|
|
【悲報】鬼滅の刃さん、イケメン声優を起用して荒れるwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:14:05.80 ID:SYux3t3+a

「『刀鍛冶の里編』が放送される前、上弦の鬼のキャストが大々的に発表されました。上弦の壱・黒死牟を演じるのは置鮎龍太郎。上弦の弐・童磨は宮野真守。上弦の伍・玉壺は鳥海浩輔。そして上弦の肆・半天狗は、ドラゴンボールのピッコロ役などで有名な、大御所声優・古川登志夫。古川がいかに半天狗を演じてくれるのか、アニメファンが期待を寄せていましたね」(週刊誌記者)
しかし第3話、半天狗は炭治郎らの攻撃を受けると分裂。4つの鬼(積怒、可楽、空喜、哀絶)に分かれた。そしてこれらの4つの鬼は古川が演じるのではなく、それぞれ梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬という若手イケメン声優が担当していたのだ。
「第3話で古川は早々に出番がなくなり、あとは延々とイケボ声優たちが声を張り上げていましたね。原作ファンは、半天狗の分裂後の4つの姿も、それぞれ古川が演じ分けして担当すると思っていたようで、まさかの声優チェンジに落胆の声があがっています」(同・記者)
この仕打ちにアニメファンからは《ぜんぶ古川さんでよかったのに… 演じ分け楽しみにしてたのに…》《古川さんに全員演じ分けて欲しかったー! 古川さんなら出来るっしょ 出番少ないよぉ…》《なんかめっちゃ格下がった感あるわ》《古川さんの演じ分けを楽しみに今日は観てたので… 最初から分かってればこんなにがっかりせずに…》《ええ…半天狗の分身、それぞれ声優さんあてるの…じゃあなんで古川さんに?と言いたい》《これじゃ、古川さん『ひぃぃ』しか言ってないじゃん…》といった声があがっている。
「古川本人のツイッターを見ると、分裂して声優が変わっていることを嘆く一般人のツイートに、『いいね』をつけまくっています。おそらく本人も、本当は4人の演じ分けをしたかったのでしょう」(同)
結局『鬼滅』も、イケメン声優に頼るようなやり方をしてしまうのか…。
https://myjitsu.jp/archives/420795
https://youtu.be/hhIisdtvSCE
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:16:01.03 ID:Hr8N2jmtp
まいじつだと思ったらまいじつだった
6: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:16:16.96 ID:o5WvvuMF0
いいねをつけまくってます
マジ?
マジ?
20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:21:22.58 ID:P6K6bqyXa
>>6
確かにいいねいくつかつけてるけど
5人いて豪華で嬉しいってツイートにもいいねつけまくってる
エゴサして片っ端からいいねしてるだけだと思う
確かにいいねいくつかつけてるけど
5人いて豪華で嬉しいってツイートにもいいねつけまくってる
エゴサして片っ端からいいねしてるだけだと思う
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:16:29.79 ID:t5HhhkNn0
でもこれはほんと思ったわ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:18:21.15 ID:SwQAoBzY0
ほんまなん?
なんのために古川使ったんや
なんのために古川使ったんや
15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:20:08.33 ID:x9yT4FZB0
変わったことにすら気づかなかったけど
たしかに「ひいいっ」「おそろしやおろそしや」くらいしか言っとらんやろな
たしかに「ひいいっ」「おそろしやおろそしや」くらいしか言っとらんやろな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:20:44.55 ID:1Vzu3xucM
3話がおもろなかったら見るのやめてたけど流石に戦闘シーンになると凄いわ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:21:42.22 ID:9JZoNeGJ0
まあこれは普通にガッカリしてるやつのが多いやろ
最後のやつは流石に古川がやるんちゃう
最後のやつは流石に古川がやるんちゃう
23: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:22:01.16 ID:HmNt8RnCa
どうせ憎珀天は古川やろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:22:03.98 ID:jFYtJrKM0
これはほんまに思ったな
がっかり
がっかり
26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:22:09.19 ID:N+vT9W4xr
30: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:23:37.03 ID:Vg7NynPCa
>>26
←のギャグページのが面白いやん
←のギャグページのが面白いやん
52: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:30:45.58 ID:ka7ZgJECM
>>26
わかる
ここマジで突然過ぎてビビる
わかる
ここマジで突然過ぎてビビる
66: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:35:08.66 ID:IaAh7vMYr
>>26
こことギャグは原作が勝ってたわ
こことギャグは原作が勝ってたわ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:22:25.32 ID:cCKS16Du0
あいつらイケメンか?
