【画像】水星の魔女「死んだ家族に会いたくて魂をロボットの中に入れ、それを利用して人類を救う計画」←これwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:15:09.44 ID:QMtYoSeGd
そのために何も知らない子供を無理矢理ロボットに乗せる

no title

no title

no title

no title


no title

no title


2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:16:00.99 ID:mS9/n1s4M
なんか見たことあるな

214: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:55:02.29 ID:PyBQs1GPp
>>2
碇ゲンドウ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:16:37.51 ID:FGTFEqz00
神となったエアリアル

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:17:38.33 ID:mV/yrXS+d
ろくな大人がいないのも同じやな

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:18:13.33 ID:PYxiBEQyM
エバーじゃん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:18:53.71 ID:fPhXrOZu0
人類を救うってのがよくわからん

人類全員の魂を同じようにロボットの中に入れれば全ての人間の心を一つにできてわかりあえるとかそんな感じ?

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:19:17.25 ID:3ymqRJPF0
>>13
それ完全にエバーじゃん

18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:19:51.99 ID:TFB9WYmWd
>>13
人類そのものを「書き換える」とだけ言ってる

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:19:18.48 ID:CHlH11vid
ガノタ「斬新だ!」

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:19:43.83 ID:bJ3kgfhWr
主張が幼 稚過ぎる

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:21:30.35 ID:Bd2cGtBM0
そんなことはいいからウテナをやめるんだ

304: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 08:06:53.87 ID:GyEVG10s0
>>24
いや続けたまえ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:21:57.73 ID:Ff5zQ5Lud
保管計画実際に成功した世界を見せてくれや
どの作品も阻止されるかちょっとやってすぐ否定されるだけやん

32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:23:48.49 ID:M1diWFe+0
>>25
エヴァTV版だけ見て終わりにしたらええやん

104: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:39:50.76 ID:fPhXrOZu0
>>25
アイアムアヒーローで成功してなかったっけ
主人公と僅かな生き残りだけ残して人類だいたい融合

27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:22:31.15 ID:EgpuwmD90
エヴァリアルじゃん

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:23:00.25 ID:uaQxqZ6J0
エバーもロボットじゃないから

36: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:26:44.84 ID:kKaGsKv60
ロックマンエグゼやね
タイムリーや

44: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:28:17.99 ID:yfdRuGrUp
最終回ネタバレ

プロスペラ「見よ!これが数百万人の精神を取り込んだ最強のガンダムだ!人類は一つになり救済され、争いのない世界が作られるのよ!」

超巨大激ヤバガンダム「ジンルイ…キュウサイ…タマシイ…ヨコセ…」

ミオリネ「ざけんなよ…そんな姿にならなくてもねぇ…一つにはなれんのよ…!ねぇ、そうでしょスレッタッッ!!」

ガンダムエアリアルが覚醒して真の姿になりOP主題歌を流しながら激アツバトル

54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:30:15.41 ID:e2QLIm9m0
>>44
石破ラブラブ天驚拳を撃ちそう

57: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:30:42.02 ID:m7AMK+Nt0
>>44
LIVE A LIVE要素

67: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:32:56.64 ID:KTQlbTlya
>>44
??「あの世で俺に詫び続けろ水星女ーーー!」

323: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 08:08:48.21 ID:2cDngFP2M
>>44
本当の理想はこっちだよね
争う相手いなきゃええやんってのは逃げ

48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:28:58.40 ID:YE6FqRXm0
スレッタはクローンかもしくは完全に人造人間か

51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:29:31.28 ID:pzop94ugM
でもエバーに百合はないよね?

59: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:31:00.55 ID:nNbUwBwtM
ほんま保管計画すきやな😅

61: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:31:23.44 ID:4n0WM/Bs0
エヴァの新しいのが出るとエヴァみたいなアニメ増えるんやn

413: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 08:20:34.17 ID:wSlIBIsUa
>>61
7Rも新劇丸パクしたしな

75: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:34:30.05 ID:neei8/Gi0
ミオリネ「行きなさいスレッタ!誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!」

79: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:35:22.23 ID:egGCVBt4a
エヴァ 巨乳枠がある
水星 巨乳枠がない

82: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:36:32.49 ID:TI/NUB3/d
>>79
デカいが
no title

99: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:39:16.14 ID:KTQlbTlya
>>82
盛るな

