【朗報】実写版リトルマーメイド、ストーリーもポリコレ仕様に変更される

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:25:48.70 ID:shyMUlF1d
no title


no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:26:03.67 ID:shyMUlF1d
これが現実

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:27:24.41 ID:NOo4SWqJd
女が男のために陸に上がるとか時代が古いよな、男を海に引きずり込めよ

262: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 10:01:53.18 ID:m6AzcphMa
>>5
浦島太郎やん

365: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 10:13:14.34 ID:73Nhfn/h0
>>5
それもう妖怪やんけ

935: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 11:05:40.16 ID:nWrWxhEvd
>>5
竜宮城の乙姫様やね

日本だと古典や

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:27:51.79 ID:SBeD3Eozp
別作品でやればいいのでは?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:28:04.65 ID:v2xjuVCSa
もう新しい物語作れよ…

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:28:23.82 ID:vyzf2E9Ld
なんでわざわざ既存の作品でやるんやろな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:31:27.93 ID:Su5x3Dnb0
>>8
オリジナルでやったら爆死したからな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:29:29.58 ID:GrSuJa46a
シナリオ変えるなら新たに作品作れよ
アンデルセンも泣いとるわ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:30:34.07 ID:el+srHm70
ムーランでやれよ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:31:19.67 ID:w7/X9Qtyd
これリトルマーメイドである必要あったんか?
新しいタイトルでええやん

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:32:19.72 ID:a55xfEynM
原作の人魚姫が、そもそも魂得る為に人間界来て
王子とも結婚せずに精霊になるストーリーやし
旧ディズニー版が改変しとんのやろ

85: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:40:24.62 ID:L2H/J+G4a
>>20
アンデルセンが自分の失恋体験もとに書いてるからな

91: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:41:08.33 ID:EDQlK1GZa
>>20
へーそういう話なんや

26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:33:08.26 ID:ftQt85zR0
正直ポリコレだろうが原作基準で作ろうが見ないからどうでもええけどな

27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:33:30.96 ID:kuU1fJBer
いつも思うけどトイストーリーと違ってお前らリトルマーメイドに何の思い入れも無いやん
何をそうムキになんねん

36: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:34:33.94 ID:f5XmS6I60
>>27
普通に思い入れある人もおるんでは?
ディズニーの好きな作品常に上位やでリトルマーメイド

54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:37:19.78 ID:K3W5idvw0
>>27
ワイはシー行ったらアトラクション乗らんのに毎回マーメイドラグーン行くぐらいには好きやぞカス

34: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:34:31.64 ID:lo2miFUla
7人ぐらいおった姉妹全員黒いんか?

81: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:40:20.19 ID:4mnIci7d0
>>34

姉妹は全人種フルコンプだ
ここまでいくといっそ清々しい
no title

95: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:41:46.45 ID:apfhOdIU0
>>81
男は人魚になれないんですか?僕は悲しいです😢

102: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:42:31.68 ID:v2xjuVCSa
>>95
お父様がおるやろ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:35:09.52 ID:ewhAhJom0
アラジンもまあまあ改変されてたよな
個人的にジャスミンの時間停止ミュージカル以外は良かったけど
https://youtu.be/Y7QwvU6wp7w

47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:36:35.13 ID:pt2WMl4e0
>>38
ジャファーがイケメンになってたのが1番違和感あったわ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:37:00.29 ID:LYloo1zs0
でも歌はクソうまいんよな

57: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:37:39.38 ID:MkrO3I+E0
マレフィセントもなんか実は良い奴になってたな

58: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:37:43.36 ID:WQJdXdp/a
アニメ版見たことないわ
これに発狂するほどそんな思い入れあるんか?

88: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:40:54.33 ID:kuU1fJBer
>>58
アラジンやライオンキングほどの面白さを期待して見るとガッカリするで

134: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:45:20.74 ID:L2H/J+G4a
>>58
これはハッピーエンド好きならまぁエエとおもうわ
本来なら結ばれるはずもなかった2人が結ばれて子どもまで出来るから

68: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:38:38.08 ID:emTu24+kM
「白馬の王子様が来る」っていういわゆるプリンセスストーリーを捨てたんやね
もう白雪姫も眠れる森の美女も作れないね

224: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:56:27.99 ID:q+JUukaS0
>>68
時代の価値観が変わっただけで描かれてる事の本質は変わってないんだけどね
昔は女の自己実現とは地位のある男に嫁ぐ事だった
それが今は自立して働く事に変わっただけ

342: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 10:10:38.06 ID:+7VP/3sHr
>>68
まぁシンデレラあたりは追放系のなろう全開やからな

77: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:40:06.33 ID:onMG+kQm0
世界中の海を守る戦士たちやそ
no title

124: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:44:41.41 ID:lZuLuOJ00
>>77
カリナだけでええわ

127: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:44:48.70 ID:apfhOdIU0
>>77
聖闘士星矢でこんな話あったな

139: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:45:46.87 ID:2CXBjf+W0
>>77
こう設定ついてるなら多人種おってもまぁ違和感ないか

41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 09:35:32.15 ID:pt2WMl4e0
リトルマーメイドも原作の原型無いしええやん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
悲報 22/7が「僕は今夜、出て行く」というシングル発表

