【悲報】東映が制作費77億を費やしたハリウッド映画「聖闘士星矢」、ド派手に逝く

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:39:06.61 ID:biO4n4Ev0
no title



2023/04/28 13:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25893(+1656) *84180(.365) ****** 57.9% ****** 劇場版「TOKYO MER~…
*2 *23094(+1912) 161650(.370) ****** 38.0% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *18464(+***0) *41070(.832) *66.0% 10.8% *19294 滝沢歌舞伎ZERO FINA…
*4 *12664(+1583) 164162(.366) *60.1% 56.7% *39714 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*5 **4250(+*402) *59520(.362) *24.7% 65.9% *13531 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **2587(+*113) **5962(.417) *76.7% 23.7% **6385 劇場版 美しい彼~etern…
*7 **2389(+*358) *38717(.368) ****** 59.4% ****** 聖闘士星矢 The Begi…
*8 **1692(+*304) **9068(.304) 108.6% 54.6% **5965 THE FIRST SLAM…
*9 **1301(+***0) **5908(.244) *82.1% 50.0% **4973 シン・仮面ライダー
10 **1239(+*106) *12350(.371) ****** 40.0% ****** 中森明菜イースト・ライヴ イ…

※AEON系取得不良中です



『ONE PIECE FILM RED』『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年最高益を更新している東映(東映アニメーション)が製作費6000万ドル(77億円強)を100%資金調達してこの2023年全世界にその存在価値を問う大作、それが新田真剣佑主演『聖闘士星矢』実写映画化『ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック』。


4: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:39:45.54 ID:biO4n4Ev0
ここまで金をかけたのに…

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:40:07.16 ID:cichdOX2a
こりゃすごいな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:40:16.67 ID:03b5xThS0
スラダンとワンピースの利益を自らドブに捨てるバカ会社

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:41:18.48 ID:06DVdrPo0
これ何部作やっけ?

18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:42:26.19 ID:z4Z/jTcN0
>>11
6部構想とかなんとか

49: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:48:27.54 ID:06DVdrPo0
>>18
サンガツ
どうとち狂ったら聖闘士星矢6部作作るんや…

537: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:56:56.71 ID:GG6n+7bx0
>>18
スターウォーズかな?

19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:42:28.55 ID:ZEfJDW7b0
なんでこれアメリカに任せた?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:42:47.73 ID:YVDcAKFI0
そら誰が見んねんと思ったもん

22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:42:50.06 ID:PKWChhZgM
マリオは明日から本番だろ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:44:03.20 ID:3ZC3+fiG0
星矢ってぶっちゃけ初代アニメ以外全敗してるよな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:44:03.54 ID:I6KAfl3E0
まず聖衣がかっこよくねーなと思った

33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:44:21.84 ID:cAH5U0S70
アベンジャーズの何かにしか見えないやつ
誰が見に行くのかさっぱりわからない

47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:48:18.88 ID:KTugqV+u0
東映「うぉおおおおおお!!!!ワイらがガチった実写見せたるでぇえええ!!!!」

レジェバタ25億
ドラゴボ25億
シンカメ20億
星矢爆死

東映、お前、もう実写降りろ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:49:05.13 ID:wrlxf2BtM
>>47
東映ってやる気出せば出すほど滑るよな

69: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:50:59.74 ID:I6KAfl3E0
>>47
言うてシン仮面ライダーまでは赤字は出てへんやろ?

85: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:54:02.80 ID:wrlxf2BtM
>>69
レジェバタは制作費20億って話やから確実に大赤字
ドラゴボは国内だけでも赤字にならんやろし海外でそこそこ受けたからセーフ
仮面ライダーはなんとも言えんギリギリのライン

53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:48:36.50 ID:+55lXBHi0
フランスとか南米だと人気あるんだよな。でも北米で人気ないと無理でしょ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:48:39.23 ID:wrlxf2BtM
宣伝費は制作費の半分くらいが常やから
制作費宣伝費込み込みやと恐らく100億行っとるな

64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:50:12.63 ID:t5HhhkNn0
もう企画が謎すぎる

65: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:50:18.15 ID:0zFw2r1pr
真剣佑のほかは外国人やしどこ向けの映画なん?