83: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:36:46.10 ID:neei8/Gi0
謎のメスガキ「エアリアルには乗らんといてくださいよ」

91: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:37:52.73 ID:+mm7DXAj0
そういやコードギアスも人類補完計画みたいなのやろうとしてたな

100: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:39:32.46 ID:5NecSDwH0
エヴァの人類補完計画とギアスのラグナレクの接続の違いは発動した後にラグナレクの接続の方は普通に今まで通り人間が個体として生活できるってことくらいやな
人類補完計画は1つになる

134: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:44:25.49 ID:Y9JadHXl0
>>100
あれ個として存在できても嘘の無い全て筒抜けな世界になるんやったっけ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:48:50.49 ID:5NecSDwH0
>>134
せや
死人にもアクセスできる

128: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:44:04.44 ID:egGCVBt4a
ロボ系 エヴァみたいになる
格闘系 刃牙みたいになる
魔法少女系 まどマギみたいになる
オタ恋愛系 高木さんみたいになる

148: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:46:49.61 ID:b2erlY+up
そもそも何でガンドフォーマットが魂が~みたいな話になるんや
あれってただの補助パーツちゃうんか

161: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:48:31.82 ID:A9I+2fmC0
>>148
パーツじゃなくてインターフェース技術

189: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:51:53.29 ID:ApRd9Ob20
>>148
ガンダム=全身義体みたいなもんや

172: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:49:33.55 ID:YpkeR+g9d
ウテナ、エヴァ、ギアス
ここら辺混ぜれば面白いと思ってそう

176: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:49:53.30 ID:eyD/TYiHd
>>172
面白い定期

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/18(火) 07:20:02.20 ID:bOnW5BR9d
若い人はもうエバーゲリオンなんて知らないから仕方ないね…

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァじゃん😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
ララァなら分かってくれるよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
死んだ家族に会いたくて魂をロボットの中に入れ←わかる
それを利用して人類を救う←飛躍しすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
エゴだよそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
あー、ダメダメ
ミオリネは貧乳だから良いんだよ
太ももって武器もあるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァって言ってる連中は、ナウシカの巨神兵の中に
製作者が流れてった事を知らないにわかなんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
盛るペコは一匹残らず駆逐しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
光彩斗(ロックマンエグゼ)とか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
ナラティブで言ってたニュータイプ論とも同じような感じ?
肉体から解放されて死んだ後も会えるから=不老不死っていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
必死こいて持ち上げられてるアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
それより最新話はソフィがガンビットとか言いながらガンダムを何体も出してきたのが笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
データストームって聞いて遊戯王ヴィレインズを思い出した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
ボブ早く登場してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
魂を強制的に抜け出せないメビウスの輪に取り込むのか…意識が永遠に生き続けたら拷問よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女って、作中の時系列だとどのガンダムシリーズの後なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
つまり制作陣にエヴァ卒業できてない奴が紛れ込んでてガンダムにエヴァ要素を加えたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
大河内は超常存在に支配・統合される話好きだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
おっさん達の大好きなエヴァのオマージュか良かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
これ終盤でミオリネもモビルスーツに同化させられそう
前期EDでクリスタルみたいな物の中に閉じ込められていたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
黒幕は庵野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
  |         :|
  |         :|
  | 。  🥦_🥦 ::: |
  |  。(´・ω・`)  ::|
  |   (ノ💀∪  :::|
  |    `u-u′   :::|
  |,, - .―   ― 、|
./ ヽ、_______/ヽ
|ヽ、イ__RUSHIA4_ヘ/|
|   |        | .|  🐰全人類兎化計画の本当の目的、るしあ復活計画は順調ぺこね
 ヽ、|___介_介___!/
     ( (  ((
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
「死んだ家族に会いたくて」が
誰の願望なのかよく分からんのだが。
魂となった人?
ロボットに魂を入れた人?
それを利用した人?
それとも全部同一人物?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
結局これただの人類補完計画だよね
もう意味わからんわつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
まぁオカルトでない分マシだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
Ζガンダムのラストみたいな状態を常時維持するようなMS作るって事でOK?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
※3
わからないわ、いい加減死人を呼び出さないで、迷惑よ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※11
必死こいてる弱者チビ人間に貶められてる作品がかわいそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァまるパクリで草
大河内の脚本って基本どれも既存の人気作の組合せでしかないんよな
なにか目新しい設定やストーリー作ったか?この人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
ミリオネ「スレッタ、もう余計な事はしないで!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ここのエアリアル不細工過ぎて笑った。メカ描ける人もうほとんどいないんだな
Good 0 Bad 0
.  2023/04/18(火) 21:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダゲリオン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
庵野ってスゴイんだな(アニメの演出への多大な影響をみて)

