『86-エイティシックス-』とかいう面白すぎるのに話題にならなかった作品wwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:24:36.96 ID:b6XxHH6Y0
no title


世間から注目されないのバグかなんかだろ
アニメ3期来いよ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:25:23.22 ID:9KagX4+E0
プリパラとどっちが面白いの?
no title

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:26:44.07 ID:b6XxHH6Y0
>>3
プリパラが5点だとすると86は90テン

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:27:15.97 ID:b6XxHH6Y0
まだ未完なのにあそこまで綺麗に終わらせられるのはすごいよ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:28:44.71 ID:bczco6xNM
小説3巻の連邦編で切った

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:28:54.05 ID:stId2VK/0
プラモ化までしとる
no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:29:03.51 ID:Cs1rzdBE0
暗い、ハーレムじゃない、スカっとしない、待たせた上に綺麗に終わらせすぎ
まぁ次はないわね
あのラスト一分のためのアニメだからね

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:29:35.88 ID:b6XxHH6Y0
最近のアニメ見てるやつは難しい話わかんないからな、脳死で見れるエロとか異世界とか可愛い系の見てるムーブほんま嫌いやわ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:30:09.87 ID:VtGtW5PZ0
軍人らしからぬえっち衣装と胸クソ差別しか印象にない
no title

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:35:21.24 ID:+dBQrNKx0
3話観てつまらんと思って後から話題になったからちゃんと全部観たけど面白かった
お気持ちのやりとりを永遠にするアニメやと思って切っちゃったんや

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:35:27.15 ID:UJORaCIA0
放送落としてるから話題に出しにくい感じあったしな
待たせた分の2話は出来良かったけど

27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:35:57.98 ID:nfd0tvsNd
アニメ86良すぎてラスト泣いてしまったわ
でも原作だとまだまだ序盤という事実

29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:36:22.38 ID:8RjCDqk90
アルデラミンと同じ流行らせようとして全然流行らなかった作品ってイメージ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:40:00.34 ID:tYe1LmfWd
アニメ一期見たけど面白いとか面白くない以前にワイの理解が追いつかなかったよ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:40:15.46 ID:jMwXlwOr0
なんか総集編3回ぐらい挟んどったやろ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:40:26.17 ID:s8/uM1Ll0
リアリティーも無いんだよな
はあ?みたいな

48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:41:27.82 ID:s8/uM1Ll0
08小隊なんか期待したらあかんで
あんな面白さ微塵もないよ

61: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:44:37.94 ID:HVmNz1ev0
ヒロインがかわいい
no title

64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:45:47.22 ID:aRcDRzBU0
ヒロインがエッチなので100点です

65: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:46:02.42 ID:9YnkpD5U0
途中まで世界の仕組みがわかっていって面白かったけど
2期後半はただ戦ってるの多くて見るのやめたわ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:48:04.68 ID:b6XxHH6Y0
>>65
ワイも2期の後半はちょっとアレ?って思いながら見てたわ、ラスト2話で払拭されたけど。
ぽっとでのロリの話でちょっと冷めてた

66: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:46:09.29 ID:HVmNz1ev0
内容が思い出せん。少佐と主人公達が別れたのって何でだっけ?

74: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:48:44.96 ID:aRcDRzBU0
>>66
人種差別で前線に送り込んで皆殺しにする計画だから、しぶとく生き残ったやつは適当に物資もたせて帰ってこれない遠征に出すみたいな

86: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:52:42.15 ID:LnKjjgWA0
原作は1巻がピークやな

104: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 19:58:36.35 ID:3tOHKmIxd
レーナのキャラデザが最高だった
あれはここ最近で最大の当たり
あと澤野弘之の音楽が良かった
no title

113: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:00:52.35 ID:3tOHKmIxd
あのガキはいらんかったな
no title

135: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:08:11.28 ID:G4cQlmbs0
放送延期したラスト2話で急激に神まで駆け上がるからな
そこまで見なかった奴らにとっては凡作止まりやろうな
no title

139: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:08:41.80 ID:tYe1LmfWd
敵対してるのって人間だったんだっけ?
ちゃんと見てなさすぎてあんま覚えてない

140: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:09:36.03 ID:9ncb6erha
売上見ればそこらのなろう系とは比較にならないことは一目瞭然なんだよなあ

149: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:15:53.05 ID:Buh6jATnp
お洗濯で水浴び回だけはちゃんと水浴びしても良かった

151: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:17:24.76 ID:o0KnK9T5a
フルメタル・パニックと86ってどっちが面白い?

154: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:18:28.43 ID:erk03sPP0
各戦線で生き残ってきた上澄みを集めてゴミ処理用の激戦地に放り込んでも最後まで生き残った5人なんだからしぶといのは当たり前だし
そもそも作り話のキャラクターの生き死ににメインキャラだからーとか正直頭が悪いというかそんな感受性で生きてて楽しいか?

156: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 20:20:12.12 ID:Cb+cDdmQd
アニメは見てないけど原作は面白かったよ
1巻の完成度がダントツでそれ以降は蛇足と言われがちだけど