72: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:51:42.73 ID:MapnZf+J0
しかし、プロジェクトの最初期にそうしたデザイン案を車田正美先生にお見せしたときに、「こうじゃないんだよね」と言われたんです。原作の再現が大事なわけではない、と。車田先生は「自分は聖衣を最初に描いたとき、古代ギリシャの鎧をベースに作っていた」とも言っていて、ハッと気づかされたんです。今までのデザインを全部捨てて、実際にギリシャやヨーロッパの鎧をつくる鍛冶屋に協力をあおぎ、「やはり聖闘士星矢のシルエットは残したい。そのうえでどうすれば」などと相談しながら、本物の鎧と同じ製法で創出していきました。

99: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:55:28.25 ID:ZEfJDW7b0
>>72
車田「いや(原作は)こうじゃないんだよね」
原作に寄せてたつもりの監督「そうか原作再現では駄目なのか!」

これだったら面白い

86: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:54:05.03 ID:GGskCKxEa
デビルマン実写版思い出した

89: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:54:12.89 ID:vCqW19jKd
相棒映画10本以上作れるじゃねーか

105: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:56:03.18 ID:KJKZg/7/d
>>89
水谷さんが言ってた歴代相棒が集結する記念映画いつか実現してほしい

100: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:55:41.46 ID:s1r/XDPga
こういうのでいい
no title

no title

no title

114: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:57:02.85 ID:+55lXBHi0
>>100
原作愛がガチなのはやっぱ凄いわ

347: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:31:23.21 ID:MW6J6m3m0
>>100
めぐみクオリティ高くて草

106: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:56:04.74 ID:gfZcqUEj0
う~ん
no title

no title

118: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:57:27.18 ID:W/mOfddf0
>>106
SMAPの誰が誰やってるかわからんわ

134: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:59:08.82 ID:5a/cLD15d
>>118
うせやん
分かるやろ

木村ポセイドン
中居ペガサス
草彅ドラゴン
稲垣キグナス
森フェニックス
香取アンドロメダ

109: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:56:11.28 ID:WQTa4siOd
てか聖闘士星矢って黄金聖闘士がズラッと並んでる絵が最大の魅力やのに
なんで星矢単独で一輝&ブラック聖闘士と闘って終わりとかいうアホなストーリーやねん

120: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:57:38.41 ID:1Z5ui4uP0
>>109
こマ?
ひっでえなw

132: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 13:59:01.17 ID:B8ofqJ/G0
>>109
キン肉マンだとキン骨マンと戦って終わりか

282: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:23:49.33 ID:UvoG396L0
そんなあかんか?

https://youtu.be/nu8Q_jaW5gs

297: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:25:25.46 ID:HLlLcQ2v0
>>282
なんでフルフェイスみたいになっとるんや
原作見たことあるんかな

350: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:31:56.21 ID:N9g1QRcP0
>>282
聖闘士星矢言われんとわからんなこれ
海外でありがちのヒーロー映画にしか見えん

389: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:36:12.40 ID:MapnZf+J0
>>282
迫力なさすぎで草

411: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 14:39:10.26 ID:i6Iy4Ek20
>>282
CGが適当やからかなライダーのほうがまだよく見えるわ

687: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 15:27:25.85 ID:Qh4M4TbOd
普通にアニメで良かったのに

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
どうせなら88億使えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
ライバル:マリオ、TOKYO MER、コナン、滝沢歌舞伎

これ無謀すぎる戦いだろ
まるで立憲民主党じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
普通のCG映画で作らずとことんアニメと原作っぽい「これぞ車田正美」演出すれば受けたと思うんだけど
どこからどう見ても普通の映画なんだよな

ちょっと変わった映像表現とかしないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
小宇宙(コスモ)を黄金聖闘士の次元まで高める(原作準拠・再現)ができなければお金は入ってこなくて当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
南米人気エグいぞ
スペイン語コメントめっちゃある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>282
アクションくそしょぼそうなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
女さん向け極振りなので
女さんの心をつかめなかった
てことなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
見たいと思わせる要素がないって内部の誰か気づかなかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※3
有田芳生
@aritayoshifu
さっきわかったのですが、Twitterをはじめとするネットで紀藤弁護士、鈴木エイトさん、
有田に批判を集中するよう、組織的指示が出ているそうです。


