|
|
【悲報】推しの子、作者の自分語りが止まらないwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:39:42.50 ID:t40nN0KZ0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:40:36.49 ID:XOZatvwR0
男作者って自分語り多いよな
4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:40:59.07 ID:+ueeqBKA0
これって巻末おまけとかじゃなくて、漫画本編の内容なの?
303: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:11:27.06 ID:XD+JV1IQ0
>>4
そうだよ
そうだよ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:41:10.29 ID:h841ZZKsM
作者の思想をキャラに代弁させてるのが受け付けんわ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:42:28.02 ID:NcF3uSwTM
舞台編ってほんまクソやわ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:42:29.45 ID:t40nN0KZ0
72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:09:15.01 ID:Ql210aGua
>>9
草
作者乗り移ってるやん
草
作者乗り移ってるやん
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:43:26.45 ID:WQ0qm1UR0
これで…これで良かったんや…
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:45:54.09 ID:97iTprCJ0
バストアップフェイスアップだらけの構図でネームだけだし言うほど大変じゃなさそう
かぐや様の時も同じ構図で背景簡素だったけど週刊はやっぱそんな大変なのかな?
かぐや様の時も同じ構図で背景簡素だったけど週刊はやっぱそんな大変なのかな?
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:46:15.99 ID:EXOEqL+c0
むしろここは実体験だからまだマシ
芸能界やYouTuberの聞きかじりの浅い知識を披露してるとこに比べればね
芸能界やYouTuberの聞きかじりの浅い知識を披露してるとこに比べればね
41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 04:54:58.57 ID:t40nN0KZ0
>>22
これやばい
聞き齧りで芸能界はこう!ってやってるから
これやばい
聞き齧りで芸能界はこう!ってやってるから
54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:01:00.35 ID:eKipCXzM0
荒木は露伴として上手く昇華させたのに
62: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:05:05.31 ID:h2Zb6JIXd
65: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:05:46.46 ID:t40nN0KZ0
>>62
キッツ
キッツ
95: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:17:02.84 ID:G3Sz1HJ7a
これは自分語りじゃないよ
いや、漫画家のあんたがこれ言わせんのか~いってツッコミ待ちのギャグ
いや、漫画家のあんたがこれ言わせんのか~いってツッコミ待ちのギャグ
105: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:20:19.13 ID:t40nN0KZ0
143: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:29:41.83 ID:Mtr2Dym8d
この業界の裏側知ってますよアピールが凄い
154: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:33:42.32 ID:t40nN0KZ0
>>143
163: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:38:24.87 ID:1yGx39B/d
184: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:43:40.65 ID:/wSirooHM
>>163
わたモテ投票で炎上した自分の自己弁護やん
何の反省もせずに漫画のキャラでネット民を攻撃しとるわ
わたモテ投票で炎上した自分の自己弁護やん
何の反省もせずに漫画のキャラでネット民を攻撃しとるわ
185: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:43:52.74 ID:h/dOsZHHd
>>163
急に作者が乗り移るのほんま笑える
急に作者が乗り移るのほんま笑える
224: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:52:44.19 ID:tOt6yNSN0
>>163
ドームやるレベルのアイドル刺殺事件が3日で話題なくなるもんなの?
ドームやるレベルのアイドル刺殺事件が3日で話題なくなるもんなの?
237: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:55:48.74 ID:mk/szYvK0
>>163
まーたそこ抜き出してんのかよ普通に未成年妊娠批判されてるわ
まーたそこ抜き出してんのかよ普通に未成年妊娠批判されてるわ
244: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:57:21.26 ID:V62Ts28Nd
>>237
ルビーちゃんすこ
正論しか言わんし
ルビーちゃんすこ
正論しか言わんし
261: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:01:10.63 ID:k8QUWRFid
赤坂はVと絡んでるから嫉妬されてる
349: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:20:15.27 ID:XdsrbIWV0
出オチは上手いんだから短編小説家にでもなりゃいいのにな
418: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:38:59.19 ID:K2ZH0Y+jd
428: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:44:23.47 ID:gBC6ICPc0
>>418
いきなりキレてて草
いきなりキレてて草
460: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:52:19.06 ID:6teRVnRD0
元々重曹ちゃんがかわいいだけで埋ってたし中身でウケたことないやろ
462: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:53:43.87 ID:Uo6AvgmS0
ルビーのキャラがブレブレ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 05:00:57.67 ID:tzsxxZBJ0
毎話誰かが唐突に作者にキャラ変わるよな
草やわ
草やわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
マンガじゃなくてTwitterでやってろ。名前伏せて。
ステマだぁああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!111!!
