大阪人さん、43万円拾ったのにお礼も連絡もないと激怒…訴訟し7万円を勝ち取る

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 10:54:59.93 ID:+4C7dxm/a
no title


43万円拾ったのに「お礼も連絡もない」と提訴…謝礼7万円で和解、落とし主は法廷で「ありがとう」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230414-OYT1T50181/


43万円が入った財布を拾って警察に届け出たのに謝礼がないとして、大阪市西区に住む男性(70)が、報労金の支払いを求めて大阪簡裁に提訴し、落とし主が7万円を支払うことで和解が成立した。12日付。

遺失物法では、落とし主は、遺失物の価格の5~20%に相当する報労金を拾得者に支払わなければならないと定めている。拾得者は返還から1か月を過ぎると請求できなくなる。

訴状などによると、原告は今年1月、同市西区内の歩道で現金やマイナンバーカードが入った長財布を拾い、府警西署に届けた。財布は、その日のうちに落とし主の自営業男性(50)に返還された。

原告は同署を通じて自営業男性に電話番号を伝えたが連絡はなく、原告から電話。自営業の男性は、礼を言わずに「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。ショートメッセージにも返信しなかった。

原告は2月、約8万6000円の支払いを求めて提訴。今月12日の第1回口頭弁論で自営業男性は報労金を支払う意思を示し、7万円に減額した上で双方が合意した。和解成立後、法廷で原告に「何か言うことはありませんか」と問われ、自営業男性は「ありがとうございます」と初めてお礼を述べた。

原告は読売新聞の取材に対し「お金が欲しかったわけではなく、謝意を伝えてくれれば訴訟は起こさなかった」と説明。自営業男性は「仕事が忙しくて対応できなかった。こんなことなら、早めにお礼を言えばよかった」と話した。

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 10:56:26.93 ID:jbm6hHfQ0
ソースあって草

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 10:57:00.76 ID:RWp30mUH0
東京土人なら盗んでたからいいやつやな

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 10:57:49.62 ID:xa9CgVj1d
一言礼を言えばよかっただけの話やのに

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 10:59:34.39 ID:7Ett+qqd0
まぁ7万払ってもええやん

だって届かなかったら43万と他カードもろもろ
俺も財布落として全部返ってこなくて困ったしカード類返してくれるだけでもありがたいし落としたこっちが悪いんだし

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:00:06.47 ID:L1J785Id0
「誠意」が大事なんや

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:00:33.42 ID:g+duKfR80
連絡しないのはやばいな

142: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:55:57.28 ID:fQHa42Mn0
>>16
1割渡すのもったいないからな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:01:10.27 ID:IFQRnSe/0
そんなので訴えてくるんか😨

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:02:07.06 ID:5EsqG8/ld
誠意とは言葉ではなく金額

22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:03:00.77 ID:tXWAcNt5p
流石にその額無傷で返してくれたらお礼いうやろな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:04:19.50 ID:lpxUEvvm0
自営業とか自己中なやつしかおらんからな

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:04:34.03 ID:wrw0eB3xd
法律という明確なルール内の事やし間違ってないと思うが

27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:06:33.08 ID:bWW0Pmvk0
高額なら高額で警察も控えめで済ませるように言ってくれたりするのに

32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:07:49.03 ID:E9fXkAxm0
まあ爺さんが正しいわ
ワイは暇じゃないから訴訟なんかせんけど感謝の一言もなく無視決め込むとかキチガイやん
多少の教育が必要よ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:08:19.95 ID:hEekNgpir
これは落とし主が悪いやろ
面倒かけたのに礼ぐらい言えんのか

35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:10:15.15 ID:ta9/WaSBa
これ金ほしいとかやないで

感謝する心を忘れたらあかんでって言いたかっただけ
金は関係ない

41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:13:38.04 ID:SQGXuBigM
そら43万拾ったなら礼の1つも欲しいやろ
自分から電話かけるのは草やけど

44: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:15:11.46 ID:xtT4M2Sna
金に汚すぎる

46: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:16:15.07 ID:i/ogGuAQd
>>44
金に汚いならそのままパクってるやろ
この程度でわざわざ裁判起こすあたり金には困ってないやろこいつ

48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:17:49.60 ID:Zk2xp5iT0
自分の落とし物拾ったやつから感謝しろって電話くるの地味に怖くない?
大金なら尚更変な要求とかされそうやしそら出なくなるやろ

53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:19:43.94 ID:XmA7YCMW0
>>48
シンプルに働いたことなさそうで草