うおおおおおおおおおお組織的指示が出てる!闇の組織に指示された壺ウヨが立憲と韓国を叩いてるんだあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※3
TOKYO MERってそんなに凄いのか
勉強不足で名前知らなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳と同列に居座ろうとしてるけど、普通につまらん
ペガサス幻想以外に見どころ無しwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこれでヒットすると思ったのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
人間イラネAIでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
ファっ!?ドラゴボエボリューションそんなに売れてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
※2
バブル全盛期に角川の社長である角川春樹自ら監督した映画「天と地と」が製作費90億だぞ
日本映画でそんなに製作費使えるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
聖衣が原作ともアニメとも全く似てないただの鎧兜の時点でお察しよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
もう集英社はアニメ映画だけ作っててくれないか?
鬼滅もスラムダンクもヒットさせてるし、無理に実写やらん方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>282
アクション部分は速度1.25倍位は欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
星矢ってネトフリでCGアニメ化とかしてるけどそんなに需要あるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は鼻に違和感を感じるな
なんでやろ、自分も日本人だがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
未だにランキングにおるスラムダンク化物やろ
面白かったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
キャシャーンと同じ方向性で草w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
>車田先生は「自分は聖衣を最初に描いたとき、古代ギリシャの鎧をベースに作っていた」とも言っていて、ハッと気づかされたんです。
おれニワカだけどアテナとか出てくるんじゃなかったっけ?
そのレベルのスタッフだったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>282
笑った。聖闘士星矢で真面目に格闘させてどうするんだよwwww
ドーーン!! バーーン!! からの頭から車田落ちだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
マリオは「あっマリオが映画の画面で動いてる!」って人は楽しめるしだから世界中で大ヒットしたんだろうけど
映画の内容はアンパンマンより無くて完全に子供向け
アメリカの評論家はそりゃ厳しいこと言うだろという映画だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※20
まあ日本でもブーム起こして、未だに外伝とか作られてるし、海外人気も高い作品だからね
海外でもペガサス幻想みんな日本語で歌えるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
金はドブに捨てるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>282
PSゲームっぽいって感想
ソニー絡んでるんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
※25
実写版アストロ球団みたくなりますがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
知らんけど海外で稼ぐつもりなんじゃない?海外版権売上はドラゴンボールには敵わんまでもワンピスラダンもそんなに変わらんレベルやったろ確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
映画館の予告でよく流れていたけど、海外のクオリティ高いPVの後に流れるから、見てるこっちが恥ずかしくなったわ。予告始まったら、目瞑ってた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
真剣佑にブランド力ないんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
※7
観てきたけどアクションは割と凄かったわ
ぶっちゃけ生身のアクションの方が見栄えいいから、こういうリアルな鎧でやらずもっと体のシルエット見えるままでよかったのに
車田先生ってわりといらんこという傾向強いからなあ・・・

ちなみにいつもの服が脱げるお約束もあるけど、役者の体の鍛え方も凄かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ実写はあかんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
※24
聖闘士星矢見てギリシャ神話関係ないやろって思ってるやつは自分の星座知らないレベルやろ・・・
そんなこと言い出したやついたら「は?」って声出てしまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
※3
社民党やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
※27
なぜか外国人あれ日本語で歌えるよな
ギャバンのOPといい、なんで日本語版知ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
東映ってポッピンQの頃から何も進化してないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
※27
全然関係ないがドカベンなどの水島新司の野球漫画が日本の野球は本物の野球じゃないで海外人気皆無なのは寂しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピで儲けた金ドブに捨てたとか言ってるけどワンピですらそんなに東映に金入ってないっぽいからガチでやばいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
次はインド映画で天空戦記シュラトだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
地味にマリオが初日なのに2位なのやばいな
あんなにコナン超えるとか200億は硬いとか言われてたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
ハリウッド版プリキュアもこんな風にして欲しいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
見開きで必殺技BAGOOON!!!!!!
みたいな一枚絵を映画で再現するならみるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
東映ってなんも分かってないバカの集まりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
てかヘルメットよりヘッドギアかサークレットにするだろ普通
聖闘士星矢でヘルメットしていいのは双子座の偽物と角折られるアルデバランだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
※16
さすがに90億はない、「天と地と」の製作費はは55億やぞ。

