【画像】会社のポスター「できない理由を考えるのではなく…!!!」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:45:40.57 ID:FpdoziAm0
no title


no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:47:21.89 ID:2wTD1WRv0
まず経営者が考えろよ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:47:29.00 ID:flzbZZjd0
ええこと言うわ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:49:27.73 ID:+6hy6lcd0
意味のないポスターだよ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:50:01.84 ID:dG/c1Iwrd
自助努力の精神や

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:50:08.34 ID:hHyQvU4f0
ガチなのか

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:50:38.22 ID:rdS7XVFXd
解決方法載ってないな😦

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:50:42.96 ID:dYs79lyD0
なりたくないならしゃーない

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:51:11.19 ID:LBfvowvia
社員を働かせるために考えた結果がれか

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:51:39.56 ID:zIhidsAA0
これ全部経営者の仕事じゃないか?

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:53:13.98 ID:g3A9NEg8a
>>13
知恵を絞って改善した結果がこのポスターで下に押し付けるって事や

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:52:48.52 ID:wPRS9wZo0
意味のない会社だよ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:54:03.16 ID:2Pc9nTeE0
はやくカイゼンしろよ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:56:00.70 ID:RoBz+EXMa
時間がないから…
→時間を作ろう!
↑どうやって?

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:56:54.38 ID:tVPJfMRP0
>>22
それを考えるのがあなたの仕事!

91: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:22:21.56 ID:nvknX5BYd
>>22
サービス残業するのがあなたの仕事!

27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:57:07.48 ID:U4qtWMeo0
人増やせ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:57:14.37 ID:2nq/77gd0
よく見ると結構根性論多いな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:57:28.70 ID:A3r5F2sN0
全部精神論やん
昭和かよ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:57:40.78 ID:Bp93RCW50
経営者「私たちが責任を取ればいいものではありません」

38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:00:48.89 ID:WroDc3JOd
なお提案しても拒否される模様

40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:01:16.21 ID:wWn+C8CL0
ポスターを作る暇があったら…
→仕事をしよう!

41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:01:33.89 ID:WFl2PlRH0
くだらない根性論で終わっちゃったねまた

64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:10:35.19 ID:XLij0wfa0
no title


no title

238: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:11:26.47 ID:0WF8X3NX0
>>64
前職がこんな感じやった😣

348: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:52:59.13 ID:FevPckET0
>>64
経営者側の仕事やろ
何のための役員報酬やねん😅

110: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:28:02.18 ID:TacnX3iBa
設備なくて工夫しようはダメだと思う

131: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:33:18.74 ID:lg7YZ1Oha
no title

151: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:41:39.27 ID:SDa7vA9a0
>>131
これはまあそうやと思う

187: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:53:44.21 ID:+O1Lswer0
>>151
その考え方はよくないで労働者なのに
業務に必要な行為は業務や

138: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 07:35:19.88 ID:zdsPV01QM
わりと正しいことも言ってるよな

297: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:34:57.87 ID:NnSSrSKz0
この辺はまあええんちゃう?
no title

301: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:35:46.89 ID:6Qcx7LRy0
>>297
わかる

303: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:36:13.78 ID:xnddU8zxa
>>297
やったことがないから…→やってみよう!→失敗しました!→なんで勝手にやったの?

やぞ

305: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:37:20.67 ID:rSL8YXdl0
>>297
苦手だから挑戦しようは微妙じゃね?
一度以上チャレンジしてみた結果苦手だってなったもんまたチャレンジしても結果は芳しくないやろうしそれなら適材適所で得意なやつにやらせたほうがええやろ

313: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:39:02.95 ID:wPRS9wZo0
>>297
まずは適任者を割り当てよう!やぞ

349: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:53:33.95 ID:o7E0N0oL0
工夫した結果
no title

351: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 08:54:24.15 ID:Uh2MomSoM
>>349
ヨシ!