みんな叩けええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうアニメ見るのやめるわ
ジャンプの中堅作家以下の癖に調子に乗ってるよな
カリスマ性があると勘違いして突っ走って
「ゴーマンかましていいですか!?」とか言い出しそうで危うい
自分に論破されてるww
ん?どうした??ってなる
これは島耕作の番外編で島耕作が作者の弘兼憲史と会うって話なんだからキャラに作者の自分語りをさせてるのとは少し違う
髭のおっさんが弘兼憲史ね
昔はヒロアカも頭堀越かよって馬鹿にされていたけどそれを超える逸材がいたとはなぁ…
テキトーに他人が書いた物語を描け。ってのか?
よくあるありきたりなストーリーを?それこそ不必要だろ
ハムレットとかの有名なセリフだけ、うわべだけ並べてりゃ満足なんか?すげーな
全員がそうではないけど確実に存在はしてるし逆に他人と協力して実力以上の評価受けてる人もいる
こいつのは単に自分の実力で売れたかったのにそうはならなかったのが色々こじれてるだけ
ドラえもんの3Dのアニメ作ってるやつとかと一緒
週刊連載は地獄って昔から言われてるからなぁ
でも休まずやってるなら愚痴くらいは良いだろ
まじで自分が出したいキャラだけ出して終わりパターン多すぎだろ
こういう現実世界についてのぶっちゃけトークみたいのがこの漫画がウケてる要素のひとつか
都合の悪いことはすぐチー牛のせいにする
これチー牛の特徴な
あの『タイムパラドクスゴーストライター』で有名なコンビによる読み切りが載っているぞ!
上手く作品に組み込めないなら垂れ流しにするしかないからな
バトル漫画とかでも最後の答え合わせみたいな段階以外で能力のことたらたら垂れ流すの表現だけで説明できないからだし
AIの方が整った文章書くで
反転アンチ多いのは確かだな
嫌う人はとことん嫌うだろうなってのも想像つくけど
漫画に正解も不正解もないんだから作家は好きに描いたらいいんだよ、その中で読者も好き嫌い決めてるだけなんだから
でも赤坂アカは漫画家だから芸能界の裏の話なんて岡田斗司夫の業界裏話と同程度の信憑性しかない
それなのになまじこの作品がヒットしたものだから「推しの子」の話を本気で鵜呑みにするファンもいるので困る
漫画界の裏事情も例えば「バクマン」のような漫画家主人公ものなら違和感はないんだけど…
でもアニゲー民って暇空の記事の時に漫画家が思想呟いて何が悪いって言ってたよね💦
かぐや様ファンが惰性で買ってるだけ
マジでそれだけだからまとめ記事やツイートみたいなのも恐ろしく少ない
俺には面白さはわからないけど
面白いと感じる人間の方が多数派だから支持されてんだろ?
むしろチー牛が好んで読むマンガなんだよなぁ
中途半端なチー牛には人気で、純度100%のチー牛は嫌ってる印象
陽キャはそもそも存在を知らない
中身を語れないから外側で話題にするしかない
原作読んでないだろ
原作が好きな人ほど今の展開に絶望してるぞ
かぐや様といい何で途中からいつも話がおかしな方向へばっかり進むんだよ
登場人物全員の好感度下げて何がやりたいんだよ
でもその理論だとこの世の全てを許せてしまうやん
マジか、教えてくれてサンクス
少しは成長したのだろうか・・・
無理だろうな
作画はともかくとして原作の方は論理・倫理のどちらもずれてる人だからな
いずれ作品への批判もマンガ描いたことすら無いやつがネットでグチグチと…とかキャラに言わせそう
こうやって頼みもしてないのに勝手にタダで宣伝するところが現れるくらいには
この手の内容は昔からあるからな
ただ反対意見とか矛盾点とか上手く組み込めてないのは作品としての欠陥やな
なろうとかの語る系も「実務経験ありますか?」で論破出来たりするし
覇権確定うおおおお!
