【朗報】日本アニメの人気ジャンル『Isekai』海外でも人気に「現実逃避とセカンドチャンスを与えてくれる」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 18:55:33.39 ID:R6G1Kgnp9
no title



日本アニメの人気ジャンルは逃避とセカンドチャンスを与えてくれる
https://www.arabnews.jp/article/arts-culture/article_90290/

東京:トラックに轢かれるファンタジーなど誰も気に入らないように思えるが、これは人気が急上昇している日本アニメの現実逃避主義の中心にあるアイデアだ。

「異世界」アニメは、キャラクターが新たな人生へと移されるさまざまなストーリー展開を包摂するジャンルだ。

ただし、異世界の1つの形式は、衝撃から始まる。時に敗者として描かれる苦闘する主人公が非業の死を遂げ、特殊な力を持つヒーローとして生まれ変わるという筋だ。

日本の内外で人気が高まっており、米国の専門ストリーミングサービスであるクランチロールは、『転生したらスライムだった件』などの作品を擁するこのジャンルに「大きな需要がある」と報告している。

「これらの作品は、世界的にパフォーマンスが非常に堅調だ」と、クランチロールのチーフ・コンテンツ・オフィサーである末平アサ氏がAFPに語った。

2021年に中国の動画プラットフォーム・ビリビリで最も視聴された日本アニメ上位10作品のうち5作品が異世界物だった。

このジャンルは非常に人気が高く、オンライン語彙ガイドのアーバン・ディクショナリーには「isekaied」という単語が登録されており、「トラックに轢かれて生まれ変わること」と定義されている。

専門家もファンも、このジャンルは、現代の生活で過小評価され、不満を感じている人たちの鬱積したフラストレーションをうまく吸い上げたものだと語っている。

従来のアニメ作品は、敵が待ち構える世界をヒーローが進んでいく展開になることが多かったが、異世界アニメでは、人生をやり直すチャンスに焦点が当てられている。


8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:07:00.20 ID:z32tygS20
iseki

12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:10:25.14 ID:XKVjNi9b0
一生ずーっと
現実逃避してるわけにもいかんのだし
異世界転生もんは
どこかで卒業せにゃいかんよ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:13:52.77 ID:5mOG7dmn0
日本の異世界モノはほとんどが中世ヨーロッパ的な世界だけど
向こうの人が書いたら江戸・戦国の日本やアジアになるのだろうか?

123: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 05:12:26.82 ID:Ez9HAVwv0
>>15
街並みはヨーロッパでも刺し身食って温泉入って日本酒飲んでるからなw
もうやりたい放題ですわw

21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:16:43.72 ID:ltSWzb3s0
ナルニア国物語も異世界転生みたいなもんやろ

146: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 15:25:59.04 ID:u4KqZv260
>>21
だから中世ヨーロッパ風世界だったのかと納得

26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:20:22.13 ID:5lqBasqQ0
設定が楽だからに決まってるだろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:21:18.80 ID:x5Wp/TMo0
異世界モノはむしろ海外で人気だから、こうも次々と作られると聞いたけどな。
たまに面白いものはあるとしても、飽和状態もいいとこなのに。

29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:22:30.29 ID:fwpXzEDW0
しかも異世界の住民ってのが、外見はさまざまでも、なんとなくみんな日本人みたいなんだよな
魔物とか悪党には、外国人みたいなのがいるけど

31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:25:35.83 ID:peQxrwue0
isekai'dって単語まで出来て定着してる

33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:27:10.39 ID:l9ekFu0j0
よく指摘されるけど昔は時代劇(水戸黄門、暴れん坊将軍、銭形平次とか)だったのが近年は異世界になっただけ
今の人間は時代劇の世界よりドラクエのような世界の方が好き

35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:33:01.26 ID:odXXlIOS0
>>1
ガッツから一言

no title

39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:37:13.97 ID:1RILXfdY0
海外も現実はポリコレばかりでキツイもんなぁ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:42:23.47 ID:E+t2zcqT0
ゴブリンスレイヤーからは中年男性の諦念を感じるがな

54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 19:55:40.09 ID:8ebeMFB90
スレイヤーズの作者も20年ぐらい前に書いてたなぁ
今ならアニメ化されたりするんだろうけど、時代が早すぎたのか結構すぐ終わっちゃったな

64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 20:08:21.61 ID:pA7ild2f0
中国で大人気だから大量に作られてると
聞いて中国は大変だと思ったわ

83: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 20:34:23.18 ID:yB9+WFXB0
いまは、異世界というより、
「ざまあ系」がウケてたんだってさ。

87: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 20:42:01.42 ID:MtOtgp2j0
>>83
でも、欧米って今、
攻撃的なシチュの創作って排除の方向だからな

