【画像】AIさん、エモエモな絵も描けるようになるwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:02:04.11 ID:MhPQRftw0
これもう絵師いらんやろ…
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:02:51.04 ID:PEHbJLCS0
AIの絵って全部こんな顔だけど指定してんの?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:05:54.09 ID:4lHIqvKc0
>>2
指定してる 違う顔にしたいなら追加学習でどんなのでもできるで

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:03:21.77 ID:FLcyX74h0
やっぱり集団絵はモブの顔が崩れる

4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:03:30.44 ID:SVC0ojT20
女子校やん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:03:34.63 ID:MhPQRftw0
マジで綺麗すぎんか?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:04:45.20 ID:jvXJpT0M0
描きすぎててキショい

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:05:18.07 ID:JVG1ZeNx0
>>7
えぇ…

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:05:30.48 ID:epD9s4100
小さく奥に書かれてる奴拡大したらブス過ぎて䓍

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:06:36.87 ID:s6V/iFcb0
>>9
心霊やんけ
no title

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:07:00.55 ID:apXEjHEC0
>>16
ヒェッ寝られんようなったわ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:05:41.74 ID:jlelfGKA0
絵柄が混在しすぎててキモイ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:06:16.48 ID:bPKto15mM
草花ほんま精巧やな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:07:19.74 ID:6nxIZL4S0
やっぱ手が気になる
メインの子の右手とか小さくね

19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:07:25.63 ID:fDXXj+sBd
ちゃんとブスも描けるんやね

21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:08:08.71 ID:JgsczQCs0
指3本だけどな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:09:33.34 ID:tO/7GHP20
前2人だけでええよな

36: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:12:36.13 ID:TNyzVprfd
心霊写真かな?

50: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:19:23.60 ID:UmUlvpWq0
AIは時々事故るからなぁ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:19:47.89 ID:PEHbJLCS0
>>50
面白すぎるw

58: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:23:01.75 ID:FfKHSIdE0
>>50
現代美術って言われりゃ納得できる

80: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:35:14.67 ID:KjQ5f6+vd
>>50
GANTZに出てきそう

64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:25:09.59 ID:i0ROYmov0
ケモもいけるらしいし無敵やろ


72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:28:38.96 ID:E7JRKg7q0
>>64
まんまビースターズやん

77: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:31:18.18 ID:0lnfY+0c0
顔A
身体A
背景A
塗りA
手G

85: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:37:49.65 ID:0d4czxUG0
後ろの方に如何にもモブ顔がいるの草

107: 名無しのアニゲーさん 2023/04/20(木) 21:59:59.49 ID:fZTfocYK0
構図とか脇とか指先の難しい動きとかまだ苦手っぽいけどAIなら早々克服してくれそうやから期待や

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
エチエチな絵だけあれば他は別に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず背景が謎デザインで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
きも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
着物を「死装束」扱いしたゴミ反社底辺AI無産がなんだって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
好き嫌いは置いといて進化の速さが異常
ボボボーボ・ボーボボは描けないとかキャッキャしてたけど
あっさり克服されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
集団になるほどキャラもおかしくなるのなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
これがシュールレアリズムちゃんですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
どこが精巧やねん
全部切り貼りだからちぐはぐでどうにも違和感あるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
手だけじゃ無くメイン以外の他の娘の顔までバグり出してるじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
AIの発展はほんと凄まじいからね
でも後ろの方に顔の崩れた韓国人がいるあたりまだまだ絵師による修正が必要だし、絵を描く能力は有用だと言えるね
日本はAI研究も世界トップクラスで、ChatGPTを開発してるOpenAIのCEOサム・アルトマンが来日して自民党の会合に参加する等協力関係を構築してるから韓国人としてほんと羨ましすぎる
マイクロソフト副社長ブラッド・スミスも自民党議員と意見交換してたよね
IT後進国であり絵が下手なイラスト後進国の韓国人は蚊帳の外で悔しすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
暇さえあれば、AIAIAI・・・と
お猿さんかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
右の奴は指が足りねえし
二人とも太ももが分裂しかけてる単細胞生物みたいでエロいね

