|
|
【朗報】今週のジャンプが神だと話題に「オールマイト復活、五条悟復活」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:32:35.17 ID:zvSHXP0Rd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:32:53.93 ID:zvSHXP0Rd
ワンピも面白いし久々に楽しめたな
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:33:32.51 ID:zvSHXP0Rd
やっぱ主役が出ないとおもんねーわ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:34:14.37 ID:frjLRPST0
ワンピも呪術廻戦もヒロアカもいい展開やな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:34:33.60 ID:9tCIYhmk0
五条はともかくオールマイト復活ってなんや?
能力全部渡したから復活なんか無理やろ
能力全部渡したから復活なんか無理やろ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:35:13.68 ID:frjLRPST0
>>9
無個性でもヒーローになれますかの答えやろ
無個性でもヒーローになれますかの答えやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:35:40.82 ID:cstrPcUq0
やっぱり五条先生カッコいいわと再認識したわ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:35:49.63 ID:qXUx2E620
)オールマイト確実に死ぬわこれ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:37:44.35 ID:0uYR1/Ih0
五条テメェは誰だよって言いながら裏梅殺してたけどお前の顔も結構誰だよ感あるぞ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:37:55.28 ID:xFTqSGmup
五条復活はやっとか感が強いわ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:38:47.75 ID:HupQOlyf0
呪術久々に高専のメンツが揃ってるとこ見た気がするわ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:39:07.84 ID:GMNG4j+30
>>24
闇堕ちしたと思った三輪が普通にいて草
闇堕ちしたと思った三輪が普通にいて草
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:39:26.33 ID:SUFelM6x0
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:39:58.77 ID:WSQOjcWb0
>>30
誰このブサイク?
誰このブサイク?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:41:32.56 ID:MDFjnUZj0
>>30
今際の際ってワード好きよな芥見
今際の際ってワード好きよな芥見
34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:40:13.12 ID:dpbEbd5R0
この展開考えてオールマイト生き延びさせたのなら作者凄いわ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:42:18.21 ID:sVekht490
>>34
これめっちゃ熱いけど死ぬやんオールマイト
これめっちゃ熱いけど死ぬやんオールマイト
54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:43:40.98 ID:vD5R/kRQr
>>34
相変わらず画力Sやな
相変わらず画力Sやな
157: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:54:47.57 ID:CYdmzmzF0
>>34
構図がよすぎるな
尾田栄一郎は学べ
構図がよすぎるな
尾田栄一郎は学べ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:41:26.67 ID:qnM17B7Q0
オールマイトアイアンマン化で草
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:41:49.60 ID:zvSHXP0Rd
デクと虎杖が抜けたらルフィの両脇は誰になるん
46: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:41:57.76 ID:1uTwV2mF0
オールマイトのスーツケースはなんなんや
51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:43:14.80 ID:noTJStG2a
>>46
アイアンマンみたいのやろ
作者がバッドマンみたいな主人公描きたい言うてたし
アイアンマンみたいのやろ
作者がバッドマンみたいな主人公描きたい言うてたし
53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:43:40.64 ID:iRi+bfFL0
オールマイト死ぬんかな
ステインと共闘してステイン死亡、オールマイト生存かな
というかステインの能力、今のAFO特効性能じゃない?
遅延させればさせるだけ自滅していくし
ステインと共闘してステイン死亡、オールマイト生存かな
というかステインの能力、今のAFO特効性能じゃない?