夜に髪が抜けていくとことを暗示するハゲを煽る内容だと話題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
昔話に無理矢理現代の価値観当てはめようとするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
リトルマーメイドより仄暗い水の底からのほうがタイトル的にあってそうやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
なんか普通にええな
左下好みや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレマーメイド?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この見た目でキングダムハーツのソラと共闘して欲しいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
黒人にしてもインディラ役の人の方が美人やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ爆死だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
オリジナルだと見向きもされないからって昔からある作品に自分の思想を無理矢理ねじ込むのは
身勝手な上に姑息すぎやしませんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
少女??????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
※1
悲報 魔王が「お前は生粋の負け犬」と檜山に吐き捨てる

最期まで人のせいにしか出来ないゴミクズを煽る内容だと話題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
見ないのは差別だそうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
既存じゃなくて新しいの作れよってよく言われるし同意だったけど、
既存のものを新たな認識に変更することに意義があるみたいな意見あってそれも一理あるなと感じた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※1
悲報 3106が「雑巾の言う事聞くの」と宿儺に問いかける

千年頑張って19日しか封印できない羂索を煽る内容だと話題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレのために既存の作品を改変してリメイクするって、その作品作った人間に対する侮辱やろ。
多様性とか言いながら、相手への敬意はないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
時代の価値観が変わったなんてただの思い込み
美女とイケメンを求める人間の価値観は変わってないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって古典の名作の評価を貶めていくスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
海将軍じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
この人魚達って胸はどういう素材で隠してるん?
下半身の模様とリンクしてるから服着てるんじゃなくて鱗でおおわれてる感じなんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
それはマーメイドやなくてセイレーンやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
アンジェリーナ・ジョリーの「マレフィセント」は男性不信映画かと思うくらい男が悪者に描かれてた
それまで悪役だったキャラを善に描くというのは、例えば司馬遼太郎の「関ヶ原」の石田三成や山本周五郎の「樅ノ木は残った」の原田甲斐などもそうで、面白いことは面白いんだが
「マレフィセント」は単にスターのアンジェリーナ・ジョリーに悪役やらせるわけにはいかないからみたいな意図が透けて見えて
そんなに面白くないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
スイカ投げてやったら喜びそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
※13
でもそれだと多様性を謳うのはちょっと違うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 07:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
結局ポリコレの主張なんて作品にとってノイズでしかないという分かり切ってる事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
集合写真、百鬼夜行って感じするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア人コスプレイヤーの記事の時は亡命歓迎とかロシア人の肩持ちまくってたのに
やっぱり人は見かけが大事だよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレは自分達の都合のいいように
好き勝手やりたい放題だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
王子様がGBTのどれかになってアリエル以外の男性と結ばれるんだろ。
多様性の塊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
それなら上半身が魚で下半身が人間の人魚も作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※26
容姿以前に全く別問題やんけw
Good 0 Bad 0
.   2023/04/27(木) 08:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これ、もう全部失敗しないと分からんやろ。
あと残ってるのって白雪姫、ピノキオ、ピーターパン、アナ雪ぐらいか?
でも白雪姫って雪のように体が白いのが由来やろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックウォッシュ系のロジックでいくなら
人外役は人外がやるべき、になるだろ全部CGとAI音声にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※2
高畑勲の『かぐや姫の物語』のかぐやも現代的な価値観の持ち主だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※3
『深きものども』でいいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
※15
宮崎駿にも言えよ
原作のまま映画撮ったことなんて一度もないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
左翼という癌細胞に蝕まれた結果がこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
黒人の英雄って犯罪者だからな
犯罪者の像を建てて喜んでるんだから凄いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
昨日も朝一がこの実写版リトルマーメイドだし
この映画関連の記事多すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
浦島太郎は、亀に。
乙姫様は、鶴に。
ふたりは末長く暮らしたんだぞ勝手に浦島太郎のストーリーを改変すんなよジャパニーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
黒人主人公でも面白い作品はあるし黒人でも優秀な人も大勢いるだろうし
既存のものを黒人化ではなくてオリジナルの面白い作品作れると思うんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
ジブリもそのうちタイ人主役に描くようになるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのリトルマーメイドが好きだったファンは見ないだろうし、誰がこの映画を見たいと思うんだろうか
ディズニーがどういう客層を想定してるのか分からんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そりゃどんなもんも避けて通れん道よ
少なくとも世界で売ろうとするんならな
日本国内でやるんでさえも桃太郎とかさるかに合戦場とか変えられるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあディズニー映画は最近赤字垂れ流しだから別にこけても良いんじゃねぇの
金より少数派喜ばす事が大事なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
完全にポセイドン軍のジェネラルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
※36
アメリカに純粋な意味での左翼はいねえよ
レッドパージで徹底的に国外追放などの処置をしたから
チャップリンまでイギリスへ帰国するはめにされてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
コイツら多様性とか言っとるがキリストをゲイの黒人にしたりイスラム指導者をダウン症のアジア人とかにしてみろよ
他人の作った話は散々荒らす癖に一線引いてんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
※40
別にええんでないの
リトルマーメイドだってあくまで童話をモチーフにしたってだけなんだしそもそも人種縛りはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
こうして見てみると黒いからダメなんじゃなくてシンプルにブサイクだからダメなんだとわかるな
左下の黄色い人魚役の人は黒人でも普通に美人やしこっち主人公にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
マーラが守護するChaine seaってどこの海なんだ?
中国海なんて聞いたことがないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
インスマスを覆う影とかダゴンにタイトル変えればいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
普通にオリジナルとしてディズニーが作った映画売り出した方が反感なかったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
それはリトルマーメイドではないのでは
キャプテンアメリカという日本のサムライがロシアで西部劇してるようなもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
※1
あなたは髪の毛ありますか(ありますか)
ありますか (ありますか)
ハゲパゲ こんなのやだ
髪の毛消え去ってゆく