52: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:18:53.16 ID:h8TkAW6v0
まあ礼くらいは言っとけよ
電話出て「忙しい(ガチャ」はあんまりやろ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:19:55.85 ID:itbrlgmE0
忙しいで話終わらせようとする方が金に汚いやろ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:27:37.08 ID:NlFxsXcXd
50万近く拾って貰って例の一つも言わんのは素直に不思議やな
ありがとうって思うし言うやろ

78: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:29:12.97 ID:D+N95g07d
>>72
礼言わないどころか訴訟されるまで連絡無視してるからな
自営業も失敗してると思うわ

102: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:35:06.79 ID:g8op4qys0
>>72
ほんまこれ
こんな大金落として戻ってくるだけでも割と奇跡やのに
その相手に向かって礼も言わず電話かかってきたら忙しいで切るやつやべーわ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:33:01.77 ID:Za07IMYEd
届けた側は賃金請求する権利があるから普通は下手に出るやろ🤔

104: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:35:34.79 ID:cAH2Xe/qH
自分からお礼言わない忙しいでガチャ切り
その後電話も出ないはクソ過ぎるだろ

204: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:31:21.73 ID:zcm1N8ER0
財布拾ったお礼でもらった金って雑収入になるんやろか?

210: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:33:42.94 ID:zQg0yLQr0
>>204
一時所得になるらしい
50万超えたら課税対象

215: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 12:35:05.54 ID:shDzfM0nd
感謝も言えない奴が増えたよな

38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 11:11:56.37 ID:XmA7YCMW0
ジジイは悪くないわ
面倒だろうに警察で正当な手続き踏んだんやからな
真面目な人なんだろう
その分蔑ろにされて許せなかっただけや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃにと違ってジャップは感謝も謝罪も出来ないなんて😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士費用で50万くらいとられてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ7万で許してくれるあたり親切や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
こんな嫌なニュースなんて記事にしてないでプリキュアおねショタ回をあくしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ大阪人なら納得 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
「ありがとう」の言えない大人の多いこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
高い費用までかけて訴訟起こしたんだからまぁ金には困ってないおじいちゃんだろうね
落とし主が完全に悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
※2
この段階になると金じゃないんだろ
たぶん余程失礼なことされたはず
もう悔しくて意地でとったるって感じだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟までする程かな?とは思うけど、報労金を勝ち取る為には仕方ないね
俺たち韓国人だったら全額盗んでただろうな
日本人の民度が羨ましい
今日も変わらず韓国人に生まれた事がほんと恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
>原告は同署を通じて自営業男性に電話番号を伝えたが連絡はなく、原告から電話。自営業の男性は、礼を言わずに「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。ショートメッセージにも返信しなかった。
一言の礼を惜しんで大変なことになったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
既に言われまくってるけど落とし主がクソすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
ごめんね😡
いいよ😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
※3
落とし主もちゃんとお礼言っとけば良かったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
素直にお礼言っとけば現金3万円と5千円の菓子折り一つで済んだのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代も覚えておけよ
お前らが言葉もしらない「ありがとうございます」を言わないだけで法廷で争うことにもなるって
意地になった後の無い爺さん・婆さんらはつええからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
財布に43万円入れてるってどういう状況だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※13
たぶん、最初の段階でありがとうございますって言えてたら
この爺さん法律で認められてる十分の一の金も受け取らなかったと思う
それ以上の高い金払って訴訟までしてるわけだから金に拘りはなく誠意が本当に欲しかっただけなんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
※15
若い子は基本礼儀正しいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
70歳のじーさんがここまで意地にならんでもええやろ…情けなさすぎる😥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
流石に、これで俺妹連絡も何もないのは常識を疑うけど。訴訟まで起こすのもそれはそれで何かなあって同レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※9
俺もグックだけどこれは本当にその通り
なんせ我々グックは道端に転がる猿の死体から金品を漁り強奪する民族
来世では神日本人に生まれ変わりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※16
私にくれる予定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
わい携帯式AEDが道に落ちてたのを届けたら
タクシー会社の人にめっちゃ感謝されて
地元で有名な銘菓貰ったわ
次も落し物見つけたら必ず届ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※19
間違えた逆やwこのじーさんじゃなくて自営業の50歳だわ
盛大なミスしちゃったわ恥ずかしい😔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
※1※21
【梨泰院ハロウィン2022】
俳優見に狭い通路に密集します
先頭行けないので無理やり押し込みます
救急車の妨害をして救助活動を妨げます
陳列した死体の前で“セックスオンザビーチ”を踊ります
心臓マッサージと見せかけて太もも揉んで痴漢します
死体から金品を盗みます
友人が死んだ女をその場でホテルに誘います
事故の原因を政府に責任転嫁します
ウサ耳男のデマを流して責任押し付けます
安全管理に苦言を呈したイランに再発防止を要求します
被害者遺族のふりして見舞金を騙し取ろうとします
全国の学校で「梨泰院圧死ごっこ」が流行します

