【乞食速報】AmazonでゲーミングPCが25万円引き!お前ら急げ!

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:41:42.67 ID:FKxNcoZT0
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:42:37.86 ID:pR9CfBbu0
ゴミ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:43:02.95 ID:DBLExEKza
すげえええええええええ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:43:13.39 ID:ACgn4jgZ0
10年前のゲーミングパソコンかな?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:43:42.54 ID:z0zF1Owo0
これでワイもゲーマーや!

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:44:07.21 ID:WURESsjz0
6500とか化石かな?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:45:08.87 ID:R6ZLUZoAM
メルカリで転売するだけで😍😍😍

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:45:49.56 ID:fmti+jkc0
これが32万で適正だったの何年前やねん

53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 06:09:20.83 ID:04bpdA3B0
>>12
適正だった時期あるんか

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:45:54.28 ID:5FPMmWgzF
グラボを3060にすればまあまあ使えるか?

148: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:26:33.11 ID:tB66Wyvta
>>14
まあまあ無理じゃね

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:46:08.59 ID:4PnDf6xTM
これ当時は30万で適正価格なんか?😨

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:47:24.42 ID:5FPMmWgzF
これを6700にして970にしたようなPC買ったけどそれでも20万くらいやったで

19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:47:53.93 ID:8EIoaBZCM
ドライブw

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:47:59.52 ID:LffFCbvm0
たまげたなぁ
最新i3とGTX 1650で勝てるだろ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:51:23.52 ID:XGEABCyGd
PS4発売した頃なら素晴らしいスペックかも

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 05:51:35.58 ID:75cWtwd2M
ゲーム自体は出来るから嘘じゃないよな

63: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 06:13:22.88 ID:DRW/Oe+Y0
なんと大概のエロゲーが快適に動かせちまうんだ すげーぜ

64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 06:13:30.08 ID:GvYr546N0
二重価格やろ

106: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 06:39:01.03 ID:0z1O4yzwd
残り一点で草

142: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:19:37.71 ID:OB5txio60
960にi5は草

146: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:23:38.49 ID:yP3DMtj9r
3万ならアリ

162: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:32:25.96 ID:YxtlK+g8M
steam deckと比べてどうなん?

174: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:41:21.73 ID:VMOYMvXAa
>>162
それよりは上

166: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:33:45.26 ID:poNLvg/Fa
7000円ならあり

172: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:38:15.93 ID:02plwrcVd
クソみたいな二重価格
これが6万なのもおかしいけど元々の値段が33万ってのが一番おかしいよ
これが33万もした瞬間なんかねえだろカス

176: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:46:31.83 ID:JFxH1ARm0
CPUがi7_6700だったらワイがだいぶ前に組んだ構成と全く同じで草

141: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 07:19:11.82 ID:IZ5AdJSf0
思ったよりゴミで草

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
売れ残り商品か
管理人が買っておあげよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
高すぎて草
1000円くらいなら欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
それあなたのかんそうですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
そんな高すぎて誰も興味無い物より僕の心のヤバイやつのアニメ最新話を記事にしろよ

ぶっかけだぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリPC
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
早い者勝ちだぞお前ら!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
10年前ならまぁ
ってかたかだか10年でこれがゴミ扱いって凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
960www
本当に新品なのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングかは置いといて6万ならまぁ悪くないんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
一応動かんことはないから…
これ買うくらいならもうちょい出して数倍スペック上のやつ買えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
みんな詳しいな、まるでパソコン博士だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
イラスト描きたい学生くらいならむしろお買い得
逆に最新ゲームに耐えられないから集中できそうやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
漬物石にもなりゃしねぇ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
ふっる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
逆に考えると今のパソコンもゴミ化するわけで
重いゲームをしないなら型落ちハイエンドを使いまわすのが合理的とも言える
それでも画像のは高いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
960だしi5だしマジで10年前の水準だな
10年前でも20万しないだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
良くてPS4レベルじゃない?
同じ価格で5が買えると考えるとゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
5年前の仕様だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※9
同じ値段の新品ノート買ったほうがマシなレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
「整備済み品」
しかも中古やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
ウインドウズ11も入ってるしDDR4だし59800円なら有りじゃね?
って思ったけど整備品かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
買うか買わないか、言わなくても分かりますよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
   ____ やれやれ本当のPCを知らないようぺこね
  / || ̄ ̄||  ⋂_⋂🥕 明日またここに来てください本当のPC98というのを見させてあげますぺこよ
  |  ||__|| (´・ω・`)
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |  | ( ./   /
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミング慰安婦🤔?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
買っちまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 13:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもw11動かんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
ネット専用機で6万ならありかと思ったら新品じゃないのはちょっとなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
これと同じスペックのPC秋葉のジャンク屋で29800円だったぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
7年前に6700K GTX960でBTOやった時は20万だったな
Win11非対応を無視して入れているしあとが怖いPCだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
今時光学ドライブついてるとかレアやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
※26
第6世代はWindows11非対応だけど無理やり入れて動かすことは可能
将来的に非対応で11入れたPCはアプデ切られる可能性があるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
これ買うくらいならPS5買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
第6世代って10年くらい前か?
当時でも30万はちょっとないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
同価格のノートでいいわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
何一つわからねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
今は時期が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもんにwin11入れてええんか
hpのゲーミングPCチェックしてたらそこそこいい組み合わせのが10万内におさまっててええな買お、と思ったらいつまで経っても販売休止中のまま変わらなくてひっそり消えてたな
グラボ高騰してた時期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
第6世代だとそろそろ最新celeronに負けるころ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
前に使ってたPCとほぼ同じスペックだな
もう世間的にはジャンク扱いよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
※33
このスペックだと当時新品で10万いくかいかないかぐらいだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
i5-6500とGTX960(2GB)は10万切りの格安構成でよく見たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
うちのPC2年前にヤフオクで買った中古だけど
第8世代のi5で2万円弱だったぞ
第6世代で5万円いくらなんでもぼったくりすぎだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
新品の960って意味なら興味があるな工作用として
まぁ、この手の商品だと中古品入れている可能性もあるから信用できんがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
これWindows11にできんやつやん
8世代以上じゃないとだめだったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
このくらいのスペックだと下手したらヴァンパイアサバイバーズもプレイできないんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
i5だと安物買いの銭失いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
最近WDのHDDとSSDが不正規ファームウェア仕込まれたかもやべーってニュースなかったっけか
よくわからんSSD載ってるの怖くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
当時は1つ上のクラス 6700k GTX970の構成で13万~だったかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※44
無理やりwin11にすることはできるけどマイクロソフトのサポート対象外で
いつ切られても文句言えないCPUですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
アフィ乞食が乞食速報とは偉そうに😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
すげーな、産廃じゃん。1万円ならパーツ取りで買ってもええかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ハズウェルくんのi5買って後悔したのに10世代あたりからi5が十分すぎる性能もっててまた惹かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
これwin11搭載て書いてあるね
これは詐欺かも
ちょっと悪質やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
部品取りでも30000万くらいが妥当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
こどおじなら喉から手が出るほど欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
俺の使ってるデスクトップより性能よくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※46
12400はええぞ。3060ならこれで十分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
そのスペックで32万は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
10年前なら一線級なのは間違いないけど、今25万引きで6万はちがくねぇかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
チンksスペックすぎて草
PCの意味ないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:28:20 ID:- ▼このコメントに返信