368: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 09:03:03.60 ID:dO+FW/Iaa
>>349
きょくげいかよ

433: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 09:43:57.98 ID:sp4YDnI80
うちの工場ポスターは現場ネコばっかやぞ
素材多すぎ

434: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 09:44:17.24 ID:32TLsJn8a
内容が薄っぺらすぎる
よくある改善手法とか書いてたらまだマシなのにな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/25(火) 06:57:41.87 ID:NuQDB7Tp0
こんなポスター貼られてたら転職待ったなしやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
戦時中から何も変わってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
半分くらいは会社がどうにかするべきことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前なら"欲しがりません勝つまでは"とか書いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>「できない理由を考えるのではなく…!!!」

なんのことかと思ったらアベちゃんの最後の言葉やん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
全部社員に丸投げやないかーい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
全部AIで解決☺️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
ここ数年日本人を見かけなくなった
日本人どこ行ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
人任せ、どっかの半島民の考え方やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
在シナチョソ 気持ち悪い 帰国すれば被差別階級ヒトモド,キ
顔はブサイク 頭は悪い、性根は"陰湿で醜悪"
おまけに口は超くさい
シナチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
有能ほど中国に行く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
楽な方へ楽な方へ逃げたい無職が働かない理由探しで自己弁護するの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>349
これどうやって上ったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
童貞「結婚はオワコン」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
これって例えば、韓国ハーフとかいう気持ち悪い奴が「これからは韓国の時代」とかトンデモホルホルしてるのと一緒だよな
客観性を持たせようとしてるのが滑稽な主観100%の悲しき自己肯定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
※7
なんで偉いポジション程日本人いないのかな?もしかして日本人無能なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
責任者をクビにしよう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
なおこれ作ってる会社は正月休みがあった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
この具体的な解決策は思いつかないくせに我慢ばかり強要してくるノリ
障碍者問題みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
不細工な夫婦って気持ち悪いですよね

何の意味があって結婚しちゃったんだろう
生まれてくる子供がかわいそうだから
しねばいいのに(笑)
賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
戦争中の日本では「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」といってアメリカと戦った
アメリカは移民国家だから物量では負けていても大和魂のほうが精神は勝っているという理屈で
結果は誰もが知るところだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
流石に経営者に向けたポスターやろ社員が見れるところに張ってるなら指揮が下がるだけだから捨てとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
こんな考え方してるから他国に有能が流れるんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
会社がブラックだから・・・
→会社を辞めよう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも仕事をしない言い訳ばっかのお前らには関係なさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
その結果作業は外注()する中抜き企業だらけになると
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
“足りぬ”“足りぬ”は工夫が足りぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
社長を追い出そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これモチベーション・アップ(株)とかいう会社のかな?
うちの会社にも頻繁にデブメガネ社長の似顔絵かいたFAX送られてきてくっそウザいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
戦前かな?足らぬ足らぬは工夫が足らぬ 
そう言いたいならまず上から見本を見せんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
経営者の仕事やろはまさにその通りやねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
できないのはそれなりの理由があるんだから、それ何とかしないとダメだろ
こういうのでやっていいのは「やらない理由」で屁理屈付けてる場合
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
韓国カルトと結託して日本を牛耳った男の最後の言葉が、ブラック企業の社訓みたいな内容だったのは
いかにもJAPって感じだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
もし改善されたとしても、提案者たちには1円も報いることはないんだろうねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
「切り詰めて 米英陣を 切り崩せ」「買溜は 米英の手先」
「権利は捨てても 義務は捨てるな」「自力更生 口より手足」
「国に縋るな 国を負え」「捨てるな廃品 用途は無限」
「屑と思うな立派な資源」「生かせ廃品 護国の資源」
「屑も活かせば 皇国のたから」「廃品も 国策線に 勢揃い」
「廃品も 七度生かせ 国の為」「廃品の 一つ一つが 国の盾」「屑も資源だ 捨てずに活かせ」
「廃物と 決めずに使へ もう一度」「あの屑このボロ 護国の宝」
「廃品も 利用一つで 貴重品」「捨てる廃品 活かせば資源」「日の丸持つ手に 奢侈品持つな」