ハゲパゲハゲパゲハゲハ

貴方の髪の毛くれますか(くれますか)
くれますか (くれますか)
ハゲパゲ こんなのやだ
髪の毛消え去ってゆく

僕たち髪の毛ない
あなたの髪の毛欲しい
それを僕の頭に植え付け
くしでとかすのが夢

ハゲパゲハゲパゲハゲハ
ハゲパゲハゲパゲハゲハ

ハゲパゲハゲパゲハゲハ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ブレイドの主人公を白人俳優にキング牧師をアジア人俳優にしても問題ないんやろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※50
フィクションの話にツッコミを入れられても困るんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※13
逆の黒人を白人にすることを認めてない時点で一理もねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
あーこれはここ最近のディズニーでありがちなバトル展開やる気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレは多様性を重視して男女平等()なんでしょ?
だったら胸隠さなくてもいいんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ならモチーフ元の童話で新しい作品を作ればいいだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
※49
>>77の右下のイラストもう少し何とかならんかったんかね
奇面組やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
日本なら肌黒いヒロインのアニメで成功させてるのにデズニーはなんで駄目にしてしまうのか?
太陽の子エステバン
ふしぎの海のナディア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレを過度に配慮しまくって、悪目立ちさせるようにして
「な?こうなるだろ?」って流れにしようとしてるって話が
あったけど、結局それを言うと袋叩きになるからか
残ったのは作品としての低評価化だけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ナディアはディズニーがリメイクしたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※59
貴様、見たいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
海坊主でええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
スターウォーズEP8の監督もこんな感じで語ってたような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
マーラとタミカですらイラストでは美化されてるのにアリエルはどうして…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
白雪姫は自ら武器をとり眠れる森の美女は目覚めて悪いのは男だと気付き魔女とよろしくやってるぞ
ちなみに白雪姫の小人は雑に死者が出た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
うるせーぞ妖怪昆布お化けが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※56
フィクションなのにポリコレをねじ込むのもどうなのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
これさぁ別に有色人種やLGBTに対して心の底から配慮してないと思うんだよね
むしろ真意ではバカにしてると俺は思うんだわ
ハイハイwwこうしときゃええんやろ?白人様は気配り上手やで~wwって
裏でユダヤと財団あたりにコントロールされてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも新作作ればごちゃごちゃ言われること無かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
完全に魔物のイラストで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
どうせアジア人魚だけはずっと画面の端っこ泳がせとくんだろ?
中途半端な配慮は、かえって多くの人を傷つけるんだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
くちびる強調するなステレオタイプ黒人やめろと言っときながら
アジアンはほんとにアジアンフェイスだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
このアジア人はこういう顔させときゃいいんだろみたいな風潮嫌い
これこそ差別や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
王子様がオカマでレズなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ポリコレは「私は差別をしない、ジンケン意識の高い人!」を着飾るツールとして有用なのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
既存の物語の価値観を書き換えたい勢力があるんだろうな
果たして誰がそう仕向けているやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
男の人魚も出せよ
プリキュアだって男のプリキュアが出たんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
既存の作品でも爆死するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
マイノリティーに配慮して
魔改造されたリトルマーメイドを
待ち侘びてる人達が沢山いる
みたいなコメントが1番のファンタジーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
漁師と珍獣のコメディバトル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
ジーニーにウィルスミスは最高やったんやけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
なんだ、欠損してるのはいないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
逆に観てみたい3倍速くらいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
リトルマーメイドというより原典の人魚姫ならだれでも思い入れはあるだろう
子供の頃に触れていない日本人はいないんじゃないかな?
外国では知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
オリジナルでやって売れないものを既存の作品でやって受け入れられるわけないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
役者の写真やとマーラとアリエル以外は系統は違えども全員美人やな
カリナの人がアリエルで良かったんちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※29
タンノくん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
深海魚が混ざってませんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
全員レズにして美人のケツばっか追いかける王子率いる捕鯨船と戦わせろ
タイトルは「七人の人魚姫」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーもいじったらもう人魚姫である必要もないじゃねーか
原案くらいにしとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
ホワイトウォッシングで騒ぎまくってたのにブラックウォッシングがどんどん進む謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
レイプが好きな黒人らしい感性だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
もう素直に白人アリエルと黒人人魚の百合恋愛で一本作ればよかったのでは・・・?いろんな人種の美女取り混ぜて、ハーレムでもいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
ならオリジナルでやれや
既存のコンテンツをここまで魔改造してやる必要無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
※44
映画は赤字でも他の部門では黒字だろうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
英語が話せる話せないは別として、橋本環奈みたいな女優って起用しないよな、海外の映画って。
絶対に「おかっぱ」「吊り目」「一重」「エラ張り」「紫のカラーメッシュ」の最低でも二個は取り入れた役者を起用してるイメージだわ。
「アジア人といえばそういう要素っしょ笑」で選んでそうなあたりがいかにも差別的。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
昔のディズニーも改変してるけど王道ハッピーエンドがほとんどだからあれだけデカくなったんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ホモだったから結ばれずにアリエルは真実の愛を探しに旅に出るというラストの可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本だって昔の古典や偉人を改変しまくったゲームや漫画作ってるんだから文句言う筋合いないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
やかましいわ
とっとと泡になれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ブレイドは原作で白人だったのを映画で人種改変されたパターンだから
ウェスリースナイプスのかっこよさのおかげで全て受け入れられてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
※96
それが好きなのは別の民族だろ
黒人さんに罪を擦り付けるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
魚人物語にタイトル変えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
見てて華もないし倍速だろうと見る気起きないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※104
ビディオゥキゥズレイディオストー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
特定海域を守る人魚だから人種多様ってのは美味い取り込み方だと思う
しかしそこでポリコレノルマ達成できるんだからアリエルはアリエルっぽいやつ選べよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
まあディズニー映画は最近赤字垂れ流しだから別にこけても良いんじゃねぇの
金より少数派喜ばす事が大事なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
もうなんも期待してないから、このまま白雪姫(黒人トランス)までやってしまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
ここのシーンだけ明らかに本編の中で浮いてるから、アラジンに詳しくない俺でもポリコレ案件だって理解できたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※105
旧ドクタードリトルも白人→黒人だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 08:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんかもう、ポリコレに褒めて貰える為に作品作ってるよな
教科書に載ってるんなら読むけど金払ってまで観たくないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
一方その頃ただの頭からっぽエンジョイ映画のマリオは大ヒットしていた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
不細工はなぜか不細工の地位向上に反対するよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
主人公はともかく仲間たちが多種多様なのは宇宙世紀っぽくて嫌いじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
意識高い系の馬鹿しか見に行かんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
キャラ変えます
ストーリー変えます
タイトル変えません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ過去の作品をポリコレ仕様にするから糞みたいになるだけで
ポリコレ仕様の作品を新規で作ろうって気がないんだな
まぁ新規で作ったところで大赤字だしポリコレ界隈の欲求は満たせないんだから
更に過去のいろんな作品がポリコレ仕様でリメイクされるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ポリコレ自体が糞ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
黒人でも綺麗な人一杯いるやん
実写版美女と野獣の羽箒の人とか昔のハルベリーとか
そういう綺麗枠でキャスティングしちゃダメなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
田舎のキモオタの老害さん達がポリコレについて行けるはずがないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※124
洗脳されて価値観ぶっ壊されてるやん可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本だって三国志の武将女体化とかしてるのでまあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
※7
タミル人は黒人じゃなくて、第4の人種であるオーストラロイド(他にアボリジニやニューギニア人等)
ただ、インディラ役の人は人種的には白のインド・アーリア人の血も入ってるっぽいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※9
まあ大元の骨子を変えないアレンジだったり新解釈と付けたりしてってのは昔からあるからな
それ自体は問題ないんだがこれを公式が政治主張に塗れさせて出すのがあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
世界の海を守るってマーメイドメロディーみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
もう人魚闘士バトルマーメイドやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
リトルマーメイドってタイトルを変えろよ全然別物だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
こんな文句だらけだが、こんなところ来るようなオタクってそんなにディズニー好きだったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
まあええやろ、人魚になりたいって女の子がおらんなるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
ポセイドンがポン引き呼ばわりで草まみれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
タミルってどこかなと思って調べたらインド南部か
なんか黒人扱いしてる奴がいるけど、インディラ役の人はインド系なんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
そう言われると脚本がどうなったか気になって見に行きたくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
※47
キリストがゲイは『ジーザスクライストスーパースター』で70年代初頭にやってる
キリストは白人だけど同性愛相手のユダが黒人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
なんでリトルマーメイドを改編するんだよ
人魚姫を基にした黒人主役のお話を作ればいいのに
それこそリトルマーメイドに並び立つような
でなきゃ成功しても失敗しても何にもならないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
こん中の何匹かは人喰ってそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
現代の価値観と言いながらブスとのレズ恋愛見せるパターンだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
ブスとプラスサイズとトランスが足りてないぞ。こんなん許されるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
せめてタイトル別にしたれよっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
※117
アイドルオタやアニメオタのキモオタ見ればわかるけど自分は最底辺の容姿なのに
アイドルやアニメキャラに対して極上を求めるからな
不細工だから不細工が好きなわけじゃ無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が忌み嫌っていたホワイトウォッシュへの皮肉でブラックウォッシュやってるのもう笑うしかないわ
結局根底にある支配欲や価値観の押し付けは欧米の白人と変わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレは欧米だけで信仰されてる宗教でしかないのに
それを先進的思想だと勘違いしてありがたがってるガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
 