原作買うぞ!原作買うぞ!円盤予約するぞ!円盤予約するぞ!
安倍晋三と一緒だな
AIにシェア取られた敗北者の壊死達は、これ見ても自分の行為が黙認されてたとか胸張って言えるのかな
本当に生み出してる奴等からは、こういう風にしか見られてないんやで
1話で「うわっ…」となって2話でまあ観られるかと思ったけど
覇権アニメって印象もないなあ
1話はともかくアイドルオタの医師が自分の好きなアイドルの赤ちゃんに転生したり「私は神の使いだ」とかが観てて痛かった
どっちかというとプリティーベルとかその辺に近そう
安倍さんは嫌ってる奴らの頭が露骨におかしいから少し違う
もうすでにしてるしなw
まーた負けたんだよアニゲー民はwww
してないけどチー牛やおじさんの懐柔は抜群に上手い
ここ親が死んでるのに最初にやることがエゴサとか狂ってるよね
お前らの大好きな転生と今なら妊娠中の好きな子の子供にワンチャンなれるかも~っていう
キモオタたちの願望を漫画にしてるだけ。
たつき
彼だけだよ"本物"は
U149
推しの子に食いついてくるアイドル狙ってんだよ
作中でアイドル擁護発言が多いのも当然
死体相手なら誹謗中傷も強気だな
そのタイミングでアニメ化だから叩かれまくりだな
けど赤坂先生はマンタ先生と共に世界的に有名な配信者の釈迦やラプラスダークネスが集うストリーマー鯖RUSTに参加してるから問題ないんじゃないかな
世界的大ヒット作家の赤坂先生と日本人が羨ましい
ますます韓国人に生まれた事が情けなくなってきた
一昔前なら親が死んだ、せやなんJでスレ立てたろ!って感じだったし
韓国ではありえないことだ
けどお前、漫画家ならtwitterにたよるなって切れるじゃん
結局犯人捜しはどうなっているの?
ポっと出ってこれ2作目やろ?
艦これ
逆にこの漫画に興味出てきた
ネット民って感性凄い狭くてちょっとテンプレ外れた程度の事しただけで拒絶反応示すけどそんなんにあわせて行儀よくやってるだけじゃそれこそ面白くないし
違うんだろうけどそういった層がアニゲーで叩いているんだろうなあキッツイわ
赤坂アカはTwitterでも何度も炎上してるでしょ
アンチは諦めて呪術海鮮でも叩いとけ
久米田イズムや
誰かの指揮下に入って描く分には上手いと思う
別に能力的に劣ってるとかじゃなくて誰かと相談したりして描くことでしっかりしたもの作れるってのは多いからな
なんか色々雑だよね
主人公は元医者なのに全然そのスキル使わないし
作者の思想たれ流しのどうしようもないクソ漫画じゃないか
コイツは推しの子の作者など足元にも及ばないくらいキモい、時点が久米田康治
俺は別に好きでもないけど何年も前からヒット作っているからぽっと出でもないだろ
こいつはこういうこと言うやつって設定としてあるならいいけど
このキャラはこういう生き方考え方してるのにその場面でそうはならんやろってことやらせたら
作者の言わせたいこと言わせてるだけと言われても仕方ないだろ
バブル時代のおっさんみたいな気持ち悪さがあるな
楽な時代に適当な仕事でやってきたくせに「俺らの時代は大変だった」とか平気で言っちゃう痛い系の人
本人自体の能力は大した事がなかったりする
「原作者」としてはこれが初連載
ちゅわわー
最低限共有できる客観性みたいのあればええのにマジで一切ないからな
ただのイきりマウントって言われてもしゃーない
なんというか劣化版俺ガイルや実力主義みたいなことやりだして一気に人が離れた感じだな