遅延させればさせるだけ自滅していくし
55: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:43:41.13 ID:8XoMsL9W0
最強とラスボス1とラスボス2って構図に乱入してきた裏梅ワンパンで消えて草
60: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:44:36.68 ID:PrUN3hUw0
呪術ヒロアカはもう畳みに入ってる感あるな
どっちかはもう1年後には終わってるわ
どっちかはもう1年後には終わってるわ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:46:28.47 ID:GMNG4j+30
>>60
去年で終わらすとか言ってるヒロアカは伸びてるんだよな
去年で終わらすとか言ってるヒロアカは伸びてるんだよな
62: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:44:48.18 ID:oxCkWYWY0
五条出てるだけで面白いわ
67: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:45:38.02 ID:trJo0Uhi0
オールマイト主人公やろこれ
69: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:45:50.93 ID:CYdmzmzF0
ガープ
五条
オールマイト
全部がI AM HEREって感じだし笑顔なのがいい
やはりヒーローは笑顔で遅れてやってくるもんやな
五条
オールマイト
全部がI AM HEREって感じだし笑顔なのがいい
やはりヒーローは笑顔で遅れてやってくるもんやな
80: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:47:25.58 ID:BxetrEMf0
ガープも五条のお話的に負けそう
オールマイトは勝ちそう
オールマイトは勝ちそう
90: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:48:10.45 ID:CYdmzmzF0
>>80
わかる
わかる
84: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:47:38.06 ID:iRi+bfFL0
ヒロアカ今年いっぱい
呪術廻戦来年いっぱい
ワンピ再来年~再々来年いっぱいくらい
こんなもんやろ
呪術廻戦来年いっぱい
ワンピ再来年~再々来年いっぱいくらい
こんなもんやろ
86: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:47:54.35 ID:SUFelM6x0
ヒロアカの終わりそうで終わらない感
91: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:48:12.30 ID:VSiG/ETO0
ヒロアカの画力は凄いな
しかしオールマイト死にそうで怖い
しかしオールマイト死にそうで怖い
92: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:48:19.55 ID:zvSHXP0Rd
最終章あるあるの「全キャラに見せ場作らなきゃ…」ってのの典型的なパターンやわ
その癖敵の数少ないし休載多いから話1mmも進まん
その癖敵の数少ないし休載多いから話1mmも進まん
100: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:48:57.36 ID:ohkdGp2V0
私が来たは痺れたわね
オールマイト最高や
オールマイト最高や
152: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:54:22.90 ID:PmuvhHdp0
マジであっさり復活したな
162: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:55:19.77 ID:zvSHXP0Rd
てか五条生き返った瞬間にキチゲ発散のごとくもっと無双するのかと思ったわ
お前のせいで生徒死にまくったのにヘラヘラしてる場合か?
お前のせいで生徒死にまくったのにヘラヘラしてる場合か?
201: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:58:48.60 ID:lk56mWId0
呪術作者アシスタントおらんの?ヒロアカと比べて作画適当すぎん?
251: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 01:02:36.61 ID:xFTqSGmup
>>201
しかも呪術は1週間の内作画に5日かけてこれやからな
ネームが半日
しかも呪術は1週間の内作画に5日かけてこれやからな
ネームが半日
270: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 01:04:15.71 ID:tBRW8k7E0
>>201
おるから背景だけやたらきれいなときあるで
おるから背景だけやたらきれいなときあるで
279: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 01:05:00.23 ID:CYdmzmzF0
