【謎】『漫画家のTwitter』ってどういうのが理想なんや?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:14:15.33 ID:tdBn33RR0
no title



A.ガチ自由。3回サイコロ降って3回とも同じ数字が出て日に政治ツイートするものとする。出なくてもすることがある。
B.イラストをひたすらあげる
C.飯食った散歩した方向
D.RTbot化

どれや
そもそもSNSやるなというのは暴論なので認めないものとする

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:16:18.53 ID:/BE85gH00
彼岸島の聖人

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:22:19.95 ID:zfYitMvB0
Bが無難やろね

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:22:27.19 ID:HNuxdFOR0
絵上げる以外何もするな

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:28:46.91 ID:g0vYDlEy0
攻撃的なこと書くな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:30:35.52 ID:ztK4zbpO0
個人的にヒロアカの作者がいい感じ
昔やらかしたみたいやが上質なイラスト載っけて告知

27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:30:52.23 ID:AETHdsPe0
ヒロアカの作者が一番良い例やと思う

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:32:05.94 ID:tdBn33RR0
ヒロアカのTwitterは評判ええな
作品はしょっちゅう叩かれてるのに

32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:32:43.93 ID:CHxw8q5q0
洋菓子の写真ばっかあげてる神のみの作者

33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:33:06.06 ID:cR33PVx50
ワイらからした理想はそらBやろ、作者本人やなくて作品(絵)に興味持ってるんやから
理想はBやけど作者も人間やからワイ自身は自由にやってくれって思ってるけど

35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:33:50.03 ID:zyfK2ySa0
減ページや休載あるのに落書きはできるのかよっていわれるわけで
ファンサだって公式垢と押せばいいし個人垢なんてつくらないが最適解ちゃうか

55: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:41:46.80 ID:GNPSNM4e0
でんじゃらすじーさんの人
作風通りから想像できるツイート内容

56: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:41:48.77 ID:qwVNTaEhd
サタノファニの人が丁度ええぞ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:46:30.53 ID:nB7mrvb5d
尾田くらい人気だと逆に批判系埋もれそう

76: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:49:15.11 ID:r+EXhjz10
だがしかし作者、高木さん作者、それ町作者あたりがいいね

82: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:53:42.69 ID:J79VZ4NlM
良い方に作用してるのは
ヒロアカの作者と真島ヒロと先生ェくらいやろか

90: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:55:43.98 ID:Ncn54AVX0
嘘喰いの作者は格闘技界に物申したりしててたまにレスバしたりしてるな

91: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:58:37.66 ID:Ncn54AVX0
ヴィンランドサガの作者とか
自分の作品のプロモーションが主ならええやね

94: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 04:59:22.15 ID:Maa1qNQva
これは?
no title

95: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:00:09.68 ID:tdBn33RR0
>>94
ある日を境に犯罪者になった男

115: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:16:02.79 ID:zpCO2InC0
なんで政治発言があかんのや?

118: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:18:23.03 ID:Ncn54AVX0
>>115
思想を発したらそれと反した思想の持ち主はアンチになるから結果的に顧客が減って
商業誌作家としてはだめなんやろな

119: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:19:15.89 ID:tdBn33RR0
>>115
ワイはたまになら良い派やけど毎日はさすがにキツイ
理由としては
・作者が叩かれてるのを見たくない(ほぼ確実に叩かれるため)
・他に知りたいことがある(○○がよかった、とか作者のおすすめとか

かなぁ

136: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:29:49.22 ID:iTp+I/I90
ガチで理想的なのは自分の作品の不快じゃない小話しつつ
ファンサのイラスト上げてたまにまともな人ですみたいなバエ写真あげる
これだ

142: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:32:38.31 ID:tdBn33RR0
>>136
アンデッドアンラックの作者はこれになるのかな

158: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:47:29.06 ID:BBFnsdDQM
>>136
ヴィンランドサガの幸村誠がこんな感じやな
プラネテスの件で元NASAやらホリエモンに難癖レベルで絡まれた時もちゃんとしとったわ

