGが流行った事にはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
暴落てか最初に出品した奴の値段がおかしかっただけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>8転売RTA。20万する上級レアカードが発売日翌日には10万程度にまで減額されるから割に合わない。
店頭買取は下手すると行列できそうだな。郵送買取あるからそれはないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
マジで頭悪いよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>237見た目そっくりなレアカードでも番号違いで1万円以下は遊戯王あるある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
それより販売元が転売禁止とか許可制にすればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 20:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
前にも言ってたけど改善しなかったの俺は知ってるからな
もし心から思ってるなら、今でもソードシールドとかシャイニースターVの再販してなきゃおかしい
たとえプレイに使えなくても需要自体はあるし、そもそも大半の人は1度も買えたことのないパックなんだよ

バンダイもソニーもそうだが口だけ
問屋の段階で転売されてるの野放し
知ってる限りでは真面目に対処して結果出したのコトブキヤだけだわ

なんかまるでプレイヤーが崇高でプレイヤーを優先して買えるようにしろって言ってるやつがいるけど、プレイヤーはパック買うよりシングル買えばいいだけだからな
そっちの方が安いし
開封が好きなやつとかコレクターは買うなみたいな連中が増えて不快
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 21:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
ここ数年で不安になるくらい増産してるからこれ以上はきついだろ
自分が責任者だったらこれでGOサイン出す勇気ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 22:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
ほんま転売ヤーを一回絶滅させる為にどんどん刷りまくるべきやで。元はカードゲームやろ?こんな錬金術の為にする物やないやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/15(土) 22:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
結局昔のカードを再販してくれるわけじゃないならBOXで取っとけば勝手に価値が上がっていくからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 00:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらは4BOX買えたのにな
野うさぎがみんな買えてるとか言ってたけど嘘だったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 00:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
※133
そもそもプレイヤーは優先してBOX予約して買わして貰えるから何の問題もないんだけどな。抽選じゃなくて予約して買える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 00:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーの転売用在庫が増えるだけだぞ
あと一昨年のイーブイヒーローズの時も同じような声明出してたけど何も改善しなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 01:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
これ2度目じゃんw なんも変わりませんw 信じるやつは頭ハッピーセット
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 02:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーって頭悪いからなぁ
そもそも儲ける手段として転売を選んでる時点で馬鹿丸出し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 04:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※133
>ソードシールドとかシャイニースターVの再販
だから新パック増産に割いてるんでしょ
なんで超初歩的な事でメーカー批判するのかなぁ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 07:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
本当に現状を改善する気があるなら似たような公式声明出してたイーブイヒーローズの時に改善してるだろ
具体的な対策もせずにこれからもコンビニバイトやショップ店員に迷惑をかけながら転売ヤーにエサを与え続けるんだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 07:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
最近コンビニも忙しい時に頻繁に電話来るから
入ったらとか、折り返し連絡しますのでって言ってから相手の名前と連絡先を確認したらしい
後はソコで聞いた名前と連絡先で相手を営業妨害で本社へ連絡したらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 07:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※135
転売屋ってか一般人の方が多そうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
※122
遊戯王と違って???
遊戯王には同名カードの低レアが存在しないって事?
なんでそういう一瞬でバレる嘘言うんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
ま、別に営利企業なんだから法に触れない限り利益追求はどこまでもやって良いと思うが
ポケカ側も決して純粋に迷惑を被ってる転売ヤーの被害者なんかじゃないんだよな
転売ヤー・シングル売りしとるカードショップ・ポケカ公式の三方がwin-win-win状態で
ポケカ勢だけがloseという状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
やっとか
子供が欲しい時に買えない状況が解消するとええね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 10:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
※145
一般人だろうが専業だろうが転売やってる時点で転売屋に変わりはないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 13:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
政府が信用保証してる紙幣と違って
いくらでも印刷できるただのプリントなのにあほちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 13:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
おう早くしろよ
今の3倍位出せば欲しい層には生き渡るやろ
プラモと違って只のカードやねんからもっと刷れるやろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 13:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
遊ぶ人のために増やせっていうけどリアルに遊んでる奴どれだけいるんだよって話だよな
まともに買えるなら一部のコレクターといるかもわからないプレイヤーしか買わなくなるから大量に刷っても売れ残るだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 09:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
遊ぶ目的なら投げ捨てられてるノーマルカード買えばいいし
開ける楽しみを除けば組みやすくはなってるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 09:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
本当かぁ?懐かしき初期ポケモンの151
これ本当に欲しいから頼むぞ公式
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 17:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーのせいで企業の回転がぐちゃぐちゃになったようで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 22:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
今の子供がおっさんになった頃に
「ポケモンかあ、あったなあ。全然買えなくてなあ。嫌な思い出しかないなあ」
とか言うようになってるんじゃないのか
Good 0 Bad 0
コメントする

「ポケモン」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【57件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事