……こんなの有難がってバカじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵特有の気持ち悪さっていったい何が理由なのだろうか
不気味の谷現象?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>107
AIも所詮他人の技術、絵も手書きの絵師を無断でパクらないと何もできず、全部最初から最後まで他力本願で恥ずかしく無いの?AIを使うだけの底辺無産は「生産者」じゃなくて「消費者」なんだよ。そのままクリエイターごっこを一生を続けて誰からも評価されずに惨めな人生を送っとけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
脚何本生えてんねん
新種の生物の女子高かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
※5
人間相手に意味が通じるネタの生成までできるほど進化したらホワイトカラー職ほぼ全滅だってば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵ってものによっては確実に「あの絵」を食わせたなってのもあるし悪質よ
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/04/21(金) 22:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
ハンター×2もAIでヨクネ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
植え込み踏み散らかしてて草も枯れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵ってぱっと見凄そうに見えるけど
じっくり見ると細部はおかしい所で溢れてるし、その細部にも気付かない治せないレベルの無産が作ってるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
※13
細かく書いてある様に見えて塗りレベルまで一寸違わぬ判子絵になってしまうところと
人や物限らず細部が狂ってる所やろか(その辺りは意識して見てなくても無意識に気付くだろうし)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
AIの進化は止まらないからな
そろそろ奇形AI絵が学習データに混ざり始めて独自の進化を突き進み始めるだろう
震えて眠れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
一年後くらいには変なところが減って二年後にはさらに違和感がなくなっていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
※5
他人の絵でイキリ始める絵師様なんて
もうAI術師と何も違わないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※22
更なるクリーチャーが出来るって意味やないかいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
※20
本来ならそういう細かい調整をしてうpするもんだけど、データ入力してるやつは絵の素人だから直しようがないっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
もうラーメンは克服したのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんというか、AIの絵は感性がおかしいんだよね。
トゥルーマン・ショーのエキストラばかりがいる街みたいな雰囲気がする。
しかも、エキストラたちは全員人間じゃないというさらなる悪夢。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
AIの記事だ!
発狂底辺絵師のBAD爆撃がくるぞおおおおお!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
着物の記事でAI絵喜んで使ってるのがどういう層かわかったでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵って手だけ描けないかと思えば
瞳、髪、しわ、構造、細部をじっくり見れば見るほど描けていないことがわかる
遠目で見てそれっぽい というだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
一番手前の2人の足が完全にホラーなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔崩れた女をナチュラルに韓国人にすなw
一々おもろいんやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
※10
中国「AIを国を挙げて大規模規制を行います。登録制にして使用する際は個人情報を全部記入して使用用途を明覚にしないと使えません」
韓国「漫画アプリではAI産のイラストや漫画は投稿禁止です」
アメリカ「アメリカ著作権局が公式に「AI絵には著作権がない」と判決を下しました、アメリカの大手アニメコンベンションではAIアートは投稿禁止です、アメリカ民主党の上院議員の重鎮がAI規制に向けて法案を提出しました」

IT後進国の癖に日本だけがAIに甘々で海外の方がよっぽどAIに対して風当たりや規制論が強いという皮肉。いつもの海外デハー!が使えなくて残念ですね、底辺無産様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
この前の畑の緑を桜が浸食してて電車よりも低い桜の木がある500時間掛けた割に意味不明だった絵よりずっとマシだな
色々と細かい突っ込みどころはあるしアニメ絵っていう別のジャンルになってしまってはいるが

