|
|
【謎】僕の心のヤバいやつ←こいつがいまいち流行らない理由
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:36:43.12 ID:bFthO6EX0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:39:23.91 ID:385ar1wy0
主人公の声が汚い
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:40:48.68
性欲しかないコンテンツやろ
その時点で客層を人類の半分捨てとるんや
その時点で客層を人類の半分捨てとるんや
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:42:07.39 ID:ux6RhD5N0
2話めちゃくちゃつまんなくて切った
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:42:58.73 ID:+MUpZBTsd
主人公
・チビ
・根暗
・魅力なし
こんな奴がモテるわけないからな
NTRの前フリにしか見えん
・チビ
・根暗
・魅力なし
こんな奴がモテるわけないからな
NTRの前フリにしか見えん
63: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:19:37.98 ID:Mdap9+27d
>>6
チビで陰キャじゃないだけまだレンカノの主人公のが魅力あるわな
チビで陰キャじゃないだけまだレンカノの主人公のが魅力あるわな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:43:56.29 ID:hB5DSjC5d
こんな男速攻捨てられてイケメンの陽キャに寝盗られて終わり
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:44:58.84 ID:4dvzwMQNd
主人公「陰キャホビットだけど性欲あります!!!」
きしょすぎて草
きしょすぎて草
11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:45:43.44 ID:IM8xSSeB0
漫画始まった頃は結構話題になっとったけど
今は全然なんやな、あっ
今は全然なんやな、あっ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:45:48.24 ID:lhuouzum0
ヒットしてるやん
マイナー漫画サイト連載で300万部
マイナー漫画サイト連載で300万部
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:45:56.36 ID:ZyGuC099d
原作はいつ完結するんや
はよNTRエンドして盛大にコケてくれ
はよNTRエンドして盛大にコケてくれ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:47:31.59 ID:ydnbJXQW0
山田の外見が地味
あとちょっと魅力が足りない
あとちょっと魅力が足りない
16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:48:45.70 ID:uGuGj+IN0
付き合い始めたら終わりなんよ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:49:01.99 ID:IM8xSSeB0
ダラダラ続いてるからアカンわ
はよ付き合えやって思って読むのやめた
はよ付き合えやって思って読むのやめた
20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:51:42.76 ID:02VYcKC30
アニメはなんか絶妙に面白くなかった
27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:56:40.95 ID:MPIdOk4m0
主人公が魅力ゼロやのに好かれてて変な感じする
男が描いてたら陰キャ童貞の妄想と叩かれるような陰キャ男に都合のよすぎる漫画やけど
「作者女やから」って一点で許されてる感じ
男が描いてたら陰キャ童貞の妄想と叩かれるような陰キャ男に都合のよすぎる漫画やけど
「作者女やから」って一点で許されてる感じ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 04:59:56.86 ID:aLl6pQkcp
序盤は市川のキャラもおかしいしイマイチやな
山田の友達グループと絡み始めてから面白い
山田の友達グループと絡み始めてから面白い
32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:02:25.54 ID:JdKRwf3D0
僕ヤバは最初がキモすぎていかんよな…
今は普通のラブコメでおもろいんやけど
今は普通のラブコメでおもろいんやけど
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:03:49.33 ID:pSNQYip0a
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:09:31.34 ID:7Rv0gu0Bd
>>33
推しの子は世界観説明しきったたあとの
人間関係だけで面白くする能力が皆無やったから早々に切ったわ
日常回があまりにも面白くない
初期設定だけの駄作やん
スパイファミリー見習えや
推しの子は世界観説明しきったたあとの
人間関係だけで面白くする能力が皆無やったから早々に切ったわ
日常回があまりにも面白くない
初期設定だけの駄作やん
スパイファミリー見習えや
34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:03:53.73 ID:YNszOqcXF
35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:04:15.56 ID:jkQbiDcpp
これ見るなら着せ恋もう一周した方がマシ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:05:36.68 ID:NvvFpAZIa
絶望的に主人公が好きになれない
式守の主人公の方がまだマシ
式守の主人公の方がまだマシ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:10:24.76 ID:o3bdaVl+0
49: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:11:45.88 ID:R9ixLkgI0
1対1の恋愛物はサブ要素無いとキツイわ
話の展開無さ過ぎて飽きる
話の展開無さ過ぎて飽きる
54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:14:02.75 ID:CBsyDYeLa
原作者ってアニメの出来悪くてもあんまキレられないの悲しいよな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:18:36.44 ID:4SmR5Fb5r
71: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:28:42.14 ID:bXNufTMwM
付き合ったところがピークやろ
75: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:30:18.30 ID:YjTe4lodd
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤君と解説の小林さん
も寒かったんだけど
今ヒロインの一挙手一投足を実況するアニメがブームなんか?