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:24:38.08 ID:05L5Lq2gd
38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:26:30.33 ID:N+vT9W4xr
>>33
草
草
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:29:08.68 ID:Ov4e+BAEd
>>33
俺たちじゃん
俺たちじゃん
37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:26:20.57 ID:OPKTz2jVd
原作信者から刀鍛冶編つまんねって言われてたけど悪くないやん
42: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:28:40.85 ID:N+vT9W4xr
>>37
S 無限城
A 蜘蛛山 無限列車
B 遊郭
C 刀鍛冶 各修行編
E 鼓屋敷まで
F
G 最終決戦 最終回
原作既読者はこんな感じに思ってると思う
S 無限城
A 蜘蛛山 無限列車
B 遊郭
C 刀鍛冶 各修行編
E 鼓屋敷まで
F
G 最終決戦 最終回
原作既読者はこんな感じに思ってると思う
47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:29:42.50 ID:jFYtJrKM0
>>42
修行編はFでいいよ虚無だわあれ
修行編はFでいいよ虚無だわあれ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:31:04.22 ID:YnqqA53B0
>>42
単行本最終戦A最終回はBでええわ
連載勢の感想は今更いらないやろ
単行本最終戦A最終回はBでええわ
連載勢の感想は今更いらないやろ
83: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:38:44.79 ID:Th8rEHisd
88: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:40:09.71 ID:cCKS16Du0
>>83
上弦の壱戦何やってるかよくわからなかったけど
これよりはマシだな
上弦の壱戦何やってるかよくわからなかったけど
これよりはマシだな
90: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:41:51.01 ID:P6K6bqyXa
>>83
乳柱の顔だけは手を抜かないワニのこだわり
乳柱の顔だけは手を抜かないワニのこだわり
108: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:46:22.52 ID:pIcMEl2Dd
>>83
この絵をあのクオリティまでに持っていってるのは凄いわ
こういうとこに金回さないといかんのに声豚はあのキャラの声は誰がーとかどうでもいいことで騒ぎ立ててきたからアニメ制作のパワーバランスが崩れたわ声豚のせいで
この絵をあのクオリティまでに持っていってるのは凄いわ
こういうとこに金回さないといかんのに声豚はあのキャラの声は誰がーとかどうでもいいことで騒ぎ立ててきたからアニメ制作のパワーバランスが崩れたわ声豚のせいで
136: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:52:11.42 ID:JhS7LiNE0
若い声優がジジイ声出してるのかと思ってた
163: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 19:02:12.92 ID:JK+1vgab0
演じ分けてw
ドラゴンボールじゃないですから
ドラゴンボールじゃないですから
248: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 19:29:19.90 ID:f/uXACs+0
吉川がエゴサでいいねしまくってたってマジ?
みみっちすぎやろ
みみっちすぎやろ
258: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 19:32:37.66 ID:2ZIYW+MZ0
古川(大御所)「ヒイィィィ!」←これだけ
253: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 19:30:50.37 ID:f71sRKIRM
古川あんな色んな声出せるんや思ったら違うんかあれ
119: 名無しのアニゲーさん 2023/04/28(金) 18:48:08.07 ID:iO0dvNgw0
どうせ合体したら声優戻るやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
若手イケメン声優とやら複数出した方がまんさんの食いつき良くなるししゃーない
主人公妙に丸っこくしてキモいし
誰が見てんの?