ざまぁ系は海外では難しいだろう

95: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 21:30:50.46 ID:4zyBRDx/0
毎クール5本くらい普通にあるのが凄いわ
みないけど

97: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 21:37:32.21 ID:3/5nyNZf0
タイトルに付いていたらあ、クソだなと思うもの
異世界
チート
転生
のんびり
最強
スローライフ
無双
ギルド
追放
スキル
おっさん
勇者
魔王
賢者
魔術師
錬金術
聖女
奴隷
悪役令嬢
婚約破棄

104: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 21:58:09.89 ID:yB9+WFXB0
>>97
スマホ


138: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:54:47.17 ID:GEehlyfR0
>>97
お兄ちゃん、妹

111: 名無しのアニゲーさん 2023/04/27(木) 23:53:37.03 ID:3POY4nE80
1話切多いけどな

118: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 03:29:56.87 ID:XT7HT7LH0
ストーリーは既存ネタの流用ばかりだけどな
世界観や背景を変えてるだけでそこでやってることはベタ
異世界じゃないがはたらく細胞なんかも同じ発想だな

126: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 05:22:31.60 ID:m5kY1jrH0
異世界かるてっと
は面白い

130: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 06:00:13.79 ID:B7EbWgtC0
声優売り出す&食わすために作られてる
声優のためのジャンル

136: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:32:30.81 ID:EVdwLwzY0
モブキャラとして一生を終える転生モノなら見てみてもいい

142: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 15:04:57.47 ID:jvA9vTN10
頑張ってる人は応援したくなる

119: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 03:43:39.85 ID:K37I3vVK0
ドラッグに逃げるよりよっぽど健全だと思うわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>1の画像に異世界なろう一作しか含まれてないのバグだろもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
どんなジャンルも玉石混交のはずなんだが異世界モノってこれだけ量産されてるのに玉が全く出てこないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつかと思ったらまいじつじゃなかった😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
これ正解。
異世界系は海外配信が好調だから、国内爆死確実みたいな原作でもアニメ化されてる

理想のヒモ生活、はよせーや!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
海外が夢中なのはポリコレだもんな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
転生したらアニゲー民だった件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
右下に大人気のスマホ太郎が!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドチャンス…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
男のプリキュアから現実逃避したい人は何を見れば良いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
異世界ものって環境が変われば活躍出来る可能性があることが主軸なんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
ロストチルドレンの章アニメでみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
異世界
チート
転生
勇者
魔王
タイトルに入ってたら絶対買わない。
特に転生。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
世も末だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
※6
食うに困らない国でこんなアホサイトをのんべんだらりと見てられるなら、転生成功だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
異世界ヤクザ系とか無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はもうそれ喰い飽きたんですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドチャンスって何やねん
アニメを見てるお前の現実はなんも変わっておらんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
酒に逃げるか薬に逃げるかなろうに逃げるか
わりぃ、やっぱつれぇわ・・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※10
現実では大衆に埋没してる無能がな怠け者が主人公に自己投影して自尊心を満たすのが主軸だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
オーラロードが開かれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
※18
そんなんなろう一択じゃないかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
AIを使った異世界ものが出るか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドチャンスなんかねーよ
現実逃避だけしてろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この中に画像が入ってるけどABはチート無双じゃなくて前世の苦しみを引きずって抗ってるから別格
やっぱだーまえだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
左の2つがわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
中東のテロ組織も自爆テロするのは信念とか己の正義とか崇高なものじゃなくて
ああすれば、ごちそうや美女だらけの天国みたいなところに転生できるとか教えられてるからってきいたから
まぁ異世界に染まる土壌はあるんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※15
任侠が美少女に転生したヤツならあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
ロシアだと、異世界転生する為に自殺するヤツまで出てきて規制されたからなアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
現実でダメな奴が異世界に行って何が出来るんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
お姉ちゃんの後輩にエライと褒められたので世界を救うことにしました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
異世界って虫歯はどうすんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
カバトン「アニゲー民はTUEEE‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ヒール!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
※18
なんの努力もしてこず無能な僕だけど
共産主義革命が起こったら
共産チートでウハウハの有能っぷりでハーレムルート

