【悲報】日本の誇りだった「ロボット」技術産業、世界30位まで後退していた。この国何が残ってるの?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:04:35.58 ID:VRsbPzG2● BE:578545241-2BP(2000)
no title


AIが世界で注目される中、日本のロボット産業は遅れている
レイチェル・ヌワー NATURE INDEX 2023年3月08日
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00668-z

この国の自動化研究には、過去の成功を再び呼び覚ますための新たな焦点が必要かもしれません。

何十年もの間、日本は最先端のロボット開発の代名詞のような存在でした。しかし、この分野のリーダーとしての日本の評判は、時代遅れかもしれません。投資銀行JPMorgan Chaseの人工知能(AI)研究部長で、ペンシルベニア州ピッツバーグのカーネギーメロン大学コンピュータサイエンス名誉教授のマヌエラ・ベローゾ氏は、日本のロボット研究者は今でも「素晴らしい論文」を発表し、研究コミュニティで「非常に存在感がある」と語る。

この見解を裏付けるデータがある。ネイチャー・インデックス』では、日本のシェア(指標となる出版物の著者数の端数)は世界第5位だが、AIとロボット研究だけのシェアを考慮すると、日本は第7位に転落する。2015年から2021年までのシェアに基づくと、日本の研究機関はいずれもAIとロボティクスの分野でトップ30に入ることができず、日本は東アジアの近隣諸国からますます劣勢に立たされています。例えば、韓国は2015年から2021年にかけて、Nature IndexにおけるAI・ロボット分野のShareを1,138%増加させたのに対し、日本の増加率は同じ期間で397%である。

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:05:30.02 ID:+MzZpCnS0
そういやNHKでロボコン選手権とかやらなくなったな

333: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 12:45:40.77 ID:b1kXitI90
>>2
たまにやってるよw

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:07:07.77 ID:NXdgua1n0
日本で優秀なやつは揃いも揃って
医学部に進学しているというのに何の発展があるんだ?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:07:14.53
昔買った任天堂ロボットはまともに動かない不良品だったわ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:08:02.23 ID:6ARBti3i0
🇺🇸←大体こいつのせい

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:09:26.39 ID:L/2Qdgd50
観光だろ?自民党が全力で頑張ってるじゃないか。

609: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 16:28:57.97 ID:ist8lhOz0
>>12
観光業つて発展途上国がやることだよね

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:10:02.97 ID:lxvXOosU0
技術系のアドバンテージは全部二世経営者が食い潰したな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:11:08.78 ID:1V62JXle0
00年代半ばの国立大学の法人化がエグかったね
国立理系卒だけど出身の研究室の予算が激減した…

209: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:25:00.44 ID:j8N6Q9SV0
>>17
コレだよな。
研究予算も大幅に削減された。
理研や産総研とかの研究機関も同じだよね。

22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:13:31.74 ID:7Gujw9Wh0
観光業らしいで

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:15:42.79 ID:H076FfRa0
おもてしがあるだろが!!
お、も、て、な、し
これがあるだろが!!

35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:17:23.35 ID:Ppxw1aGq0
失われた30年が無ければ車は空を飛んでたし
リニア新幹線は透明チューブの中を走っていた
no title

39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:19:06.10 ID:DAH04pHd0
ASIMOが走ってるイメージが強すぎて
ロボットへのイメージもそこで止まってる

40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:19:24.52 ID:8PyUspMc0
日本は技術を捨てたからな
今あるのは詐欺営業と楽々明細書で椅子を磨く仕事の事務くらいじゃね?

45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:20:49.69 ID:u9C6TNW50
観光大国を目指そうという逃げムーブ

50: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:21:35.78 ID:MW7T1uMC0
日本のロボットって産業ロボットだけだろ
やっぱり軍事に投資しないと

59: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:23:37.98 ID:esRYkIcP0
もうガンダムしか残ってねーよ(´・ω・`)

63: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:26:17.50 ID:lDPzXNz30
同意しかない記事だった

79: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:33:05.28 ID:dRV0AKUn0
アシモ系列、結局使い道が無くて行き詰まっただけ
ボストンダイナミクスはソフトバンクになったりサムスンになったりフラフラしてる

結局米軍採用でリジェクト食らって
オシマイ

83: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:34:22.74 ID:vn6uiZdn0
1を読む限り、ロボットというよりAI分野の遅れ。

106: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:44:30.12 ID:QXdbZtIj0
は?
四季があるから

194: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:21:27.56 ID:8+PfSS/n0
漫画、アニメ、ゲーム

202: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:23:27.70 ID:ifZAdikL0
>>194
ゲームはまだまだ強いちゃ強いんだけど
売上だけで言うともう中国のが上だったりするから
その辺どう評価するかだなあ

214: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:27:35.91 ID:gjhmQb1L0
>>194
日本アニメは衰退すると思うわ
既に中国がコロナで止まると延期とかしてる現実あるしさ
日本の漫画原作を中国スタッフだけで作る未来になりそう…

だって日本のアニメ現場ってやりがい搾取横行してんだろ?

223: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:34:35.87 ID:bfy6L8kg0
ロボット技術の定義がスレ内でブレまくり
このランキングって実用性一切無いただの順位付けなんじゃね

225: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:35:40.71 ID:DaNEJJsb0
インバウンド

237: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:41:29.76 ID:D2B5FspT0
本田のasimoとかいなくなったし
ソニーもAIBOとかつくらなくなったな

243: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 11:46:03.07 ID:gjhmQb1L0
>>237
遊びがなくなったよねぇ 
無駄がどうこうでコストカットばかりだし
そりゃ衰退するわな
研究分野にまでそれが及んでるんだもん
今後悲惨よ

781: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 20:31:11.96 ID:jqIKoGNZ0
日本は産業用ロボットでトップなんだから、それでいいんじゃないか?
今伸びてる接客やサービス用なんて、どこの国でも作れるから激戦区だぞ。

797: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 21:00:34.79 ID:unPEX3im0
>>781
過去のアドバンテージで持ってる状態だから危ういんじゃね
制御の分野を取られちゃったらあっという間に抜かれそうな気がすんだよね

782: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 20:32:12.75 ID:A8JvIjX40
何が残ってるの?
車、アニメ、ゲーム、漫画、パッと思い付いたのこれくらいか

他何かある?