ひぇ・・・グックの民度の鼻高すぎ・・・😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 11:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?
拾ってくれた相手に1割払うのって、任意じゃなくて、義務じゃなかったけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
大阪ではよくあること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこれは落とした奴がキチだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
これはグッジョブや 落とした奴がクソすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
そんな財布拾ったらネコババ一択だろ痴呆ジジイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
双方の裁判費用はいくらだったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
韓国みたいな後進国のヘル社会だったら財布ごと盗まれて1円も返ってこなかったんだぞ
このお爺さんみたいな人の善意があるから日本社会の治安が維持されて落とし物も戻ってくる

お礼もせず戻ってきて当然と思ってる50歳児みたいな奴が増えたら財布も戻ってこないわ
結果的に自分の首絞めてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
他の人だったら盗まれてオワリだったろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
常識のないツイカスに金目当てのがめついジジイ😡って叩かれてるの可哀想
謝れない人間だけじゃなくてお礼も言えない人間増えてきたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
※26
記事読んでコメントしようか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
「IMFはありがたかったが、日本のは迷惑だった」
恩を仇で返す国それが「韓国」
イランの石油代金も未払い。
恩を仇で返す国それが「韓国」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
えー拾ったやつが擁護されてるーwやっぱアニゲー民って老害気質なんやろか、全員くたばれやゴキブリ共がよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
爺さんちゃんと段階踏んでるんだぜ
電話→メール数回→訴訟と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
これが大阪の人情や!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※5
落として拾われたのに謝礼も出さない方も
謝礼がないとブチ切れる方も両方振る舞いに品がなくて大阪人らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
※17
お互いに良い気分の完結をしたかったんだろうね
こちらはいい事をした、あちらは助かったというお互いの満足終了で
悪い意味の含みも何も無く礼儀の問題なんだとそう思う

