|
|
【緊急】ワンピース最新話、ついにあのキャラが逝く
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:17:37.19
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:18:33.36 ID:xcsFwS260
キッドもローも陥落やんけ
203: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:53:23.49 ID:ilJ+FoMor
>>2
やっぱりシャンクス、そしてそのシャンクスが唯一苦戦した黒ひげ
この四皇二人は圧倒的に強いということだな
やっぱりシャンクス、そしてそのシャンクスが唯一苦戦した黒ひげ
この四皇二人は圧倒的に強いということだな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:19:15.76 ID:hV0b2nmg0
死んだんか
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:20:00.56 ID:ZKOmIMyq0
ざっこ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:20:30.28 ID:dzmn97yc0
最悪の世代よわない?
414: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 15:19:28.33 ID:Ho+2QRrwM
>>7
風呂敷畳みだろ
こいつら残したままにしとくと多分ラスボスの黒髭倒した後に片付けないとあかんし面倒くさいやん
風呂敷畳みだろ
こいつら残したままにしとくと多分ラスボスの黒髭倒した後に片付けないとあかんし面倒くさいやん
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:20:35.02 ID:a9GQHiyg0
こいついつも死んでんな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:21:29.47 ID:Wi97jjb30
ベポ覚醒泣いたわ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:21:56.88 ID:XL8+l3ky0
終わり方最悪(の世代)
15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:22:56.52 ID:RTC5wXJZd
地味に黒ひげ海賊団強過ぎるやろ
元七武海のハンコックとローを黒ひげと幹部数人だけでKOとかチート級やん
モリアも単身とはいえ幹部レベルで倒しとるし
元七武海のハンコックとローを黒ひげと幹部数人だけでKOとかチート級やん
モリアも単身とはいえ幹部レベルで倒しとるし
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:23:38.36 ID:sa5Q6lVy0
>>15
ほとんど黒ひげ一人や
ほとんど黒ひげ一人や
20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:24:28.19 ID:RTC5wXJZd
>>18
そういやハンコックには早々に幹部たちを石化されてたな
そういやハンコックには早々に幹部たちを石化されてたな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:25:06.26 ID:sa5Q6lVy0
>>20
青キジにも氷にされてたで
青キジにも氷にされてたで
19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:23:59.19 ID:W3ttNtt7M
オペオペもとられたんか?
235: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:56:03.26 ID:ilJ+FoMor
>>19
能力は取られていないけど
おそらくポーネグリフの写しは全部取られた
能力は取られていないけど
おそらくポーネグリフの写しは全部取られた
517: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 15:30:53.49 ID:SmzXk4J10
>>235
うわぁ萎えるな
ルフィがあんだけ苦労して集めたり他の奴らが長年揃えられなかったのを横取りして複数ゲットさせんなよ
黒髭擁護には何かと「海賊らしくていいじゃん」レスつくけどこれだけは萎えるわ
うわぁ萎えるな
ルフィがあんだけ苦労して集めたり他の奴らが長年揃えられなかったのを横取りして複数ゲットさせんなよ
黒髭擁護には何かと「海賊らしくていいじゃん」レスつくけどこれだけは萎えるわ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:26:25.86 ID:FSRI2yxT0
黒ひげデザインもうちょいなんとかならんかったか?
カッコ悪いし強そうにも見えへんねん
カッコ悪いし強そうにも見えへんねん
64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:33:39.49 ID:f7vTnxN90
>>25
デザインはええやろ
デザインはええやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:26:32.49 ID:xcsFwS260
黒ひげ見た目があれやけど普通に強いな負けが想像できん
31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:27:34.32 ID:sa5Q6lVy0
>>26
ヤミヤミは能力者じゃない奴には無価値だから覇気でごり押ししてくる奴はきつい
ヤミヤミは能力者じゃない奴には無価値だから覇気でごり押ししてくる奴はきつい
424: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 15:20:17.56 ID:okj+uT3ld
>>31
今はヤミヤミの引力で引き寄せてグラグラパンチのコンボがあるからな
今はヤミヤミの引力で引き寄せてグラグラパンチのコンボがあるからな
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:30:24.50 ID:lV2AxP6Y0
黒ひげはどう終わるのか
シンプルにルフィに負けるエンド
能力者じゃないやつ(コビーorシャンクス)に負けるエンド
ルフィと共闘してイム様倒すエンド
シンプルにルフィに負けるエンド
能力者じゃないやつ(コビーorシャンクス)に負けるエンド
ルフィと共闘してイム様倒すエンド
54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:32:04.11 ID:RTC5wXJZd
>>45
ラスボスではないわな
最近の幹部たちのサゲ見とると一味とのタイマンバトルやるかどうかも怪しいと思う
ラスボスではないわな
最近の幹部たちのサゲ見とると一味とのタイマンバトルやるかどうかも怪しいと思う
69: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:34:13.41 ID:BW1RF9L5d
>>54
まあ最後はロックスが復活するとかロックスが恐れた前の時代の覇者の復活とかかな
まあ最後はロックスが復活するとかロックスが恐れた前の時代の覇者の復活とかかな
65: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:33:40.68 ID:h2aC2QXCa
終わらせ方が雑すぎるやろ
覇気バトルになってちゃんとしたバトル描けなくなってもてるやん
覇気バトルになってちゃんとしたバトル描けなくなってもてるやん
67: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:34:09.04 ID:Fjg9a+VG0
この感じだとキッドもまた復活するのか
シャンクスやられるのか?