ってなのを現実で起こしたがるパヨってフィクションが無理な知恵遅れも居る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
神秘の世界エルハザードは素晴らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
なんや、海外の人らハリーポッターバカにしてたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
中国じゃ飽きられて最近の再生数が落ちてるって記事もあるけどな
アニメ化する過程で同じ様なテンポのギャグアニメ化させられたりするのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本より過酷な国なんて腐るほどあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
ふしぎ遊戯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※18
一番みじめなのはウヨに逃げてる奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本の神異世界をパクって、さらに劣化させたものを生産している
後進国腐れ南チョーセン人でスイマセン・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
甘いお菓子を少しだけ食べて脳を休める
甘いお菓子を欲望のままに大量に食べて歩行すら出来ぬデブになる
どっちを選ぶかはその人次第
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
※16
なんだかんだで円盤は売れてる
まだ廃れてはいないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※26
そもそも中東のテロリストに自爆テロを教えたのは日本赤軍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
異世界おじさんみたいな主人公がハードモードな作品なら見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※12
最近買ったライトノベルは何や?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
元からランドオーヴァーとかあったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
日本の異世界ものってなんで戦国時代とかじゃ無いんやろな?欧米のナルニアとかは中世ヨーロッパ風なのに。
アニメやライトノベルでは日本文化より欧米文化の方が映えるんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
もともと創作自体が現実逃避のためのものなんだから今さらだよ
なろう叩いてた奴が頭おかしかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー物の世界に行くものは全部異世界だからね
現実で好き勝手するものなら十中八九革命と世界征服になるから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
今期のいせレべすげえぞ
気持ちがいいぐらい主人公無双してくれる
作画も良いしギャグアニメとしても中々
覇権確定だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※31
中世は砂糖なんか庶民は食えないから虫歯は今より全然少なかったらしいが
なろう異世界は普通に甘いもん食ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
※34
日本共産党って幹部は東大卒ばかりで超学歴至上主義やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:31:12 ID:- ▼このコメントに返信
マリオって異世界モノじゃないの?
マリオはイタリア系アメリカ人でブルックリンの配管工じゃなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
異世界転生物のアニメに逃避したって観終わったら変わってない現実に引き戻されて絶望する
そしてより刺激的な異世界転生物をさらに欲しがる
まるでドラッグだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※46
この12みたいな奴はお兄さまとかだよ
で本気で自己投影するタイプwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
※34
落ち着くんや。お人形遊びはその辺にしてそろそろお家に帰る時間やで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
日本の底辺層なんて世界基準では超イージーモード
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
※34
落ち着くんや。お人形遊びはその辺にしてそろそろお家に帰る時間やで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
もう逃げる場所が無いパヨチョンが火病w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※51
個人的にはスマホ太郎のほうが面白い
てかそれ女向けじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
異世界系ってバカにされてるけど
マリオも異世界系だったか
他にも実は異世界系が多そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
※48
なろう系はファンタジーというよりRPGの世界観で
和風RPGってそんなにないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※48
元ネタの舞台がファンタジーRPGだからだろ
仮に戦国時代があったとしてもそれだと異世界感うすいし、もはやただのタイムスリップだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
トラックに轢かれる前提なのはいいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
※60
パヨちゃん落ち着けよ
いくら言い当てられて顔真っ赤だからって連投はよせ
手が怒りで震えているのがモロばれだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
※48
異世界と言ってるが、要はRPGのゲーム世界に転生してるからじゃね?
だからギルドだのスキルだの出てくる
ステータスオープン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※55
今日映画観に行ったが伝えておきたいことは2つ
・雰囲気を楽しめ
・ストーリーは無いと同然だからそこは気にするな
これだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
キモチワルイ




しね 在日バカチョン



チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※48
確かに和のファンタジー世界は漫画では思い浮かばないな
ゲームとかならあるけど
異世界ファンタジーの和の地域とかになるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ見るだけでもなろうが地獄すぎて辛いやろ
ゲームじゃない本物のファンタジーな異世界までステータスOPENばっかやんどうなってんねん
ゲームっていう体がある上で異世界転生やってたものがマシに見える状況って、作者編集が脳死でやってないと成立せんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
チョンはどこにも逃げられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
※62
スマホ太郎もええな
ゆるくてハーレム確定でどんどん嫁が増えてくし
いせレべは多分男向けだと思う
男が好きそうな要素すべて詰め込んだ感じ
少女漫画に通じるところもあるから女にも受けそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
異世界人A「す、凄い!!(うわぁ……、また異世界日本から来たよ……)」
異世界人B「何だ?その磨かれた石版は!!おお!!何かが映ったぞ!!(はいはい、スマホ、スマホ)」
異世界人C「おお!魔法を使わずに火を付けたぞ!!!(100円ライターって何度目のネタだよw)」