も寒かったんだけど
今ヒロインの一挙手一投足を実況するアニメがブームなんか?
76: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:30:39.13 ID:BnbWVxO0d
後単純にタイトルが意味分からん
78: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:31:47.81 ID:c+Ww16mc0
>>76
最初期は内なる厨ニの自分が出てきとったからそれやないの?
そうそうにイチャコララブコメに路線変わったけど
最初期は内なる厨ニの自分が出てきとったからそれやないの?
そうそうにイチャコララブコメに路線変わったけど
82: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:33:28.27 ID:qr/I8psP0
天国大魔鏡さらに下やん
86: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:35:57.94 ID:4SLPB1hM0
マッシュルクソつまんなかったんやがこんな上なん?
何かノリがコロコロみたいでキツかったわ
何かノリがコロコロみたいでキツかったわ
96: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:41:17.68 ID:JKirxzfE0
マッシュルは1話があわんかったらずっとあかんぞ
シュークリームネタって作者も本当に面白いと思ってんのか疑問や
シュークリームネタって作者も本当に面白いと思ってんのか疑問や
104: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:46:23.91 ID:0SnkET0Hd
結局高木さん系だよねこれも
110: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:50:00.10 ID:BnbWVxO0d
かぐや様とか五等分とか盛り上がったよな 最終的にはアレだったけど
あの手の盛り上がり欲しいわ アオノハコとかとうとう先輩から抱き締められたのにまともにスレ立たん
あの手の盛り上がり欲しいわ アオノハコとかとうとう先輩から抱き締められたのにまともにスレ立たん
113: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:52:55.95 ID:4SLPB1hM0
山田くんレベル999とかベタベタな少女漫画なのに海外でウケてるらしいな
何が流行るか分からんわ
何が流行るか分からんわ
118: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:55:44.80 ID:BnbWVxO0d
>>113
一話からして元カレいるのにあれ流行るんだな
まあタイトルの力だろうけど
一話からして元カレいるのにあれ流行るんだな
まあタイトルの力だろうけど
117: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:54:51.72 ID:mVwBq/IFd
かぐやとか五等分が飽きられ始めたタイミングでここぞとばかりにGカスがステマした漫画の一つやろこれ
着せ恋とかも今もう語る奴おらんし
着せ恋とかも今もう語る奴おらんし
120: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:56:27.92 ID:KzdqJsTFa
ラブコメならスキップとローファーやな
123: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 05:58:44.21 ID:KnEVhC8cd
125: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 06:02:35.68 ID:IM8xSSeB0
>>123
俺ツエー系は人気高いから
俺ツエー系は人気高いから
142: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 06:30:15.61 ID:whsnr4Fmp
前期やったら覇権クラスやったと思う
今期はいくらなんでもライバル多すぎや
今期はいくらなんでもライバル多すぎや
155: 名無しのアニゲーさん 2023/04/11(火) 06:43:40.65 ID:LmymN5670