人魚の肉を食べて永遠の命を得ようとする人間との闘いにストーリー変更か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
血の繋がってる姉妹じゃなくて、
ウルトラ兄弟みたいな感じなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
またポリコレアンが他人の褌で「レリゴーレリゴー」歌ってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
益々差別を増長しているような。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
人魚姫のアレンジならまだしもリトルマーメイドの名を冠するのは許されんヤツやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
※117
鏡みれば見れるモノにワザワザ金払わされる事になるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
原作あるのに、キャラもストーリーも改変してゴミにするとか邦画みたいな事すんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
恋のためじゃなくてもっと大きな自由のためにとか如何にもポリコレったストーリーやね
現実じゃ男に相手にされないだけなのを恋や愛よりもっと大切なものがあると虚勢をはる負け犬
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
>世界中の海を守る戦士たちや

聖闘士星矢の海将軍じゃねーかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 09:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
俺日本人だけど進撃の巨人はミカサ以外はアジア人俳優使って欲しくねぇぞ
それと同じ事だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
主人公を黒人にするぐらいポリコレ配慮してる癖になんでデブやトランス人魚いないんだ?
中途半端なポリコレほど醜い物ねぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
アンデルセン先生も草葉の陰で泣いてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
オタクが多数派になったことで逆張りどもがポリコレの味方し始めたのが一番タチ悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※120
結局人の褌で相撲取ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
※150
おっ差別か?