庵野ダメじゃね?(シンを見て)

庵野ってスゴイんだな(アニメのストーリーへの多大な影響を見て)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
お子様ランチみたいやね🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
エリクトはおそらく生きたままエアリアルに統合されてるから死んだどうこうは筋違いだろこれ
んで一人だけガンドネットワークに放置されてるような状況
単純にエリクト一人ぼっちだと寂しいから全人類同じ境遇に叩き込んでやるぜがおそらくプロスペラの狙い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
※7
統失は寝てろハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
ハエ叩きの次はエヴァかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ下のスレであったなろうのパクリと比べるとカワイイもんと言えるかもしれんが・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
エアリアルが強制的に相手のスコアを引き上げて魂を吸い取ってんのかね
物質世界から精神世界に行きましょうって感じか
Good 0 Bad 0
.  2023/04/18(火) 21:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
※10
プロスペラの考えだと魂の解放じゃなくてMS人間を作る方じゃないかなと思うんだよな。エアリアル以外もMS人間になったらエリィも寂しくないよね?って考え。まあおあつらえ向きにファラクトとエランシリーズもいるし
カルボ博士の考えの究極って人体は脆いから全部機械に置き換えたら生存できるよね?だろうし。サイズにこだわらなければMS人間でいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※11
推しの子の悪口はやめるんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 21:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでの話数と物語の規模が釣り合ってないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
エンジェルハイロウやろ
他にもいくつか富野ガンダムから拝借してて批判に対して富野を盾にしたいんやで
ただ見てる人間が他のものの方連想しちゃってるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
おい!21番しっかりしろ‼💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
ようわからん、フェネクスみないなもん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
普通のロボット兵器よりガンダムが強い世界観でガンダムが禁止されてたのを主人公勢が一般に流通させようとした
主人公の母親はガンダムの作り方を軍事企業にリーク
戦争が始まるからガンダムが量産される→実は主人公のガンダムは他のガンダムを支配して動かせる
実は意識も操れる

ヨルムンガンドとエヴァの人類補完計画を混ぜた感じか
だからアホみたいな毎度の決闘のシーンでの口上で機体の差ではないとか言わせてたんだろうな
あのピンクの男キャラか誰かが通常機体で戦ったりして学園の生徒が人類支配に抗うみたいなチープなエンディングだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
アルカディア号を思い出したのは自分だけ?
ロボットじゃないし、死者とか関係ないけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙に適応した人の身体=全身ガンドアームってことなんだろうけど
あれって自発的に動けるのかな
戦闘中は動きに介入してるっぽいけど勝手に動いたりはしてないよね今のところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
てかクローンが作れる世界戦なんだからそれで良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
お、オマージュだから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
魂をロボに組み込めるってのがイマイチ飲み込めんわ。
エヴァみたいに巨大怪獣が攻めて来て、こっちもその巨大怪獣で立ち向かうとかの何でもありな感じがあれば別だけど
下手にリアリティのある設定してるから消化不良起こしてる。
ガンダムみたいに感受性の強いNTが考えすぎてるだけみたいな逃げも出来んし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
> ウテナ、エヴァ、ギアス
> ここら辺混ぜれば面白いと思ってそう

だったら『紅殻のパンドラ』の続きをやってー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
※35
人間そのものが入ってるとは考えにくいんじゃないか?
代謝の事もあるし
在りそうなのは臓器レベルで存在してるって可能性でしょ
ガンド医療とか言う代物で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
義体といえば攻殻機動隊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでも現代の若者にウケるように作ってるのは凄い見て取れるから作品の雰囲気がエヴァみたいな方向性になる事はなさそう
結局、学園!学園!学園!だし
Good 0 Bad 0
.  2023/04/18(火) 22:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
※49
クローンだと明言されたキャラは今のところいない。エランは他人を整形してエランに似せただけだし
スレッタもエリクトのクローンじゃないかと思われるがまだはっきりしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
ダリフラの時にも湧いたなぁ
なんでもかんでもエヴァのパクリだと騒いでる奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
※1
いや、攻殻機動隊だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※9
倫理的にヤバすぎてアニメじゃ設定封印されたんだっけ。実の息子を電脳空間に閉じ込めてさらには
戦闘用のナビにするあたりが最高にクレイジーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※17
サンライズのエヴァ系作品は”THE ビッグオー”だよ