作者がやりたいことやるのはいいことだけどな
タフの作者が仕切らないからこうなる
知らんけど
いいよねマジで
これと違って批判に対しての対応とか完璧にアイドルしてた
かぐや様も生徒会の連中や藤原書記がギャグやってるときは面白いのよ
石上がシリアスやりだすとナニコレになるのよ
推しの子は舞台あたりからストーリーがブレてきた印象
漫画家が自分語りしたら誹謗中傷されても仕方ないの?ねえ?そんなわけないでしょ!!!!!!!!!!💢💢💢💢
なろうより臭いだろ、これ
死人に人権はないからな
宮崎駿や富野由悠季はこれまでの実績が違いすぎるじゃん
富野なんて国産初のテレビアニメ「鉄腕アトム」の頃からアニメ制作に関わってるんだぞ
キレねえよ。誰だと思って言ってんだお前
個人的には今期なら「スキップとローファー」が好きだが
ヒットしないことはもう覚悟してる
突然「チー牛」とか言うあたり、どす黒いコンプ抱えてそう
なろうや二次創作が軌道に乗ったときによくある展開やで
突然、乗っ取りでも起きたのか?みたいな急展開やるからな
これほんま想像で描いてるなぁと思った。
一応監督の元で映画製作にはかかわってるから・・・
ただ例えが漫画家を選ぶのはやっぱおかしいけど
もう名前も判明して最後の復讐劇がいまの章
お前ら的にはキツいよな
「まだ希望がある人生を生きてる人達には、この境地には至れまい(つまり心の底がバレてまい)」ってのが、実は唯一の希望だったりするんだよな。そこだけに希望を見出してるからこそ、別に呼ばれてもないのに、あっちこっち名無しのまま首突っ込んだりして
だから気になるんだよな
「そういうキラキラな人達が実は絶望も理解してる」と知ってしまうのはお前らにとって最大の禁忌みたいな恐怖だから・・・
アクアは偏見強い皮肉屋
ルビーは厄介オタク
吉祥寺先生、アビ子はクセの強い漫画家
ミヤコさんはタレント事務所社長
言うほどキャラに違和感ないわ
久米田作品のノリを長編でやってんのよ
こういうのは1話完結で良い
心底近寄りたくない
毎度毎度いきなりキャラの頭がいきなりおかしくなってんじゃん
口を慎め
むしろガーシー好きな人が好きそうな漫画だと思う
ガーシーの配信見た事ないけどw
もうほんとにアンチがアフィにこういうネタ送りまくってんだな
日本人とどっちが憎いか?って言われたら日本人の方が憎いからくそなろうみたいな押しの子も許せるかな
韓国大統領がアメリカに圧力かけられもう日本に謝罪求めるな。と言ってるのはその通りだが、許す必要はない。江華島事件なんざ下賤日本人の悪行は絶対に許されない。淡路島占領して大坂砲撃か、大島占領して戦犯靖国砲撃して雪辱までは問答無用にキルジャップ。
ただ、それを前面に押し出す「ミステリと言う勿れ」レベルでなければ、まぁ許容
久米田自体は自分達もおかしいみたいな自虐やブーメランも仕込んでるからな
あたかもまた自分語り~みたいな記事タイトルだし、やってることがマスゴミと変わらんわな。
なおこれ原作でも面白い舞台編。
転生ってなろう要素入れてるけど、本編でほとんど活かされてなくない?
作者はyoutuberやvtuberの虜だしな
作品の展開にも組み込むぐらいだし
もともと読んでないから、俺はどうでもいいんだが
ファンはやっぱりいやなもんなんだね、ご愁傷様
特に上手いことも面白いことも言ってないのに
チー牛イライラやんけ...