これはAIがすぐに作って、あっちはボクが500時間も掛けたんだぁー!ってイキって作られた絵だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
絵の玄人はAI絵に細かい調整できるから無産とは違うなあ
偉い偉い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※18
云十人のキャラが各々の理念や行動原理に基づき
時間軸にそって辻褄の合う行動をとってる事に加え
それを文章で詳細に説明するとかAIにはまだまだ無理な領域や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
※32
画面右奥の女とかカラダ捻れとるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
※ただし全部、元は「手書きの絵」です。無断転載された無数の手書きの絵を勝手にパクってコラージュしただけのデッドコピー兼違法海賊版の盗品です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※34
お前こそがいつもの海外デハー!って言ってる奴の典型で草
AIの所為で価値が生み出せなくなった文字通りの無産ちゃんなんだねえw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
※29
無産の記事だ!
発狂底辺AI絵師のGOOD爆撃がくるぞおおおおお!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
うーん、僕はちょっとAI絵師には興味ないですね。
見田竜介
MEE
そうま竜也
あかつきごもく
ねりわさび
神崎らいむ
師走の翁
さめだ小判
この辺りの絵師なら大好きですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
適当なAI絵載せては
絵師要らん要らんって毎回言ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
俺たちは絵を観てるんじゃなくて、絵師を観てるんだよ
無名の時は『何を描いたのか』や『誰が評価したのか』が注目されて
名前が売れてようやく『誰が描いたのか』になるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
※42
その中に、二次創作のガイドラインを無視した違法闇エロ本を生まれてこの方一切描いてないって奴はどのくらいいるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
※40
何も論理的に反論できないからって怒りのオウム返ししかできてなくて草。無産って本当に発想力も頭も無産なんすね、しょーもな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
完全に目的が手段化してるんだよな
そろそろ生成にドヤるんじゃなくて生成したものをどう使うかのフェーズに入るべきだろ
もちろんただ生成したものを並べて売ったりするんじゃなくて
これまでより高度なクリエイティブな領域に踏み入るって意味だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ブーメラン刺さったってズバリ指摘されて遠吠えしてんの草
人気無産って、本当に文章読解力も頭も無産なんすね、しょーもな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
AI産のエロ絵見てるとマジでこの顔多いけど
クジラジラミの如くAI師にたかられてる人気絵師がいるのか
今の人気上位を集めてミックスするとこんな顔になるのかどっちなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
絵柄を覚えられるってのは他と区別がつけられてるほどに画風が違うけど
AI絵は今のところ全部同じじゃん

AI絵界隈では、これ○○○が出力したAI絵だ、こっちは□□□が出力したAI絵だって区別ついてるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※29
早速爆撃されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
雨がっぱ少女群かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
顔も指も床も溶けてるからやっぱ手直しできなきゃホラーすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
別に面白がるのは良いけど、これで絵師要らんとかって言い出す奴等は知能が低過ぎる。
問題なのはAIでは無く、そっちの方。
別にこれに限った話だけじゃ無くて、「馬鹿」はあらゆる所で要らない騒ぎで世を乱してる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
ひょっとしてAIって結局のところ今まで無能コンプ持ってた発達御用達って事なのでは……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
※30
過ちを認めず逆ギレしてネチネチネチネチ屁理屈をごねて、ごめんなさいの一言が言えないのもそっくり。あんな性格とモラルのなさでAIイラストを商用利用!手書き絵師はオワコン!とかイキってると思うと寒気がする。腐っても商業としてAIを使用した業者があんなモラルな時点でAIで謎にイキってる無産って「左前」すら理解せずに古来から伝わる日本の伝統的な和装を侮辱しても平気な教養のない中卒とモラル皆無な底辺ゴミ反社しかいないってはっきりわかんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
学習させれるとか言っといて全員が全員この絵柄なの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
大昔、写実的で完璧な絵こそ尊ばれたんや
写真が登場して以降この才能は重視されなくなって人類は写実絵の才能を磨かなくなった
技術の進歩が人類から一つの能力を奪ったんや

