プロゲーマー「PS5が主流になることあり得る、PS5買うしかないっしょ」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:25:33.01 ID:kYo/JEWC0
no title


プロゲーマーのマゴ、スト6の体験版をプレイしての感想

2日前(PS5購入前)
「(メニュー画面の遅延表をみて)遅延値が1.3Fらしいんだわ。これマジでPS5が主流になることありえるっすね。PS4はちょっと微妙やね。PS5が主流になってくるんだろうな。PS5買うしかないっしょ」
「(対戦画面の遅延表をみて)え?3.5F?3.5はありすぎじゃない?えーいやだなー。3.5のゲームやりたくないなー。3.5のもんやりたくねぇマジで。いやー厄介だなーPS5でやるの」
1日前(PS5購入後)
「やっぱちょっとラグ感じるなー。なんかトレモだと重くなるような・・・(メニューと対戦で遅延差があるってコメを読む)へーそうなんだ!確かに俺もいまメニュー画面は軽いなーって思ったもん」
今日(steam版体験版)
「あれ?ラグすくないぞこれ!うわラグすくな!ラグすくね!」

https://youtu.be/G9Ohra-bCUQ

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:26:51.39 ID:mKYh3Fz+d
PC買うしかないっしょ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:29:38.49 ID:z2DhtzUZ0
PS4の5が5Fくらい遅延あるんだっけ?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:32:24.57 ID:TCunL/yv0
対戦ゲームはPCが主流なんだからアキラメロン

8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:33:00.32 ID:hEmnRE+Pd
🔔いいからPS5買えっつーの🔔

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:33:52.40 ID:N+KtAoM50
結局メニュー画面だけだったオチだけど
仮に遅延値1.3だったら
PCより快適レベルなん?

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:40:41.04 ID:Ltam/6fSa
>>9
PCのが上だがハードの値段的にみて1.3なら妥協範囲ってなだけ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:36:32.74 ID:t+kA7OLIa
覇権ハードだって聞いたのにまだ主流じゃないなんて妙だな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:38:54.82 ID:J3bV3vtb0
スト6はPS5版は低遅延モードていうのがあるらしくてそれONにしたら1.3Fらしいよ
>>1の人もまた手のひら返してる

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:42:51.94 ID:Hg9PvTGTd
>>13
それマジ?
NVIDIAの低遅延てPC向けじゃなかった?PS5にも実装されたん?

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:45:33.39 ID:J3bV3vtb0
>>17
マジだよ
エヌビディアのやつがどういうのかは知らんけど体験版のオプションに低遅延モードてやつがある
プロでもまだ知らないままプレイしてる人らがいてオンにしたら「やっばwww全然違うwww」みたいな手のひらクルーしてるのいる

16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:42:29.21 ID:u2ICRpaS0
やっぱSteamか

23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:50:50.18 ID:7lLN9Pwu0
そのマゴがプレイしてるのが低遅延モードの可能性がある
この人よくも悪くも正直者過ぎるんだよ
メーカーに忖度しないし
不快だろうけど信用はできる
だからファンが少ないのも分かる
好きになれる要素もないし

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 22:52:22.95 ID:J3bV3vtb0
>>23
PS5の低遅延モードに気がついて手のひらクルーしてたよ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 23:03:16.96 ID:J376WQU10
スト6本スレ見たらコンボ精度とドライブインパクト周りがPCとCSで差がありすぎてCS版ゴミ扱いされてんな
結局Vと同じ流れか
PS4版とか最底辺すぎてPC以前にPS5と箱ともクロスプレイoffしろ言われちゃってるし

31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 23:04:56.11 ID:n9ewVURa0
ゴミステ害悪過ぎるな・・・

32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 23:16:22.45 ID:/orrJT5hd
PS5版は120Hzパフォーマンスモードで1.3Fな

no title


はい>>1の負け

40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/26(水) 23:51:34.68 ID:yhaEJWSp0
1.3ってすごくね?
アーケードでももっとあるだろ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 00:16:50.77 ID:dPTPutNrd
確かにストリートファイター6がテレビゲームの覇権を取るほどのコンテンツになれば
PS5が主流になりえる

うん、まあそういうこと

43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 00:27:38.05 ID:8z0mK/rS0
大会でPS5のみになるなら
PSが主流になるんじゃないの

44: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 00:32:16.13 ID:dPTPutNrd
>>43
逆に言えば格闘ゲームが主流になる未来がないとも言える

49: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 01:43:28.42 ID:5MRpaBVB0
どうせEVOはPS5だろうしPS5主流でいいんじゃない

51: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 01:59:30.92 ID:dV5quubk0
>>49
EVOは確定やね
ただあれプロが毎年イヤダイヤダ言いながらPS練習するから、
酷いネガキャンにしかなってないっていうね