「1990年に公開された(旧)角川春樹事務所製作の、いわゆる角川映画。
製作費は50億円[4]。
総製作費は55億円とされる[5]。」(wiki)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※20
海外で知名度ある日本アニメでドラゴンボールの次ぐらいだろうよ
アニオタにはあんま響かんが4,50代のおっさんは皆知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
実写だとどうしてもコスプレ感出ちゃうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
予告のアクションで見てるけだけだけど、聖闘士星矢に求めるアクションじゃないんだよなこれ
まずスピードをこんなにスローにしなくていい
CGでいくらでも高速拳の連発とか出来るだろ今の時代
相手の必殺技で星矢がバゴーンって吹っ飛ばされて頭から車田落ち、そこから這い上がってペガサス流星拳すればそれなりに盛り上がるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>282
なんか画面暗いな。もっと画面はうるさいというか、やかましいくらいくらいでいいだろ聖闘士星矢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ワンピが売れた後に正社員400人ぐらいに一時金として50万円支給してるぐらいだし、流石に稼いでるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
※43
まあマリオはゴールデンウィークに見に来る子供とか家族向けだから明日からやと思うで
それで一位になれないと厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
いやむしろあの聖闘士の鎧を今のCG技術使って美麗なの見せてくれよ
黄金聖闘士とかめっちゃかっこよくできそうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
CGアニメーションじゃダメだったんかな?あとアメリカのポリコレ連中は関わらせたらあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
※43
これは早朝のランキングで今は1位だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
この10分の1の予算でアニメ版の映画を作った方が実写版より絶対ヒットしたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※53
でも決算見る限り映画が爆死してワンピやスラムダンクに尻拭いさせたドラゴンボール以下なんよね東映の売上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
全然見てないし見る気ないけどペガサス流星拳って叫ぶの?
ダサいかもしれないが聖闘士星矢って技名叫んでなんぼの作品でしょ、アナザーディメンションとか「アナザーディメンション!!!」って叫ばないとただの超能力でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ聖闘士星矢のメインターゲットは日本じゃないだろう
そっちでヒットするのかは知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
アクション映画なのに会話シーンよりアクションシーンの方が出来悪いって駄目じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
みんな見たい物を見たいだけなのに
業界人ってちょっとアレなんかなって思ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
聖衣をただの鎧にしちぇってるのがまずダメだな、一見聖衣じゃスカスカで防御力無いじゃんて
とこを不思議な力で守られてる風に演出してほしかったわ
コスプレは萎えるけど聖衣の造形はいじっちゃいけないのがわからんのだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
原作者自身が何で人気が出たか理解してないタイプか
人気が出た理由を自分の都合の良い解釈に捻じ曲げたとかかね
仮にこの映画の聖衣のデザインで漫画の聖闘士星矢を描いてたら10話も行かず打ち切られてただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
まず映画で尺の都合上と言えどブロンズ一軍が星矢と一輝しか出てこないのがまずアカン
聖闘士星矢の魅力的なキャラクター沢山いるんだからもっと出してかないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※18
地味だけどるろ剣やキングダムも実写にしては成功例だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
制作費100億だったらいけてたのにな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
聖闘士星矢は中国で異常に人気あるから
中国で公開すりゃ制作費の10倍くらい余裕で稼ぐだろ
中国人気見込んで制作したんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
作画とシナリオにちゃんと力を入れて天界編リブートする方がマシなんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
原作愛あったら、あぁいうアクションシーンにせんだろう
仁王立ちで見栄を切ってドッカーンじゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
海外人気狙ってるとしても、聖闘士星矢は海外人気セーラームーンクラスである作品だし、みんなペガサス幻想日本語で歌えるぐらいアニメ見とるから、この出来じゃあ厳しくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
冥王ハーデス十二宮編が最高だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
役者に金を出すためにやってんだろ
売れるなんて思ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
※69
シナのハニトラにかかって制作した説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※10
パヨクって陰謀論にハマりやすいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※69
これを聖闘士星矢と認めてくれたらの話だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
※50
全くの別物に見える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
カードキャプターさくらを実写化して欲しい。
舞いあがれ!で子役だったチビまいちゃんで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
まさか辰巳さんがあんなに活躍するとは思わなんだ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ要素がないからじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲとパチンコで取り戻すしかねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
※76
パヨクが大体階級闘争制を肯定していて、かつ「革命」成功を夢見るような連中に声かけてるからなそらそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
この予算があったら絵作りにおいては文句の出ないアニメ映画が出来るのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
※81
瞬が出てないからね今回
続編やるときにネトフリ準拠にしたら盛大に炎上しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
まず星矢これいくつの年齢設定?
Good 0 Bad 0
. えびす2023/04/28(金) 20:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
庵野「助かった~w」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
※83
要約すると、「なろう小説」を現実にしたいお子様がパヨクって事だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
数年前にやったアニメCGの映画が楽しめたわしならハリウッド版も楽しめるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
※47
初期案はそうだったけど、原作者の一声で変更になったんだとさ
ちなみに原作では最初からカチューシャタイプでメットなのはアニメ版のみ、しかも2期からは原作準拠のものに変更されてるし
原作者が一番原作を理解してないパターンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
原作者直々にコスプレはNGと言われた結果がこれだから
あっちのスタッフに罪はないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
※6
北米と中国で人気ないとお金落とさないだろ
南米って悪く言うとドラゴンボールも人気だけど屋外で勝手に流して盛り上がってただけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
デザインがダサいな。
漫画とかアニメ全然知らないが、
何で原作のを使わなかったんだろ?
金色のやつとか格好良かったじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※69
じゃあ中国人俳優のが良かったのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
鎧着て戦う青年の映画がみたいんじゃなく、それこそ鎧なんてほぼぶっ壊れてもいいから傷つきながら戦う少年の物語が見たいんじゃ。
あのくすんだ色も錆びた青銅で歴史あるブロンズクロスイメージしてるんかな?
まぁ見る予定だったから明日見に行くんだけど。
オブジェ形態ないだろうなぁ~。なにを思ってセイントセイヤを題材にしたんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
※19
いや単純な速度自体はこれ位でもいいと思う
問題はスピード感を出す為の演出面の改善と役者やCGの動き自体の改善
例えばパンチ一つとってもプロの格闘家の殴り方と素人じゃ全然違うし、タイや香港のアクション映画はそこがスピード感の違いを生んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※95
安心しろ、期待しているであろうものはそれなりにあるぞ
ただ、足りないものの方が圧倒的に多いだろうから、覚悟もしておいた方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
東映ってデビルマンもそうだけど
人気原作を大金を使っておかしな映画にする事あるの何なん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
※63
邦画業界も駄ニメに負けず劣らず自転車操業だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
※72
セーラームーンとドラゴンボールは別格過ぎるから違うと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 20:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※93
原作ってこんな兜あったのかな
あと白いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>105
相棒の一人ダークナイトがもう引退しているから無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
あんなスネ夫の髪みたいにパースの狂った聖衣を着て実写で
アクションしてぐるぐる回るキャメラで生える絵を撮れる分けないがな
マッチする世代に不評なのは見た目聖矢だと思えないほぼ無名の俳優が一番のネックやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>282
ジャッキーとかのジャンルならまだいいけど(引きが多すぎるのは目をつぶって)
聖闘士星矢ならこんな小競り合いはしないだろ
もっと大味のぶつかり合いだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
つーか何で聖矢が外人やねん
鈴木福とかに演らせろよ、何か観に行きたくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
※34
票操作までしてステマお疲れ様です!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
※14
3DCGアニメなんていくらでもあるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
※11
平均視聴率で15%くらいあったから最近のドラマじゃヒット作
俺も最近見たけど面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
特撮の風魔の小次郎には勝てなかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
※102
横だけど。
水谷豊が長編インタビューで、「歴代の相棒全員、登場させる。刑務所に行った彼も出せる方法があるはず」と言うてるのよ。
引退していても、この作品だけ復帰ということは可能なんじゃないかな。
極端な話、刑務所の面会室の一場面だけの登場でもいいわけだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
集英社はもう関係ないだろ
版権引き上げたからパチンコやったり他誌で連載したりしてんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
他の国で作った漫画アニメ原作は評価良いし
もうハリウッドが制約や利権絡んで駄目なんだろうな
なお日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※105
日本人やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースやスラムダンクで儲けた金をこんなものに注ぎ込んで東映は悪いとは思わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
ホモドラマの美しい彼そこそこ興収良くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※16
映画は大赤字
売れ残ったチケットは全て土のうになった
関連商品でなんとか黒字にしたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
※3
さすがに勝つ努力どころか負ける努力してた連中と比べるのは失礼だろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんかしょぼいなゲーム画面見てるみたいな気分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※105
星矢は日本人だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
※111
パチンコやったり→意味分からん
他誌で連載したりしてんじゃん→著作権を持ってるのは作者(車田)、その上で外伝は他誌で始めたというだけ(本編の利権持ってるところが変わって無くても続編や外伝が他誌でってのは昔からよくある)
そもそもLCとかの外伝始まった後に集英社から本編の愛蔵版とか出てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
ビックリするくらい原作の何がウケたのか分かってない作り方してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
実写に金出すアホの東宝
わんぴぃすで稼いだ金自ら溶かすマッチポンプか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
※110
引退の経緯が経緯だからなぁ
もう芸能界と関わりたくないと思っていても可笑しくないし
まあ詳しくは成宮寛貴さんで調べてみてくれ、酷い仕打ちやわアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
すげぇ…ジャニタレのがマシに見えるとか😰…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
6部作ってポセイドン編もやるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
車田正美は基本アッパーで下から上に吹っ飛んだ後に放物線を描いて壁か地面に叩き付けられないと駄目だよな。実写だと自然な放物線ではスピード感は出せない。背面飛びのような弧の字の姿を何度も見せてもギャグだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 21:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※34
たしかに紫龍みたいに半裸になってからが本当の闘いみたいな点はある
Tシャツみたいなので戦ってるシーンの方がよっぽど原作感あるのもわかる