発展した技術に頼れば頼るほど人類は能力を失っていく
最後に残るのは原始人のような性欲と食欲に関する能力だけ、このまま何の規制もなくAI任せが進むとワイらは動物に還ることになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
3Dやソシャゲくらい簡単に作れるAIでねぇかなー
絵でできるなら特にプログラミングなんて余裕だと思うんだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
※56
反社や反グレがメイン層だってSNSで広まってるがまじなんかな
目先の利益に飛びついて集団の利益を考えない浅はかな感じは似てるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
※59
それは今のところ無理やけど、
AIを使ってキャラやシナリオ、マップ、ダンジョンを自動生成するシステムはもう実装済みよ
UBIが多用してるわ、UBI作品の不評の原因は大体これが絡んでる
日本だとブラボのダンジョンがそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※18
なろう系はイケそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※60
コミケで二次創作のガイドラインを無視した同人誌を売り捌くのは反社会的じゃないのかよw
カメラ小僧がコスプレイヤーの女の子を集団で下から撮って泣かしたり、公序良俗に反する紙袋を公衆の面前で担いで家に帰ったり、始発ダッシュしたり、夜通し並ぶなっつってんのに夜通し並んだり、ああいうのは反社会的じゃないのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
※11
アニゲー速報はAI村の村人かっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
制服にばらつきがあるな なんの集まりなんやろか🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※13
シチュエーションとかキャラの心情を考えられずにただ「出力」してるだけだから描かれてるのが人間じゃなくてそういうポーズをとってるマネキンを見てるような感覚になるからじゃね。描かれているキャラ全員が生きている人間じゃなくて全部そういうポーズをとってる生きていない小綺麗マネキンって考えたら>>1の美麗に見える絵も超絶ホラーな絵になるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
イラストレーター漁って古塔つみできる幅が広がったwの間違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずキャラと背景のパースがズレてるな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※4
カルト宗教並に心酔して信仰を捧げてるはずの教祖様(イラストAI)に遠回しにAI壊死は○ね!って突きつけられてて草。AIにすら嫌われてる無産ってすっげえ皮肉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
※9
まあそこらへんは絵師が修正すればいいだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
結局AIなんて使ってるのって絵も描けないし絵の勉強もする気もないのに絵師に嫉妬して絵師の真似事すらもできない底辺低能無能の犯罪者なんだな
結局出来るの著作権違反の犯罪しかできない
もうAI利用者は全員逮捕しろよ
使ってる時点でただの著作権法違反の犯罪者だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
AIが発展しないと何もできないAI絵師
他力本願
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
桜の季節に半袖制服が紛れ込んでたり、そもそも
制服のデザインがマチマチだったりで細部のリアリティはガタガタ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
雨に濡れたわけでも暑いわけでもないのに
肌が透ける制服ってのが違和感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵も人間に見えたらラッキーなレベルから大幅進歩したよね。
来年にはもっと高いレベルで重箱の隅をつつかれてそうだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
下手すぎる
こんなののどこがエモいんだよキモすぎるわ
使ってる人間だけじゃなくて見てる人間もただの馬鹿かよ
芸術も理解できない人間しか使ってないとかもう完全なるオワコンだな
もうAIなんてただの犯罪を補助する道具に過ぎない
包丁とはまるで違う
正真正銘犯罪にしか使いみちのない犯罪者の道具
もうAIを利用したことがある時点で言い逃れ出来ない著作権違反の犯罪者だからな
使ってる人間は全員逮捕しとけよ
自分から自分犯罪者ですってアピールしてるんだぞ
犯罪自慢してる犯罪者を逮捕できないとかどこが法治国家だよ
これが自民が作りたい日本なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
俺も混ぜてよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵は
人間じゃ描けないレベルの絵か
人間じゃ描かないレベルの絵
の2極化してきとるな、正しく人間味が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
何2連投してやがる
遂に壊れたかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのってわざとプロンプト入れて一発生成してはいおしまいみたいなので上げてるのかな
各種補正や調整、スケーラーとかでいくらでももっとマシなもんに出来るって入門サイトの導入ですら載ってるのに
絵に分かりやすい突っ込みどころ用意して対立煽りしたいんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 22:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
背景とメイン人物とのバランスが悪いな
モブに視線がいってしまう
背景はあくまで引き立て役ってのがAIには理解できんらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
サイレントヒルのやつやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※61
イラストの話から完全にズレるけど、ChatGPTを利用してNPCと会話する同人ゲーが最近流れてるよね
結局使用料の関係から現時点での実装は難しいのと、そもそもそれが本当に面白いかは分からんけど
AIを利用したゲーム制作は今後も伸びていくんだろうなと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
文句言ってる奴多いけどこれ以下の雑魚絵師が多すぎやねん
AIにお気持ちするなら最低限はAI絵以上のクオリティ出してみろってのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
AIの絵は温もりがないから(震え声)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>50ってまんまサイレントヒルのマネキンやん
時代を先取りしてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※83
話題にされる今がピーク
盛り上がったあとはコスパ厨しか残らないと予想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
いかにも4つの別々の画像を元に横に並べましたって感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
絵を描けないやつが、絵を作れるようになった、ってところは便利ではあるな
でも自動生成はしょせん自動生成でしかないから、整合性とか一貫性みたいなのは期待できなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
だからそれやってどーすんの
個人用エロに留めておけよ
使えなくされるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
良いじゃん!
70年代のレコードジャケットみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えずトップの神絵師だけを抜いてるからやたら服が透けてんな
まだまだ表面だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ピクシブに「絵柄関係なしに絶妙にキャラに似てない」AI絵が腐るほどあるからなぁ。
根本的に努力できないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
※8
あっ!天然記念物に指定された絶滅危機種の「画像AIはただのコラージュ論者」だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵を上げている奴に絵師へのリスペクトがこれっぽっちもないのは何故なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
※76
工夫してるが自民につなげるにはちょっと無理があるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見るとどんなにAIの学習能力が高いって言っても、今のままじゃこれが限界だろうなと
文字通りツギハギしてるだけで理解して書いてる訳じゃない
絵を読み込ませるより、人体の骨格や構造を理解させた方がよっぽどマシになんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
※83
色んな制約はあるがそれ発展させたらVtuberみたいになるかもやな
ちょっと期待してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※13
最近流行りの絵柄のクローンですって感じのAI絵はなんつーか、質感がナメクジっぽく感じるわ。
変な反射光入ってること多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
元々開発者の意図はただ出力させて終わり、ではなく人間の補助が目的だもんね
AIに詳しい人ほどその限界を知っているから、「補助として」AIは凄い、役に立つって言っている
人の仕事を完全に奪うのはまだまだSFの話で、それなのに絵師を変に煽ったりそれに反発したりという地獄絵図になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えずさ、背景にそんな力入れなくていいって
中華がバックにいるせいで中華っぽいイラストなんだよな
日本風ではないからすぐ分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず細かい所を見ていくと訳わからないことになってる個所がちらほら見受けられるな
まず手前の娘の指が妖怪人間みたいになってたりそもそもその前腕が短すぎたり、手前の二人の足がとんでもないことになってたり、地面にりんご並みに巨大化したサクランボ?が落ちてたり、その周辺のタイルが水面みたいに渦巻いてたり、満開の桜と色付いた紅葉やイチョウ?の木が同時に存在してたり、電線が建物のデザインと融合してたり、画面中央付近に唐突に桜の木の枝が浮かんでたり、ぱっと見の雰囲気は良いけど挙げていったらキリがないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
ここの※欄みてりゃわかる
道具を憎しみの解消に使ってる時点で
チー牛弱者の精神異常者なんだよ