784: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 20:35:16.84 ID:MoEiSDzh0
>>782
車はEVの拡がり次第では終わると言われてるしな

785: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 20:36:41.56 ID:Dqi71Ota0
>>782
ニッチ産業は意外と強い
例えばレコードプレーヤーの針とか、日本含めた2国でしか生産してない
そういう知る人ぞ知る分野は結構席巻している

818: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 21:39:14.77 ID:VZTXXydv0
>>782
半導体製造装置
ただし、一番利益出る露光装置はオランダ一人勝ち
一部の装置は韓国に技術取られたりと昔の大手電機と同じムーブしてる
ちなみに韓国からさらに中国に技術流出したらしいw

791: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 20:49:48.61 ID:k4LemR8Y0
ロケット技術も北朝鮮に負けてるよね
悔しい🫦

807: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 21:25:04.44 ID:tvjo4yYp0
世界一美味しくコオロギを食べる国になるぜ。

105: 名無しのアニゲーさん 2023/04/23(日) 10:44:23.25 ID:qNHPdPkt0
日本にはHENTAIがある

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
お前らはグリッドマンとマクロスだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
なお

2022年グローバル製造業革新企業TOP100保有国ランキング
出所:clarivate
1位:日本(35社)
2位:アメリカ(18社)
3位:ドイツ(9社)
4位:台湾(8社)
4位:フランス(8社)

参考:韓国(5社)←🤏🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
ホント…日本て住みづらくなっちゃった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
無職こどおじ「この国には何が残ってるの?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
全く信頼性の無いランキングやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
事業仕分けのクソさがよくわかるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
もう何一つ残ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
日本はもう後進国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
SDナイトガンダム ラクロアの勇者
SDナイトガンダム 円卓の騎士
キャッ党忍伝てやんでえ
覇王大系リューナイト
超魔神英雄伝ワタル
熱血最強ゴーザウラー
魔獣王グランゾート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
4位のフランスと台湾が8社で韓国が5社ならそこまで笑うことでもないと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
失われた30年
40歳以下は不幸な世代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
その通り、パクリ作品ばかりよりもシン・テコンVが
制作されれば覇権間違いなし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ゆでガエルのように気持ち良い気持ち良いと言っている間に死んでいくのだろうよ
平成の30年間がそんな感じだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
外国が勝手に基準作ってるふわふわしたランキングはどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと一部のこの国見捨てずに滅私奉公の精神で努力してくれてる理系エンジニアのおかげで生き残ってるだけなんだよな
ロケットの件はほんと責める奴が恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:11:43 ID:- ▼このコメントに返信
>日本の研究機関はいずれもAIとロボティクスの分野でトップ30に入ることができず

国じゃなくて”研究機関”個別やんけ
一つの国で複数の研究機関を入れているとかそういうオチだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
条件を狭めて韓国の順位を上げる様に見せているだけで、AIもロボも世界のランキングでは日本の方が上だよ
サム・アルトマンも日本に来たし、IBMは東大と提携してるしね
ステマ記事でホルホルするしかない韓国人に生まれて悔しすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>818
半導体製造装置の消費地域別シェアは、韓国、台湾、北米が大きく中国が数年拡大してきています。2018年は韓国27%、中国20%、台湾16%、日本15%、北米9%となっています。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
東大は世界39位のバカ大学だし
(1~10位は集中力が落ちる大麻合法のアメリカとイギリス)
もう終わりだよこの国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
タモリはタルのロボポンをアニメ化してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫寿司テロ世代が立て直すさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人てホント作為的なランキング操作でホルホルするしかなくなっちゃった後進国なんだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
日本の観光業はコロナ直前では年間15兆円
ロシアの油田が年間10兆円なんだから十分な基幹産業
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
日本のシェア(指標となる出版物の著者数の端数)
なんでこの指標がそのままロボットの技術産業の指標になるんだ
産業用ロボットの輸出は日本は二位です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
世界に誇る中抜き技術
低戦中に各国が避難してるのに避難させない判断力
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
予算削った分ってどこに使われてるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
統一教会のおかげだぞ、やったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ならロケット打ち上げ成功させんかい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
日本の技術者もまとめブログごときにとやかく言われたくないだろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニメでは勝てるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら口ではごちゃごちゃ言いながらXperiaとか買わねぇからだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
韓国に勝っていればそれでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アメリカに勝ってる+1~5位に中国がいない時点で何の参考にもならないランキングで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これから先は日本を潰した老人を養うために40以下は奴隷になるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
※10
えぇ…まぁ韓国人がそれでもいいと思うならいいんだろうけど
問題は韓国の企業だけ成長率落ちてるとこやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムとか自由に動かせる日が来る!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
昔、担当教授が教えてくれたけど、直ぐに利益が出るような研究じゃ無いと予算が出ないと言ってたね。だから直ぐに結果が出ないような研究や、遊び心があるような研究が出来ない。研究者が面白そうと思う研究が、結構成功したりするのにとも言ってたの思い出したわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
誰がなんと言おうが日本のロボットは世界一!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットゲームで勝負
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
人間が残る!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
※13
バブル期が豊かな時代だったと勘違いしたまま現実に存在しない理想郷を夢見るよりはマシだろう
ただ貧乏人に発言権がなかっただけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本のロボット大会あるよね?
学生がやるやつ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※15
俺も昔はそう思ってたけど
H3ロケットさん連続で失敗とか理系さんもゴミやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
だからAIとかもっと早く取り入れろって言ってんのに、今から巻き返そうとしても原始人が足引っ張るしよ
もう勝手にしろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
AIロボの誕生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
AIを搭載して敵兵を自動で攻撃するドローンを
工場で大量生産すると戦争の形が変わるかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※29
そもそも東大ロボットチームとかアメリカ渡ったし
フィールズ賞取った数学界の権威も渡米して永住資格GET

