【悲報】ダンジョン飯、ガチで一切話題にならなくなる。かつては大人気だったのに

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:09:25.87 ID:t4UFfR5Zd
no title


どうして😭

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:09:52.45 ID:/5fEcS9j0
なんかコンセプト変わったよね

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:10:38.06 ID:ybeYSzdd0
コンセプトずれすぎ
誰も臨んでない

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:11:03.97 ID:VaMCcIrs0
もう終わるやろこれ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:11:12.17 ID:t4UFfR5Zd
もう飯要素ほぼ消えたぞ😡

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:11:19.84 ID:W3GM2Ra40
新刊出たら買ってるで
中古やけど

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:11:23.66 ID:T7M7ZpdK0
もう妹戻す気ないやろこれ
no title

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:11:36.14 ID:suvJ9S4E0
飯だけ食っててもネタ切れするからしゃーない

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:11:54.24 ID:aUiDJ/wN0
作者がファンタジー好きなんだなってのは伝わる
クソおもんないけど

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:11:56.75 ID:VfUG6g680
1巻がピーク

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:12:11.18 ID:XXTdWsG1d
ネタ切れしたら終わりで良かったやろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:12:11.40 ID:t4UFfR5Zd
エルフ軍団のメンバーの名前全員言えるやつなんgに存在しない説ある

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:12:49.96 ID:o45pcwaY0
最後にみんなで竜食って終わりでよかったろ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:16:57.70 ID:yk2HyaB60
>>16
龍食った後の方が単行本売れてる定期

18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:13:21.70 ID:8EB8Qa2w0
人気ある内になんでアニメ化せんかったんや

19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:13:40.73 ID:NOff++vOa
どエロいキャラ新キャラって誰か出てきた?
2巻くらいから読んでないんやが

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:16:09.97 ID:t4UFfR5Zd
>>19
パッタドルちゃん

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:13:53.80 ID:klLG1Y2Vd
まだやってたのも驚きやしどうやら妹まだ救えてないのにも驚きやで

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:14:53.16 ID:BowUj5pm0
瞬間移動の奴めっちゃエロいと思ってたのに男やんけ
ふざけんなや

31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:16:59.52 ID:13jLYm1w0
ローグライクに不要な要素をどんどん足していってる感じ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:17:01.00 ID:VtdoH/Bl0
ペースが遅すぎる
新刊いつや
あとアニメどうなったんや

36: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:18:20.87 ID:yk2HyaB60
>>32
年に一冊や、ハルタは年に10回発刊やからしゃーない

34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:17:19.08 ID:e6Xs97ADa
レッドドラゴン倒すところまでは面白い
あとはウ○コ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:18:23.18 ID:t4UFfR5Zd
チェンジリング踏む回めっちゃおもろかったやろ😡

38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:18:46.06 ID:W3GM2Ra40
連載ペースが遅いしアニメ化遅れたのはしゃーないやろ
あのペースだと途中でアニメが中途半端な形で終わる

47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:20:44.55 ID:suvJ9S4E0
うわーんもう魔物飯なんてゴリゴリだよ~
no title

50: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:22:00.41 ID:jsJEpJ1E0
イモウットどうなったんや?

54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:22:35.62 ID:t4UFfR5Zd
>>50
氷漬けや

55: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:22:52.16 ID:W3GM2Ra40
妹がドラゴンになったって情報しか出回ってないんか?
今マルシルがダンジョンの主になっててダンジョンがめちゃくちゃになってるで

57: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:23:24.07 ID:2KQw56nJ0
8巻くらいで自然と読むのやめたわ
魔物を料理したら面白くね?という一発ネタを延々続けるのも無理有るし
路線変更もしゃーない

64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:27:02.28 ID:Hj7tt18IM
ここすき
no title

81: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:31:43.15 ID:smGJYCHB0
アニメ化するけど今さらすぎるわ
旬逃しまくりやけど逆に何でアニメ化する気になったんや

96: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:34:49.72 ID:Nc0J1E1+0
初期メンバー四人が一番良かったやろ
何故か増えてたけど

97: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:35:03.33 ID:t4UFfR5Zd
冒険者ガイドブック読んだやつおるか?
設定厨なのがよくわかるわ
no title

102: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:35:54.94 ID:4HzjR5Qg0
ひたすら妹が不憫な漫画
これたぶん助からんやろ

115: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:38:42.43 ID:semTBgFI0
マルシル漬物石にしたとこが1番面白い

121: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:39:43.50 ID:Kdk9msP2d
ここ死ぬほど笑った

no title

no title

no title

no title

122: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:39:58.15 ID:oS/Tn/720
1クールじゃレッドドラゴン倒すとこまで行けんやろ

146: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:46:47.34 ID:Kdk9msP2d
確かに13巻遅いな
連載の方はもう14巻半ばくらいの量まで来てるのに
翼獅子とファリン同時刊行とかか?