本当に気持ち悪い真の弱者、生まれるべきじゃなかった
マジで死んでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
※95
絵師に成り代わりたいのにリスペクトするわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
生成AIで遊んでるけど絵師を煽るのは間違い
一瞬で同じ出来に飽きるし少し違うものを作ろうとしたら大事にしないといけないと分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
手前左の女が奥の女の鞄を遠近無視して掴んでるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※74
汗臭そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
批判してる奴は、これ以上の絵を描けるのかな。
無駄な抵抗はやめて、使いこなす方に勉強した方が建設的だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※101
AI絵師登場以前から中華絵師は無駄に写実的でアニメ調の頭部とそれ以外の箇所に不気味の谷が生まれてたからな
あいつらはAIと同じで、実写を取り込んでコピーするから誇張したり簡略化したりできんのよ
んでこいつらの上位互換のAIに仕事奪われてんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
信者がAIの進化凄いって脳死で持ち上げてるけど、白々しくてただの太鼓持ちだよな
小細工を進化と言う辺り、もう頭打ちで伸び代が無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※97
そういうルール的な部分を学習させるのが大変すぎるんで、今みたいな「結果だけ大量に学習させる」方式にシフトしてるんよ
「女の子」がどんなものかは知らなくても、「女の子」を意味する画素パターンは知っている
そんな感じでパターンをつぎはぎして作ってるのが今の画像生成AIなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/21(金) 23:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※98
AIの進化が凄い!これもうVtuberいらねーんじゃね?
になるのか。
あいつらAI至上主義者だからコエーよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※31
神は細部に宿るって言うからな
AIごときに神は宿らないって事よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
※108
手前の二人の顔と塗りの雰囲気で誤魔化されてるけど、それ以外は絵として見たら突っ込みだしたらキリがないレベルで無茶苦茶すぎるから前衛芸術か何かととらえない限りは上手い絵なんて口が裂けても言えないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
下半身しかない女クッソワロタwwwww
パッと見首が無くなっただけとばかり思ってたが尻が2つだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵は絵柄が同じだからすぐわかるって言ってるやつは何もわかってない
modelでも設定でも拡張でもどれか一つ変えるだけで全然別物になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えず詰め込めるだけ詰め込めばいいと思ってんのかw
AI使うやつもそれなりにセンスあるやつだけにしろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
※116
それこそ他人の絵柄パクってきました宣言でしょーもない無産がイキってるだけやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
桜が在らぬとこから生えてるし背景のモブ密集しすぎだし手前の女二人も手と足増えすぎだしできもいな
別々で出力して合成したほうが遥かにマシだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
結局の所AI絵師だAI術師だとイキっててもその他のAI使ってる連中と同じ顔のイラストしか出来上がらんし既存の絵読み込ませるから自分という絵にならない有象無象の存在だよな
絵師として名前を売ろうとしても一生覚えられる事はないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
まだまだ気持ち悪い絵だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
AIの下半身連結女、4足歩行のキモいロボットのヤツみたいだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 00:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
これが数分で出てくるとか恐怖しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
だから言ったじゃん
テクノロジーに後退はないって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
※116
分かってないよな、それ以前の問題がまだ山積みで少なく見積もっても向こう半年はまだAIを絵を描く作業に取り込む余地は無さそうだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
※108
これ以上の絵、とは? 他の方も言ってるように絵として破綻してるんですが…
そもそも「綺麗なイラストを生み出すことが優秀な絵描き」って認識自体間違ってんだわ