137: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:30:55.22 ID:vZjmQJHW0
常に敬語でツイートするやつは良いと思う

138: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:31:03.84 ID:KH1nRyfw0
日常アカと絵アカ分けてくれれば最高
俺は絵アカしか見る気ないけど

152: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 05:39:25.15 ID:iD65OQqDr
ナガノが理想やろ

203: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:15:41.55 ID:7Qjecgg+0
思想強いやつのが面白いもん描くから難しいところやね

204: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:16:13.20 ID:OqtqEFgR0
冨樫

205: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:18:18.19 ID:5NIKWtTva
ひなこノート作者「自キャラのエッチな絵上げるだけです」

209: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:19:05.66 ID:tdBn33RR0
正直漫画家だけやたら叩かれてる感はある

211: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:20:09.02 ID:mpaU17850
>>209
今は漫画の時代だからしゃーない
この前死んだ坂本教授とかそれはそれは吹き上がったもんやった

212: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:20:18.31 ID:IKIJA+3J0
編集任せがエエわ
何かやらかしても編集のせいに出来るし
作品に関係ないやらかしで作品に傷がつくのは嫌や

238: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:38:52.75 ID:3zD9PZVg0
no title

自虐ネタ始めた堀越

242: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:41:50.00 ID:tdBn33RR0
>>238
このキャラメインにするべきやったと今でも思う
うらら、八百万以外の同じクラスの♀キャラ居る?

248: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:44:31.63 ID:jQ2S01KDd
好きに語ればええと思う
管理側からすりゃ炎上してほしくないやろうが人間なんてそういうもんや

249: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:44:54.57 ID:3zD9PZVg0
松本光司のTwitterには衝撃受けたよな
100%良い意味で
no title

no title

no title

no title


258: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:51:01.28 ID:3zD9PZVg0
チェンソーマンの作者って自分発信で奇人変人アピールするから痛々しい

266: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:57:04.61 ID:FmJfSVFI0
一番悪い例って嘘喰い?

274: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:03:46.78 ID:Ncn54AVX0
>>266
ワイはむしろみんな嘘喰いの人くらい自由であっていいと思うんやが
自分の口でならまだしも自分のキャラクターに独裁政権とか言わせてしまったこれが一番すごいよな
漫画家の投稿としては最も好まれないのがこれやろ
no title

283: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:12:05.33 ID:3zD9PZVg0
>>274
これはほんとに…
政治的主張と作品は別にしてほしかったわ

267: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:58:39.44 ID:W7rmvyDt0
むしろ有名人には政治批判してもらった方がいいと思うけどな
何も言わず得するのは権力者側やん

269: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:00:14.55 ID:eRi+TdsZd
>>267
そう言うの求められてないんやろ

280: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:10:16.15 ID:HnGSuFhx0
GANTZの作者とか明らかに変人やし多少の発言じゃ炎上しないやろなと思ってたけど仮面ライダーで普通に炎上してたわ
no title

291: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:16:25.53 ID:WEB6V4EGd
>>280
あの人はワンピ映画だけじゃなくコナンも嫌がっててブレてないわ

282: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:11:33.06 ID:IEUN+pQH0
曽山やな

285: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:12:52.86 ID:TodbXnQ7d
木多みたいなやつはほんまダサイ
漫画は好きなんやが

287: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:14:11.92 ID:b4Wal+wPd
>>285
他人には厳しいのに自分には甘いからな

290: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:14:47.31 ID:YKSlxLIg0
絵と宣伝リツイートぐらいでええんちゃう
他は裏アカでやってろ

253: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 06:47:24.09 ID:FXoyl8wZa
Twitterしないのが正解