165: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:51:15.87 ID:zmnMl1GX0
ファリンが化け物になって萎えた感

182: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 00:55:56.13 ID:dp4k1CK80
妹がキメラ化したので
キメラ化した部分食って消化してから生き返らせればいいじゃん
って話になってるのは見た

201: 名無しのアニゲーさん 2023/04/15(土) 01:01:54.53 ID:uIQiHpOn0
5巻くらいがピークだよねこの漫画
no title

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
マンファを見習えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
もう一つのパーティ?みたいの絡んできてから読んでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
初期メン4人でワチャワチャやりながらマルシルがネタキャラになって最後に飯食ってほっこりしてるのが一番面白いからな
今のシリアス展開もいいけど方向性がね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛が勝手に騒いでるだけのは常にこうなるね
小さな村で大音量で騒いでるだけで都会の一般人には何も聞こえてないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
面白いし普通に読んでるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
>ペースが遅すぎる
掲載陣では休みなくほぼ毎月載ってるのに週間ペースでも期待しとるんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲ飯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
ハーフエルフがラバ扱いは酷いけどまぁそうなるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ゴミチョンはどうしてそんなにチョンスルランドが好きなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
その点韓国は道を歩けばゴブリンがいるし落ちてる糞が飯になるからリアルダンジョン飯だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
変わり種の漫画って最初は面白いけど長く続くと同じことの繰り返しになるしな、方向性変えるとそうじゃないって言われるし長く続けるもんじゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
この類いはRPGの基礎知識あることが前提で、一般層まで広まるのも大変だよな
最近こそオタク知識がかなり広まってはいるけれど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
原作読んだことないけど切り抜きでスライムは胃袋をひっくり返して消化液が外部に出てるって言う解釈してるページを見てすごく興味が湧いた。
アニメ化決まったんだよね?すごく楽しみにしてるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームベースのなろうけいはいきなりステータスだの言い出すから読むの辛くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
話がすぐにそれるいかにも女の書いた漫画って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 15:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
完全にガチなファンタジーになって人を選ぶ漫画になったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ飯のステマが切れたからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
コンセプトずれた言ってる奴はまともに読んでないだろ
ネタがなくなったからシリアスに移行したとかじゃなく、最初から設定やフラグは丁寧に散りばめられてた
ただメシ食うだけじゃなく、しっかりとしたストーリーラインがあるからこそダンジョン飯は面白いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
ガイドブック良いぞ。世界が基本的にエルフドワーフに支配されてて人間はおこぼれを貰う二軍扱いや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
ほぼ全員性格クソで初めからしんどいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
連載が長く続くと離脱組が出て来て、こいつらは最終回直前に戻って来るんよな
有名漫画だと離脱組や新規層にアピールするために〇話まで全話無料キャンペーンをやってるよな
ゴールデンカムイなんか無料キャンペーンをするまで死に体だったし
この漫画みたいに同じ展開が続いてシリアスが足を引っ張る漫画はしゃあない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※18
つべこべ言わず飯くえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
一本縄コンテンツに皆飛びついたらそりゃ切れるわなとしか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
野原ひろしも話題にならなくなったし飯漫画ブーム終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
この作品は1回目のドラゴン戦までがピークであとは蛇足よ
もうこの作品の独自性である食事作りもなくなってただのウィザードリィの二次創作漫画だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※8
肌の色程度では済まない明確な差異が出ちゃうからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※15
お前が全く読んでないのはわかった
むしろ芯の部分は全くずれてないままもうすぐ最終回だ
次回は妹を食う話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ペースやテンポってのは連載スパン掲載スパンだけの話じゃないことを都合良く棚に上げんなよw
ジャンプで打ち切られて即死するゴミ漫画どもだって週間連載してるも関わらず中身のペースやテンポがひどいものでだからこそ無様に打ち切り憤死するんだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
別に今でも面白いけど、掲載誌的に刊行ペースがどうしても1年かかるから、最新刊出るころにストーリー忘れているとかよくある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
自分が興味が無くなった=世間も興味が無くなったはずって典型的なオタクの発想だよなぁ
トリガーがアニメ化する事決定してるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
動く鎧が貝みたいなの、って設定はなるほどなーって思った
でもその続きは読んでないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
今ちょうど妹食べるところだし普通に話題になってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンの肉で復活したファリンの覚醒無双はちょっと見たかった
何も活躍せず退場は残念
でもあそこで地上に変えると迷宮攻略への執着がなくなっちゃうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
5巻までしかみてねえけれどもシリアスすぎるのはいらんなぁ
モンスターの設定とかなかなか良くて好きやぞ、設定中の成せる技やね
>>121、ノリが金〇ム髣髴させて草 今こうなってんのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
迷宮の謎に近づいてから普通に面白いけどなあ
まあずっとギャグやっててほしかった人が求めてるものとは違ったんやろな
(方向性はかなり早めに示されていたはずだけど)
刊行ペースはこれ以上早まらんし、上澄みを話題として消費しきったライト層が抜けるのは仕方ないんでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※18
それはストーリーはぶれてないって話であってわちゃわちゃしながら飯を食うっていう初期コンセプトからはずれてるやろ
まあ意図的にずらして今のシリアスラインに移行してるんだけど、求めていたものと違うと感じたやつが多かったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ始まりゃ復活するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
※18
モンスターを食うなんてコンセプト絶対途中で無かった事になると思ってたけど
なんやかんやで食い続けてとうとう妹のモンスター化した所をみんなで食うところまで来た
マジで凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
面白いと思うけど
※32
コミック派多いだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ、変に引き延ばしされずに、
ちゃんと風呂敷をたたんで終わりそうなんでほっとしてる。
そして、ドロヘドロみたいに雑誌休刊に巻き込まれてグダグダになるのが怖かったけど、
ハルタもよくもってくれたなと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
※34
5巻までしか読んでないくせに何を言ってるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
これやフリーレンは面白さのタイプは違うが繊細で崩れやすいバランスをしてる所が似てる
既定路線と違う展開に入ったら文句を言う奴が出てくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
ライオスが異常者で他人の話聞かなかったりで共感できないし、追手のカナリア隊の方が好感度高いけど、ライオス達主人公チームを食う活躍させるわけにいかないっていうのが原因かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5