だってそんな額入ったの届けた上にここまでやるって本当に金の問題ではない思考じゃなきゃ出来ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟起こすとかキチガイ過ぎるしさすが老害の日本って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は髪の毛落としちゃったのに誰も届けてくれないんだな😓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※7
裁判費用は別途に敗訴者へ請求できるは常識やで
掛かるのは手間と時間だけや
それに民事は訴えられても無視できるが、そのままの内容で結審するから
絶対に対応した方がエエ、たとえ負けると分かってても1000万が数十万ぐらいに減るかもしれんし
大概盛れるだけ盛った額で攻めてくるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
たとえ自営業でも43万入った財布を落とすような管理で持ち歩く時点で相当頭おかしい
こんなもん相手が報奨金いらないと言っても菓子折り持って挨拶に行くレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
7万円で常識を教えてもらえたんだから良かったね
こんなことなら最初からお礼言っておけば良かったって言ってるあたり反省してるかわからんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも大金落としす方が悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
善意とは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
普通は40万も返ってきたら大喜びで相手に感謝するはずなんやが……よくわからんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
若者は謝ったら死ぬオッサンは礼の一言も言えない
どうなってんだ世の中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
※37
落とした側が何の擁護もしようがないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
警察に届けるのが悪いのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
「謝意が欲しかっただけだがそれはそれとして謝礼ももらう」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟起こしたジジもジジだけど
お礼言わないのも大概やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
相手に感謝の気持ちを押し売りしてる時点で「見返り」を求めてるところが如何にも老害っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
自分から電話かけて「ありがとうございます」で済んだ話が、
礼を言わないどころかくだらない理由で連絡を断った結果だからな
「ケチで誠意のない店の人」って噂がついて回るぞ
財布なくした、財布もどってきた、なんてどうせすでに知り合いに言いまくってるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
クソチョン韓国人なら100%盗んでたよなw(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
※36
というか日本が資金引き揚げたからIMFがきたと未だに思ってんだぜあの国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
老害ジジイの擁護してるアニゲーはやっぱ高齢者の巣なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
こういう人の善意が当たり前だと思ってる奴50代くらいに多いと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
親切にされたらありがとうが常識やろ
忙しくて直接会ってお礼言えなくてもその旨を電話で伝えてその時お礼言えば数分で済む話を
無視され続けたらイラっとくるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
普通に考えて電話かかってきて忙しいって一言で切るのは人間性の方にも問題あるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
そういや大学で財布拾った時にお礼の電話あったな謝礼はなかったけど気にしねえよ普通は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
そんな誠意のこもってないありがとうを言わせることに何の価値があるんだ?
そのために訴訟までして最低のクソジジイだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
落とした奴には落ち度があるが拾った方は行動が気に入らない以外に叩く理由がない
俺が気に入らないからこいつは悪!みんな叩けー!は支持されんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも心が貧しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
ほぼ2割全額で請求してる所がセコい
俺だったら金じゃなく、8万出すなら載せられる新聞の告知欄に謝罪文を投稿させるね実名で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
民度全国最下位の大阪民国の日常だから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
7万ぽっちでアホかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
実際、「いしがしい」 ってしゃべる時間あれば、「ありがとう」 ってじゃべれるからな。
自分の頭の中での、言葉の順番の問題でしょ? お礼の位置はかなり低いんだね。
それに「こんなことなら・・・」とか言ってる段でもう・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
自営業って事なら周辺に住んでる住民はこの騒動知ってるんだろうな
どんな商売か知らんけど評判地に落ちてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
※59
最近は春と秋が無いから二季だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※31
速攻で和解してるから
訴えられた方は当日の交通費くらい
訴えた方は裁判費用+弁護士費用で10~30万くらいっぽい
普通に赤字
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
むかし竹藪で2億円拾った事件あったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
ガキかよ
ありがとうくらい言えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
裁判費用って結構掛かるよな
それで勝訴側が請求できるとなると…結局落とした金額以上の金払わされたんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
金欲しかったらそのままパクってるって小学生か
ネコババは犯罪やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
※44
和解では弁護士費用を含んだ額を請求できないのも常識だぞ
おっとお前はそれを知らない無知な上にどや顔して喚いちゃった阿呆だったなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
こんな下らないことに裁判所使うなやみんな暇じゃないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとうと一言言わなかったせいで社会的信用ほぼ失うとか
自営業よくやってこれたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
※73
じゃあまだ冬なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
こういうので訴訟できる平和な世の中で嬉しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
※69
その全国最下位民度ランキングは強豪ひしめき合ってるから大阪がとくに頭抜けてるってわけじゃないと思うんだがな
同じ関西圏でも兵庫や京都も低いし、それより西でも福岡・沖縄があるし、中部でも愛知県、さらに東に目を向ければ
神奈川・東京とあるから最下位民度ランキングは丙丁つけがたいと思う
じゃあ田舎はいいのかってなると秋田のような医者が定着できないとこあるわけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
人の善意はタダではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
※74
だから裁判費用は敗訴者持ちだっつーの赤には勝てば絶対ならん
長い間国や企業相手に訴訟してる団体があるやろ?
どこから寄付金とか出てるんやろ?って不思議やと思うやろ
あれは結果的に勝てば国や企業に今までに掛かった費用を請求できるから続けられるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
これは今後のためにもの訴えて正解。こういう事例を作っておかないと、正直者が馬鹿を見る社会になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
※81
この人の商売が何かは知らんが
近所の口も態度も性格も悪い寿司屋は連日大賑わいだぞ
アクの強い人間はそれが好きって人も多い、逆に嫌いって人も多いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※80
でも、お前暇じゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
※86
じゃあ今回は赤だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
※26
謝礼求められんかったら払わんでええで あるのは請求する権利だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>遺失物法では、落とし主は、遺失物の価格の5~20%に相当する報労金を拾得者に支払わなければならないと定めている。