理系は英語習得しちゃうから小室圭みたいに
遠慮なく日本捨てて強い国に移動できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
くだらね~
AIだろうと何だろうと新ソフトで動かすのに「機械としてのロボット」が必要
この部分の技術力は日本が圧倒的だってのに
つか先進国と呼ばれる他国が弱すぎ問題・・・モノづくりを軽視してソフト系しか目に入ってない連中

そしてAIロボット作りたくてオーダー通りの精度の機械構造部品が手に入るのは日本の精密工作機械のお陰だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
引きこもりニート「この国何が残ってるの?」

そういうとこやぞクズ虫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※7
まだ漫画とかアニメ・イラスト産業がある
すべてAIに学習素材として無償で差し出されてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
※29
益川敏英のように左翼のノーベル物理学賞学者がいたくらいだもん
こりゃ駄目だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
バカなん?いいから日本製品買えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
五輪に兆単位の金使うなら、理工学系に回すべきなのに
それしなかったからな。ほんまにアホだと思うよ
五輪とかスポーツに金回すなら、その分理工系に回さないとアカン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※33
こんなのもあるけどこれなら納得なの?
【米経済誌「フォーチュン」世界上位500社ランクイン企業】(2021年版)
中国 135社
米国 122社
日本 53社

韓国 15社(笑)


【韓国企業の合算純利益】
2017年418億4000万ドル

2021年403億4000万ドル(年平均0.9%減少)

※同期間、中国企業の純利益は年平均10.9%増加、日本企業は5.4%増加
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
平和な日本の経済成長は内戦起きてる国レベルに低いからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
日本はドラえもんとアトムを生み出した国や、ロボで負けるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
※6
口実があれば事あるごとに予算削って国力削ぎに来る財務省とその狗どもは全員クビにした方がいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
※15
そのエンジニアももう半分以上定年迎えてるからさらに衰退していくのが目に見えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
※4
政治屋の利権と癒着
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
全部ゆとりのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
※5
メディアは日本ディスに必死、んで面白がって「もう終わりだよ日本」とか言う馬鹿が後押ししてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
※52
性能のわりにバカ高い家電、PC
わけのわからんソフト入れて消せない国産スマホ!
なんで売れんのやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ま~た下らない留学生外人比率()が重要な大学ランキング()かいw
あんなのもっと下がって良いから特定東アジアの留学生だけに補助金配るのとっとと辞めろや
留学生比率が重要って割に同じ国の留学生ばっかにしてそんな交流に何の意味が有るんや?
本当に下らんランクだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※35
日本の2022年の成長率1.1%
韓国の2022年の成長率2.6%
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※43
H2Aはめちゃくちゃ成功率高いから理系は偉いぞ
文系は何か貢献したの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
文系の大学全部潰して工学系支援しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
無職こどおじ「この国には何が残ってるの?」

この国には大量に売れ残った無産おばさんという妖怪が残ってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
大日本人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
安倍政権時代になぜか理系を冷遇しだしたからな
あれもひょっとしたらマザームーンの指示だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>韓国は 2015 年から 2021 年の間にネイチャー インデックスの AI とロボット工学のシェアを 1,138% 増加させましたが、日本の増加は同じ時間枠で 397% でした。

すごく臭います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
国が研究者にお金出さないから
そんな状況で金と設備と人材を揃えた他国からお声が掛かったら流出するのは当然やろ
そして何故か国を叩かず他国に行った研究者を叩く自称愛国者たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
※54
中国がバケモノすぎるだろ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
※54
中国アメリカに日本負けてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
※57
全大学・研究機関が減らされてる件
財務省が「毎年」予算を2%ずつ減らしてるからな
30年で2/3くらいになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
こういうので、ほんまに思うけど部活文化なくせよ
その分を勉強の時間に回せ。いつまで犯グレ運動部に金使っていくのか
ほんとにアカン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
日本が何か産業を伸ばそうとしたら糞アメリカが潰しにくるからな。
あの自称同盟国のくせに日本の足を引っ張ってばかりの糞国家なんなんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※53
でもお前は文系低知能じゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
 [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
 ┃。🥕⋂_⋂' 。   ┃ペコ…  この人型PC「Pekora」の完成で日本は救われるはず
 ┃  ('-ω-`)。.'┃      彡⌒ミ
 ┃  (   ) 。 ┃     (     )
 ┃。゜ U ̄U  ┃     /  ̄ ̄ ヽ
 ┃ 。 ゜ "’ "′゜  ┃     L⊃ | ⊂J
 ┃ . 。 ゜.゜ ┃     |__|___|
 [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]   (____)(____)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ) ̄  
        ( (
        [♯]
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
団塊とそのJrとかいう日本の全盛期になにもしなかった何もできなかった老害がいるんだよなあW
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
しっかし日本人も落ちたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛はファナックとか安川電機って会社知らなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
※53
でもそれで潤った人たちがいるのも事実だからね
自分たちにおこぼれが無いからって逆恨みするのは筋違いじゃないか?
予算が欲しいなら根回しする政治力も必要
親から何も言わずに小遣い貰えると思ってる子供かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
その内T−800みたいなのが出て来るのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※41
一億総中流社会が実現できて経済力ではアメリカを脅かしてたんだから今よりずっとマシだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
※65
予算集めてやってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
※59
お前みたいな学が無い無職の中二病w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
そら他国は兵器としてのロボット開発を進めてるのに日本はマスコットか災害支援ぐらいのものしか作らないからでしょ。学術会議様のおかげですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
※75
子供から青春と思い出を奪い去ろうとするカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
※18
何を勘違いしてるのか知らんけど、それは「消費」地域の割合だぞ
製造装置のランキングはこれだよ