大日本帝国は環境に優しい国だったのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
経営者「金ねンだわ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※15
日本牛耳るのに偉いポジションに日本人置く訳ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
やったことないから→やってみよう!でやり始めたらその件の責任者にされるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
税金が足りない理由を考えるのではなく、増税するのが政府の仕事ってことだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
今ってさ、会社の朝礼で社訓唱和とかまだあるんかね
Z世代があれ体験したら「ブラックで草やめるわ」って一発で動画拡散されて大騒ぎしそうなもんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
ほならその為の環境を整える従業員の提案や要求をまず通させてもろて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
働いたことないニート在日が経験談なさすぎて「戦前が〜」としか連投できないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
それ経営者のあなたがやるべきことをやってないからそういう状態になるんじゃないの?
自分の無能のツケを部下に払わせるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
給料を上げろ
出来ない理由は禁止だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
※12
上ったのではなく、最初から人はパレットの上に乗っていて、2台使って他のパレットを次々と下に差し込んでいったんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
結構まともな事も書いてあるけど、言うほど戦時中の教訓みたいか?
あれもあれで極限状態の時の心構えとして悪くないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
※36
千葉はもう市議長がエイアルフィア
北京大学出てる中国育ちの中国人だね

そもそも日本の財務省に居るパク・キョンジェより偉い人
何人いるのかって話よ。普段通名だから認識してないかもだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
※1
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
※40
いきなりステーキの社長とかやらせてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
昭和なんて、今の人が見たら非常識過ぎて卒倒する様な事が
平気で行われていた時代だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 17:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※46
肝心の戦略や兵站がダメダメなのに末端の兵士にだけ強制するのがクソなんだわ
その上碌に責任取らんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※42
そういう事かあ
ニートがネットの狭い情報で考える社会人って凄い辛そうだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※38
問題点見つけても声を出したら責任押し付けられるから誰も声を上げない企業風土
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
現場担当様であるワイが「人手が足りない」って結論出したんだから上司ごときが文句つけんなよ。
「人手が足りない」=「人を増やす」これで正解じゃ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
自分から聞こう!とかその通りやし、キャリア上げたい奴はこのぐらい普通にやるぞ
文句ばっかりの受け身の姿勢がモロ弱者男性で反応に困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
うちの会社貼ってあるでw
別にこんなん言われんし会社自体は大分緩いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのが出てきたら、経営がやばいと直ぐわかるよなw
経営陣も己が無能で打つ手が無いから、社員のせいにしているんやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
このポスターを見る
→辞めよう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
※7
みーんな韓国人になっちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
文句言ってるやつどんだけ雇われ精神なんだよ
自分で舵を切るくらいの気持ちでいないといつまでもヒラだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
上層部がこういう根性論ありきの思考だとその会社の先は真っ暗だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィ「できない理由なんかよりできる方法で仕事を語れよ!!!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
晒すなら会社と場所もセットにしないとチー牛弱者ネット民は食い付かないぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
人が足りないから・・・

→給料あげよう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
でも不思議と昔の方が技術あるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※51
東京五輪の猛暑対策とかもそうだったけど、組織トップの考え方がインパール作戦を考案・実行した牟田口廉也のころからろくに進歩してないんだよね。トップが手本を見せたり責任を取ることがないところも含めて。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
できねぇもんはできねぇんだよいい加減にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
作業者が勝手に工夫とか始めたらろくなことにならんぞ
上層部で考えて試して効果的なものをマニュアル化して作業者にやらせるんだ普通は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
「できる方法」って何かしっくりと来ない言い回しだわ
多少くどくなっても「それを可能にする方法」とかの方がよくね?
できない⇔できるの頭韻も別に上手くないから拘る程のもんでもないべ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
実際謎だよな
木っ端の何十倍も金貰ってる連中が頭使う事すら下に丸投げ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
社員の給料を上げられない理由を探すのでは無く…
→役員報酬返上してでも社員の給料を上げよう!

上層部がこんくらいしてくれるなら社員のやる気も出るんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
いくつかまぁそうだよねと思えるものを混ぜてる分余計に質悪いな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
「できる理由」を事前共有しないととんでもなく事故る可能性あるぞ!!!
「(机上の空論的に)できまぁす!」「まかせたぁ!」で損害発生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
日本が落ちぶれた理由良く分かるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
「日本企業は脳死で働く奴隷を欲しがってる!」とか言ってるわりに、考えることを会社から要求されると脳死で働く奴隷であることを望むことが多いよね日本人って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
※15
マキャベリだったっけ? 特定の国を支配する際、明らかに異なる容姿の人種をトップに置くと反発されるから似た容姿の別人種を国の頭に据えれば傀儡としてコントロールしやすいって話は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※52
だから余計に働く気が出ずニートを続けるという悪循環w
自分が見ていたのは底辺同士の傷の舐め合いだったのだと気づいた時には人生オワリw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
もうサービス残業しろって書けよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
まずはその仕事に見合う給料払えや