昔、3万円入っている財布を交番に届けたけど、1円も貰えなかったぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※80
くだらないことと言われたので訴えますとか言い出したらどうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※87
拾った金届けただけでマイナスないんだからバカを見てはないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
※79
和解の場合はそうだろうさ、勝てばの話しかしてないだろ?
文盲かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
うちのオカンが届けた時には、お礼に菓子折が届いたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
民族浄化された土地だし仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※65
お礼も言えないクソ野郎だから訴えられたって話なのに何言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
こんなクズ相手なら金パクってもよかったな
そうでなけりゃ正直者ばかりが損をしちまうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
※85
そりは善意じゃなくて下心という
Good 0 Bad 0
. 2023/04/16(日) 12:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
なお、お礼言っても請求される模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあ金以上に、舐めてた奴に一発食わらせたかったってのは大きいやろな
寿司テロの連中もそうだけど、結局、本人がダメージ受けんと何ら行動を省みることは無いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
忙しいのに裁判には来るのか…
そこも忙しいで無視した方が観てる側は面白いから無視して欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※96
それは拾った金の2割相当の金銭的価値があるのか?ないなら訴えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
さすが大阪
くっそがめついw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※27
例えば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
自営業失敗してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ドンマイw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
※95
今回の件は和解したのに勝った時の話したの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
「金ではなく誠意」vs「7万円勝ち取った事実」
ファイト!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
※109
もうやめたれ
関係ない話につっかかって知識披露しようとして自爆したやつを許してやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
落とし主も大阪のおっさんってことで偏見だけど、黙ってればお礼渡さずに済むかもしれないとか思っちゃったのかなーと予想してしまうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
人助けなんて時間コストにかける厄落としみたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
パクったら捕まる可能性あるからだろ
落とした場所や時間がある程度分かってるなら現代じゃ結構普通に調べられるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
※60
50代老害ケチじじい擁護してるような脳みそ湧いたやつ、お前くらいじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
43万入ったサイフを落とすあたり、底抜けのマヌケなんだろうけど
礼儀も知識も持ち合わせてない真性の能無しでもあったわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
まさに慇懃無礼だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
正直43万も入った財布が無事に帰ってくるとか奇跡みたいなもんなんだからそこは対応間違えるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
木村烈士と山神酷使は令和の英霊、神👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
※86
和解に勝者も敗者もない
和解なんだから
外部が勝手に勝敗判断してるだけで裁判的には和解でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
善人ぶりたい図々しいジジイと礼儀知らずでケチなオッサンの無益なバトル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
※77
結審してればそうだけど今回は和解だから裁判費用は爺さん持ちでしょ
爺さんとしてはマイナス収支になってでも人に親切にしてもらっておいて相手を蔑ろにするような輩を成敗したかったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
拾った方がヤバいと思って開いたけど、中身読んだら落とした方がいかれてたわ
まあでも拾ったほうも典型的な老害ムーブである事もまた事実だが
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/04/16(日) 12:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに43万も拾って届けてもらったら、謝礼金とは別に菓子折り持ってお礼に行くで。滅茶苦茶遠距離だったり、先方が自宅には来てほしくないなら別だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※123
老害じゃなくて日本しぐさ
自分が損しても相手に得してほしくない精神
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
訴えた爺さんが得したみたいに思ってる奴が多そうだけどむしろ裁判費用でマイナスやぞこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ばーか
別に訴訟を起こすのに弁護士雇う必要なんてねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ法的に保障されてる権利だから
拾い主が行使するのは自由だわな
普通はすまんな、いいんやででおわるんだが
今回は落とし主が不義理してこじれただけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
身分証明書と大金入った財布が無事に返って来たら普通はお礼するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 12:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
バカジャップはさっさと滅びたらいいのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※126
弁護士を雇ってはいないだろうから
裁判所手数料の1000円ぐらいだろ、出費は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
落とし物届けるのって地味に色々聞かれたり時間かかるのにネコババもしないで43万届けるって聖人だぞ
落としたやつは全額払ってもいいレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟が無料でできると思ってる奴いて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
同じ大阪で警察通してお礼の電話したらすぐ開口一番に「謝礼は?」と言われたって聞いたわ
少しは落ち着けやガメついのう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
落とし物拾って交番で手続きすると拾得物なんたら票貰って保管してって手間なんよ
簡易裁判であろうと費用がかかるし、素直にお礼言わなきゃあかんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
忙しいと取り合わなかった相手にできる限り手間取らせたろ感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
恩着せが増しい人間の極みだろこの老害
訴訟とか妖怪みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
さすが大阪国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
大阪人さぁ・・・
ふつうは警察持っててあとはよろしくでおしまいやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
感謝を強要するってどんな神経してんだろうな、そらお礼を言わない奴は当然悪いけど、だからって裁判までして感謝を求めるって気持ち悪過ぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
お礼を望んでる場合、交番で必ず連絡してくれって言われるんだけどね
最近は連絡先とか教えたくない人が多いからお礼も言えない場合が多いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※140
ちゃんとわからせないとこの若造のためにならんと判断したんだろ
むしろちゃんとした老人ですごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
ネットで赤の他人の行動をボロクソ言ってる奴らが爺さんの行動を理解できないとか言ってるの滑稽でしょうがない
一般的に日曜日にこんな行動してる俺らの方が理解できない人種だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
× さすが大阪国