いくら単行本で大幅加筆修正したといっても連載時のラスボスの無惨戦は本当に酷かった
鬼滅は引き伸ばしなしで潔く終わらせたのが素晴らしいと評価されてるけど
引き伸ばそうにも作者が力尽きてもうこれ以上ダメって感じだった
神を殺してみせた魔王のように化け物じゃないから問題ない
現代呪術界最強の術師のように規格外じゃないから問題ない
男は見るのやめればいーじゃん
プリキュア全員tnk生えててもいーじゃん
て思う
おまえも、もうおやすみ😴
中村悠一とかにしだすかもしれんぞ
流行りの服が分からないように
流行りのコンテンツが嫌いだから
アニゲー速報の管理刃のように煽り屋じゃないから問題ない
心
つまらなくはないんだけど
ドラゴンボールやジョジョのように他の漫画にも多大な影響を与えましたっていう作品ではないし
社会現象級の大ヒットならば80年代のジャンプは北斗の拳・聖闘士星矢・キン肉マン・キャプテン翼・ドクタースランプが同時連載されてたっていう凄い状況だし……
確かに名作には違いないが何ていうか少し過大評価されすぎの気もしないではないというか
全部ピッコロじゃねえかw
要するに「か弱い儂を守ってくれる理想のひーろー達」だもんな
容姿は若い頃の自分らしいけど、自分と似て非なる性格や声になるのは必然かと
アニメの推しの子は良くも悪くも田中仁脚本って感じ
「ゆるキャン△」「ラブライブ虹ヶ咲」と同じでよく出来てるよなとは思うが個人的にはハマれない
お前見とるやん
俺の精神がねじ曲がってるからだろうけど
リコリコやぼざろでも同じこと思ったが周囲が「覇権」とか騒ぐほど気持ちが冷める
今期だと推しの子がそう
まあこういうのを典型的な逆張りと言うんだろうが
スマホとかの競合相手少ない時代に過剰に持ち上げられたなろうれべるじゃん
今女が尻を突き出して触っていいとか牛丼屋で乱闘とかしたら炎上して即打ち切りだぞ
人生と感性の「時」が止まってる感じでキッツいんだよな
キン肉マンがアニメ化するなら神谷明じゃないとイヤイヤーって言う香具師とかもそうだけど
どう考えても演じ分けられるわけがないし、出来たとしてもうれしくない
ジジイが無理して若作り声出してるなーとしか思わない
ワンピースのエースもそうだし、シャンクスがシャーの人なのもキツいのに
声優一新したダイの大冒険にぶーたれてたのも、こういう「人生が止まってる香具師」なんだろな
意外に声の幅広くて山田康雄そっくりの声出せるんだそうだ
「風魔一族」は山田さんに失礼だからとあえて声真似せずに演じた
可楽:石川界人 酒の件で干されるも事故って死にかける
空喜:武内駿輔 "魔除け"で邪なまんさんを退けて姉さん女房獲得
哀絶:斉藤壮馬 近頃頭皮が心配。おろろ
流行りのモノを叩いて「俺は周りに流されない凄い人間」という悦に浸るのを楽しんでいる哀しい生き物だから
未だに「鬼滅のなにが面白かったのか」を語ろうとしてるお前の人生の更新できてなさも大概だな
性欲を感じさせない主人公が弱い女(妹)を必死で護る。でも妹も最強クラスに強い
っていうおまんさんのゲスな理想が反映されてるからってのは結論出てるだろ
ワンピースのフィルムREDも同じ構図(ヒロインのウタが作中最強。でも幼馴染と大人の男から護られる)だから
あそこまでヒットしたんだよ
でもアニゲー民よりは上なんでしょ
流行りものに流されないって大事じゃないのか
自分の好きなアニメを評価すればよいのであって周囲に無理やり合わせる必要はない
マジレスすると、世間で大バズりしたものを最初から目をつけていなかった自分の無能さが許せないんだろ
そういう無能はぼざろをオーディション回でバズってからやっと見始めるし
今期は前評判高いってだけで推しの子を持ち上げたりする
本当の一流は江戸前エルフを見てる
コナンの安室とシャーとかきつすぎだわなんで若者キャラがあんなしわがれた声してんねん
あれだけ散々昼間やゴールデンタイムに総集編流せば嫌でも内容は把握出来るというか
