【朗報】ドラクエ史上最高傑作、ついに5月26日発売決定に

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:28:40.32 ID:0LlxwWOXa

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:29:16.65 ID:0LlxwWOXa
ついに来たか
ドラクエ史上最高傑作と呼ばれる10ver2が

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:32:46.00 ID:gd5WbqYF0
>>2
そんなに評判ええんか?
楽しかったけどストーリー覚えてないわ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:34:50.45 ID:0LlxwWOXa
>>11
ドラクエ11が出た時も世間では「久しぶりに面白いドラクエが出た!11最高!」って流れだったけど
ドラクエ10勢の間では「いや、Ver.2の方が面白くね?」って言われてたくらいにはクオリティ高い

22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:35:54.66 ID:1zs0U2+kM
>>18
10て馬鹿にされがちやけどシナリオはシリーズでトップクラスに面白いと思うわ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:38:05.43 ID:0LlxwWOXa
>>22
間違いないわ
オフライン版を機にシナリオに触れる人が増えたらいいのにな

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:29:37.09 ID:0LlxwWOXa
オンラインが嫌でやらなかったやつもver.2のシナリオだけはやっとけ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:29:39.59 ID:rqpNgTqj0
クソおもんなそう

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:31:16.02 ID:0LlxwWOXa
>>4
内容は“ガチ”や
シナリオだけでもやる価値あるで

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:30:36.28 ID:cDoVmPD90
なんであんなナメた頭身にしたの?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:31:03.65 ID:e8Gqgqkip
ff14よりシナリオ良いんか?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:31:35.87 ID:rqpNgTqj0
2頭身の時点でやる気しないわ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:33:14.16 ID:ndaS+mIAd
前にも出てなかった?何か違うん?

41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:40:18.23 ID:e/5joVEAM
>>14
元がオンラインゲーやからシナリオの拡張版や

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:34:10.89 ID:/ou5/f2t0
なんでわざわざ頭身を下げたのか

63: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:46:46.94 ID:520tkDLR0
>>17
マップ狭くしても違和感ないようにじゃね?

46: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:42:18.90 ID:sPIb7TuWM
まーだ出してなかったのかよ
これ発売と同時期に出しとけや

68: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:48:12.08 ID:akiYpFkod
11のグラで10出せ

69: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:48:32.98 ID:qdY3O/lvd
元の頭身に戻せよ
データあるから手間もないやろ

78: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:52:20.90 ID:stCKheHM0
>>69
元の広さのマップでオフラインやるのキツいからじゃね
ワイはあの広大なマップ好きやったけど、移動に時間かかりすぎるのは嫌う人のが多いやろ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:51:56.82 ID:BqQ1dXQx0
オフのver1まあまあ楽しんだから割と楽しみやで
フウラ連れ歩けるのが良かったわ

91: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:57:55.06 ID:adA/rkog0
戦闘はちゃんとコマンドだろうな?
テレビやネット見ながらやるには最高なんや
リアルタイム系は張り付いてないといけないからな

94: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:59:10.20 ID:1hDDC3Au0
ドラクエ最新作がトレジャーズっていう最悪な事態からやっと抜けられる

97: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:59:53.26 ID:eqOj0gSLa
10オフラインとかいう全く売れず速攻値下がりした何のために出したか、からんやつ

100: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:00:35.19 ID:gd5WbqYF0
>>97
まあまあおもしろかったで
ドラクエ好きには
コマンドバトル好きな人にはまあまあ

99: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:00:21.01 ID:lqCebTSK0
ドラクエってなんだかんだ全部評価高くね

101: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:01:03.10 ID:stCKheHM0
スキル周りのキャラ育成はめっちゃ楽しいって聞いた
宝箱がゴミなのと強い装備揃える楽しみも全然無いとも聞いた
あとこれはオンラインの頃からそうだけど、バージョン2までのダンジョンってほんまつまらんのよな
ドラクエっぽいギミックのあるダンジョンはピラミッドくらいじゃね

107: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:02:30.35 ID:gd5WbqYF0
>>101
キャラ育成
ドラクエ風味
オンライン版をやってた人にとってはフウラたちと冒険できる

それらがいい

112: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:04:46.24 ID:Jjq9gM2h0
追加要素が結構良かったからやってない人に勧められる
けど終わった後にオンラインに来るのは止めた方がいい
もうクソな要素とクソな人間しかおらん

114: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:06:11.15 ID:gd5WbqYF0
>>112
オンラインとか誰とも関わらずにやってるで

116: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:06:40.49 ID:ROCXgVVB0
良いストーリーといえばメギストリスやろ
2も良い方やったとは思うけど忘れてもうた

121: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:09:09.41 ID:s2xY5zgwd
てかver2までやれる本家の体験版やった方がよくね?