○ハン 大阪民国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
※38
それがより一層気持ち悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
日本の法律で功労金として謝礼を請求するのは合法で認められています
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※143
あたまわるそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
まあ届け物の手続きかなりめんどくさいから謝礼はしっかり出せる制度のほうがいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
ショッピングモールのトイレの個室で,結構入ってそうな財布を見つけたけどサービスカウンターに届けたな
警察に持って行けば礼金貰えるとは思ったけど手続き面倒だしモールの落とし物を警察に届けるのもおかしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
お礼ぐらい言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
資金を合法的に特定の人物に横流ししたい時はそうしろってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
お礼を言わない方が悪いな
訴えた方も裁判費用で赤字でも構わないという考えだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※142
ジジイ今いくつだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
※153
ジジイじゃねえよ!
まだ70代だ、ジジイ呼ばわりは80才超えてからにしろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
7万の謝礼を貰った爺さんがその7万を落として、届けてもらった人に7000円を謝礼として払い、その人がまたそのお金を落として700円の謝礼を払って……。そして、7円を拾った人がネコババして遺失物横領罪で捕まる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
※149
手続きが面倒だしその方が楽は楽よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※151
普通に黙って渡せばいいのに、警察を間に挟む意味は?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
大阪で40万以上とカード山盛りの財布落として無傷で帰ってきたのに礼も言わないのは頭おかしいと言わざるを得ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
※135
自分が届けるのは当たり前だけど、それはそれとして他人への感謝は忘れちゃだめだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
※157
横領するような輩はバレた時のリスク考えてやってるに決まってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
この礼儀知らずのアホ擁護してる奴って育ち悪い馬鹿確定だよな
それに大阪で財布落として無傷で帰ってきたこと自体が奇跡のような凄いことなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
※158
やっぱオオサカだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※139
「相手にお礼の電話を入れてください。お礼が必要と言われたら原価の5%以上のものをお渡し下さい。法律で定められています。落し物が持ち主に返ったということは相手側に手紙にて通知致します。やり取りに関しては当事者同士でよろしくお願い致します」

相手の氏名、電話番号が書かれたメモを渡されたけど?サラッとウソつくなよw どこのいなかっぺ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 13:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとう!!!!のたった5文字を言わない馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※161
財布の中身のクーポンいくつか抜かれたうえで謝礼要求された人いたぞ
分からなければ無傷やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
財布を拾ったのが若い女性だとしたらどうでしょう?誰も批判しませんよねw
ジジイが嫌い誰かが利益を得て得した行為が気に入らないってだけで批判する人が一定数いるだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
※95
本文を読まなかった文盲の君
顔真っ赤の度合いが酷すぎて欠陥切れそうだね
お大事にwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
※16
自営業は脱税するために現金しか使わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※166
女性だけは優遇されているように誘導したい…?妙だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
想像でしかないが、丁寧にアポイントとって菓子折り持ってお礼と謝礼金の相談に訪問してたら、払わずに済んでた気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
結局金が欲しかっただけだろ、強欲な大阪人らしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
挨拶や感謝の大切さは身に染みたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
警察「落とし主が見つかったら謝礼を受け取りますか?」
俺「要らん」
これで終わり。