55: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 06:02:36.34 ID:QMH/5nnZ0
まぁプロは普通にハードに金かけるわな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンの格ゲーがオワコンハードの売上に貢献する訳無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマー()がこう言うんだから
PS5が主流になる事は有り得ないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
プロやな───
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様は永遠の神、現世の普遍の真理👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
記事タイトルで釣ってからのオチ。綺麗な形だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
買う必要は無いっしょ!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
心源流の念能力者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあ大多数の一般ユーザーはみんなで楽しめるニンテンドースイッチを優先するんですけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士と木村隆二烈士は令和の赤穂浪士🇯🇵🗻🌞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
こいつの目、凶悪犯罪者のそれだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
安倍晋三 ポッカキット😱 💥〒😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
結局何言ってるのか分からねえわ
誰か分かりやすく翻訳してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人を夢中にするPS5
韓国人として日本製品の虜になる事がほんと誇らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺は買った。フォースの暗黒面の誘惑に勝てなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
個体差があるPCなんかで競うより性能が統一されてるCSで競うのが普通だろ?
じゃあCS買うのが当たり前じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
お手本みたいな顔してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人みたいな顔してるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※8
Switchでスト6出来ましたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
よく見るとPC圧勝の即落ち2コマ展開やん草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
PCと比べたらチーター少ないイメージやけどどうなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
PS5くっそ売れてソニー爆上げ
ソニーグループが昨年度の決算を発表し、売上高が、創業以来初めて10兆円を超えました。

ソニーグループが28日に発表した2022年度の決算は、売上高が前年度に比べ16.3%増の11兆5398億円で、2年連続で過去最高を更新しました。10兆円超えは会社として初めてです。

本業のもうけを表す営業利益は0.5%増の1兆2082億円、最終的なもうけである純利益は6.2%増の9371億円でした。

家庭用ゲーム機「プレイステーション5」の販売が好調だったほか、映画や音楽などの事業も大きく伸びました。円安が進んでいることも大きな追い風になりました。
この
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
一般人は、それでないとできないゲームがどうしても欲しいとき。
FF16はPS5? ああ・・・うん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※19
よく読んでなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※20
普通に少ないで、チーター見つけたら通報すればBANしてくれる
PCはもう幾らでも抜け穴作って入って来るからキリが無いし無法地帯よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
チーズ牛丼一丁🙏
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
むしろプロなのにまだ買ってなかったのかよ
プロとしての意識低いんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
良し悪しはともかくプロを名乗るなら最新機種は揃えとくべきやとは思う
エアプで語ったらいかんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーて年収いくらくらいあんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
最近PS5買ったけど楽しいわ
これから新作も色々くるしゲーム生活がさらに満足感増すこと間違いなしでたまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
1.3ってつまり60分の1.3秒ってこと?
「人間の反応時間の限界」でググったら10分の1秒やぞホントにこここだわることに意味あるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
※21
今までPS5買う奴はチー牛って言われてたけど
流石に売れてきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
※30
見える人には見えるんだ
ディスプレイの性能も必要だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
PS5ってPS4より遅延あるゲームあったりするしでまぁゴミだわな
ゲーマーはPC一択
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
※2
レギュレーションみたいである意味いいかもな。
PS4、ps5、PCの3種目できる。テニスで言うとこの芝のコートと土のコートの違いみたいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
性能が天と地ほどの差があるのに
「PC」で全部統一するからおかしくなるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ゲームによる
エルデンリングなんかPSのほうがチーター多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと食べてるのか?ってぐらいに痩せてるな
チーズ牛丼を食べて精をつけなせえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
PCがPS5より秀でてる、なんて言ってもその条件を満たす為のコストを考えりゃ一般に普及する訳無いだろってオチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
※30
格付けチェックみたいに目隠しで両方やらせてみたら判別できるのかは興味あるわ
先入観でラグあるように思ってるだけだったりしてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
PCやモニタにウン十万かけて、専用回線引いて、コントローラーは可能な限り改造するのがeスポーツやぞ
相手との環境差つけてなんぼやのにPS5が主流とか何言ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
※33
まるでPCなら遅延なんて無いみたいな発言だな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
新作ゲーを買うときにある程度品質が担保されてるのがコンソール機が強いところなんだよな。
PCはマシーンによって動かない時がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
誰だか知らん広告専門の素人がほざいてるだけやからな
五流タレントのがまだ広告になるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※40
はいチート判明永久BAN
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
プロ(笑)なのになんの情報も仕入れてないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
「PS5買うしかないっしょ」
こんな発言在庫余らした転売屋しか喜ばんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※46
供給安定している現在で転売屋からPS5買うアホ居るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
プロなら道具に金かけるのは当然だし、それならなおさらPSなんて選ばんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
※46
もう店頭で買えるね。俺もXBOXXを買おうとしたけど店頭にあったから買ってしまった。すまんね、裏切ってしまって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
PS5=チーズ牛丼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
これ大会の話やろ
5の大会はPC版でやるとこもあればPS4版でやるとこもあって遅延速度があまりにも違い過ぎて不評だったからスト6はどっちかで統一してくれって話でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
オフライン大会がどっちで開かれるかなんだよ

スト5だってPS4版よりPC版の方が遅延が少ないのは最初から当然わかってたけど
会場にPC大量に用意するのは大変だったりソニーがスポンサーに付いてたりと諸々の理由でオフライン大会はほぼPS4で開かれるからプロやガチ勢は仕方なくPS4版でやってた
そんでコロナ禍でオフライン大会が開かれなくなったから待ってましたとばかりにみんな一斉にPC版に移行した