THE ビッグオーの4話でエヴァっぽい敵と戦うし
旧エヴァ同様にメタフィクション落ちした作品でもある
THE ビッグオーのOPからしてウルトラマンだしね

※51
サンライズにはゼーガペインというロボットアニメがあって
主人公達の存在は量子コンピューターに保存されたデータであり
最後はアニメ映画「楽園追放」のようにデータから受肉して終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
データの流れの中に人を移すのは攻殻だろ
宗教概念をつまみ食いしながらそれっぽい理由を用意したエバとは違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※52
そろそろ、終盤んだから角川だしワンチャンあるかも。
ブリ何とかさんも、ついにフルネームが明かされた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
真・エヴァンゲリオンってタイトルにしようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※61
だよな、エヴァエヴァ言ってるやつらと、それにGoodしてる奴らの
知識の浅さがしれる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
エバーというより攻殻じゃないかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
エリクトの強制パーメットリンクって要は本人の意思無視で手コキで搾精され続けてるようなものか?
そりゃメスガキは耐えられずに死ぬわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
グレイズアイン思い出した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
※61
それって攻殻が初出のネタなの?
よくありがちなSFネタだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
※53
体が残ってたら地球寮組がエアリアルをメンテしてる時に気づくだろうしな
すでに情報体になってるっぽいよな、よくて脳みそだけの状態か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
※63
エヴァンゲリオンのテーマは「なぜエヴァに乗るの?」であり
シンジ君はエヴァの乗って敵と戦いたくないのに
エヴァに乗って戦うと皆が褒めてくれるし構ってくれるから
嫌々仕方なくエヴァに乗っている状況だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
※4
これエヴァじゃなくて、ガンソードの鉤爪の男に近いんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
考えることはみんないっしょやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
大河内は学園、補完計画もどきといい未だにギアス引きずりすぎだな
本人の引き出しが少ないとも言えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
機体が意思持ってるとかガンダムでやらんでええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
バカだからすぐエヴァのパクリとか言っちゃうんだよ
仕方ないよバカなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
全人類が「クワイエット・ゼロ」に繋がる(映画「マトリックス」の世界だね)
パーメットリンクで繋いだサロゲートかアバター(MSか人型機械?)に
生産・経済活動をやらせる(映画「サロゲート」の世界やね)

生身の身体では宇宙に出るのは、無理だから機械の身体に代わりをやらせる。
生身の人間は安全な所に引き籠もる。

それが死んだババア博士、仮面ママン、クソオヤジの理想の世界なんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
母親が溶けてしまったエヴァは売れたが
子供の脳髄か頭部が入ってるかもしれないガンプラは売れるのか?
よく親会社のバンダイが許可出したよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
何言ってんのかわかんねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
※59
死んでしまった主人公の双子の兄の遺伝子情報をナビに移植した設定だから閉じ込めたって表現とは違うけどね
ただ死んでしまった息子を疑似的にとはいえ甦らせる試みをしてるからやっぱサイコと言われればそうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
デリングとプロスペラの思惑が混ざってるわ
人類を救う云々はレンブラン夫婦の計画であって、ベルメリアおばさんが突っ込んでいた様にプロスペラはそれに賛同したと見せかけてエリクトをガンドネットワークの女王=新世界の神にしたいだけだろ
家族の魂云々はエアリアルの中のエリクト(とスレッタの姉=失敗作達)だけの特例であってサマヤ夫や4号やソフィの人格がデータの海に残っているわけではないから逆にそちらはレンブラン夫婦の構想外
これまたベルメリアおばさんが「総裁の計画だけならあそこまでのスコアは必要ない」と言及してくれていた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※68
SF的にはよくあるネタだけど、時期や知名度で、やっぱり攻殻機動隊だろ。