ダンジョン飯って結局オールドライクRPGファン向けなんだよな

なろつのインスタント俺TUEEEE好きみたいなのにそもそも向いてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
コンセプトがブレて云々言ってるやつは読んでるのか?
普通にストーリー締めに掛かってるだけじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
妹がキメラ化してシリアス方面に行ってから切ったわ
話がブレてるのもそうだけどこの妹の下り絶対しょうもないor何事もなかったかのようなレベルの
解決法待ってるって断言できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか、まだやってたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
※3
なんか知らんけど女作者って途中で求めてない方向いくよな
テルマエ・ロマエの現代ラブロマンスとかこれとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
世間どころか 漫画にすら置いて行かれる落ちこぼれw
老害が必死に興味ないアピールしても現実は真逆なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
※43
最新辺りでライオスの好感度爆上がりなんですけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもからしてドラゴンに喰われた妹を蘇生するには消化され切る前に
ドラゴン討伐しなければならない→補給なしでの強行軍→だから道中は魔物を食いましょねーって話な訳で
延々楽しく魔物飯ネタやってられる代物じゃないんだよね
最初っからWizっぽいけど全然違う独特な世界観だったし、作者的にはドラゴン戦は元々前哨戦でしょ
人気そんな出なかったらドラゴン戦までで終了はあったかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
なんやかんや言われてるけど新刊まっとるで!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※46
だーくふぁんたじーとか好きそうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※49
いきなり老害とか言い出す子は大体アホの子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
※30
トリガーなら心配ないな安心した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
※42
フリーレンこそ、まさに一巻ピーク漫画じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ぱっと出てくるのは言われて困る単語ってこと
察しろ
Good 0 Bad 0
.  2023/04/24(月) 16:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
売れてから絵柄に作者の性癖出して来たからな
あれはウケないよ

それと単純に引き延ばし感がヒドイ
ドラゴン食って終わりにしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
元々初期から仲間全滅したり残酷な世界観だし変に通ぶりたいだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
4巻で終わっとるべきだった
もう蛇足も蛇足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
※55
あの独特の間と顔芸をアニメーターが再現できるか気になるわ
コマで割ってるから面白いけど、映像だとダラっとしてキレがなくなると思うんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
岸田さんが完食したうどんが美味しそうだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
やりたいテーマに沿ってプロット通り進んでるんだろうけど
中盤から後半があんまり面白くなってないのよ
まだ初期の冒険して飯食ってるだけの方が面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
そういや12巻買ったけど忘れてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※58
むしろエルフ参戦してから売り上げあがっているんだけど?
センス無い人間は悲惨だね。逆張りしか出来ない上に恥かいてばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
作者は天才だと思ってるし好きでコミックは出るの楽しみにしててアニメ化も切望してたけど、あまりにも遅すぎて時期を逃した気は滅茶苦茶する…。公式がなんかツイッターで企画やってるのも全然のびてなかったのも納得してしまう。新刊が出れば喜んで買うしアニメ化でまた盛り上がってくれればと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※48
あれはネタ無くなってたんだろうなとも思う
5巻辺りからいきなりオムニバス形式から変わったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも最初3巻くらいの持ち上げ方が異常だった
Amazonレビューですら誰も批判意見言ってなかったもん。
逆に今までが異常だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
最初取っ付きにくくて遠ざけてて、一回試しに読んでみたら慣れたら面白かった記憶。ただ一回離れるとまたそれに慣れるのが面倒になって続きを読まなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化して続き気になったら読み直しつつ続き買うかもしれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
※18
だから滅びた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ飯関係なくなったらそうなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
コンセプトが変わったとか言ってるヤツって本当に読んでないんだな
ライオス達がモンスターを食い続けて先に進むってコンセプトは何も変わってないし
なんならとうとうラスボスの迷宮の悪魔まで食って倒して今度は妹のモンスター部分を食って
生き返らせようって所まで来てるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
一発ネタやもん
言うほど詳しく突き詰めて料理しないし
この作者の短編集のほうが面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※55
実際コミックスのCMでショートアニメ作ってるからなトリガーが
凄くいい感じだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
新刊待ってる
マルシルが翼獅子と契約して迷宮の主になったところまでは読んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
コメ欄を「この漫画はもうダメだ」という方向に持って行きたくて仕方が無い奴らがいるようだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
設定厨の作者が散りばめた伏線をたたみにかかってるからどうしても冗長になるんだよね
まぁ新刊出たら買うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
洋食屋と居酒屋のほうが面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
そんなもんだろ
もっと大々的に話題になっていた宇宙兄弟や3月のライオンも最近は全然話題にもならないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
※77
自分が嫌になったものは泥掛けたいキモオタなんだよなぁ
惨めでみっともない中年の人間性が良く出ている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
※36
それはお前が物語の起承だけ見てそれが全てだと勝手に勘違いしただけの話じゃん
序盤からちゃんと物語の流れは作ってるし、後半シリアスな流れになるだろうなという描写はいくつもあった

今の展開が好きか嫌いかは個人の好みだからとやかく言うつもりはないが
コンセプトがずれてるって言うのは読解力がなさすぎるか、勝手に信じて勝手に裏切られた気になってるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだで面白いから単行本出るの毎回楽しみにしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
今でも面白いと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※15
お前って男であることしか能力無さそうw
他は何もない劣等種w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
野原ひろしも話題にならなくなったし飯漫画ブーム終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
ハルタが流れてないだけで見てる人少ないだけじゃね
初期のノリではないけど面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
※30
トリガーなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
900万部も売れててオワコン扱いは結局読んでない奴が騒いでるだけなんだよな 