これがなきゃすんなり入ってきて面白いんだけどね
唐突にそのキャラ視点じゃわからない自分語を始めるのはよくない
その辺明らかにわかっててなろうやってるからなあ…
こいつも根っこはなろう作品書いて現実に復習したい類の歪んだ奴なんだろって思ってる
さすが読者、一味違うっすね!
逆逆、Tuberが赤坂の虜なのよ
クッソ擦り寄ってるからなw
んでV豚はそれが苛ついて仕方ないからこういう所で叩いてんのよwww
でもVTuberとかストリーマーの知り合いは多いぞ?
それに一応大ヒット作家だから芸能関係のコネクション持っててもおかしくないし
チェンソーマンも米津のOPは再生数凄いことになってなかったっけ
あれありがたがってる奴ネカマの花屋のトレパク作品有難がってるレベルやぞ
それは知らなかったが
さして重要ではないアイドルやタレントのスキャンダルとかでキャッキャしてるところが凄く被る
作者くっせぇな…
それでキレるのなら漫画家辞めちまえ
アイも10代で妊娠して子供出産するくらいならアイドル辞めろよ……
YOASOBIとメンゴの作画とそれを動かしたアニメーターの功績だろ
水星は内容の批判はあれどゴリ押し認定はされていない
鬼滅やこれは具体的な内容の話題が繰り返される前に、「大流行」だの「覇権」だのといったワードを使ったニュース記事ばかりが先に出てくるから言われている
今更過ぎる
おふくろの味のカレーよりプロが作ったカレーのほうが美味いに決まってるだろという話だから
まあ人それぞれだな
まんが道だからな
おっさんたちだって若いころはテレビに操られてただろ
それやるとややこしいからだろ
ここまで唐突だから読者も「あ、ここは作者の主張だ」って、脳内でキャラの台詞と分けて認識できる
かぐや様もそうだけど作者の自己主張激しすぎてキャラや話が臭すぎるんだよな
キャラに何かを主張させるなら、ちゃんとそのキャラの性格に沿ったものにしないと
かぐやと比べて絵のセンス古すぎない?専業なんだから総合値は高いんだろうけど
キャラの思想じゃなくて作者の思想って読者に思われるようなら、それは駄作だろ
倫理的にはそうでもこの子供二人に関してはアイのこと親として見てないぞ
キャラに命や存在を感じたい人は楽しめないよね…
チェンソーこそここ数年で一番のゴリ推しだろ
鬼滅も水星も、売れっ子になった今でこそ広告の数は多いが、1期放送開始前は広告なんて全然見なかった
推しの子はアニメ開始前からまるで覇権確定かのようにゴリ推されてるという点ではチェンソーやスパイと同類だが、それでも広告の数や信者のイキりはチェンソーのそれと比べると全然可愛いもん
駄作なら売れてないだろ
サムライ8が売れたか?
その二つは一体のもの。どー見てもナウシカが宮崎駿になってる漫画版のナウシカが駄作のわけもない
何度見ても草
島が高い店の飯の食レポする外伝漫画
低温油で30分かけて揚げる白いトンカツが一番食いたかった
原作者が前作それなりに売れたコンビだからコラボで数字稼ぐ配信者みたいなもんだよな
数字を使って数字を稼ぐのもイマの常套手段や
vだのアイドル側の主張だけ一方的に信じるとかアホかな?
被害被った周り側の主張のが正しかった事例なんて幾らでも有るやんけ
もし読んでるなら具体的にどうキャラと合ってないのか教えてほしい
アクアもルビーも漫画家二人もミヤえもんもこういう事言うキャラだろ
漫画って漫画家と編集者(集英社)が協力して作っているから
集英社の芸能系の週刊誌は週刊プレイボーイだっけ
雑誌の表紙を飾ったグラビア・アイドルが
どのぐらいAV堕ちしたか是非ともやってほしいな
家で作るカレーに対する認識が恐らく作者の子供時代のモノで止まってるだろうから
いまいちしっくり来ないというのもある
なろうを凄くリスペクトしてるな!!
