|
|
【朗報】ゼルダ新作、まさかのガノンドロフと共闘する展開へwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:51:39.42 ID:RckxWRRF0
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:52:43.98 ID:1D2xWhLD0
ガノンおじさん味方路路線は熱いのでやれ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:53:21.69 ID:BuqdMAeP0
豪鬼やん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:53:29.79 ID:THhy9ZoC0
毎回敵の役は可愛そうだろ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:53:36.61 ID:x89MhZ6R0
ガノンおじさん主人公の顔してるわ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:53:36.80 ID:RckxWRRF0
14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:55:15.34 ID:aYVz7J150
>>9
終焉の者に似てる
終焉の者に似てる
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:56:15.21 ID:O3ZOQvXR0
>>9
終焉の者ちゃうか?
終焉の者ちゃうか?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:53:41.18 ID:dYDQYOU8d
ガノンドロフ味方って初めてじゃね?
11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:54:07.80 ID:fd1hEToga
ガノンドロフとリンクのカップリングが流行ってるらしいぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:54:42.02 ID:XCrs5vBxd
味方のふりしてアイテム集めさせて最後に裏切るパターンやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:56:12.04 ID:M+CKZDMV0
ゼルダのアタリマエ=ラスボスがガノンドロフを見直すのか
20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:56:31.50 ID:h6pn4CLF0
ガノンドロフほど強い奴がリンクと共闘したら誰と戦うんや
31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:58:18.78 ID:RckxWRRF0
>>20
それぐらいヤバい敵が出現したってことや
それぐらいヤバい敵が出現したってことや
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:56:55.04 ID:nsH9lluh0
ガノン使えるとかスマブラ以外じゃ初やろ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:57:53.22 ID:koJa3GDX0
>>22
ゼルダ無双あるやん
ゼルダ無双あるやん
23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:57:03.46 ID:wkEqWDlmp
これガノンモードあるの期待していいの?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:57:27.42 ID:RckxWRRF0
26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:57:30.73 ID:XCrs5vBxd
73: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:05:44.01 ID:RckxWRRF0
>>26
チューリとの共闘も確定やな
多分新4英傑全員と共闘できるのは確定
チューリとの共闘も確定やな
多分新4英傑全員と共闘できるのは確定
36: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:58:37.03 ID:x1i5TMG10
正直こういう展開は大好物や
37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 10:58:42.33 ID:GXY6jE160
デデデとかクッパみたいに日和ったか
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:00:58.62 ID:RckxWRRF0
“Do not look away. You witness a king’s revival…and the birth of his new world.
英語版のガノンドロフのPVでのセリフなんやが
ざっと訳すと「目を逸らすな、真の王の誕生と彼の新しい世界のはじまりを」
自分のこと言うてるならhisはつかないはずだから第三者を真の王として崇めてる説も出てきてる
英語版のガノンドロフのPVでのセリフなんやが
ざっと訳すと「目を逸らすな、真の王の誕生と彼の新しい世界のはじまりを」
自分のこと言うてるならhisはつかないはずだから第三者を真の王として崇めてる説も出てきてる
78: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:06:32.75 ID:S1G1y3cS0
>>45
このセリフだけ見たら共闘なんかありえんやろ
明らかに悪側やんけ
このセリフだけ見たら共闘なんかありえんやろ
明らかに悪側やんけ
103: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:10:35.54 ID:RckxWRRF0
>>78
なんだかんだで最後の最後だけ力貸してくれて消滅する展開だったら泣けるわ
映画版ジャイアン効果や
なんだかんだで最後の最後だけ力貸してくれて消滅する展開だったら泣けるわ
映画版ジャイアン効果や
110: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:11:02.44 ID:eA7JOSLc0
>>103
そういう展開熱くて好きやわ
ベタやけどな
そういう展開熱くて好きやわ
ベタやけどな
85: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:07:28.34 ID:OlR3gMj9a
別次元から呼ばれたガノンおじさんやろ
知らんけど
知らんけど
96: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:08:51.94 ID:FZN/wd7y0
そういうのはクッパにやらせときゃええねん
ガノンとやるのは違うやろ
ガノンとやるのは違うやろ
101: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:09:25.59 ID:eA7JOSLc0
>>96
十数回ガノンと闘ってきとるんやからなたまにはええやろ
十数回ガノンと闘ってきとるんやからなたまにはええやろ
113: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:11:45.51 ID:HeCAGROa0
161: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:17:35.67 ID:uXjRufUT0
そういやブレワイのDLC完全スルーしてたけどおもろいん?
というかストーリーある感じ?
というかストーリーある感じ?
170: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:18:36.95 ID:eA7JOSLc0
>>161
英傑の詩は結構ええよ
剣の試練はまあ別にやらんでもええわ
英傑の詩は結構ええよ
剣の試練はまあ別にやらんでもええわ
171: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:18:45.61 ID:AnHTnTKj0
>>161
正直動画でいい
英傑になる前の裏側話
正直動画でいい
英傑になる前の裏側話
180: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:19:58.29 ID:brN4L8VA0
これはツインローバが再登場する可能性あるな
202: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:22:41.89 ID:RckxWRRF0
>>180
あると思うで
リーデッド、ライクライク、グリオーク
歴代の有名敵が続々復活してるし
あると思うで
リーデッド、ライクライク、グリオーク
歴代の有名敵が続々復活してるし
186: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:20:40.25 ID:RckxWRRF0
198: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:21:56.76 ID:5Q0rcVTOd
>>186
ホモ受け良さそう
ホモ受け良さそう
217: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:23:59.31 ID:07/on1dXa
>>186
ひゃだ…!