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
秋名の86
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
境界戦機より良かったから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
豆腐屋のスプリンタートレノでも出せばよかったね😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
ステマが足りなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
6話までみたけどつまらなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
だれもこのアニメがどういう内容か語ってなくて分かんないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
そんな事より今日はメンテでブルアカできなくて悲しい・・・・長い・・・早くやりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
名前が良くない。なんのタイトルかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
序盤がダルいから切ってしまった人多いんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
原作のイラスト担当気にしなければ最高な作品だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
典型的なろう脳野郎いて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
例によって主人公の豆腐メンタル&情緒不安定
流石にふざけ過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>113
これミャア枠ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/20(木) 23:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
全話観たけどなんか後半から思ってたんと違う、ってなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
万策尽きた2話を見てるか見てないかで全く評価が違うだろ
あの2話はガルパン12話に匹敵する盛り上がりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
別視点とはいえ同じ内容でだるいし
序盤のイキリキャラがウザすぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
終わり方が良かったので良作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
序盤のレーナいじめで脱落した人は多そう
美少女いじめたら面白そうやなぁってのが見え透いて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
村で声だけでかいチー牛が基本こういうストーリー面白いだけなの嫌いだからね
エロとかそういう方面でしか騒がないから静かに感じるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※6
豆腐屋の息子と自称機関車の娘が恋愛するアニメです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
悪くはなかったけど面白すぎるってほどではなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
3期来いよってことは2期まであったんだろうけど初めて聞いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
2話か3話で切った
なんも面白くなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
   🥕⋂_⋂ ハチロクだと!ぺこ
    (´・ω・)
    ( つ┳⊃
    ε(_)へ⌒ヽフ
    (  ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
>08小隊なんか期待したらあかんで
>あんな面白さ微塵もないよ
08小隊ってグフカスタムとアプサラスとノリスがかっこいいだけで話はクソだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
数話見たけど感動させるための設定、キャラクター配置って感じで乗り切れなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あんなんマジでスマホ太郎以下やんw
何故かデザイン変えてまでまたやるらしいし意味が分からんw
まぁ見た感じ名前だけ一緒の別物にしか見えないから成功してもおかしくないけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
69とかわかりやすいタイトルやったらヒットしてた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
ぱっと見つまんなそう
残念だけどこれがすべてだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
内容も面白いのでもっと広まってほしい
そして、レーナの薄い本をもっと描いて欲しいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
海外では人気があったからその内続編はでるんじゃね?
原作買ってるが、壮大な設定結構で人類滅亡みたいな世界観だけど
主人公が関係する狭めな内輪もめで戦争を〆そうな雰囲気ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
人気が出た結果、続巻させるために余計な設定を足してゴミになる
それがラノベの宿命なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
一番肝心なところで3ヶ月ぐらいお預け食らったからな
まあ総集編連打やその3ヶ月がなかったらあの作画で完走出来なかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
多脚量産機がなんかキモくてダメだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
最後まで見ないと良さが伝わらない面倒な作品だからそういうのは人気出ないぞ。実際後半しか盛り上がる部分ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
これほどOPと曲がマッチしてるアニメもなかなか無いと思ったわ
漫画とかで続きないから原作の小説買ったけどやっぱ小説は自分に合わんのでアニメ二期頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
内容良くても途中で万策尽きたら終わりよ
異世界おじさんもそうだし前期の打ち切りアニメ全部話題から消えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったけど誰かにおすすめする程でもなかったからなあ
普通に面白かったって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
キービジュアルでヒロインと主人公がお互いに銃向けあってるやつか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインが喜多ちゃんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
最終回のシンとレーナの向かい合う時の表情の作画ほんと良かった
あのシーンだけでも最後まで見てよかったと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニソンさん2023/04/21(金) 00:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
メカがダサいんだよな
人型ロボにしないだけマシなんだが多脚戦車にしては細すぎてな
Good 0 Bad 0
.      2023/04/21(金) 00:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
86 大尉みたいなタイトルだなとおもったら
大尉にされてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
序盤がやたらダルいし、ロボアニメ好きからは亡国のアキトのパクり扱いされたり、ロボがダサいと言われたり…
正直売れる要素は無いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
あの気色の悪いロボが無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
あのプロ幼女が声をあててた幼女が何を言いたかったのかわからなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
感動的だろって走馬灯演出を毎回やってパターン化してたのが印象的、好きな人も居るんだろうけど毎回やられるとね。原作でもかなり上位のグロい場面やる前の再会の場面で終わらせたのは英断だと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
ラスト2話の作画はufoとかお話にならないくらい作画良かったのは分かるけど、逆に言えばそこくらいしか印象に残らないかなぁと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
昔ならともかくネットが発達してる今、面白いのに何故か話題にならないとか馬鹿か?
大多数が面白いと思うなら普通に注目されるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに面白いなら見てみるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
もっとロボットがカッコ良くて
主人公が無双するターン入れたり
爽快感があれば売れてたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
なんか戦争してます!
メインのダサい蜘蛛みたいなロボットは高性能無人機って事になってるけど実は人が乗ってるし別に強くないです!
乗ってる被差別階級の少年兵が主人公で仲間もどんどん死にます!
その秘密を知っててレイシストで上流階級のメインヒロインは無人機で無双する天才美少女指揮官って事になってます!
なんかで観たあらすじはこうだったけどボトムズとかガンダムで良くない?あっちの方がカッコいいし面白いよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
※44
プラモも売れなかったもんね。
ネタ的には亡国のアキトもだけど、鉄血のオルフェンズの台詞も連想した台詞が多かったなこのアニメ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
最後直前まで視聴した人なら最後どんなデキでも結局評価はしただろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
長谷川育美はこの辺からブレイクし始めた印象ある
2クール目レーナがしばらく出ない回続くのは好みが分かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
これもなろうやろ?
主人公持ち上げられすぎて気持ち悪かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
亡国のアキトのパクリだし、登場人物もメカも別段目を惹くところがなかった
電撃はもうオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
※6
面白いギアスアキトとか言われてたな
ギアスファンは怒ってたけどまあ上位互換
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
22、23話がすごいわ、延期したかいがあった
Avidもさすが澤野だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
作風は全然違うけどガイナ系の作りたい感じの作品のパーツをついではいで作ったようなアレみたいな作品で薄ら寒かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
エンタメ要素って大事だからな
ちょっと見てたけどセカイ系なんかな?って記憶しか残ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
面白くないからやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※4
むしろステマが酷くて見る気なくした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
徹底的に救いの無い陰鬱海外映画をモデルにしてるなんて言っときながら、見るからに使い捨てのモブばっかコロッとしんで主要キャラにはひたすらしぬしぬ詐欺ばっかさせるの2クールも見せられたら誰でも白けるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
辛気臭いし会話が寒くてストーリーが想像の下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
戦記モノだけど色々ガバガバだから戦記モノ好きには薦めづらい
たぶん小説だと「無人戦闘機(レギオン)」みたいになってるのがアニメだと全部横文字で1話から専門用語とばしまくるから予習復習しないと振り落とされる
かといってキャラ萌え目当てで見るのは話の大半がマジメ過ぎるから厳しい
音楽、演出、締め方は良かったけどどういう人にオススメか?って言われるとうーんてなる作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
未完?原作だとまだまだ序盤!?
めっちゃ綺麗に終わってるから完結作品だと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーは良かったんだろうけど
今の時代に流行る要素まったくなかっただろ
暗そうだし救いなさそうだし
アニメ化決まったのも謎すぎたし第二のコードギアス作ろうとして周囲がゴリ押ししてただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインがえっちだwww←こういうのもういいから
他のラノベアニメでもまったく同じステマコメント見るよ
全部で言ってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
息抜きもあんまないガチシリアス作品て売れにくいよな
あの作風でレーナの水着フィギュアとか出されても困るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
いや前半明らかにエピローグって感じの作品を面白すぎるとか流石に無理あるぞ?
普通に良作になるかならないかくらいの作品でしかねーわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
これがガンダムの冠だったら結構人気出たかもな
でも新規アニメでこの暗くて陰鬱な雰囲気は視聴者定着しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
※49
何その隠れた名作全否定
大多数が面白いと思うかもしれない作品も日の目を見なきゃ話題にならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※73
実際鉄血の理想みたいなのをそのままやりましたって感じにしか見えないってのは結構言われてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
結構既視感あるんだよな亡国のアギトとかもそうだけどシュヴァルツェスマーケンとかにも似てる言われてなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
両クールとも前半なんだかダラけてたのと万策尽きて話忘れたのがね...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※74
名作が埋もれない時代になったからそれで観てもらえないんだったらおしまいって事だろ
しかも隠れた名作ってのも実際見ると大したことない通ぶった奴のマイオナでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
※74
隠れた名作w
それ世間では駄作なのに自分が名作だと思い込んでるだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはあそこで終わったら綺麗に終われるからもういいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 00:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
物語も面白かったけど、単なる動く紙芝居じゃなくてきっちり映像で演出していたのが印象的
作画も安定して良かったし、APFSDSをちゃんと描写しているとかこだわりも半端ない
地味っちゃ地味だけど、映像作品として良質な一品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
地上をシャカシャカ動いてるだけの主人公機に空から爆撃してぇ
敵さんって制空権を握ってるのに何で相手に合わせて地上戦してんだろうって思ったよくわからない作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
最後まで観たけど作画しか良い所無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
ラスト二話がエライ面白かったのに延期だったから勿体なかったんよ。
二十年前ならもっと売れたと思うな。
今は視ている子達が凝った話の作品より
ニチアサキッズの見るものみたいなのじゃないとついて来ないしなぁ~。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※6
超ざっくり言うと、肥えた上級国民と貧相で戦場に駆り出される下級国民の話
会話、説明、会議、専門用語が多めで話がなかなか進まなかった記憶
戦闘面では主人公が厨二心をくすぐる系の強さを発揮する

内容としては思い出を作った後に思い出を帰らぬものにして感動を誘う系
あえて残酷な選択のシナリオにすることでリアルだの、考えさせられるだのっていう評価を得てる
超テンポを悪くして、重い設定をモリモリにしたコードギアスって感じのイメージ
個人的には好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ公式サイトのイントロ