もちろん名作と呼ばれる作品にも取り上げられるテーマで、アーサーCクラークの幼年期の終りが
取り扱ってたりする。70年前の作品だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
まーイマの奴らはエヴァを知らんだろうなぁ
ここまでオタクの質が下がるとは
実際水星の話題って気色悪いんだよね、明らかにファン層が違うっつーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
プロスペラの計画ってマクロスFのグレイスが目指した世界に近いんじゃね?バジュラを介してネットワークを構築して物理的距離による情報遅延をなくしてさ。すべてを情報体として扱うみたいな?よくある話だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
なんとなくボブの弟はチュチュに惚れるんじゃないかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
※76
「ID-0」というロボットアニメは
精神をアバターロボットに移植してアバターロボットで
劣悪環境の宇宙で宇宙開発するのだがアクシデントでリンクが不安定に切断されると
肉体と精神が分離してアバターロボットに精神が残ってしまう世界観だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
あと死んだ家族に会いたくて魂をロボットに云々も完全にあべこべだわ
プロローグでエリクトがルブルスにケーブル接続されているのを見た時のエルノラの反応を見てみ?
家族がロボットに魂を吸い込まれて真でしまったから本編みたいな立ち回りしているんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
※68
概念の元ネタ追うとしたら宗教によくある奴だからかなり困難な気がする

小説としてはHGウェルズの時代に誰かが書いてそうではあるけど自分は知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
スレッタは無理矢理か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 22:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
人類補完計画的な話って物語としてやる意味あるんだろうか
現在の現実では出来ない計画があって、それを主要登場人物が否定しても何の意味もない気がするのだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
人類を置き換える~って言われても
その人類が学園内の人間と地球側でチョロっとしか描写されないから
壮大な計画感が薄いんだよなー・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
※89
現実で出来ないからいくらでも否定できるってのはあるかもね
下手すると酸っぱい葡萄になるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
エバーゲリオンは人間不信の塊みたいなキャラが
補完計画というSFギミックを通してどのように救われるか
あるいは破滅するかがストーリーと一体になってたけど
ガンダムにはそういう要素全くないじゃん、、、、

まぁ真面目に取り組んだら監督壊れるんでテキトーにお茶を濁すんだろうけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァだなんだというが完全に富野的オカルト世界じゃん
イデオンとかブレンパワードでよく見たよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ今の若い奴エバー知らないから新鮮なんじゃないの
同じネタ擦るのは昔からやってることや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
※85
谷口作品の中では影が薄い作品だったけど面白かったなID-0
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
ラストはゼーガペインだよなと思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
※82
エヴァしか知らんにわかが更に下の世代を見下すのは地獄すぎるからやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
そうだね、戦争や貧困を無くすには「皆が同じ思考」になればいいんだね!

・人類補完計画
・エンジェル・ハイロゥ
・「幸せの時」計画
・ハビタット計画

目先の幸福と綺麗事を並べる、共産主義の行きつく先がコレだぞ? 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
シンライダー見ても思うけど、庵野監督って周りが凄くて、それを採用してるだけのような気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
1期2期の間にやってた閃光のハサウェイ、NT、サンボルが、
閃光→地球に暮らす人類
NT→ガンダムに取り込まれた
サボル→義体(ガンド)
を表していたっていうツイートみたんだけど、内容スカスカのOVAや映画をテレビ版にしたのに何か意味があるのかと思ってたが、そう考えると納得する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノギアスでも人類皆で高次元の宇宙へ戻ろうぜって話だったな
結局、犯人一人で戻って行ったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
富野はバイファムもそうなんだよな。作る時間が無くて他の人に任せただけとか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
一つになろう的な話はエバよりもライブアライブの方が若干先だったのか
探せばもっと以前の作品にも色々ありそうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
※68
日本の漫画やアニメ的には火の鳥のロビタじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
諸星大二郎の生物都市みたいな形での補完計画があってもいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
※85
アバター要素を抜いてしまうと、粗々旧作のトータルリコールのストーリーだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
ウテナも劇場版で車になってたな、最後は車ですら無かったように見えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙の過酷な環境に適応するには人体が脆弱過ぎるから皆ガンダムになれば解決だよねって思想はプロローグで語られてたけどかーちゃん諦めてなかったんだな
データストームの向こう側が想像よりやばそうなのとソフィもエリクトに引っ張っられてそっち行った可能性ありそう
今後動きがちょっと違うガンビットがいたらそれがソフィかもしれん
もしエリクトにそういう事ができるなら一度乗ってるエラン4号も取り込んでる可能性が出てくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
※104
ロビタも元ネタはSF小説だと思うんだよな。むかし、アシモフかディックで似たようなのを読んだ気がするんだけど、思い出せなくて、もやもやしてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
天馬博士だからロボット物の一丁目一番地のド王道のベタネタだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
またエヴァ起源厨が沸いてるわ
コンテンツ終わったのにまだまだいるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
本当にスレッタのお母さん=エリクトのお母さんなのかな、違い過ぎない?
そもそも、ミオリネのお母さんどこ行った?
ミオリネのお母さんが今のスレッタのお母さんだとしたら、つじつま合わない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
※98
それ系だとC・S・ルイス(ナルニア国物語の作者)が書いた別世界シリーズの宇宙人がそんな感じだったなあ。
ルイス的にはそんな宇宙人の思想が至高で人間の心の貧しさを描いていたのだが、現代人の俺が読んだ感想は、宇宙人がおかしい。という。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※35
劇場版仮面ライダー01みたいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/18(火) 23:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
※85
あのマイナーなアニメをご存知とは・・・