図星突かれた弱がお家芸の論点ずらしで「オレは負けてないから!」って言ってんの。もうちょいさぁ……
むしろ作者の代弁をするためのキャラ以外いないからマジで見当違いなこと指摘してるよな
わかってねえよホント
始まる前から覇権確定路線はスパイファミリーが成功しちゃったからね
チェンソーが失敗したとはいえ、推しの子は成功しそうな空気だし
今後暫くこの流れは続きそう
なろう作品も転生をまったく活用しないのが普通なので割と的を得てるな
すごくつまらなそう
レディース・コミックなんて女の武器(枕営業)を使って
のし上がるサクセス漫画は多かったな
芸能界も水商売だから枕営業は有効だよね
ここ数年で一番のゴリ押しは「WBC」
マイナースポーツのしかも親善大会なのに電通がゴリッゴリにゴリ押しまくってメジャースポーツの世界最強決定戦みたいに見せかけて薄っぺらなナショナリズムで気持ちよくなりたい低脳が電通の掌の上で踊らされまくって大喜び。踊らされてるバカの数が多すぎてこの当然の指摘をしただけで非国民扱いされ社会的に抹殺される異常事態
作者の主張が相容れないなら読むなよとしか
取捨選択は読者側がするもんやろ
スラムダンクは前評判の割に良いと聞くな
レディース・コミックは実録系の漫画が多いよね
女性は主人公が不幸系な漫画を好むよね
いや、可愛くないおばさんキャラにも喋らせてるじゃん
それでもページめくってる最中に少し目に入るけど、いつも暗そうでドロドロしてる作品だなぁと思ってる
ステマが過剰なだけで、本当の意味では話題にさえなってないと思う
この作者も大人気なんでしょうw
極論、世の中には○んだ方が良い人間がたくさんいると本心で思ってたとしても、夜神月が圧倒的正義として描かれてたら世に出せんし
ぼくのかんがえた芸能界裏話みたいな漫画だから
かぐや様もそうだったし推しの子もそのルート入ったやんけ
あとはひたすら過程の芸能裏話集を見るだけみたいになってるからね、今は
鬼滅、呪術、チンソと同じで人気だから好きってのが大半で面白いって言ってるのいなくね
海外のアニメサイトでは投票1位や
電通が海外進出してるの知らんの?
こんなの、炎上するに決まってるのに?
つっても推しだけ1話90分と劇場版クラスぶつけて1位取ったってそれ正しく評価されてるっているのかね
1話だけでよかったアニメになりそうだな
アニメで二本ヒットさせてるし、それも連載二回で続けて連続アニメ化大ヒットだから、充分じゃね?
どこが中堅以下なんだか。
アイドルにそこまで思い入れが無い人間からしたら
芸能界面白えとしか思わないが
だからこそ推しの子はドルオタ以外の一般層から興味持ってもらえてヒットしたんだとは思う
キモイ思想を隠して生きてるんだよきっと
でも赤はかぐやと推しの子を当てて打率10割やぞ?
メンゴはエロいの描いてたけど人気はイマサンだったじゃん?
毒はあっても読者まで不快な気持ちにさせないラインで成立してる久米田と比べれば作品として成立してるかすら怪しい
こんなのに便乗したがる人間が何でいるんかだけわからん
この作者の絵好かんわ
何か見てて不安定な感覚が付きまとう
赤坂はなんか急に業界の身内の代表面して読者相手に喧嘩腰でマウント取りに来る
歪みすぎやろ
このサイトでも結構見るでしょ罵倒してるつもりでブーメラン投げてる奴
かぐやの前は普通に打ち切り漫画家の一人だぞ
少なくとも10割ではない
推しの子最高オォ〜!最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!!
推しの子最高オォ〜!最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!!
推しの子最高!推しの子最高!!推しの子最高!!!!
イェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェイイェ〜イ!!!!!!!!!
さぁ~!お前達も推しの子最高オォ〜!と叫びなさい!!!!!!