8年前に発売の中古価格5千円前後の第6世代のCpuかい、無理して11入れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
グラボなしで7万のパソコン
今の時代のエントリークラス
とこのパソコンだったらどっちかうよ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
※18
5年どころじゃないやろw
10年前でももっとマシなPCあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
本来win11入れちゃダメなPCに無理やりwin11入れて売ってるので
これは犯罪かもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
※45
スレのより低スペのPCだけどさすがにあれは低スペでもヌルヌルやわ
しかしヴァンサパパクったエロ同人ゲーとかではよく唸る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
凄い、6万でも高く感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
不良在庫なんだろうけどこの本体じゃ一生売れねえよ
バラしてパーツ単体を適正価格で売るくらいしかない
問題は数年以上前のもんだからジャンクとしてしか買われんやろなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
Win95でも入ってるのなら買ってた
ネットには繋がねえけど
昔のソフト動かねえんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのブラウザ版くらいはサクサク動くやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
※49
第四世代のHPのPCでwin11クリーンインストール試したら
特に何もやってないのに何の警告も出ずに普通にインストールできけど製品にもよるんかいな?
どっちにしろMSのサポート対象外なのは確かだからいつアップデートストップするか解ったもんじゃないのは同じだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
600円の間違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
※70
第4世代のCPUだと特殊なツール使わないとwin11はインストールできないはずだけど
マイクロソフト以外から入手したツール使ったでしょ
自己責任で使うのはグレーだと思うけど
他人に売るのはやばいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
※72
いや普通にMS公式からDLしたISOをUSBでブートしただけだが…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
こんなの情弱しか騙されないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
在庫処分じゃないですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※73
boot用のUSBメモリを作るソフトはマイクロソフト以外のソフトを使ったでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 14:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
※72
この手の商品はAmazon Renewedで売りまくっとるから
2年後に大変な事になる恐れもあるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
※77
2025年問題w
おそロシア・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
アマゾンっていっつもHPとかしかセールしないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
これもwajunなのかな
過去にも非対応のPCにwin11入れてる激安パソコン取り上げたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
今見ても残り1点だなww
普通じゃ売れないからそういう売り方してんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
ワイのパソコン↓現役なんやが・・・
W3550 X58 GTX480
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
※68
何のゲームか忘れたけど昔購入した中古PCソフトがPCに対応してなくて試しにネット検索したらそこそこの値段だったからソッコー売り払ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>172
ほんの30年前はOSどころかハードディスクも搭載されていないメモリ640「キロ」のパソコンが30万円以上した。
パソコンの性能に対する適正価格なんて時間の流れであっという間だ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
※68
Windows95モードで起動にチェック入れても動かないもんはあるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
メルカリで転売したらアホが買ってくれそう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※80
和順は商品名に社名を付けて売ってるので
非対応PCにWindows11入れてる駄目中古ショップの中ではややマシな方という
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
これwin11でフォートナイトしながらブラウザ開いたら止まるレベルやぞ?
メモリ16もすぐぶっ飛ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
職場の業務用パソコンとしてならちょうどいいかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
※84
30年前ってオウムのPC屋がまだあった頃やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※84
30年前ってオウムのPC屋がまだあった頃やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
Amazonにはよくある表示価格のやり方
特にタイムセール品や特売品に多い詐欺手法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
このスペックで11が動くのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングとかどうでもいい
普段使い用にしたい
またはサーバ用
いずれにせよメモリ増設はマスト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
※88
Windows11だとメモリ16GB運用自体が厳しめや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
この手の商品を値段だけみて買っちゃうような連中は故障したときどこに連絡したらいいか分からず詰むだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
※9
「今から新しいデスクトップPC初めて購入します、予算は7万ぐらいまで
新品じゃないと嫌です、ゲームは古く軽いモノやる程度です、特に重い作業もしません」

そんな感じの用途でまあこれぐらいのスペックなら値段相応かなって気もする
笑うほどでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
※94
サーバー用なら型落ちXEON機とかがもっと安くうってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
※97
「整備済品」だから中古だぞ
中古でこのスペックでこの値段ならボッタクリ
2万円台がいいとこだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
※93
環境にもよるけど10が動けば概ね動くし起動が若干早くなるけどゲーム性能は1割くらい落ちる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
ホンマもんのゴミやないか・・・
安物買いの銭失い確定や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
※7
いやこれ俺が10年前に組んだパソコンより少し下の性能だけど
自作で15万絶対いってなかったとおもうから高杉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※77
「「「「「何もしてないのに壊れた」」」」」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
※97
内蔵GPUで済む用途で予算7万出せるなら
普通にWindows11対応でメモリ16GBの新品が買えるから

少なくともAmazon Renewed品なんか絶対に勧めてはだめだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
これと新しめの格安パーツで6万で組んだやつでどれくらいの性能差あるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
skylakeに11入んのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
多分当時の価格ですら10万もあれば組める構成
下手したらお釣りが来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
PS5買ったほうがいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
※106
手動インストールで入るけど
大型アップデートも手動やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ゲーム目的なら確実にそうやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※102
金額の話してないのに金額の話にしてるの草
オタク特有の聞いてもないことをペラペラ喋ってるやつやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 15:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※42
比較対象がヤフオクなのもヤバいと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
※112
尼公認ショップがヤフオク以下のゴミをボッタ価格で売ってるのがヤバいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※112
win11に対応してる第8世代で価格も良心的だったぞ
てか第6世代にwin11入れてる時点でこの業者は信用できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
8年前でも10万円ちょいで買えそうなスペックしてるのに値引き前の値段が30万円超えなの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
5年前に中古2万5千円で購入したHPの3世代i5と
2年前に新品1万5千円で購入したGTX1650を乗ってけ
現役で活躍している