東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称スピアヘッド戦隊。
サンマグノリア共和国から“排除”された〈エイティシックス〉の少年少女たちで構成された彼らは、
ギア-デ帝国が投入した無人兵器〈レギオン〉との過酷な戦いに身を投じていた。
そして次々と数を減らしていくスピアヘッド戦隊に課せられた、成功率0%、任務期間無制限の「特別偵察任務」。
それは母国からの実質上の死刑宣告であったが、
リーダーのシンエイ・ノウゼン、ライデン・シュガ、セオト・リッカ、アンジュ・エマ、クレナ・ククミラの5人は、
それでも前に進み続けること、戦い続けることを選択する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったよ
設定が少し強引なところがあったけど、まあ、それを補ってあまりある程度には
ただちょっと引き伸ばし気味かなあとは思う。2期はあそこまで長くしなくてもよかった。後日談程度でも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
※79
キョロ充か?
逆に世間的には流行っててもクソみたいな作品いくらでもあるやろ
なろうブームとかその典型
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
確か外交関係がありえないぐらい痴呆設定だったからしらけた。
差別迫害云々で兵器運用だったか。
現存する人類が一国のみと確信できるかあるいは島国等で物理的に外交が難しいならともかくあんな運用するはずがない。
万が一ばれたら人類からも袋叩きされるような愚策を最初からカードとしてきるには早いし頭が悪すぎる。
榊ガンパレのほうがまし。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
アルジェボルンやエガオノダイカよりちょっとマシという程度だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
神神言うてるの信者だけだから大して話題にならなかったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
「最後2話すごく良かったのに延期したからもったいない」は、
延期したからこそあのクオリティでできたわけだから成り立たんのや
今から見る人には関係ないことではあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ネトゲで仲良くなった女の子と男の子がオフ会ではじめて顔合わせして終わる話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
※36
2期のOPあまりに酷すぎて頭痛がしたんだが…
何あの馬鹿っぽい歌い方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※54
いや評価高いから我慢しながら見てた
特に第二シーズンが酷すぎて見るのが苦痛だった
「これの何処が良作なんだ?」って疑問に思いながらみてた

ラスト2話で評価爆上がりあがりして「終わりよければすべて良し」だったけど
あのラス2がなければ、ただただ苦痛の駄作だったわ
でもまあ面白かったよ、最終的にはね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
面白いか面白くないかで言えば面白いけど、キャラクターが主人公たちに理解があるかどうかで色分けされてる感があるのと、主人公チームがガワのペルソナが違うだけで思想が似通いすぎててクローンとまでは言わんがバージョン違いみたいになってて見てる方にもキャラクタ―の方にも価値観の変化がほとんど起きないってのは結構なマイナスだと思う
世界や舞台が広がっても世界観が広がらないせいでむしろ閉塞感が強くなっていくって言うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ネットが発達してるからこそ無数にあるどの口コミが正しいかなんて判断できない
結局注目されるかどうかなんて宣伝が上手いかどうかじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※12
どっちの事言ってんのか知らんがどっちも覚悟決めてるあの2人見てこんな感想とか
碌に見てもいないのが分かんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
差別ネタは最初は同情するけどずっとやってるとしつこいだけだしね
子供を使い捨てするネタもお涙頂戴だし見ていて楽しい気持ちになる作品ではないからなぁ
そういうのもあって主人公陣営が暗いんだよ。可哀そうなだけやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
※82
86は戦闘がイマイチ過ぎて
ガンダムの戦闘シーンって偉大だったんだなって再評価出来る作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
ある軍事国家が製造からメンテまで一括管理できる兵器群を完成させる
それを良しとしない一部の国民がクーデターを起こす
首脳陣が殺される前に兵器群起動
一部の血縁だけにしか認証できないので兵器群を停止する事ができない
兵器群は自分たち以外の全てを敵とみなして隣国に侵攻してしまう

隣国である共和国はこの兵器群に対抗するも敗退続きで押し込まれてしまう
兵器群の一部に通信を阻害する兵器がいて国際情勢が不明
兵士の数が足りなくてどうしようもない
血による民族意識が高いからかほぼ国民の全てである白系種を守るために他の色種を兵士にする戦時特例を作る
これが86とかの由来でもある
あとはアニメである流れやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
これネットの友達に面白いって言われて見たら確かに面白くて
やっぱおっさんになると新しいアニメとかスルーしまくって見逃してんだなーと実感した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
※12
こいつ絶対作品みてないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※82
設定が濃いとか話が凝ってるっていう人が多い割にはこういうところをないがしろにしてるから嫌い
確か敵さんの中に無限増殖?できる奴もいたはずだし勝ち目はゼロ
戦場に駆り出される人たちもアレだけの強さを持ちながら反逆しないし、なんだかなぁって感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
ラジオは面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
面白いけど『メカが気に入らないから』って面白くないことにするやつも居るからな
キャラデザクソだから1話切り余裕でしたみたいな事がメカ界隈では多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
※81
虫や羽のアップやイメージ画像をメタファーとして突っ込んでくるから
外人には刺さるんだろうな。
実験映画の手法とか入れてくるからかなり面白い作りなのだけれど
今のキッズ層にはメタファーとか入れると直ぐにイミフってネットで連呼されちゃうから、、、。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
※50
人を選ぶ作品だぞ
1期11話まで見てつまらないと思ったら12話以降の2期は見なくて良い
2期は1期よりも陳腐化するから我慢が必要
ラスト2話は神回と評価高いからそこまで我慢出来るかどうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
こういう意見見るとやっぱなろうのタイトルって正しいんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
※57
でも86は刺さる人には刺さるけど、亡国のアキトは誰にも刺さらない駄作やん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
作品の雰囲気からして刺さる人にしか刺さらんだろ
大衆受けはせんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ぶっちゃけ澤野のBGMで無理やり盛り上げて感動系の雰囲気作ってる感は否めない(褒め言葉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※106
クロムクロとかラグランジェとかな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
序盤の白豚姫の考えが甘すぎてキツい
1クール目の内容を6話くらいに纏めて2クール目の話を拡充するべきだと思うわ
最終回はめちゃくちゃ良かったけど期間空きすぎて誰も見てなかったな
最終回マジで良かったもん86くん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
※48
でもufotableには過剰エフェクトで誤魔化す技術があるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
※102
こういうあまり話題にならなかった良作を勧めてくれる友人はマジ助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※110
でも亡国のアキトのEDは良いから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
シリアスやってるのに色々ガバすぎてなぁ
そうはならんやろの連続
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
後半放送が延期したりしてふるい落とされたのともう2期で終わりでいいじゃん感が凄かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
世界観が合わないというか納得できなかった
描きたいものはわかるが雰囲気以上のリアルさを感じられなかった
映像としてはよくできてるんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
このキャラクター達の考えオカシイ!!って言うヤツ
向こうからしたら、なんでこの世界では実現できてるのにお前らの世界では実現できてないの?ってなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 01:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
ヘヴィーオブジェクトをちょっとシリアス風にしてみました的なノリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
ラスト2話の作画しか褒めるところが無いなら評価されないのは当然な気がするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※104
原作見てないから細かい設定までは知らんけど
86区の被差別民たちが反乱起こさないで死ぬまで言う事聞いてる理由付けはほしかったな
「ああ、そういう状況だから反乱も諦めてるのね」「反乱出来ないようなシステムになってるのね」って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
1期で切ってしまったわ
つまんなすぎて
2期までまとめて面白いとは聞くけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
※104
SFとしてはガバガバ過ぎてクソ
戦記モノとしてもガバガバ過ぎてクソ
お涙頂戴ボーイミーツガールが好きな人にとっては泣ける良作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
白豚もバカじゃないから地雷仕掛けまくってるから反乱しようにも、地雷かレギオンかの選択になる
地雷選んでも無い場所選んでいけばいいけどそもそも反乱して何する?って話よ
レギオンは強大なのに反乱してそれがなんとかなるレベルなのか?って理解しちゃってるんだよ
だから生き延びて特別偵察任務で世界の向こう側へ行くのを目標にしてるんだろ
そもそも碌な教育受けてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
※127
自給自足じゃない時点で地雷回避の輸送路あるはずだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
不発弾と分かっているこの不発弾を食らいなよ!
とか楽しそうなことやってたアニメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※128
だから反乱してどうするよ
反乱が最終目的じゃないだろ反乱は手段や
反乱して何をするんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
序盤の設定が甘くて1巻の半分も読まずにうんざりして読むの止めた記憶がある
電撃のマンネリパターン丸出しって感じだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
※128
アニメで物資を輸送機で運んでたのを見てないのか?食料はマズいけどチョー長持ちする謎レーション、シャワーがあるんだし水道は生きてんだろ、あと主人公たちも機体込みで空輸されたことが会話からわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
暗喩を含めて頭を使うアニメだったからな、テンプレなろう小説アニメが大好きって連中には受け入れられんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※133
お前のそのレスがこのアニメの10倍くらい面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
※130
大抵の反乱は束縛からの解放、不満の解消であって大した目的はないぞ
そもそも社会を持つ動物は待遇に差があったとき、精神的負荷が大きいとされてる
「待遇の差をなくす」って目的だけでも反乱の理由にはなる