>半導体市場動向調査会社であるVLSI Researchが、2021年の半導体製造装置メーカー売上高ランキングトップ15を発表した。
>トップ15社の本社所在国別内訳は、日本が最多の7社、次いで米国が4社、オランダ2社、シンガポール1社、韓国1社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
中国と韓国が、教育ガチ勢になってきたからな
もうまじで部活文化なくせよ。その分を勉強に回せ
じぁないと日本の国力はどんどん落ちるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/04/24(月) 18:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
統一オリンピックじゃなければアシモが国旗もって旗手とかやってたんだろうな。
創価仲間のクソ芸人とオカマ呼んで大金浪費したゴミのような統一ネトウヨ五輪は日本の衰退を国際的にアピールしただけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうよ、店とかにある配膳ロボットも中国のやつだろ?
どのジャンルでも負けてんのよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※81
チー牛は黄色い救急車で運ばれるから・・・黄色い車見るだけで怨嗟の対象なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
※11
バブル時代にアホをたくさん増やしのが原因
そのツケが氷河期世代以下にのしかかっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
※69
中卒文系チョンのお前が歴史捏造w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
>観光業つて発展途上国がやることだよね

フランスは発展途上だった!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
氷河期放置、技術者冷遇当然の結果だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと前にどっかのロボット研究の大学教授がロボットに自分そっくりのシリコン顔かぶせて
リアルに表情動かしてスゲースゲー最先端!とかアホが騒いでる記事見た時にこりゃ駄目だと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
※91
電通、パソナ、政治屋が一丸になった利権ピックの極みだもんな
電通なんて五輪開催前は経営怪しいとか言われてたのに五輪終わったらウハウハだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/04/24(月) 18:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
観光って言っても日本人の住処を荒らしてるだけの植民地みたいなもんだしな。
旗持ちは売国親中の公明国土。
安倍政権の10年で日本は壊滅したね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※74
少子化で生徒という母数が減っていることを考えるとむしろ増えてね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
日本に寄生する事でしか生きられない朝鮮学校生徒さんが必死に日本ディスってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
優秀な技術者研究者は米中に輸出してるから国内で技術発展する必要はない
国内は上級国民を支えるためだけの奴隷がいればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
これって例えば、韓国ハーフとかいう気持ち悪い奴が「これからは韓国の時代」とかトンデモホルホルしてるのと一緒だよな
客観性を持たせようとしてるのが滑稽な主観100%の悲しき自己肯定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※88
コロナで部活が少なくなったから、
地方の公立学校の進学実績が上がったんだよwwww
それに有名進学校の開成とかは部活の時間は高2で終わりという無慈悲な現実
少なくても高2で部活制度は終わりにしないと駄目だよ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本政府の掲げる改革って改悪ばっかりだよね
改善された部分とか殆ど無い
だから状況はひたすら悪化していくばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
※64
それは偏差値70の日本の成長率と偏差値50の韓国の成長率を並べてるのと同じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
※86
飼いなされた豚・・・・・犬にもなれてもいないのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本はまだ凄いって大東亜戦争時の大本営発表じゃないんだからさあ
明らかに経済・技術面停滞してるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
理系とやらのアホなのは
イノベーションできる人材は天才だけってことを
分かっていないこと
大半の理系はやり手の文に劣るごくつぶし
1番に仕事うばわれそう(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
無産チー牛がここぞとばかりに自分の人生のショボさを転嫁w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
アンチ乙
日本には中抜きがあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
※64
そのデータを信じてお前は韓国に帰れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
つまり「日本はもはや後進国ニダw」って事なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
※69
安倍ちゃんはめちゃくちゃ理系優遇しとるわ
冷遇されたのは化石文系左翼やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
※109
と日本社会に寄生するだけの中卒が「ぼくは真実を知ってるんだーい」って中二病発動w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
これから発展してくるであろうAI技術に関しても出遅れ感ハンパないし
もう滅んでいいよこんな国
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/04/24(月) 18:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
自分が現場で必要にされなかったからって八つ当たりすんなよみっともない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:34:56 ID:- ▼このコメントに返信