でも聖衣がこれでは星矢にみえないし星矢じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※104
そうそう
同じ技は二度効かないんだから
脈絡もなくいきなり大技出して見開きページばりに一発勝負を決めるほうがよっぽど「らしい」よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
原作準拠でツヤツヤメタルな鎧にすると
その鎧に映り込んでる風景までCGで弄るか
またはコスチューム全部CGに全とっかえしなきゃだから
予算削減のためにマットな感じにしたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本アニメの実写化は大抵失敗する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
鎧じゃない動画の方がそれっぽいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※36
自分は逆に中南米出身の友人に「あれはギリシャ神話の勉強になるよね」といわれて(=同意を求められて)、それはちょっとないよって答えちゃったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>282
思った以上にあかんかった
宣伝用にいいところ見せてこれなのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※125
今回やったのが銀河戦争(と全然違う話だけど)の終盤、一輝が黄金聖衣奪うとこまでだから話は全然進んでないんだよね
6部やってようやく12宮編終われるかどうかってとこじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
※122
東宝への風評被害甚だしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
いやまあ…当時でも西域ファッションはダセーとしか言いようがなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
聖闘士星矢ってちょいちょいリブート作ってるけど全部滑ってるよね
こんなゴミにかけるぐらいならロストキャンパスの後半作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※123
成宮寛貴のwikiを見てきたけど、何の話か、わからない。
ちなみに、水谷豊が「全員出す」と言ったロング・インタビューは昨年2022年の後半だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもん作る前から爆死確定やろ
今どき聖闘士星矢なんて誰が見るねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ぶっちゃけると彼は同性愛者であり
その事をよりにもよってパートナーに週刊誌に暴露されて嫌になって引退した
Wikiに載せるような内容じゃないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
原作愛が足らん
グリッドマンユニバース見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
有名なマンガIPを利用するしか能がない会社に実写なんて無理でしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
※139
今どき論ならスラムダンクもマリオもウルトラマンも一緒
問題は素材でなくて内容
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプだからスラムダンクみたいに100億行くんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※140
いや、だから、水谷豊が「全員出す」という発言をしたのは、去年の後半だったと138に書いたでしょ。
彼は成宮寛貴の引退の事情も知った上で発言してるんだから、出演の可能性はあるんじゃないかという話だよ。
本当に犯罪を犯して刑務所に行ったわけじゃなくて個人的な事情なら、水谷豊に口説かれたら一作だけ復帰する可能性はあるんじゃないの?