金がないから払えない!?払う方法を考えよう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
ワタミみたいなこと言い出したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※66
東京五輪の猛暑対策成功したじゃん
朝顔ガーとか一部だけにフォーカスして偏見の目で見てるだけだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
法律違反だから…?
知るか!(ドン)
ってだけなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
出来る方法を考えても採用されないよね
やり方変えると年寄りは理解できないから、結局サービス残業しろになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
※45
2台いらねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこの手のことがデフォになって無理ばかり言われるのは流石にどうかと思うが
まったく何もトライしない、前例のないことは絶対やらないとかも「それじゃバイトや派遣でええわ」になるから
ようはバランスや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
※23
昔みたいに終身雇用なら兎も角、何時クビになるか分からない状況で
会社に忠誠を誓わされるなんて馬鹿みたいだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ言われんでも現場で対応可能なレベルのことならみんなやってるよ
経営者達が対応しなきゃいけないレベルのことまで現場に押し付けるのは違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず社員の年収一億くらいにしようか😊
え?金がない?経営者が知恵を絞って解決することでしょ!😠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>348
なんか「経営者の仕事やろ(ドヤァ」言うてるけど逆に組織のことなんもわかってないの丸出しじゃん
せめて「管理職の仕事やろ」ならまだわかる。職場改善や業務改善が一般社員の仕事じゃないってのもそれはそれで違うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
※89
そもそもこの手の突っ込み入れてる奴隷階級が管理職と経営者の区別がついて無いからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
安倍「できない理由を考えるのではなく」ドーン、ドーン