6は多分基本はラグの少ないPC版でやって
オフライン大会の前だけPS5で練習みたいな感じになるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※38
バイオRE4なんてPC版の売上がPS版の1/3以下だからな、箱版は更にそれ以下
PS5とスイッチ持ってりゃゲームの9割は遊べるし、PCや箱にわざわざムダ金使わんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
1.3Fタイトル画面での検証らしくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
※48
今後大会でPS5がハードとして選ばれる可能性がある
という判断の発言じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
プロだからこそ大会の環境に合わせるんだろ
大会は大量のPCを用意できないから家庭用機での開催になりやすい
そんで今回はps5でも言うほど差が無い事が分かってるからなおさら家庭用での開催になる
それならpcよりps5で普段やったほうが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
※30
1F(60分の1秒)に反応しろって言われたらそりゃ無理だけど
1Fの「差」はやり込んでるやつならわかるんだよ
この2つは別の話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
日本でプロゲーマーはどんくらい稼げるんだろうな
ぬるくゲーム配信してる方が稼げそうなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
こんなこと絶対言っちゃ駄目なんだけど・・・(物凄くキショいねガリガリで一重で顔縦長色白がどや顔とか)
こんなのが強いとか言われてるから日本ではスポーツと認識されず人気ないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーのオフ大会に関しては同じ環境のハードを大量に用意しないとならない問題があるからPCは現実的に難しいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
Steam対応してエロ解禁すればワンチャン
PCでいいな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
ps5だとチートできないけどどうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
※56
スト4やスト5の時と状況が違うのはオンライン大会も最初からかなり開かれるだろうということ
特にプロにとってはもっとも重要と言えるストリートファイターリーグが多分オンライン
オンラインだったら絶対にPC版でやった方がいいので結局プロは両方やることになるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
ないわ。PCで十分だし。それにソフトラインナップの現状わかって言ってんのかこいつ・・・。周りのプレイヤーからソニーにいくら貰って言ってるのって言われるレベルの発言なんだがこれ・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ソニー ゲーム事業G&NS
売上高 36,446億円 (+9048億円 前年比) 、営業利益 2,500億円 (△961億円 前年比)

売上は大きく伸びてるのに何故か営業利益は落ちてるんだよなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
9割おま環
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
やるゲームがあればみんな勝手に買うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーって宣伝効果ないんでしょ。PS5を今更買うのもなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アホかな?
MSのAB買収問題で公取委にソフト販売数は国内はPSとSwitchは同等の50:50(MSは少ない過ぎて計測不能)。
オンラインサービスはPS95%:任天堂&MSで5%って発表されたばかりだろうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
※64
出た
記事タイトルだけ見て内容を見ずコメントするやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイト民はマジで2行以上の文章読めない奴が多いから
本当タイトルの一言で話が終わってると思ってる奴多すぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
「なんかトレモだと重くなるような」・・・やっぱりする必要ないのにトレモでネット接続してたじゃねーか!鉄拳7の時点で感じてたぞ。情報送信何処にしていたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもPS5版ってアケコン使えんの?

そもそもPS5版ってアケコン使えんの?

そもそもPS5版ってアケコン使えんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
PS5主流になると脱法ゲーセン(PC置いて遊ばせてるカフェやバー等)がやり辛くなるから
PC主流でいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーって名乗って生きるの恥ずかしくないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
「PS5が主流になり得る」って言ってるのはスト6の競技シーンではって話で
「PS5が今後爆売れして覇権ハードになる」って意味ではないんだけど
この程度の日本語も理解できない、義務教育の間国語の授業を全部欠席してたやつらがちらほらいるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
※48
大会でのハード採用状況によるだろうね。できる限り大会での操作環境にあわせようとするだろうし・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
※64
で?
steamのデータからして国内PCユーザーでPS5同等から以上のスペックPC使用者約10万っtrマイノリティーだよ?
グラボメーカーも去年より40%販売数低下したって発表してるし、下がる前の去年ですら販売不振って発表してるんだけど。
メーカー側が嘆く程売れてないのに、PCがメインになる訳無いじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーの競技シーンでどっちが選択されるかって話なのに
PS5が覇権になるならないの話に変換してる脳がゲハに侵されてるやつらが大量におる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングお嬢様にいた漁師お嬢様の元ネタの人か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーは格ゲーとかウメハラ好きだよな
自分が関わってた世界だから逆に記事開く気失せる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
現実の話をするとPS5の好調でソニーグループ全体の過去最高益達成だってさ
世間知らずなゴミ箱おじさんたちの妄想とは違って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※21
決算短信見てきたらゲーム部門はお荷物じゃねーかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
カプコンも売り上げの半分はPCって言ってるしこれみたいにアホほど遅延あるしPS5の性能的に今年いっぱいでオワコン確定だしスターフィールドその他も出ないしでもはやPS5って死に体なのよね
今PS5買う奴はガチでただの馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
EVOがPS5推奨でもEVO自体が衰退する可能性だって大いにあるな
ゲーム展示イベントだって覇権だと思われてたE3がそっぽ向かれて消滅したし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
まあ競技として見るならハードは統一するべきやから箱かPSかにはなるやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
>PC買うしかないっしょ