ここは実写版聖矢のスレだから、お互いに、この話題はもうやめましょう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
これSMAPってなかなかの衝撃やな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
パワーレンジャーの新作映画作った方が絶対成功しただろ?これw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※24
監督が原作の内容知ってるわけないだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 22:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
20年位前のCG映画みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※34
原作者が言ってることって作品読んでれば伝わることしか言ってないと思うんだよね。
そこから変な方向に振り切ったのは監督の責任でしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
梳毛主人公に隠し子いるような俳優をキャスティングしたらいかんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
言うたら何やが車田先生にお伺いたてたらアカンと思う
アイツの感性がまだ生きてるならハーデス編は打ち切られないし
冥王神話はあんなグッダグダになってないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
※7
日本制作のくそCGやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
このしょぼさで77億?
まあ確かに一部有名俳優とか出てるけど
それほどのスターでも無いしCGしょぼいしで何処にそんな金が…
ハリウッドゴロに騙されてんじゃねえの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの稼ぎを全部溶かしてるな
もうアニメ以外作るのやめた方がよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
CGの戦闘シーンなんかみて何が面白いって思うんや
東映って映画作るの初心者なんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
※143
スラムダンクは兎も角
ここの所毎年やっててライダープリキュアとほぼ同枠のウルトラマンと、
ミスタービデオゲームの初3DCG映画はカテゴリ別だろ
シンシリーズは庵野を勘違いした邦画業界の自爆だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
世代じゃないから名前しか聞いたことないがそんなに人気なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/28(金) 23:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
※158
1980年代半ばに10代前半くらいだったおじさんたちには人気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
※156
ジャッキーのアクションは今見ても面白いからな
CG創世記ならまだしもCGあたりまえだと後になにも残らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
原作のイメージを大切にすることをいい加減学べ。
つっても原作とアニメの初期クロスも大分違うけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
よく見ると半分が色おかしい
ペガサスが青でなく白なのはしょうがないとしてもキグナスとフェニックスは何なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
キド配下のやつがここは俺に任せて先に行け的なことやって一発で沈んだり
聖衣がペンダントに入っていたりとそれなりに設定は面白かったわ
戦闘は技名を叫んだりしないのとなんか3D処理が下手なゲーム感が残念だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
※71
実写だと牙狼が一番近いか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
聖闘士星矢って上手くやればもう少し売れるコンテンツだったと思うけど
初代アニメの十二宮編まででその後はことごとく失敗してる感じ
なにがあれって黄金聖闘士を上手く使えなかったのがヤバいと思う
敵に瞬殺されるほど雑魚扱いにしたり闇落ちさせて敵の捨て駒の先鋒みたいになったり
その後の小学生向けのリメイクも無風で終わったりしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 00:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
※46
最近、昔の子供向け特撮に子役を出していた事に触れてたなけど、
「何故か当時の子供達に受けが悪かった、理由が分からない」なんて
言っちゃうところだからねぇ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 01:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんな作りたがるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 01:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
見てきたけど完全に別物過ぎてもはや笑えるレベルだったわ
特に辰巳徳丸の強化マシマシが笑えるわ
あと数分間完全に令和版ベスト・キッドがシアターを乗っ取ってたな
アテナはケツに星矢を載せてバイクで走り出すしよ
最強防具パンツとズボンとかところどころに原作リスペクトが有る割にはなんであんなストーリーにしたんだ?
あともっとキャラ出せよ
正式な聖闘士なんて冒頭1分のシュラとアイオロス入れても5人しかでてねーぞ