女さん作者特有の作風
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
感が凄い
読んでたケドだんだん飽きた
両片思いになってからニヤニヤ見守るのが楽しかった漫画や
いい歳こいてこんなの好きになる方がどうかしてるし、はっきり言って死んだ方がマシ。
アニゲー管理人は朝鮮人だからな
むしろ青春を経験してない奴が面白いと思う系統のアニメだろ
この作者別雑誌で流行ってる物をガワだけ変えた漫画しか描かないよね
今と違ってひと昔前の作家ってプライドが邪魔してそういう事出来ない奴多かっただろうから
チャンピオンでは有難がられたんだろうね
アマプラで配信されてるぞ
他は軒並み23日からだけど
アニメのカップリングで抱けー抱けーwって言ってるようなやつが見るやつやろ
中学生設定なのに(いや確かに中学生の男子はリアルではそう言う下品なことは言うが)「やりてぇ〜」「セフレ」「勃起」などのセリフを平然と言う
政治問題でしかないSDG'sネタを使う
海外ではSDGSとかカルトと変わらんし向こうではそもそも「ESG」って名前が一般的
こう言うことしたら毛嫌いされて見られなくなるのは当然だし一般受けも狙えんやろ
この金髪の男女は赤ん坊が大きくなった奴ですか⁇💦
私の心のヤバいやつをアニメ化させろ‼
押しの子は金で有名人に押しの子の話題話させてるし関連話題がみんなに見られやすくなってる、ぼざろと同じ方法使ってる
僕ヤバの話題は明らかに少ない
ながら見するのにちょうどいいわ
登場人物の心象を事細かに長々と語られても退屈なだけなんよ
話進んどらんやんけ
「こいつら本当に人間か?」ってくらい主人公カップルのことしか考えていないし
出来の悪いなろう小説ばりに無個性で怖いんだよ
「僕の心のヤバイ奴」で一話の主人公の内面で狂気的な部分が描かれて
その後そういう部分が一ミリも関係ないラブコメになって
それについて前ワイが疑問に思ったら「作者がそれについて語ってるで」みたいな反論を受けたんや
いやそれについて語ってるとかじゃなくて初見だと単純にラブコメとしては普通にウケが悪いタイトルやろ
狂気的な内容なら問題ないと思うで ラブコメでこのタイトルであの一話は裏の理由とか関係なく初見バイバイやろ
主人公がちゃんと陰キャだったし
ストーリーも陰キャと陽キャの日常をコミカルに描いていて楽しかった
ツイッターで描いたラブコメのネタがバズった事に気をよくした作者が
主人公を陽キャにして恋愛中心のストーリーに路線変更してからつまらなくなった
個人的には妙に作画がリアル過ぎて作品に合ってない気が、もちっとコミカルな雰囲気にしたら?とか思ったり
お姉ちゃんの後輩みたいになりそう…
これ
ロロッロを先にアニメ化してフェミを阿鼻叫喚の獄炎で包み込めば「あの桜井のりおが送る問題作第2弾!」とか触れ込みで話題になったのに
五等分2期は漫画寄りにして失敗したけどこれは漫画にもっと寄せるべきだった
ステマしてもつまらなければ流行らない
男女とも描いてるだけで系統としてはCGDCTと同じ
大きく流行ったりするタイプじゃないでしょ
が描いてるというだけで話題になった何の変哲もないラブコメ
作品単体で見れば売れる要素なんてないよね
心にヤバイ奴を飼ってる主人公がそれを抗いながらヒロインや社会と交流する みたいな物語なら
このタイトルで良いと思うんや というよりこのタイトルならそれを求めるやろ
ただ狂気的な面なんて一話とかでほとんど消えて多少シリアスありの基本ラブコメになるだけや
ビビを仲間にする為に急遽路線変更したワンピースばりに急激に路線変更したんやろなって思ってたわ
タイトルにサブタイトル付けるとかした方がよかったやろな
最初はそこそこ面白かったけど、もうダラダラ続くのが分かってしまってるから萎える
下手ななろうよりテンポ早いわ衝撃の事実が次々と来るわ虹まで出るわで面白いで
アニメ化するぐらいだし割と流行ってる方だろ
Twitterで持て囃された時が全盛期
かといって少女漫画ってわけでもないし、何なら少女漫画に出てくる男の方が魅力的
今そんな見方するのだいぶ年齢いってる旧世代だろ
ましてや中学生だぞ
なんだったら普通にきらら系四コマばりのタイトルでラブコメアニメしてればそれなりに流行ってたと思うで
ただどう考えてもタイトルと一話が誰の特にもならない乖離感があるんや
他人に対して殺意を抱いてる主人公のストーリーで始まってラブコメやで
後からだんだん山田の可愛さとギャグがいい感じになっていくんだがアニメはまだ
加えてアニメはなぜじゃアオハル系に全振りしちゃってる感じで空気感がおかしい
一部の内輪で流行ってるノリを、もっとでかいステージに持ってきても