保健所でペットより在.日シナ畜韓国人処分すりゃ
いいのにってyoutuberが言ってた

シナ畜韓国人とか朝.せん人ってあんなソマツな粗チンで悲しくないの?
韓国人メスは汚らしい売女でバカなんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
ソース元を確認するとツッコミしかねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
※100
でもお前は日本人じゃ無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※2
下と比べないといけないほど日本は落ちぶれたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
技術を知らない中卒チョンによる日本の技術語りwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
※54
韓国とかいうゴミの癖に自画自賛ホルホルとステマ誇大宣伝だけは得意な卑劣国家ほんま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
そして馬鹿が騙される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※66
お前は工業高校卒だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
※59
無職こどおじ「政治屋の利権と癒着」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
※86
無職の否定しないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
※52
嫌です、AmazonでセールやっていたLG製の韓国モニターぽちります・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
※86
生保は気楽でいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
※4
無職こどおじ「無職こどおじ「この国には何が残ってるの?」」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
中抜きならどこの国にも負けねえ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
震災の原発事故時点でヤクタダズの物すら無かった
まあ残当だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもロボットって工場での製造に使われてるだろ
人間みたいなのがロボットではないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
使える土地なし、資源無し、労働力としての魅力なし、技術なし
どうすんのこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
※110
だから理系は渡米していくんだって
日本語しか使えない人間と違うんだから
アメリカで弁護士だって何だってできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※76
多分、次のターゲットはゲームとかアニメとかその辺になる
アメリカは正攻法で自分が勝てなくなると、相手の畑に塩を撒くくらい平気でやる
正義の名の下に巻かれるお塩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
※134
無職の貧弱な想像力ではロボット≒アシモがせいぜいなのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
というか、何でロボットとAIを一緒くたにしているの?
この両者に大きな隔たりがあると思うんだけども、同じ分野なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
※139
あいつらは日本を貶すことが出来れば何でもいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
ここで言うロボットって産業用の事だろ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
四季って書こうとしたらもう書かれてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとう自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
※135
コネさえ有れば中抜きで裕福な暮らしできる事が自国の強みです!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
日本にはHENTAIがあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
「ニッポンの中抜き力はぁぁぁ!!世界一ぃぃぃぃっっっっっっっっ!!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
※63
普通に考えて、優秀な大学なら外人も入りたくなるんやないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※139
ロボットにAI入れたらあら不思議
肉体労働ができちまうんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
30位ってaiの研究機関の話じゃねーか
釣り記事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
※65
本当にできる者は理系とか文系なんて言わねえよ。どこの大学だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
「日本に何が残ってるんだい」言うてる奴ってなんで他責なんやろな
じゃあお前が日本にいてなんか誇れるような貢献してんのか?って言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
※149
AIの研究こそ今のトレンドだろ
23年間も社会保障費使ってガキを税金で育てなくても労働力が手に入るんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
乗れる動かせる日本製ロボットアーカックスには期待してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※16
なんかいきなりすごい数のBAD入ったけど都合悪いことでもあったのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
日本には四季があるから・・・ってのも
春と秋消えたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
トイレとエアコン技術は今のところ世界一やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
※151
やきう親父と一緒やぞ監督や選手フロントには文句言いまくりだけど
ビール片手にTV見てるだけで野球経験もなきゃ球団に金落としてる訳でもない
ただしたり顔で文句を言いたいだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※122
下と比べないとって、そのランキングだと下しかいないから当たり前で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
IT速報かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
※57
その削った予算で一体何をしてるのかって感じだわな
ついでにどんだけ各部門の予算を削っても政治家の給料とボーナスは絶対に削らない腐りっぷり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 18:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
ロボット業界が軍事関係に舵切ったからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※161
国防すらロボット、AIが担うようになったら
それこそ庶民を国家が生かしておくメリットなくなるわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
日米半導体協定で日本車を守った訳だけど
この判断が日本にとって良かったか悪かったかの試算を
経済産業省辺りがしっかり出して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲとVutberがあるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
今の日本のロボットって廃棄されてるペッパー君が限界だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
学力落ちて若手が育たないんだから当たり前だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
※1
宗教団体の信者という奴隷名誉職が残ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットの大半は産業用ロボットで日本が強いのもこの分野
人型ロボットはロマンだけど今の所用途が限られる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
※54
おまえ、嫌韓ブログとかによく出入りしてる奴だろ
毎日アニメやゲームとウヨブログを行き来して
コピペを貼りまくってる
無職のウヨおじさん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本には四季があるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
四季があれば他に何もいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
※160
私腹を肥やしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
軍需産業を発展させなきゃ技術にも進歩はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
ガイジパヨチョンがデータで論破されたから苦し紛れに「ナカヌキガー」って鳴いてるの草
悲し過ぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
※13
まあ、高確率でそうなるだろうな。要因は色々あるけども。
今から挽回する道も無いわけじゃないが、今の日本人にその困難な道を歩む気概は無いだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
小泉純一郎と竹中平蔵スゴイな😳パソナに朝鮮玉入れ爆進した時代の爪痕!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
統一教会と愛国心だろ

カルト宗教批判を地元差別に切り替えてパヨクから聖地は守った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
30位じゃダメなんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
※59
出来ないやつほど、国や政治家のせいにしたがる。
一番ダメなのは自分なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
なろう紙芝居やポチポチゲーばっかりだし
アニメやゲームももう誇れる程じゃないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
年金貰える年齢を75歳にしたらたくさんもらえます!って
寿命使ったギャンブルみたいなこと推奨してくるんだぜ?
この国の中枢はもう終わってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
この手の話題持ち出して日本下げする人って、パソコンの前で人生終わってるだろ?
もうちょっと勉強してちゃんとした仕事に就けると、世界はもっと広くて、その中でわりと日本すごいなって思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
AI制御系の技術進化スピードが早すぎて、たまに本気で勘違いしてる人いるけど、ハード面の技術は一足飛びに進化したりしない。できない。
メカ系は、机上の理論より、現場のノウハウの蓄積の方が遥かに重い分野。そして、ノウハウの蓄積には膨大な手間と時間がかかる。後続が先行を追い抜くのは、かなり無理ゲー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
まじで中国の属国になったほうが発展できそう
北朝鮮にミサイル打ち込まれて消滅するよりはまだマシな未来だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
政府の緊縮財政・増税政策のせい。
なので積極財政・減税政策に転換させる必要がある。
これが本当に重要。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
自民と統一教会が残ればそれ以外はどうとでもなるんやろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとう自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
まーた無職パヨクと底辺チョンによる衰退ポルノですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
※151
そういう君は何かしたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
これに関しては論文量産でマウンティングする事が目的になっている中韓が、統計で錯視を起こしている