127: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:11:20.49 ID:vAx91GZm0
ver1で仲間になったキャラver2じゃ一切絡みないけどどうするんだろうね

133: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:13:07.81 ID:5wTTckmj0
これいくらするの?

138: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:15:07.61 ID:nH/6wa5o0
>>133
4400円とver1の半分ぐらいのお値段で買えます!

141: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:17:30.93 ID:9Xcf2g4iM
まだ発売されてなかったんかーーいい
1年ぐらい前に出たと思ってた

143: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:18:16.55 ID:EqRTxFqQa
>>141
version2や

154: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:23:24.81 ID:9Xcf2g4iM
>>143
thx
バージョン2だす程売れたのか12が全然出来てないのか

144: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:18:45.68 ID:EgpG0Bsw0
デブのおっさんが仲間になった辺りで飽きて売りに行ったわ

157: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 14:25:28.29 ID:FuxDTlDC0
ここまでは評判良かった

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 13:30:35.40 ID:KYnFzMB00
等身まともならなぁ
FF14もお使い超減量してオフラインにして欲しい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
3はいつ出るのよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
等身あげろ言ってるヤツ馬鹿なん?
人間キャラだけ上げられないだろうが、スライムもゴーレムも全員9等身にされてーのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
まぁオンライン版の方が利益でかいしな
FF11とFF14だけで他の全部のFFより利益出してるし
FF14は単独でスクエニ支えてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
オフラインのヤツ続き?なのにパケ版無しか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫? スクエニのゲームだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※2
は?
10のオンライン版と同じにしろって話では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと楽しみ
ドラクエ10ver.2だけで全ての韓国ゲーム(笑)は圧殺されてしまうレベル
韓国人に生まれた事を悔しがりながら史上最高のドラクエを楽しむ日々がすぐそこまで来てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
次期覇権ゲームと名高い「鳴潮」のベータテストが4月25日から始まるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※2
馬鹿発見。等身を元に戻せって言ってることも分からんのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※2
馬鹿はおめーだガチガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
弱者老人の出会いツールのオフ版か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>138
普通にオンライン版やった方がよくない?
なんのメリットがあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエⅩってオンラインゲームとしての出来は結局良かったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
前作微妙だったけど今度は信じていいんだな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの最大の失敗は
儲かるオンライン版を金払いが良いPC、次世代機、海外向けに作らなかった事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
またんほクエにしちゃうんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
もう平日に売れよ。今時ドラクエ如きで会社学校休むヤツなんかいねぇよ🐒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
ver1はsteamレビューでボロカス言われとったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
※2
本物じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
11を序盤で飽きてやめたワイでも楽しめるんか?>10
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
え?アプデじゃなくてまた買わなあかんの?DLC料金じゃなくて普通の値段で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
FF14に惨敗したゲームじゃん
つまらなそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※17
今年の5月26日は金曜日で平日だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチ PS4 STEAM版
発売までに全裸待機
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんステマせんでも買うのは老人と信者だけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ドラクエ11は20回以上クリアした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
遅えよ
オフラインから入ったが遅すぎてもうオンラインでクリアしたわ
月額1000円だが2ヶ月でバージョン6までクリアできたから絶対オンラインの方が得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも11も面白くない。。。。
あれ評価してるのって黎明期ゲームできなかった人たちでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※22
Switch版 WiiU版 3DS版と言うハンデがあるから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 19:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
FFもあらゆるナンバリングよりFF14の漆黒が圧倒的に面白いし、ドラクエ10もそういう拡張あったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ほんこれ
出ないにしてもちょっとはなにか情報出せや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※3
170万人が毎月1500円出してるならそりゃね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオがそんなに良いなら
従来のドラクエ方式で作り直せば
爆売れするんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが面白かろうとドラクエ10オフラインが根本的にゴミだから台無しになるだろ
キャラクリあるのに等身がコロコロ変わるせいでムービーに主人公の姿一切映らないし
カメラは見下ろし固定だしいろんな部分がアプデで修正できないレベルで酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
オフラインの時点でお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※20
無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
これって前作やってないとわからない系かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
こればっかりは頭身のせいと言わせてもらう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
鯖太郎「シナリオだけでもやる価値あるで」
一般オタク「ほーん、アニメ化するらしいから見てみるか」