まあこいつらは描いてもいないから議論の席にも着けないだけだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
よくみたら桜に紛れて唐突に現れているさくらんぼに草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり人間の眼って優れてるんだな。
変なものは変って感覚的にわかるようになってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
良く出来てると思うけど、エモくはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※126
少なくともこの絵を人が描いた絵として商業で出したら
スレ立つぐらいに馬鹿にされるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 01:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
すげえな。
背景は描けても女の子とかは描けないって言われてから
たったの半年でこのレベルになっちゃったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 02:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
おっぱいは楽しめないけど、合計4つの穴の比較はできるじゃん。いいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 02:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
※110
当初から言われてる問題は解決できてないから
言う程進化してない
突っ込む絵が増えて組み合わせのバリエーションが増えただけやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 02:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
雑魚絵師さんこれにどう答えるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 03:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
近親相姦かな?
でもマジで有りそうだから困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 03:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
※134
弱者人間さん、聞きたいならちゃんと実名さらした上で絵師に聞いたら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 03:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
話題に上がるようになったから気にしてみるようになったがAIイラスト作ってるのなんかこう酷いね
金儲けしたいがためpixivとかにあげてファンボに誘導させたいのだろうが邪魔すぎる
明らかに版権絵の他者のイラストの要素とかあるんだがpixivに言えばAI絵師(笑)アカウントごと消せるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 03:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
※116
絵柄を変えられることなんて皆んなわかってるぞ
でもドット絵風やらリアル調やらどんな絵柄でも滲み出るあのAI感はなんなんだろな?
指とか瞳グチャとかのわかりやすい所とは別に絵全体の雰囲気がAIなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 04:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※87
AIを憎むのはいいけど無知のまま憎しみ発言するのはやめとけ恥かくから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 04:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
※34
横でスマンが
>>アメリカ民主党の上院議員の重鎮がAI規制に向けて法案を提出しました
今のアメリカってねじれ議会で法案成立させにくいって聞いたけど、この法案は通りそうなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 04:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
※128
不気味の谷感覚は完全右脳領域の第6感だからな
理屈を積み重ねてもこれを超えることはできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 05:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
手足とかモブとかとんでもないことになってるじゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 05:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
独自の作品気取ろうにも個性的な絵柄を食わせると誰からパクったかモロバレだからな
皆没個性な量産型になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 05:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
AI持ち上げてる奴いるけど
pixivでもAIだと不人気だし魅力感じてる奴のが少ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 07:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
まぁいずれ規制されるわ
未成年女性の実写の裸写真を学習して上げてた奴居たしな、今はBANになっとるけど
さすがに無法地帯すぎる、日本はネット関連の法整備ほんま遅いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 07:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
※144
SNSの人気なんかどうでもいいわ
魅力的な絵が評価されてるわけじゃないだろ