あと、ようやく日本は大インフレ時代になったので、有能な人間への投資が大きな成果を生んでいく
デフレだと何をやってもロクに給料が上がらないので駄目だった
しかしこれからは海外から日本への投資がガンガンくる
人材が動き出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
必死に奴隷主を擁護する奴隷が可哀そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットはあまり金にならないからやめたんじゃね?つーか前から思ってたんだが
破綻しまくってる金融とインターネット企業っていう虚業に支えられてるアメリカのほうがヤバくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
日本オワタとキャッキャウフフする奴
そいつ等が中卒で技術知識がないだけでなく社会経験も無いという事がはっきりと判った件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
人口減ってんだからAIや自動化に力入れるべきなのに
しょーもないバラマキばかりやってるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
中抜き中抜き中抜き奴隷技術者
ん~技術大国www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※193
何も言い返せなくて妄想の世界に逃げ込んでて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
自民はずっと韓国中国に日本の民間技術を差し出させてたからね
なのにバカたちが自民支持し続けてるんだから衰退するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
※181
年金なんて今や国を挙げての詐欺みたいな物だからな
正直貰えない物のために罰金支払われるのは本当勘弁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
晩夏か秋か、円資産買われまくりで、じわじわ円高で、気づけば月に1円の円高が定位置になっていて、うわぁアメリカ景気後退で株安だー、日本は円高株安もうだめだー、と思っていたら、外国人が大幅に日本株買い越して個人が売っているパターン

中国は駄目だよもう
大陸は大失業時代が来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
もうとっくに後進国でしょ
未だに先進国だと思ってるの老人だけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※64
韓国みたいな小国がその成長率はヤバいでしょ
今年は日本にも成長率負けるし、2030年からは30年間成長なしだしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
※193
社会に出て現実見ろよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
ロボット先進国だとか
情けない日本持ち上げのテレビ番組が
よくやっていたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
※169
毎日アニメやゲームとパヨブログを行き来して
張り付いて発狂しまくってる
無職の在日パヨおじさん!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※181
ワイらが定年になる頃には受給年齢は80超えてるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
日本は産業用ロボット業界では
未だ世界2位のシェア率がある
測り方がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
ロボコンなんてお遊びだもの
中心になってるのが高専だけど本気でやるなら生徒間での成果の継承なんかがあってもいいけどそんなのまるでなし
強い学校は教師が暇で手取り足取り指示出ししてて弱い学校は教師は自分の仕事や就職活動してるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※191
祖国の奴隷になってる在日のことだね
なおその祖国は日本の奴隷w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
ファクト棒で躾けられた朝鮮猿が「日本はコウシンコクデー」「韓国はセンシンコクデー」連投botになってしまう現象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ホルホルしようと記事開いた朝鮮猿を精神崩壊させてしまった有能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
それは仕方ないだ
今の日本人は研究者よりYoutuberになりたいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
もう10年以上遅れてるんじゃないか?
高齢化でどんどん差が広がるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
現実を見ずにホルホルしてる韓国人と現実を見ずに過去の栄光にしがみつく日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
理工学部でない、なんなら文系がよく分からないけど騒いでます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
Vチューバーがあるやん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ばーか
衰退先進国だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人が必死に日本ディスれる視点を探して書いた記事ということでよろしいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに次世代バッテリーも中国と韓国は既に商業量産化の道筋発表してる
日本はトヨタが全個体電池の開発頑張ってるとか数年間言い続けてたら周回遅れになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※126
理系大学>>高専>>工業高校>>>>法学科を除いた文系大学
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※213
そして「そんな馬鹿達と俺は違うぜ」ってイキってるのがお前というわけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※206
それがもう転落のがけっぷちという話だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
※196 ※202
これ以上痛いところ突かれるのが嫌で言われたくないこと先に言うニートパヨに草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
コメント欄見てると「衰退ポルノ」は底辺の惨めすぎる娯楽なんだなって思うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
日本が誇れるのはまとめサイトだけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
新世代の太陽光電池も日本人が開発したけど日本だと量産する予算出してもらえないから中国で量産するんだって
面白いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイトが残ってるじゃん。
煽りあいを加速させ、どんな悪質なスレをまとめ、デマを流しても何のおとがめもない。
素晴らしい存在だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
リニアが永遠にできないの見れば日本が技術でどうこうできるレベルにない事が一目でわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
科学者や技術者どころか労働者を冷遇しまくったからな
当然の結果です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
※228
それを選んだのは国民だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 19:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
輸出規制で韓国のメッキ剥がれたり中華が5Gスマホ作れなくなった時点で
この手の話は信じなく無くなったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
劣等民族ジャップ国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
あーあ、民主党が研究費用を無用だとか言ってカットしなければなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※147
それなら一切の補助無しで精々学生寮だけ用意しとけば向こうから来るだろ
特定の国だけに本来学生が払う学費やら全て補助させてまでやる事じゃねえな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※232
すごいな、民主党っていう連中は自民70年の治世をたった3年でひっくり返したようだ
核でも落としたのかな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※229
選挙権放棄もそう言うマゾ猿社会を選択したのと同じことだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
パヨキムさんは国際学術・特許情報調査・コンサルティング企業「クラリベイト」のレポートを読むべきだな
尤も学が無い君らには無理かもしれないし、読んだら読んだで妄想と違っていたとして憤死しちゃうかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
※231
このGOOD数が「日本に寄生していないと生きていけないキムチ」の数ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
※229
学術会議ってパヨ文系団体を知ってるかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
2位じゃダメなんですか!?
って言ってた韓国人政治家おったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
民主政権時代に事業仕分けとかやってたけど、やっぱりああいうのが今悪い影響与えてんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
何も残ってないからさっさと在日の方々に帰国勧めろよ
ネトウヨなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
※240
考えたら敵国を衰退させようと思ったら、敵国に身内を移民させて政党作って自分の都合のよいように動いてもらうのが一番だもんな
遅効性の毒だったんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
元のサイトの記事を読んだんだけど要するに日本の研究開発分野は欧米に比べて古臭く閉鎖的だからもっと開放的にしないと没落していくぞって感じだったな。
AI研究もロボティクスと組み合わせてこそだからとっととAI研究を進めろって話だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 20:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※243
今後はAIを前提としたロボット工学が発展してくだろうから、AIで遅れとってる日本が置いてけぼりにされる匂いがプンプンするな・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>785
ニッチ産業では全体を支えられないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
半導体製造装置とかじゃね
確か、アメリカ・オランダ・日本の3か国で占めてるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
※14
メディアの自由度(むしろメディア側に問題あり)とか男女平等度(女性が政治家やりたがらないせい)みたいなあの辺と同じパターンか。数字マジックで日本サゲに利用するため用ランキング。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※244
遅れを取るかどうかはわからないけど、仮に先頭を進むことになったらヨーロッパあたりがマイルール押しつけて無理矢理後退させようとするだろうことだけはわかる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルみた時点でなんとなく、いつものインチキ指標ネタで元スレは絶賛(したコメントだけ拾ってる)、コメント欄は大批判みたいないつものパターンだと思ったが、だいたい合ってたな。バカの一つ覚えで芸がねぇなー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本には最新技術の叡智であるH3ロケットがあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
実は日本もAI頑張ってるんだぞ
少子高齢化社会なのに若者切って捨ててるのはそういうことや
優秀な人材だけを選ぶ準備をしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※89
でも韓国にはトンスルがあるから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※61
そりゃメディアは左寄りや特定外国人と仲良ししてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 21:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※246
それも今韓国の追い上げが凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
直近の増加率なんて、後発走者の方が高く出るに決まってんだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
※179
国や政治家がこの状況作りだしてるのはその通りじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
こういうニュースではしゃいでるのって、自分に何もない人定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメは中国が〜→臭がいる限り無理。アメコミはポリコレで無理だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 22:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
※256
この状況ってどの状況だよ?何の努力も無しに楽園みたいな生活できる国なんてないぞ
逆にどんな状況でも好機を見出す奴は見出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※44
そのAIって生成系のこと?
もしそのつもりで言ってるなら馬鹿としか言いようがない
あんなゴミにはさっさと見切り付けて棄てて、他国に先んじて機械制御と事象解析系のAIにリソース全振りしなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
ニッチ産業は儲からんから他の国が手を出してないだけで、その気になれば出せそうだしなぁ