298: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 01:07:09.44 ID:9tCIYhmk0
306: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 01:07:30.58 ID:CYdmzmzF0
>>298
やったぜ
やったぜ
354: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 01:11:23.07 ID:ylmvtJ490
ジャンプ本誌最後の輝き感あるな
ワンピ終わったら完全に主力はジャンプラメインやろな
ワンピ終わったら完全に主力はジャンプラメインやろな
924: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 01:59:11.38 ID:w8rgpwJ70
10月31日→五条封印
11月1日→死滅回遊開始
11月12日→禅院家滅亡、虎杖達コロニー潜入
11月16日→宿儺伏黒に鞍替え
11月19日→五条復活
1000年後に会おうとかいってたケンジャクさんダサすぎて草
11月1日→死滅回遊開始
11月12日→禅院家滅亡、虎杖達コロニー潜入
11月16日→宿儺伏黒に鞍替え
11月19日→五条復活
1000年後に会おうとかいってたケンジャクさんダサすぎて草
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/24(月) 00:38:04.56 ID:dpbEbd5R0
今週は最高やったわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
記事タイトルの二行目はいらねーだろぅが低脳
これが28歳児の奇行です
甚爾に大勝ちして隠し子の少年を買う
呪霊退治などをその買った子にやらせる
「僕、最強だから」口癖でやれやれから少し外した感がすごい
胸糞悪い教徒達を親友に皆殺しにするかと尋ねる
渋谷を壊滅させようとした罪で永久追放
自分の強さに皆が辿り着けるとかいう過大評価か
バカ目隠しだと思います
護衛で疲弊→甚爾から追い詰められる→全神経を反転術式に回して「よぉ久しぶり」
「重めってそういう意味じゃなかったんだけどなぁ」と子供みたいな言いのがれをする
漏瑚に嘲笑つけた雑魚扱いして頭大噴火に
逃げる独活へ虚式をはなち森ごと消滅させる
女の生徒から盗ってきたスカートを穿いてみる→そのまま強奪&逃走して虎杖のもとに
教え子達へ数々の無茶ぶり→ちょっとでも難色示そうものならすぐ美形顔を曝け出す
生徒にお土産を預け→伏黒「これは?」→五条「僕が帰りの新幹線で食べるんだ。”喜久福”は他のお土産とはひと…」と宣伝
売上で講談社に負けている時点でオワコンメンツだろ
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
帳を強引に上げてド派手アクション
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
呪具を又貸ししたのにすっとぼける
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
特級術師としておかしいと思います
六眼で10年近く呪術発動状態。
後進が育ち出すころ、自分は黒幕の用意してた獄門彊に封印される。
術式の開示の為にしつこく言い寄り手を握ったとたん急に腹パンで反撃。相手は富士山。
京都の老人学長(ハゲたおじいちゃん)に宿儺の器披露。何も知らない学長はド肝を抜かれ。
甚爾の子に会いに行って勧誘。高専に招待し2級の術師に育て上げる。
後見してた生徒が逆ナンされてるので寸劇をかます。その子がやめてもらえます?とキレると知らないフリをする
13年間にわたり先輩の歌姫をからかい続ける
27歳のとき呪詛師であるという理由で大親友(27歳)を手にかけるも、
あまりにも胸糞であったためがっかり
ヒロアカは格落ち感あるわ
呪霊の真人に改造してしもらった人を呪力で次々と殺す
仕事現場の村を壊滅させた呪詛師の夏油を大義で生徒と張り合い押し負けたことに付け込み討ち取る
親友の夏油が体を乗っ取られたのはお前が家入を慮ったせいだなどと無茶な罪を着せられ封印されるy
学生時代の自分の下に呪具の収納呪霊を率いて刺殺してくれたというのに反転術式を会得して覚醒、虚式で貫かれたために殺されたといわれている
特級呪物両面宿儺の受肉で多大な危機が起きるというのにロクな安否を確認せす瀕死から息が上がってる生徒を呑気に撮影
富士山漏瑚は「どちらにせよ相手は誰だ」の言葉に反抗して黙秘する。しかし直後に逃す
雑草の花御は漏瑚と一緒に無下限を中和したというのにやっぱり反撃され無残に殺される
改造人間の群を殺して渋谷を守ろうとしたのに夏油には考えごとしちゃダメと言いがかりをつけられ封印 死んだ虎杖の情景を引きずる可哀想な生徒達に虎杖を見せて腰抜かせようとしたら驚愕を通り越す嫌悪感を買って失敗
敵が疲弊して創痍しているのにまずはお前から祓うと瞬殺
瀕死で会得した術式の反転で神社を吹き飛ばす
花御の事独活呼ばわりする
普段から先輩を呼び捨て
金にうるさい冥冥の口座に金送金する
少しの乱暴で森を壊滅させる
宿儺が受肉したのに唐突に和菓子の喜久福が超うまいと言い出しカッコつけさせて貰うと翻弄
この状況は色々まずいと思い改造人間達を抹殺したうえ渋谷駅内を練り歩く
悟だと思います
煽り魔
薄汚い性根