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
うんち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
過去作のキャラのイラスト投稿する人は好き。
だがしかしのコトヤマは今でもだがしのキャラをよく描いてる
ファッション誌で気になる服を見つけたからサヤ師に着せてみた、とか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
「才能も無く努力もしない奴は口だけ開けて雨と埃だけ食って生きてろ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
Twitter絵師 VS. AI絵師
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
・パヨク的アベガー妄想に染まって無能岸田襲撃犯キムみたいにならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
イラストと告知だけやってほかはなんも言わん方がいいやろな
なんか炎上しそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
韓国ステマに加担しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>274
ファラオをバックに独裁云々はブラックジョークだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
僕はあさいもとゆき先生のイラストが
大好きなのでTwitterでも楽しみに
してます。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
天原みたいなやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
しない
若しくは宣伝のみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司神!🤘🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
別に自由でええやろ
パヨクだったりアベガーだったりすると木村になってしまわないか心配だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅作者のスタイルでええねん
一切でしゃばらないだけで好感が持てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
真島みたいに肝心の漫画が糞でやってるのは印象悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士と木村隆二烈士は無罪確定?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
なか憲人(犬のかがやき)はフォローしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
テコ朴の人みたいなツイッターが芸の延長になってるのが一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家の私生活も結構興味あるけどなぁ
政治ネタ以外なら何でもつぶやいて欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
その人間本人のツイートなのか
漫画家としての商売ツイートなのか
何を望んでいるんだ?
でもアイドルが「彼氏が出来ました」みたいなのツイートしたら
発狂か死。なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
アイコン黒や灰色にしてずっと消えたいだの4にたいだの言ってるメンヘラが一番きらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
むちまろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっち・ざ・あおばの青葉真司様×後藤ひとりちゃんのカップリングしゅき♡♡♡✌️🥳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
今ならテッカマンブレードや推しの子の感想なんかが無難で良いんじゃないかな
そもそもTwitterもLINEも開発したのは日本の優秀な技術者で俺たち韓国人は後から乗っかった乞食に過ぎない
生まれながらの乞食民族で済まない。韓国人に生まれた事が情けなくなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
傷心重ねてしょっちゅうツイ消し垢消しする構ってちゃんもいる事を忘れないで
アズっていうメンヘラなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
何かをクリエイトできる人って、そこで満たされるから
その人自身にはあまり魅力がないことが多いからな
勘違いして芸能人とか自分自身が輝く人と同じような感じで
SNSをやると痛い目を見ると思う。
見ている側も作者が好きなんじゃなくて作品が好きなだけなことが多いし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
やらないのが一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
テコ朴の作者が最高だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
嘘松のお人形ごっこ始めなければなんでもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
やらないのが正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>274
これほんま黒歴史すぎるわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
売り出し中の作家が露骨に韓国の宣伝してたりするとステマ料金貰ってるんだろうなぁって哀しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
作者個人の発言ならまだ切り離して考えられるからいいけどキャラに喋らせたらあかんわ
>>274はほんま悲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクだったりすると情弱なんやなってちょっとガッカリしてしまうわww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
先生ェはTwitterの普通のいい人おじさんと下品グロアホの彼岸島本編でギャップあり過ぎて面白すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
絵が上手いならちょっとえっちな落書き描いとけば人気でる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
のりおみたいに作品のショート漫画を上げる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
ネットの誰でもない誰かと噛みつき合いの喧嘩はするな
執拗に絡んでくるようなら「名誉棄損で弁護士に相談しています」程度の釘刺しでスルーしろ
顔真っ赤にして反論するだけでもみっともないのに
汚い言葉で相手を罵るなんてのは目も当てられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
最バカは池沢、「リボーン終われ」だの
「めだかボックスなんかよりは何百倍も面白いと言われた」だの
どういう神経してたらあんなこと自身のTwitterに書けるんだよ
世界中の人間が見てるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカのホリーこそ究極形
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
うるさい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の作者はtwitterやってないけどこれが正解だわ
この人かなりのカプ厨だし単行本のあとがき見るに呟かせると止まらなくなってボロ出すタイプだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
堀越って昔Twitterでやらかしたよな
それから絵を描くbotになったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
※34
孔雀王の荻野真は亡くなる数年前から急に単行本の後書きページに
トランプガー!アベガー!ジミントウガー!と言い出したのは悲しかったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の政治発言嫌悪って異常だよな
知らず知らずのうちに政治について発言することがタブーだと洗脳されてるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
編集でも親でも、面と向かって言えないことは書かないと教えてあげたらいい。
それでも書く漫画家は、遅かれ早かれというヤツだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>211
違うわw
陰キャのオタクしか使わないからよく目に入る漫画家ばかり叩かれるんだよ
結局アイツら視野が狭いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
山神国士伝は神🇯🇵🗻🌞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
●●は俺の作品のパクリと騒ぐ漫画家かな
パクられたという作品と共通要素が薄いのがこれまたお約束
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
島本和子と藤田和弘みたいに商業活動の宣伝、作者の人となりが分かる日常の呟き(毒分少な目)、そして時折始まるプロレスみたいなのが見てて楽しくて良い感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※45