むしろ本当のファンは人類と翼獅子との最終決戦始まる直前で後3巻くらいで終わりそうだから寂しいのに
ダン飯は完結しても各キャラのスピンオフやって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※81
「惨めでみっともない中年」と思い込むあたり人間性が良く出ているね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン倒して終わっとけば名作だったの
に無理に引き延ばして駄作化した典型
鬼滅作者みたいに最初に決めた目標を終わらせたらさっさと終わらせるのが本物の漫画家だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
売れてても話題にならないって本当に売れてるのか気になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
好きだけど飯食わん回が続くと序盤グルメ漫画だったゴールデンカムイを思い起こさせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ホントにね ダン飯って魔物を食べるのが目的じゃなくて目的の為に魔物食べてるんだからコンセプト違いの指摘は読んでないにわかすぎる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
※77
逆神やから大丈夫やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※89
2022年の累計発行部数850万部なのに
もう売上900万部に到達したんだ~すげ~な~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
※14
これかな?
読まなくなったって言ってる奴は
ゲームベースの話が好きでファンタジーが好きなわけじゃないんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも掲載誌がマイナー過ぎてジャンプのバレばっかり読んでる人には追えないからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化も決まっているし原作の方はネタバレ避けてあえて話題にしてないのかと思ってたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
※90
まぁ実際惨めな中年なんだろうけど 中年になると他人に寛容じゃなくなるからね、飲食店でクレーム入れるのは9割中年のおっさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
飯食いながら潜る話からシリアス路線になったからじゃね
今どうなってるか分からんけど
それがうけていないだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
※91
読んで無いのが丸分かりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※91
お前みたいなキモオタが消えて一般人気は増加の一途
逆張りするも簡単に論破され惨めな存在だなおい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
カブルーだったか黒人男とエルフ隊長のカップリング絵ってアニメ化したらめちゃくちゃ増えそうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※103
なんかデータあるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※101
分らないなら黙ってればよくね? 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
なに?このコメ欄作者降臨してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワープ能力のエルフが男だったことだけが残念w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
コメ数が少ないと喧嘩吹っ掛ける奴や爆撃魔が現れんの草の草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※97
むしろ個人的には異世界なろうで説明もなしにステータス画面やチート能力持ってて当たり前の方が違和感なんだけど
テンプレお約束と暗黙の了解にしてもそれを上回る面白さがあればどっちでも良いが、最近のは学生の文化祭レベルのが多いのがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 16:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
これと同時期に話題をさらったゴールデンカムイが先に終了するとは思いもしなかったわ
もっと早くアニメ化すればよかったのにな
アニメ業界が原作不足だとかでなろうを取り合いしてる状況なのになぜこの快(怪)作が候補に挙がらなかったのか謎でならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
元からクッソつまんないし何で売れたのか微塵もわからん
単行本2巻くらい読んだけど何も面白いと思える所がなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※4
例えが微妙だし、急にチー牛とか言ってるあたりコンプレックス持ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン倒して妹助けるで終わってれば良かったのに、なぜに迷宮の主というの始めちゃったの…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
ウサギまで面白かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※103
一般なら読んでない人間の方が圧倒的大多数だぞ
そして読んだ人間の中からアンチが産まれるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※101
最初っから状況はシリアスだぞ
読んでないからギャグっぽい描写だけ見てギャグ漫画だと勘違いするんだぞ
ドラゴンに妹が食われて消化されたら蘇生できないから食料を用意する時間すらも惜しんでダンジョンを駆け降りるって話だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
話題にならなくなったって事は無いと思うけど、
ダンジョン飯が登場した2014年当時に
モンスターを喰うという事をテーマにした作品は自分が知る限りなく、
その後の作品では当たり前のようにモンスターを料理して食う作品が増えたなって思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
※114
そして大ヒットだろ? 終わった方が良いのはお前の人生だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
※110
そら学生レベルの奴が文化祭のノリで書いてるからなぁ
ぶっちゃけなろうなんてほぼ全てが豚の餌だし豚しか食いついてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
これは一般受けじゃなくふたばとか局所で爆発的に人気出る系やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
※118
いやなってないぞ
どこでこんなゴミの話題なんかあったんだよw
お前の脳内か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
※121
辺鄙な所でも爆発はしねーよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョンの成り立ちみたいなのはシリアスで良いんだけどシリアス展開は外野にやっててもらって
ライオスたちはギャグ調に解決してって欲しかったなマルシルの闇堕ちとかいらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
※122
そりゃ900万部売れてアニメ化なんて日本の話だから
韓国人には縁無いだろ。それとも自慢のマンファ出しちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
※103
豚が発狂してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
普通におもろいでこんなコテコテのファンタジーやってくれるひと今そうそうおらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
5巻以降が蛇足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※68
尼のレビューなんて基本どこも信用出来んよ? 惑星のさみだれとか見てみ?

レビューってだいたい信者しか書き込まないから忌憚のない意見なんてまず見れない
悪評付くのはなんかやらかして炎上気味になった奴くらいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※127
普通につまんねーから話題にもならね-んだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
こんな作品にも全レス狂信者おるんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
Amazonとかが異様に高評価なのが謎だわ

単に面白いと評価できるほど単純なストーリーでもないのに異論反論レビューが出てこないのは凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※131
いや、これ信者もアンチも一人で延々とレスバしてるだけだろ。文体そっくりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※4
只々「チー牛」って言葉で煽りたいだけで何にも上手い例えになってないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
※130
話題になる=面白いとか脳みそどんぐりかよ
マクドナルドのハンバーガーとコーラが世界一美味い君かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけど異世界居酒屋が実写ドラマ化してたの初めて知ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも架空の飯なんかいくら紹介されても面白くないし食欲すらわかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺は好き
楽しみにしとるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
5chで話題になるときってろくなことじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとでもシリアスな展開になると即叩くオタクって居るよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
※135
豚の餌よりは確実に美味いからなw
豚は豚らしくブヒってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
この人のは家族全員がそれぞれ異なるマンガジャンルの主人公だったっていう短編が一番面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ライオスは目的と手段が逆転してる気がしなくも・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※137
空艇ドラゴンズとかも全然おもんなかったわ
想像できないメシの話で盛り上がられても反応に困るよな
知らんネタで盛り上がられてるのに近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
※140
自分自身ふざけた存在だからちょっとでも真面目になられるのが耐えられないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
コンセプト云々は知らんけど、実際空気化しとる事実は変わらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんにも信者っていたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※146
そもそも話題になったことすらなかった気がする
少なくともアニゲーじゃ一回も取り上げなかったろコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
まぁダークファンタジーの頂点に立つゴブリンスレイヤーを追従したかったんやろうけど
器じゃないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
真面目に読むべきなのかギャグとして読むべきなのか分からん