あと、技名叫べ
これがないからただのハリウッドアクションになってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 02:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
東映が77億持ってるわけないから嘘だね
東映マンガ祭りのとこでしょ?
嘘だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 03:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>100のフィリピンのボルテスⅤくらい愛と時間と金をつぎ込まないと実写は上手くいかんわな
東映は権利持ってるみたいだしこれ日本でも放映してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 03:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの実写化なんて9割ゴミなんだから
ファンが怒るだけなんだから
やるだけ無駄なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 03:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの出来が凄すぎたって感じだしあのカットと話の展開速さはさすがブーム起こしたって内容だわ、だからといって作品に魅力があるかは別だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 04:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※154
テスト撮影だけでも邦画が作れるくらい向こうは予算のかけ方違う。77億なんて向こうじゃ低予算だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 04:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
※158
別に
ドラゴンボールもガンダムもジョジョも別のお前ら相手にしてるコンテンツじゃないから
素直にキメツとチェンソー読んでてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 05:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※66
最後までやるならまだしも要所要所端折るならぶっちゃけ一輝だけで完結する漫画だからな、強すぎてハーデス編で出禁くらうぐらいぶっ壊れだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 05:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
※168
ドラゴンボールですらかめはめ波叫んだのになw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 06:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
※173
アマゾンズだっけか?1話分の予算出したらそれで1シーズン分撮ったっていうの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 06:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
聖闘士星矢の原作再現なんていらんだろ
クソストーリーにダサい衣装
オマージュレベルに改変してるのは正解だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 07:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
邦画にしては良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 07:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
早送りにエフェクトにカメラワーク
なんかこう・・偽ハリウッドで昔の安っぽい中華アクションに仮面ライダーの出来損ない
何故こうなるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 07:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
東映が77億円資金調達!なんて言っているのはこのtwitterの人だけなので眉唾
正直あり得ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 07:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>109
奪われた黄金聖衣(射手座)を取り戻しに行く重要なシナリオだゾ
(これを受けて「私闘の制裁として白銀聖衣が次々と登場」→「第一話に出ていたアイオリアが
黄金聖衣(獅子座)として出陣」→「十二宮編」と続いていく)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 08:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
星矢のいい所って熱さと玩具としての要素だからなぁ。
言われてる通りストーリーは微妙だし戦闘は理屈も何も吹っ飛ばして
キャラ補正で勝つか根性と奇跡で勝つかだからなぁ。冥界編が特にひどい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
直撃世代だから聖衣の装着シーンは案外良かった。