って感じで、延々と転生者を接待異世界する話とか読んでみたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
チート主人公に投影し美少女からモテまくるのは気持ちよくてやめれんわな
異世界モノ嫌いは素直になろうや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
パラレルパラダイスとかいう超絶神漫画がアニメ化されてないのは何故?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
こないだ見た転生もの、最終回で「元の世界では誰にも必要とされなかった。この世界では必要としてくれる人がいる!」みたいなエンディングだったけど…
要は現実世界では必要とされてないけど、妄想世界では必要としてくれるひとがいる、みたいな話だよね、ものっすごく虚しくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
異世界童貞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで恋愛が楽しめるから現代は弱者男性に優しい世界だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※46
MAZE爆熱時空
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
でもこんだけ連発しすぎもどうなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
※54
なろう登場の序盤のクズキャラかよ
僕のお父ちゃんはスゴいんだぞ(本人は無能の極み)
これが今の君そのものな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ「主人公が無双する」「悪が懲らしめられる」ってジャンルは誰にでも受けるジャンルだからな
それをこれでもかって強調した異世界物が人気出ない訳がない
作者に才能がないと序盤以外は失速していくけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとかいう精神を蝕む毒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも2chであったスカッとネタを異世界に置き換えただけなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※75
異世界転生が現地にはもうバレバレで
赤ん坊が前世の記憶持ってたら3歳までに自分の子として育てるか
○すか神殿に捧げるか選ぶって風習がある世界とかみたい
前世キモオタの子供とか嫌だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
※77
アレは深夜アニメでも無理じゃね?
謎の光だらけになるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
ナルニアって転生だっけ?
ゲームだったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ太郎、いせレべ、転生貴族
今期3大ストレスフリーで見れるアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
※76
最近は美少女が異世界転生して無双するのが流行ってる
異世界転生者に男主人公は要らないことに気づき始めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※48
書く側も読む側も知識ないでしょ
あと、なろうがほしいのであって、そんなもの求めてもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
世界で一番売れた映画のアバターも異世界転生みたいなもんだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※48
和風がいーのなら戦国小町いーぞ
異世界転生じゃなくてタイムスリップものだけど
戦国時代に現代の知識持ち込んで無双する話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
昔は信仰等に逃げた(心の拠り所)ように、人間何かしら逃避先あった方が良いと思うから良いんじゃない?って思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
※2
視聴層も限定されるからデカイ流行りにならんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
※12
分かってる俺、と言いたいんだろうが、ただの思考停止にしか見えんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
いせレべは一昔前なら天上優夜伝説とかイチロー伝説みたいなの作られてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
※95
信仰に逃げるよりはアニメの方が無害だよなwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※75
転移者を殺すのアニメで見たよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
中国人の好みに合わせるのが中心になるのか
ますます他所の客増えなくなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 18:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
トニカクカワイイが中国で大ヒットしてるのも、
長く続いた一人っ子政策による極度の男余りで、結婚できない男たちがフィクションに癒しを求めてるからってのが何とも・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
どんなジャンルでも同じ
週刊少年漫画の第一話とかでも設定が違うだけでだいたいソックリが手堅い
と思うと気が楽になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
世界人気!海外人気!て言うけどクランチ?
それソニーのサイトじゃん
まーたいつものステマか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※75
面白そうじゃん
皮肉じゃなくて、ちょっと本気で書いてみてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
和風の異世界転移か
ゲーム世界の和風ファンタジーに転移したら史実と違って困惑とかだな
織田信長が女とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
主人公以外に転移者、転生者がいる作品は苦手だわ
主人公に投影してるから主人公だけが特別であって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※103
バレないテンプレならいーけど
バレた瞬間に読者居なくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
いうほど十二国記で現実逃避出来るか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※8
HAーHAーHAー!!
まさか輪廻天性が有るとされる仏教の国の人間だけで
なろう系流行らせようとネット上で騒いでるわけじゃあるまいしww


あるまいし?



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
※107
美少女がめでられるのならなんでもいー
ぶっちゃけ男主人公はいらない

おにまい最高だったよ
はやく2期来ないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
※101
アメコミみたいなシステムなら商売の為にやりそうだが
日本の作家や漫画家にそんなタイプあんまいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
異世界物は一切興味が無い
安易に作れるから量産されてるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
※31
それよりも感染症でアウトだと思う。

「こちらの世界に居ない」異種族が居るなら、ノーガード日和見感染でタヒぬだろうし、無論、当人の死骸から(逆にこちらの世界の)バイオハザード不可避だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
※109
左下十二国記か!
左上はわかる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
男が世界に1人しかいない
美少女しかいない世界
少し触れただけで女が極度の色情狂になる

びゅるびゅるは気持ち良いくらい男に都合が良すぎてほんと好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
※9
しゅごキャラとかの後引き継ぐもの有れば勧めてたが
かーっ!残念だ、かーっ!男のプリキュア観るしか無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
※107
正直・・・すごくよく分かるわその感覚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
男が主人公だけで美少女しか出てこない異世界モノって多そうで意外と少ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※12
異世界設定は現実の問題の表現に使えるんだけど
どこも世界観似たり寄ったりなのがね...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
※46
今はラノベ買う人自体居なくなって来てるからなぁ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※34
なお歴史におけるパヨクの現実
・革命成功→祖国・故郷すら裏切るような輩は信頼出来るワケ無いので、用済み粛清。ほぼ墓も無し。
・革命失敗→外患誘致、国家転覆、動乱罪、等々で処刑。 未来永劫に渡って、売国奴として一族郎党憎まれる。