どんな素人でも「絵の良さ=いいね数」じゃないのはハッキリわかるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 07:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
なぞなぞで出てくる3本足の答えがコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 07:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵始めてみた
面白い
無料でハイクオリティなの出来るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 07:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※136
意味不明で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 07:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ規制されるにせよ、自由化に進むにせよ
ここで喚いてる奴の意見なんぞミリも参考にされないんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 08:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※144
ピクシブとか知らんわ
手書き絵師のコンクールでAIが最優秀賞
反論できんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 08:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※136
弱者人間ってwww
日本語が不自由な半島人が必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 08:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
むほほw
AI絵ハマるわこれw
これで俺もAI絵師ですわwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 09:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
二人の間に変な手が見えるんだが
ガイア挟まってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
※144
じゃあ人気の数でちゃんと棲み分け出来てるじゃん
放置しても良くねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
※155
不人気な底辺絵師と同じとこにいるから、棲み分けできてないぞ
底辺ほどAIに敵対的なのは、つまりそういうこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
メインキャラはそれなりに上手いのに
後ろのモブは同じクオリティーで表現されないのはなんでなんだろ
指がおかしいどころか手足の数が足りないとか関節に逆らってるとかザラにある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
俺のグラボじゃクソ過ぎて金持ち向けだわ
叩いてるの貧乏人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
心霊写真みたいな絵だな
せめて中心の二人ぐらいはまともなのを出してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
手は学習元の解像度の問題よね
元々512サイズで今が1024ぐらいだっけ?
いまでも手を奇麗に出力してるやつらってどうしてるんだろう?
CONTROLNET? 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
※148
たのしいよなw
非実在合法ロリ巨乳エロ画像製造装置
ロリ過ぎると気持ち悪くなるけど