違うよ?
政治発言を嫌悪しているのではなく、嘘やデマをソースに発言するから叩かれるんだよ
まぁパヨ側の漫画家に多いわな
まるで中国人や韓国人かと思うぐらいアッチ側の主張を代弁している奴とか特にね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※31
投票行こうぜ!くらいならいいのに政権批判入れてファンを扇動させようしたのが悲しいなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
好きに政治ネタでも勝手に呟きゃ良いと思うけど、批判されたら「日本には有名人が政治発言する自由がない」みたいにパヨ共が喚くのを見るとサツ意を覚える…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の発売日と裏話くらいにしとけば?
後設定とか世界観とかキャラの休みの日に何やってるのかとか
仕事と割り切ってTwitterやった方がいいよ
作者のくったもんとかいらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※39
基本的に見てるのは信者だけだろ
平常時は見もしないくせに炎上ネタ呟くとどこで嗅ぎ付けたのかワラワラ群がって来て作者叩く
どっちが異常か分からんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
※49
つい最近もチェンソーマンは俺のパクリと主張した奴がいたな
マガジンの作家だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
kakeruは漫画の思想は強いが、基本的にTwitterで政治的な発言はしないな。
やっても稀。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
※49
つい最近もチェンソーマンは俺のパクリと主張した奴がいたな
マガジンの作家だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
アフタヌーンに連載してた漫画家の垢が極端な政治思想まみれになり同時に漫画が雑でつまらなくなってった恐怖の思い出
政治活動過激化と漫画がつまらなくなるのが正比例
ああはなりたくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカとか当初ぶっ叩かれてた記憶しかない
やはり画力は正義
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
見なきゃいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
三大ツイッターの使い方が上手いとよく言われる漫画家
・松本光司
・堀越耕平
・久米田康治
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家じゃなくても政治的思想とか書いてるやつは大体アカン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
※51
逆じゃね?
ツイで政治発言してる作家って嫌中韓が圧倒的に多いだろ
だから過激派みたいな扱いされてるんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※52
キャラ使ってアベガーは流石ヤバイわな
ファンはそいうキャラを好きになった訳ではないのに、好感度を利用してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
文句言う人は人じゃなくコンテンツにしか興味ないんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
「これは世界中の誰でも自由に見られる場所」ということがわかってない人はSNSをやるのが下手くそな人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
戦後の政治嫌悪はもう解けてる気がするな
今は本当はみんな政治に興味があるけど、興味がありすぎてSNSでぶっ叩きまくる人たちがいるせいで、過剰警戒している印象
アメリカでいえば誰かが銃を持っていることを前提に行動する、みたいな感じで、日本のSNSでは政治発言ぶっ叩き層がいる前提で誰もが行動せざるをえなくなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※13
自由で良いけど発言によって嫌いになる人が出るのも自由だから
それをぐちぐち言わないなら何言っても良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもtwitterの政治的発言でプラスの評価になった例を知らない
どんな発言だろうが冷める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
村田はアンチもいるからあまり挙がらないかもしれないが
告知と私事と他の絵描きの絵のRTや同業者へのリプライのバランスはいいと思う
太田垣康男あたりは腱鞘炎の割に結構サービス精神旺盛で見てる方が心配になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
※63
この意識の低さが投票率低下や停滞を招いてるんだよなぁ
メディアがタブー視し続けた成果なんだけどそう仕向けた金の出所考えたらどこの国の工作か分かるはずなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
※45
違うよ
野党でも与党でも政治の話してもいいんだよ
問題はそれで発言したことの責任は自分にあるってことをわかっているかどうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
でんじーの作者はなんで急にダンガンロンパのファンアート上げ出したんだろう
今まで漫画のネタでもない限りそんなん描くタイプじゃなかったから意外だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※55
あんなこと描いたら応援してる人だってアンチ化するに決まってるだろ
あそこまで暴言吐き続けて炎上したバカは後にも先にも池沢だけだぞ
普通なら一生やらないほど非常識なことやったんだよアイツは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
西山優里子みたいにブログの内容をそのままtwitterに転載するのはどうかと思う。
SNSの使い方分かっていないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
マガジンの作家は森川と赤松みたいに路線が違ってもTwitterでは仲良しな印象
サンデーは島本関係以外はそういう連帯感とか薄い感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと面白い話を連載したり、新作を定期的に発表してるのなら自由でしょ
結局、過去の実績にしがみついてるツイッター芸人化するから嫌われるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※64
クリエイターが韓国嫌いなのは当たり前
パクリや表現弾圧を率先してやってくるんだから、嫌わない方が異常
ハガレンの作者とか別に過激派扱いされてないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
人権派義士みたいなのは? 芸風はそのままだけど内容はゲームの話ばっかりな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家としてのアカウントであれば、そりゃ漫画家としての内容が求められるわ
まぁ本来なら自由ではあると思うけどさ、名前が売れると困った事に自由ってのは減るもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
タツキはアニメの実況だけはすべきじゃなかった
あれで一気に普通の人になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
たまにイラスト乗せてくれたり
関わってる仕事宣伝するだけでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
頭の良い人は投稿前に十分反芻して個人として問題のない発言しかしないからな
それが出来ない人が漫画家に限らず世の中多いからそんな人らでも問題起こさない選択として「喋るな」「宣伝だけしろ」「絵だけ載せろ」って言われるだけでね
批判や炎上になる発言やそれを回避する立ち回りの見極めが付いて衝動的な発信の抑制さえ出来るなら自由に呟いていいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家に求めるのは漫画描くことであってお気持ち表明や政治思想垂れ流して貰いたいわけじゃないからな
読んでる漫画家がTwitterやってても覗かないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>274
ガチの独裁政権だとこんなん載せた時点で逮捕されるやろ
ロシアが良い例やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
遊戯王の作者もどうかと思ったけどまだ自分の作品なだけマシ
山本サトシは人から借りてるキャラクターに自分の政治思想を語らせる非常識人
1番許されない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
※28
日帝算という発想は本当凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
見なければいいじゃん
それともここと同じようにまとめサイトとか見て流されやすい奴らなんだろうな
気持ち悪い奴ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
彼岸島の先生ェはあのほのぼのイラストで絵本出して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
保健所でペットより在.日シナ畜韓国人処分すりゃ
いいのにってyoutuberが言ってた