→以後延々と粘着
いつものパターン過ぎる
被害妄想とまでは言わんけどそれこそ歪んでるやろ
自分語りが少ないのなんてジャンプとコロコロコミックぐらい。本スレ民はあんな感じが良いのかぁ。
まああれも特定の層にウケがいいっぽいから推しの子が流行るのは必然なのかもしれない
説得力のあるセリフとさ
キモいだけのセリフの違いじゃね?
自分の好きな作家が自分も共感できる思想出してるなら別に何も言わん、ただのダブスタ
力みすぎ
もっと自然にやり直せ
説得力のあるセリフなんて宮崎駿、モーニング、アフタヌーン漫画の何処にもないな。作者はそういう意見なんだね、ぐらいの感想はあるけど。
炎上させようとする人間の方が頭いかれてるからじゃない?頭いかれている人の理屈なんか一般人には理解できないからね。
人は大地を離れては生きていけないのよ!
なんで?と子供心に思ってしまったw
例えばこんなセリフだと叩かれないんじゃね?
どんなに恐ろしい武器を持っても、沢山の可哀想なロボットを操っても、土から離れなては生きられないのよ!
作品で露骨に出されると白けるんだよねぇ···
キャラクターらしさを考慮しないから作者が乗り移ってる とか指摘されんだよ
当人が言うようにもう創作へのモチベが無いんだろうな
ただ承認欲求と財布を満たしたいから描いてるだけ
今は知らんけど絶望先生の頃の自分語りも巻末だけだったし
ギリギリ笑えるレベルのネタが多かったよね
あくまで読者を楽しませることに徹する人と自己顕示欲を満たす為だけに書く人の違いよな
そのキャラクターの置かれている環境に作者がいたらそういう感想を持ったんだね、としか思わない。キャラクターの話している言葉全て作者の代弁で説得力なんか無いよ。それに説得力を感じるなら、そもそも自分が同じ意見を持っているという証明でしかない。
自分語りは女漫画家の一番気持ち悪い癖。
だから「メアリースー」みたいな発想できるんあ
(見た目上の)看板キャラがパクリなんだよな
キャラ売りしてる作品だからそれだけちょっとマイナスだわ
こんなのでイチイチ引っかかってたら創作物なにも楽しめないだろう
小説とかもっと思想出まくるし、歴史・政治・軍事・経済小説とか
一番ひどいと思うのは経済小説
それ考慮してもその場面でいきなり長文お気持ち表明始めるか?ってところでいきなり長台詞ぶちかましてると思うけどな
こいつ医者やったんやろ?
ブラよろみたいに医学界の闇は語ったりせんの?
ネタというか「掴み」が上手いんだろうな
でもそのテンションをずっと維持し続けられるわけじゃないから5巻以上の長編は向いてなさそう
個人の偏見と偏った思想をまき散らす行為はどこの世界でも嫌われるんだよボケ
女作画を囲いたいだけ
メンゴまではなんとも思わなかったけど3作目も女でお察しだわな
こういうお気持ち表明なノリって女作者が多いけど男ってのが余計に闇が深い
作画の方はサマータイムレンダみたいで可能性ありそうなのに原作が真性のクズ思考なんだよな
イキリなろう主人公を本気でカッコいいと思って書いてるタイプ
唐突にキャラに合わない長文お気持ち表明始めてああなってるなら作者の都合でちょっと変になっちゃったんだなで済むけど
元々のキャラがそうだとしたら作品全体が気持ち悪いんだなとなるだけでプラス要素何一つないぞ
それでも怖いもの見たさでかぐやの中身まで見たら大仏の時点でゲロ吐くレベルのキショさ
推しの子アニメ版の曲や作画がどれだけ良くても見たら不快になるのが分かりきっているから絶対見ないわ
嫌なら初めから「仕事も恋も頑張ります!」みたいな予防線張っとくしかないでしょ
気持ち悪いんだよ素直に
アイツ他の漫画家よく引き合いに出すけど、どう考えても身内というほど仲良くないのも出してるだろ
あれってゲスとして描いてればウケてたと思うわ
問題は批判してるのがアニゲーだけじゃないことだ
編集はこういうの止めろよ
オマエラがなんと言おうがオモシロイと思ってる人間のほうが圧倒的に多いんじゃないの?