中古のパソコンやグラボって凄く値上がっているな
ドスパラの中古パソコン(6世代i5)もグラボをGTX1650に代えれば
同じぐらいな価格か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※5
そりゃこんな化石みたいなPCわざわざ買わねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
何時まで経ってもアマゾンってこういう業者のさばらせたまんまなのな
サザエさんに広告出稿してるからって調子コキ過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにゴミすぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
当時32万のスペックのパソコンが10年で6万まで価値が下がるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
最近はゲーミングPC(ゲームプレイに適さない)をたまに見るな
安いけど名が体をあらわしてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
※120
第6世代なので2016年頃のPCと思われる
おそらく6〜7年もの
価格32万円はちょっと信用できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
値引もひどいしゲーミングPCとは呼べないだろうけど価格はこんなもんじゃないか?
もっと安いデスクトップはあまりない気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
※123
例えば

HP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/
Windows 11 Home 価格.com限定モデル

これが56500円で売ってるね

これwin11に対応してるので俺ならこれを進める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※17
PS4Pro相当じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
パーツが経年劣化してないなら買うのもあり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※124
今時って性能落とすことなくグラボ外付けできたりすんのかね
あるならグラボ無しも視野に入るようになるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
またチャンコロかー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※127
グラボ外付けは聞いたこと無いな
後付の間違い?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
※118
上が中華だから下っ端の中華の悪行をチクっても無視されると聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
※129
すんげー昔にUSBだかIEEE1394だか忘れたがノートPC用外付けVGAあったぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
※131
そんなのあるんだ!
勉強不足ですまん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※18
10年前でも高井定期
無理して知ったかぶりせんでもええのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
※46
今のi5ならともかく第6世代のi5って4コア4スレじゃん
i3でも今のやつなら4コア8スレなのに控えめに言ってもゴミだろ、これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※18
5年前ってもうryzenが登場してる時代だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
※134
そーなんだよ
性能もひどいのだけど
何よりもひどいのはwin11非対応の第6世代にwin11載せてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※51
たしかに安価ならXPマシン用にパーツ欲しいかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
※129
ノートPCでもグラボが使えるという売り文句で
ThunderBolt接続で外付けが出来るGPU BOXというのが今でもあるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
※130
たしか日本のアマゾンのえらいさんが中華系なんだっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 16:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※125
CPU性能とメモリ量は圧倒的に上だけどGPU性能が微妙なのでPS4とProの中間くらいかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
ttps://gamingpcs.jp/wp-content/uploads/2022/05/gtx960seinou2022.png

GeForce GTX 960のベンチマークはGTX 1050 tiをやや下回る性能だから
軽い3Dゲームなら十分遊べるんじゃない
グラボのメモリーは2Gしかないけどね

グラボがGTX1650ならドスパラ中古パソコンと同じぐらいな値段だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
※124
無音で読み書きの早いSSDになったお陰で多くの人が気にしなくなってしまったけど
Windows11でメモリ8GBじゃスワップ起きまくりだから最低でも16GBは有った方がええで(理想は32GB以上)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
※19
同価格帯のAPU以下ってことは無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
まあ適正価格じゃないかな
ネットやって低設定でネトゲやるとかなら十分すぎるし
真面目にコンくらいのスペックで一般人には十分すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
流石にこれでゲーミングpcは無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
※143
同価格帯でRyzen 5の7000番台辺りのノートが買えるから
GPU性能はやや上だけどCPU性能は普通に負けるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
だいだい9年前のPCやな
2万9800円ならアリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
※144
年1の大型アプデがISOファイル使った手動でしか出来ないモデルを一般人に勧めちゃだめだってばw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※142
HP直販だからオプションで16でも32でも好きなだけ増やせばいーよ
メモリは自分で買って自分で増設したほうが安上がりだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
※8
「整備済み品」

って書いてるから、中古(リファービッシュ)かもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
※150
第6世代のCPUなので6〜7年前の中古PCをリフレッシュしたものと考えられる
非常に悪質なのはwin11非対応のPCにwin11を入れてること
自己責任で使うのはうるさく言わないけど
客に売っちゃいかんと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
アサクリ4ぐらいの時代
それでも重いかもしれんレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
というか、Amazon Renewdのストアだから中古は確定だったな

>Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、
>Amazon認定出品者により整備された再生品です。
>すべてのAmazon整備済み品には、出品者による最低180日の返品保証が付きます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
プレステ4が出た頃に3万円で自作したPCと同じくらいの性能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 17:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
※154
なんでおぢちゃん中古パーツばかり使ってるの?お金ないの?オシゴトは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 18:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
俺はPC詳しく無いから良く分からんのだが
このPCはドラゴンボールに例えると
どれぐらいのキャラなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 18:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
パソコンおじさん湧きすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 18:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
※156
魔人ブウ編にさっそうと現れたギニュー特戦隊って感じ
まぁ当時は強キャラだったね。。。って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 18:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
外食高過ぎ→自炊しろ
PC高過ぎ→自作しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 18:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
※159
このPCのケースを食事に例えるなら
食品ロス防止の為に集めた残飯を高値で売ってるみたいな話やけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 18:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww


チョンのチンコは9cm しね気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 19:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
※160
賞味期限の切れた中身を
賞味期限の切れてない容器に移し替えて売ってるくらい
悪質だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 19:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
中古の整備品じゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 19:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
情弱ワイ。
何時かの丸紅祭りの再来と勘違いする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 19:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
RAMがGDDR4ってなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 19:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
amaの割引表示は色々おかしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 19:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
スカイリムSEならぬるぬる動くけどフォールアウト4やウィッチャー3は設定落とさないと60fps厳しい
そんな感じのスペックだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 20:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
ケースぐらいは使えるかなと思ったけどゴミだった
引き取るのに金払ってほしいレベルのゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 20:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
※9
これに6万って情弱ってレベルじゃねぇぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 20:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
960はsteam現在でも結構い多いんだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 20:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※165
内蔵GPUを無効化したAPUとメインメモリにGDDR6積んだ
PS5基板の選別落ち品を流用したと言われるPC用マザボを思い出したw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 20:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
※170
0.64%なので多くはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 21:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
BF3とかMW3やってた時に組んだのがこれぐらいだったな
それでも24万ぐらいで組めたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 21:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
スペック的に10年よりも前に組んだ奴?
中古販売じゃないならよくもまあこんなのが倉庫に残ってたもんだ
事務で使うならwin11に出来ないだけで十分使える気がするので、値段相応の性能はあると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 22:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
安いとは言わんが、割引後でまあこのくらいの価格だろってな値段
気になるのはwindows11の要求スペック満たしてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 22:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
小型PCなら欲しかった。動画変換中に暇なのよ。スマホよりできること多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 22:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
2012年 購入した
HP Phoenix シリーズ(28~29万円)

Windows 7 Ultimate
i7 3960x
GTX 580 1.5GB
16GB DDR3
2TB HDD
Blu-ray RW 光学ドライブ
AIO水冷
無線Wifi 802.11 b/g/n
+
25インチ モニター
キーボード、マウス、USB電力供給のミニスピーカー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 22:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
i5-6500てWin11動くんやな
非対応思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 22:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※178
動くかどうかならスペックは満たせば一応動くが、非対応だからインストールできてもアップデートは途中で弾かれるしサポートもしてくれない
インストールするならWin11出た初期のがメディアがあれば出来るが、最新のバージョンは事前にチェック走るから日本向けのパソコンとしては普通にインストールも無理ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/26(水) 23:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
※179
チェック入るのはTPMやらセキュアブート等のセキュリティ関連だけなので
CPU世代以外の要件は満たせる第6~7世代への手動インストールなら特に小細工無しで出来るで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
まだやってたのかw
自己責任で使うのなら勝手にすればと思うけど
マイクロソフトが非対応と言ってんだから
客に売っちゃダメでしょて思う

win11に正式に対応した新品のPCが6万円も出せば買えるので
そっち買った方がいー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
※181
Amazon RenewedのWindowsPC売り場はノートデスクトップ問わずこの手のPCばかりで
第7世代以前の中古を抱えた中古屋にとって情弱客の狩場と化してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
※182
アマゾンでPC買っちゃいけない事はよくわかった
知り合いにも周知するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 15:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
アマゾンっていうかメルカリだろうがヤフオクだろうが中古市場はこういう恥も外聞もない情弱商法してる奴いっぱいいるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 16:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
マウスコンピューターって明らかに他のBTOパソコンメーカーより高いよな
この前のセールで騙されたヤツいっぱいいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 18:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
※185
一応BTOだけどPCショップや家電量販店にも卸してて
24時間電話対応など半ば国内PCメーカーの1社と化してるから
自社ショップ専売なBTOに比べるとお高くなってしまう模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 17:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
性能だけなら五万の価値あるだろ。
ただし、ゲーミングではなくネット用途。
あとは筐体とファンが手に入ったと思えば。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 11:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
※66
むしろこっちが引き取るのに6万貰ってやるぐらいの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 11:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
これはスマホでネットに興味を持った老人をターゲットにしてるんだろうな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【33件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事