マジで結論これになってて草
そして相変わらずのタイトル詐欺の管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、プロゲーマーにしたら低スペックハードでやたらとラグる事は一番嫌だろうしね
それにeスポーツ前提での話ではあるから、ハード環境次第のPCと安定した環境PS5と比較したくもなるのだろう
そういう大会で使われやすいそういうゲーム限定ではあろうしさ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
※40
eスポー()がチースポーツと馬鹿にされる理由詰まってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
EVOジャパンとかいう海外勢がブチギレてた大会
PS5主流になればええね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
PS5ってSSD換装したPS4proよりロード遅いからな
PS4の上位互換にすらなれないとか終わっとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
で、このプロゲーマー(笑)はソニーにいくらで雇われたんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
プロ用にPCくらいスペック高いPs5作ってやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※59
❌日本では
⭕️世界では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
低スペすぎるPS5に合わせないといけないなんてPC勢も可哀想やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※45
まだ発売されてないから今のうちに体験版で調べてるんじゃないの?
発売日6月だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
大会するならレギュレーション統一しなきゃならないんだから結局PS5にするしか無いだろ
本戦で「ぼくのPCを使わせろ!!」とか言うつもりかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
トッププレイヤーは年収1億超え
平均年収は400万円
トッププレイヤー以外はゲーム配信の方が稼げそうやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
求道者にはマストなんだろうが
こちとらエンジョイ勢なんでね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
※31
先日の決算でハードの売れ行きにソフト売上が追い付いてない実態が明るみとなり
どんな人が買って何で遊んでるのか実態がさっぱり見えないハードになっとるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
決算でハードもソフトも結局PS5一強なの証明されてるわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※95
格ゲー大会の主力であるEVOがPSの子会社になっちゃったからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
クロスプレイ対応するらしいから好きなハードでやればいいだろ
要求スペック馬鹿高いって噂があるから俺は様子見するけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
ありえないなんて事はありえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
※83
買収でマイナスになってるだけで言わば投資分なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
※101
サード中心にソフト売上数は何故か落ちちゃってるわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※102
任天堂がEVOにスマブラを使わせない決定をして
EVO自体が立ち行かなくなったところにソニーが支援したって状況なのに
ゲハではソニーがEVOを買収してスマブラを締め出したなんて話に捏造されてるから任天堂信者は狂ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
スト4の頃はほとんどオフライン大会だったしそもそもクロスプレイ非対応だったからPC版でやってる人はほぼいなかった
スト5もコロナ禍以前はオフライン大会が主流だったのでプロたちは仕方なくPS4でやってたが
コロナ禍でオンライン大会が主流になると一斉にPC版に民族移動した

スト6ではオフライン大会が出来る空気感になっているもののオンライン大会の楽さをみんな知ってしまったので
多分オフライン大会とオンライン大会が半々くらいになるはず
だからプロも多分PC版とPS5版を両方並行してやる感じになるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
※101
日本じゃ全然だし日本人好みのゲームがとんと出ないからみんなピンとこないんだよなあ
日本人向けだったFFもなんかJRPGを脱却して洋ゲーみたいなARPGにしようとしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
※96
なお海外は製品版の割れが出回ってる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
※10
シンプルに侮辱でしかないやん
お前よくそんな息をするみたいにサラッと書き込めるな
無敵の人なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
え?もう主流でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルで脊髄反射してコメントしてるやつらばっかで草w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
この記事見て低遅延モードあるの知ったけどマジで快適だわ。
steam版の低遅延モードOFFがPS5くらいなんだとしたらこんなんゲームにならんだろ。インパクト返せないどころか飛びすら一瞬昇龍の反応遅れたら何でくらったの状態よ。
EVOこれでやるって正気かよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※109
日本人好みじゃないんじゃなくて
お前好みじゃないだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
※106
本数下がっても売上上がってんだが盲か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーの言葉に影響力なんてねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマー?
今更PS5買うのってただの一般人じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
賞金一億の為なら20万のPCか7万のPS5かなんてさほど変わらん気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
※107
しかもそのスマブラ使えなくなった原因がスマブラプレイヤーによる未成年淫行が横行してるのがmee toでバレたからっていうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツの世界だと、野球やサッカーのスタジアムだとかゴルフのコースだとか環境の違いあって当たり前なのに贅沢だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
※115
まあそうかもな
ホライゾンなんてポリコレが過ぎて海外好みでもなくなってきてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
水泳もレーザーレーサーあったし、マラソンでも一斉にピンクのシューズはきだしたし
学生スポーツでもなけりゃ道具は可能な限りイイもん揃えるのは当たり前よな
PS5は学生部門にすりゃいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※123
格ゲーなんて初老しかやらんっつうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
同じ土俵で勝負すると負けるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
PCはそれぞれ性能違うから色々設定あるのわかるけど、PS5でグラフィックとフレームレートでモード分ける意味がわからん
格ゲーでグラフィックモード選ぶ人いるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
てか据え置きを何れか一つに絞る必要性が感じられない
やりたいやつをやればイイ、そんな中PS5は中国、韓国人転売ヤーに半殺/しにされたようだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーなんて地下鉄乗る時切符買うくらいの時代遅れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
※6
そもそも趣向品だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
まあ格ゲーは回避が基本。
戦闘以外の部分でちょっと趣向を変えて来ていても、結局格ゲースキルが求められるので
まあ見たければそれこそプロゲーマーの配信でも見たらいい話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※17
だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
PS5も持ってるけど格ゲーはPCだなぁ
古いアケコンや格ゲー用パッドも使えるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
※107
コロナで中止になった2020年から2021年のSIE買収までの間に
任天堂がEVO不参加を表明したなんて報道あったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※69
その数字全部PS5のみなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
※7
でもシャツ出しっぱで寝癖出てないし観客席から「ズシッ!!!」って叫ばないよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
※69
つい昨日にDL割合67%と発表したソニーはソニニシ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※133
EVO運営が言ってるやろ
スマブラプレイヤーの民度がクソで未成年淫行が横行してたのが発覚したから当然だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
プロは大会あるから仕方なく使わされる
オンライン対戦ゲームをPSでとか普通のユーザーにとっては罰ゲームでしかないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
地球防衛軍6しかやりたいのが無いがわざわざPS5を買うならSteam版ひたすら待つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
※138
逆やろ
普通のユーザーはCS機で十分で、ずっと格ゲーやってるオッサン達が遅延ガーとわめいてるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあプロゲーマは一人10代ずつくらい買わないとなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※9
つまり腹切って死/ねって言ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
※21
店頭に置いてあれば普通に売れるってことだね
転売ヤーはやっぱ害でしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/04/29(土) 11:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーという衰退ジャンルをオワコンのプレステが支えれるか?オチが見えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
PS4 pro/60hz→スト5 /120.7ms(7.24F) ギルティS /58.8ms(3.53F)
PS5 /60hz→スト5 /125.5ms (7.53F)ギルティS /92.2ms(5.53F)
PC/60hz→スト5 /106.6ms (6.40F)ギルティS/68.7ms(4.12F)
PC/120hz →スト5 /71.7ms(4.30F)ギルティS /37.7ms(2.26F)
KOF15
PC 60hz = 33ms(1.98F)
Xbox series X 120hz = 53.30ms(3.20F)
Xbox series X 60hz = 55.22ms(3.31F)
Xbox series S 120hz = 60.32ms(3.62F)
Xbox series S 60hz = 59.62ms(3.58F)
PS4Pro = 68.66ms(4.12F)
PS4onPS5(互換) = 69.39ms(4.16F)
PS5 = 90.67ms(5.44F)
PS5全然ダメダメじゃん!一番遅い!ゴミスペックすぎるだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
侮辱ばっかりだし、それが青くなってる異常なサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツ用品で一式(PS5+Switch+PC)で数十万なら安いほうだろ
やすさでPS5だの言ってるやつは、道具を使わずに身体一つでできるガチスポーツでもやってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
前々から思ってたけど、PCスペックで差が出るような対戦ゲームっておかしくねえか
もちろんPS5やswitch同士であってもネットの速度で差はでるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
※137
だからそのソースを具体的に書かないと