常時術式を発動し続ける異常者
大親友は呪術界の裏切者
渋谷が壊れたのはこいつのせい
森を破壊した
あのバカ(28歳)は制服を盗ったのです ギャグのために
呪術ありきに見えて体術強い
各方面に我儘通せる程の権力
変人
戦犯だと思います
渋谷の地下で独活を殺すと言い出す
胸糞悪い教徒たちを今すぐ皆殺しにするかと傑に聞く
僕ルーティン嫌いという理由で野球をやらせる
相対する特級呪霊を雑魚扱い
自分のEMを下げて外す
上の連中をいっそのこと全員殺してしまおうかと憤慨
まさに最強です
無個性でもヒーローになれますか、の伏線かもしれんけど、無個性でどうやって敵と殴り合うんや
これが術師一の狂行
真人に改造されてた人間の群れに対し作業ゲー同然の虐殺
呪霊相手に矜持を嗤う
自分より弱い特級の漏瑚を翻弄して尊敬を得る
疲弊してる生徒の下へ行き写真を連写
危険があると無下限呪術で即防ぐ
森が独活や雑魚に荒らされると少し乱暴
大戦犯だと思います
これがフラグにならないと良いけど
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
帳を強引に上げてド派手アクション
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
呪具を又貸ししたのにすっとぼける
事変前は12人に対して封印後は9人という身内の数が既に壊滅状態
生徒の待機場所に間に合わないので陣描いて転送
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
特級術師としておかしいと思います
だけども封印されて全国で呪殺合戦を行うクソゲー死滅回游が終了を迎え始めました
これがサトルの規格外かつ最強譚です
先から少し出た発散のエネルギーで軽く森林破壊する以上の攻撃力
術式の無限運用が可能
蒼の応用で即テレポート
周囲が崩壊する攻撃の中心地にいて無傷
頭の傷を反転で治癒させる
酒類酩酊耐性なし
身内が死んだり世が乱れたりする
封印期間長すぎです
これが無下限の力で万物の運動を減速し攻撃を遮る特級術師です
力を見せつけ「止まってるっていうか僕に近づく程遅くなってんの で どうする?」 と術式の開示
脳髄を常に修復
お菓子が大の好物で瀕死の恵に預けて「土産じゃない 僕が帰りの新幹線で食べるんだ」と言い出す
「物理的時間は流れてないっぽいね まずったよなぁ 色々とヤバいよなぁ …ま なんとかなるか 期待してるよ 皆」と楽観発言
上の腐敗を嘆き教育者として業界改善する
虚式『茈』の発射を容認する
それどころか目前の呪霊が祓えなかった雑草とわかると「そこの雑草 会うのは3度目だな? ナメた真似しやがって まずはオマエから祓う(ころす)」とガチギレ
狂っています
これが特級術師の本性です
呪術の力を使って「基礎でゴリ押しされた方が僕は怖いよ?」と体術を推奨
お手手を繋いで蒼で引き寄せた漏瑚を殴る
実費で冥冥に金を払う
独活を目標に定め抹殺宣言
自分が勤める学校の恩師を特権で身柄を保護する
湖に富士山を置いて生徒連れる
宿儺の受肉体に「僕最強だから」と偉そうにする
三度会った特級呪霊を無下限呪術で壁の染みにしようとする
拍手する人々を殺そうとする
出禁措置です
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
帳を強引に上げてド派手アクション
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
呪具を又貸ししたのにすっとぼける
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
クリスマス純愛百鬼夜行で友看取り
特級術師としておかしいと思います
他の呪術師とはあきらかに違う
洗練度が素晴らしければ領域まで違うのか?
美麗な両目がすごい
差し込まれた無限
常時発動できるように改良された無下限呪術
六眼特有の力で軽減されたコスパが狡い
全盛期は平安の時代です
煉獄コロアキみてーだな
これが六眼持ちの所業です
こんばんわ釘崎野薔薇でーすと女生徒の服を勝手に穿く
生徒に無断で制服改造して発注を済ます
地下で出会った独活を術で押し潰す
先輩にモテないと言う
脳髄をいちいち治している
天元様の関係者
莫大な情報で相手を無力化する領域展開
下戸です
これが渋谷で人間を殺害しまくった男の所業です
屋外を順転蒼で飛び回る
女子の制服をも盗む
二つの力を二重発動
到着しても自分で食べる用の土産と開きなおる
領域内で生首をとる
現在も独り身でいるのに先輩(女)を馬鹿にする
一般人を巻き込みつつ領域展開して周囲を危険にする
目隠しです
これがバカ目隠しの所業です
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
渋谷駅地下で術式を使わず人間を殺す
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
どんな時も最強を自称
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
無意識で術式を発動したまま寝る
「宿儺の術式が刻まれる」という大噓を言う
事変前は12人に対して封印後は9人という身内の数が既に壊滅状態
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
親友が闇堕ちして離別END
高専教師として変だと思います
発売されて12時間経つのに何言ってんだ?