これでお前が完全に負けるのがポリコレの世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
どこにでもいるよな
原作に対してリスペクトの欠片も無くキャラだけ借りて好き勝手やる奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
世界中に散らばってる戦士の義兄弟みたいなもんならこれでええわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ポリコレの抱える問題だよな
人種に配慮してます!と言う割にスゲーいい加減だったりする
この前もクレオパトラはアフリカ系黒人!
みたいな事して炎上してたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
よく見とけよこれがポリコレに屈したものの末路だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
 
こんなに人魚いて一人も美人が居ないのって差別だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレはなぜ新しいものを生み出さずに過去を改変しようとするのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
メインキャストの中にデブでハゲのトランスジェンダーのおっさんが出てないのでまだ差別的だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
笑えない位客入らなくていい加減ポリコレやめよってならんと終わるわな
意地になってるだけにしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※100
最近韓国に住むカナダ人がBTSみたいになりたくて整形して死んだけど
どう見てもアジア人の中でも不細工だと言われる細目の釣り目だった
実際韓国に住んでBTSも見てるのに古いイメージの欧米映画に出てるアジア系俳優顔な時点で
子供の頃に受けたイメージって変わらないんだなって思ったわ
逆に韓国人だったら一重細目釣り目だったら整形で治すだろ
なのに韓国人ですら嫌がる顔に整形するって頭悪すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※168
しばらくは無理やな
ポリコレはもうコンプラと同じで守らないのは社会悪だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
なんかブ。スしかいないスカイリム思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
アジア人も酷いな
多分最大の映画市場である中国人に媚びてるんだろうけど中国の人からしたら壮絶チャイナ美女がいくらでもいるのに
わざわざ不細工使ってるって思われて批判されるだけってディズニーの馬鹿連中は気づいてるのかねぇ
中国人ほどポリコレ嫌いな民族いないのに
共産党自体認めて無いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
※47
さすがにそれをやったら最低でもテロ祭、もしかしたら戦争になるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
浦島太郎って、原作では現地妻と子供たち残して日本に帰ってきちゃう外道なんだが。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
※157
大先生は生前も散々な扱い受けてたからセーフw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
自分のやりたいこと、本当に欲しいものって言うけどさ

ポリコレ勢だって結局はステータスの高い配偶者と家庭、富と名誉が最高なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
もうなに言っても差別になるから、大多数がただ黙って見に行かなくなったのが今のディズニーの凋落の原因なんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
世界の海を守るとかアベンジャーズの猿真似要らねえよ