あと翼獅子がねちっこくて気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
※100
スレに関係ない事を語りだすお前の方がどうかと思うけどな
頭悪そ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
そういやゴブスレもさっぱり話題に上らんな
1話がピークだった
レイ●がないゴブスレとかお肉がないすき焼きみたいなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
※151
効きまくってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
新刊が待ち遠しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
※122
2015年度コミックナタリー大賞・第1位[12]
このマンガがすごい!2016(宝島社)・オトコ編1位[3]
THE BEST MANGA 2016 このマンガを読め!・第1位
全国書店員が選んだおすすめコミック2016年度・第1位
Amazon ランキング大賞2016 Kindle本コミック 1位(※第3巻)

2015年から2016年頃の時は賞取ったりして話題に上がっていたぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※46
普通にみんなで妹食べるエンドだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
※149
流石に頂点はベルセルクでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
※155
そんな賞に騙された低能ガイジが「売れてる! 流行ってる!」って勘違いして飛びついたワケだ
ほんま救えんわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
この間までアニメやってたフェンリルに飯食わすだけのゴミがダンジョン飯だと思ってたよスマン
トリガーだしアニメが放送されれば息を吹き返すだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※157
ネタにマジレスに突っ込むワイまでがお約束でよろしいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ガチガチに世界観設定作られてる作品てだけで設定厨とか一定のファンはつくんじゃね?
んで絵も上手いし
ギャグは人選びそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※67
確かネタ切れだろうな
最後の長編に入ってから全然お風呂要素なかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
※155
それでも目にしたことなかったから話題作りしようとして失敗した感じかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※161
いや絵は下手だろ
5段階で行っても下から2番目くらいだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
最近まとめて読んだけど、ぶっちゃけメシ要素は現実にある料理の素材をファンタジーに置き換えたって程度な印象だし、他のファンタジー要素(モンスターの生態とかダンジョンの仕組みとか)の方が面白かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
※24
あれはそもそも野原ひろしである必要性がどこにあるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
モンスター喰うってアイデアは斬新だったけど
そんなテーマで面白いはずもなく見事に空気化したな
アンチすらついてない時点でお察し
それなりに売れてるならゴブスレみたくアンチも付く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
フォーチュンクエストみたいで好きよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※164
流石にそれはないどこ見たのか知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
※166
クレしんのネームバリューに背乗りすることが前提だから意味はある
ひろしじゃなきゃ読んでもいない層は取り込めるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※164
いやいや、絵こそガチだろ?それは逆張りがすぎるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※169
いや上の絵見りゃ一目瞭然だろ、あれで中堅はないわ
クセや個性抜いても上手くはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
難易度easyのメイドインアビス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※10
韓国ってまだ海に糞尿垂れ流しているの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ねーよw 絵で敬遠するくらい酷いわ
そもそも絵が良いならもっと売れてる
売れてないのが何よりの証拠だろ

それとも絵が上手いのに脚本が足引っ張ってたのか?
どっかで賞でゴリ推しまでしたみたいなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りオジサン今度は必死で絵を貶そうとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
ハルタ掲載のは大体おもろいけど
雑誌自体がマイナーやと、間が空く単行本で読まれることが多いから勢いは出ないやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人よりは上手いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
逆にゴブスレとかは絵だけで売れた感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ガチってどの辺が?
萌え絵でもないし一般受けする絵でもないし画力が高くもないし光る物も特に見当たらんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
※143
正統派主人公に見せかけて魔物オタクのサイコパスっとその辺のキャラの個性の付け方も秀逸すぎる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
この前アニメ化してたフェンリルに飯作るので十分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※174
ちゃんとぎりぎりまで日本の近くまで運んでから捨ててるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の印税は作者に10%だっけ?
850万部ならダンジョン飯は1冊680円位だったから68円で計算したら作者に5~6億入ってるな
ここまで稼げる漫画家もそうそうおらんからまとめサイトで話題にならなくても十分成功の部類やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※12
客の分母が最初から限定される類いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
途中からシリアスになってあーん?と思ってたけど
それ乗り越えたら普通に楽しく読んでる
なんだかんだ初期メンの飯ネタが一番いいけど今でも笑えるし
生き物絵の執着もすごいし上手くなってると思う
自分と同じようにシリアスっぽい要素増えた辺りで脱落した人多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※22
豆食え、豆ぇーーー!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
※172
デフォルメと写実を破綻なく合わせてかけてるの凄いと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ならこのままで良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※175
この絵の良さが理解できんとは可哀想に
この作者以上にファンタジーや迷宮を描ける漫画家居たら名前挙げて欲しいわ
もしワイがゲームブックの版権持ってたら、ソーサリーシリーズの挿絵をお願いしたいレベルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
エルフ勢で不安感出してくるのマジいらんかったよな
スタートが「妹食われちゃったけど消化まで時間かかるし…」みたいなユルい始まりだったのに
いつの間にか世界の命運が…みたいな重い話になってしまった