そもそもEVO買収の際に
>引き続きEVOとそのほかの機会を吟味していきたいと思います。
って発言してるから普通に矛盾してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
ソニー「アクティブユーザー250万増えた!」
ワイ「それ売り上げと別の話では?」
ソニー「2500万台売りあげる予定!」
ワイ「実際売れたのは何台?」
信者「2750万台増えた!これは覇権!」
ワイ「ええ…」(ドン引き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
まあオフラインのメニューやトレモで遅延5Fって訳わからないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
※148
F1とか機材の差もセットで競う場合もあれば
ワンメイクレースなど、同等の機材で競技する場合もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
低遅延をデフォにしてないのは何でなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ソニー(…ソフト販売数は3900万本も減っちゃった)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
※149
EVOがTwitterで画像出してんだろちょっとはggrks
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※94
これまで日本のユーザーが売り上げの10%を支えてきたのにその言い草はどうかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーの間で主流になってもどうでもいいんだよな残念だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
ドローンみたいに数千分の一秒単位で遅延を記録してモニターできる機能があればもう少し売れると思う
多くの時間や金を投資する勇気は無いけどプロの片鱗に触れたいというコアな客はいるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ転売商材で売れ行き好調だろうよw
大事なのはソフトよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※65
なんか歯ぎしりしながら粗探そうと必死になっとるけど、買収のお金と研究費用の投資が込みだぞ
そもそも利益少ないってそれ客の側に還元してる証拠や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーとかいう社会の落語者の言う言葉になんの価値があるんだ

こんなヒキカス陰キャのドロップアウト野郎言う言葉www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※154
本数だけ見て売上見てない典型的なアホで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
レバー入力の物理的遅延が理由で
今は全部ボタンだけで格闘ゲームやるのが主流なんだろ?
なんかそれは違うって感じがする
格ゲー文化へのリスペクトが無いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
PS5がゲームの中心になって独占ソフトが沢山発売されたとしてもテンバイヤーから買う未来は絶対に来ないね
お強いお強いプロゲーマー様はお友達のテンバイヤーから大量買いするのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
※13
2021年、年間売り上げ...韓国PS5、13万台、Switch67万台
            台湾PS5、4.6万台、Switch 24万台

2022年、日本国内のゲーム売り上げランキング
1位.スプラトゥーン、2位.ポケモン・スカーレット、バイオレット、3位.ポケモン・レジェンド・アルセウス
・・・以降任天堂系が9位まで独占、10位にエルデンリングがランクイン

因みにアメリカは、1位.COD・モダン・ウォーフェア2
         2位.エルデンリング
         3位.Madden NFL 23......だそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
スト6の対戦プラットフォームについての話なのに一部のゲハ爺さんが勘違いしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※14
レゴの奴出たんだっけか、日本はレゴとスターウォーズ両方人気微妙になっちまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
※155
2021年3月以前に「任天堂から参加しないって言われた」的な声明文の画像なんてあるの?