ひゃだ…!
274: 名無しのアニゲーさん 2023/04/16(日) 11:34:42.25 ID:P6fdjPnmd
序盤味方ヅラして速攻裏切りそう
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
NARUTOの大蛇丸みたいになるのは勘弁
みたいな超ベタな台詞言いそう
大妖精今や守銭奴ババァやぞ
ついに3つのトライフォースの力を結集する展開が来るのか
サトシもロケット団と共闘してたぐらいだし…
ロックマン&フォルテかな?
ガノンは強キャラで頼む
じゃあ別に変じゃなかろう
ワンピとかで日常的にあるやつね
利用されてるって感じやろね
任天堂作品のときはそういう発言は一切出てこないあたりでお察しだろ
ゼルダがブレワイ当時ブス言われてたのもそうだし、あの時点でもう布石打ってたってわけだな
PVの先代ゼルダが黒人なのとあわせて完璧やろ
ブレワイがゼルダシリーズの時系列的に一番最後言われてるのも納得だわ
威厳、風格有るツンデレが許されるのはお得
サウザーを前にしたケンシロウとラオウみたいな感じかな
アンパンマンだってバイキンマンと共闘するぐらいだし
時代によって変わるだろ
ガノン「きさまの体の謎はゼルダが知っておるわ!」
バイキンマンがアンパンマンの新しい顔を
投げた時は熱かったな。
豪鬼はなんでステテコライオンおじさんになっちまったんだ
おじさんどれだけの力を出せるんだろ
運命的に殺し合うのは確定してるとはいえ
共闘は熱いけど最終的にはしっかり悪役であってほしいわ
だったら味方化もありえるとおもうな
すっかりただのガタイの良いだけのおじさんと化して
飯炊き洗濯風呂沸かしで優しくサポートしてくれるのかもしれない
敵でも味方でも楽しめるはず
あのPVのガノンの顔作ったやつは天才
最高に良い顔してる
何年ぶりだろうこの感覚…ゲーム発売前のワクワクって久しく忘れてたわ
いやガノンが死んで終焉の者として転生復活ならあり得るか
PVのガノンドロフの目がキレイすぎるから
厄災と分離して最後だけ共闘するんじゃねーかなと思う
まあたぶん敵のまんまだと思うけどな
コンボイとメガトロンが共闘したみたいにならんのか?
同じ任天堂ヴィランなら少なくともメトロイドのリドリーよりはまだこちら側にいても違和感無いしアリだと思うわ
というかガノンドロフの情報出された後で本編やってラスボスがガノンドロフまんまだと驚きもクソもないし
なにが動画でいいだよきめー
なんかゼルダパートとリンクパートちがうっぽいけど
もしそうだとしたらガノンを操作ってのもありえなくはないけど・・・
リンクがゼルダを探すの今回の目的っぽいし・・・
隠し要素かな?
あのムービーは熱かった
実際知恵と力と勇気のトライフォースである以上
それらを合わせないと戦えない敵や脅威があると考えるのが自然よな
ゼルダは満州の防衛がテーマ
ガノンの見た目、設定は満州に攻めてくるロシア、中国そのもの
Botwのガノンは敵中国をイメージして作られていた(PVで中国の龍の形をしている)
ガノンの設定が変わるって事は中国に日和った証し
ハイラル王国全盛期は王が三つ揃ったトライフォースの力を振るうガチの神権政治や
発売前にPVからあれこれ予想するのは楽しい
楽しみで待ちきれん
女神(ゼルダ)、勇者(リンク)の転生体と関わって争い続ける呪いの宿命は解けてないからな……
クッパやデデデと違ってコイツの場合完全に悪なんだから絶対有り得んわ
新たな敵が現れたらあり得るだろ
味方になるのは無双みたいなお祭りゲーでやって♡
今回マスターソードがストーリー開幕か最序盤で剣の部分が完璧にぶっ壊れるから終焉の者復活は確実と見た
PVの冒頭でもゴーレムと魔物が既に敵対関係なのは分かってるし
完全な味方にはならんだろうし改心とかもしないだろ
流石に仲間路線はないだろ、きれいなジャイアン化されても困るわ
風タク世界線の未来ならまっさらになったガノンの転生体が自覚なく普通に生きてて
なんか自分強いみたいだから世界ピンチみたいだし戦うわってなってもおかしくないと思うけど
魔王と言う立場を手放すのなら、そのまま生き続けられるかは疑問
魔王のままならやっぱり共にはいられないかと
味方になるとしても一時的だろうと思う
倒した敵が仲間になって一緒に戦うドラゴンボールみたいな幼稚なクソ展開とか
王道展開だがゼルダに求めてるのは王道のかっこよさだからな
王道物を飽きたり嫌うものも居れば好きな者もいる
あまりそういうことを言うものではないな
もっとも嫌う傾向のある人間は成長しきれない人間も多いがなw
ガノンドロフ「貴様が俺以外に殺されるのは我慢ならん」みたいなノリで。
封印復活繰り返してるのは終焉の者の
呪詛が原因
だから一万年前の何かに干渉するんじゃないか
壁画の英雄ガノンドロフぽいしなぁ