儲かったり重要度が高い産業で勝てないときつい
アニメ漫画ゲームや娯楽コンテンツが強いのはもちろん素晴らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
マジで性産業と観光主体になりつつあるよな
柱としてトヨタの車はあるけど

まぁここで各国が規制する中AI特区として博打に出るしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
だいたい20年くらい前の国の方針の影響が現在に出てる
逆にいえば今何に力をいれてるかで10年または20年後の未来がわかるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
軍需産業がない日本でロボットとか研究するだけ無駄 金にならねーもん 兵器として使えるロボットを海外で研究したほうが予算つくし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/24(月) 23:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
日本学術会議の功績
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 00:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※262
車も割と危ういんじゃなかろうか
EVの鉄板車みたいなのが無い今じゃEV主体になってきてるのも現状逆風だし
先日アメリカで税率優遇措置?みたいなの外されたばっかだし
車とトヨタに頼りっきりだと日本の軸になる産業マジで消え失せかねんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 00:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
言うて、日本と海外では求めてるロボットの系統が違う気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 00:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※266
EVて、急先鋒だったテスラがしくじったの知らんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 01:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>818
昔は集積回路の特許をウチが持ってたからNECや富士通を国際協会に押し込めた。
パソコンが1台売れると特許料で2万円が入ってくる。
半導体関連技術はアメリカ・オランダ・日本が独占している。
中国は日本企業を潰して半導体関連技術を入手したんや。
日本企業は欧米企業の技術を買い漁って中国に渡している。
それで世界に大号令をかけて日本企業も含めて規制した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 01:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
あとは日本で1番強いのはインターネットだな。
日本の規格でインターネットを整備したので世界中の国も企業も参加費用を支払っている。
全世界のプロバイダー事業者から月額2万円徴収するだけでもトヨタ自動車の収入に勝ってるからな。
インターネットの特許が世界で一番凄い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 01:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
韓国とか言う出生率も自殺率も日本より劣悪なゴミカス国家が隣に合ってほんとよかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 03:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
流石はネトウヨ低知能
日本を衰退させることに関しては他に並ぶものが無い
・日本人のIQを下げている
・日本人の品格を下げている
・労働や生殖に寄与出来ない
・ネット回線の効率を下げている
・日本人の一人当たりGDPを下げている
・日本を滅亡させている←今ココ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 03:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨが大好きな自民党も安倍晋三も、韓国カルトの言いなりになって日本滅ぼしてるからな
アニメ漫画もインボイスで潰されるし、マジでこのまま自民党の天下だと日本の産業は焼け野原になるぞ

まぁ現実見れないネトウヨは死ぬまで目が覚めないんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 05:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
※271
冗談キツイよ、その韓国人の所為で日本人がどれだけ苦しい目にあってると思ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 06:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※5 ※14 ※17
そもそもこれ「シェア」ベースのランキングだから、
粗悪品を国策ダンピングで貧乏後進国へ売りさばいてる中韓が一番有利で、
先進国・最先端産業向けベースで競ってる日米欧が一番不利

んで日米欧で比較すると自国内市場(人口)が1億の日本、4億のアメリカ、7億のEUだと、
日本が必然的に一番不利になるだけだからねえ・・・

逆に言えば欧米11億人と渡り合ってる日本1億人がどんだけヤベェかってことでもあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 06:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
※72
米ドル相手に通貨刷り放題政策をやっていいなら、
日本は今日にでも経済世界一になれるよw
アメリカが米ドルとの直接取引を許可してきたせいで、
GDPだけは水増しできちゃったのが中国

でも中国は独自技術もってないから稼いだカネの大半が国外に流出する
それは韓国やスイスやドイツも同じ、いわゆる外需国

日米だけが「稼いだカネの大半が実際に国内で流通する」ので、
GDPと実際の豊かさがほぼ一致する「内需大国」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 06:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
文系なんぞ大事にするからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 07:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
こんな状態でアーマードコア新作を出したら世界から笑われちゃう...。日本は世界に出遅れてるという立場からスタートする物語ならいけるか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 07:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
医学部に優秀な奴が集まるから
→医学部も大して優秀ではない
研究予算が減らされた
→リーマンショック時に米英も減らされているので、日本だけが落ちる理由にならない