しかしあれだなwキングダムハーツは早い内にこれ消化してて良かったねw
今リトルマーメイド拾うならこのインスマス共がこんにちはするんでしょwww
まあどっちみちKH4はポリコレでダメになりそうだからお似合い、か?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
※32
声のほうも人種縛りがあるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
※171
スカイリムと違ってMOD当てられないからな
と言うか美女をわざわざインスマスにして価値観のアップデートをするのよ!って啓蒙活動に当ててるから気持ち悪いだけだしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
※51
王子役は佐野史郎だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
※176
ポリコレだけの特権階級と自分達の主張に反対する人の弾圧もなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
今まで衣装だけは絶賛されてたけど人魚姉妹は元ネタから改変しすぎてるせいでぐだぐだコスプレになってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
なんか全員頬扱けてて不細工で如何にも陰気なツラしてるけど
海外はこんなのが美の象徴なん?w
過酷な戦地でやせ細った女達を描いたオムニバスドキュメンタリー映画って感じなんだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
※138
普通に
プリンセスと魔法のキス
と言う作品を実写化すればいいだけなのに
わざわざ黒人以外の主人公でやるディズニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
※165
でも日本での妖怪な人魚はそもそもがこういう気持ち悪いクリーチャーだから結構原点に忠実だと思うけどな
作中のラストその後では津波が起きて登場人物の人間側が滅ぶんでしょ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※100
日本人が好む日本人の女優の顔を見て「あまりにも西洋化しすぎている」とか訳わからんことを言うやついるからな
向こう側からしたら一重で吊り目、エラが張ってて黒髪じゃないとアジア的美人には感じられないんだろう
というかそもそもどう見ても美人じゃないのを抜擢するのが多いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって、子供を産まない女性たちへ、抵抗感を薄めていくのが、わかるよね?
人類削減計画はもう始まってるぞ!よく考えなさいよ!いい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
じゃあリトルマーメイドの名前いらなくね?
ディズニーがパロAVみたいなことしていいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
こういうこと言ってる舌で
未だに女が髪を切るのはポジティブなイメージや転機等の隠喩とか旧態的な思想も持ってんだからほんとダブスタ低能でお笑い種よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
※33
悟空「だから滅びた(コケた)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※155
う~ん…ミカサは韓国人のバッキバキに釣り目で頬扱けた奴でええかwされるね、ついでにレズ設定で事ある度に金切声上げて現場を混乱させる役な
エレンは黒人でゲイ、細いうんこみてえなドレッドヘアー揺らしてアルミンのケツを掘るシーンからスタート
そんでアルミンはエレンの恋人でゲイのデブアジア系、障害者だけどあうあう言いながらもたもた後をついて来るのはガイジでも頑張れるんだって勇気を視聴者に与えてくれるって想定なw
よし、これでポリコレ大絶賛やろなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
※189
そもそも原作のアンデルセンの話が普通に王子助けて声を失う代わりに人になる薬をもらって人に化けるけど話せないから気付いてもらえないで最終的に泡になる悲恋の話ですよ
無知無能の池沼が適当なことほざいてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 10:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
新作新作言うけど新作爆死しただろ!もう忘れたのか?
だからこうして人気作品にねじ込むわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※18
フリーザくらいなら素手で倒せそうな面々や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
早く反動きてほしいわ
メリケンよ期待してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
途中でカリナは違和感を覚える。やがて「ポリコレ」によって世界が歪められたことを知り、偽のモンスター姉妹らを滅ぼして元の世界へと帰還、ポリコレの権化と戦い勝利 そこで超絶イケメン白人王子と幸せなキスをして終了
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
上半身の人種だけじゃなく下半身側の魚種も網羅してやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
実写版シンデレラで当時いるはずのない黒人貴族を出した時から違和感感じてたんだよな
どんどんどんどんポリコレに侵食されているのが分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
なんつーかこういうプロフィール見ると劇中ではやらかしをやりそうな気がしてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
このアベンジャーズで世界を救うアクション映画になってたら最高だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※168
やめたらBLMばりに暴動を起こすのが目に見えているからね
推進してた上級だって恨まれるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
これもうクトゥルフ神話の邪神やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
幻魔大戦でやってたことを今頃やるなんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※15
なんで多様性のない作品を書いた差別主義者に敬意を示めさなけりゃいけないの?
クズの書いた脚本を使ってあげてるんだから感謝してほしいくらいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
日本だと天照が主神だったりするし卑弥呼みたいな存在もいるし
割とポリコレ向きな題材ちょくちょくあるな
まあ実際やったら黒人にされてしまうだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
翻訳がおかしいのか、そもそもの発言がおかしいのか、何言ってるか分かんねぇ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
黒い……あまりにも…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
デブ人魚と障害持ち人魚とオス人魚とムダ毛ボーボー人魚がいないなんて差別だろ
ディズニーの配慮の無さに世界は呆れている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
同人ゴロと大差ねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
西暦20XX年、漁獲量が激減した世界で代用魚として目をつけられたのが人魚であった。
そんな中人間と食料が心通わせる禁断のラブストーリー(でも最後には空腹に負けて食べる)
みたいなインパクト勝負の話なら見てみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
バトルマーメイドになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
※211
これだと人間のほうが食われそう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 11:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
既存作品を改悪するな馬鹿共が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
『大アマゾンの半魚人』のリメイク?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
どうせアニメ版の方も改変してるんだし、好きにすれば良いと思うよ
面白ければなんでも良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックパンサーとか元々が黒人設定の作品で成功してるのもあるんだから新しく作ってそっちで伸ばせよ
着物着るだけで文化盗用だなんだと騒いでた連中はどこいったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
元作品に対する敬意がなーんもないんだよ。原作リスペクトしてれば、話の構成変えるなんてできっこない。ポリコレの暴走、多様性の押し付け。これに尽きる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
きしょきしょポリコレぶりぶり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
※15
古い時代の価値観で作られた作品はカス
新時代のポリコレの価値観で作り直すことで生まれ変わる

マジでこういう思考だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
※214
「改悪と考えるやつはレイシスト」だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
バトルマーメイド?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ネットフリックスの「セックスエデュケーション」ってドラマで
ゲイの黒人キャラの部屋に、黒人のキリストの肖像画が飾られてて、それについて触れてるシーンがあったな。
もう何年も前に見たから憶えてないけど「キリストは黒人だったという説がある」とか言ってた。

