|
|
【画像】エンディング終わった後にタイトル画面が変化するゲームwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:23:56.17 ID:ge9ijVxc0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:24:14.13 ID:BLRYiCQj0
だいすき
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:24:28.33 ID:OSqq0e4v0
サガフロンティア2すき
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:24:41.96 ID:s57HxXKp0
最初の画面返して😭
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:25:12.76 ID:Da3K/F3a0
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:25:50.77 ID:oDkPtY1R0
ゼノブレ2の2週目クリアが最高や
10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:27:39.42 ID:OLYb4Adb0
>>7
あの通りハーレム作ったの草
あの通りハーレム作ったの草
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:27:00.89 ID:vYLwscZ90
11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:28:08.72 ID:uQz4I8Dl0
12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:28:11.08 ID:Ng0RyERQ0
FF15(小声)
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:28:14.29 ID:rmwFec600
ゲーム始めたら剣が刺さるマリオRPGも好きやで
なお
なお
15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:28:56.01 ID:iIumzm/L0
アドベンチャーゲームでこれやってくれると「ワイが世界救ったんやな」って思えて好き
16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:30:44.83 ID:lxKc4Qpc0
17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:31:33.53 ID:MTUlx3fC0
弟切草とかかまいたちの夜に比べて夜光虫ってマイナーだよな
25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:39:45.53 ID:vYLwscZ90
>>17 鍋で人の頭煮えてる描写あったのこれだよな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:31:53.88 ID:0gK/5rw70
ふーん分かってるじゃん、ってなる
19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:32:23.64 ID:OsFss6hV0
ブレイブリーデフォルトの副題からFFが消えて嘘つきエアリーになるのセンスあったな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:35:17.88 ID:ycmPjJz50
イノグレ好き
23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:37:55.30 ID:pJvixABG0
スーマリワールドのやつきらい
24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:37:56.49 ID:bUJJAfwd0
26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:40:12.31 ID:DSBWyceV0
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:50:14.21 ID:1zs0U2+kM
>>26
これほんと好きだった
これほんと好きだった
29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:41:16.75 ID:8re0Llb80
マリオワールドしか思いつかないしむしろ嫌い
35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:51:44.22 ID:1zs0U2+kM
>>29
マリオワールド変わるんやっけ
マリオワールド変わるんやっけ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:53:08.10 ID:2Jj0HnNq0
>>35
エンディングやなくてスターロード全攻略のやつやろ
エンディングやなくてスターロード全攻略のやつやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:41:19.68 ID:uQz4I8Dl0
ポケモンSVもだっけか
31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:44:16.55 ID:HszhqjCI0
コストほぼゼロで雰囲気出せるからな
32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:48:15.07 ID:vaBM1EKs0
ギャルゲのトゥルーエンド後
38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:53:58.45 ID:nw6Y2wyP0
クリア後にタイトルに戻されて続きから始めるとラスボス前からスタートします
これ嫌い
これ嫌い
43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 04:07:39.11 ID:uQz4I8Dl0
>>38
ラスボスのいない世界を満喫したいンゴねえ
ラスボスのいない世界を満喫したいンゴねえ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:57:50.05 ID:zNKYfACc0
デトロイトのタイトル画面のナビやってるやつに変化でたのは感動したわ
ああいうのすき
ああいうのすき
42: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 04:07:25.17 ID:RWnDJYwl0
クリアするごとにパートが増えてくのすき
34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 03:51:26.98 ID:1zs0U2+kM
FF13はタイトルロゴの意味がようやくエンディングでわかったのが結構感慨深かった
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
マリオワールドのは一度変化させると戻す手段がないのが糞なんだよな
データ全消ししない限り二度とノコノコに会えなくなる
真ED見たあとにタイトル画面変わってタイトルの意味を理解出来るの地味に凄かった
そんでそのタイトル画面しばらくボケーッと眺めてしまう
>
>これ嫌い
ちゃんと物語が完結するRPGは「そういうもの」なのに
この発想どっからきてるんだろう
ポケモンしかやってないんか?
ドーーーーーーーーーーン!!💥
令 和 の 偉 大 な 救 世 主 山 神 徹 也 国 士 参 戦 !! 🇯🇵😤
つまんね
ホント辛い
↓
なぜかYouTube内のSEKIROプレイ動画すべてに“著作権”を主張
↓
昔からSEKIRO動画をあげていたYouTube投稿者らの動画収益が根こそぎTBSに奪われる事態に
↓
国内外から困惑の声が噴出しまくる(今ここ)
どういう意図かイマイチわからん
何が問題なの?
今までゲームして儲けてた人たちが悪いって話?