あと壁の中でヌクヌク生きてることを認知してるのに、従順に最前線で戦闘してる違和感でしかない
反乱できないのであれば戦わなければ良いだけの話
管理される側の制約が無さ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 02:58:48 ID:- ▼このコメントに返信

ぼっち・ざ・ろっくの誕生につながる良い話だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
見てないけどプラモがなんか魅力ないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
露悪的な差別描写で観る気にならんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの方は見てないけど原作で別の国に逃げのびるところまでは面白かった
ただそのあとはただ下がりで普通のラノベになっちゃったのがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
だってガバすぎるんだもん・・・・
Good 0 Bad 0
.      2023/04/21(金) 03:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
敵も味方もみんな白い多足ロボットで
なにがなんだかわからなかった

カラフルな人型ロボットの有用性がよくわかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
※133
そりゃなろうと比べりゃ何だって多少は頭使うわな
それしか比べられんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
プリパラ野郎は空気読めよなとは思うが
あれは86の勝てる相手じゃねーから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
※135
戦わないで殺されろって?
バカかよ
話にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:46:49 ID:- ▼このコメントに返信

父揺れがあればスパロボで人気になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、頭使うアニメだわな、デュララやバッカーノを好きな人がロボットモノを見たいと思ったら合うんじゃないか?

ハーレム系やこのすばとかのようなアニメを見たい連中には合わんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 03:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※133
そうは言っても同クールでやってた無職転生に総合的に負け、お涙頂戴で王様ランキングに劣ってたよ
放送落として不完全燃焼だったのも自業自得やんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
※132
空から落としてるわけじゃなくて普通に陸地で物資手渡ししてるから
いくらでも反乱起きてもおかしくないんだよなぁ
あんな「絶対死ぬことしか許されない」状況で兵器持たせて戦わせてるなら尚更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
そんな難しく無いけど見る層を選ぶのかね
まぁ最近は百合や美少女幼稚園児しか興味ない連中多いしな
でも、アニメ版。脚本と演出はほんと凄かったな
しかも音楽が澤野弘之だし

気になって原作読んだが割と普通でちょっと肩すかし感
進撃+スカイクロラな感じは否めない
7巻の激しく面倒くさいテコ入れは実にラノベらしいがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターの関係性が結構複雑でわからなくなることが多かった
特に2期よ、ロリ王女の兄貴の話ずっとよくわからんまま見てたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
出会いまでのストーリーをまずは綺麗に終わらせたからな

あそこから続編作ると
1クールで洗濯洗剤とゼレーネ捕獲。もう1クールで温泉舞踏会と海でセオ引退
さらに続くから収集つかなくなりそうな気配だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
ラストがすごく良かった
優しい幻かNT能力か知らんがああいうのは良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
前半クールの序盤の流れが退屈で流し見してたけど後半クールから劇的に面白くなってちゃんと真面目に見るようになったな
途中まで切るか切らないか迷ってたけどホント切らなくて良かったと思える珍しい作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
※136
86でも美人でモテるのは喜多、まったくモテないのが虹夏
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※7
とくさんは艦これのクソイベでシコってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
※26
遺影エンドまでやって感動されずファンすらアマプラ平均評価1.7をつけた艦これさん・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 04:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※98
全部通して観てますが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 05:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
頭使うとか言ってる奴は本当に作品が好きなんじゃなくて、小難しい作品読んでる自分に酔ってるタイプだから内容の粗に気付けないくせにそれでも自分がバカだと思われるのは嫌なだけなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 05:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※158
頭を使うようなアニメだったっけ?って感じ
いや・・・たぶん俺が見てない2クール目でそうなったのだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 05:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
ロボがダサく無かったら人気だったんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
澤野弘之が最高だと教えてくれたアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
しらび先生ありがとう
こいつのおかげで割るのが合法化した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
※6
敵は人間に反乱して製作者を駆逐した所謂暴走機械

敵味方とも現実には使われないロボット兵器を使う事に説得力を持たせるための理由付けに
ミノフスキー粒子の役割を果たす小さいロボットが常時空を覆い尽くすほどに飛んでるらしいけど
元祖との差別化のために実体を持たせたから国1つ覆える量を物理的に生産して維持するわけだけど
それを実現する為の設定説明は「休まず無償で働く機械が頑張って無限に作ります」のごり押し

そのミノフススキーロボットで機械側の生産設備や重要拠点をまともに偵察できない事にしてるけど
遥か上空から見られる偵察衛星と言う便利な存在は完全無視
そもそもアニメ版はミノフススキーロボットの説明を一切してない

相手が機械なのに核兵器を使わない説明は無し
機械側も使わない説明無し
というか核兵器の存在ガン無視

異民族は絶対に受け入れるべきかわいそうな絶対的被害者であり
受け入れる側が加害者になる事はあっても逆は絶対にない
いかなる理由があろうとも排除しようと考えるのは絶対悪としてるように取れる思想描写がキモイ

>>113
そしてこのあからさまに客寄せパンダ用の□リ枠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※79
個人的な評価だけど「かげきしょうじょ」や「であいもん」など作品の質は良かったけど円盤は爆死で話題にもならないってアニメが何かしら毎クールあるんだよ
冬アニメなら「もういっぽん」も面白かったけどやはり円盤爆死だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
ロボが出てるシーンが少なすぎ、同じ話題ばかり擦りすぎて話が前に進まない、ロボが出てるシーン少ない、設定上仕方ないが老練なキャラがいないのでキャラ設定輪郭がハッキリするのに時間かかりすぎロボが出てこなくて永遠に女主人公のコミュニケーションを見せつけられる、7話くらいまで見たけど脱落したわ。プリパラはプリチャンまで全部見れたし面白かったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
86が面白いならガルパンとかコトブキとかみたら泡吹いて倒れそう ジャンルが違うっちゃ違うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
ああいうハードSF風ラノベは今の時代はそこまで売れないと思う
20年前なら多分覇権だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったけどな
最後がハッピーエンド過ぎた
あとメカに独特の魅力はあってワイは好きだったけど万人受けするメカじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
※166
よせ
水星の魔女ファンに初代ガンダムを勧めるようなもの
向いている方向が全然違うからみんなが不幸になるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※164
であいもんはBOX売りだったから
みんながわいわいやってる時には入ってこられないのもあったけどな。まあいまいち売れなかったみたいだけど
かげきやもういっぽんは巻分けるからえらいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※141
86を支持している人はそういうロボットじゃないことに魅力を感じているだろうからなあ・・・
いるだろ、「ロボット物なんて見られたもんじゃないけどこれだけは見られたな」とか得意げに言っちゃうような人たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 06:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムの水星にも思うけどロボアニメってやはり1年間くらいやってナンボで2クールだと話がギュウギュウになるよ
富野ですら「ブレンパワード」や「キングゲイナー」も面白かったけどやっぱ全26話だと物足りない感じはあったもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ラノベは絵師が八割
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
※52
明日に ああ繋がる 今日くらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
※147
無職転生や王様ランキングもそこまで名作ってアニメじゃないだろう
それ以下なら問題外なんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※175
その2つを持ち上げとけばいっしょに上がれたのに
まとめて下げるあたりが日本人って感じで安心する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※52
ボトムズって最初のウド篇・クメン篇は最高に面白いんだがストーリーが進めば進むほど失速していってな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※171
君の知恵がその程度のモノだと自己紹介w
そしてそれが恥ずかしくないってんだからもうお手帳持ちだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
※147
時期的にコロナ直撃だから落としても仕方ないところもあるんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
※178
ご覧ください
これが図星を突かれた人間の反応ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
同じクールに放送されてたVivyが凄かったから、はじき飛ばされてしまった印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
1期は良かったけど2期は超つまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 07:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
第23回電撃大賞受賞作がアニメ化でネトウヨブチキレ
これが第23回受賞作です