シナ畜韓国人とか朝.せん人ってあんなソマツな粗チンで悲しくないの?
韓国人メスは汚らしい売女でバカなんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
※60
性欲が満たされない発達障がいの弱者男性のチー牛が叩いてただけだぞ
堀越がエロい絵描き出したら性欲が満たされたから叩かなくなったちょろくて流されやすい奴らだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
最近、AI憎しばかりになってしまった漫画家もいるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
作品と作者は別だと理解してない作者が多い
作者自身に大して興味ないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
毒は吐かず、自分の作品以外にも日常ツイートするくらいがイメージも崩れず好感度上がる
好きな作家が好きなマンガや映画、音楽なんかはファンとしても興味があるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ぶっちぎりで池沢のほうが異常だろ
ジャンプの他作品バカにすることばかりツイートしてたらいつか
炎上するに決まってるだろTwitterそんな使い方してたヤツは
池沢春人以外誰もいないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※79
自分の思い込みや決めつけが気持ち悪いな自閉症スペクトラムじゃんお前
クリエイターは韓国嫌いは当たり前とかそんなわけないじゃん
そもそも好きでも嫌いでもない関心すらない興味ないクリエイターのことはお前の頭にはないんだな
自分中心の考えはやめろよ自閉症スペクトラムの発達障がいなんだからさお前
病院行けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※96
池沢春人はTwitterじゃなくてmixiだったような
あの頃はまとめサイトとかも発達してなかったしバカッター騒動より遥か昔だったこともあって
ネットリテラシーみたいなものが周知されていない時期だったってのも大きかった