つまり、「キリストは黒人」みたいな議論はもうすでにされてるらしいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
アンデルセンの人魚姫1
人魚姫は難破した王子を偶然助けたが、陸には上がれないので浜辺に放置
人魚姫と瓜二つの修道女が通りかかって救助
人魚姫は人間に興味が出て(王子に恋心はない)ばばあにググル
ばばあ「人間は魂があるから死後天国にいけるらしいで?」
ばばあ「人間の男を落として結婚したら人間になれるで、失敗したら死やけどw」
人魚姫「よっしゃぁ、あの王子いてこまして人間にクラスチェンジや!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※211
アマゾンズでも見とけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
アンデルセンの人魚姫2
なんやかんやあって
王子「本当は修道女が好き何やけど、修道女は結婚できんからそっくりさんのおまえでええわ」
修道女「修道女とは仮の姿、実は隣国の姫でしたwww」
王子「なら、隣国の姫と結婚するわww、おまえ?あーごくろうさんwwww」
人魚姫の姉妹「このナイフで王子しとめたら、いままでのことチャラらしいで、いっしょに帰ろう」
人魚姫「なんか、こんな屑でもほれちゃったみたい、ころせんわ」
泡に・・・
神?「余りにかわいそうやし、精霊的なものにしたるわ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
「既存の価値観を変えることに意味がある」とか「前作った時と今では価値観が違うから」とかそれっぽいこと言うけど、結局不景気で財布の紐が固い出資者を騙すために過去の有名作品を利用してるだけやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
2070年にはイスラム教が世界一の宗教になり
2080年にはアフリカ系が世界人口の半分になる。
出生に女性の自由意志にした白人文化圏は亡びる。
ポリコレがどうのなんて今だけの話だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 12:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
楽しんでるのは作ってる一部の人間だけで現場も消費者も望んでなかったりしてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>935
ちなみに浦島太郎の乙姫も竜宮城も原作改編の賜物やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアンデルセン自体が元ネタから男女入れ替えてるしなぁ
元ネタだと女が半魚人の国にいって子供ももうけるけど
キリスト教を捨てるように迫られた結果、夫も子供も捨てて人間の世界に戻ってくる
って話だからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
Q.オリジナルでなんでやらないの?
A.既存の名作を否定しつつポリコレ様の価値観が絶対的だと押し付けたいからです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
どうせノンポリコレ社会にポリコレ持ち込んで女王君主制ブチかますんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーの流れそのものがポリコレよな
ちょっと見ただけの男を追っかけて半魚人が陸に上がるために苦労するとか
性の商品化そのものじゃないんですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
※228
道を間違えてしまったんやろな
この先には崖しかないなんて事は、頭の良い一部の人間が少し考えればすぐに分かりそうなもんやったけど
引き返すなら一刻も早い方が良いに決まってる。けど、発言すら許さずズルズルと滅びの道へ
どっちが蛮族なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
キリスト教的要素を排除すれば
元ネタの民間伝承のほうがポリコレ的には正しいのが面白い
女性が夫や子供を捨てて自立する話になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 13:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
昔、人魚姫の話を初めて聞いた時、少女漫画かな?と思ったわ
小さい頃にこの御伽噺を読んで影響を受けた少女漫画家が自身の作品に反映させたんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
これ倒す順番が重要になる奴やろ。初期装備でどれが倒せるかわからんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
一番上におるやつ、絶対猛毒持っとるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
別にポリコレやってもいいけど過去作品使うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
人魚の姉妹は桃園で誓いでも立ててんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※238
まぁ、倒せなかったらE缶探せば良いだけやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
※100
日本を舞台にした作品だと、その事例に該当しない。
キルビルやブラックレインを見ると日本国内の美人女優をキャスティングしている。
不細工を出すようになったのは中国人がハリウッドに内政干渉してからや。
BLMに関しても当てつけに見える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
もう黒人と韓国人が世界征服する話でもやってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ爆死は確定してる
赤字出して後悔しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 14:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカのコミックも映画も既存コンテンツを乗っ取るから反感喰らうんだわ
政治的主張のためにオリジナル作品を利用されてるのが腹立たしいのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 15:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
アラジンの実写で許せなかったのはポリコレ要素よりも
イアーゴがただのオウムになってた事と
ジャファーがアニメの胡散臭い親父からイケメンの若い兄ちゃんに改変された事。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 15:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
このリトルマーメイドのリトルってなんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 15:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ海の七英雄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 16:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
この7体の魔物を倒して世界を救う話なのかこいつらがバトルロワイヤルして最強のバトルマーメイドを決めるのかどっちなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 16:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでしなきゃいけないほど、白人の差別意識は根強いってことでもあるのかな
この極端さと強烈な同調圧力もやはり欧米って感じで迷惑千万だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 16:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
右下は男説出てるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 16:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
※143
アイドルやアニメは商品なんだから良いもの求めるのは当たり前だろ
自分が料理上手くないからって不味い料理出されたら文句も出るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 16:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
御覧なさぁーい♪素敵でしょー?お日様きらきらぁー♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 16:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ脚本を採用してキャラをポリコレにしてまんさん監督やPを登用して盛大に爆死した後に映画関係者が毎度お気持ち表明してくんの草
毎度毎度同じことやって同じお気持ち表明してお前らピストン運動でもしてんのか
「私たちの映画が爆死したのは観客の意識がアップデートされていないからなの。彼らが遅れているからなのよ!もっとポリコレ要素を増やして教育しないといけないわ」と無個性な中国工場量産品みたいに同じセリフをしゃべるんよな
もう何度目やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 17:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
※51
観る者の精神HPを削って狂気に導くって点で的確な題名だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 17:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
※59
隠してるから見たいと思うんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 17:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
今はポリコレブームで調子乗ってイケイケかもしれんが後の反発が怖いぞ、もうマイノリティを出す=リスクが出る扱いになり売れる映画から締め出される未来が出来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 17:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※251
向こうの底辺学校なんか黒人白人で完全にグループ化しててお互い絶対に関わらない、そういう環境で育ちお互いに敵視する大人になっていく
ディズニーの世界感なんて現実のアメリカもこうあって欲しいって夢物語でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 18:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
※258
あともなにも、今現在やばいことになってるがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 18:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカってほんと面倒くっせえ国だよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 18:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
雑巾を一番辱める方法とかいうやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 19:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちが悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 19:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
ニガチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww


気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 19:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
※137
ユダが首吊るところまでは気がついたら泣きながら観てたわ
キリストが復活したあとの群舞の女性の振付けで、涙流したまま笑い転げた
色々台無しだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 20:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろブラックフリーの作品とか出てきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 21:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー変えるなら
黒人リトルマーメイドの話にすればよかったのにな
黒人のスパイダーマンみたいに新ストーリーならレイシスト以外誰も文句言わん

これじゃあ黒人に対しても侮辱だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 21:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※9
左翼の文化盗用は良い文化盗用