あくまでコレ↓について聞いてるんだが
>任天堂がEVOにスマブラを使わせない決定をして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
なんか日本政府の出生率予想と被るな…
発売日から起算した売り上げ台数でもPS5はスイッチより成績悪いし
人口増加やシェア拡大を加味すると更に負けてるって見方もできるのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※162
円安マジックにまんまと騙されてるドアホw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
これはマーケティングの失敗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも昨今トイレとかはじめとして問題多発させとるポリコレLGBTトランスジェンダーをぶっ込んでるこの作品に一般人手を出すと思うか?近づかせたくないんだが子供に。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※162
大幅減のソフト販売数も営業利益もろくに見てない毎度毎度の低能ぶりに大草原不可避
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
ロード0秒で画質劣化しない表示フレームの間引きも無い完璧な格ゲー体験は
それを求めるコアなゲーマーにとっては非常に素晴らしい物かもしれないが
残念な事に一般大衆にとってはそんなに優先度が高くないのだ
殆どの人は6万円のNEOGEOではなく2.5万円のスーファミを選んだのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
加藤純一に韓国人ってバラされて顔真っ赤でキレてたマゴさんじゃないっすかー^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
PS5独占ソフトとかありえないし、言うほど買い感ねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
※174
>ロード0秒で画質劣化しない表示フレームの間引きも無い完璧な格ゲー体験は
そんなものねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
※120
マジかよPS5使えないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※95
格ゲーなんてスペック要らないし、PS5に合わせても問題ないよ
いつまでも横スクでぺちぺち殴るだけ。進化しないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
※5
いつもの電通案件かと思ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
EVOのスポンサーはソニーなんだからPS5でやる事になるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※36
エルデンはチート以前に屈伸煽り、逃げ回り遅延行為がウゼーのがな...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
これ煽り以外の意味あるんか?
PS4と比較してPS5凄いっすね!
とか、生きてて偉いよりも遥かに低レベルな誉め言葉やけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ただすっかり国内では任天堂、PCに客流れてったな
もう日本企業じゃないし、後は米中で養えばイイけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
差別主義者御用達ゲームはちょっと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※173
買収費用と研究費用も入ってる営業利益見てる毎度毎度の低能ぶりに大草原不可避
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
ハードが売れるかどうかは売れ筋ソフトの有無だけだからなぁ

とっくに黎明時代過ぎてマイノリティな格ゲーマーの意見って言われると
格ゲ主流で進もうとしたセガサターン思い出してあんま良くない印象で聞こえる

PS5は今回FF16を専用ソフトとして発表したけど
それもやっぱ弱すぎて駄目って感じで
PS2以降新機種発売する度にFFに頼ったところ多かったし
プレステがドヤれるのはPS3迄ぐらいに思ってる