一般オタク「FGOのシナリオはなろう以下」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
※18
Ver1を乗り越えた猛者だけがVer2に触れるから、Ver2の評価も高くなるって訳だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ10オフラインになったら買うわっていってたやつはこれ買ったんだろうか
そういう奴らは何かしらいちゃもん付けて結局買わないんだろうとは思うが
Good 0 Bad 0
.  2023/04/20(木) 20:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
まだやってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの日の目玉がこれの紹介だったら嫌過ぎるな。
今は皆Ⅻを求めてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
歴代シリーズは頭身低いのばかりだったやろ
もう忘れたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
FF11のオフは・・・でないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
12の闇のナンチャラを早く出せよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
勇者姫とやらは嫁になるのか?
今時、恋愛要素もないようなら売れないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
曲調が変態糞親父のテーマに似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
10のシナリオはマジで良い
特にver2後半は本当に良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
頭身は慣れる
でもバージョン1はずっとキーエンブレムもらうためだけに奔走するみたいな感じで、そんなに面白くはなかった
あと福引のアイテム使うとレベル上がりやすすぎる

バージョン2はストーリーが良いなら期待していいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
クソゲーを掴まないコツ
「シナリオ良すぎて泣いた」「傑作だから買え」「みんなもやってる」みたいな具体的にどこが良いのか書かれてないのはスルーする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
また世間知らずで身勝手な子供が王国救っちゃうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
ダイパリメイクみたいなクソ等身のゲームってコレの事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
1より面白そうだけど
遊ぶために1を遊ばなきゃならないのがキツイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※41
こんな劣化品出せとは一言も言ってない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
熊澤ステラ神、息してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
信者ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※15
それより、任天堂信者にビビり散らかしてドラクエ11を3DSでも出すっていう無駄な労力かけたのが致命的だろ
しかもその後スイッチにもPS4版の移植を出すっていう始末

この一連の流れで開発を数年無駄にしてんだもん
その間に青春時代過ごしたキッズがドラクエに何の思い入れもない世代になって当然だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ワイは面白いと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの3Dシリーズ全てに言いたいんだけどさ?
何でデフォルメキャラを鳥山キャラの等身バランスでやらないんだ?

少年時代の悟空とかモブにも沢山いるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
※60
スクエニだから以上の理由があるか?
アイツらはホスト軍団が本気でユーザーに受けると勘違いしてる無能だぞ
つぎは鳥山をキャラデザから外してダークファンタジー(画面が暗いだけ)の新作売り出そうかなとか言ってるような無能集団にそんな有能天才的発想が出てくるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
普通なら見た目の問題は「慣れれば気にならない」で解決するんだけど、DQ10オフはムービーでちょくちょく通常頭身に戻るからいつまでも慣れさせてくれないのが問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
※58
3DS版はあれはあれで別物として考えれば悪くない
売上が3DSより少ない上にswitch版の下位互換にされたPS4版は……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
ver2はストーリーかなり良かった
セレドの町のストーリー今でも覚えてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 20:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
まもの使いあるかないかそれだけが重要なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
まだ発売してなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで工作マシーンが暴れまくってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
FF11オフライン出してくれんかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニですか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
※23
正論にBAD付けられまくってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエウォークがあるから要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
途中で風呂敷畳み切れなくなってたけどね
ラスボス手前の部屋に「あれはこういうことだったのだ……」って言う解説村人置きまくってて呆れたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
お使い多いけどストーリーは11よりは面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
よく分からんけどアンルシア出るの?
ライバルズでやたら持ち上げられてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
バージョン2のストーリーは確かに良いよ。歴代ドラクエの中でも上位に入る。
しかし、このオフライン版は主人公のメイキングをディフォルメ等身でしか
やっていないからか、ムービーシーンが主人公が映らないところはリアル等身なのに
主人公が映ると普段のゲーム画面に切り替わって、映らなくなったら
またリアル等身に戻るという興ざめなことになってるので、
主人公の映るムービーシーンが多いバージョン2だとナニコレ……になること必至。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
FF16買わない俺でもこっちは買う
期待しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
まあドラクエでオンラインは要らんよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 21:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
奇形頭身やめちくり~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
※1
作ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
ネタばれを少し言ってしまうと。さらに次のVer3はどうするんだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインやってるけどバージョン2はすごく良かった
バージョン3から人間界離れるから違和感あるけどまだ許容範囲
炎の国だの水の国だの行くの結構好き