まとめサイト見る暇あるなら電子版見ろよ
単行本派にケンカ売ってんのか?
全盛期で圧倒した力はもう無いんだから援軍ぐらいいいじゃん
何十年後になりますか?
スラムダンクやドラゴンボールみたいな雑魚と違って
本物の日本漫画だよ。悔しがれよ
やっとおもしろくなりそう
無下限破られるだろう伏線あるし
オールフォーワンって顔出てたってか治ったんか
ずっとあの瘢痕か髑髏マスクなイメージだった
初期はどっからどう見ても、こんなもん欠片も存在しない世界だったもん
刃牙の世界にいきなりドラゴンボールみたいな気を使った遠距離攻撃が登場するくらいの違和感
集英社 「・・・(にっこり+真顔)」
エリの個性で全盛期に戻ったのかと思った
念能力の作り込みが凄すぎて、覇気wやら呪術wやらも念能力に寄せようと寄せきれないからなー
何で読んでない漫画の記事にコメントしちゃったの?
ちゃんと読み込んでれば五条が無双して話全部終わらせるわけないから
適当な所で再封印か死ぬって分かる
三笘はFA準決勝マンUにゴール出来なかったが
大谷は3者連続HRで5号が出たから
まあ五条復活でもいいかな
芸人がミスターサタンみたいな感じで活躍するとみた
完結へこんな感じのラストスパートだろ
・羂索は虎杖との血の柵の精算が終わったら用済み
・宿儺が本来のボディに収まり伏黒が元に戻る
・五条は最終戦前にそれなりの働きをして前線離脱
・最終バトルは宿儺X虎杖
・つきみと野薔薇はご都合主義的に回復
元から無いから復活とかするわけがないんだよねw🫠
「人権」がなくても人間になれますか!?🥺
ってヒロアカのデクに共感したチビはよくほざくけど結局デクはオールマイトに貰った個性あるよね?😅
そういうことだぞチビ…😭
でも逆に考えたらデクが個性を手に入れたのは骨延長で人権を手に入れたとも取れるよなw😁
チビも骨延長の手術を受けて人権を…☺️
と思ったけどヒロアカ個性って遺伝子大きく関係してたわw🤯
個性婚とかあるみたいだし結局チビはゴミカス遺伝子だからどうにもならないかw🤣
ごめんなチビ…🥴
ヒロアカの個性も遺伝子大事だったわw😔
え?五条に共感してるチビ?😰
うーん…😓
似てるところどこ?🥴
ほとんど真逆の存在だよね五条とチビって…🤓🧀🐮
五条は御三家出身だからチビとは違って遺伝子良いだろうからねw😢
というかチビ…😫
1735忘れてやるなよw😞
やっぱりチビと言えばチェー牛マン🐉だろ?🤪
五条のお話ってどういう意味や?
20日ぐらいしか封印してなかったんやな。
これだけの文量のコピペ用意して日夜アニゲー速報リロードしながら
呪術の記事上がるの待ってるの凄いと思う
普通に「の」と「も」を打ち間違えただけでしょ
そもそも呪術wが日本独占だとして日本を事実上属国化してる米国が知らない訳ないだろ
公安のOBが色々と凄い事教えてくれてるのに
五条以外の味方雑魚過ぎて凄まじいご都合展開の嵐になりそう
主人公いじめ過ぎたわ流石に
単行本派ならまとめサイトなんか来んなよ。あまつさえ記事開いてコメントってイカれてんのか?