記事の拾い主は謝礼を受け取るつもりで警察に連絡先を預け、
落とし主の連絡先は拾った財布から抜いている。(警察は教えない)
善人ではあるんだろうけど、個人情報の捉え方がやや旧時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
昔数万とカードとか諸々入ってた財布拾って警察に届けたけど、
わざわざ交番行って更に手続きも実際ダルいし軽く後悔した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※173
拾った現金が300万ぐらいないと一々ケチな金額の為に手間取るのも取らせるのも馬鹿らしいわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
昔、財布落とした知人が現金だけ抜き取られた挙句拾い主に謝礼させられてたわ
カードも入ってたから仕方ないとはいえ流石に可哀想と思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※139
うーん
いかにも社会に出たことのないニートの発言
これは恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
謝ることも嫌お礼も嫌
ほんと社会性が欠如した大人多すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
裁判するのも普通じゃないが
お礼も言わんやつが悪いと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※40
東京人なら猫ババして知らん顔してるもんな
って地方対立に持って行きたいんだろうけど、もうちょい上手くやれんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
※140
強要も何も法的に保障された権利やで
君の国ではどうなのか知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
※174
分かるわ
俺も数年前に7万くらい入った財布を届けたけど
相手が財布を取りに来たって警察からの連絡はあったけど
落とし主からは礼の1つも無くて金はくれんでもええけどせめて礼1つのくらい言えやとイラっとした
善意で届けてやって面倒な手続きとかで時間取られてんのに礼も言えない馬鹿の財布届けたのかと思うと後悔する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
昔財布落として警察に取りに行った時は入っていた額もそこそこで警察の方からもお礼するように言われました
この落とした人も多分言われてると思うけど無視したんだろうなぁ…その辺に性格の悪さがにじみ出てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
最初にちゃんと礼言っとけよ自営業
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
中国人に拾われなくて良かったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
というか謝礼ってあくまで現金に対してのみの場合がほとんどだよな
今では財布以上に貴重なスマホ拾って届けても謝礼なんかされたこと無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
※182
新聞配達やってるから、しばしば拾って警察に届けるけど
自分で中身を見たことも警察が教えてくれたことも一度もないぞ
なんで中身の金額がわかるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
まあそれなりに大きい額なら礼くらいは言わんとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※88
そんな寿司屋があるなんてここで証明できないでしょ?
ドヤ顔で言う前に説得力あるコメントしなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
法律で決められているから謝礼金は
連絡しなかったほうが無知だっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
※173
落とし物の謝礼払うのは請求あれば払う義務が法律で定められているんやで
請求するのはおかしい事でも卑しい事でもなんでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 14:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
※187
別に落とし物の中身見る事は悪い事でもないだろ
自分中心に考えているなぁ
落とし物ちゃんと届けているのは立派ではあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
20年前ノートPCを拾って警察に届けてお礼に3万頂けた
あの当時いくらだったかわからないけどPC60万くらいしたのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
これ否定したら落とし物が
まずバレないが違法の全額取得か、見返り0で手続きいっぱいの返還ボランティアの2択になるからな
見返りあります勿論合法です、だから警察署にわざわざ手続きしに来てくれる人が多いんや
そもそも裁判も勝手に被害者面しとるだけで自営業が警察と役所の勧告全て無視して勝手にやったことや
こんなことになるならもなにも、こんなことやり始めたのは自営業のほうや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※174
謝礼金受け取る気が無いなら場所にもよるけど拾った場所…近くの店なりなんなりに預けて任せれば良い
ネコババは普通に犯罪だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
こんな事で記事になるのが不思議?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
警察はちゃんと払わせろよ
拾って届ける人いなくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんは感謝も謝罪も出来ずZ世代ガ―してるアホだからな
普通に取ればいいだけの話を素直にやってこれだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
警察に落とし物を届けると、警察に書類で「お礼はいるかどうか」の確認の記入を求められる。
これは確実に「いる」って記入しただろうから、落とし主は警察から広い主にお礼を支払うようにちゃんと言われたはずだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
お礼に期待して警察届けるような奴頭おかしいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん直接会いに行って菓子折り渡すなりするわ、40万やぞ…なんで礼も言わんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
イソムラ民国らしい民度
菓子折りでも渡しておくだけでよかっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
菓子折りと礼金だしたら礼金はーと断られるのが美しい国ニッポンポン
ちゃんと礼金もらっても十分有り難いんだけどなー
落とした側の動きが悪すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
※200
「ありがとう」の一つもなしな上に、電話したら「忙しい」でガチャ切りは流石の想定外だろ
相手が礼儀のれの字すら守れんのなら、手間賃もらうのは妥当な判断だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
請求額考えたら訴訟費用はたいした事ないんじゃね?
裁判結果も確定済みの、証人も弁護人も必要なさそうな裁判だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 15:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
こういう調子乗ったジジイ殺してぇなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※170
それはそう
落とした側が単純に人間関係心情を軽視してるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
一度拾って貰ってお礼の電話した時
その人も拾って貰った経緯があって助け合い大事やねって話をした
ワイも拾ったら同じ様にしようと思うんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
お金が欲しかったわけではなく、謝意を伝えてくれれば訴訟は起こさなかったは絶対嘘だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
感謝の気持ちはないんか?
ってことをわからせるためにやったのに
結果的には感謝とは程遠い感情を抱かせて終了w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5 人でなしなら財布から持ち主の運転免許証やキャッシュカードやらの個人情報捨てて43万円、猫糞を決め込む。
 大金無事に返却されて「忙しい」の一言で礼のひとつも言えない持ち主は十分非情な人でなし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
金が欲しかったのではないってのはしっかり警察に届けてるからまぁわかる落としたやつがゴミ屑でくっそ失礼なことしたんやろ
そらそうなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
※163
大阪ではそうなんや?
権利? いいっす 破棄だか辞退だか放棄だがします
落ちてた場所と念のため電話番号教えてあとヨロシク~やったで
場所は神奈川
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
親切に対して感謝が無い程度ならまだしも
煽りみたいな対応までしたら
そりゃあ敵に回る人間も出てくるのが道理だろ

こんな生き方続けてたら
その内どこ行っても敵だらけになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※95
こいつ無能過ぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
>仕事が忙しくて対応できなかった
そんなわけないやん
最初の電話で「ありがとうございます、後日御礼に行きます」って一言いって菓子でも持っていきゃよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターで「訴えた方は金貰ったと同時に何か大事なもん失ったようだな」とかいて、ちゃんと記事読んだか?ちゃんと記事読みましたボタン押してからツイートしてるか?って思ってちょっと胸糞悪くなってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 16:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
恩を仇で返したら優しい人間はどんどん腐っていくからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※21
性根は変わらんだろうから来世であってもこっちくんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
「財布拾ってもらったので報労金の上限額渡しました」だったら
ローカルニュースで気のいいおっさんとして取り上げてもらえたかもしれないのにな。
裁判までごねてしぶしぶ和解しましたとか印象最悪w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
そも、そんな大金詰め込んだ財布を落した時点でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
このニュース見たとき「感謝は強制させるものじゃないだろどんだけがめついんだよ」って思ったけど金払わんと法律違反なのな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
ちんホビシナテョン韓国人ww

チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 17:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
裁判費用とか手間暇考えたら完全に赤字だろうし
確かに金のために裁判やったわけじゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 18:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
なんて器が小さいんだろうな
いかにも自己中爺さんらしい
こうはなりたくないものだ

相手が礼を言うかどうかは相手の自由だろ
財布を拾うかどうかも自由、拾ったんならお前の責任だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 18:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
43万が帰ってきたらお礼くらい言わんのかね?
そこでお礼と共に菓子折のひとつでも渡しておけば法的にもなあなあに出来たかも知れんのに、バカだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 18:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
なんだ、自己中爺さんと自己中おじさんが醜い争いしただけか
普通はお礼も報労金も要らなければ、警察届けて「忙しい」って伝えて出て行けば書類書く時間短縮して交番行く時間くらいしか取られんし、よっぽど田舎じゃなければ手間にはならんよな
お礼言われないだけで裁判とか、器のサイズシルバニアかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 18:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
43万円落としました
お礼言いません
謝礼金なんて知りません
何者なんだこのおっさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 18:52:11 ID:- ▼このコメントに返信
※162
何でサタスペネタ分かる奴こんなにいるんだよD&Dの話題の時は全然出てこなかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 19:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
つべこべつべこべと! 何故ありがとうと言えんのだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 19:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
※20
「おれいも」でそれが一番に変換されるお前の方が常識を疑うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 19:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
拾ってくれた人に お礼も言わずメールも無視って
いくら何でも失礼すぎるわ
腹立つのは分かる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 19:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に謝礼に関しては拾った方が請求しなきゃならないんじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 19:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※227
理解力の浅さに光るものがある
特に最後の一文が特に滑ってて良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 20:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
その額拾ってもらってお礼を言わないのもわからんし
電話かけてまでお礼を要求するのも分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 21:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーっていうのがデカかったな
ただのカネなら1割ぐらいで終わってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 21:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
昔財布落としたけど届主が謝礼必要ないって言ったらしくて払わなかったな
世の中にはとんでもないイケメンも居る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 21:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
封筒ならまだしも財布に40万も入ってるなら真っ当な金じゃないからネコババすりゃよかったのに
逆に3万くらいなら生活費かもだから無傷で届けるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 22:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
謝礼払う払わない以前に、この額で礼もなく無視したらそら怒るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 23:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
大阪民国の正義マンだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/16(日) 23:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※5
やめたれw大阪土人のがめつさは日本一や
本当にいい人は謝礼しないから訴訟しようって考えにはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 00:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
※18
一昔前なら頷いていたけど、今の若年層はどうだろうなあ
全部ひろゆきが悪いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 00:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
風スローダウンで人目のないところにわざと高級車をおいて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 00:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
普通なら権利放棄しない?
落とし主に戻るだけだし
私はそうしています
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 00:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
拾得物報告の義務を放棄して猫ババすると?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 02:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
※241
文章ぐらいまともに書けやwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 02:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
※240
寒いよ、オマエ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 02:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
奇跡的に戻ってきたのに払わない方が悪い 和解になったら訴訟費用どうなんの?双方自腹なら得なくないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 05:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
落とした大金の取得物の届け出があったのを確認して一ヵ月待って受け取りにいけば請求無効
ありがとうの電話をして終了
きちんとお礼を伝えつつがめついおっさんにビタ一文払う気が無いならこれで解決
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 10:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
わかる
遺失物をちゃんと届けてくれた人に礼も何もせずに放置ってありえん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 10:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
こんな奴が自営ってどんな殿様商売やってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 11:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
落とし主アホやろ
1割の権利は法律で決まってるのに
中には優しい人がいて御礼は結構と断る人もいる
それなりの誠意見せたらこんなことにならんかったやろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 15:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
普通は菓子折りもってお礼にいくよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 17:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※95
これぞ無知を晒した障害者のヒステリーで笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 17:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟起こすとかキチガイ過ぎるしさすが老害の日本って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/17(月) 18:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※14
たぶん普通にお礼言ってれば謝礼なんて要求してなかっただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 06:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なニュース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 09:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
※246
大阪民国人は日本語通じないんだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 09:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※247
ほんま、すんまへんな~正義マンが多い大阪人にはキツイコメントやったな~おおきに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 14:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
さすが大阪以外に住んでる人は人間がようできてますわ
義理に不義理で返されても大人しくしてるんだろうし そもそも義理も何もないからわからんのか
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【673件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事