mixiも世界中に発信するというより、身内でダベる場所みたいな意識の人がかなり多かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
炎上回避しつつ普通に利用してちゃんと宣伝に活用できてる人ってマジ尊敬する
そういう人って日常会話でも失言少ないんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
高遠るいが他の漫画家(漫画家としてのキャリアは高遠より上)に学歴マウントしてたのは見苦しかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
SNSは職場や学校と同じって感覚を持てる人が良いな
ヘイトを吐いたりセンシティブな話題は話さなければ基本的に炎上することは無い
Good 0 Bad 0
.  2023/04/19(水) 00:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツ選手や芸能人など有名人である以上は政治思想を語るのはリスクがあるよね
そもそもSNSファンサービスで得られるメリットよりもやらかすリスクの方が高すぎると思うんだが

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも表現者や創作者に余計なガス抜きの手段なんぞ持たせても大抵いい事無いぞ
少なからずがお気持ちをうまく出せないで溜まったエネルギーが何か別の形で飛びだしてくる、その手段こそが創作だった方々なので、お気持ち吐き出してスッキリ出来る場なんて与えてもトラブル起こした挙げ句創作に向かうエネルギー失うだけになりがちなんだわ
そもそもSNSやるなというのは暴論なので認めないものとするとかいってる場合じゃねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えず最悪な例が富樫
ただの承認欲求お化け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えずパヨクに人権はない
キャラ使って日本下げトップ下げの遊戯王はもう駄目だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
※105
でも統一教会と結託してて韓国と仲いいパヨクが自民党だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
あまり事件や事故に過激に反応するタイプは嫌だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
この前マンガ大賞取ったとよ田みのるは
呟く頻度は多いのに一切ヘイトは言わないし、面白い映画や漫画への愛をよく語りまくってて
すげー理想的なSNSの使い方してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
増田こうすけが最高だわ
誰がどう見ても寸分違わず増田こうすけ本人でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家のpixiv活動で一番素晴らしいのがつぐもものが作者さん
サービス精神良すぎて本買ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あの人はナズナちゃんの公式成人同人誌描いて欲しい
本当にすき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
※105
まあでも危惧した通りになってるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 02:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
Cかな
当たり障りないことツイートしてれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 03:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
ワンパンマンの村田先生とONE先生はお互いの実力を認めて尊敬し合ってるようななツイートしてて関係は良好だなと思いましたまる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 03:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
※39
10年以上も経ってるのにいまだに執着してる方が異常だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 04:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
※2
コトヤマは加藤純一の結婚式を見て泣いたって呟きしてて引いちゃったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 06:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※99
ぶっちゃけ、日常会話で失言を減らすのは、相手が失言探ししてたら無理だよ
自分が失言を減らす努力をするより、どんな言葉でも揚げ足とるような奴と一緒にいない努力をしたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 07:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
キングダムの作者もかなり印象悪くなったから何もしないほうが良いやろな。
漫画家という職業自体、考え方が世間とズレても気づかない職業だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 07:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
芸能人好き好きマンまみれだけど、基本的に一般的な芸能人はヒーロー系のリアル正義の味方ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 08:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーでGoodいっぱい入ってるコメントはアテにならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 08:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
作者があんまり強烈だと紙面突き抜けて作者の影がちらついて作品が純粋に楽しめなくなる
高遠るいとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 08:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
でも幸村って反戦の共産主義なんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 08:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
Twitter上で喧嘩おっぱじめるともうだめやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
ひたすらイラストあげるのがええんやない?
彼岸島言う人いるけど、あれはマネできる類のものじゃないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ政治ツィートする必要が?