これって安倍の死に際の言葉やんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
マジで何の意味もないただやってる感出すだけの妄言ポスターだよ
さっさと丸めてポイした方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
※42
コメント欄開いた時に感じた気持ち悪さを上手く言語化してくれてるわ
無職って極端なんだよな言うことが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
正直一理ぐらいはあると思うけど
こんなポスターで押しつけがましく言われてもうざいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:31:01 ID:- ▼このコメントに返信
出来ない理由に寄るけどね
馬鹿上司だと平気でコンプラ違反や危険行為や安全確保に必要な事を仕事していないさの無駄だのとか言い出すから、現場が止めないと事故った時には言い訳もできなくなるんだわ
そしてそういう馬鹿にそれを言っても「そんな事起きる訳が無い」とかほざきやがる
前の上司がそれで平社員のこっちが他の若手がその馬鹿の影響受けんようコンプラ教育他を一からする羽目になると言うね
普通に「あの馬鹿は一回事故ってくたばるなりして皆の反面教師になればいい、その位しか役に立たねぇから」と教えてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
この手のポスターにイラっとくるのはわかるけど
その内容を全否定すんのも違うやろって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※32
「彼はできない理由を考えるのではなく〜」っていう候補者の人物紹介な
GOOK同士のデマの伝言ゲームで文脈から離れたデマが一人歩きしてるのは如何にもGOOKって感じだよなw
ノーベル賞獲れない理由考えるのすら無理な劣等種w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
あの会社名出したらダメになったんか
画像の下部がトリミングされてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
※40
数年前にバイトで入ったサカイ引越センターはやってたな
2日で辞めたけど今もやってるかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
こうしよう!ああしよう!
と言ってる割に具体的な手段は何一つ提示せず
ただ人手不足や時間不足への対処法の選択肢を
狭めてるだけのポスターだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
※34
リサイクル精神を強めようとするだけ
こっちのスローガンの方がまだマシかも知れんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
バイトと一部の時間売りで成果が関係ない職業以外は現場単位の業務最適化は勝手にやってるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
実際はそんなに変なことを言ってないと働いてたら分かるんだが、
意見を誘導された集団洗脳って怖いね
突っ込んでる意見が的外れだと雇用者側のおかしな点を指摘する時にオオカミ少年になっちゃうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
こんなポスター貼ってあったら即労基に通報しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
世の中どうすることもできないこともある、歴史をみてこい溢れかえってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※97
売国奴の演説を最後までしっかり真面目に聞いてて草
そら日本はノーベル賞獲れない劣った国に乗っ取られるわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
これの何が凄いって、全部「お前らで解決しろ」で会社側が何もしない点…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
現場にこれだけ負担強いるなら会社組織って要らんな
ただ給料ピンハネしてるカスやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
経営陣の1%の有能を活かすために99%の無能も喰わせなきゃならんのや
99%が肥えた腹さすりながら作ったポスターなのが目に浮かぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>349
上に乗る側にもフォーク動かす側にもなりたくねえ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
うちの店長は自分じゃ一切部下に指示出さないでやること見つけるのがお前の仕事だろ?とかいってくる
ならお前は何のためにいるんだよと言いたくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
※3
負けるまで続くことを日本人は知ってる
敗戦の時とバブル崩壊の時と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 18:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
その時間に出社で問題ねーだろ
早く来いって言うならその分賃金出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
日本企業は育成力ゼロだからな
上司が育成力高い時だけ当たり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
人がいないから、は人を増やしても解決しないからな
現場が示すのは、人を増やして指導する体制を作ります、ということ
大抵の人手が足りない、はベテラン即戦力をよこせという無茶振りだからね
ベテランだって現場教育を受けなければ戦力にはならんよ
増員されても放置して、新人が使えない、中途が使えないと勝手をいう職場は万年人手不足だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※97
文脈?そこだけ切り取れば、そのように聞こえるよねって話だぞ
比喩もわかんねえのかバカウヨは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
割とあるのが今いるだけの人員で無理くりスケジュール組むから少しでもズレが出たらその時点でアウトって状態。
大体仕事なんて人員が数人休んでもフォローできる体制を常日頃が整えておくのが会社の仕事。
その体制の中で出来る中で最高のパフォーマンスをするのが社員の仕事だと思ってるわ
まぁブラックにありがちなんだよね。こういうの。しかもそういうとこに限って手順に凄いこだわる。
それマジで無駄なんですけど!って感じでドン引きだったけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
予算と設備以外は結構大切なこと言ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※91
日本は安部ちゃんの遺言通りに
「抜か抜きされてスカスカでもやれる方法を考えよう!」
って事でOKなんやな
五輪見てたらそう思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
※119
予算はゼロベースは赤字企業の特徴かな
そして設備がないから、は程度によるがコンプライアンスや法規違反の可能性もあるからな
10年前と法規が変わっているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
これやるなら早出残業付けさせて終業時刻前に帰る準備させないと筋が通らないで(労組並感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
社員にまともな給料と休みを与えられない?
できない理由禁止です!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※112
それで仕事回ってるならお前の仕事がわざわざ店長が指示するレベルの業務内容じゃないってことだろ
自分の無能さを自分で証明してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
どうすればできるか考えるのは上の仕事定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
※124
いつまでも昭和の価値観で「部下が聞いてくるのが当たり前」は通用せんのよ
時代とともに上司の考えも変化させていかないとあかんのやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
モチベーションダウン株式会社定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
責任だけはトリクルダウン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※108
現場に仕事持って来てやってるのは会社の上役なんだけど…
仕事って勝手に湧いてくるものじゃないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
※126
部下が聞いてくるのが当たり前

誰もそんな事は言ってない
112のバイトに信用が無いから指示出さず適当に誰でもできる業務させてるだけなんだろ
他の有能な奴にはちゃんと教育してて112にさっさとやめてほしいと思ってるからほったらかしにしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
出勤時間に色々言いたいなら、退社時間も雇用契約通りにしっかり管理しろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
※130
店長も大人になれよ。それ今の時代はパワハラって言われるんだぜ?
もし辞めさせたいならストレートに理由言って無理なら辞めてって伝えるべきじゃねーの?
相手が理解する教えないとか、信用ないから仕事させないはNGだよ
そもそも信用ってなんやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
※111
韓国には四季すらないのか流石地獄コリア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 19:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
※131
15分未満はカウントしないタイムカードという経営努力
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
※104
労基はお前のママやパパじゃねーんだから泣き言なんて聞いてくれないよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
このポスターに極端に反応してる奴ってどっち側にせよ無能なんだろうなって感じ
まぁ面と向かって貼られてればウザいなってだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
でも給料増やしてとか、待遇改善とか訴えると出来ない理由並べるのよね経営者って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでも仕事しててコイツダメだなと思うのはできない理由探してるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
新卒4年目なのに、言った事を実行しないし、わからないことを聞きに来ないし
就業時間が終わるまで時間が経つのを待ってるクズみたいなZ世代はどうしたらいいか教えてくれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
一流のホワイト企業にとっては正論だろうけどなぁ・・・
ブラックな奴がこんなん言っても逃げられるばっかりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、考えるだけの頭もないし、給料も安いしな。便所掃除だけしてくれや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
元がバカな土人だから変われないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけどサムネの絵かわいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
どれだけポンコツ社員がいる職場やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
※70
だったら下っ端が全員離職すればいいだけ、そうすれば如何に社長が裸の王様だったのかが分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 20:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
※137
人材過多だから安く雇える人材なら幾らでもいるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
狂ってるとは思うけど、こういう画像を見て
自分の仕事のできなさを棚に上げてる新入社員とかマジで辞めればいいと思う
そしてブラック会社に転職して酷い目にあえばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
個人で考える臨機応変はマニュアルで基礎作ってからっての理解してない無能の極みが好きそうな文章ばかりだな