クソオヤジは死んだ妻の記憶・人格(遺体?)を残していて、仮面ママに
甦らせて欲しい(機械でもいいから身体を与えて欲しい)のではないかな?
だからあの二人は技術を構築する目的で、裏で繋がっていた。

そして今度は、ミオリネが瀕死の重傷のクソオヤジを助けるために、
仮面ママに技術を使って助けてもらうのかもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァというよりSFで昔から使われている定番ネタって印象
そのテの作品で昔の作品を見たり読んだりしない若いオタクにも知名度が高いのがエヴァってだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
別に死んだ家族に会いたい、とかは無くない…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
※115
たしかにガンド医療ならクソオヤジが助かるわけか
私はガンダムだ。私がそう判断した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※111
しょうがねーだろ。
エヴァエヴァ喚き散らす低能がわきまくってるんだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
ナラティブでも似たよーなこと言うてたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※117
デリングの目的は不明だけどプロスペラは会いたいというかエリクト基準で世界を再構築したいらしい
エリクトは偶然あんな状態になったようだけどプロスペラ的には人類よりも上位の存在と認識してるっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※115
そしてプロスペラがミオリネにお父様よと指差したのは一機のモビルスーツだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
まあエヴァもガンダムセンチネルの影響受けてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
2期は単純につまらんんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
あくまでスレッタママの目的は復讐だろうから
耳障りの良い言葉は全部嘘やろうなって思ってるわ
元仲間のおばちゃんも敵に懐柔された裏切り者と思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
※111
似てるって言われてもしゃーないやろこれ
巨人が攻めてくるタワーディフェンスって設定で進撃じゃんって言われるみたいなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 00:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
最初はウテナと言われて今度はエヴァと言われる
20数年後にそんなガンダムが作られると誰が想像したでしょうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
なんで普通の戦争物やらないの?
ガンダムなんてそれで十分だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
もう冲方丁に作らせろ🤥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタは斬新だなんて思ってねーよ
どっかで見た設定の継ぎ接ぎでしかない
キャッキャしてるのって今作からガンダムに入った人達だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ロボットが戦ってる時点で普通の戦争物じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※129
猟奇チョンお断り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
※130
というかUCでもうやったよねコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 01:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※125
いやどー見ても復讐じゃないだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 02:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
魂をロボットの中に入れるなんていくらロボアニメの技術を持ってしても出来るのかね?
脳を直接搭載しているならともかく、魂をデータ化したなんていうのは
本人の人格や言動を模したAIに過ぎず、本人とは全く別の存在なんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 02:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
>保管計画実際に成功した世界を見せてくれや
どの作品も阻止されるかちょっとやってすぐ否定されるだけやん