反応が薄くなる傾向はさ
ガチ恋愛が始まったから付いていけなくなったな
もはや陰キャ主人公でも何でもない
スクールカースト上位の女と恋愛するのに納得できる描写ができてないんだと思うわ
君に届けとか俺物語とか富士山さんは思春期とか似たようなのあるけど
僕ヤバは山田が恋愛感情に至るまでの経緯が理解できなかった
他にもいい男おるやろ
アニメのテンポでやられるとただの奇行で笑えないこと多いんよ
この作品に限った話じゃないけど笑うどころか共感性羞恥で地獄だよ
ワード自体は一般認知広がってるし教育でも子供向けに教えてる
特にフードロス関連は分かり易いから飲食店で実施されていてそれらに触れる機会も多く
取り組みにそんなに積極的でない人でも子供でも茶化してネタにするぐらいのことはしてる
別にSDGsを広めたい意図とかそういうものは無くて時勢を考慮して入れた要素ってだけだろ
単にSDGs批判したいからって絡めるのは見当違いや
ゾンビは好きだけど
カツカレーってなんだっけと思って読んだけど意味わからんかった
人気が出てから推される作品と
最初から売る前提で推してくる作品は待遇が別物
なろう系と同じぐらいうんざりするジャンル
他人だった二人の関係が少しづつ構築されていくラブコメが少ないしな
これ好きな奴は下品な作風を描く作者に性欲向いているキモオタだけ
良くも悪くもネットの片隅で持ち上げられてるのがちょうどいい作品
特に主人公に魅力がないのは致命的
中途半端にファンタジー感がないせいでカースト上位のハイスペック女子との恋愛に説得力がなさすぎる
ギャグの方がむいてるだろSNSで恋愛ものチヤホヤされただけでその気になってんじゃねーぞ
ただアニメはコメディ漫画をなんかやたら真面目に青春物にしちゃってる。
作画は大したことないし、声優もあんまあってない。
要するにアニメの出来が良くない。
大体3巻辺りくらいからラブコメやり始めて火がついた作品だし
ただそれ抜きにしてアニメはお世辞にもクオリティが高いってわけじゃないからなぁ・・・
正直原作好きとしてはしょっぱい出来にガッカリだよ
原作通りやった推しの子と違ってこっちはかなり監督の意向入ってる感じ
制作、スタッフガチャ外れ
漫画は笑えるけどアニメ笑えない
アニメ化失敗
アニメは完全に失敗だな原作再現まるでできてない
やっぱりアニメ化しない方がよかった
※102
こっちのが圧倒的に売れてるからしょうがないわ
今のところ可愛い女の子がウリのただのラブコメでしかなくて拍子抜けしている
WEBのマイナー作品で一巻辺りアニメ化前37万部のラブコメは強原作だし
それで跳ねないのは単純にアニメが悪い
あと市川と山田が原作より可愛くないのが致命的
そういう風に作っちゃってるからなアニメが、、、
原作の良さなんもないわ
魅力が段々出てくる作品なんだ
かな~りじっくり漫画は進めてるからそれで徐々によくなっていくものだからアニメとの相性最悪
あとなんかアニメクオリティ低い
売れてるし(300万部突破した)
これのアニメの監督も高木さんやってた人だからな
一見っぽいんだけどこっちはラブコメっていうか市川の成長物語みたいなのがメイン
なんだけどアニメはどうも高木さんっぽくなってんだよなあ
監督が高木さん作った人だかららしいってんで納得
所謂解釈違いのアニメ
もっと良制作にあたってほしかったな
人気出始める前にアニメ化決定したんだろうなって
これならもういいやってなった人は多いんじゃないかね
逆に平凡なラブコメ見たい層はこのタイトルには食いつかなそう
平凡なラブコメになちゃってんだよアニメ化で
じゃなきゃあんな原作売れてない
この監督の代表作が高木さん、戦闘員派遣します、これ
高木さんみたいな作りは出来ても戦闘員の出来を見るにコメディ系くっそ下手くそやねん
3話で1巻分終わったから正直ここからよ
大人しくロロッロをアニメ化すればいいのに
やるならこっちだよなぁ
ただ惜しいかな、そっちじゃないんだよな~って
めっちゃマジメに作ってるけど本来下ネタに違和感ないくらいコメディに寄せていいんだよ、これw
まあ答え合わせってわけじゃないけど気になったら原作見てくれ
4巻くらいまで無料で公開してたはずだから
今期は見るの多過ぎて、これは1話も見てねーもん、内容すらわかんねーよ
このコメだって色々アニメ見た隙間に書いてんだよ
仕事で疲れた寝る → 仕事で疲れたアニメ見て寝る、もう寝ないとヤバいからアニメ観てる場合じゃないなぁ
寝るわ
作者の絵はキャラデザに起こしにくい絵だよね
俺もキービジュ見て山田全然似てなくてダメだと思ったわ
え? ヤバいやつって主人公の内面の狂気のことだったん?