原因分析の時点で、考えが甘く思考と調査の浅い奴が多くて、嘘やデマが平気で出回る上に、
自分で考えず調査せず「皆研究者のお金が足りないと言ってるから、研究者のお金が足りないのが真実だ」と信じて疑わず、
データをもって示しても(例えば一人当たり研究費で日本はイギリスやイタリアを上回る)、自分の考えを見直すことにリソースを使わずに、相手を否定することにリソースを使うか、思考停止してスルーする

端的に言うと、日本人は論理的思考力が低いから、問題点がある以上に、問題点を解消する能力が低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 07:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
パヨチョンが文系且つ中卒無職だって証明でしかない
ニュースを読み解く力すらない上に自身の「日本オワタ」って妄想に合致するニュースしか読まない障害者w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 07:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※272
と朝鮮学校生徒の君www
永遠の無職www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 08:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
自身を優秀だと勘違いする中二病罹患
その時期に妄想愛国教育を受ける半島学校
そしてそこで学が終わっちゃうキム君
そりゃ愚者しか生産できない在庫の群れw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 08:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
一億総経営者化計画()みたいな低能ムーブを昭和~平成期の政財界がやらかしたからな
あれのせいで無能な焼き畑経営屋が増殖して働き手となる連中が育たなかったし
本来なら一番重要な手足となる技術者や労働者を当時の無能経営陣が使いつぶしてしまった

それに加えて氷河期を無視して放置したりと政治屋からして目先しか見えない無能ばかりだったし
政財界の大多数を含め上に行くほどクズで無能な連中になってた時点で日本の衰退は決まってたようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 08:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
デフレのせいだから。内需が拡大せず、企業は投資を控えた。
さらに株主至上主義、新自由主義によって、
企業を完全に株主の所有物にした。
これによって企業は何より配当金を増やすことを求められ、
「物言う株主」に突き上げられ、短期主義に追われた。
投資や賃金に向けるべきカネが全て配当金に。
コロナ禍で経常利益が下がっても配当金だけは上がり続けた。
グローバル株主に吸われ続ける日本の利益。
橋本改革、そして小泉竹中改革以来、こうなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/04/25(火) 08:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
AIと周辺ロボが弱いって話やろ?
たしかにどこの国でもルンバみたいなん作ってるけど、日本のルンバ聞いたことないし高そう。

ドローンも死んでるし真面目にやばいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
※40
人口減ってんだよw
まあしょうがないよね、日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※285
まあ日本って地雷ないし除去とかしないからもともと地雷除去ロボットのルンバは需要ないわな
不発弾処理自体はあるし磁器探知機もあるけど有人前提だねとかいうな
市街地で爆破処理なんてできるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ガンダムは巨大すぎてあんなの動いたら町が滅茶苦茶になるからあり得ないぞ
富野のハゲですらそれ言ってるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
電気料金高いままじゃ製造業で勝てないし
富士山が噴火したらファナックとかも終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/04/25(火) 09:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※289
これよな。電気が足りてるって概念がまずおかしいことを知らない人が多すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
※250
安いロケットだったらソユーズでいいよね 今ロシアは世界の敵だけど、ウクライナ問題が解決したら内政介入して安く買い叩こうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
中国「アイス事件」BMW不買運動

中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動

中国「アイス事件」BMW不買運動

中国「アイス事件」BMW不買運動
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>818
政治的なスパイもそうだけど産業スパイなんてのも酷いんだよな
日本の物は特アの物、特アの物は特アの物なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 09:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動

中国「アイス事件」BMW不買運動

中国「アイス事件」BMW不買運動

中国「アイス事件」BMW不買運動
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 11:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
こういうランキングは何の意味もないでw
詳細見ないとどうとでもいえるからなw
産業用ロボットが落ち込んだならいってもええw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
※266
まあ、割と危ないだろうな
日本がハイブリッドに拘ってる間に、高効率な蓄電池が開発されたら一発で状況がひっくり返る
太陽光パネルも高効率なものが中国資本で開発されるだろうし、30%を超える効率のパネルが出来たら終わりだろうな
蓄電池の方も中国資本が開発してる可能性があるから、2030年以降は日本が中国の自動車を輸入しなければならなくなる可能性が高いな
太陽光発電の技術は軍用向けではないから急激な進化は起こり得ないが、それゆえに地道に続けていた国が勝者となる可能性が高いだろうから、中国画この分野で勝者になる可能性が高い
日本でもパナが開発しているらしいし、その場合の市場は中国しか考えられないから、直に中国に模造されるだろう
中国にカネとモノが集まる構造が既に出来上っているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
日本人って日本の技術を褒める奴をネトウヨ扱いして日本の技術をボロクソに叩くくせに、そのせいで人が離れると「素晴らしかった日本の技術ガー」とか言い出すの本当に気持ち悪い
そんでお決まりのように「日本人は技術者を大事にしない!」とか言ってるけど、一番大事にしてない奴がコレ言ってるんだから本当に馬鹿げてる
もう日本人に愛国心なんか欠片も求めてないけど、ここまでくると気持ち悪いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
予算がショボいから何してもショボいんだよね日本って
金の使い方が下手くそだし、技術があっても製品化が下手くそだから輸出で稼ぐことも出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 21:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
よく外国人も言ってるじゃない
「日本は遊びに来るところで仕事しに来る場所じゃない」って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 02:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
産業用ロボットの世界4強メーカー!日本メーカーのシェアが50%以上!
早速産業用ロボットの世界4強メーカー

ABB(スイス)
ファナック(日本)
安川電機(日本)
KUKA(ドイツ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
オートメーションって言葉を聞かなくなった辺りで
日本人にとってロボット工学何かどうでもいい気がする
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【671件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事