博打に大勝ちして性奴隷の少女を買う
火事掃除などをその奴隷の子にやらせる
「どうでもいいが」口癖でやれやれから少し外した感がすごい
田舎の村の賭場を都会知識で壊滅させるぞと脅す
奴隷を海外輸出しようとした罪で捕まる
自分もマフィアも市民も同じだと言う自己肯定か

小悪党だとだと思います
   
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
最初のテーマから話がどんどんそれていった印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
※178
反論できてないのみっともないゾ★

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
ある種ホロコースト
よく放送できたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が臭くてキツかったわ
キリト好きなら行けるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
※175
なろう小馬鹿にしといて正面から完敗してるから言われてるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ぶっちゃけこの作品程度(原作に限定したとしても)で頭使わなきゃならんのなら、無理せず鬼滅や推しの子でも観てりゃいいんじゃねえかと思う。その二作を86より下げてるわけじゃなく、別段これハードSFでも濃密なディストピア描写があるわけでもなく、シリアスっぽいガワの箱庭に萌えキャラぶっこんでるだけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※140
ガバいのがダメならコードギアスもガバくて駄作になるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
86の2期見たいって気持ち強いけどアニメ綺麗に纏まってるしもう続編ないやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
派手な戦闘描写はほとんど無い
安全な場所で指揮している人間と、最前線で使い捨てにされている兵士たちの会話劇がメイン
それを踏まえた上で1期に満足してる人でも2期は評価分かれる

俺は2期嫌い。最初から最後まで浮いてる幼女の存在が特に酷かった

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
※158
富野由悠季信者にそういうの多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
※2
境界戦機以下の作品を探す方が難しいだろう
同じロボットアニメという括りで絞るった場合は近年だとエガオノダイカぐらいしかないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 08:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の人種が雑魚装備でわざわざ戦ってるのが謎
防衛戦で突破されたらお前らも負けなのに設定がガバガバに感じた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
クール分割アニメを~期扱いする奴なんなん
話に齟齬が生じるんだよなんで間違ってる奴に合わせなきゃならねぇんだ
この前進撃の巨人6期とか書いてる奴いて訳分かんなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
この作品、原作者がどこかで「ヘビーノベル芸」とイジられてたのを笑った記憶くらいしかないのでファンも似たようなのが集うんだなあとは思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
ラストで面白くなるっていうのは
でんでん現象なんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※192
1期の「戦場の違い」「視点の違い」が面白かったから
2期はそれがなくなって、しかもファンタジー要素マシマシになって
ただのよくあるファンタジー戦記になってしまって残念だった

別視点という個性は捨てないで欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
どの世界でもバカの人口が一番多い
だから馬鹿でも理解できる作品が一番話題になるし売れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※198
2期つまんねーと思いつつ我慢して見た人間だけど
それでもラストは面白かったからでんでんでは無いと思うぞ
単純に1期の頃から引っ張り続けてきたネタの落としを
最後の最後にスッキリと落としてくれたから
便秘のように糞詰まり感続いてたのがスッキリ爽やか快便モード
開放感あふれるラストになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
※189
ストーリーのメインは美少女とイケメンのボーイミーツガールだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
かなり面白かったけど、制作現場が万策尽きまくってたのが痛い
アニメ業界の闇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
良いアニメは1話だけでも惹きつける
86にはそれがなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
※181
あれこそ竜頭蛇尾っていうか回を重ねるごとに失速したアニメじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
※167
20年前なら設定の甘さをもっと叩かれてた
むしろ脳死なろう作品全盛でSF作品少なめの時代だから
穴だらけの設定でも評価甘めで許されて良作扱い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
そこは86点やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
割れび
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 09:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
白豚ちゃんのプラモは値上がりすると思って買ったわ
なの値崩れしている模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
※206
水星の魔女のことかな??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
アスペにはつまらないアニメだったろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
中二病みたいなかっこよさを期待する人には絶対受けると思う
ちょっと達観して一歩線引いて塩対応する若者キャラはかっこよく思える人もいるだろう
ちょっくら現実の人種差別要素有るから余計に深いと思っちゃう人もいるだろう
ちょっとしたラブロマンス要素もそういうのが好きな人だっているだろう
終わり方は…なんか評価する所合っただろうか、幼女の相棒要素とかアイツに関する要素どこに受けるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
ココは何なの?

好きなアニメの愚痴を言うなら分かるが、嫌いなアニメにケチつけるためにここまで情熱を燃やす奴って分らんわ、どんだけ時間が余ってるんだ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘シーンが手抜きだったからな。
ボカーンと爆発エフェクト被せるだけで、部分破壊とかパーツが飛ぶみたいな描写ほとんど無かっただろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
※213
アニゲーから去れ
ここはウンコに集るハエの集まる便所だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※213
今のお前のお気持ち表明みたいなもんだろ
そんなに難しいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
※190
ガバのマイナスを帳消しにするプラスがあったのがコードギアス

そもそもギアスは評価されてたわけじゃなくて、後続がパッとしないから加点されていった
当時はウケそうな要素を恥ずかしげも無く集めたって叩かれてたし、監督自身も後世に残らないアニメって自虐してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
局地戦で勝つ→戦略的には状況悪化→より悪い戦闘に巻き込まれる
の繰り返しだった気がする
敵地深くに侵攻する羽目になって、最後で一発逆転みたいな印象で、2時間ものの映画なら楽しいんだろうが、合計で8時間かけてその流れだと疲れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 10:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※217
86は一期しか見てないけどやたら文句言ってて見るのしんどいわ
文句言いながら感情的に喚いてるだけ何がしたいのか分からん
ヒステリックな奴らが死んだからって悲しくなれなかった

在日に武器渡して差別してるのに俺達のために死んで来いがリアルに見えるかな褒めてる人には
そんなもん士気が低くて前線維持できるわけないやん
どういう理屈で銃口向けられないと思ってるのか不思議でならん
ガンパレの方が理解できる設定やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
※213
今の自分を客観的に見たら分かるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代メカ系は流行らんのや
ワイは好きやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※221
どこら辺が面白かったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
86より地球防衛軍の方がストーリー面白かった
愚痴を聞き続けるより、絶望的な状況でも頼もしい戦友と戦場駆ける方がカッコいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
あの流れで後半生き残るのが都合良すぎたな、そういう作風じゃないのに奇跡起こり過ぎだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
※6
自分で調べろよ
調べないから発達障がいなんだぞ
まとめサイトの情報を鵜呑みにするガイジだからなお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 11:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
猫をストーリーに絡めたら泣いてしまうやろがい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
※213
つまらんアニメで無駄にした何かを少しでも取り返さなきゃ
意見交換楽しいっす。君みたいなのが鳴いてオモチャになってくれるとなお楽しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
※173
“絵師”じゃなくて“絵”だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
最後まで見てみたけどなんかのプロモーションフィルムみたいで面白いとは一ミリも思わんかったが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
※225
自分で証明するガイの鑑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 12:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
ラスト2話が全ての作品だしそんな凡作山ほどある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 13:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
86ってなにかintelに関係あるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 13:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
69なら話題になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 13:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
最後まで見てないか、細かく解説でもされないとストーリーが分からないやつばかりやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ちょっとそれぞれの機体の個性が薄かった。
作風的に量産機で戦う形式のが近いんだろうし、その中で差別化してた方だとは思うけど
もう少し視覚的に分かりやすい装備・戦術とかないとメカオタは食いつかんだろうなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
トレパクの人の作品かあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと感動ポルノ狙いすぎだった
お気持ち代弁のじゃロリは存在自体が寒くてハードな世界観から浮いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
ジャガーノート(絶対破壊者)の名を冠するからにはアメコミみたく強いんやろな
→アカン、ガンダムのボールがまだマシやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 14:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
戦わせるならエルディア人みたく「戦士」システム導入しろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 15:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※2
境界戦機の方がマシだぞ
ネタにできるから
86は全てにおいて中途半端すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 15:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
※228
AI画像記事を見てみるといいよ
絵はそのものじゃなくて、誰が描いたかに価値があるって公言する連中は多い