シャンクスやられるのか?
101: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:38:40.89 ID:BW1RF9L5d
>>67
もう復活とかいらんて 一歩の方がまだキャラ退場してるわ ボクシングよりぬるい海賊世界とかもう勘弁だよ
もう復活とかいらんて 一歩の方がまだキャラ退場してるわ ボクシングよりぬるい海賊世界とかもう勘弁だよ
68: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:34:12.22 ID:k/O3DvB2a
部下は青キジ1人で全滅余裕
船長はロー相手に割とダメージ負う
地味に黒髭海賊団チンカスすぎんか?本当にこいつらラスボス候補か?
船長はロー相手に割とダメージ負う
地味に黒髭海賊団チンカスすぎんか?本当にこいつらラスボス候補か?
80: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:35:37.63 ID:BW1RF9L5d
>>68
マゼランと同格に近い実力でさらにスケベの実で強化されてマゼラン以上の実力を持ったシリュウは強い
マゼランと同格に近い実力でさらにスケベの実で強化されてマゼラン以上の実力を持ったシリュウは強い
100: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:38:25.85 ID:IftOFnWQ0
>>80
シリュウは強いとは思うけどスケスケの実なんて見聞色極めてるトップクラス同士での戦いでは無意味やろ
シリュウは強いとは思うけどスケスケの実なんて見聞色極めてるトップクラス同士での戦いでは無意味やろ
95: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:38:02.46 ID:o9SupKeLa
最近ほんま戦いをちゃんと書かんな
無理くり話進めてる感じがする
無理くり話進めてる感じがする
107: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:39:48.70 ID:2bGixE1Y0
>>95
ダラダラやるとワノ国みたいになるし、もうワンピに戦闘シーン自体の楽しさを求めたらアカンわ
ダラダラやるとワノ国みたいになるし、もうワンピに戦闘シーン自体の楽しさを求めたらアカンわ
565: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 15:38:41.76 ID:XoNAklHZ0
おい・・・トラファル屋・・・嘘だろ・・・?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/04/22(土) 14:32:33.56 ID:4QykqDz+0
キッドが負けた時点でこうなるのはわかってた
まあどうせまた出てくるけど
まあどうせまた出てくるけど
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まあこれは生きてるパターンだろ医療船だし
お わ れ
緑牛とかいう雑魚のみにイキるヘタレは知らん
もう読んでないからなにがどうなってんのか知らんけど
ローいないと麦わら一味はアホしかいない
どうせ主要キャラは都合よく生き残ってる
お前と戦いたかった。😢
やられ具合もキッドは瞬殺、ローは割と傷付けてるで差がある
まさか無断で使ってるの?
四皇の二人に脱落したカイドウとマムの分渡さないと話進まないから仕方がないけど
管理人が集英社に!!!
許可取るわけねぇだろうが!!!!
クロコダイン「まるでレベル外だな」
ヤムチャ「彼女を寝取られるくらいの無様さだな」
その弊害としてキャラが雑に退場していくと
ハンコック戦ロー戦をきちんと描写しとけば黒ひげの人気も出ただろうに
つまり黒ひげも雑に退場するってことだよな
せっかく黒ひげが戦ってるのに暗転明けではい倒しました~しかしてないから物足りないわ
これならいちいち描写せずに後から「えっ!?ローがやられた!?」だけでパパっと進んでくれたほうがよかった
人気キャラだし
能力無効化はやっぱりつまらない
能力VS能力がみたい
無断転載クソブログ
無断転載クソブログ
ワノクニとかも成長する要素0だったからな
ルフィの修行を盗み見て覇気の使い方覚えるとかもなかったし
イきって雑魚狩りしてたら本職に当たって涙目になる新世代のベラミー
向こうは身の程弁えてる分可愛げあるわ
どっかで見たバラバラの実の覚醒のシーンのファンアート、面白かった。
原作じゃあんな展開にはならないんだろうけど。
半端なマンガ描きやがってよ
小汚くてデブな小物のおっさんってイメージしかないんだわ
ベラミーがワンパンされた町ではまだ威厳っつーか格があったのになぁ
その辺はちゃんと考慮されてたろ
マム相手に頑張ってたローは黒ひげに負けはしたけど一方的って感じてはなかったし
大して活躍もしてないキッドは瞬殺だったな
違法アップされた画像を使ったスレを記事にしてる
エースの敵やしルフィが倒す以外は逃げやろ
「船長のローが囮になって部下たちを逃がす」なんてやってたじゃん
人気キャラのロー以外邪魔じゃん
キッドローが負けてくれてスッキリするわ
1人くらい欠けるとか負けたほうから補充するとかして欲しい
キッドとローが用済みになった後の噛ませ感がヤバイわ。
次回じゃねえよこれが最新話だぞ
親に言ったら?今日もワンピースのアンチ活動しましたってさw
エースは退場させるつもりで最初から登場させたこと知らなさそう
ロックスの前のやつなんてのも匂わされてるんか?