ぼざろはライブの作画は正直うーんだったから序盤のぼっちあるあるネタやってた頃のほうが面白いよ
話が進むにつれて本格的に青春ものになっちゃってな
遊郭編のTV平均視聴者数1800万人
刀鍛冶の里のTV平均視聴者数1800万人
配信サイトの視聴者数2000万人
どちらも視聴してる視聴者がいても3000万人ほどが鬼滅を視聴してる
これで「誰が見てんの?」とかダサすぎだろwwwwwwww
むしろ誰が見てないんだ?????w
そして嫌いなコンテンツを執拗に叩く必要はない
憂さ晴らしする優越感でストレス解消してるように見えて
嫌なモノに関わってるストレスは見えない部分で着実に蓄積してるぞ
「流行ってるらしいけど俺には分からないな~」程度で済ませられない奴らの集う所が
こ↑こ↓みてーなまとめサイトなんだがね
ジャンプ黄金期とかまさに子供がいまの1.5倍多かった時代のうえに、他に娯楽がなくてそれしか見るのなかったから読んでたという時代に恵まれた運を味方につけただけだからw
「超大御所」も以外とワンパターンな演技の人いるよな
彼らってもはや存在がアニメ業界そのものを象徴するレベルになってしまったから、
とてもけなすことはできなくて、「その地声がいい(思い入れ補正)」とか「老化のせい」とか「ほんとはすごいらしい(風聞)」とかいってあげてるけど
そうはいいながら聞き慣れた人は才能や努力の差は感じると思う
だから、一流は序盤のぼっちあるあるネタの頃の面白さですでに目をつけてた、って話な
そりゃあ世に産まれた作品数が少ない昔の方が後世に影響及ぼす作品出やすいでしょw
鳥山が今デビューしてたら埋もれてるか、「絵だけ書いてろ。話つまらん」とか言われてると思うよ
そう思うのなら貴方もアニゲーに書き込まず閲覧しなきゃいいじゃない
ここは大抵のものは叩くブログなんだから
このドンドン撃ってるキャラ敵かと思ってたわ
作品を楽しむ上で一番大切な自分が面白いと思ったから観るって奴が少ないんだよな
ドラゴボ無印、ワンピがいま連載開始したらそうなるかもね
別の声優四人用意してもペイできるくらいギャラ高いんかね。
鬼滅連載時のジャンプのライバルってワンピースやヒロアカくらいだよ
他誌でもコナンとか
やりやすくさせたいのかと思った
ドラゴンボールは20年以上売れ続けてる
鬼滅が20年後も売れてるか語り続けられてるかっていう話じゃない
コロナの巣篭もり時期が注目浴びるのに良かったんだと思うよ
内容は「中の上」ぐらいでも普段マンガ読まないような層にまで知られたのが大きい
嫌々チャンネルも変えずに見てたんですかw
2019年 4月 発行部数500万部
9月 発行部数1200万部
12月 発行部数4000万部(オリコン売上ランキング7巻埋めて史上初快挙)
お前の中では2019年からコロナ禍始まってたんかwwwww
スピンオフ連載してるからだろ
原作完結してスピンオフのGTが始まって不発で終わったあと、超が始まるまでのもう何年もドラゴボのこと語ってる奴もいなかったけどw
田中真弓と同じで声色は皆同じだが演技は凄い
昭和ロボアニメの帝王だったからハイエンドトイが出ると公式が番組配信するんだが皆違う
アホみたいに主演作多くて「これも古川だったにかよ!」状態なのにw
それ以前に分裂して2人ならまだ分からんでもないが4人にもなったら別人起用した方がいいだろ
無限城Sはないな
こんな評価アカザ推しくらい
むしろこの後の半天狗の怪演に期待している
そりゃまぁ四分裂する鬼を大御所が演じてたらまさか!?ってなるわ
昭和アニメや彼岸島じゃないんだからそんなわけないんだけど
もはやポリコレの事馬鹿にできねぇな
演じ分け得意だろ
認めろよ、自ら情報を得てるって
は?
善逸の爺ちゃん巡っての因縁対決
しのぶの姉ちゃん巡っての因縁対決
岩、風、霞vs黒死牟
珠世殺されブチギレた愈史郎が鳴目を支配して「無惨!お前を地上に叩き出してやる!」
見所しかねーじゃねえかよw
演じ分け…?