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 15:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
澤野弘之のテーマ曲だけが良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 15:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
この作品はキャラに感情移入出来るかどうかか全て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 15:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※240
打倒アメリカのために中国とロシアと仲良くお手手つなぎましょうとか、境界戦機の後半の流れは気持ち悪すぎてネタにもできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 16:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
※196
この作品は前半と後半しかないのに齟齬が起きようがないだろ
しょうもない粗探ししてるお前が言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 16:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
最後に2話見たか見てないかで評価かなり変わるよな
しかもそこで延期してたからな・・・待った甲斐があったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 16:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※236
トレパク(の人の)作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 16:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
カドカワ限定のレーナフィギュア、再受注もしてたくらい売れなかったのか
そのせいかめちゃくちゃプレ値になってて悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 17:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
※244
瓦解する展開しか想像できない設定
Good 0 Bad 0
.  2023/04/21(金) 17:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
しらびの絵は好きだけどアニメのデザインは安っぽいと感じた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 18:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
※4
単純に見たいって気が起きなかった
なろう系みたいな雰囲気がちょっと...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 18:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
※109
そっちは逆にやり過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 18:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
※15
でもガルパンおじさんみたいな熱心なファン見たことないよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 18:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※25
パワーインフレ抑えてたり、部下と協力して作戦実行したり
他のガンダムがヒーローショー寄りに行き過ぎてた中で
話の弾み方にホドホド感有って割りと好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 19:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
※29
案外それがでかいかもね
コレジャナイ感が有って見るって選択もしないって
その人にとっては作品に点数つける以前に無条件0点になっちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 19:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※26
感動的だな、だが無意味だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 19:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※213
つまらんアニメをつまらんとハッキリ言って何が悪い 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 19:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ亡国のアキトの丸パクだからなぁ…
しかも超絶劣化版
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 20:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
まあ話は鬼滅と同レベルくらいだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 20:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
※163
あの世界、変な方向に技術が進化しているのか、宇宙開発とか核兵器関連の話が出てこないしそもそも存在していない可能性もあるんだよな
あと、海にはクトゥルフの眷属みたいな正真正銘の化け物が跋扈していて航海もままならない
基本、ファンタジー世界で科学技術が発展したら、て感じの世界だからこっちの世界の尺度で語れないんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 20:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※213
自分の興味ない、気に食わないモノをバカにして貶めることをコンテンツ化された場所
それが、ここよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 20:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
暗殺が成功してよかった」島田雅彦氏、Twitterで釈明も鎮火ならず…最新ツイート1500以上リプライ
暗殺が成功してよかった」島田雅彦氏、Twitterで釈明も鎮火ならず…最新ツイート1500以上リプライ
暗殺が成功してよかった」島田雅彦氏、Twitterで釈明も鎮火ならず…最新ツイート1500以上リプライ

暗殺が成功してよかった」島田雅彦氏、Twitterで釈明も鎮火ならず…最新ツイート1500以上リプライ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※155
肝心のアズレンの名前は出さないんですな、指揮官殿w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※189
ドサクサにまぎれてゴリ推しの子のステマすんな


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
※213
13時間で6匹か・・・ココがどういう場所かよく分かる結果だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
評価されてるのは最終話だけの感動ポルノやろ
かわいいヒロインちゃんと男の子が出会えて良かった~泣いた~作画良い~って感想しかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
※265
13時間経っても86を何一つ擁護できない役立たずで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※260
その尺度の違いを説明するために
滅茶苦茶な量の小型ロボットが飛び回ってるから航空兵力を無理やり飛べない事にしていて
その設定の是非はともかく一応説明は用意しているのに核兵器と衛星は何も言及しないのは
説明が片手落ちだから”言い訳”が思いつかなかったか
話作ってるときに存在が頭から抜けてたと思われても仕方ない


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
※9
序盤がダルいっていうか、設定に無茶がありすぎた
奴隷兵に兵器渡してるのも謎だし、奴隷兵がそれで従ってるのも理解不能
世界観も無人兵器で危機的状況(戦争状態)にしたいのか、兵器が余ってる状態にしたいのかもよくわからんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 07:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
※261
いくつかちゃんと内容に触れて批判してるコメントあるだろ 
ちゃんと興味を持って見て、それでもつまらんって言ってるだけじゃん 
まあ、ここがアンチスレみたいなのは否定しないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 08:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
※264
なんか勘違いしてるようだが、「持て囃すアホが多い割りに大した深みも作り込みもねえシロモノ」として一緒に並べてるんや。日本語苦手なんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 15:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
※244
現実通りじゃないと嫌々なのはむしろ浅い考え
アメドラはすぐアフガンだのイラクだの出てくる、ナチスの財宝911、話の幅が狭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 22:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
※267
30分もたたずに返信か、あらためてここにいる連中がどんな連中が分かった・・・ありがとうございました(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 23:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※268
12巻で人工衛星は開戦初期にすべて破壊されて衛星軌道はデブリでいっぱいで新規に打ち上げられない&弾道ミサイルは使えない、とちゃんと説明されてる
こんなクソまとめサイトのコメ欄で指摘されるようなことはちゃんと作者は考えているぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 23:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
※270
大多数は一緒に乗っかって叩いてるだけだろ
そもそも、自分でいってるだろ?アンチスレみたいだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/23(日) 04:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
かぐやだの推しだのよりよっぽど面白いよ
Good 0 Bad 0
. たぬかなガンダム2023/04/23(日) 10:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
結局具体的な内容が話されていないから、大して良いアニメではなかったって事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/23(日) 11:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
一期まで頑張ってみたけど肌に合わないから2期で切った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/23(日) 22:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
歌だけ聞いた。歌は好き。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 00:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※274
稼働してる人工衛星を壊しただけでデブリまみれになるって
86の地球状くってどんだけ狭いわけ?

作者の頭の悪さを晒してご苦労様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 00:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
※280
状く→上空

リアル地球の何分の1サイズなんだろうね86地球は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 00:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
※273
まだいるとは思わなくて今度は24時間遅れたわけだが
おかげで280見ずに今頃勝ち誇ってるかもしれんな
その方が幸せだろうけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 00:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※274
というか、ミノフスキー粒子のコピーを実体のある錯乱型(笑)の大量生産で実現する
頭の悪い設定は用語できんのなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 07:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
※274
反論するだけ時間の無駄だぞ、ココの連中は貶すために、作品にケチをつけるためコメントしてるんだ、どんだけ説明しても屁理屈と軟膏はドコにでもつく理論で反論し、理解や納得しようとしない

説明や諭すだけ時間の無駄だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 08:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※284
物語の土台となる設定がガバいと気になって土台の上の物語まで目が行かないんよ
そういう”余計な情報”に目が行かないで物語だけ見てられる人は好きらしいけど
そう言う1つのタスクしか処理しない頭がある意味羨ましいよ

まあその”物語”に集中できたとしても
レーナが86を指揮する時に他の軍人と勤務する”職場”ではなく
自室に置いたマルチモニターのコンピューター使ってる描写が
自宅のパソコンから顔の知らない相手と交流だか和解だかする妄想を起点にしてるの丸出しで気持ち悪くて結局駄目だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 09:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※285
集中力のなさを自慢されてもな

そんな没頭できない作品をそこまで見てケチつけるために書き込みするなんて、どれだけ時間余ってるんだ?