俺は思うね
御手前様が先にやれと
お手洗いの水を産湯にしたのかってぐらい人間のレベルが低いくせに自己啓発を社員に押し付けてんじゃねえと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
この記事自称まとも君が湧くな、と思ってたら案の定湧いてて草
みんなこのポスターの内容は正論だけど、それを口実に無理難題を押し付けられることに怒ってるのに
「正論言ってるのに理解できないのw無能だねw」ってイキってて馬鹿すぎるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
下手に待遇をよくするとサボりだすからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
前職で実際にこんな感じの意識高い系な無茶苦茶な要求出されて、実際に全部遂行してやったけど
言ってきた当の本人が全然できてなかったからな、言い訳ばっかりで
まあそのあと自分は辞めたから、そいつらが今どうなってるか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
※150
それはお前がなまけ癖があるからだろ
普通の人はやる気を出すよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>349
37枚のパレットを何回かに分けて積んで載せたんだろうけど、
途中でコレヤバくねwwwって思わなかったのかなぁwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
※145
辞めるわけないだろ、自分一人で金稼ぐ能力がないんだから
安い給料だけどダラッダラしててもクビを通告されることもないし陰でブツクサ文句言えるし
貯金も出来ないし結婚も出来ないけど食うには困らないし
そりゃ少子化するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
※152
それがな、給料20万から40万にしてあげても、最初だけテンションあがるが、それが当たり前になって20万もらってたころの仕事しかしないんよ
人間マジでそんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
まずは経営者から!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
※155
仕事っぷりが現状維持なだけ偉いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 21:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ケケ中「お金持ちはみんな努力してるからお金持ちなんだよ。君たち努力が足りないんじゃないの~www」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 22:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
※116
元からいる連中が既に新人の教育やるだけの余裕すら無い状態にされてる事もあるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 22:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※87
いざ社員側がそういうのを要望で出したら「予算が無いから」だの言い訳するのよな、お前等のそれの方が問題だろうと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 22:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
企画を散々出させておいて「今期予算ないから無理や」とか言う経営者がまず金ないって言い訳やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 22:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
下っ端ほど嫌いそうなこと書いてあるとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 22:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
金もなく人材も集められず設備投資もメンテナンスも出来ない上に無理な受注の基準を下げられずむしろ毎年経常利益上げて株主に報告しなきゃならんから現場がどうにかしろってホワイトカラーがオフィスの机でカタカタ製作したのがこのポスターです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 22:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
※40
たぶん デカイとこでもやってると思うよ 
Good 0 Bad 0
. 憂国2023/04/25(火) 22:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>297人手不足は経営陣の失態。人が寄り付く環境は部下じゃなく目上が用意してどうぞ。
   少子高齢社会で未だに人をふみつけにする会社が話題に上がるのは無惨が過ぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 22:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※107
・現状の人員じゃワンオペになってコンプライアンス守れないから人増やして→人来ないから無理(だったら規模縮小するなりして今の人員でワンオペ解消するようにするか求人で人が来るよう条件改善しろ、てめえらの仕事だろ)
・この作業今の備品だけじゃ要求されている水準の作業が出来ん、コレ購入してくれれば出来るんだけど→予算が無いから後でな(今すぐ買え、とは言わんけど来年度の予算に組み込むくらい考えろ無能)
・今の設備でこの仕事は危険リスクが高い、安全確保の為の設備の更新を→お前等が工夫してなんとかしろ→今の熟練人員だから出来る方法で凌いだから今のうちに機材を→やれたんだから要らんだろ(〇ねよカスが)