イデオンのイデがそうだろ
第六文明人の意思の集合体
こっちは補完計画の元ネタだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 02:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
まあという壮大な計画の様に思わせといて
実際はただの復讐だったりするんだろう
多分おかんは世界とかどうでもいいはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 02:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
※135
もうすでに魂の移植みたいなのはガンダムはやってるからなあ
NT、G、ブルーディスティニー、ガンダムX然り
XのDOMEとかがイメージ近いんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 03:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
アニメーションをつくるのは下請け業者、映像の著作権はテレビ局そいうことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 04:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
昼間見たダイターン3説が面白かったのにそっちはまとめてないんか
ちゃんと最後のオチまでつけていったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 05:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
最終目的はガンソの鉤爪の男みたいな事を自分の子供でするって感じでええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 05:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※141
エヴァでもガンソでも過去作で見た展開の焼き直しは頭悪すぎん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 05:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
人類保管計画はもうええわ・・・
シン・仮面ライダーでもやってて呆れたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 06:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
肉体の放棄みたいなことしたいんでしょ
飢餓病気寿命なんかの争いの火種が無くなって~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 06:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
人類総フェネクス化ってこと?
「みんな鳥になる!」
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/04/19(水) 07:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァじゃねーか‥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 07:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※135
そもそもガンダムってNTが死んだ人間に干渉するからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
また、人類補完計画かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※136
そのイデを造った(第6文明人)も滅んでしまってるでしょ?
ちゃんと成功して、みんなが一体になっても平和に暮らしている作品を誰か造ってよ!
って言いたいんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
※145
みんながパーメットリンクでネット(クワイエット・ゼロ)に繋がって、
仕事は機械(ガンダム)にさせて人間は安全な所に引き籠もろうね、
そしたら世界は平和になるでしょ?
ってお話じゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
ラストはミオリネ殺されてスレッタきれてエアリアルで虐殺。宇宙コロニーが立て続けに壊滅して、スペーシアン虐殺でママニッコニコ

グエルが近接特化MSでスレッタ倒してエンディング
Cパートで地球らしき場所で地球寮の連中や生き残りの学園メンバーが片寄あって生活していて、ある日グエルが戻ってきて小さいスレッタみたいな子を連れてきて皆んな泣き出して終わりって感じかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 09:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムならブルーディスティニーが実質これでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 10:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
まぁまぁやってる事がゲンドウ臭くて人類のためじゃねぇんだわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 10:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
令和の時代に今更人類補完計画とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 10:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
ヨルムンガンドに支配され平和になり
魂は肉体から解放され永遠に生きられる
良いことずくめだな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 10:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
エリィデバイス………ストックします。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 11:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
※4
前提が違うから、人類の平和のため→本当は娘殺した人類に復讐 だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 11:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
クワイエットゼロの発案者はミオリネママみたいだが
これでデータストームの向こうで実は生きてましたした上に
心の拠り所にしてたけど実はとんでもない糞女でしただったらまんまギアスだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 11:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァでもいいじゃん
ハリウッド映画のノープもエイリアンがエヴァっぽいとは思ったが監督自らエヴァの影響って言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 11:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
※64
物差しが一つしかないから安易にパクリとか言っちゃうんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 12:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
※136
イデオンのモトネタは幼年期の終わりだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 13:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
魂とか非科学的なもんに頼らず人間の脳みそから兵器造って金儲けしようとしたドルスコルさんの方が考え方シンプルでええな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 13:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
これ駄作じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 15:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
人類補完計画じゃなくて999のプロメシュームみたいに
人類全員機械化してやるぜマンじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 16:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
製作者側が聞かれた時にオマージュと発言できるかどうかがパクリとの分かれ道
だんまりだった場合…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 18:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
※1
エヴァってガンダムと何が違うの?
って言っていた層と同じ臭いがする・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/19(水) 19:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
グレイズ・アインの方がグロかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
※165
インタビュアー「参考にされた作品はあるんですか?」
制作人「はい。ラーゼフォンやファフナー、ゼオライマーのオマージュなんですよ(笑)なんかエヴァエヴァ言われてるけどぶっちゃけ昔見たんですけど意味分かんなかったんですよね。」
インタビュアー「そいえば母親だけというのはラーゼフォンの主人公親子を思い浮かべますし、スレッタの人格変貌、もう一人いるなんてもろそれですよね(笑)もしかしてラストシーンは?」
制作人「はいファフナーです(笑)あっちもマークディステ二ーとかやってるし1回は1回って事で」


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァなどもあるけど楽園追放の展開のほうがまだ一歩先を進んでるし
ガンダムってロボを絡めなきゃならんせいか展開がチープだなあと
というかガンダムでやらないほうが成功してた感
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【5件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事