ソニーが自前で売れ筋ソフト作ろうと奔走してたの初代PS1時代だけかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
※28
フリーター以下も居れば、ごく少数の大企業の管理職並みの年収の人も居る
つまり遊び過ぎずに、真面目にカタギの労働者コース進んだ人達が割りと報われてましたと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
※185
ホビット湧いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
PS4 pro何て出したもんだからソニーの信用地に落ちてんのよ
PS5買わせたいならソニーにproは絶対出ないと言わせるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
※182
ダクソゲーのオンなんて、嫌がらせしてなんぼな状況はいつもの事では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
※29
何だその通販の時に「でも、お高いんでしょう?」「まぁ~、とってもお買い得!!」
とか言ってるお約束なオバサンみたいなコメント
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※184
逆にPCからPSに戻って来そうだぞ?
グラボが高すぎてコスパが悪すぎるからな
PCでないと出来ないことしたい人(エロゲ、AI)でもないとPC買う意味は薄い
グラボだけでPS本体とモニター買ってお釣りが来るレベルだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※191
新規が入って来なくなる要素を放っておく意味とは?...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
※190
売れ行き好調なので…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーなのにまだPS5持ってなかったの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※162
ただでさえ他社が作ったソフトの販売数を、SIEは"我が手柄"として計上してるのに
それ減ったって事はPS市場の縮小の証左であり、
ハード屋脱却してソフト屋に移行するべきと言う信号だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
PS5ProとかPS6はいつ出るんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
PS5以前にポリコレキャラが採用されたスト6には全く興味がないしプレイしたいとも思わなくなった
まだPS4でスト5したり過去のストファイシリーズしてる方が全然マシだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃどうやってもガチ積みしたPCには市販のゲーム機じゃ勝てんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
お前らの逆が大抵は正解なので俺はPS5を手に入れた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
※174
でもPS5はスーファミじゃないし立ち位置としてはスペックすらないNEOGEOだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
PSのセキュリティが甘すぎて体験版なのに全キャラ解放ハッキング事件やっと公式が声明出したけど
PSが脆弱すぎて対策不能、これからもハッキングしてても証拠がなければ罰則なし
いやぁ、さすが漏洩大好きなカプコンとSONYだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
※186
買収したバンジーでは最近一時解雇とかやってんだよ
これ業績悪化した時にしかやらないやつな
むしろ投資を切り詰めてんの
もうPS5はオワコンなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
※197
再来年度までに自社製ゲーム半分をPCスマホ向けに切り替える方針だから
ソフト屋メインへの移行準備は裏で着々と進んどるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※201
いやゲームも買えっつのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラ以外の格ゲーって存在価値ないよな
周囲の友達誰も遊んでないしおじさんがはしゃいでるだけだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
※194
手がまわらないんだろ
そんなもんプチプチ潰して時間浪費したらFFDQの二の舞
CSなんてオフでも出来るゲームをコンスタントに出すのが最良
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※196
プロの世界はPCメインだからプロゲーマーだからこそ持ってない
格ゲーのみPSメインになりつつあるから仕方なく購入という流れやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
遅延軽減オン、120Hz以上のモニターならPS5でも問題なし
遅延軽減オフだとメニュー画面の時点で重い
ただしオンにするとPS5版はめちゃくちゃティアリングする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーより超人気超有名ミニ四駆チャンピオンズyoutuber有名レーサーの記事を書くべきだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
PS3箱〇時代から格ゲーマーにプレステ信者は熱狂的な奴がいるとネタにされてる
PS3版スト4が重いという単なる事実を言ったらブチギレて突撃してくるやつが大勢いたんだとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
※201
漬物石購入おめでとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※209
それで失敗したのか…
可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
まぁPS5の大会で使うかも知れないからな
知らずにPS4で大会に応募とか
そんな
Good 0 Bad 0
.  2023/04/29(土) 13:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチー牛怒りのBAD連打
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
※2
というかクロスプレイ出た時点でPC一択
にもかかわらずオワステの事語るのは大会があるから
ほんとマジでそれだけ、格ゲーのことは
大会でPC出来たら誰もやりたかないよオワステは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※196
実は大会が未だPS4だったからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
※187
そしてソフトが売れるかどうかはハードがちゃんとユーザーの手元に行き渡ってるかどうかによる
ようやく転売ヤーの資金力が疲弊してきて買い占められなくなり店頭で普通に買えるようになったら、PS5のソフトが一気に売り上げ上がったそうだ
やはり転売屋は流通阻害するだけの害悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
※1
流行るとか以前にスポンサーがpc関連じゃんwソニーがスポンサーに着くとかしない限り無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
まあ別にいいんだが
主流になってから買うってのですらなく欲しいソフトが出たら買うんだと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※220
格ゲー大会を実質仕切ってるのがソニーだからしても無理って話だぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※10
侮辱罪でポンポン逮捕されるように法改正されたの知らんのか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※15
Eスポーツの世界標準はPCゲームだし
大会会場にあるのはスポンサーが用意した、スペック同じゲーミングPCやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーマーすら買わんPS5
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※30
F気にしないとか言っても1Fでも遅れてたら重ねで失敗したり
同時押しで確実に潰されカウンター取られるからわかるわからないとか関係ないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
PCで現行15万クラスのBTO組めるならPS5いらない
過去に20万30万ほどのPC持ってる人も買わなくて良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
※216
また朝鮮人の「日本人は我々に嫉妬している!!」ですか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
直近の大会で対戦中クッソごねて遅延行為しまくった海外勢居たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
賞金一億の挑戦権はまず数万円or十数万円突っ込んでハード揃える所からスタートかぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
プロは大会で使われるハード次第だろ
どうせ大会はPS5使うからプロもPS5使うことになる
そして一般人もPS5でPCは人数少ない。これがいつも通りの流れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
※230
趣味なんてスタート時点で数万円かけるのは別に珍しくないし、
大会もあるような趣味は本格的にハマったら百万円以上飛ぶじゃん

それに比べたらPS5もPCも安い趣味だけど、それすら渋る人なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
※196
必要なかったからやろ
逆に言えば、プロの競技シーンに必要とされなかったのがPS5だぞ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
※230
趣味に数万払う事も渋るような奴はコスパタイパ重視で動画視聴してたらいいんじゃないですかw
お金かからないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
これガチで遅延の検証してる人が結果出してたけど
モニターが240hzとかの高性能モニタじゃない限りPS5とPCでほぼ遅延変わらんらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
CSなんて時代時代遅れのゴミだからな
全部PCでやるのが一番いい
だけどどうしてもPCで発売しないスプラやスマブラといった神ゲーを遊ぶためにしかたなく買うのがswitch
いいかげんポスマブラやスプラをPCで遊べるようにしてくれよいつまでこんな時代遅れやり方続けるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※235
じゃあPS5なんて買う意味ねえなPC買えば済む話だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 16:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
スト6はほとんどの大会がPS5になるから、PS5でやる方がいいのは確か
大会出て成績残すようなおプロ様ならね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 16:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
※236
結局クレクレかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 16:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※232
PS5はコスパ良いけどPCはコスパわりーぞ?
ゲーミング前提として安い物でも高い
ロー帯のグラボが生産中止になってるからな
それで考えても1660ならそれだけで3万近いぞ?
しかも寿命もPSに比べたら短い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 17:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
「PCのが上だがハードの値段的にみて1.3なら妥協範囲ってなだけ」

この一文でまとまってるのスゴイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 17:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
プロならそういう大会やイベントへの出場依頼もあるだろうし買わざるを得ない
だからグチ言ってる訳だし
本当に買ってないプロは運営と相談して納得した上でのキャラ作りだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 17:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチで満足してるライト層で、格闘ゲーム等はしてないので的外れなコメントかも知れないが