さっさと妹ちゃんを復活させて、ファンタジー深掘りならパーティメンバー入れ替えて別のダンジョンでやってほしかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
新刊出るたびに面白くて唸るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※180
萌え絵って笑
光る物も特に見当たらんてまさに『豚に真珠』だな笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※32
うわぁ、その字面で読む気失くすわ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
※4
マンファでも読んでろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※184
そもそも商業漫画家の99%はアニメ化してもらえないから、上から数えてもトップレベルに成功してるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※180
光るものも見当たらないwwwww
もう貴方が漫画家集めて雑誌作ってくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※175
前から知りたかったんだけど盲目の人ってどうやって書き込みしてるの?音声認識?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
※5
自分が飽きただけのバカが作品のせいにしてるいつものパターン
俺は悪くねえ!漫画家が方向性を間違えてる!
バカかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※191

いやダンジョン飯の魅力の一つに変に仲間増やさないで思入れある固定メンバー4人で来たところだと思うからパーティー入れ替えはないなぁ イヅツミはマルシルの母性出す役として悪くないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
つまらなくはないんだけど新刊買おうか迷うようになってきてはいる
ワクワクしながら新刊待つみたいな新鮮さはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
取り合えず刊行が遅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
モンスター倒して調理してるのが良かったのに途中から変な展開になっていってもういいやってなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
いや今でも普通におもろいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
喪女が好きそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
普通に今でもめっちゃ面白いけど
最近思ったんだけどネット民ってセンス残念だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化で奇跡が起きるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジーRPGクイズ好きだからこういうの好きだったんだけど
もっと早くアニメ化すべきだったよな
アニメ化5年くらい前がベストだったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
妹が化物になった辺りで作者の性癖に読者が気付いてしまった感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
「飯食ってるだけの時の方が好き」って意見なら話のノリに対する個人の好みなんだろうけど、今の展開がつまらんって言ってるやつはセンスないな

飯の時からモンスターに関する設定だけでなく、ダンジョンの成り立ちや生態系の維持等を含めた膨大な設定と世界観の構築を丁寧に描いてだろうが

読み手の読解力不足を作品と作者非難にすり替えるなよクズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
設定の風呂敷広げすぎてこれじゃない感が今強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
オークの回好きなのでアニメ化楽しみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこれに限らず面白いけど終わりを決めずダラダラやって読者がダレていくパターンの1つでしょ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
「最初の感じから変えないで!シリアス嫌い!変えるくらいなら連載止めろ!」
ってやつらの声デカすぎやろ
俺は今でも楽しく読んでるで
もう終わりそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
伏線回収の終盤なんだけど引き伸ばしてダレてる感はある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
今どうなのか知らんけど昔覗いた時はダンジョン飯スレの住人が高尚で深い漫画読んでて漫画分かってる俺たちみたいなすんげーキモい雰囲気だった記憶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※216
まとめのコメ欄でオレは高尚な人間で違いがわかりま~すってすんげーキモいレスだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
女さんネタなくなると少女漫画みたいになるのなんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
ファリンがキメラになったあたりからめっちゃ面白い
昔のTRPGをカジュアルな漫画にした感じで好み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
作者の一番描きたい部分じゃないところでスタートしてるからなんだろ
空前の飯漫画ブームの唯一の生き残りよ
飯ありきで企画立ち上げて人気出ると作者がやりたいことやりだす
編集は人気あるから強く言えない
将棋飯なんかも同じパターンだったけど、あっちは速攻連載終了したな
作者本人が飯じゃなくて将棋に注目して欲しいとか言ってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
こういう変わり種はすぐ飽きるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
単行本派のワイ普通に好きだが
出るのが遅すぎて忘れるんや、いつ出るのかもわからんし今何巻かも思い出せんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
まあ何にせよ上手くアニメ化してくれるといいが
あんまりコテコテファンタジーなアニメって見た事ないから期待してるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
合間合間にボケツッコミでクスっとさせるネタが枯渇してんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
まぁドラゴン倒した後の売上の方が高いんだから最初の路線を貫け派はマイノリティってだけの話よな
ドラゴン倒して迷宮の主やエルフたちが関わってきた今の展開滅茶苦茶面白いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
アフターヌーンになれない雑誌で掲載してるんだ、仕方ない…
Good 0 Bad 0
.  2023/04/24(月) 19:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
異世界飯のレジェンドだったのにアニメ化が遅れたのが悪かったよね
王様ランキングみたいに見切り発車したところであのザマだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
※225
多分ドラゴン倒した頃に爆発的に認知度上がったからだと思うぞ
最初の路線を貫け派って基本的に難しい話わかんねーあまり賢くない派だから
初期みたいに小学生にも解るように描いてればもっと爆発的にヒットしたんじゃないかな
今の方が面白いって言ってる奴の方がどう考えてもマイノリティだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
※227
5巻までにアニメ化してたら同じもの描いていても今の話の路線がーとか言われてないないだろうね
面白いと大勢に認知されたらよくわかんなくても勝手に面白いって言ってくれるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
※228
それは謎理論すぎる
ソース無しの架空の数字と状況をを想像して話されても困るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※230
何言ってんだお前
取りこぼした奴にも解るように描いてれば脱落者少なくて今よりヒットしたよねって話にソースいるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
※231
それ空想に空想を重ねた論じゃん
初期路線より以降の方が受けてるってのは数字として公表されてるけどさ
じゃあ取りこぼした層ってどんだけいたの?その層の属性って本当にあなたの言う通りの属性を持つ人なの?ただの想像でしょ?って話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
※210
たかだか漫画に「読解力」を持ち出すやつってどういう生活してんだろ?
生まれたばかりの赤ん坊につきっきりで大人とコミュニケーションしてないとか?
普通に生活してたら漫画読むより遥かに難しいことを日々こなしているはずなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
単行本も出ないしドラゴン倒して妹を助けた所で読むの止めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
モンスターの飯っていう唯一性の強いのが消えちゃってたからな
ゆるゆるやって妹も飯パワーのなんだかんだで人間戻せましたー!でよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※36
作者でもないお前が何勝手に初期コンセプトとか決めてんねん
お前が勝手にそう思ってただけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいから動いてるミスルン隊長が見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
重厚なファンタジーとての面白さもあるんだけど
妹がいつまでたっても助かる見込みすらないんで読むの疲れちゃった…
そっちはそっちで一回一区切りつけて進めてほしかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン倒したとこで終わってたら名作だった
信者だけがその後こそが大事と言ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルが別だったらまだ許せる気はあるけど
あのタイトルで別なことやってんだから叩かれるのは当然のこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
レッドドラゴン倒すところとか
ふぁりん倒すところとか
狂乱の魔術師倒すところとか
見どころ結構あるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
※240
何言ってんだ
ずっと食い物の話しかしてないぞ
迷宮の主を倒したのも飯、悪魔も食ったしこれからファリンも食う
タイトル通りでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
迷宮の謎が徐々に判明していいけどな、挑んでる黄金の国とは?そもそもダンジョンとは何か?カブルーの故郷は何故滅びることになったのか?センシがあの場所にいたのは何故かとかちゃんと理由があっておもしろいけどな
綺麗に終わりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
※242
飯とライオスが妙に魔物のことに詳しくなかったら何度かパーティー全滅してたな
迷宮の主のところやばかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※48
テルマエ・ロマエの現代ラブロマンスはあれ終わらせるためにやってたような…(色々と権利問題で揉めて)
「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」で作者話してたけどネタ自体はまだあるんでって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※241
台所でドラゴンに囲まれたときは「これ詰んでるよね?なんか強キャラでも乱入して救出されるんか?」と思ってしまった
知識と度胸で乗り切るライオスさんカッケー
というか恐怖心なさすぎてコワい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
※4
管理人かな?
GOOD工作しても面白くないよ
そのコメント
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
※206
お前のセンスが残念なことにまず気付けw
ホントに良かったら一般に認知されとるがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
※238
なんにでも応用ができそうなコメントだな