覇気って概念が無く水で砂は固まるって弱点で倒したアラバスタとゴムが天敵だからって理由で倒した空島までが能力者同士のバトルはピークだったのかもな
まぁ覇気みたいなのが無いと何かしらのロギアに対して詰むから入れざるを得なかっただろうけど
禁書舐めんな。20年近く執筆して作中で未だに5ヶ月ぐらいしか経ってないぞ。
作り込みがどうとか、そういう話じゃないんだよ
単純に、その世界に今まで存在してなかった概念をほぼ何の脈絡もなく中盤(?)から唐突に持ち込んだせいで、それが未だに作中で不協和音を鳴らし続けてる
どうしても覇気登場させるなら、極一部の超重要キャラだけが使える心を読める能力とか、そういう限定的な特質系の力に留めておくべきだった
実際空島のマントラとかはまだ「地域や民族特有の不思議な力」として受け入れられてたし
念能力みたいに身体にオーラ纏って攻撃に使うってのは欲張りすぎだ
正月越えたから半年は過ぎたぞ
あれだけの構想練られるのに何でロギアに対して何も考えてなかったんだろ
もっと言葉を選んだ方がいいんじゃないか?
魅力を感じないから読まないのだよ
魅力を感じないから文句を言うのだよ
つまり作品に魅力がない
見てない映画を批判するような真似してる……
「知らない人を悪く言ってはいけません」って親御さんに習わなかったのかな?かな?
どうせギャグ会話の回想シーン程度で済ませるんだろうな、この作者
この切り札きって人気が復活しなかったらガチで打ち切りあり得るレベル
悟空が仙豆食べる度に同じこと言ってそうwレベル
どっかで言及されてるとかじゃないけど一応最初から考えてはいたんじゃないかなとは思う
ただ最初に覇気を匂わせたのが余りに遅すぎたせいで後付けとか唐突すぎって印象が強すぎるわ
初期の能力者相手に生身のキャラがダメージ与えて不思議がられるような描写みたいのがあればもうちょっと違って見えたんじゃないかね
ごめんな
でもやっぱり魅力を感じないので読まないわ
もうちょっと読みたくなるようなステマしろよ
て思うわ
割れで読むんだぞ
集英社推奨の行為だ
覇気よりもニカの実wの時点でもうね、誰やねんっていう神話の神の実なんぞ知らんわ
幽遊白書の霊力、ハンターの念
ナルトのチャクラ
ーーーー
わんぴーすのはき
じゅじゅつかいせんのじゅじゅつ
エニエス・ロビー終わったあたりから、何があったのか慌ててロギア対抗策を複数持ってきたよな
ガープの愛の拳(覇気)
シャンクスのすげえ覇気
ヤミヤミ
そして覇気の本格登場
あそこら辺で何があったんだろう
悪魔の実の能力がネタ切れで、非能力者でも凄い事できるんだよって設定材料が必要になったのかな
六式もこのあたりだったし
なんなら五条より望まれてたよ
尾田くんが最初から構想してたのって仲間になるキャラクターと大筋の流れだけやろ。作品が人気出るに従って作品を肉付けしてったからブルックが仲間になるのに時間かかっただけや。
タイバニが2011放映開始でヒロアカが2014連載開始だから影響は受けてるだろうな
時系列も一応考えて話を詰めに詰めまくってるから波乱万丈の濃密スケジュールなのよな
隙間を許さない症候群みたい
興味ないものに、しつこく文句言う感情が理解出来ないわ
そんな暇あったらソシャゲでもやってる方がマシじゃねw
もっと酷い煽りの方が良かったかな?😊
でもいいの?🤔
チビ泣いちゃうよ…😭
>アニゲー民は読まないで文句だけは言うプロ
これは当たり前のことで
その理由を説明しただけなのだけどw
あと、ここを読んでるのは
いろいろな人の考えに興味があるからだよ
ちな本誌未読勢
AFOの本体
武装色に関してはヒグマが実を食った後のルフィの歯を殴って折ってるから構想自体はあったと思うぞ
新世界に入るまで黒くなってなかったのは単純にルフィがそこまでのステージに立ててなかっただけ
アニゲー民
悲しい生き物だ
盛り上げはするやろうけどかませになるのは確定やな
なんかまとめサイトだけで情報知って本編は1話たりとも読んでなさそうなコメント
ボコボコにされるだろうけど死んで欲しくはないな
最後は、虎杖VS宿儺って決まってるからとっとと終われ
ルフィもシーザーの事捕まえてたしな
皮肉でも凄いなんて言わんでいいわ
クソつまんねー病人でいい
伏黒があんな事になってるのに、今回みんな無邪気に五条の封印解く話してて草なんだ
記憶喪失かよこいつ等
生徒のほとんどがコンパチやぞ
佐藤はキン肉マン、飯田はフラッシュ、オールマイトはスーパーマン、セロはスパイダーマン
それで作品の内容がアレだから、表面だけヒーローの皮かぶせたって感じする
ネタで言ってるんだよね?