PCはそもそもハード性能が異なるので、大会で性能を統一しようとしたら、現状としてはPS5しかない気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 17:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※236
1~3月過去最低の落ち込みのPC
なぜかオンラインマルチに人がいないPC

3月決算で過去最高売り上げのソニー
研究開発費1000億上乗せ
現実はGKだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 17:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※236
1~3月過去最低の落ち込みのPC
なぜかオンラインマルチに人がいないPC

3月決算で過去最高売り上げのソニー
研究開発費1000億上乗せ
現実はGKだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 18:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
ワンチャンくらいならある
本当にワンチャンくらいだけど
PS5独占のFF、デススト2がメガヒットしたりして安くなったらワンチャンね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 18:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
※210
ティアリングが発生するって事はそれ遅延低減ていうか同期切ってるだけやな
PCならそんな機能ソフトになくてもできるし同期しても低遅延にする技術はもうあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 18:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
※36
PSでチート!?wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 19:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
※240
PSより寿命短いは草しか生えない
具体的にどれぐらいなん? 教えて??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 19:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
※230
趣味で数万の出費も惜しむ時点でゲームしてる場合じゃないだろ
真っ当に働けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 19:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
エンタメの為のネットワークのコアになるなら買うけどな
PS4は最早チカラ不足だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 19:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
※69
>【表6】令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア
>1位約50%、2位約50%、3位マイクロソフト0-5%、4位0-5%
※2.5%以上7.5%未満を5%表記なので0-5%は恐らく2.4%以下
※パッケージ製品とデジタル配信(買切り型配信・サブスク他)は明確に区分されてる

その資料にパッケージ含めたハード別のソフト売上シェアは載ってない。出てるのはDL買切型でのシェアのみ
ちなみに君らは絶対言わんだろうけど国内CS市場において他社は任天堂の10分の一以下のシェアしか持って無い可能性が高い

>【表3】令和3年におけるゲームコンソール向けゲーム開発・発行事業の市場シェア
>1位約35%、2~8位0-5%(3位MS、8位AB)、その他約60%
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 20:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※249
寿命が短い奴から行く
使い方にもよるがだいたいグラボが早めに逝く
メモリとかストレージは長持ち

問題はゲーミングてまずグラボ決めてからボトルネックにならんCPUを選ぶ
どんくらいのグラボが欲しくてじゃあ足引きにならんCPUはどれかってことになる
更新するならCPUも一緒になるから下手すると総とっかえになる
なんならケースまで買い替えまである(グラボのサイズ差がエグイ)

グラボ単品で済ますにしても10万とか平気でするしハイエンドなら30万近いぞ
グラボの寿命は7~8年てとこじゃねーかな個人差デカイけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 20:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※252
決算でもうデジタルシフトに67%も移行してるんだよなぁw
当然サブスク95%も牛耳られててソフト資産で顧客囲われてるから外陣営は詰みじゃないかな
売上高は、前年度比9,048億円(33%)増加し、3兆6,446億円となりました
って書いてあるから売り上げも爆増だしPSN有料会員も増えてるし盤石すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 21:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
前から言われてるのインプットラグじゃなくて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 22:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※253
30万で7年現役なら普通にコスパ良いじゃん
何がコスパ悪いのか理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 22:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※240
もう3060が主流になってる時代に、今どき1660とか買ってもすぐ交換しなきゃいけなくなるのにバカかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 22:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
スト6スペック結構必要だしガチで大会出るならPS5は買った方がいいとは思うけどね
環境複数用意しとけよって意味ではあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 00:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
プロにかかわらずゲーマーなら現行ハードとゲーミングPCは所有しとくもんやろ
レトロもやるストリーマーなら過去ハード・ソフトも書き集める必要がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 00:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
※160
何の証拠にもなってなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 04:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
まぁCMAの買収不可でXboxは終わったしPS5の覇権が確定しちゃったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 06:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
※237
PS5は60万のPCと同等の性能だっつうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 08:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※235
それ検証まちがってて
結局PCのほうが低遅延だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 11:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
日本猿は貧乏だからPS5買えねえんだわ。途上国落ちした国だぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 13:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
※240
趣味などでPCがどのみち必要って層からすれば
スペックをワンランクアップする程度の差だからなあ

それにPS5のスペックあたり価格がいくら優れていようと「PCでの作業には一切役立たない」「出てるゲームはPCと代わり映えしない」「PCは新しいのに買い替えてもソフト資産は引き継げる(PS2時代の東方紅魔郷だってWin11で動く)が、PSの互換性は限定的(PS4より前は切り捨て済み)」「デスクトップPC並のクソでか本体が場所食う」なので、PC一本に運用統一出来るならそっちの方がトータルで安くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 17:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームで遊んでる人達の中で何人のひとが
わかるかわからない程の遅延を気にするというのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 20:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
今まで主流だったものが主流じゃなくなったんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 23:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※262
妄想も大概にしとけよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/01(月) 14:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
流行るとしても流行る頃には新型が出るから今は買わない方がいいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/01(月) 22:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※262
20万前後だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 00:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
※1
『PS5』の販売台数が急増し、ソニーの家庭用ゲーム機の販売台数が累計5億台を突破!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 00:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
【朗報】PS5、爆売れでソニーの売上過去最高10兆円超えwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 01:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームばっかりやってないで働け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/02(火) 04:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※270
70万のPCと同等の性能だっつうの
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【55件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事