まあ、今日は休みだからある程度付き合うぞ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 09:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※286
付き合うと言う割に揚げ足だけで何一つ反論してない中身無しで笑える

それと日本に入るベトナム人が増えるごとにベトナム人の犯罪が増えてる今日で
異民族を嫌うもの、多文化共生を否定するものを絶対悪にしててる
作者の頭の馬鹿女具合が実におめでたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 09:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
※286
それとミノフスキー粒子の役割をコピーしつつ安直な差別化で実体を持たせた、空を覆い尽くす小型ロボットと聞いて
国1つを丸ごと(実際には防衛用と侵攻用でその数倍)覆うのに一体どれだけの数がいるんだと疑問に思わない思考停止を集中力が高いと言わない
疑問に思わずはいですかと流す方が集中力欠けとるわ
むしろこっちの方が作品からより多くの情報拾ってるようだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 10:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
※287※288
反論というかココで議論する気はないよ、書いただろ時間の無駄だって

何故か、スタンスでいうと設定などのことで86を好きでない奴とそのことで話すこと自体意味があるとは思えないからだ

かのジョージ・ルーカスはSWの宇宙で空気がないのに爆発の音することについて「俺の宇宙では出るんだよ」と言っている。俺もこの考え方には賛成だ。好きならそんなことは気にならないし、楽しめるからだ。

俺がここに書き込んでるのは好きでもないモノにここまで書き込むことが理解できないからだ、ナンで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 10:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※289
あ、擁護できないから話を逸らして逃げた

でも、時間の無駄で意味があるとは思えない事に何時までも食い下がる

w

そういや作者は降臨したニコニコ大百科記事では
85年生まれのおばさんだけあって古臭い顔文字使っててキモかったな
デビューは30代に入ってかららしいけど
それまでの長い引き籠り期間中に自室でリモートワークする妄想膨らませてたと考えたら合点がいく

だって自己投影した超美人主人公が同僚と仕事してる描写皆無で
自室勤務(笑)させてる時点で社会経験皆無なの丸分かりだもん

w

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 10:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
※290
擁護?どこにそんな必要があるんだ?面白いものを擁護する必要なんてないだろ?作者のこともどうでもいいし知らんよ、そんなこと(笑)

う~ん、なぜ食い下がるか?か、書いただろ、君たちの書き込む理由が理解できないからだ。理解できないものを知りたいと思うのは普通の感情だと思うがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 10:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※291
あ、擁護できないから話を逸らして逃げた

そんなに異民族大好きなら自宅でベトナム人飼えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 10:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
※292
うん、擁護できない

チェインバーと一緒「86には擁護は必要ない、擁護する余地がない」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 11:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
※293
あ、弁明できないんだ
人類が人工衛星使わない理由が現役稼働してた人工衛星を壊されて軌道上がデブリまみれ?
その程度でデブリまみれになるって86の地球とその上空どんだけ狭いわけ?リアル地球の何分の1?
十年くらい前の宇宙ステーションや衛星がビリヤードみたいに連鎖的に衝突する
頭の悪い事故を描いた映画でも参考にして鵜呑みにしたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 11:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
※294

289に俺のスタンスは書いただろ、そういう設定上のことは気にならんし、議論する気はないよ

そういえばデブリについてだったら少し前、JAXAの老害がプラネテスの宇宙活動についてケチつけてたがアレも滑稽だったな、一言でいうなら「いんだよ、細けえ事は」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 11:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※295
あ、逃げた

スタンスって、ベトナム人を入れるほど犯罪発生件数が増える事実無視して多文化共生を訴えるし
ましてや自宅でベトナム人飼育しない自分のダブスタスタンスのこと?

マジで30過ぎまで引き籠ってる間、モニター越しに外国人と仲良くなる妄想してたの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 11:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
※296

周りにベトナム人はいないから知らんし、なんかオマエがベトナム人に恨みがあるのは分かったが、知らんよ!大体86の人種差別は使い古されたナチス系のものだろ関係ないじゃん

あと逃げるわけじゃないが、もう出るから返信はないぞ、休みの日に4時間近く付き合ったんだ、これ以上は無理!

何というか・・・結局お前がしたいことは下品な口撃だけか?ソレだけなのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 11:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※297
逃げをスタンスと言い張ったら逃げ出なくなるルールが相手に通用してると思ってる姿は滑稽だったぞ

マジでデビューする30過ぎまで引き籠ってる間、モニター越しに外国人と仲良くなる妄想してたの?w

人類が人工衛星使わない理由が現役稼働してた人工衛星を壊されて軌道上がデブリまみれ?
その程度でデブリまみれになるって86の地球とその上空どんだけ狭いわけ?リアル地球の何分の1?
十年くらい前の宇宙ステーションや衛星がビリヤードみたいに連鎖的に衝突する
頭の悪い事故を描いた映画でも参考にして鵜呑みにしたの?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 11:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
※297
偉そうに多文化共生訴えてるのに自宅でベトナム人と共生しないんだ?

マジでデビューする30過ぎまで引き籠ってる間、モニター越しに外国人と仲良くなる妄想してたの?w

逃げをスタンスと言い張ったら逃げ出なくなるルールが相手に通用してると思ってる姿は滑稽だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 01:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
ハ~やっぱ分からんし、ダメな奴だったみたいだな

一応締めで書いておく、妄想もここまでくると哀れみすら感じる、こいつのベトナム人に対する憎しみは何なんだ?なんかひどい目にあったんだろうか?・・・

デブリのことも技術体系が違うあの世界なら幾らでも屁理屈をつけられる、屁理屈と軟膏はドコにでもつくは両者でやると本当に意味がないのだ、というかデブリのことは俺がは一言も書いてないのになんか俺が書いたと勘違いしている
ちなみに284の274への忠告からが俺の流れ、その前は213と265しか書き込んでない

もう少し気の利いた返しが来るかとネタを振ったがソレもない、言い返しもコピペでワンパターンに罵るだけ、ホント時間の無駄だったわけか・・・orz
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 00:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
時間を置いて相手以外なくるのを待つチキンが締めとか笑わせる

お前さ、マジでデビューする30過ぎまで引き籠ってる間、モニター越しに外国人と仲良くなる妄想してたの?w

ベトナム人は急増している例として挙げただけで中国人韓国人フィリピン人でも良いぞ
で?お前は偉そうに見民族を受け入れない奴は人でなしとキャラに言わせてるのに
自宅では外国人飼育しないんだ?

ミノフスキー粒子の劣化コピーである攪乱型某(笑)の膨大な数を生産して維持するのは
機械が24時間頑張って働くからと言い張るのは屁理屈じゃなくてゴリ押しなw

30過ぎまで引き籠って作ったゴミ作品がこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりキター!

ありがとう!信じてたよ、そのヒマさ、その低能ぶり、来てくれると信じてた!まあ釣りをする俺も大概だが(笑)

そしてその文章!予想の斜め下いく程度の低さ(笑)もうサイコー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 07:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
月曜日に逃げて水曜日から木曜に日付変わるまで待ってたメスチキンが虚勢張ってて笑える

程度が低いって、具体的にどこがそうか説明できないほど頭の悪い自分の事?w

>デブリのことも技術体系が違うあの世界なら幾らでも屁理屈をつけられる

つけられる(自分がつけられるとは言ってないw)
そう言う事はしないスタンス(出来ないスタンスw)
時間を置くチキンじゃこの辺も逃げてるのもバレバレw

モニター越しじゃなくてリアルで外国人と付き合って現実見ろよバカ女w
30過ぎるまで引き籠ってたんじゃ無理か?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 04:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
やっとGWが終わったので足跡をつけておく、ハァ~ホントしんどかった

君のように張り付いていられるほど暇じゃないので間が空くのは勘弁してくれ、まあ、読まれないかもしれないが一応応対しておく、程度が低いのは文章のコピペ内容のことだよ、進歩がない。やっぱり86のようなアニメにケチつけるような人たちの頭の程度はよく理解できたよ、理解できないのは外国人に対する敵意は何なのだ?日本のラノベアニメで架空の国の話なのに・・・ついでに言うなら明確な日本人すら出ていないのに(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 19:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい執念深い粘着メス豚だね

6月までにはまた見に来るだろうな

具体的にどこの程度が低いか言えないフワフワした言い回しで都合の悪い所から逃げるのはお前の作品と同じだね
最近お前の同類のせいでイスラム教徒が日本に合わない土葬用の土地を占有することになったぞ
これが終わりではなく始まりだし今後何巡年も何世紀も禍根を残すことになる
地獄への道は善意でというが自分は良い事をしてると思い込んでる
お前らみたいなゴミのせいでどれだけの人が苦しむか生涯にわたって認めないまま逃げ続けるんだろうな

しね

ちなみに俺は3年以上前に同じようなった某所のコメント欄を今も見回ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 19:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
それと実在の地球を舞台にしていない作品で多様性の尊重()だの異邦人を受け入れよう()だの語って
それを現実に反映させようと促すゴミ作品が乱発されてるのに
日本人が出ていないとかその程度の言い訳が通ると思ってる辺りが頭メス豚なんだよ

ちなみに上記のイスラム教徒はお前みたいなメス豚を 本当に 言葉通り 人権の無いメス豚扱い するぞ?