クザンは氷&冷気だからロギアの中では元々かなり実体に近くね
ダメージの有無は別として変化したところで氷だし
逆に言えばガープはただの氷を掴んで投げるだけで地面に大穴空けるデタラメ爺ってことよ
実際に登場したのが五十何巻とかからだから、中盤どころか後半だよねもう
五十巻って、ドラゴンボール全巻より十巻くらい多くて鬼滅の倍以上あるぞ
ハンターで念能力が登場したのが七巻くらいだったのですら当時は遅いって言われてたのに、五十巻からいきなり新概念追加されても困るわ
しかも極一部しか使えないレア能力とかならともかく、ある程度の実力者には念能力ばりにほぼ必須の標準装備とかさ
死んだらあー┐(´ー`)┌ハイハイ結局そうですかって感じ
だからこそ今週戦ってほしかった
今ならまだ勝てそうじゃね?
なんで敵に都合よく時間与えてやるんだよ
伏黒からの分離は再起不能にした後でゆっくり考えろや
ナルトのチャクラもぶっちゃけそんなに覇気の事笑えん
かなり後の方になってから、いきなり属性変化とかいう後付ぶっ込んできたし
基本負のご都合主義だから
敵をドヤらせるために味方は頭悪くなるよ
ステインと会った時に一瞬だけ個性の残り火が使えたから、まだ個性使えるはず。
単なる囮になって時間稼ぎするだけか?
全盛期の20本じゃヤバいけど
だよな
なんもできんだろ
只の時間稼ぎだよ、相手は時間制限付きで自滅する、だから少しでも興味引ける生贄役として出てきた。
大量GOODしないと自信ないようなこと書いちゃうならもうROMっとけば?
アホ「(bad連打工作しながら)いろいろな人の考えに興味があるからだよ」
草
それ何のarkv?
いやむしろ初期からあったろ、言語化して開設したの後半からってだけ
後そこまで後半じゃないでしょ、確か角都戦前にじゃなかったっけ
つーか作中で個性関係なくアホみたいな身体能力のやついるんだし無個性でもヒーローは普通になれるよな
いやもう作者が話し考えるの無理になってよっしゃぁあああジ・エンドォオで終わらせる可能性あるぞw
この勃起したち○こみたいな顔した敵だれ?
残りカスの連中をSQと+の連中と入れ替えた方がいいだろ
封印ショボすぎだろ
電子版を基準にすんじゃねーぞ屑
ルミリオンが遥か前に一人で成し遂げた展開をまた擦ってもなぁとしか思わん
割と真面目に休載してBLEACHで能力ドッカンバトルの書き方学んだ方が良いと思う
獄門凶の中での出来事やってほしいが
いいところまで追い詰めるも最後は逆転負けされる王道パターンとして
術式の応用(引力)で拳や相手を引き寄せつつ加速する打撃叩き込めるからな……
芥見ほんと絵上手くならんな
その分これが燃え尽きた後のジャンプヤバすぎるけど
読者まで燃え尽きて、一気に廃刊まで行く可能性すらある
全キャラ見せ場作って1年以内に終わってんぞ