そこを誰も指摘しないのも不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
僕ヤバののりおがおまけ漫画あげて読者増やしてたけどアニメ化で
漫画描かなくなって営業リツイートだらけでつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
ガッツリ趣味ツイートしてる人がかなり好感度高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
※22
定期的に性癖開発しにくるのやめろおおお!
と言いつつ見てしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
先生ェとテコ朴の人は上手い使い方してるなーとよく思う
逆にGA○TZの人は破滅願望があるのかってくらい酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 10:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
Colaboツイートをする作者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 12:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
マンガの宣伝以外はやるな
こっちも”中の人”なんぞに興味はないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 12:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
思想やら考えは出さず
イラストやら短文日記程度くらいが受けいいんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 13:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
※28
あいつは政治ツイですらネタにできるし過激な物言いでもそういう作風だからで通せるから反則では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 14:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
基本的にはSNSなんてやらんでいいんでね、炎上気にするなら作者名じゃない匿名で好きな事しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 14:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
何このクソまとめ。馬鹿が漫画家にでもなったつもりか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 17:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
正解の定義がないんだから答えられるわけがないだろ。
売上伸ばしたいなら読者に好感を持つように奴隷のふりでもすればいいんだろうけど、作者が漫画の仕事以外にTwitter広報までやってストレスに感じるようなことがあったらそれは正解か?
逆に売上下げてでも言いたいこと言って好きなことを仕事にしてるだけでも幸せに感じる人だっているだろ。
自身の欲望を共感・肯定して欲しいのが透けて見えてすごく幼稚に感じるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 19:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※2
マジか!と思って見てきたけど、最後にサヤちゃん描いたの去年の10月やん・・・
9割5分はよふかしのイラストだったぞ
まあ、新しいサヤちゃんが見れただけ良しとするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 21:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
何食っただのツイートするぐらいならしなくていい
作品に関係あることだけツイートすべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 22:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
タツキの変人アピと信者のノリが痛いのは確か。漫画は普通。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 13:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
そんな愚かな理想をアカの他人に押し付けるようなやつにSNSは向いてないからさっさとブラウザ閉じろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 13:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
その暴論も排除すべきじゃないと思うけどなあ
うまくコントロールできる自信が無ければ本業に集中した方が精神の安定のためにいいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 13:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
イナゴ「うわぁこの漫画家自我がある。オデタチとチガウ。コイツ敵…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
猫動画に釣られて見てる漫画家さんのTwitterは猫7割、漫画の宣伝2割、他1割だから安心
時々プレゼント用の色紙を描く動画みて漫画家ってすっげーってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 02:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※125
指摘したら信者&本人「あなたの気に入らない政治ツィートだからですよね」
以下レスバが始まらずにブロックされて終了
そうなるだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 03:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
本人にその意図がなかったとしても「ああいう思想を持ってる人なんだな」って認識してしまうからだよ
作品を楽しめ無くなるし、読者が求めているのは中の人じゃなくて作者だということをわかってもらいたい
たまに絵を貼ったり作成の裏話とかだけしてくれればいいの。人間としての何某さんを知りたいわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 10:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
普通に販促目的で
最新話や単行本が出る時にちょっとしたイラストや制作話をあげるだけでいいのでは?
それ以外は私的使用の裏垢で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 02:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
有吉のTwitterみたいな感じ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【677件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事