・・・・・島本に言えば?
ゴリ押しの子ですから
重曹ちゃんとのデートのエスコートくらいにしか使ってないな
気にくわないならそっ閉じしとけばええのに
そりゃまぁ・・・
新聞の投書は架空の子供に政治批判させるのが流行ってるし、SNSは架空の外国人に日本批判させるのが流行ってるし、責任逃れの意味も含めて「自分の意見じゃないですよー」ってテイで自分の意見言いたがる奴はどの世界にも一定いるんだろ。だいたいロクな奴じゃないけど。
それがPV再生数になんの関係あんの?
漫画のPV数なら順調に落ちてるけど
漫画家に限らず女の物書きというか創作者にはそういう人の割合がそこそこ多いと思う。
余談だけどメアリー・スーの語源ってそういう創作自体じゃなくて、それを揶揄したオリキャラ主人公超短編小説なんだよね。ずっと昔からそういう創作が皮肉られるくらい跋扈していたと思うとなんかなぁ。
誤解を恐れずに言えば特定のジャンルでは手塚より上かもしれん
何が気に入らないんだろう
作者の主義主張滅茶苦茶キャラに語らせまくってるし
割と元ファンが多いと思うよ 結局アイの男でアクアの親父はただの殺人鬼のクソヤローだし、ガッカリ展開が目に見えてるからな 正直そりゃないだろみたいな
手塚治虫は週5誌に登載してた時期でもこんな愚痴は言わんと遥かにレベル高い作品作ってたけどなwwwwwww
むしろあれのおかげで本来はつるピカハゲ丸くんの作者みたいに消えていくはずがこうしていまだに名前がでるぐらい有名になれたわけだからあれはあれで大正解だったと思うが
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
中国「アイス事件」BMW不買運動
日常的な不満へのお気持ち表明しか描けない作家増えたよな
今こんなのがウケてんのかよ、他人の愚痴ばっか聞かされて楽しいのか?
漫画って娯楽だろ?
夢月ロアちゃんの視聴者らしからぬ不穏当な発言
見過ごせぬ、魂が汚れておるわ 焼き立てのポップコーンは…………コーンは…
BreakingDownファイターが謝罪「YouTube出演の友達が逮捕された」 「ナタ切りつけ」顔面タトゥー男か
BreakingDownファイターが謝罪「YouTube出演の友達が逮捕された」 「ナタ切りつけ」顔面タトゥー男か
ゴシック記事を真に受ける奴はフィクションみないほうがいいだろ
まさにお前らの事じゃんwww
お前らがいくらネガキャンしたってこの作品が人気あるという事実は変えられないんだよwww
まあ、これが描かれたの80年代だからw
たしか映画『スタンド・バイ・ミー』の試写レビューの帰りにカレー屋に寄った話だった
×500万部売れてる
〇500万部発行されてる
現在11巻出てるから単巻で40万ちょっとだけど、その理論でいくなら推しの子よりサムライ8の方が面白いって事になるぞ
横だがいちいち分けないといけない時点で失敗なんだよな
アイドルやってた辺りの中盤はすごく面白いんだけど、今に至るそれ以降はくそつまらん
「アンタの推しの子になってやる!」宣言とかあれなんだったの…
周りからは完璧・天才と見られてる子達が恋で素っ頓狂なことしたり空回ったりしながら結ばれるのは良いラブコメだったけど、ネットの意見を鵜呑みにして、そのままキャラに語らせるような場面が増えて「おや?」と思った。
なんというか、作者は自分より賢いキャラや物語を描けないんだなと改めて。
売れていれば駄作ではない、というのは全く違うのでは。売れてるからには、その理由は確かにあるんだけど、かといって必ずしもストーリーや構成のクオリティが高いってことはならないんだよね。