バージョン4から完全に蛇足 全てが他人事すぎてどうでもいい
なんで主人公がそれに関わらんといかんのって感じだしやけにだだっ広すぎて移動がめんどくさい
ストーリー途中で投げたわ
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/04/20(木) 22:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
オフラインってゴミやん???
 オンライン体験版でほとんど出来てるしwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ばーか
PSの不調に売り上げが不安になった上層部が3DS版を保険にしたんだよ
結果は案の定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※28
おっさん😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
10オン未プレイで10オフ買ったけどガチでつまんねえからクリア前に売り飛ばした
パケ版品薄でほぼ買値で売れたからよかったがとんでもないクソゲーだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
※28
感受性が年寄りになると大変なんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
※58
そもそも3DSでテリワンにイルルカや7や8とリメイクや追加版と出し続けたのを放棄して
ドラクエ無双とかアホな事やってユーザーを引っ張ろうとしたのに
見事に大失敗したPS4の数年間を見なかった事にするとか今まで何を見て来たんだって話でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
何で単なるオフライン版しないねん余計な事して台無しなんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
12は…?まーた先延ばしのオフライン版かよつまんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 22:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
全種族プクリポ体形に劣化してる時点でクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
未だにドラクエ10やってる時代遅れのゴミ向けのゲームとか死ぬ程どうでもいいわ
そんなにシナリオが良いならとっととドラクエ12出せよカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんだこのゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
10はver3までプレイしてたけどver upの度に購入しないといけないのがダルくてやめた
毎月課金してるんだからver upぐらい無料に汁
Good 0 Bad 0
. 2023/04/20(木) 23:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
4、5も好きだけどなあ。6はまだわからん。3も別に他ナンバリングと比べても悪くないほうだと個人的には思うんだけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
FF11オフラインはクラファンで資金集めてでも追加して欲しい
オフライン版が無理ならなんならデータ全入りのHDDを出してただのオフライン化でもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
※47
主人公死んだら後追い自○しようとするヤンデレちゃんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
ミルトからルシェンダやマリーン絡みの未解明の過去の話とか聞き出せる機会でも有れば割と話題性は悪くなさそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインでやってたから今更。それよりダークな方のドラクエはよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
※39
これ鯖太郎だけじゃなくて他のソシャゲでもそうなんだよなw
ブルアカとかnikkeとかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※58
グラ以外switch版の劣化で取り柄の無いPS4版(笑)が何だって??
3DS版はswitch版と完全差別化できるだけマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
10が出て十周年とか過ぎてるのにまだ12出てないとかすごいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
DQ10は自分が勇者のお友だちとかいうモブ感で一気にどうでもよくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※102
バージョン6まで出てるから、実質6作出してるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※94
オールインワン出るの遅いんだよなこのゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
最初人間タイプで遊べないんだよな、強制で亜人でやらされる
肌が薄紫とか青とか赤とか黄色、緑でキワモノだから拒否反応でる人は出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
※82
主人公であるプレイヤーに関わる、Xの核に迫る話なのに他人事は意味不明
ネガキャンの為だけに捏造までするか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ポケモンSVの1/10以下しか売れないのにRPG出す意味あんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
分割商法すんな
最初から全部パッケージに突っ込め
「オフライン」なのにDL前提とか馬鹿なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
こんな何十年も前のレトロゲームの最新アプデが4400円もするのか
2000円でも高く感じる。ジジババしかやってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 05:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
※81

ver3はストーリー不評なところだからどうなることやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 05:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
※74