重厚な少年漫画とての面白さもあるんだけど
ワンピースが見つかる見込みすらないんで読むの疲れちゃった…
そっちはそっちで一回一区切りつけて進めてほしかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>121
雷句誠感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
絵も可愛いし設定細かいし料理美味そうだしでこの漫画好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※246
ライオスさんカッケーけど、そういう所でサイコパス扱いされて軍で居場所がなくて冒険者になって
冒険者になっても人間に興味なさすぎてカモられたり変な評判立てられてファリンがフォローしてくれないとダメだったとか何とも言えんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
※107
ファンが降臨してるんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※235
全然消えてないぞ?本当に読んでたのか??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※46
切ったヤツがなんでこんなに偉そうにその先の内容を語ってるんだろう・・・キモ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※91
本当に読んでないんだろうなぁオマエ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
設定凝ってるから飯食わなくてもファンタジー物として普通に面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
わかりやすく後からBad連投してるやついて吹くわ
まさか管理人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
マルシルが可愛いから呼んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
とってつけたように飯シーンがあって今でも食ってるとか必死すぎてキメエ
一話一食ペースだった頃とほど遠いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
飯要素がほぼなくなって作者が大好きなファンタジー前面に押し出してきて
なにこれ思ってたのとちがうってなるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
飯漫画のクセに内容薄味なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
妹モンスターになったとこで萎えた人他にもいて良かった
あそこではぁ?ってなって本売っちゃったもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 00:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※261
そもそも無限に続くわけがないし
話の畳みに入ってるだけやん
最初から本筋としてのストーリーに飯は関わってないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 00:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
悪魔がその範囲だけで願いを叶えやがてその代償を貪るというのが、いかにもファンタジーしててかなり好き
魔物メシ要素はライオスの思惑はともかく、緊急的手段であって物語の土台ではない
でもダンジョンに数日籠るなら現地調達も当然あり得るわけで、目新しい着眼点ではあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 00:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
当時読んでたけど妹が化物になった辺りで
読みたい路線じゃねぇなって思って読むのやめた
ほのぼのギャグな飯食ってる作品見るつもりで読んでたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 01:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
思い返したけどレッドドラゴンまではすげえ分かる
ファリンのくだり長すぎたわ
黄金郷から先ほんと微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 01:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
褐色リーダーPTが出てきてからこいつら視点が無駄に長くて退屈なんだよな。しかも性格悪い連中ばかりときている
ようやっと主人公PTに視点が戻ってきたと思ったら鬱陶しい獣人娘が加入してこれまた退屈に
トドメ。無駄にキャラの多いエルフ一行が絡んできてお話がこれまた退屈

飯要素、どこだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 01:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※268
その間もずっと魔物の生態利用した魔物飯食ったり飯を利用して強敵倒したり飯で仲間のトラウマ解消したり飯で仲間を正気に戻したりしてたろ
飯要素普通にあるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 05:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョン飯って言いつつ結局は鳥牛豚系の
モンスターの肉使っただけの現代料理だからね
なんか早々に拍子抜けして読むのやめたよ
転生してきた料理人がファンタジー系の食材で
アレンジしつつ料理するならわかるんだけど
ファンタジーな世界で現代料理の要素はどこから出てくるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 06:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
※270
読んでないの丸わかり
初手から歩きキノコとスライムだぞエアプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 06:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
※268
最終巻の展開でこの物語の根底のテーマが「食べる」ことだとわかるから、まぁそれまで待て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 06:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
※248
認知されてないか?ワイの行きつけのセブンイレブンは新刊置いてるぞ
コンビニに置かれる漫画単行本は、かなり世間に認知されてるほうだと思うが