主人公の心に入り込んできたヒロインのことかと思った
だからいい感じのラブコメなんかなーって
まあ見てないんだけど
アニメはテイストが全然違ってバズらないのはわかるけど。
それまでずっとノワール小説ばっかり書いてた新堂冬樹が突然純愛もの書いたみたいなもの。
ブタ野郎と二郎食ったあたりが最後か
原作の魅力を引き出した上でコケたのなら仕方ないと諦めもつくだろうが、、、。
最近じゃ珍しいんじゃないか?これだけ原作と食い違うアニメ化って。
マンガは
アニメはそこまで1話でまとめるような盛大なはしょりでもしない限りは、序盤でアニメ勢には切られるだろうなって分かりきってた
アニメ勢でまだ見る気力あるなら、もうちょいで面白くはなるから継続をおすすめするわ
テイストが原作と乖離してる
テイストが原作と乖離してる
テイストが原作と乖離してる
男には興味ない、湧かない人には微妙かもな
山田可愛い、だけで京太郎を可愛いと思えなければやめとけ
シリーズ構成が花田十輝だから期待してたんだけど今のところ上手く化けてないというか……
「女神のカフェテリア」もかなり空気
全ての作品が日常系だとでも思ってそう
主人公とヒロインの1on1系のやつは全部高木さん系って言われる宿命なんや、細かいとこは関係あらへん
対極にあるのは5等分とか女神カフェとかカノカリとかヒロイン多数のやつ
アニメ見た人も序盤でリタイアしてしまう人多いだろうな
わたモテ凋落の後の一瞬位やろ、流行ったの
アニメ化が1年遅い
イタイ作品はファンもイタイな
山田のなんとなく生生しいえろさは好き
宇崎とかもそうだけどゴールインしてから、なかなかやらないとか
変にすれ違いがあったりとかそんなストレス展開いらんのや
二人は幸せなキスをして「TheEND」これでええんや
ラブコメの発祥は高木さんか
僕が最初に見た物が起源病ホントやめい朝鮮人みたいだぞ
物理だ!!のほうは見た目魔法に見えるって派手さがあるけどマッシュルは…
ヤバイやつはなんだかんだで録画はしてないがその時間起きてたら見てる。昨日も(今日か…)見た。
かぐや様みたいになる
モテないキモオタがせめて妄想の中でくらいモテたいって夢想した
妄想の中の青春みたいな話に見えて白ける
アレがナーフされてたんや畜生
手搏図にも描かれているからな
テンポの良いみつどもえと比べるとラブコメ要素がだるい
みつどもえもそうだけど、のりお絵は丁寧じゃないせいで原作絵の再現を軽視され過ぎ
のりお絵のかわいさまで消すな
ヲタクの妄想って言われたらこの手のものは結局全てそれなんで
これが人を選ぶのはたぶんそう
自分の見る目がゼロなんだと気付いてくれ
気付けないだろうけど
高木さんの時点でパクリだからな
ワード自体が大衆に広まってようと半分アウトローなその時事問題を使うこと自体が作品としては悪手だってこと
それと下ネタの方と充分に毛嫌いされる要因だと思うぞ
昨日の放送だって女子のオナニーだのなんだのと下品なワード盛りだくさんだったし
平然と言えない中学生だった誰かさんがお子ちゃまだったんじゃないですかね?