左翼は嘘しかつかん犯罪者集団
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 21:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
※31
じゃあ白人のゲイで🖕🏻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 21:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
マーメイドではなくラミアにしてれば・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 22:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
バトルフィーバーみたいでええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 22:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーの黒人ごり押しとオリジナル破壊に関しては
もうわざと嫌がらせでやってんじゃないかってレベルだな
ここまでくるとヘイト煽ってるようにしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 22:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※248
「自分の先祖が奴隷としてアメリカに連れてこられた時に元の名を捨てさせて付けた名前」
としてマルコムXが捨てた出生名が”マルコム・リトル”だ

もし今の世に彼がいたら黒人の役名によりによってリトルと名付けた関係者も
無邪気に役名を受け入れた彼女も決して許しはしなかったろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/27(木) 23:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※4
記事でも言われてるけど、ここまでするならいっそすがすがしいわな
リトルマーメイドでやるなって話は残るわけやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 00:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
本気でポリコレやるならまず王子をハゲにでもしてみたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 02:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※154
20年ほど前にマーメイドメロディーぴちぴちピッチという作品があってだな・・・・
カラーリングも微妙に似てるんよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 05:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
原作はそういう話ではない、何ディズニーと混ぜてんだ?
原作は恋して死んだけどキリスト教謎ボーナスチャンスで修行すれば魂がもらえますよという
キリスト教すぎるオチやぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 06:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって気を使いながらのキャスティングやってるうちは
黒人が評価される日は絶対来ない
むしろ直接的じゃないにしろ煙たがられる

白人様は「黒人のキャスティング最高!」じゃなくて
「まぁ黒人にもチャンスあげないとねw」くらいの認識だもの
結局は白人は上から目線でおおらかな立場って縮図だよ

「黒人のこの人すごい良い演技するね!!」って一生思われないんだよ
本当に実力あってもポリコレ枠だからってフィルターかけられる
こんな形で主役とれて浮かれているようじゃ黒人は終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 06:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
魚のポリコレてw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 06:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
いや配役がどうかじゃなくて人魚姫って白人の童話だよな
黒人が割り込んでくるのおかしいだろ
おまえらはアフリカの伝承とかそっちを掘り下げて世に広めるべきだろ
なんで白人と同列になろうとしてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 06:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
これならむしろ日本の真っ黒な海坊主の伝承の正体が実は黒人だったとかそういう話にしたほうがいいだろ
それか古代エジプト人が黒人種だった可能性をディズニープリンセス枠にねじ込めないか考えてみるとかさ
悪いけど奴隷制以降以外での黒人のイメージで受け入れられるのってお前らが潰したちびくろサンボくらいなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 06:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※280
それどころか世界各国の人種の人魚オールコンプリートなのが酷い
なんで誰も止めないんだよっていう
全員黒人に一貫させた方がまだマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 07:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※17
歴史修正主義は共産主義者と提督の専売特許
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 09:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
黒人マーメイド見て思ったけど
ちゃんと選んでちゃんとしてれば普通にええんよな、肌が黒かろうが
髪型も服装もマジで似合ってる、まぁ姫と言うか戦士の方がしっくりくるけど
コンプ大爆発して変な顔の黒人崩れが白人の髪型と服だけ着てるから、ただ気色悪いんやろコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 10:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
元理事は便利 森元首相の供述判明
元理事は便利 森元首相の供述判明

元理事は便利 森元首相の供述判明

元理事は便利 森元首相の供述判明
元理事は便利 森元首相の供述判明

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 10:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
元理事は便利 森元首相の供述判明

元理事は便利 森元首相の供述判明

元理事は便利 森元首相の供述判明
元理事は便利 森元首相の供述判明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 10:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
元理事は便利 森元首相の供述判明
元理事は便利 森元首相の供述判明
元理事は便利 森元首相の供述判明
元理事は便利 森元首相の供述判明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 12:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
※161
キャラを借りてるならまだマシやろ
キャラもストーリーも違う名前だけ借りた悍ましい何かやぞコレは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 15:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
海というよりただの魔界で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 15:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
AVでやっとれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 16:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
元からアリエルには地上への憧れがあったしいうほど男の子のためか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオを変えるのはむしろ有りやろ
その方が他と差別化も出来るし別物と割り切る事も出来るやん
お前らがこういう話だと思ってる童話もかなり改変改良され今に至るんやで?
Good 0 Bad 0
. おやぢ!😘現代のサバイバルを生き延びろ2023/04/29(土) 12:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
おやぢ です😋
難しい問題よな😣
でも!人は必ず変われるんやで😏
皆も転売でドリーム掴もうな😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
まあディズニーって元はと言えば他人が作った童話を勝手に改変して
アニメ化するのが定番な企業やし今更じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※255
そりゃ内心こんなん売れるわけないやんって思ってても金貰ってるんだから
ディズニーの意向通りに作るのは当然やろ
金貰っといて実はこんなの作りたくなくて~とか本音ぶっちゃけたら干されるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 16:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
これは酷い、今後はサンジェルマンで買うワ

※294
作者不詳の童話どころか、手塚治虫のジャングル大帝もガッツリパクってライオンキングで儲けてる
(手塚もネズミーからパクった疑惑があるから、お互いにパクリ合っていたのかもしれんが…)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 23:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
※179
スーパーマンをアニメ化したら
宇宙人の声優を探さないと
ポリコレ的には「NO!」なのかしら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 01:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
もはやアニメ会社でなくアニメを利用した活動団体
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 09:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
ありえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/01(月) 11:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
マーメイドっていうよりメデューサじゃねコレ
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事