だって下手だもん
注目浴びるきっかけになったって書いてあるんだぞ
文盲低学歴はレスしてこなくていいぞ
そこそこ有名な声優使ってるもんなあ、流石にもうそんなに枠無さそうだけど
なんだこの悪意しか感じない記事は
古川さんはメチャクチャファン思いだから基本ツイートには全部いいねつけるんだよアホ
あれで良かったよ
単純に収録時間短縮のためなんだよねー
別人格キャラなんだから、別々の声優が声を当てるのが手っ取り早い
鬼滅はアニメ化かなり早いほうなのに、ペースが遅い厨がやたら騒ぐから
まだ確定していない情報を嬉々として伝えようとする
無惨様が玉壺の首もいだ気持ちがよーく理解できた
見どころ満載だろうよ
「鬼滅声優」という肩書が欲しい声優やその所属事務所との関係から、アニメ制作側は担当声優をバラけさせた?
それなら、アニオリで善逸や伊之助が刀鍛冶の里編の裏で関わった任務の話を入れ、
そこに登場する強めの異能の鬼役に、あの4人の声優をキャスティングした方が良かった
半天狗役に、山寺宏一を推す人が割といたのは
あの演技の幅なら、各形態役を1人で十二分に演じきれると思ってのことだよなあ
とでも言うつもりか?
若い別人格のキャラなんて無理に声一緒にしなくてもいいわ
古谷さんの演じ分けを見たかったという話なのにイケメンを選んだのが失敗だったような的外れな結論にまいじつの「燃えれば何でもいいや」が出てるな
マモレナカッタして愕然とする義勇と鬼化したら斬る約束をしてたのに親友を斬れない伊之助
別に友達じゃないから登場シーンほとんどない善逸
出てこなくなっただけじゃね?
待望だったろ?おまえら
発行部数500万で凄いって言われる時代か
落ちたもんやな
普段なら聞いたこともねぇ声優がやるような端役まで、結構な大御所やら売れっ子声優がやってるよな
もしかしたら鬼滅に出てないって言われるのを避けるために有名どころはだいたい演じさせる戦法かもしれない
病院入れよ糖質ジジイ
いいお客さんだなw
まぁ流石に無限城と比べたら劣るけれども
ufoにとっては鬼滅なんてもう二度と来るか分からないビッグウェーブだから全部信頼できるキャリアのある人に任せるんじゃないか
『推しの子』はすっかり印象が悪くなったし、もう無理だと思う
吉原の兄妹と一緒やん
だからこの間面白くなかったわ
いや知ってても叩き記事作るのがまいじつか
推しの子は円盤が急激に低空飛行になって鬼滅どころかチェー牛超えするかどうかすら怪しくなってきたぞ
村瀬と山下って、梶や花江になれなかった奴らか?
こういう似た声の高音系って高確率で埋もれるよね
まいじつ信じてるとかキチガイかよ
いいか
まいうじつはデマを拡散する悪質サイト
まいじつが描報じたことは全部真っ赤な大嘘でその逆が真実だ
まいじつが安部暗殺版画や山神だと言ってたから山上はただのスケープゴートで真犯人がいることに気づいたぞ
『くまのプーさん』に振り回されてる国が何ぬかすw
キモイヒトモドキの寄生虫
声優本人が本人役でアニメ出るわけじゃないんだから
ピッコロでもオーディションって大変だなと思ったわ
今回の例で言えば無駄に声優使ってギャラで製作費を無駄にしてんだけな
同キャラだしそもそも別でも何人演じようが1人に払われるギャラが倍額になる訳じゃ無いから
画に金積みたいならそれこそ分裂で4人も起用とかしない方が良かった
まいじつここまで嫌いなのにアニゲーにいつも居るの理解できないわ
おい、めちゃくちゃ漫画ファンだが声優が増えたことはどうでもいいわ
百歩譲って残念がってるなら古川ファンか声優ファンだろ
と書いたら加齢臭炸裂な、
「シンうる星やつら、空気かつリアル犬夜叉世代すらシカトに必死な2ちゃんねるの必死さ」
お疲れ様です(棒読)
と書いたら加齢臭炸裂な、
「シンうる星やつら、空気かつリアル犬夜叉世代すらシカトに必死な2ちゃんねるの必死さ」
お疲れ様です(棒読)
古川さんは人気コンテンツのドラゴンボールで一生安泰なんだし、
ちょい役の贅沢な使い方くらいで良いと思う(ギャラ高いし・・)