まさか中学の頃お子ちゃまだったりする?
> ただそれ抜きにしてアニメは _ お _ 世辞にもクオリティが高いってわけじゃないからなぁ・・・
> 正直原作好きとしてはしょ _ っぱい _ 出来にガッカリだよ
何だ?何を言いたいんだ?
崩壊作画の前科がある監督なのかよwじゃあしゃーねーわ
主人公の配置が、キモ女のうつし身状態だから、そのお相手として男が喜ぶ要素を付け足しただけの間抜け女を配置されてもなんか違う感。
脇役のが自然で魅力がある。
漫画読んでるけどもっと漫画をそのままアニメ化してほしかったわ
話しの流れだけ見ればよくやってるんだけど、無駄にシリアスみたいにしちゃったりしてるし
原作は300万部を突破してるし話題作でもあるのにアニメがあの出来なのは本当にもったいない
市川と山田あんま可愛くないし
アニメが微妙だと原作までダメ扱いされかねんのがアニメ化あるある。
中学生の美しい恋愛的な演出過剰な気が
あと個人的に下ネタって漫画ならさらっと流せるけど
アニメで声と動きが付くと思った以上にキモイ
ネルネルネルネの演出の作者謝罪?ってのは面白いけど、今までもなんかであったのかな?
日本男子の半分は当てはまるじゃん・・・
原作では市川たちの発表の内容には触れられてない
模造紙に折れ線グラフと棒グラフが書かれている以上の事は不明
弱者男性界隈では恋愛漫画は全て高木さん由来ってことになってるのか?
スペック高い系だとかぐやの主人公とか
過去に親切にされたエピソード(弱いけど)とか
過程描かずにいきなり好感持たれてるのとか陰キャの妄想みたいで見てられない
似たり寄ったりのモノ続いてると後発は盛り上がらないって法則は効いてるかも
それだと他が売れてた説明がつかん
マジで小動物系陰キャモブ男子の声っぽくて、設定上リアルなんだが、別に声ぐらいは堂々としたかっこよさでいいのになぁという印象
そこらへんには、わたモテの失敗と同じ臭いを感じる
まあ、全編通して痛くて報われなくていたたまれなかったアニメわたモテに比べりゃ、たいした問題じゃないが
社会としてはショボい自分のまま成長するのがリアルな理想形なんだろうが、物語としては眠ってた実はショボくない本当の自分が目覚めてくって方が世間ウケは良いのよな
意識は高いのだが、エンタメ的には間違っちゃった感じ
男は常に女に負ける側でなければならない、男が勝ったように見えても女を満足させる思惑通りでなければいけないとか、そういう原理主義が適用されそうなやつ。
ツイッターかインタビューかは忘れたけど作者が「それは恋心」みたいな事言ってたけど
作品で読者納得させろよ作品外から解説してどうすんだよとは思った
これも売れてるぞ?
どっちも途中から消えそう
特に推しはヨアソビのOPだけ話題なってチェンソーマン化しそうだな
絶妙に続きがきにならない、気づけば存在忘れてる
ジジババが「何これ?ポケモン?」って言うのと同じノリ
作者の願望が丸見えでキモすぎるんだわせめてもうちょっと擬態しよう
読まなくなったな
子供学級の頃のノリが一番好きだったけどw
かぐやの主人公はかぐやだし
白銀のこと言ってるならハイスペック描写なんてギャグでしかないだろ
休日の早朝に玩具の待機列にいるようなデカい陰キャオタだとリアル過ぎて気持ち悪いからしょうがない
陰キャ主人公と陽キャヒロインの漫画
現実
陰キャ主人公(笑)と陽キャヒロインのスイーツ脳漫画
作者は女だぞ?
作者来ちゃった?
マジで来てたら痛すぎる
作品に作者のキモさが出てるんだな
もういい歳やろ。
姫の座は刃牙の作者の娘になったのにいまだにしがみついてて痛いBBAになった