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
ド ン ! !
もういいわ・・・マジで
最終話はるひー達が黒ひげに皆殺しされて黒ひげ大勝利で終わるだろうな
スピーディーなのは良いけどな、ルフィ達の無駄なわちゃわちゃ端折ってこいつらに割けばええのに
神谷の結婚バレで少し治まってたけど
いつものワンカミヤ
どこぞの海賊団との全面抗争になるとまた長過ぎになるし
ガード不能再生不可持ちはめんどくさい
飛ばす斬撃消せるとか応用できるやろ
ブラックキャットのライバルキャラが消える見えない剣とか使ってたな
こんな雑にキャラが死んだくらいで騒ぐ低能以下の低能だったことがさらに驚きだわ
キッドもローも多分まだ出てくるだろうけどこれで終わりなら雑すぎるわな
どんどんチームを潰して大海賊時代を終わらせ、真のテーマである天の支配からの解放戦争を描きたいんだろう。
黒ひげ自身も黒ひげ海賊団の能力も伏せているタイミングだぞ
もう四皇とか敵じゃねェだろ
幹部連中は魅力0だけど
見聞色極めたら常時発動になるの?
ならないならスケスケはめっちゃ暗殺向きじゃん
たぶん黒ひげに取られちゃったよね
カイドウとマム相手に死にかけたばかりじゃねーの?
ルフィが宴だーをやってから出航したけどまだせいぜい1か月たってないくらいだろ
そもそも無傷のシャンクスや黒ヒゲ相手に戦える状態じゃねーだろ
尾ダッチが拗ねてダイジェストみたいなバトルになったんじゃんw
ヤミヤミの能力。
ルフィがニカになっても吸い取られて元に戻るという展開になるのか?
そうしたらもう覇気しか対抗手段がない。
ですが、カウンター的に与えたくても、グラグラの能力があるから、
部が悪すぎますね。
キッドは脱落だろ
対決の詳細はアニメでやればいいよ
ゆっくりアップ
ゆっくりパーン
同じ打撃同じ斬撃を別角度で何度も
そんな尺伸ばしで苦労してるんだからさ
キッドもローもまた出てくると思うが正直もうとっとと退場せえやって思ってる自分もいる
麦わらの一味が関わってる空島のワイパーとかエニエスロビーとかの戦闘は描くけどそれ以外は今までも描いてないよ
せやなアニオリはこういう場面で入れるべきなんや
逃げてるシーンのわかりづらい引きの絵は2枚も見せて泣き顔は吹き出しでほぼ消してるのってどういう意図なんだ
>終盤だと誰が強いとかどうでもよくなってくるんだよなその弊害としてキャラが雑に退場していくとハンコック戦ロー戦をきちんと描写しとけば黒ひげの人気も出ただろうにつまり黒ひげも雑に退場するってことだよな
いや、お前はワンピースを読むな。
漫画を読む才能がない
青キジが「よりにもよって他船長(黒ひげ含む)が居ない時に」的な事言ってたから
青キジVSガープ、黒ひげVSローは同時進行に近いと思う。
四皇が40億クラス、四皇最高幹部が10億クラスだから大将は20億程度じゃねえの。
幹部相手には無双出来るけど四皇本人にはタイマンで勝てない位置。
逝ってない
HPゲージなんぞ肉と牛乳で全回復する世界だぞ
2年前とは言えエースに苦戦、マゼランに秒/殺/されるレベルだから強いか疑わしい
老害だらけだなここ
すいません。
その頃と違ってグラグラ持ってるので全員ワンパンです😅
勝つか逃げ延びるか、この二つしかないんだもん
何なら復活するまである