こう言うのを崇め奉る手合いは大抵こうなのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 23:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※153
こう言うのって普段から繰り返して常態化して危険意識がマヒしてるパターン

最初は及び腰で5枚、とかから始まって、それで上手く行ったもんだからじゃあ10枚→20枚ってどんどんエスカレートし
なまじ途中で事故らなかったから「37枚でもいけるだろ今まで何もなかったんだし」でとうとう事故った、という・・・
最初の5枚の時点で軽く事故って打撲とかやってりゃここまでならなかったんだろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 23:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
※155
給料上がったら上がった分だけの責任も付いてくるもんだから
前と同じ額分しか頑張らないってのはただの怠慢では…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/25(火) 23:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
※166
追記、コレ会社じゃなくクソ上司の発言w

コンプラに煩い会社で自分の実績上げようと必死こいて上には下の発言を全部封殺して好き勝手放題やってたのよ
最初はこっちが一歩引けば次は向こうが引くだろう、と思ったら引いた分だけ付け上がる上自分より年上の連中はイエスマンばかり並べて都合よく使うのと、右も左も分からない新人をコネで引っ張り込んで洗脳かまそうとしてやがった

なので、こっちも喫煙所で出会う別部署の人(平も上も居る共有空間)で「ウチ今こういうう事やってるんですよね、上司曰くグレーゾーン(ワイが突っ込みの返しに使う常套句)らしいっすけどw」とちょくちょく内情をリークし
入って来る新人には「コレ事故って表に出たらウチの会社が巻き添え食らうからね?上司曰くグレーゾーンらしいけど」と叩き込み
ついでにこっちに振られた仕事の合間に職場の草刈りやら溝攫いやら倉庫に貯め込んでた誇りまみれのゴミを片っ端から捨てまくったりして環境改善アピールを5年程やって職場環境の改善効果を出してから噛みついた次の歳にはそいつが追い出されましたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 00:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
経営者側が人足りないの改善始めるのはアリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 00:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
現場が考えに考え、最終決断として増資を願ったとき
それを一顧だにすることなく、現場の努力不足と切って捨てられたとき
現場の落胆たるやいかばかりのものでしょうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 01:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
※101
まぁ実際この世代の年寄の物持ちの良さはすさまじいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 01:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
実際人足りんからその時だけ頑張って熟練者が穴埋めると
数字だけを見る上は「この人数でも回せるみたいだから増やさなくてヨシ!」ってなるんだよな
うちも最初は1人あたり4-5をやるって感じだったのに最近じゃ6-7が当たり前になってるわ
もちろん待遇はなんも変わらんから人どんどん辞めて休日は毎日のように休日出勤しろって電話とメール来てるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 02:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
細かい日々の業務程度ならそら個人の責任だから
改善も個人でできるけど
課全体にわたるとかなるとそら上長の責任やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 03:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
人が足りないなら雇えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 06:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
別におかしなことは描いてないぞ
提案するのが下の仕事
決断するのが上の仕事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 09:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあ全部が無理ってわけじゃなく挑戦は必要って話や
効率化してそれでも人・時間が足らんかったらしゃーない
何事もやってみて駄目なら改善すればいい
ブラックは挑戦した結果の失敗を責めるからアカンねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 09:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
惰性で貼ってたけど剥がしたら新人離職率減ったって話で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 10:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
ネトゲでゆうエンドコンテンツに挑むなら貼っても良いけど、ライト勢が欲しいなら貼らない方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
このポスターの中で人数と予算と設備は会社側の責任やろ
時間も要求クオリティと投入する人数次第で会社がある程度調整する必要がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのにムキになってるのは無職のお前らだけだぞw
現場にこんなのあってもあっそで終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
やったってしょうがない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 21:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※181
だからあっそで終わるからダメなんじゃねーか
社員に喜ばれるものを作れって話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 11:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
人が足りないから→改善しよう
これ労働者にどうしろっていうんや
もう一人分働けとかいう意味か?
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事