アンルシアは10ver2のメインヒロインだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
Ver2のアップデート時が一番盛り上がってたと記憶してる人たちが多いだけで内容的にはそれ程突出してた印象はないな。10の中では最高潮だっただけで果たして今時の作品を知る人々から支持されるかと言うと…。子供の町は良かったけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
エックスさんの初期クリリン顔がマジで気に食わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ11はキャラのグラが綺麗過ぎて馴染めなかった
10は落ち着く
10と11の中間点ぐらいがドラクエには合ってると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には星ドラの頭身が理想だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームバランス的にバージョン2が一番面白かっただけで、ストーリーに関しては全然だと思うけどね
魔勇者とかセレドとか頭がおかしい話が多い
オンラインを強いサポ使わず、オフラインぽくやるのが一番楽しめるとは思う
理想はそれなのに出来たのはこのゴミでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
7が最後のドラクエ歴の自分は楽しめる?
1~7は全部やってるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
※118
旧作プレーヤーなら11やった方がいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー知ってる人は3はかなり変更しないと出せないって分かってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
評判が「内容」だけの時点でやるきおきねぇよwwwww
紙芝居ゲーでええやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
FF11もFF14もオフライン出してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
バージョンを重ねるごとに自分とエックス君が乖離していく気分になる
最初の頃はエックス君の体を借りて自分が冒険してる感あったけど
だんだん遠くからエックス君を動かしてあげてる黒子になった気分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
※122
11と14はどれも完全ソロで大半は進めるようになっているよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※121
このコメの意味わかる人いる??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
え、金とるの?これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
最近のドラクエは敵が弱すぎて面白くない
新しい大陸について
次に強敵にあったら死ぬって状況で
城や町を探して歩くのがドラクエの醍醐味だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
全verで終わったころに頭身戻した完全版出してくるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※107
最新verの話も過去の天使長達だけだと恐らく現代に神具を反映出来て居なかった可能性が高いとこを創世の女神も一目置いている主人公の胆力に依って遂行を果たし続ける展開で何とか完成に導いて神具が砕かれてしまっている現代へ再度秘奥の力を持ち帰るのが宿命付けられていたからね
※127
その代わりXのオンラインのハイエンドコンテンツでは最高クラスの強さの相手だと制限時間が10分や20分で50万HP前後に対して更にpt構成に措ける職制限とある程度のlv装備耐性に行動のルーティンを強要してくる集中力必須級のボスがうじゃうじゃ居るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※111
区切り方が悪かっただけで一気に進めると普通に良いストーリーだったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
最高傑作なのかよ、マジか。DSでやらないでおいてほんと良かった。
これは楽しみ♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
3のリマスターちゃうんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ドラクエとしても間違いなく名作の部類には入るな。
まぁ長年続けたゲームのさがだが今から始めても当時のVerの強敵達をあっさりクリア出来たりから
当時の熱量みたいのを今から始めて感じられるかというと難しいのが悲しい所。
ソシャゲにも割とよくある話だけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
※82
んなわけあるかい、Ver4は主人公の出生の話の上に、兄弟、パパママ、叔父叔母、従兄弟まで出てきて
そこを中心に話が回ってるんだから関係ない方が難しいだろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
このあとやらかし多すぎてすぐ過疎ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
DQXの延命工作が始まったか・・・
今回VRの敵は宇宙人だぞ?ドラゴンは関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 13:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの最高傑作は2。
2以外はオマケみたいなもの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 13:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
10やってないやつはわからない
リアル等身での10のマップ移動がどれくらいきつかったかを
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 13:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ソシャゲ信者の「ストーリーはガチ」と「課金しなくても楽しめる」は何も褒めていないのと同じだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザがクソ過ぎて触る気にもならん
リアル頭身も今の頭身もどっちもクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※131
それは9やでチミw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
DQXの最高傑作がVer2ということであれば同意、
Ver3~5が蛇足に感じる程度には良作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 15:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※13
出来は悪くはないがひたすらTime to Winな作りが今の時代にあってない
正直オンゲのクオリティはFF14一強
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 16:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
オンのアンルシアは現地集合解散で他人感がある
オンでアンルシアが完璧に身内になるのはver3の主人公死亡イベだからな。オフラインならずっと一緒に旅をするだろうからオフラインでようやく正味のアンルシアを感じられるってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 16:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
タイミング悪すぎだろ
何でゼルダの後に出すんだよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 17:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゼシカ出てくるやつをはよスイッチに出してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 18:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
10オフラインをスイッチでやったけどクソ糞のクソースだった
覚えてる事はフウラちゃんの口臭を嗅ぎたいだけやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 19:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
興味出たら買ってみるか
発売までにせいぜい購買意欲を上げに来てほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
ドラテンプレイヤーだけどストーリー褒めてるヤツは信用出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 11:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームでなくムービーのホストファンタジーよりはまともなRPGだからな。
ドラクエは3DSやスイッチにピッタリだ。

ドラゴンの意味は竜の他に悪魔も意味しているからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 13:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
※149
エアプは引き篭もってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 00:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
どんなにストーリーがよくても等身でギャグにしか見えんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
ダイパリメイクみたいなクソ等身って叩かれたのってこのゲームだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 12:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
アンちゃんが嫁みたいにデレ始めるのはオンラインだとver3
オフはしらん
Good 0 Bad 0
コメントする

「ドラゴンクエスト」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事