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※156
そんなんしらんわ
この自由な海で一番楽しんだ者が勝者だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 10:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
漫画やゲームはまだしもイラスト集ではもうDLサイトはAIには勝てねぇわ
性癖にぶっ刺さるけど労力の割に金にならねぇだろうな…てシチュは手書き勢どうせ描いてくれねぇじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 11:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※47
それはずいぶん昔からまともに絵を描いてる人らがやっとる
昔から使ってたサンプルや参考の出力が実際の絵に近づいてきただけのことを素人がキャッキャと騒いでるのが現状や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 11:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
絵師(笑)は半分以上は食べれなくなるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 11:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
解像度高いほうが精度も高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 11:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
※160
解像度とか関係ないよ
>>50 みたいなのを見ればわかるけど「同じような向き・同じような色」で融合しちゃったり、脚みたいに「大本から分岐した部分」の数を数えられなかったりする
他にも「他の物体と交差すると再出現せず消失する」とか「遠近感を無視して接触する」とか、いろいろとデタラメなことを平然とやってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 11:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
イラストレーターと塗師()が駆逐されて
コマ割りや躍動感持ってる漫画家が持て囃される時代になるんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 11:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
自動生成楽すぎて草
次々と色んなパターン生み出されていくううwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 12:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
この前、NovelAI課金しちまったわ。
何となくコツを掴みつつあるけど、一枚絵だけじゃハンコ絵の限界があるんで何枚かシチュを変えてストーリーにしようと考えてる。
イマジネーションを広げられるかだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 12:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
※166
描画範囲が広い方が細かいところの精度が上がるからだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 13:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※139
なぜか絵を書いてる人を自分でないAIの性能でなぜか殴りかかってくる弱者人間の事かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 14:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
すごいけどAIで生成された絵に金を出す気が起きない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 14:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※13
>AI絵特有の気持ち悪さっていったい何が理由なのだろうか

90年代のアニメや00年代のエロゲとかラブライブに慣れ切った中年だからだろ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 15:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※20
>AI絵ってぱっと見凄そうに見えるけど
>じっくり見ると細部はおかしい所で溢れてるし、その細部にも気付かない治せないレベルの無産が作ってるという

漫画家とかいうほとんど上半身しか書けないレベルの底辺絵描き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 15:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※44
>俺たちは絵を観てるんじゃなくて、絵師を観てるんだよ

ならアニメは「誰」が描いてるのか説明してみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 15:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※176
作監や原画の話はあかんのけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 15:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
※176
作画マンが有能だと話題になるだろ
お前はアニメみたことないのかな?SNSもエロ画収集だけしかしてなさそw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 15:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
※174
その年代の生まれでもないしラブライブ世代でもないけどAI特有の顔はもう気持ち悪いモノと認識されてるぞ
てかそれらを並べるお前が中年じゃねえかw今じゃラブライブって知らん世代増えてるのになんでそれ知ってるんだお前は?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 17:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※172
弱者人間ってなんだよw
弱者なのはAIに仕事奪われてる木っ端絵師のお前じゃい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/22(土) 19:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
パースのせいなのか光の加減なのかわからんが滅茶苦茶酔いそうになるなこの絵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 03:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
AIの絵ってなんか気色悪いエロさを出してくるのなんでだろ
エロマンガ学習し過ぎてるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 09:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
この記事の画像だとむしろ>>50が一番笑えて評価高いまであるw
>>1は一瞬目を引くけど、目を引いた後は謎季節・謎背景・謎陰・謎光がゴリゴリに主張してきて普通に気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 11:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
新しいタイプの不気味の谷現象が起きてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 17:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
すごいけどやっぱり高度な辞書止まりだな
時間経過でより高度化はするだろうが、
おそらくどんなに頑張っても微妙に違ってその時の50点止まりだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:26:24 ID:- ▼このコメントに返信


今でも「なーんだAIじゃん」だけど、これからAIが普及すればするほど「AIかよ」ってなる


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 08:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
クリーチャークリエイターやん!
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【52件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事