碌な末路が無いのにさぁ…。 
ま、憎悪は溜めれば溜める程、「後の反省」として役に立ってくれるがな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
※18
言えたじゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
海外が評価している×
海外にも負け組チー牛はいる○
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※43
売れてる(300枚~計測不能)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレから逃げ出した先が異世界モノとは業が深いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※60
これほど分かりやすい動揺とセルフグッド始めてみた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
※18
言うほど選択肢なろう系だけか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※48
だって南蛮毛唐だしww

未だに、姑息な甘言を並べただけの一神教なんざ妄信している程度のオツム具合やぞ?
ぶっちゃけ、ナーロッパ人の方が物分かり良いだけ、現実現代の連中よりも遥かにマシなレベルだろ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※44
アサシンの語源調べてみ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
転生や異世界は必ず3つ以上はシーズンごとにあるから人気あるジャンルなのは間違いない
割と二期の可能性も他のアニメに比べれば高いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※34
トタン屋根のあばら家に貼られてる共産党のポスターで普通は察する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
>「isekaied」という単語が登録されており、「トラックに轢かれて生まれ変わること」と定義されている。



それは「異世界転生するための導入のテンプレ要素のひとつ」でしかないだろ
そもそも「異世界」というのは、本来の意味でいえば「今現在の生活環境とは異なるもの」でしかなく、地球上でも「アフリカ」や「南米ジャングル」などは明らかな「異世界」だし、なんなら日本国内でも「鳥取砂丘」「沖縄の綺麗なビーチ」「北海道の大雪原」なんかも「異世界」になる
ハッキリ言って、言葉の誤用だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
二次元専のミグタウは少なくともインセルより遥かにマシだろ
漫画、アニメがあるから大多数の弱者男性は満たされてるし大人しいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:20:06 ID:- ▼このコメントに返信
※49
現実逃避にしてもなろうは幼稚すぎ
通常の創作物は作品世界へ没入させるためには最低限のリアリティは必要だと考える
なろうは読者をバカにして子供騙しのハリボテ世界でも十分騙せると考えてる
まあなろうの読者は実際にアレなんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
※31
麻酔も無いような昔は凄い痛い手段で抜いてたらしいが
異世界ものってこういう生理的な問題基本無視よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
ポルノみたいなもんだしな
お手軽に「キモチイィー」するためのツール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
※130
ハシシを喫う者だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
は?十二国記なめてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
※27
任侠転生だな
割と面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
異世界モノなんて突っ込みどころ満載で良いんだよ
とにかく主人公に投影し無双しモテまくり快感を得られれば良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※135
なんと言えばいーかなぁ
いくら悪意を振りまいても
他人からは認められない
で伝わるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
※139
十二国記の上わかる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
※121
新興レーベルだと1冊1500円とかでびっくりしたわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
※40
可哀想に
パヨに逃げてる僕は他人と違って優秀なんだーい!
って中二病が重篤すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
※125
2023冬アニメ

累計pt   予測pt
**1,413 **2,011 転生王女と天才令嬢の魔法革命
**1,155 **1,500 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
***,628 **1,314 異世界のんびり農家 (4/19に発売したばかり)
***,529 ***,977 とんでもスキルで異世界放浪メシ (4/26に発売したばかり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
※133
カツもないのにカツカレーなんて現代でもあるくらいだからな
楽しげな現象くらいに思った方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ロシアじゃなくても、どこの国でも一定数のバカがいる
アニメに影響を受けるのもその一つで、プラスに作用する場合も、マイナスに作用する場合もある
マイナスはその例だとしても、例えばサッカーアニメに影響されてサッカーを始め、世界最高峰の選手になるとかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ぼうふりは異世界じゃないぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
つまり世界の殆どは
ここではなくて