2週目は難易度上がってた気がする
エンディング見るたびに絵とBGMがアレンジされた記憶
後は、FateHA
完成した小さなパズルが日のあたるテーブルの上に置かれてるだけの
タイトルで30分ぐらい余韻に浸ってた
デュエルだけどうにかしてリメイクしてくれや
高難易度の裏面を明示する手段としては古くから存在した。
裏〇〇って呼ばれて激ムズになるのは、もう伝統だろうね
『【ガレソ砲】TBS、他人のYouTubeの収益を強奪し始める!SEKIROの実況動画に著作権を主張するクズ行為がヤバすぎるwww【Masaニュース雑談】』
・・・おい、総務省見てるか?即座に停波モンだろこれ!看過できんぞ海外からも強奪やらかしたらしいからな?ああそれとつべいやググよオメー米議会からの呼び出し楽しみにしとけ。
思い浮かんだのは家族計画
各ヒロインでエンド達成するごとにタイトル画面に現れて
最初の誰もいない家の絵が家族と同居する家の絵になった
クリアするだけでタイトル画面が変わるやつの元祖
ありがちだけど好き
わかりやすいし
たしかTBS局員のミスとかAIの誤作動とかだからすぐ鎮火すると思う
ワクワクして詳細見たけどあんまり面白い話じゃなかった
軌跡はそもそも閃以降は(進行度に合わせてタイトル画面変更する)仕方定期
心の感度上げてこ
ネタバレはやめてくださいおじさん
最近のゲームっていちいち電源オフしないでスリープでいいから、タイトル画面に戻ることはあまりない
グランドルートがある作品は大体これよな
グランドルートのヒロインが好きじゃないとタイトル画面変わるのやめてくれってなる
と思ったけどそういうことではないのかな。
家族計画
俺もジャンピングフラッシュ2が最初に思い浮かんだわ
前作の敵だったアロハ男爵を助けるストーリーをすすめて行って、エンディングでアロハ男爵をお助けたんだが、
クリア後はタイトルのサブタイトル「アロハ男爵大弱りの巻」が「アロハ男爵恩知らずの巻」に変わって、
全6ステージだったのが全12ステージに変化して、後半6ステージでアロハ男爵が恩を仇で返してくるのが面白かったわ。
2と3露骨に性的なネタ多くてキモくね?
しかも下品、1と同じ会社が作ったとは思えんのだが...
本当に一生いなくなるとは・・・
上いまやめておけ絵がへたすぎるおじさんがやてたやつ。>>60←はちまのあるじですか?しつけいな火
こわいこわいこわい
こわいこわいこわい。まさか不審者あつかいですか?いくらでも勘違いどうぞ?警察に通報します。
真ん中にぽっかり空いた空間が埋まって感極まったっけ
後で知って関心したなぁ
これ本当に良かった、無限に遊べる人狼ゲームだけどちゃんと物語の終わりとしてタイトル画面用意してるの
一区切り打てて本当に良い。
そういうのは関連がある記事でほざいてろ
全く関係ない記事に出張ってくんな目障りや
鬼滅1期から散見するようになったな
水星の魔女のMSやエリクトもそうだし
でもゲームでそれやるのって難しくない?タイミングとか
よっぽどオフに自信があるゲーム限定やな
アプデで帰ってくるようになったよ(なお別人の模様)
DEでクリア後の世界のコロニー9でパーティメンバーが平和な日々を暮らしてるエモい演出になった
クリアしたことないからなあ
ポケモンキッズがファビョってたってことかw
いやポケモンおじさんかな
なんで3はクリア後じゃなく作中のパーティメンバーなんだよ再会を匂わせるタイトル画面にしろよ
ダブルキャストでは逆に一番良いタイトルアレンジBGMが
サントラに収録されてないというね…(当時の梶浦尖ってんなぁ…)
タイトル画面と共に曲がどんどん豪華に変わるClover Day'sやHeart's好きだったわ
タイトルその物が変わる訳ではないけど全然別物に感じる
とりあえずのゲームクリアで、タイトル画面にメインヒロイン以外のキャラが集合。
メインヒロインが救われる真エンドを終えると、そこにメインヒロインが加わる、という仕掛けは、めちゃくちゃ良かった。
強制的にセーブデータ消されれば満足するんだろう
特に虚空ノ少女はメチャクチャ感動する、泣ける
単純に思い出せないんだが...
虚ノ少女は見た奴は感動するわな。音楽も素晴らしい
Spec ops:THE LINE 美しいドバイの景色と逆さまの国旗(救難信号)→朽ち果てた廃墟と国旗
Rebel cops ギャングに包囲され孤軍奮闘する警官 →壁に手をつき嘆じる署長
あれは、ゲームシステム上何度も閲覧することになる導入の違和感から推理できる優良ギミックだった
リマスター待ったなし
あれはクリアしたワールド数に応じての変化だったわ