エンドロールがクッソ長くて無駄に関わる人間が多すぎな割にチープさが目に付くんで
Vシネマで特撮やってるのが身の丈に合ってるんやろな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
邦画みたいなCGで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 09:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
キャシャーンみたいに新規ウケ狙ってビジュアルでド派手に殴り倒せばよかったんや
これがハリウッドクオリティとか笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>282見て違和感の正体がわかったわアプローチが逆なんだ
リアル(っぽさ)のために戦い始めるとマスクオンして顔が隠れる実写
演出の派手さ、キャラの売り込みのためにマスクは邪魔だから戦いが始まると吹っ飛ぶ漫画アニメ
映画製作者は星矢をわかってないんじゃなくて日本アニメをわかってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 10:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
あのインドネシアかタイだったかが作ったロボットものくらいガチってたらな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 11:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
原作知らん自分ですら鎧がカッコイイから高いフィギュア買ったのに
双子座だからシードラゴンカノン買ったけどどんなキャラかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんかCMとかやってるかこれ?
そもそも認知すらされてないんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 12:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>134
> 稲垣キグナス
> 森フェニックス
逆なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
どうせやったら黄道十二宮編やってくれよ。
黄金聖闘士、全員イケメンで揃えてよ。もちろん主人公含めた青銅聖闘士もね。
そうしたらシンパの女の子達にも人気出るやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのに77億渡すくらいなら10分の1でもフランスのシティハンターの監督に出して
続編作ってもらった方がいいものが出来そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 13:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
※192
あ、おうし座のアルデバランは渋いおっさんでお願いします。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
中途半端なリアルさより格好良さを優先しろ
この前の映画でワンダーウーマンが着てた鎧の方がよっぽど聖衣っぽかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 14:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
6000万ドルって低予算だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあ映画館でのあの予告CM見てこの映画見たいにって気持ちにはならないってのが正直な感想や
何処に聖闘士星矢成分あるんだこの映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減少年漫画の実写化は無理だって気づけよ
漫画やアニメだから奇抜なデザインやユニークなアクションも成り立ってんだよ
原作人気を利用した映画化で稼ぎたいならアニメ映画にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 15:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
※187
作画が面倒くさいからすぐマスク外すだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 16:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
見てきた。続けてマリオも。セイヤはマンガ(実写版はおそらくアニメが原作だけど)の無茶をリアルに落とし込もうとするアメコミの実写化で、マリオはゲームの無茶を異世界って形で落とし込んだ感じ?
アメコミの実写化の手法って考えたらセイヤの映画もそれなりに見えてクロスもわりと原典から落とし込んでるって感じた。頭部がフェイスガードと頭頂部、頬あての長さ足りてないから変になってるのかな?片方は頬あてがでかすぎてミュータントタートルに出てた?になってたけど。
終始何見せられてるか分かんない話だったけど、アメコミを実写にした手法で作ったんだろうな。って思ったらわりと納得出来る映画だった。
だから良作かというと⋯、どうなんだろ?双方続篇匂わせだから次作に期待?かな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 18:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
ガラス割れそうな感じないのに急に割れるガラス君ってなんなん?
自己主張?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 19:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
ボルテスVの方が面白そうだわ
配役凝ってるのが分かるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 21:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話、テレビで仮面ライダーとかウルトラマンとか撮ってる連中の方が有能だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 21:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも星矢が人気続いたのは、原作の聖衣を忠実に再現した
玩具の聖闘士聖衣神話シリーズが世界中で大ヒットしたからで、
その点を無視したら勝ち筋ゼロって気づいて欲しかった……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 22:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
星矢ってあまりアクションしてるイメージは無いな。
ドーン、バーンして車田落ちってのは的確に表してるわ。
でもそれが良かったんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/29(土) 23:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
※205
星矢は必殺技一発で倒すかボコられて耐えて燃えろ!俺の小宇宙して一発で倒すの2択のイメージだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 08:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
聖闘士に同じ技は通用しない!(キリッ

なお最強の黄金聖闘士ですら同じ技を連発されて普通に負ける模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/30(日) 14:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
※201
しかも、ガラスが割れるなら両者がぶつかった時に割れたらいいのにお互いが離れてから割れるから意味が分からんよね
カメラワークも下手すぎて普通に見てたら割れる方向逆じゃない?ってなる
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【676件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事