△←たまにこの層だと錯覚しながら

ここって話だな🤯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ベルセルク(だんだん強くなる)、進撃の巨人(後半極端に強くなる)、ゴブリンスレイヤー(過去)
クレイモア、ヒストリエ(凄い好き嫌い分かれそう)とか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
※48
・基本ドラクエの世界観のパクリだから
・日本だと現実逃避感がないから
・人間関係が上手くいかなかったのは周りが日本人だったから、未知の外国人なら受け入れてくれるという期待感
・日本舞台だと日本人のキャラしか出せないけど、海外なら日本人以外の人種全てだせるから
・過去の日本が舞台だとSFオタクよろしく歴史オタクが細かい矛盾にうるさいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
※146
なろう系の作品ほぼ低空飛行で終わってるよ(詳しくは過去の円盤ランキング等参照)
君が挙げてるのが上澄みだけなのもそれを内心認識出来てる表れだ
投資家ユダヤ人が資産を兆の桁持ってても、アメリカ人全員がそんな資産持ってるわけじゃないように
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
ストレス解消になって元気に働けるならそれでいいんじゃないの
俺も一時期寝る前に読んでて、ストーリーが単調だからよく眠れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 19:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
※71
ナルト、ワンピースのワノ国編、アヤカシ妖士とかくらい?
ゲームならセキロウ、モンハンの一部地域、鬼武者、侍道シリーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
※142
なんといえばいーかなぁwww
いててててて普段なろう小説とか書いてるお方?主人公にこういうセリフ言わせてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※152
最後の項目は関係なく突っ込み入れられてネタスレが盛り上がってるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家にそれなりの人生経験が無いと
ファンタジーゲームの中に縛られるって事だけはわかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
消費するだけのオタクのまま30代や40代になってしまった人たちが見てるイメージある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
※142
ドラクエやFFとかの固有名詞まんまパクったり
物造り系で働いてる人多いこの国で「こんな道具簡単に造れたわww」と煽りじみた描写で
無駄に敵増やす作品見かける頻度高いのは頂けないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ワイはヘンダーソンをアニメで見たい
原作情景説明多めで会話らしい会話あんま無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
※54
と中卒パヨさんが喚く件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
異世界が共通設定で作りやすいってだけで、異世界以外の作品でも
読者だけが知ってる「真実」が隠されてるというロジックは同じなんだよね
中身は大人です、落ちこぼれが最強だった、実は殿様です、中身は男です、という付加価値
人気作はみんなこれがある。コナン、おにまい、禁書、君の名は、水戸黄門、転生物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>119
それでトラックに逃げてもしょうがないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ヒトごろし上下巻
まあラノベみたいなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
※47
魔法の王国売りますとかなついけどあれ異世界転生じゃなくて転移の方やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※96
?ずーっとでっかい流行になってるって話だが、頭大丈夫か?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
※31
虫歯を糸で縛って糸の先を柱に固定して焼けたフライパンを近づけるってトムソーヤで見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ほんとオマエラって学歴とか金金金ばっかだよなwww
だから苗字が全員キムだしなwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※48
そのむかし戦国自衛隊と言う映画があってだな…
これの異世界バージョンがゲート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ベルセルクの作者が昔描いてたな、打ち切られたが
あと異世界じゃないがエンブレムが転生ヤクザだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
※87
タイトル忘れたがそんなような内容の作品読んだことあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※122
召喚勇者が魔王討伐したら
あとは用無しで処分される展開はよくあるな
辛うじて生き延びるか生き返るかして復讐話になるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※172 ※87
最近見たアニメがそんなんだったな、転生した直後にコロされてたw
なんか百合っぽいの、タイトル忘れたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
最弱もだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
※89
転移じゃね
衣装部屋?の奥から異世界へ行ってなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
※159
ジジババに人気だった水戸黄門に同じ事言えるの?おまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
十二国記が入るの!?
そうか…異世界転移系に入ると言えば入るのか…
いやでも十二国記なんて最初の巻は異世界に移ってから主人公はただひたすら何もできずほぼ一人で刺客に追われてひたすら土にまみれて逃げるだけやで?
1巻を読み終えられるかどうかで十二国記が読めるかどうか決まるって言うくらい最初の巻はなろうにありがちなチートもなければスカッともスッキリもないぞ
これを逃避させてくれる異世界転生なろう系に入れるのはちょっと違うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
※158
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
天スラとか蜘蛛子とか
何かしらのインパクトが無いと似たようなキャラとストーリーの作品が多すぎてタイトルが覚えられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
※71
え~・・鬼滅もブリーチもナルトもるろ剣もどろろも日本昔話もファンタジーやろ
転生してないだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※135
それはあなたの感想ですよね?w
大人気のアンパンマンやポケモンやマリオにはリアリティのカケラもないですよ?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
もう終わりだよこの世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
正直十二国記の陽子の心情の変化は陰キャや弱男の心こそえぐってくるよな。思春期によんだら俺は真面目ぶってるだけの卑怯者なのかって自己批判の沼にはまって死にかけたわ。どれを読んでも俺は糞だという結論にしかたどり着けない。でも読んじゃう不思議。今思えば哲学書でも読んでた方がましだった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
アンチがいるって事は人気の裏返しだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
※182
子供向けはそれでいいに決まってんだろ
なろうはいい年した連中が幼稚なおままごとでキャーキャーはしゃいでる地獄絵図
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※136
そんなもん異世界物に限った話じゃねえだろw
うんこやおしっこや生理が見たけりゃそっち当たれやwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
むしろファンタジー物は西側こそ祖だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
ほらな
世界は日本の追従するんよな
7200年前に鬼界カルデラのせいで16部族が世界各地に散って文明伝えたのと歴史が繰り返しとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:52:45 ID:- ▼このコメントに返信
なろう異世界小説は福祉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※186
老人が大好きな水戸黄門や釣りバカ日誌も幼稚なおままごとですが?
大ヒット中のマリオも大人が殆どですが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※185
反日集英社とチョン電通が必死こいて叩いてるみたいだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
水戸黄門や釣りバカ日誌はリアリティ無いわけじゃねえだろ
マリオは子供向けに作ったのを大人も見てるだけで、なろうみたいに作者が拙いから内容が幼稚になってるわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
※174
「処刑少女の生きる道(バージンロード)」やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
※165
あれありとあらゆる新撰組モノの他作品ネタぶち込んでくるからおもろいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
※193
そもそもリアルにすればする程にしがらみやら嫌な話になる訳だが
うんこだらけの汚いリアル西洋見たいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
※194
それだわ、まあ好きな人もいるだろうけど
幼女が血まみれでグチャグチャになるのは流石に萎えたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※196
リアリティとリアルは違う
リアリティはもっともらしさとか説得力のこと
誰も現実をそのまま書けとは言ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドチャンス?
ワンチャンダイブでもするんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
※198
水戸黄門も釣りバカもリアリティがないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも異世界モノは海外が古くからあるからな・・・