…まぁ聞いたことないなろう系も置いてあったりするから、尺度としては不適当かもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 08:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
チルチャック飯というエロ同人が素晴らし過ぎる出来だったのを覚えているW
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 08:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化が遅すぎる。5巻出したくらいでアニメ化しないから忘れられる。マイナー雑誌連載なんだから話題になった時に出しとかないと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
※263
いいか悪いか以前に読んでてしんどくなったんだよね…
メインインアビスがきつくて無理だったって人責められないのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
※249
ワンピースは別に見つからなくても諦めつくけど
妹が助かるか助からないか引っ張られるのは読んでる奴からしても割とストレスやぞ

つうかワンピもついに見つかった→と思ったら急に消えましたを3回くらい連続でやられたらマジで疲れると思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
やたら張り切ってるアンチおるな
せめて読んでから批判すりゃいいのに

精読してるなろうアンチを見習えw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ダンまちみたいな作品じゃないと受け付けないんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 10:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※278
ダンジョン飯記事にかぎらずこのところなんか作品ファンを釣って遊ぼうとするあからさまなのがいる気がする
あと途中で消えたけど全badマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 10:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
※264
話の畳に入ってからのほうが話数どう見ても多いんだよなー
好きな人は好きなんだろうけどダンジョンでファンタジーな飯で入った層からしたら
つまんねーてなるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 10:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
※264
話の畳に入ってからのほうが話数どう見ても多いんだよなー
好きな人は好きなんだろうけどダンジョンでファンタジーな飯で入った層からしたら
つまんねーてなるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 10:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
※280
ヒマ人おるよな
人との会話に飢えてるのかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 10:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
シリアス配分が多くはなってるけど面白いやん
ここまでファンタジーな冒険してる漫画あまりないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 11:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※282
諦めろ
なろうにファンタジー飯いくらでもあるからそっち行け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 11:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
飯コンセプトのネタ漫画から王道ファンタジーに路線変更したといいうけど
元から練り込まれてた世界設定だったしそこまで作風やテーマが変わったとは思わんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 13:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
※1
どこをどう見習えと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 13:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
巻が進むほど面白いからどうせアニメ化で社会現象になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 14:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
いや今クライマックスでめちゃくちゃ面白れぇじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 10:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー自体は佳境でそれはそれで面白いんだけど
読みたいのはレッドドラゴン戦までのような話なのでね・・・
本編終わったら飯ネタ単発を描き続けて欲しいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 11:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
>最後にみんなで竜食って終わりでよかったろ

>龍食った後の方が単行本売れてる定期

その前あたりで話題になったからそりゃそうだよ
つまり竜食うまでの様な話目当ての読者があとからあとから新規で増えてるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 11:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
※288
せいぜい1クールじゃないかな
だったらやってもレッドドラゴン戦までかと
あとたぶん「社会現象」を勘違いしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
カブミス絵増えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
ここらで持ち上げる信者さんも少なくなったなー
否定的なこと書き込んでも Bad ほとんど入らないし
話題に上がらないで忘れられてる飽きられて一部コアなファンだけ残る
まあそのコアなファンが買い支えてるんだろうけどもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 23:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
PC-8801系でやったWiz5は結構な時間遊んだな・・・
うるせぇ老害とかハゲとか言わないでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 07:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
作話、絵共にトップレベルだし個人的にはオールタイムベストに入るわ
これをただの飯漫画として認識してる人が多くて意外

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 13:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
コンセプト変わったとか言ってる奴は単純に国語力ないだけだろ
序盤から話の伏線はいれてるし、少しずつ他PTとの絡みやメンバーの過去話入れて話の深みも増してただろ
目的から考えても延々と同じ事繰り返すだけの漫画になるとは普通思わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョン飯がつまらないというなら、それ以上の迷宮ファンタジー漫画を挙げてくれ
できないならただの荒らしと見做す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 15:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃメシ漫画と思ってりゃつまらなくなったと思うんだろうけど、あれメシ要素は初めからスパイス程度でしかないからなあ。
妹を助けるって目的はブレてないし、いきなり現れたダンジョンの真実や色々な種族がいる世界観がどんどん描かれていって面白くなってる。
好みと違うなら別の漫画読めばいいわけだし、コンセプト変わったって言ってる人はさすがに読解力なさすぎないかね。
まあ、人間思い込んだら軌道修正できずソレとしか思えない人も多いし、好き嫌いと優劣の区別がついてない人も多いけどさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 15:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
※180
しゃべれば喋るほどバカが露呈するから、人並みの知能を身につけるまでネットはしない方が良いと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 18:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※298
それ論点がズレてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 18:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
※298
所謂面白い迷宮ファンタジーを求めてるわけじゃないって話なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 18:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
がっつり設定組んで本格的なファンタジー世界なんだけど
読者が読みたいのはそこじゃないんだよな
「本編・本筋」とは別にある飯食うのが中心のスピンオフが「ダンジョン飯」という求められてる作品だった、って感じ
作者としては不本意だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 19:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
単純に読者が面白いと評価して話題になった部分と
作者が元々描こうとしてた部分
バランスをとろうとしてるんだけど最初に話題になったのが前者なので
後者が頭角を現すほど読者にとっては「期待と違う」となるのだから仕方がない
初期についた読者も納得する展開にするのが正攻法なんだけど・・・
難しいよね
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【30件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事