それが これから もっと 増えるの

分かってて多様性とはほざいてた?

ほんとイスラムは多様性のために多様性を否定する存在を受け入れたおまえらを最高に皮肉ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 04:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
ふ~~オマエが主張しているようなことを一言も書いてないのだが・・・俺が言ってるのはアニメが面白かったていうことだけ!

あと、低能の理由を一言でいうならアニメと現実を一緒にするなよ・・・アニメの中なんだからアンパンマンとバイキンマンのような単純な善悪が存在しないように86の中のような単純な問題は現実にはない

というか、オマエ現実の外国人と話したことあるの?勿論ネット上ものぞくよ、ホントかどうか分かったもんじゃない。

現実で他の国の人と話してみれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 14:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ自分の思想に合わせて作品に反映させると都合の悪い事実を削っていけば
異民族は何もしていない純真無垢な絶対的被害者で排斥する方が絶対悪の単純な話になるだろうね

他にも創作物のトランスジェンダーは男女の中間かむしろ女性寄りの体つきで可愛い顔してるけど
現実にはチ〇コ切る手術しただけのごつごつした'元男'が
男の身体能力のまま女子競技に乗り込んで女性を蹂躙したので規制≒排除に向かってるのが現実

創作物で都合のいい所だけ見せて現実を誤認させようとしておいて
いざ突っ込まれたら現実と一緒にするな?

卑怯者が クズが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 14:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツの成績で奨学金が貰えるかが掛かっていた女性が元男のトランスに1位を取られて奨学金が出ず
それに不満をこぼしたら意識高い系から袋叩きに遭ったし
日本に限らず各地で移民と言う名の犯罪者がいくら増えてもこの流れを止めようとすれば
差別主義者のレッテルを貼られるから表立って言い難い

で?この空気作ってるの誰?
大勢が見る媒体を通してストレンジワールドなんてゴミを作る大手から
超末端のお前に至るクリエイターという名のクズ共だな

マイノリティーや異民族は絶対に受け入れるべきでそうしても問題ないと見せかけるために
都合の悪い部分は削って見せないでおいて
現実にはある所を削ったって事はつまり現実とは違う話なので文句言うなとは詭弁としても稚拙過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 14:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
※289
自分をジョージ・ルーカスと並べてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 03:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
いや~異民族とか移民とかドウでもいいでしょ、アニメの話なんだから・・・そんな風に考えるの君ぐらいだよ(笑)

馬鹿らしい、アニメでソコまで妄想を膨らませてどうすんの?丁度さっきジョージ・ルーカスについて言われたね、そう作品の中のことを現実に当てはめてるなんてホント馬鹿げてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 00:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
移民と言う名の犯罪者を拒絶したら人でなし扱いされる空気作りに判で押したように多様性万歳を語るゴミ作品が関係ないわけ無いだろ

お前の惨めな現実逃避は 防衛機制 って言うからググってみな

お前の存在こそ馬鹿らしいと言えばお前はいない方が良い存在になるのか?
って書いたら俺こそと子供みたいなオウム返しするか?
ほら、やれよwww

中身空っぽで何も言い返せないから逃げてるのを馬鹿らしいから相手にしてないと言い張るだけで誤魔化せてると思い込むのも立派な防衛機制だよ
馬鹿らしい話に無様に食い下がってとっくに矛盾してるのにも気が付かないほど頭も悪いダブりミーニングで頭空っぽさんw

近所に女性を豚扱いするイスラム教徒が引っ越してこない事を祈るんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
オウ、まだいたようだな

いや~なんかネットニュース見てお前のような奴がいるんだなって思って見に来たよ、知ってる?推しの子の炎上(笑)

創作物と現実の区別がついてないのはお前だけじゃなかったみたいだよwwwまあオマエほどの妄想家はそういないだろうが・・・まあ、がんばってその妄想広めれば人気者になれるかもしれないぞ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:32:22 ID:- ▼このコメントに返信

こっちの書いてること読んでないだろ?

多様性を認める奇麗事だけ見せるために都合の悪いことを省き
省いたから現実と違うので多様性の実態がどうだろうが奇麗事見せた自分らは関係ない

小学生レベルの詭弁で草

見たくない事実を直視したくないからってチラ見流し読みで済ます雌チキンw
しかもそれに対して思考停止で同じことした言えないぐらい中身空っぽだけど無様にしがみ付く意地汚いプライドだけはある惨めな生き物w
心配しなくても政府が外国人をどんどん入れて既に急増している犯罪率を何倍にも引き上げるから現実を思いする日本人は勝手に増えていくぞ。

賽銭箱を蹴り破壊する無職のガンビア国籍の男『神様はアッラーしかいない』と参拝者に発言 2023/05/23 19:20

ほら、多様性を大事にしたら多様性を認めない人がまた来た。
お前や親族が暴行される日も近いだろうな。
まあ毎回深夜に書き込んでる終わった生活習慣のお前は外出てなさそうだから心配ないかもだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 04:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
のって来んか、相変わらずだな~まあ、読んでないというから書かせてもらうが・・・

多様性なんか知らんし興味もない、ましてや移民問題なんてニュース記事でも読んだこともないし、何より86には関係ないな(笑)

俺が言いたいのは見てないのにアニメを貶めるのはやめろってことだけだな、まあデモ飲みに行くときのネタになるから飽きるまではこう相手もする(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
お前がニュース読まないと外国人とそいつらの犯罪が増える現実が存在しない事に出来るのか?

脳内で存在しない事に出来たらそれで思考停止できるバカ女丸出しの反論になってないただの逃げで草

ぼざろの作者も自己顕示欲や承認要求丸出しのツイートしてここでも記事になったけどお前は彼女ほどヒットしていないから彼女の完全な下位互換で草
必死に飲み仲間アピールしてるけどそういう所から真っ先に物騒になるんだけどな

【速報】ベトナム料理店で客同士10数人が“乱闘” ベトナム人男性ら2人頭など切られケガ 命に別状なし 4年ぶりの神戸まつり開催で現場は一時騒然 神戸・中央区 5/28(日) 22:36配信

お前の頭だとベトナム料理店に行く予定は無いとかバカ女特有のピントのずれたこと言っちゃう?
どっちにしろ興味ない事は存在しない事に出来る無敵の能力持ち(笑)なんだから問題ないかな?
あ、そもそもエア飲み会なら尚更心配ないかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
膨れ上がった自意識で無様にしがみ付くなら読み飛ばすなよ?



原作では攪乱型とかいうミノフスキー粒子役割の小型ロボットをオリジナルとの差別化のために実体を持たせてそれを大量生産して空を覆い尽くす頭の悪い無理な設定にしたのをアニメでは説明を省いたから
攪乱型が事実上存在しないのに航空攻撃を勝手に封印して勝手に苦戦する更に頭の悪いギャグアニメになってて楽しめたぞ

お前が興味ないかどうかはどうでも良いから予防線にならんので勝手に話すから?
お前が予防線になると思って興味ないと言う度にこっちは逃げたと満足感を得られるから今後も末永く宜しく
楽しくて仕方ない

「興味ない」くれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


w
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【39件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事