火星シリーズ・金星シリーズとかは転生転移ではないけど異世界ものだしね

別の世界でやり直しって点ならアバターだって異世界モノの一種だし、
元々異世界に行っちゃうってのは海外の方が古くからあるジャンルだから
受けやすい要素があったんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドチャンスウザすぎて死体撃ちが癖になってしまった(CoD脳)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※12
女神転生「俺が何を…?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※198
そこらへんは好き嫌いで許容範囲がコロコロ変わるからなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
時代劇こそがテンプレ異世界そのものなんだよ
ちょっと設定変えるだけ、着物もセットも役者も世界観も使い回しでなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
※200
どのへんが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※206
忍びが戦隊物みたいな格好してたり血が出ないし印籠だけで信じるしハチべえ死なないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
海外ってガチ勢が多いから転生目当てにガチで〇にに行くやつが出てきて社会問題になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
※26
山の老人

みたいな世界な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
いま無職転生の再放送見てるけどやっぱおもしろいわ
もうすぐターニングポイントだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
※153

(2018-2021年時点)
6,461 転生したらスライムだった件
6,428 魔法科高校の劣等生 来訪者編
4,917 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
4,546 転生したらスライムだった件 第2期
4,210 無職転生 ~異世界行ったら本気だす 
3,201 ありふれた職業で世界最強
2,808 回復術士のやり直し Vol.1
2,684 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
2,355 魔王学院の不適合者
2,246 盾の勇者の成り上がり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
※49
初期のなろう信者はなろうはリアル、ガキ向けの少年漫画やオタ向けのラノベなんかとは違うと言ってたがなw
さんざんぐうの音も出ないほどボコボコにされてからただの現実逃避のフィクションにマジになる方がバカ!とか言い出した
今でもたまに未練がましく○○はなろう系というより云々とグチグチ言ってるよな
じゃあ何だと言えばよく出てくるのが 古いタイプのラノベ と 少年漫画だというw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
※205
大衆受けする作品ってのは、概ねそういうもんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
※198
reality の意味・使い方・読み方(英辞郎)
1 現実[実在・事実]性◆実際にある、または起きるということ。◆不可算
・Reality, however, is not that simple. : しかしながら現実はそう簡単なものではない。
・Reality hurts. : 現実は過酷だ。
2 現実のこと[もの]、実際に起きる[存在する]もの[こと]
・It's about time they should wake up to this reality. : そろそろ目を覚ましてもらいたい。
・Someday it will be a reality. : いつかはそれが現実になるでしょう。
3 迫真性、現実への近さ、リアリティー
4 《哲学》実在

(コトバンク)
〘名〙 (reality)⸨リヤリティー⸩ 現実。実在。また、現実性。真実らしさ。
※小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上「真物并にある物をば擬するを主眼となすものなり〈理(リ)ヤリチイ不(ぷ)ラス釵(さ)ムシング〉」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※214
そりは英語のrealityの意味やろ
日本語のリアリティの意味は違うんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
※31
伊達政宗みたいに歯がボロボロになるだけ
政宗はグルメだったけど、歯ブラシもない時代だったから、
歯がボロッボロだったことが墓地移転の際の遺骨調査で判明してる

ついでに身長が159.4cmだったことも判明してる
68で死んだ時の身長だから、若い頃だと165cm弱くらいだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※12
異世界、チート、転生、のんびり、最強、スローライフ、無双
ギルド、追放、スキル、おっさん、勇者、魔王、賢者、魔術師
錬金術、聖女、奴隷、悪役令嬢、婚約破棄

婚約破棄された悪役令嬢に転生した魔王、スキル『異世界おっさん』で賢者と呼ばれ無双する
~ギルド最強の勇者に追放され奴隷落ちしたけどチート魔術師に教わった錬金術で聖女と一緒にのんびりスローライフ~

全部入れたらなんかもうわけわからんなこれ・・・

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
スレイヤーズ作者の異世界転移もの
日帰りクエスト
週末だけ剣と魔法の世界に異世界召喚されるJKの話
もちろん粗はあるけどすっきりまとまってて面白い
ただ今のスマホがある時代設定だとそぐわないかもねアニメ化は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 01:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
海外の場合は少子化は関係ないし、毎年多くの赤ん坊が生まれて、
毎年適齢期の人間が出現する訳で。

日本みたいにジリ貧じゃないから需要も有るんだろう。
飽きて卒業してもまた入ってくるから。その入って来た奴向けに最新のが刺さるんじゃないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 01:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
リアリティより主人公を持ち上げるために周りがよりバカになる
ってのがなければまぁそれなりに見れるんじゃないかね
あと放置して逃げるなソードマスターヤマトレベルでいいから終わらせろってぐらいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 01:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
※177
水戸黄門見てる層は普通に働いて家庭持ってる世代だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 01:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
不徳のギルドよかったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 02:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
ガチで作品書こうと思ったら取材とか行かないといけないから
様々な理由でそういうのが出来ない層向け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 05:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
※51
作者の容姿に対するコンプレックスが丸見えでキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 05:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
※18
すまん、なろう以外の趣味に逃げるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 06:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※95
なろう以外にいくらでもあるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 06:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※211
2018-2021年は草
今のを出せよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 07:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
これついてて名作ってあるのだろうか
初期作品は置いといて
二番煎じ、三番煎じばっかだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
ドラックで逃げる
トラックで逃げる
うめーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
※78
そんな悪い話じゃなかろ
この地域では必要とされてないが、余所の地域では必要とされたなんて例は一杯有るし
成功した偉人でもそう言う例は結構あるし「辛くなったら余所に逃げるのも解決策の一つです」って言ってる奴は多い
具体的にはジョブスも似たような事を言ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベの世界は日本はずっと積み重ねで進んできた内輪ネタだけど外国もいずれは何が面白いのか理解して楽しむようになると
面白いものは世界共通だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
※219
ネットでアニメを見られるような先進国はどこも少子高齢化だよ、何を言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
くまクマ熊ベアー「逃れた?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
まさかisekaiedなんて言葉が発生するとは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 16:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
クスリとは次元が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 14:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
卒業して現実世界で限界を知り異世界ものに現実逃避する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 14:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※217
婚約破棄された悪役令嬢に転生した魔王、スキル『異世界おっさん』で賢者と呼ばれ無双する
~ギルド最強の勇者に追放され奴隷落ちしたけどチート魔術師に教わった錬金術で聖女と一緒にのんびりスローライフ~

このアニメ見たい
Good 0 Bad 0
.  2023/04/30(日) 14:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんか異世界物叩きで盛り上がってる所、水差して悪いんだが、俺異世界物大好きだw
4~5本に1本ぐらいの割合で好きな作品がある。
好きなのはやっぱりなろう系が多いね。
原作、アニメ、共に好きなタイトル、リゼロ、転スラ、無職、下克上、盾勇(アニメはちとアレだけど)、蜘蛛。
他にもそこそこ楽しめてるアニメ又は原作も多い。
まぁ、最近はつまらない異世界物が増えたのは確かで、そんなの作るなら上記タイトル続きはよ!って思うけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 18:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※24
なにもしなくてもいい世界だよな
まあNPCが知性持ち合わせてなくてむしろ退屈かあの世界
現世でできなかったこと色々できそうで面白そうだが数週間もすれば飽きるか
感情ある人間同士でバトロワごっこすれば盛り上がりそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 19:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
※167
規模小さいんですよ、これら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 19:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
※211
幾つアニメ化して、幾つ売れてる部類に入るのか
分数式で考えるだけだよ、全体的に売れてないってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 19:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※187
風邪ひいて友達が看病とか
髪切りに行って気に入らない形にされたり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/01(月) 02:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
異世界はいいんだけど主人公が異様にあっさりその世界に適応するのは気持ち悪くもある
右も左もわからない世界に即適応するって超人的才能の持ち主だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/01(月) 03:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
異世界転生物な
異世界物はずっと昔からあるぞ、なんなら転生も有る
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【4件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事